■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
HUNTER×HUNTER Part 17
- 1 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 07:29
- 週刊少年ジャンプ連載、「ハンター×ハンター」のスレッドです。
前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975488361
過去スレは>>2
- 2 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 07:30
- Part1 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/966409995
Part2 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/968099933
Part3 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/968897775
Part4 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/969380403
Part5 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/969381735
Part6 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/970270805
Part7 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/971244427
Part8 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/971779874
Part9 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/972231893
Part10http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/972421639
Part11http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=../dat2/972941356
Part12http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=973547561
Part13http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=974491496
Part14http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975253061
Part15http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975403447
- 3 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 09:57
- みんな萎えてるね〜〜〜(笑
あのハッカーが悪いのかね?
- 4 :お前は既に台無しだ:2000/12/03(日) 12:08
- うん、あのハッカーには萎えた。もう再起不能。
- 5 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 12:22
- なんか元気がねぇなハンターヲタども。
なにかあったか?
- 6 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 12:25
- 連日の休載で少し疲れました。
もう逝かせてください。
- 7 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 12:28
- なんだかんだ言って続きが読みたい・・
冨樫ィ〜〜〜〜〜・・!!!!!
- 8 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 12:45
- なんだなんだ。
- 9 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 13:41
- 延々とチャットしてたハンヲタは自作自演だったんじゃないかなあ
- 10 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 13:51
- 明日のはまた休載なの?
- 11 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 13:58
- 冨樫の都合により休載です
- 12 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:00
- 身内の出産つー都合は解るが、、
なんだかなー。
- 13 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:02
- 子供が熱でも出したのかねぇ?
- 14 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:06
- 親バカも程ほどにしとけよ…
- 15 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:11
- つーかネタに困ってるんだろ。
流星街の話も本編とは何の関係もないし。
旅団編を広げすぎて収拾がつかなくなってる。
- 16 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:13
- 出産が理由じゃないと思うけどな
- 17 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:16
- >>16
理由じゃなくて言い訳
- 18 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:18
- ネタなんて編集がいくらでも考えてくれるんじゃない?
ただそれを冨樫様が気に入るかどうかが問題なわけですが。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:21
- だから、冨樫は失踪してるんだよ
52号のハンタは担当と弟が冨樫のネタ帖を元にでっち上げた
でも、あれ以上は冨樫の構想を解読できなかったんで、1号は休載した
- 20 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:26
- >>19 俺もそうだと思うんだけど、この説の情報源はどこなんでしょう。
- 21 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:29
- 構想なんてありません。
いきあたりばったりです。
どうやって話を続ければいいか悩んでます。
- 22 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:32
- ただ毎回手に汗にぎる展開なんて、そう簡単に作れる訳がない。
今後の展開で失望させられるくらいなら、そこそこの休載があっても
俺は目をつぶれる。
冨樫の休載非難してる奴らは、ハンタだけが日々の喜びだけの奴
だから、休載されればそりゃ怒るわな。
世界の狭い奴らだな〜
休載を批判するまえに、手前の見の振り考えろ。
- 23 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:33
- 構想なんていりません。
ずーっとバトル続けてくれればそれでいいです。
悩まなくてよし。
- 24 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:33
- >>22
「そこそこの休載」?
どこがだよ・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:35
- 前々から思ってたんだけど、H×Hのファンと特攻天女のファンは気質が似てる気がする。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:38
- >20
ネタ元は冨樫弟のサイト
日記に書きこまれたが(あいまいにね)、やばいと気付きすぐ削除
- 27 :>25:2000/12/03(日) 14:40
- そうだな。やたら盲目的なところがそっくし。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:43
- >>25、>>27
ならここを見るな。
- 29 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:44
- >>26 あれま、そうだったんだ。どっかに残ってないのかな?
しかしそんなこと公開するなんて...アホだ。
- 30 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:49
- >>26 何処?
- 31 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:52
- またジャンプお得意のゴーストライターですか…
そのうち萩原みたく弟がジャンプで描くようになるかもね。
- 32 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 14:56
- リアルラブリーゴーストライター
- 33 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 15:25
- >>9
どう見ても自作自演だろ。新スレにもさっそく入り込んでるしな。
離婚スレで偉そうに社会人がどうとか御高説してた所を見るとマジキチィの
可能性高し。マジでうざいね。
- 34 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 15:28
- >31
萩原の弟ってジャンプで書いてたの?知らんかった…
- 35 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 15:33
- ばすたーどでわ
- 36 :>25:2000/12/03(日) 15:34
- おなじ同人女だからね。
- 37 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 15:35
- >>34
萩原が連載を放棄して逃げ出したまつもと泉の代わりに
きまぐれオレンジロードのゴーストをやったんだよ。
- 38 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 15:38
- >37
そうだったのか…全く気付かなかった。俺ってアホな読者なんかな(藁
- 39 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 15:46
- >>33
サヨウヨ言ってた奴でしょ?基地外の可能性というより完全に基地外
だって(ワラ。本人は自覚なしか荒らしだな。ほっときましう
- 40 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 17:39
- これからは頑張りますって言ってた人がそう簡単な理由で休載するか?
どうしても休まざるを得ない事情があるのかそれとも
あの巻末コメントさえも冨樫自身の言葉ではないとか?(w
- 41 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 17:41
- これから「は」ではなく、これから「も」だったからね。
意識改革というより現状維持ってことだったんだね。
- 42 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 17:41
- >40
あのコメントって担当が考えてる事が多いらしいよ。
冨樫に限らずね。キユは本人だと思うけど(藁。
- 43 :無駄無駄無駄:2000/12/03(日) 17:47
- ジョジョのパクリだす。ハンターハンターはね
- 44 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 17:51
- みんな、オフ会には参加しようぜ。
- 45 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 17:53
- 以下、萩原の日記より。2chの事指してるように読めるんだけど。
もしかして離婚スレで富樫の擁護してた厨房って萩原本人?
いや、言ってる事が妙にシンクロしてるからもしかしたらと思って。
どうも世間様の御子弟の中には、漫画家が
毎日を忙しいながらも愉快に過ごしているように
勘違いしておられるむきがあるように見受けられる。
日々社会の底辺でグニョグニョと這いずり回って
過酷な労働に従事している憐れな漫画家達に対して、
彼ら、または彼女等のごく一部は、
常識を越えた暴言の数々をインターネット上で
今日も楽しそうに展開している。
これは、彼等が他になんの楽しみも無い可愛そうな人達である
と言う以外に、この「漫画家」と言う商売に対する、
無知に拠る偏見が引き起こしている物だと思わざるを得ない。
自分の事ならまだしも、友人の事まで謂われ無き中傷に晒し、
その名誉を不当に傷つけようとしている事に対しては、
苦笑を通り越して軽い怒りすら感じる。
- 46 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 17:58
- う〜む・・・・
- 47 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:02
- ・・・・・。
- 48 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:06
- ハッカがミルキだったら良かったのに。。
- 49 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:06
- 根拠の無い思い込みは ただの妄想でしかない。チャンコロは猛省せよ
- 50 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:09
- 萩原も冨樫も逝ってよし!
週刊連載でこんなにも原稿落としまくってるのはお前らだけだ!
- 51 :寝起き:2000/12/03(日) 18:10
- しっかしなぁ。
「その仕事してる人間にしかわからない苦労」なんて、
どの仕事にだってあるじゃん。
確かにマンガ家は負荷が大きい仕事かも知れないけど、
その分の見返り(収入)だって大きい訳だし。
より多くの人に自分の「仕事」が見られる分、
叩かれ方も誉められ方も、大規模になって仕方ないと思うんだけど。
- 52 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:14
- わかった!鎖野郎を探しに行ったノブナガとミルキが
出会って念を教わる!これでグリードアイランド編に
行ける!
- 53 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:19
- 1年間ドロップアウトしたりこれだけ原稿落としまくって叩かれないと
でも思ってるのかな?萩原ちゃんは
>51
だな。少なくとも底辺じゃない。もっと世の中見てみなって感じ。
- 54 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:22
- プロ野球選手がファンに向かってそんなこと言ったら悲惨な目に合う。
同じプロでも漫画家は甘いってことが言いたいのか。
まあ中傷はあかんけど。
- 55 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:24
- >45
一瞬久保ォーの日記を彷彿とさせたんだけど…
おい、誰か注意してやれよ。このままじゃ久保ォーの二の舞になりますよ、てw
しかしこれ本当に萩原の日記?なんつーか失望させてくれるな
- 56 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:34
- >>55
ネタかも知れんけど、同情して、こう言うプロらしからぬ発言を
庇う盲信ファンが続出したらイタいよな…
- 57 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:34
- 社会的弱者を装い人の善意を煽ることによって同情を誘う。なんて奴だ!
- 58 :名無しさん:2000/12/03(日) 18:42
- >56
HPで確認してきた。確かに萩原の日記ですた。うーん、萩原は干され
かけて変わったと思ったんだけどな。そういう発言もしてたし。
こいうのって信者を生む原動力とか本人にとってマイナスにしかならな
いと思うんだけど。萩原ってまだ若いんだっけ?
- 59 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:45
- プロとアマの違いってのはまさにその辺だと思うけどなあ。
萩原プロ意識低すぎ。
- 60 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:48
- 冨樫と萩原同じサークルだったんでしょ?
このサークルに何か共通する原点があったりして。
- 61 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:49
- 話戻そうぜ・・・
>>52
無理しすぎ。
- 62 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:58
- >>48
あれミルキだよ
- 63 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:59
- 萩原先生、もし本当にここを見ててそこまでストレス感じるなら
無理して見ない方がいいと思う。悪意の発言もあるけど、ここは
そういう場所だから、どうしようも出来ないですし。
それに多くの人は先生の作品を読んでる人だから、どんなに酷い
読者でもそれを少なくとも公開された場所で叩くのはプロ作家と
してタブーだと思う。良くも悪くも話題になるのは認められてる
証ですから、底辺だとか言わないで下さいな。
- 64 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 20:30
- ゾルディック家の強さの順列って
どんな感じかな?
最強はシルバ?
- 65 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:27
- ハギワラってすっげぇ文章ヘタなんだね、びっくり
>>45
- 66 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:28
- >>64
単純な強さは、そうだと思うが、
ありがちに、念の相性でママ(名前知らん)が最強。
- 67 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:28
- >>45
離婚スレてもう無いの?
あそこで富樫を擁護してたのと言ってる事全く同じじゃん。ちと確認してみたい。
友達ってのも富樫の事だろうし。あれがマジ萩原だとしたら…幻滅するな。
- 68 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:29
- >>64
最強はSILVAです。
ちちしりふとももぉーっ!!
- 69 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:33
- しゃーないよね、人間性でマンガかいてる訳じゃないもん
- 70 :名無し:2000/12/03(日) 23:44
- 時には落書きの如き漫画を平気で商業誌に載せておいて理解してないと言われてもなぁ
不定期連載で雑誌はコロコロ変わる
何を理解して欲しいやら
単行本で言い訳ばかり書いてないで、これがあったから遅れたとか理由の一つ
説明してほしいもんだ
でないといつまでもこっちは無知のままっす。
富樫の事に対して友人として憤りを感じたというのは理解できる。
スレの内容と関係なくてすいません。
- 71 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 23:45
- >67
スレタイトル覚えてるなら検索してみれば?俺は忘れたけど。
人間性=作品じゃないのはどのジャンルでも同じだけど、漫画は作者の
厨房度が高い気がするな。他のジャンルから低く見られるのもちょっと
分かる気もした。
- 72 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:02
- 同人活動しといて本業おろそかにする『プロ』が世の中に溢れ出したらそれこそ
まんが界は終わりだと思うが…
誹謗・中傷は悪いと思うが、自己弁護に聞こえるよなぁ。
あ、萩原の日記の感想ね。さげ
- 73 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:11
- 萩原あげ・・・・i
- 74 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:20
- 半ば自暴自棄気味な発言だな。
掲示板の萩原の書き込み見てる限りじゃ
あの人、自分の文章の推敲、添削は念入りみたいなのに・・・。
久保の一件やこのスレのやり取りをご存知としか思えん。
- 75 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:23
- ロビンソン良い曲だぞ。
- 76 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:32
- 俺、ワンピースの作者を尊敬する。
人気があって、カラーページをガンガンやっている。
にもかかわらず、毎回面白いし、落としたことなんかないんじゃないか?
どんなに忙しくても、落とさない漫画家は落とさないんだな、と思った。
- 77 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:39
- 鳥山もだね。
萩原と冨樫は糾弾されて当然だが
集英社が事なかれ主義的にコメントを控えてるのも気に障る。
どうせ週刊誌が取り沙汰すだろうが。
- 78 :真性インド人:2000/12/04(月) 01:39
- 尾田先生は漫画を書くことが好きで好きでしょうがないらしいよ。
「仕事もろくにしないで毎日漫画ばっかり書いています。」
という言葉は名言だな。
冨樫は漫画書くの苦痛なんだろうな・・
- 79 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:41
- 漫画描くのが苦痛なんじゃなくて
ハンターのような商業漫画を描くのが苦痛なんだろう。
- 80 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:43
- じゃあ何が書きたいんだ?
レベルEみたいな読者を選ぶ漫画?
- 81 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:49
- 商業的利用以外に何の価値がある?>冨樫漫画
- 82 :風鈴火山:2000/12/04(月) 01:50
- >>80
たぶんそうでしょう。
でも、現在冨樫にとっての読者が奥さんしかいないというのなら、
>>79も理由としてはちょっと・・・
- 83 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:51
- 萌えキャラ、バトル要素など冨樫の才能は商業的に利用してこそ生きる。
- 84 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:54
- 描いててそんなにつまらないのかねハンターって。
1巻の折り込みを見た限りじゃ、心機一転してモチベーション十分って感じだったけど。
「10巻、20巻とコミックスを出していけるように云々」とか「もうキレません云々」とか。
- 85 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 01:57
- レベルEって好きで描いてたんだ。やっぱ好きなものを描くだけじゃ人気は取れないのね。
- 86 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:04
- レベルEは普通だったが信者がうざい。
- 87 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:05
- レベルEって常時テンション高くて寒かった。
- 88 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:14
- 少しはがんばろうって気を起こせよ、お父さん…
- 89 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:26
- とりあえず子供の為にがんばれ
- 90 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:33
- 怠け者なダケでしょ
トガシもハギワラも
自己弁護だけはごりっぱ
ワンピさんと比べるだけムダだよね。どっちが良い、悪いじゃなくて
資質的にむいてないんだよ、アイデアあっても
- 91 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 02:36
- 既出だったらすまんが、先週号の探偵?の元ネタって
誰なの?
- 92 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 07:42
- 頑張れお父さん!
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:20
- >>79
だったら青年誌にでも逝って好きなように書けばいいじゃん。
結局自分のペースで書きたいってだけだろ?>冨樫
- 94 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 10:34
- 「泣くようぐいす」6巻の巻末書き下ろしのセリフを
冨樫にプレゼントしたい。
「何故第一線の少年漫画誌にばかりこだわる…?」
- 95 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 11:10
- 冨樫先生、ほんとにハンター楽しみにしてるんですから少しづつでもがんばって
下さい・・・。コミックス買いますから・・・。
それと、ネオンの出番増やして、増やして、増やして、増やして・・・。
萌え。
- 96 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 11:27
- フェイタン
具現化系能力者
能力名「感染する悪夢(アウトブレイク)」
自分の思い通りの病状を発症させるウイルスを掌で具現化する。
空気に弱く、対象者に触れた時にのみ発動。
あらゆる症状を起こす事ができるが、直接死に至らせる事はできない。
しかしレベル6の苦痛で正常でいれた者はかつていない。
- 97 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 12:27
- >96
それマジ?創作だとしたらあんたすごすぎ。
- 98 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 12:29
- >>96
ドクター神谷ですか?
- 99 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 12:50
- 休載・・・。「ばかばか椎野」が休載だったら、むしろよくやった!って拍手喝采なんどな・・・。
作品の面白さと、作者の人間性はひれいしねぇなぁ・・・。
- 100 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 12:51
- 仕事意識ゼロで言い訳ばっかの腐れ厨房でも、大金を稼げるなんて
漫画家とはすばらしい職業だなぁ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 13:01
- 冨樫、2日に帰国したそうだ
- 102 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:03
- >>96
たしかに、よくできてるが嘘なんだろうなぁ
ここで、あんたに質問
ゴンにどんな念能力を与えれば主役の立場をまもれますか?
- 103 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:04
- 富樫の子供殺す・・・・・・・・・・。
毎週連載しないと殺す・・・・・・・・・。
- 104 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:12
- >>99
クサレ冨樫より椎野の方が自分の職業に真摯に向き合ってるだけ
人間性も高いってことだね。
作品はどっちもクズだけど。
- 105 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:15
- >103
無理だよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 13:34
- なんか最近のハンターまたつまんなくなってきた。
例の安っぽい美形至上主義の悪癖がまた出てきたね。
クラピカとキルアは豚のように殴られながら脱糞して死んでいけ。
- 107 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:46
- >>106
むしろその死に様はネオンにキボン。
- 108 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:49
- いや断腸だろ
- 109 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 13:54
- ネオンはだめ
- 110 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:02
- >>106
つまんないもつまんなくないも、そもそも載ってないじゃん
- 111 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:07
- 予告をみる限り、来週もお休みみたいだ
- 112 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:43
- これからは育児もあるし姫と遊んでた以上にガキと遊ぶ時間も欲しいんだろうから
連載の方はバスタみたいによくて月1ヘタすりゃ年2、途中気が向かなかったら
1年休みとかになるんだろうね。
- 113 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:51
- ガモウは子供が出来ても連載やすまなかったぞ!
- 114 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:53
- これからは親子関係不成立確認訴訟もあるし姫との離婚訴訟のための時間も欲しいんだろうから
連載の方はバスタみたいによくて月1ヘタすりゃ年2、途中気が向かなかったら
1年休みとかになるんだろうね。
- 115 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 14:54
- ×親子関係不成立確認訴訟→○親子関係不存在確認訴訟
- 116 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 15:07
- 4週も休んでこれだもんなー。期待してがっかりだわ。
来週からジャンプ買うのやーめたっ。
- 117 :ついでに名無しさん:2000/12/04(月) 15:11
- ジャンプに読みたい漫画が3つ以上あったら買うことにしてるけど
今はハンターとジャガーしかないから買ってない。
- 118 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:12
- >>116
正しい選択ですね。
執心なファンでないなら、絵も丁寧なことだし、
コミックスで充分です。
- 119 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:13
- >116
期待するほうがバカ
- 120 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:15
- ハンターしかジャンプで見るものが無いと言うのも可哀想な
やつらだな
- 121 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:16
- 他の漫画でハンターより面白いの沢山あるからなぁ。
でも次巻の刊行は一体いつになるやら。
- 122 :花と名無しさん:2000/12/04(月) 15:16
- かなり言えてる
- 123 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:17
- >>113
本当にガモウは偉いよね。
冨樫は越谷に礼賛してガモウがケツ拭いた後の糞まみれの
爪の垢でも飲んで貰いたいね!
- 124 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:17
- ワンピのが明らかに面白いと思う今日この頃。
- 125 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 15:22
- 来週休載したら流石に編集部も隔週なりを考えるかな。
- 126 :クリード:2000/12/04(月) 16:07
- 腐れ漫画家富樫の脳みそを革命する同士を探しています。
- 127 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:10
- いや、マジで不定期連載の話も出てるらしい。
冨樫が現在編集部と連絡を絶っているのも、自分の要求
(もっと休み増やせ←フザけるな!!)
が受け入れられなかったせいもあるらしい。
このままなし崩し的にバスタやレベルEのような形の
不定期連載に落ち着くかも知れない。
- 128 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:17
- また落としたのか……
- 129 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:17
- 編集部の偉いさんに直接クレーム入れる方法ないのかな?
- 130 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 16:18
- レベルEは不定期ではない。
- 131 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:36
- 不定期に載るからストレスが増す。
いっそ描き下ろしコミックスってことで
年に4冊出してくれたら。
ま、そうなったらなったで丸ごと落ちるんでしょうな。
- 132 :風の谷の名無しさん:2000/12/04(月) 16:39
- こうやってしょっちゅう落とされてまたある程度書きつづけるのと
2、3週間に一度の割合で休みやるのどっちが効率的だろうか。
- 133 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:42
- あぁ、続き読みたいよ……。
- 134 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:44
- 俺はもう飽きた…。ヤンマガでも読むか。
- 135 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:53
- 誰か嘘でいいから続きを教えてください。
- 136 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 16:55
- うん。皆でネタ創作しよう。以前はそうしてたし。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:00
- 冨樫同人でだしたら?金が欲しいなら1冊○万でも○十万でも、
読みたい奴は読むでしょ。とりあえず一回連載止めろ。うざいから。
仕事なめすぎ。芸術家気取り?
- 138 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:03
- キャラ萌えオンリーの一部の読者にウンザリしたんじゃないの?
- 139 :ゴン:2000/12/04(月) 17:07
- みんなでオレの念考えてよ!
- 140 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:08
- 自分で考えな
- 141 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:09
- >138
んなわきゃねえ(笑)。
そんなこと考える人かよ。
単純にめんどくさくなったんだろ。
手塚治虫センセがいたら漫画舐めんじゃねえゴルァ!ってとこだぞ。
- 142 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:09
- ライパクのギフトはある種の念能力だと思うんだがどうだろか?
- 143 :光輝:2000/12/04(月) 17:12
- 今の超能力バトル漫画は全て私の伊賀の影丸のパクリです。
- 144 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:13
- 来週は載るんだよね?!
- 145 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:16
- 今後の展開予想を誰か…
- 146 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:16
- >144
一応予告の端っこにハンタの名前も出てたけど、当然ながら期待出来ない
と思います。
- 147 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:21
- でもなあ、内容は二の次のキャラ萌え女は幽白の時もいたし。
花きんで絶叫しまくってたあの連中を見れば冨樫でなくとも…。
- 148 :144:2000/12/04(月) 17:26
- >>146
そうですか…。連載再開したんじゃなかったのかい…。
- 149 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:34
- 実は俺がこれをネタで作ったんだけど、まさか本当になるとは。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975049900&ls=50
- 150 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:35
- クラピカは旅団が死んだと思い込んでる方が幸せなんじゃないかと思うのですが、どうでしょう。
- 151 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:36
- ながいけん閣下は何故か誰にも糾弾されませんね。
両者の違いとは一体?
そりゃモテモテみたいな作品を週間連載できただけで賞賛ものだが…。
- 152 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:39
- >>151
ファン層の違いじゃろ?
でもわしも我慢の限界なのじゃよ!
(全方位ビーム発射)
- 153 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:47
- 1:知佳さんと大王の関係とは!?
2:美形揃い(らしい)使徒の正体とは!?
3:利通様とは一体何者!?自殺志願者のリーマン風の男か!?
4:トーマスの正体とは!?
5:オンナスキーがファーザーを既知だった理由とは!?
6:都市型大量殺人兵器ヘビトカゲの正体とは!?
7:悪の元凶(推測)アンゴルモア大王とはそもそも何者!?
真面目な謎だけでこれだけありますね。
見返すとハンターより100倍気になる。
- 154 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:49
- はいいぃ?なんすかコレ?
- 155 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:52
- モテモテやりたいんなら別スレ立てろ!
- 156 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:53
- ハンターネタ無いのかよ〜
- 157 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:55
- ミトさんは、念能力あったら何系?
- 158 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:57
- 神経質だと、具現化系だっけ?
ふふふ、自分で質問カキコして回答カキコするのって、くらぁああい・・・
- 159 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 17:58
- もうなんか住人が自己崩壊してる。
- 160 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:08
- じこほ〜かぁーい・・・
ボンブ
- 161 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:08
- あついぃいいぃ
- 162 :それって:2000/12/04(月) 18:40
- >>96
>能力名「感染する悪夢(アウトブレイク)」
なんか「冥王と獣のダンス」上遠野浩平 に出てなかったか?そんなネタ。
- 163 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:43
- このまま終了するなら先週の話は無かったことにして
単行本には旅団宴会まで収録してください>編集部
- 164 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:44
- フェイタンの小さい手でタッチされたい
- 165 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:45
- >>164
キャラスレ逝け
- 166 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:46
- ていうか面白いと感じません。いつも飛ばす漫画。
- 167 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:49
- はい調子
- 168 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:52
- 正直あれだけ間があくと冷めるね。
もうどうでもいいよ。
- 169 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:55
- >>96
>>162
これしきの創作は誰でもできるだろぅ?
いつまでも、ひっぱってないで
みんなネタ書込め
- 170 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:57
- いっそのこと月刊行け。
- 171 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:58
- ヤンジャンで隔週連載。んで不満はエロシーン解禁で解消。
- 172 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 19:00
- もうバスタと一緒にウルジャン逝きかな。
- 173 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 19:03
- もうどうでもよくなった。
やめちまえ。冨樫。
- 174 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 19:05
- そろそろハンター話に戻そう。
ゴンの念能力は「ダウジングつり竿」と見た。
- 175 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 19:06
- (^-^)ニコニコ
(^-^)ニコニコ
(^-^)ニコニコ
(^Д^)ギャハ
・
・
・
(゚Д゚)ハア?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 19:28
- 釣りざおの針をつけた人間をあやつる。
ブラックバス
- 177 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 19:30
- 皆堪忍袋の緒が切れた様子。
ファンサイトの倦怠っぷりも凄い。
- 178 :冨樫:2000/12/04(月) 19:31
- 君たちは僕の鼻クソほどの価値も無い
- 179 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 20:35
- age
- 180 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:14
- なーんか疲れたなぁ…
- 181 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:20
- キルアはスケードボードを使って加速する念を使います。
能力名「オーラバースト」
- 182 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:32
- それ変化系じゃないよ〜
- 183 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:35
- ゴンの念能力は「クレイジーフィッシャーマン」
仲間の「フィッシュゴッド」と一緒に魚を釣りまくります
- 184 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:40
- カイトの正体はじつは神様
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:46
- >178
その文少し間違ってる。
「君たちは」→「俺は」
だよ。
- 186 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:52
- >>185
冨樫の鼻クソ>冨樫か
ワラタ
- 187 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 22:56
- ウボォーの正体はじつは天野
- 188 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:02
- ボルノレフは具現化系です。
能力名は「クロロルシルフル」
- 189 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/04(月) 23:20
- 休載続きで語るネタがないっすね
便乗ですが、蜘蛛団員で発表されている各自の念を教えて下さい
ていうか、全員の念は発表されてませんよね?
単行本になってからしか読んでいないので分からんのです
よろぴく
- 190 :名無し:2000/12/04(月) 23:27
- 強化系のキャラって結構出てるのに、能力の名前って全くでないなぁ
- 191 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:36
- 旅団、引き上げるみたいですが
ネオンの占いは、どこに行ったのでしょうか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:38
- やっぱ念能力の名前って、使ってる本人が決めてんのか?
- 193 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:42
- >>192
そうでしょ。
どんな念能力にするか自体、本人が決めてんだし。
時には、カストロみたいに適性まで無視するやつもいる…
- 194 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:44
- >>193
カストロは適性を無視したんじゃなくて
知らなかったんじゃないかな・・・
ギドやリールベルトも同様。
師匠いないみたいだし。
- 195 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:44
- >>189
登場済みのものは
名前判明済みのもの
クロロ:盗賊の極意(スキルハンター)
ヒソカ:伸縮自在の愛(バンジーガム)・薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)
ウボォー:超破壊拳(ビッグバンインパクト)
シャルナーク:携帯する他人の運命(ブラックボイス)
フランクリン:俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
シズク:デメちゃん
コルトピ:神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)
名前不明のもの
パクノダ:読心術
マチ:念糸(これはこれでいいのかも)
間違いがあったら誰か訂正頼む
あと189、効果もいる?
- 196 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:52
- 漫画家は辛い職業らしい。どんなに辛いかはやったことが
ないのでわからんが。しかし彼らは自分から望んでこの職業に
ついたのではないか?他に選択肢が無くて渋々今の社会的地位に
ついたのか?
自ら望み焦がれて、下積みの生活を続け望みの物を手に入れて
・・・・それで挙げ句がこのザマか。落書きを平気な顔で商業誌に
載せ、休載に次ぐ休載。それは世間をなめていると言われても
仕方がない。初心忘るるべからず。
- 197 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:54
- >>195
デメちゃんって正式名称なのかな・・・?
あと、ウボォーギンがクラピカ戦で使ってた
破岩拳とかは無し?
- 198 :189です:2000/12/05(火) 00:22
- 195さん、ありがとうございます.すんごい親切ですね.感謝!
ノブナガとか念がまだ判っていないキャラもいるようですね
シャルナークとコルトビは10巻になかったので、最近の連載
で判明したのかな.でもあの作者だと軍団全員の念が明らかに
されるのでしょうかねー.軍団の念能力は本筋とあまり関係
ないと思いますけど、気になったもので質問させて頂きました.
ありがとうございました.またよろしくお願いしますね♪
- 199 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 00:24
- マガジンから綾峰欄人を引き抜いて、HUNTER×HUNTERを書かせる。
- 200 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 00:32
- >197
破岩弾もビッグバンインパクトと同じ扱いでいいと思う
- 201 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 00:59
- >>199 読んだことないのですが、その人の漫画ってハンターに似てるの?
- 202 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:01
- >>201
幽遊白書から結構パクっています。<ゲットバッカーズ
- 203 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:04
- やはり皆さん食傷気味ですねえ・・・。
ワンピが頑張ってるし休載も気にならないほどになってしまった・・・。
- 204 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:07
- 早くヒソカに団長ぶっ殺して欲しい。
- 205 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:45
- アニメ、3月に終了だって。もう踏んだり蹴ったりだね。
原作が進行してないもも理由の一つだろうが。
数クール延長させても意味なし。閑話休題挿んで折り合いつけられないものか・・・。
- 206 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:56
- あんなぬるぬるアニメとっとと
終わらせた方が正解。
ジャンプにとってもCXにとっても
- 207 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 01:58
- アニメの出来自体は良いが無名声優陣が寒い。
- 208 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:01
- かくして歴史の影に忘れ去られていくH×Hであった・・・。
==========完============
- 209 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:03
- 今週も連載休止。彼にはやる気があるのか?
- 210 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:04
- ありません。
- 211 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:12
- ヒソカは好き。
マッチしまくりとか思うのは私だけ?
- 212 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:13
- なんで休んでんだ?
- 213 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:14
- ヒソカ&レオリオ、まぁゴンもあってると思う、俺は
- 214 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:14
- あー、そうか、そういえば載ってなかった。
いや、無いのが当たり前になっているから、
気がつかなかったよ……。
- 215 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:16
- >212
誰か氏にかけてるんじゃない?
- 216 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:18
- せっかく先週で盛り上がりかけたってのに、最悪なタイミングで
オトしてくれたな。
富樫マジで死んでいいわ。
- 217 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:20
- ちょっと話しをぶり返してすまんが、萩原の日記の効果予想通りです
た。ファンの同情を誘い、BBSでは辛くなったら逃げてもいいよて
発言も。こうして信者に囲まれ萩原は戻れない所までいくのであった。
- 218 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:25
- >>217
そのまま、二度とジャンプに戻ってこないでください。
- 219 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 02:28
- う〜ん・・・まぁ久保と違って萩原には実力が伴ってるからね。
荒らされることは無いだろう。
>>216
作者の意図しない部分で盛り上がってたな。
冷静に読むとクソなんだけど。
- 220 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 09:16
- >>205
ハンターの後番組は、ゲットバッカーズです。
これは講談社による用意周到なカリキュレーションによって実行されました。
(冨樫切れる→ハンター打ち切り→ハンターのアニメ終了→後番組がゲットバッカーズ)
- 221 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 10:04
- ヒロガネの「黄昏流星群」っていう漫画あるよね
流星街はそのパクリ?
- 222 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 10:30
- 無理がありすぎるぞ(苦藁
- 223 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 11:19
- 日本語ぽい名前のキャラが多いな。
ゴン・ヒソカ・マチ・シズク・ノブナガ・ハンゾウ・・・
- 224 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 11:35
- ↑それ、どっかでがいしゅつ
- 225 :223:2000/12/05(火) 11:37
- >>224
こんだけスレッド立ってるから「出てるかも」とは思ったけど、
「スレッド全部確認」まではする気力なかった。。
ごめんsage
- 226 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 11:38
- サトツさんの能力は?彼は何系だと思ふ?
俺の予想は操作系で、腹話術人形を操作して特別な影響を与える歌を歌わせる。
「歌う腹話術人形」(ミステリアス・シンガ−ドール)
- 227 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 12:01
- >>226
「増殖する人形(ひとがた)」(カルコ・ブリーナ)とかかも
- 228 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 12:05
- そんなものいくら予想しても連載自体が終了します。
- 229 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 12:07
- >>205
そりゃあフジテレビから見れば、連載がまったく進んでいない漫画を
アニメ化する気になれないだろう。(すぐ放送が連載に追いついてしまうし)
オリジナルストーリーをアニメに挿入して引っ張るのも限界があるし、
オリジナルを作るアニメスタッフの労力も大変だ。
それならば、別の原作をアニメ化しようと思ったんだろうね。
- 230 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 12:08
- いちいち既出とか言わない方がいいねー。別にいーじゃん。
- 231 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 12:55
- >230
そうか?話題ループする方がuzeeeeeeeeeeeeeeee
この場合、わざわざ謝ったりして再びスレageた方がuzeeeeeeeeeeeeeeee
んじゃねぇの?
- 232 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 13:05
- 漫画のインターネット配信っていつから始まるんですか?
- 233 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 13:15
- ブラハは?メンチは?
ブラハ 強化系 「ビックリフライパン」 でかいフライパンを念強化。それで殴るだけ。
- 234 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 13:20
- メンチ 具現化系 「メンチカツ」 でかいメンチカツを具現化。それだけ。
- 235 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 13:40
- メソテ
- 236 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 13:48
- グリードアイランドって、テレビモニターで中に入った
人間の様子を見ることできるのかなー。
あとミルキは留守番かなー。
- 237 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 14:12
- メンチ
放出系能力者<放出+操作>
能力名「若奥様の隠し味(ヤミーヤミーキッス)」
口の中で練られたオーラを手によって放出する。
これを受けたものは自分の考えている事や行動する事を喋ってしまう。
能力名「天国と地獄へのY字路(バージンロード)」
放出した念を一定箇所に留めておき、それに触れると前進しかできなくなる。
- 238 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 14:17
- キユ 放出系「オーラバースト(ロケットで突きぬけろ)」Live Like Rocket!
- 239 :姫と名無し王子:2000/12/05(火) 14:36
- 昨日ヒマだったからジャンプ編集腐に電話してみた。
ハンターハンター来週あるんですかぁ〜?とやる気なく聞いてみたら
「来週はダイジョブだと思います、ハイ。」と申し訳なさそうに
ゆわれてしまった。かわいそくなったので編集腐さんもがんばってくださいと
ゆってきった。
- 240 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 14:39
- >>239
冨樫にがんばれと言ってやらんと
- 241 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 14:43
- なんつーかマチとノブナガの2ショットから派生した話が最高潮だったね。
それ以降はもうずっと下り坂。
- 242 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:17
- ゴン
強化系能力者
「天を射貫く野性の咆哮」(アニマルシャウト)
放出系を組み合わせて全身から念を放出することにより自分の放出した念が
漂ってる空間でのみ脅威的な野性的な力の加護を得られる。
筋力、視力、聴力、嗅覚全てが飛躍的にアップする。
時間と空間限定の念能力だが霧状で放出された念は空気と混じりあうことに
より陰の効果が加わる。
- 243 :麦茶:2000/12/05(火) 15:18
- 富樫の子供殺す殺す殺す・・・・・・・。
ひひひ・・・・。
- 244 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:21
- >>243
したら余計書かなくなるかも(ワラ
つうかあなた、それ犯罪です。
- 245 :麦茶:2000/12/05(火) 15:22
- 早く描け・・・・・・・・。ヒヒヒ・・・・・・・・。
- 246 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:23
- ゴンの能力は筋肉ムキムキになる事です。
誓約はグラサンをかけなければなりません。
- 247 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:24
- >>239
来週号はすでに印刷に回っているはずだが…
- 248 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:35
- 週刊少年ジャンプの原稿締切(これ以上延びない)は発売日2週前の月曜日
翌火曜朝から共同印刷で印刷にかかる
木曜までに約360万部を刷り上げ、取次ぎに搬入、土曜の内に全国の中卸店に配送
全国のキオスクには土曜朝までに着くから、売り子のおばちゃんと友達になると土曜に入手できる
あとは各地方の慣習で発売日が月曜になったり、火曜になったり、
はたまた木曜(海外)、金曜、土曜に先売りされたりする
カラー原稿の場合は締切がさらに1週間早まる
年末進行は2週間前倒しになる(5月の大型連休も同じ)
- 249 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 17:32
- 「ハンターXハンター」の台湾でのテレビ放映が決定しました。(日アニHPより)
実は調子良いんじゃないでしょか、アニメ。
3月で終了って本当かいな?
- 250 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 17:36
- >>231
225、謝ってるけどsageてんじゃん
- 251 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 17:42
- >250
どっちにしろ過去スレ読まないで参加するのウザいよ
- 252 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 17:47
- >251
あんだけ山程あるんだから、まぁ1度位許してやれや>過去ログ
たった一言言う為に何時間もかけなきゃ文句言われるような状態だと
余計人が減るって。
- 253 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 17:48
- >>251 堅い事言うなよ。あんたみたいな暇人ばっかじゃないんだから。
- 254 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 18:20
- 台湾でのアニメ放映記念のイベントがちょっと・・・・。
キャラのカッコしたダンサーのショーって・・・・。
(クラピカはなんとなく許せたけどね)
- 255 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 18:36
- 賛否両論のころから参加してる人はどれくらいいるのだろうか。
- 256 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 19:02
- >>255
ほとんどは漫画板の時からいるんじゃないの?
一人だけ明らかに新参の厨房が混じってるけど。
- 257 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 19:26
- おるよ
- 258 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 20:12
- ハンター×ハンターっておもしろいですね!!
いつもながら富樫作品の奥の深さにはびっくりしてしまいます。。
ところで、ウイングさんの餞の言葉をご存じの人いませんか??
裏ハンター試験を合格して、ゴンたちが故郷に帰る前に
ウイングさんがかなりいいこといってたんですけど、聞きそびれてしまいまし
た・・・・
アニメの方なんですけど、どなたか、言葉の全文が載っている所とかご存じな
いですか???
教えてください!!
すいません、、
板汚しでした・・・
- 259 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 23:32
- 念ネタ希望age
- 260 :239:2000/12/06(水) 00:01
- おれを疑っているのか?
- 261 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 00:38
- 「狂えるでんでん虫の8ビート」
陰獣所属の「蝸牛」が使用。
しかし、音ネタでセンリツと被ってしまったために
闇に葬られた。
- 262 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 01:39
- >>258
コピぺすんな。
- 263 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 03:19
- aho・・・?
アホだろオマエラ・・・暇人・・
- 264 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 16:00
- もうだめだ・・・
- 265 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 17:00
- ハンター来週載ってるよ
- 266 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 17:03
- それがどうした
- 267 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 17:38
- 少しはここも盛り上がるかな>来週
- 268 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 17:48
- 載ってない説が有力なんだが…
- 269 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 20:05
- 4週休載のときより盛り下がってるね…
- 270 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 21:29
- 「オートオナーニ」を越える傑作はもう出ないのか・・・・
- 271 :( ´∀`)さん:2000/12/06(水) 21:54
- 今ごろは団長のクローンが
大量生産されているのだろうか・・。
- 272 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 22:07
- 印刷所のヤツのネタバレによるとなんでも来週は
団長のクローン人間を30人作って
オークションを襲うらしいぜ?
・・・あー、暇だな。
- 273 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:15
- age
- 274 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:16
- あげ
- 275 :K・K@妄想:2000/12/07(木) 00:49
- 幻影旅団を本日をもって解散する・・・・・・!
クロロいや団長の低い声がアジトに響く
それに対し批判の声をあげるノブナガ
「いい加減にしやがれ!アイツの敵もとらずに解散だと!?
オレ達は何時からこんなふぬけになっちまったんだ!」
団長の命令は絶対服従だ・・・!なおも静かに響く団長の声
「ああそうかい!ならやめてやるぜ!
オレ一人でもアイツの敵をとってやる!あばよ!せいぜい長生きしな!」
一人去るノブナガ・・・そして席を立つ団長
「本気?団長!本当に解散する気なの!ノブナガも・・・・どうしちやったの!」
反論をあげるシズク・・だがフランクリンが制する、団長の命令は絶対服従だ・・・と
涙ぐみながらシズクは仲間に・・・団長に声をかける、
「また逢えるよね?」
とだが誰もそれに答える物はいない・・・・団長が一言
「皆・・・世話をかけたな・・・」
そう言って姿を消すそれが答えなのだ・・・二度と会うことはない・・という
今日、この日幻影旅団は解散したのだ・・・・
そして各々が席を立ち・・・別々の所に旅立っていく・・・・
その後、クラピカの耳に旅団の話が入る事は二度となく
クラピカはその後順調に仲間の目を回収・・過去と言う鎖を断ち切って生きていく
レオリオはまだ新米ながら、医者として自分の夢にむけて歩みだしている・・
ゴンはジンを探し終えた後も、キルアと旅に出ている
キルアはまだ自分を見つけていないのだ・・・だが、そんなキルアがゴンに一言言う
「オレ、もうすぐ自分のやりたい事・・・見つかるような気がする・・・」
ゴンが満面の笑顔で答える・・・
HUNTER×HUNTER______fin_____
- 276 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:53
- 最終回これでいいじゃん
- 277 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:02
- ってことで
------------終了−−−−−−−−−−
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 01:06
- あげ
- 279 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:09
- あげるな!折角いい終わりを迎えたんだ!
そっとしておこう・・・・・
- 280 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:10
- 冨樫に描かせるより275の方がいいな。
- 281 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:12
- 280>同意
一番救いのあるエンドだ・・・・
- 282 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:13
- 結局このスレが以前以上に盛り上がれる日はもうこないってことですな。
275でスレ共々終了。
- 283 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:13
- 最後まで謎の人で終了したヒソヒソ
- 284 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:17
- K・K・・・・さすがは189だけある
それなりの物は書けるということか
しかしどうせならヒソカ保管してくれよヒソカ・・・・
- 285 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:18
- 不満はあるが、まあいいや。
キャラ萌えになるので続きは同人誌で描こう
いい話をありがとう>>280
おつかれさん次の連載もたのしみにてるよ
- 286 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:25
- 280!?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 01:28
- ゲームの中から出て来れなかったジン。
処女ハンターになったハンゾー。
- 288 :285:2000/12/07(木) 01:29
- >>286
うそうそ、ごめん。275だった
- 289 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:30
- 少年漫画全体が末期状態
- 290 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:32
- クラピカって女?男? 男? うん?
- 291 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:34
- 涙ぐみながらシズクは仲間に・・・団長に声をかける、
「また逢えるよね?」
萌えた
- 292 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:34
- >>290
なんか新鮮なネタだ・・・(藁
- 293 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:35
- ウボォーギンは土に還りました。
- 294 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:43
- >293
今ごろ、うじ虫がが出てるかな
- 295 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 02:12
- さよなら20世紀
- 296 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 02:17
- >294
死んでからまだあまり時間たってないって。
- 297 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 11:59
- 鈴木あみ板が復活した
これからは少年マンガ板がごみ箱になる
- 298 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 13:17
- あっそう
- 299 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/07(木) 16:22
- 富樫は丸くなったから、アニメに合わせて、
母親は登場しないだろうな
- 300 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 18:08
- 富樫は丸くなったから、アニメに合わせて、
クラピカは女にならないかな
- 301 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 11:10
- 母親は死んだ事になってるのか>アニメ
- 302 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 13:47
- ねたばれやっていいですか?
- 303 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 13:49
- いいよ
- 304 : :2000/12/08(金) 15:03
- あげ
- 305 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 15:04
- >>302
殺すぞ
- 306 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 16:15
- >>275
別れでシズクは泣かないと思うが、その点以外は気に入った。
- 307 :長々と失礼:2000/12/08(金) 18:21
- 来週号よりアニメ情報
クロロ・ルシルフル・・・声/永野善一
ウボォーギン・・・声/竹本英史
シズク・・・声/前川優子
フェイタン・・・声/日比野朱里
フランクリン・・・声/金子幸伸
ノブナガ・・・声/松山鷹志
シャルナーク・・・声/堀圭一郎
フィンクス・・・声/松本吉朗
で、キャラの造形の感想。
・クロロ
原作とさほど変わらないが全体的に華奢で痩躯。
あと眼部の陰は眉毛と解釈された様子で顔面アップは違和感が。弱々しいかも。
・ウボォーギン
微妙に感じられた知的な雰囲気が無いです。獣そのものって感じ。
・シズク
一番よく描かれてる。かなり可愛い。
・フェイタン
後期の原作に忠実。二重。暗そう。
・フランクリン
彼も原作に忠実です。顔色が悪いけど(笑)
・ノブナガ
原作そのまんま。マゲが少し簡略化されてる。
・シャルナーク
原作より顔の輪郭がふっくらした印象。眼がシズクにそっくり。
・フィンクス
メット被った状態で登場する様子。
・ボノレノフ&コルトピ
う〜む・・・(w ボノレノフは原作通り。コルトピは原作よりかなり目が小さい。
・パクノダ
頭が大きく感じられる。色気はありそうです。スパーと雰囲気似てる。
あと49話からの新OPテーマ
WINO「太陽は夜も輝く」のCDジャケットに
原作の盗賊の極意発動時のコマのクロロが。
OPの映像でも流れるのかも。
蛇足にコルトピの念能力解説
具現化系能力者
右手で物体を触り、左手でその複製を創り出す。
生命体をコピーすることは不可能だが、動かない物体として
なら生物も複製可能。複製した物は24時間経つと
消滅する。それは物体の大きさとは無関係。
・・・ツッコミどころ満載(w
- 308 :長々と失礼:2000/12/08(金) 18:22
- ネタヴァレにはならないよね?
- 309 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 19:00
- 休載ではないんですね?
- 310 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 19:02
- 今週のサンデーの烈火の敵キャラに登場の富樫
- 311 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 19:03
- 載ってるけどつまらない。
- 312 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 19:51
- フェイの声、女なんだぁ
- 313 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 19:56
- また知らない声優ばかり…
- 314 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:02
- >>307
訂正。
CDのジャケットじゃなくオマケのステッカーのイラストだった。失礼。
- 315 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:24
- パクノダが綺麗ならおれはビデオに保存する
- 316 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:26
- http://j-walker.nedox.co.jp/fmtama/look/hori.html
これがシャルナークの人か?
あと団長の声優はサダソ役やった人。
シズクはエレベーターガールやった人。
どちらも超脇役でいくつかのアニメに出演してる模様。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 20:26
- なにはともあれ載ってるのか〜!
そうか〜載ってるのか〜〜!良かったー!
- 318 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:28
- また前回の影武者?
- 319 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:32
- るろ剣の十本刀、蝙也の声優がウボォーギン(誰も憶えちゃいまいが)
メンチ役やった人がフェイタン
ノブナガは天空闘技場のレフェリー・・・
皆ドマイナーみたいだな。一応検索すりゃ出演作品出てくるが。
- 320 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:34
- アニメ、声優ネタはキャラスレでやって。
- 321 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:38
- >>320
失敬
- 322 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 20:50
- 髪の色とかは?シャルは絶対金髪だと思う〜。
- 323 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 22:27
- やったー!
遂にゴンキルが主役返り咲き。
さあ、殺戮ショウの始まりだー!
- 324 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 22:44
- 主役にここまで魅力の無い漫画も珍しいな。脇役にばっかり力込めてるしよー
- 325 :お前は既に名無しだ:2000/12/08(金) 22:52
- >>324
力を込めたキャラだからこそ殺しがいがある。
- 326 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 01:49
- ゴンキルは、まともに念能力を使えるようになるまで
どのくらい時間がかかるのか?
- 327 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 03:37
- くるただからね。>322
- 328 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 04:42
- フェイタンの声優の日比野朱里って人は女なんですよね?漢字が読めないですけど。
- 329 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 04:58
- え? フェイタン日々野朱里? マジ?
キャプテン翼の翼くんだよ……あとHxHならメンチ。
ホンッッット身内だけで役回してんなネルケ! 逝ってよし!
- 330 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 06:17
- あぁ・・・あのぽしゃったほうのツバサ君ね・・・
- 331 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 06:26
- ぽしゃったほうってキャプテン翼Jのほう?夕方に時間帯を帰られた挙句に打ち切られた。
- 332 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 06:42
- ノブナガにセル
フィンクスにピッコロ
のキャストを期待していたのだが・・・
- 333 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 06:52
- ノブナガ役の松山鷹志はそんなドマイナーでもないよ。いやどういう立場なのかは知らないけど。
かなり色々でてるし、メインもはってる。
ハンターではゲレタ、ゴトー、レフェリーの声やってる。
- 334 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 06:53
- 使いまわしばっかだな…。
- 335 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 16:16
- >>332 いきなりそんな豪華になる訳無いね…
- 336 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 16:26
- アニメなんかどうでもいいよ
- 337 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/09(土) 16:33
- やっぱおもろい
これからはきちんと書きつづけろ
- 338 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 18:53
- どこがおもしろいんだ・・・。
- 339 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 18:55
- そんなこと言ってお前ら月曜の晩には書きこむんだろ。
- 340 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 18:58
- 昔はね。今は書き込み量も激減したなぁ…。
- 341 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 19:00
- しっかり充電しただろうから物語が膨らむ2、3週間後に期待してます。
- 342 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 19:01
- 来週号は絵が歪んでた。
- 343 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 19:02
- >>341
巻末コメントに余裕が無いって書いてたけど(w
- 344 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 19:11
- もっと!詳しく!冨樫の巻末コメントきぼ〜ん
- 345 :冨樫:2000/12/09(土) 19:39
- もう描くの疲れました...。
- 346 :巻末コメント:2000/12/09(土) 19:51
- 私が抱っこすると、とたんに子
供が泣き出す。心に余裕がない
のが伝わるそうなのだが(義博)
- 347 :魁!名無しさん:2000/12/09(土) 20:50
- 巻末、、、ひょっとしてこのまま子供シリーズが続くのか?(藁
- 348 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 20:53
- 単純な人なんだよね〜
- 349 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 20:59
- 旅団編続行みたいだね。この編で一時閉幕としましょうや。
- 350 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 23:04
- つーか本当に冨樫が書いたのか疑ってしまう。
もうダメかも・・・
- 351 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:01
- YANG YOUの、直子姫のエッセイ漫画読んだ?
出産したらまた書きそうだな〜とは思っていたが、
本当に連載再開するとは・・・。
- 352 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:05
- 産んだ妻が原稿描いてるのに夫は何やってんだ・・・
- 353 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:11
- キャラクターファンクラブどこいった?
- 354 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:15
- 過去ログ検索ぐらい出来んのか。
- 355 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:17
- がんばれ、お父さん!
- 356 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:17
- 60辺りにあるよ
- 357 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:18
- クロロさん、それじゃ何の曲の指揮か分かりません。
- 358 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:20
- >357
盗賊の極意に座ってる人もわかんないしね。
- 359 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:20
- みつかんないよ〜>ファンクラブ通信スレ
- 360 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:21
- 恐ろしくテンポの速い指揮。製作側の自己満足だ。
- 361 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:21
- コルトピって動かないクロロの腕をもいだのか?
もいでからコピーしたのか?
- 362 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:22
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975416233
ほい。
- 363 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:23
- ビルの下から見たら窓開けて外向いてパラパラ踊ってる変なお兄さん
- 364 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:24
- 曲の都合に合わせたのか忙しい映像だったな。
- 365 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:25
- >361
動かない=屍体と考えれば、屍体から血は吹き出ないので
クロロの腕をもいでからコピーし、マチが縫ったあたりが妥当?
えぐい。
- 366 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:26
- >>359
Ctrl+Fで検索できるよ。
- 367 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:27
- ギャラリーフェイクは穴だらけなので詮索しない方が吉。
- 368 :CC名無したん:2000/12/10(日) 00:28
- 木造蔵が3億5500Jで落札。
納得いかないゼパイル。
久々に全員集合。
クラピカが鎖能力の秘密をみんなに話す。
キルア怒る。
パクノダに触れられたらやばい。
大金を手に入れるにはもうこの方法しかない・・・!
ノブナガ オレの質問に答えろ。
- 369 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:28
- 歌自体ぐろぐろだったがな。
- 370 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:29
- >>368
ハァ?しかも…(w
- 371 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:29
- コナンのOPみたいに
ハンターキャラがパラパラ踊るのが良い・・
- 372 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:30
- 質問したのノブナガじゃなかったっけ?
- 373 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:31
- コナソのOP寒い
- 374 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:32
- マチ、シズク、フェイタンを他の団員より大きく描写。
ウボォーとシャルナークを絡ませる。
…確実に狙ってるね。本来はノブナガが一番大きく描写されそうなものを。
- 375 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:42
- 画面いっぱいに広がる、団長を中心とした旅団たちのパラパラ・・・見たい。
- 376 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 00:48
- 団長はギャル男なんすね?
- 377 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 03:49
- aげ
- 378 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 03:51
- ギャル男って言うなァ!!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 04:05
- 私は断言する。
アニメのOP、EDテーマを馬渡松子と高橋ひろに。
キルア役を折笠愛に。
こうなっていただけでハンターのアニメは今の半分も叩かれていなかっただろう。
- 380 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 04:13
- つかせめてキルアだけでもまともな役者に変えれば文句は言わんよ。
- 381 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 04:19
- 何預利着瑠阿画阿魔理煮喪酷すぎるからな〜
- 382 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 04:49
- なーんかウホウホいってるようにきこえんだよね
キルアの声
アイドルくずれ声がむりして少年声だそうとするからだぞ!
- 383 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 05:18
- アイドル?声優をなめてはいかん。あれは演技力が必要なのだ。
岩男潤子くらいだ、成功者は。
- 384 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 05:47
- みやむは?
>>383
- 385 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 06:07
- みやむーは関係ないから声優板へ行け。>>384
- 386 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 12:43
- みやむーの本番ビデオ、手に入れました
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 12:45
- アニメはアニメ板のほうので語ればいいじゃない
- 388 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 12:46
- キルア声優がしっくりこないとおもうやつはどれだけいる??
- 389 :クラピ缶:2000/12/10(日) 12:54
- 最初は違和感あったけど、もう慣れちゃった。
- 390 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 12:58
- 若手女性声優の半数は援助交際の経験者ですです
- 391 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 13:02
- >>390
、ということはみんな満子真っ黒だね
- 392 :名無しさん@いろいろあるね。:2000/12/10(日) 13:05
- キルアの最初の声はいやだったけど、もう慣れた。
ってか、声変えたよね。多少だけど。
- 393 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 13:20
- アニメ板イケヤゴルァ!
- 394 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 19:04
- クラピカの「キミ」発言に萌え。
- 395 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 20:09
- キルア変声期
- 396 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 23:24
- イルミもミルキもシルバもゼノも変だよ。
キキョウくらいだな、最初から合ってると思ったのは。
- 397 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 23:37
- ヒステリックなおばさん具合が素晴らしかった。
目が信号になるのはどうかと思ったが。
- 398 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 23:38
- ジャンプアニメは変な声優しか起用しないからなぁ…
- 399 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 00:54
- 今週のクラピカがりりむに見えちゃった♪ヽ(´ー`)ノ
- 400 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 00:56
- >>398
DBだけはいつも例外。何故だ。
- 401 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 01:00
- アニオタは氏ね
- 402 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 01:02
- この板に書き込んでる時点で五十歩百歩だよん♪ヽ(´ー`)ノ
- 403 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:35
- >>400
セイントセイヤや北斗の拳とかもけっこうごうかじゃなかった?
筋肉マンはどうだったんだろ?覚えてないや
- 404 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:37
- 402きもい
- 405 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:42
- >>404
そんなことしかいえないの?君は?
せめて下げなよ
- 406 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:46
- 404きもい
- 407 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:46
- どうでもいいがアニメネタはキャラスレでやれ
- 408 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 02:49
- >>407
ごもっとも上げてくるわ
- 409 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 03:06
- 筋肉は神谷アキラ
- 410 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 03:09
- >409
脇キャラはどんなだっけ?
- 411 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 08:32
- クロロはやっぱネオンの念能力奪ったのか?
で、来週ノブナガの未来をみるとか
- 412 :名無しより愛を込めて:2000/12/11(月) 11:42
- >411
クロロの能力の発動条件で”相手の死”要りそうだから
それは無いんでは?
より、ノブナガ殺しそう。
- 413 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:22
- やっぱり、ジャンプにハンタが載ってると盛り上がらんな
- 414 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:33
- >>413
内容が決戦前だからじゃないの?
- 415 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:36
- 最近人が少ないけど、本当に皆ハンター見捨てちゃったの?
- 416 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:38
- キルアおまえ…
クラピカを利用しようってのがあからさまにわかって…
おまえら少年漫画の主人公グループかそれでも…
- 417 :作者思考予知能力しゃ:2000/12/11(月) 12:41
- 問うクロロ「念を盗られて死ぬか、服従するか。好きな方を選べ」答えるノブナガ「両方嫌だと言ったら?」クロロ「その時は、死だ。」戦闘になるが捕まるノブナガ、だが
団長の能力を熟知しているノブナガは念能力を盗まれるが、死なずにすむ方法を会得しており、キルとゴンの逃走方法を応用して旅団がら脱走。新たな能力を身に付け、クラピカ達を復讐鬼として付けねらう・・・という展開を予想・・・外れるか?
- 418 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:46
- >念能力を盗まれるが、死なずにすむ方法を会得しており
ってところが、ちょっとなさそう。
- 419 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:51
- ほうたいはやっぱボノレノフなんだねえ
- 420 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:52
- >417
ウボーのために泣いた男がそんな簡単に仲間殺すとは思えないな。
幼馴染っぽいし。
- 421 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:54
- にしてもジャンプのハンターアニメ情報のシズクの欄で
「一見かわいいメガネっ娘」なんて紹介の仕方むしろ
電撃大王あたりが好んで使いそうな。
- 422 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 12:57
- もう皆ジャンプ読んだの?
- 423 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 13:29
- 今週は良かったよ。てゆーか、画が戻ってきて安心した。
また騙されるんだろうが。和裸
- 424 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 13:30
- だから来週の桂の読みきりは富樫の代原だろ?(わら
- 425 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 13:41
- 鋭いな 和良
- 426 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 13:41
- たしかに今回のキルアはセコイ
ゴンよ、お前はそれでいいのか?
素直に協力求めりゃいいのに
- 427 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 13:45
- 旅団と戦うのはクラピカに任せて金は頂くってこと?^^;
- 428 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 14:09
- ハンター13Pは少ない。もっと描け。
- 429 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 14:13
- このキルアの極悪非道っぷりが後々
ゴンとの関係に亀裂を生じさせるのかな。
- 430 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 14:14
- 描かせると壊れる冨樫
任せると手を抜く冨樫
- 431 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 14:31
- レオリオの頭だと3億とんで5500ジェニーを2で割ると、
一億とんで7000ジェニーになるそうです。
小学校からやり直したほうがいいと思います。
- 432 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 14:58
- >431
世の中、税金とか手数料とかいうものが存在する
オークションの落札金額が全部手元に入るわけではないっしょ
- 433 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 15:05
- というかそんな細かい事わざわざ言わなくてもいいじゃない
1億7750万ジェニーとかいうほうがいろんな意味でバカだと思うぞ
- 434 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 15:12
- 431は習ったばかりの割算を披露したかったんでしょう(藁
- 435 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 15:14
- >>433
そうじゃなくって、431は
1億7000万の「万」が抜けとる、と言いたいんでしょ。
- 436 :名無しさん:2000/12/11(月) 15:28
- 431じゃねーけど
3億5500Jならわって1億5000万とんで2750Jになるし
作中の1億7000Jって結構的外れじゃない?
もしくは万を省略してるとして1億7000万Jとしても
1億5000万とか1億6000万のが近いよね
たぶん3億5000Jが3億5000万Jの誤植か作者のミスかな
うーん、オレの計算も間違ってそうだな(藁
- 437 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 15:33
- 別にどうでもいいだろそんなこと
- 438 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 15:36
- 5500は利子じゃないのか?
- 439 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 19:25
- 最終ページの2コマ目
52号のコピーはまあいいとして、マチの足元が消えたまま
- 440 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 22:34
- 今週号のハンター×2は結局面白かったの?
まだ読んでない・・・
- 441 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 22:35
- そこそこ(ただし短すぎ)
- 442 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 22:43
- >>440
団長の顔が変でした..
キルアは悪い子です
- 443 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 22:45
- キルアはクズ!
クラビカをエサに金もうけ
- 444 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 22:45
- 廃れたねぇハンターも・・・。
- 445 :天才:2000/12/11(月) 23:11
- アニメのヤツ・・・団長あれじゃヒッキィじゃん!!
それと声優の名前だけだとさっぱり声分からんので、
声優の代表作きぼんぬ。
- 446 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:16
- >>445
キャラスレより
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975416233&st=198&to=205
- 447 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:18
- 「なんでも言う事一つ聞く。」
出そう?
- 448 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:19
- ハンター×ハンター3
- 449 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:19
- サダソの声だな。
- 450 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:21
- 4コマの中なら植田まさし。
いしいひさいちは認めない。
- 451 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:22
- >446
サンクス!
- 452 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:24
- 冨樫の巻末コメント、何だあれ?
自分は必死で頑張ってます。お情け頂戴っていうのみえみえ。
てめえが子供作るからだろ?結婚するからだろ?
- 453 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 23:30
- キルアが悪く描かれ過ぎ.
- 454 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:48
- >>412
いまさらだが、ボスの娘の占いの能力をパクったんじゃないのか>盗っ人
VSシルバ&ゼノのときも「条件きびしい」って殺さずに、生け捕りとかだから
殺す気でいけなかったんだろうし…
- 455 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:51
- じゃ、やっぱノブナガは死の宣告受けるのかな。
- 456 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:55
- あんな過去話出したばかりだし、仲間割れはないと思うが。てことで展開予想
団長「ノブナガ、オレの問いに答えろ。
我が問いに 空言人が 焼かれ死ぬ 偉大なる大俳人(グレートハイカー)!
お前が本当に拘ってるのは鎖野朗を探す事なのか?」
ノブナガ「・・・どうしても、仲間に引き入れたい奴がいる」
団長「・・・分かった。フランクリン、付いて行ってやれ」
実はバショウとセンリツは見つかって、念能力を盗まれたあげく始末されてたり。
- 457 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:56
- >>456
上手い。バショウ既に殺されてたんだね。追悼。
- 458 :お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 23:57
- センリツが!?んなわけあったりするのがハンタ
- 459 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 00:06
- グレートハイカーって流離の大俳人じゃなかったか?
- 460 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 00:14
- 腐ってもキルア
- 461 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 00:21
- へぼ展開予想
ゴンキルクラ旅団のアジトに行く。
そこでノブナガとパクノダその他に会って対戦状態に
なるが多すぎる為にいったん逃げようということになる(へぼ)が
キルゴン捕まってしまう。
そこでパクノダかフェイタンに調べられ鎖野郎と知り合いだと
判明する。
団長はクラピカの念の秘密を知り
自ら出向くかゾル家にクラピカ暗殺を依頼しますか?
もしくはクラピカは大人数相手は分が悪いから
誘うような手口でやりますか?
- 462 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 00:24
- >>461
いずれにせよレオリオはカヤの外ですか、嗚呼
- 463 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:05
- もともとキルアとクラピカは心を許しあってなくて
お互いを警戒していたはず。
だから今回のキルアの行動はOKです。
- 464 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:20
- そそ。
キルアにとってゴンだけが友達。
他のヤツラは利用すればいいのさ。
クラピカはただのコマ♪
- 465 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:25
- レオリオは蚊帳の外かい?
とりあえずハンゾー出してやれ、ポックルも
ポックルは死体役でもいいよ
- 466 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 01:27
- キルアは今や単なるヘタレ。
クラピカとの力関係は明らか。束縛する中指の鎖抜きでも。
- 467 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:07
- さいならキルクラ厨房!
- 468 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:09
- いや、束縛する中指が旅団にしか使えない以上、
キルアにも、勝算は有りそうだが・・・
- 469 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:13
- こんかい鎖を旅団に使えば死ぬっていってなかった?
中指だけじゃ強すぎるよ〜とは思ってたけど
- 470 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:16
- だって旅団限定だもん。
旅団以外に使ったら死ぬって誓いをすることでよりパワーアップさせたんだろ。
- 471 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:17
- 薬指は旅団以外にも使っちまったが、どうすんだ?
- 472 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:20
- 知らね。漫画読み返してみっかな。
- 473 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 03:21
- 攻撃以外はOKってこと?
- 474 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 11:14
- カイト最強説
- 475 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 11:16
- 厨房が増えたな・・
これじゃ廃れるわけだ
- 476 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 11:18
- >>471
旅団以外を攻撃したら即死。
- 477 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 11:22
- >475
消えろ厨房
- 478 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 12:53
- キルアなんかに心を許してべらべら大事なことを喋るクラピカ。
まだまだ修行が足りないね。
- 479 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 13:11
- 団長:ノブナガ、俺の質問に答えろ…
スキルハンター発動!
ノブナガ:……!!
団長:…お前の本名と生年月日は?
ノブナガ:〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
- 480 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 14:55
- ところでさ、旅団がクラピカの制約のことを知ったとしてどんな方法で彼を陥れようと
するのだろうか?
みんなが旅団だとしたらどうする?
- 481 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 14:57
- ヒソカ以外にクルタ襲撃に参加していない8番がいるからそいつと
ぶつける。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 14:59
- 全員で襲い掛かる。
- 483 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 15:54
- クラピカの能力ってタイマン専門的だよねぇ
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 16:08
- ブラックボイスで操った無関係の人をぶつける。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 16:10
- キルアパパにお願いする
- 486 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:18
- 某カードゲームの
「法と優雅の仮面」って
念の名前っぽくない?駄目?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱいお前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:34
- そんなもん一時的に脱退させてぶつけるにきまってるじゃん。
(代紋2やっ)
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱいお前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:36
- >>481
8番も旅団員な事には変わりないので意味ナシでは?
- 489 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:41
- ウボォーのかわりにクラピカが旅団員になりました。
- 490 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:41
- ノブナガが団長を殺ります。そのまま流れで旅団壊滅。
- 491 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:54
- 「団長が死んだら自分も死亡」
みたいな誓約の奴いねえかな。
フェイタンかボノレノフあたりで。
- 492 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 17:56
- そんなマゾなやついねえ
- 493 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 18:04
- >>491
そいつが団長を尊敬すればするほど
その誓約の効果が弱まるんじゃないか?
ゴンとキルアは成り立ちそうだけど
- 494 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 18:23
- ゴン!キルア!もっとがんばれ!
このまま2ちゃんねらーにばかにされたままでいいのか!
俺は悲しいぞ。
たぶん強くなったら強くなったで叩かれるだろうが、
そんな事は気にせずどんどん殺れ!
- 495 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:11
- >>491
忠義とかも念に関係するらしいから
その延長でアリかな
- 496 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:13
- >491
フェイタンならありそうだ
- 497 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:13
- >>493
嫌なのに無理心中しなければならないって制約か
- 498 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:15
- コルトピが死んだら自分も死亡
- 499 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:20
- 。
団長は問う「団のルールは知ってるな?」
ノブナガ「ああ、団員同士のマジきれ禁止。団長命令は絶対服従。」
団長「破った者は?」
ノブナガ「・・・だからあれは団長としての言葉なのかよ。クロロ」
団長「質問してるのは私だ、どうなんだ?」
団長のオーラに気圧されるノブナガ。
ノブナガ「・・・制裁を受ける。」
団長「私のチカラ(能力)は知ってるな?」
悪態をつきつつも、萎縮するノブナガ。
ノブナガ「あ〜、わかったよ。オレが悪かった」
オーラを解くノブナガ。それを見てスキルハンターを
解く団長。表情が和らぐ。
団長「ウボォーギンの事は忘れるわけではない」
「ただ、今は一度引く」
一方、キルアの企みに気付くゴンは、またしても
青クサイことを言ってクラピカを利用する事を止める。
キルアは怒ってゴンの元を出て行く。
つづく。全13P。全然ストーリーが進まん!
- 500 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:24
- 一人称は「オレ」の方がよかったかもねぇ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱいお前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:38
- >>499
お見事。
- 502 :お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:42
- 失神しているように見えるネオンはコルトピ製?
- 503 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 00:10
- なんかもう一日で飽きられてるのかハンターネタ。
いいよもう・・・。
- 504 :風鈴火山:2000/12/13(水) 02:46
- >>484が誓約を利用するのには簡単だよね。
予言の通りに数でせめるのが一番楽だけど。
あと、全然話が進まなかったり、やたら中断するのは
「ナウシカ」「F.F.S」「えの素」「神聖モテモテ王国」「蒼天航路」
なんかで慣れてるので、もうどうでもイイです。
幽幽白書みたいにぶち切れるんじゃなく、ちゃんと終わってください。
それだけが望みです・・・。
- 505 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 04:07
- なんか嘘のネタバレとか散乱してた頃がなつかしーね
- 506 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 04:17
- 早く旅団が何人か氏ぬのが見たいっす。
- 507 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 04:36
- >>506
なんでやねん。
- 508 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 04:42
- 予言なんてすっかり忘れてたよ
- 509 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 04:47
- 予言はトガシの休載とかを予言してたって説も・・・・
- 510 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:09
- http://www.acmecity.com/variety/runway/139/gaika/index.htm
- 511 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:20
- ブラクラさげ
- 512 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:27
- マジ?最悪だな・・・・
- 513 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:37
- >510
朝早くからこんなモン張るなよ
- 514 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:50
- 既出かもしれないけど
信長がウボォーギンのかたきをとるために旅団を脱会して
クラピカと戦って、クラピカが念を使ったら
クラピカは誓約に反したことになって死んじゃうのかな?
- 515 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:52
- 旅団に所属してた者なら使ってもOKなんじゃない?
のちにヒソカと戦うためにもさ
- 516 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 10:53
- 誓約あるのはクラピカの中指(束縛)だけ?
他の回復や残り3本だけでも強そうだ。
- 517 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 11:03
- くらピカが旅団だと認識してる人には使えます。
ようはクラピカの意識次第です
- 518 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 11:06
- ちんぽにも鎖仕込んでます
- 519 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 11:52
- クラピカは「クモの頭が死んだ」という認識はしていても「それによりクモは解散した」っていう認識はしてないみたいだね。
クモ以外に能力を使ったら死ぬんだから、クモが解散したら誰にも能力が発揮できなくなるハズ。
でも「今ならアジトに行けばクモを仕留められる」というキルアの発言に対して考察しているようだったけど、クモが解散してると思ってるなら「自分の能力は誰にも使う事が出来ない」んだから「アジトに行っても戦えない」んだから即「断る」ハズだけど、そうせずに考え込んだから。
今アジトに行くと、クモ勢揃いなんだよね。
でも張り付けてあったテキストが本当のネタバレなら、アジトにクラピカ行かない可能性高いっすね…
- 520 :名無しさん :2000/12/13(水) 15:15
- >>510
エロ同人?
- 521 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 16:22
- ヨウハクルタゾクギャクサツニカカワッタヤツッテコトジャナイノカナ?
- 522 :物本:2000/12/13(水) 16:28
- カタカナで書くな!!
用はクルタ族虐殺にかかわった奴って事じゃないのかな?
- 523 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 16:29
- 実はボノレノフはクルタ族なんだよ。
- 524 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 16:39
- 制約と誓約に「クモ」という記述はあったけど、クルタ族虐殺に関わった者、という記述はなかったよね?
動物のクモを見ただけでキレるクラピカは「クルタ族を虐殺した者を許さない」っていう所から既に「クモは許せない」っていう所にまでフェーズが進行しちゃってるような気がします(気がするだけ。ハッキリと書かれた部分は無い。思わせる部分はけっこうあり)。
クルタ族虐殺時に、クモの入れ墨がよっぽど印象に残ったんじゃないかなと思います。
もしもクラピカをクモが倒すとしたら、ブラックボイスで人形化したクモじゃない人間をぶつける。そいつには鎖が使えないハズ。
- 525 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 16:47
- 次は「人間全体が許せない」まで進行して無敵クラピカ。
- 526 :風の谷の名無しさん:2000/12/13(水) 17:00
- クモ退治にはいけない.
お金は揃わないが,ミルキが競り落としたのを奪う.
冨樫,展開に困っている気がする.
- 527 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:31
- だいたいさ〜、「絶対時間」でどの系統の能力も100%引き出せんなら、
「制約と誓約」いらないんじゃないの?
- 528 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:32
- いえいえ、旅団にしか鎖が使えないというのが既に、
くらぴーのブラフです。
- 529 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:35
- 思うに、ヒソカのクモ印が着脱可能なのが伏線になっている
のではないか?
つまりクラピカと組んでおいて、最後に裏切る。
その際に、印を外して戦う、というのはどうか。
- 530 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:36
- 24時間しか保たないのだから、すぐにばれるわけで、
クモは何をもたもたとその場に留まっているのだ。
作者の都合か?
- 531 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:39
- 半年後、力関係が変っています
レオリオ>キルア>クラピカ>ゴン
- 532 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:43
- ゆうすけ(放出系)
くわはら(変化系)
ひえい(変化系)
くらま(操作系)
げんゆう?(放出系)
とぐろおとうと(強化系)
とぐろあに(操作系)
からす(放出系?変化系?)
よろい@なまえわすれた(強化系)
- 533 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:45
- 外出かもしれないけど、
ノブナガは団長に旅団から除名された後、クラピカ達と遭遇して戦いになるんじゃないかな?
で、戦闘中に「俺様は旅団を除名された」とか言い出して、
クラピカは「知ってしまったからには鎖では戦えない」
ってなって、他の3人(主人公ようやく頑張る)で戦う。
って展開が予想されたんだけど。どうかな?
- 534 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:46
- >>530
だからクロロはとっとと発ちたい
- 535 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:46
- 包帯男は、団長の命をたえず狙っています
団長もそれを許して団員に加えました
ぱくりです
- 536 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:49
- 次回の予想
団長とノブナガが
5分以内に交換日記(スキルハンター)を2往復させると・・・
- 537 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:50
-
クロロ「オレの質問に答えろ、ノブナガ」
ノブナガ「・・・先に聞いたのはオレだ、’クロロ’」
クロロ「まさか規則(ルール)をたがえるわけではあるまいな」
「旅団結成時から分かり切っていた事だ
オレ達にはまだもう一幕続きがある」
流星街らしき風景。何かの建物の中。旅団のアジトと似ている。無人。
クロロ「帰る場所もないのはお前が一番分かってるはずだ」
ノブナガ「あいつが死んだってのにまだ続けるのかよ!
いい加減目をさませクロロ!」
クロロ、極意を開こうとする。ノブナガも念を発動。
まわりに居た人物に戦慄(らしきもの)が走る。
クロロ「・・・残念だよノブナガ・・・
主人公サイド。
キルアの企みに気がつくゴン。
ノブナガにつかまった時の言い争い風に騒ぐ。
当のクラピカは何で二人が友情について言い争ってるのか
まるで分かってない(キルアの企みに気がついてなかった)
ゴン「キルア、オレ達友達じゃなかったの?!」
決定的な一言。
独り輪を外れ町中に消え行くキルア。いろいろ家族に言われた事を思い出す。
キルア「友達・・・ゴン・・・オレ・・・」
独り言で終了。
13ページ。表紙は無し。旅団のアジトの大ゴマからスタート。
- 538 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/13(水) 23:50
- >532
からすは具現化系だろ。
- 539 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:53
- 来週冨樫おやっすみー。
まあ、今週ページ数少ないから予想できたけどな。
ジャンプも読者むかつかせるのうまいね。
- 540 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:55
- 爆弾作ってた人だよね。綺麗だった。
- 541 :>537:2000/12/13(水) 23:57
- 流星街出たところで前回のビデオの続きが出れば良かった
- 542 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:58
- ミルキが出てくるのはいつですか?
- 543 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:00
- >>537
不自然さがなくて良いっス
- 544 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:00
- 今思えば桑原のあの「ギザギザの黄色い剣」ってのは
めちゃくちゃ弱そうだった。
- 545 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:01
- >>539
今週一匹目
- 546 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:02
- 具現化系は、体から放すのが苦手なんじゃなかった?
- 547 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:03
- 更に人を思いっきり殴るくらいの威力の初期霊丸。
意味なし。
- 548 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/14(木) 00:04
- 今の所、漫画の中で念能力に制約や誓約をつけているのは、クラピカだけ
だよね?フランクリンの場合は、制約や誓約とは少し違うし。
- 549 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:05
- そのうちパニクッテきて、ハンターに
幽々キャラを出してしまう冨樫
- 550 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:06
- 次回は、団長VSノブナガと見せかけて、
「あれから13年が過ぎた・・・」のくだりから始まる。
- 551 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:09
- きっと今の団長は二代目なんだよ
- 552 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:14
- 「あれから13年が過ぎた・・・」
「あん?何言ってやがる(ブチ切れ寸前)」
「歳・・・とったよな・・・(殺人スマイル)」
「だからなんだよ?(ちょっと落ち着く)」
「あのビデヲ見ようか(懐から取り出す)」
(ビデオ)
「あ〜〜〜〜〜ん!クロりん(死)がオレのバナナ盗ったぁ〜〜(泣)」
「へっへっへ。ここまでおいで!弱虫ノブりん♪(死)」
「お、なんだクロロ。いいモン持ってるじゃねえか。よこせよ!」
「あ、ウボォーさんずるい!(急にへつらう)」
「それ元はオレのバナナぁ〜〜〜!!(大泣)ウボォー食べちゃダメ〜〜!」
(終了)
「フフフフフ・・・心和むねぇ・・・(満足な笑み)」
「・・・・・・(殺意)」
次号ついにクロロとノブナガの決着が!
- 553 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:15
- 制約や誓約って要するにいろいろ条件つけて自分を
追いつめることによって常ならぬ力を発揮するわけじゃん。
ということは追いつめられさえすれば、それが現実と
関係なくても、すごい力を得られるということにならないかな?
例えば某宗教の狂信者が、宗教的に許せない相手以外は
ポアしない、と誓うとか。
これをうまく使えば、ものすごく実戦向きな条件で制約や誓約が
かけられるかも。
- 554 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:17
- 「あれから13年が過ぎた・・・」
「・・・っつーことはお前もう三十路か」
「・・・・・・ち。やっぱ歳はばれるっすね。」
- 555 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:20
- 「あれから13年が過ぎた…」
「もうそんな経ったか?」
「と言う事は」
「と言う事は?」
「タイムカプセル掘り出す期限、3年も過ぎてるじゃないか!行くぞ皆の衆!」
- 556 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:23
- 追い詰められる実践的な誓約「念を使って負ければ死ぬ」
なんて二律背反。
- 557 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:31
- 無人かな。
- 558 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:34
- アニメのクラピカ×黒い眼×最初の仕事の回で
センリツのピアノに聞き惚れたのは俺だけじゃあるまい
しばらく別のアニメかと思っちまった
ここの住人にはどうでもいいことかな
- 559 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:37
- その後の狂ったダルも見物だ。
- 560 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 00:41
- 狂った指揮者と狂ったダルツォルネと。
きっとあの指揮は彼のピアノの指揮だったんだよ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:12
- 一日一殺
- 562 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 01:15
- >96
放出系と変化系もやってください
- 563 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 01:22
- >>548
バショウのは俳句にしないと発火させられない制約じゃないか。
で、俳句の出来によって火力が変わる。
- 564 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/14(木) 01:48
- >653
それはクラピカの師匠が言う制約とは別のものだと思う。
単なる念の条件みたいな感じじゃないかな。
JOJOのスタンドを例に出すと、相手に恐怖を与えるという条件
を持つ、エニグマのスタンド能力みたいな感じ。
第一、諸刃の剣ともいえる制約や誓約を、芭蕉が使うとは思えない。
クラピカみたいに心底追い詰められた奴しか使わないんじゃないかな。
バショウの能力に制約や誓約がついていたら、バショウの念能力はあの
程度じゃないと思うし。
- 565 :564:2000/12/14(木) 01:50
- 悪い、間違えた。653じゃなくて563でした。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:02
- 変化系っていまいちわからないね
- 567 :不二:2000/12/14(木) 02:15
- 変化系というのは
オーラの「性質」を変えるモノです。
例 「バンジーガム」はオーラをゴムとガムの性質に変えます。
「念糸」はオーラを糸状に変えます。それによって
長さにもよりますが通常では考えられない強度になります。
注意 具現化と少し似ている能力なので分かりにくいかも知れません。
具現化はオーラを物質化するので分かりにくいかも知れませんが
オーラで出来ていてオーラではないのです。(性質上は)
つまりマチの念糸を取ってみると念糸は念で(オーラで出来ているため)
自在に長さを変えることが出来ますが、具現化で糸を創り出したとしても
強度はともかく長さなどを変えにくいモノだと思います。(もし変えられるようにしたとしても
変化系の方がかなり都合がいいと思います。だから具現化はクラピカの師匠がいうように
何を創るかが重要だと思っています。柔軟性でいえば変化系
型にはまれば具現化系でしょうか。
- 568 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:16
- 制約の効果はそれこそ人それぞれでしょ?
クラピカの制約が旅団に通用したのも緋の目?で
念の量が増えたからだし
後制約がなかった場合もクラピカの能力は旅団に対しては通常より上がるんだろうね
フランクリンが思い込みでより強くなったように
- 569 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:18
- 団長っていくつか条件をクリアしなくちゃ
相手の念を盗めないんでしょ?
これって制約と誓約じゃん。
- 570 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:19
- クラピカ旅団以外に使ったら死ぬのって中指の鎖だけだよね。
- 571 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:20
- ゼノじいちゃんは変化系でいいのか?
- 572 :不二:2000/12/14(木) 02:23
- それは多分ゼノの言うとおり
相手の能力を盗む反則に近い能力なので
それなりの条件が必要なのでしょう。つまり能力上の性質でしょうか。
- 573 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:23
- >>570
「中指の鎖はお前達にしか使わない能力!
旅団を捕らえその自由を奪う!それだけの能力!」
と言っております。
多分他のは大丈夫かと。
- 574 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:26
- >>572
だからそれが「制約と誓約」だろ?
「いくつか条件がある代わりに
相手の念を盗むことが出来る」っていう。
クラピカの
「旅団にしか使わない代わりに
相手を強制的に絶にできる」っていうのと
変わらんと思うが。
- 575 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:27
- つーか、「絶対時間」があれば、全系統100%引き出せるんだから
「制約と誓約」はいらないと思うのだが…
- 576 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:27
- ドラゴンヘッドの能力が明らかにされてないから不明<ゼノ
一番確率が高いのが放出系じゃねえ?
- 577 :不二:2000/12/14(木) 02:28
- 中指だけだと思います。
ゼノは変化も考えられますが放出ではないかと思っています。
放出は具現化まで行かないまでも念で何らかの形を形成できるようですし。
それとあの龍はあれ自体攻撃力を(殺傷力)を持っているようなので
フランクリンの念弾のようなモノなのでしょう。
勿論能力を考えればゼノの方が遙かに上ですが。
- 578 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:29
- >>575
未熟なクラピーが100%でも旅団員にはかないません
- 579 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:31
- 放出って「オーラを飛ばす」って
書いてあるぞ。
これって「自分の手から離して念を使う」ってことでは。
(フランクリンやトチーノを見ている限り)
そう考えると変化系だけど・・・
イマイチしっくり来ないな・・・
- 580 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:32
- シルバも放出っぽくない?
- 581 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:33
- >>575
相手を強制的に絶にしたから
ウボーギンを捕らえられたんだろう。
でなきゃ断ち切られてそう。
- 582 :不二:2000/12/14(木) 02:33
- まあ確かにクラピカ自身、絶の状態のウボー(生身)に
強化した拳(自分の)がやや上とか言ってるしね。
- 583 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:33
- 要するに念の量で表すと
クラピカ 100
絶対時間クラピカ 200
ウボー 400
みたいなもんか?
んで中指でウボーを0にすると
- 584 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:34
- イルミは操作かな?
性格は変化っぽいけど。
- 585 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:34
- 俺も最初、ドラゴンは放出かとも思ったが、
よく見ると、オーラを体から切り離してないから
変化系の可能性有り。
- 586 :不二:2000/12/14(木) 02:39
- 変化もあるかもね。
でも「オーラを飛ばす」のあとに
「事が出来る」というのが隠れていると思う。
飛ばすことしか出来ないというのはないでしょう。
それだったら纏が出来ないからね。
- 587 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:48
- >>586
それはちょっとズレてる気がする・・・
纏と発を一緒にしない方がいいと思う。
- 588 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:49
- イルミのどこがきまぐれでうそつきなんだ?
- 589 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:51
- >>588
理屈屋でもないだろう。
- 590 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:56
- 変化系と放出系って相性悪かったよね。
そのせいでマチの念糸も遠くなればなるほど強度が落ちるらしいし。
だとするとゼノは放出系じゃん。
距離とっても戦っても威力凄いよ。
- 591 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:59
- 感情があまりないみたいだから理屈だけで動いてるような気もするが…
- 592 :不二:2000/12/14(木) 03:01
- すこし分かりにくかったかな。
纏で念を留めることが出来るわけで
体に念は何系だろうと付いています。
そこで放出なんですが飛ばす事が出来るだけで
(飛ばせる利点があるだけで)
飛ばさなくてはいけないものではないと思っています。
それと念自体に殺傷能力が有るのは通常は「放出」
だけだと思っています。もし変化だとしてもどのような
性質になったのでしょうか。龍の形に出来るかも疑問ですし。
- 593 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:03
- >>591
いや、理屈屋って言うのは
なんだかんだ言ってすぐに理屈をこねる奴のことだろ。
- 594 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:04
- 団長のスキルハンターには、クラピカのような制約と誓約はないと思う。
もしクラピカの念に制約と誓約がなかったら、鎖の強度は今ほど強くはなく、
鎖で縛れつけるという行為のパワーアップ版である対象を絶にする技を使えなくなる。
言うまでもなく、制約や誓約とは、本来の能力
にリスクをつける事で、本来の念能力を爆発的に向上させるもの。
もし団長の盗むという能力に契約と誓約がついていた場合、契約と誓約を団長の
能力から外したらどうなってしまうんだ?といった疑問が出てくると思う。
どんな念能力を爆発的に向上させたとしても、「盗む」という能力には発展しな
いと思うので、団長の能力発動が難しいのは契約等のせいではなく、不二という人が
言っていた様に、単なる能力の性質だと思う。よくあるじゃん、すごい技ほど発動
させるのが大変という設定。例:元気玉、吉良の過去に戻る能力、ノトーリアスBIG
など。
文章下手ですまん。
- 595 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:05
- >>590
遠くなるというより、手から離れたら威力落ちるんじゃなかったっけ?
- 596 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:05
- >>590
念次第じゃない?
- 597 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:09
- 制約と誓約の違いについて教えとくれ
あと、団長の制約は盗むために果たさなけりゃ逝けない条件で
誓約はなし
クラピカの制約は中指を使うための条件として旅団のみ
そしてその効果を上げるための誓約として他の奴に使ったら死亡
ってのじゃないの?
- 598 :不二:2000/12/14(木) 03:10
- いえ、遠くなればおそらく落ちると思いますよ。
それが証拠にマチは1bなら1トン位の重量を吊れますが
世界一周の長さだと木綿の強度になるようですし。
- 599 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:12
- >>597
あいまいというのが答えだろう
あきらかな誓約のフランクリンのときも
制約と誓約ってかかれてたような気がする
- 600 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:13
- >>594
>言うまでもなく、制約や誓約とは、
>本来の能力にリスクをつける事
そうだっけ?誓約と制約がないと成り立たない能力ってのが
あってもおかしくないと思うけど。
- 601 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:14
- 龍頭牙突はあの程度の射程なら、たいして
威力は落ちないんじゃないか?
- 602 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:15
- もしクラピカが「旅団にしか使用しない」という制約だけを能力に課し、
「旅団以外に使うと死ぬ」という制約を課さなかった状態で、旅団以外の
人間に中指の鎖を使ったらどうなるんだ?この状態では中指を
使えそうにないが。
- 603 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:15
- 違いっつーか
制約(何々する 例:旅団以外に使ったら死ぬ)
ことを
誓約(誓う)ってことだろ。
誓約にそれ以上の意味はないと思う。
- 604 :風鈴火山:2000/12/14(木) 03:17
- >>599
ほんとうは「せいやく」で、どっちの意味も持たせたかったけど
少年漫画誌だからわかりやすく書いたのかも。
だから必ず「制約と誓約」って並べて使われるんじゃないかな?
- 605 :不二:2000/12/14(木) 03:17
- 誓約 かたく約束すること(つまりある対象に対する意志の強さ )
制約 物事に条件を付け制限すること(つまりリスク)
簡単にいうと
誓約が意志の強さで 制約がリスク
- 606 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:17
- >言うまでもなく、制約や誓約とは、
>本来の能力にリスクをつける事
単行本に書いてあったと思う。確か9巻。
- 607 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:18
- >>602
師匠の話から考えるに
「念を失う程度で済むが効力自体は弱い。
せいぜい強度が増すとか
相手の念を一定量下げるぐらいで
相手を絶にさせるような強力な付加能力はつかない」
って感じじゃないかな。
- 608 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:18
- クラピカの念能力を10として
中指を使うために必要な念能力が20とする
それを無理して使うための制約と誓約じゃないの?
- 609 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:20
- 制約と誓約がないと成り立たない能力ってのは少しおかしいと思うぞ。
だって破りようがないじゃん。だから俺はクロロのスキルハンターには
クラピカ師匠が言う契約や誓約はないと思う。
- 610 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:22
- だいたい、いくら強化したからってクラピカにガードし切れてしまう
ビッグバンインパクトって何だったんだよ・・・
- 611 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:24
- >>610
一応ベキベキ折れてたぞ。
そこまで凄そうじゃなかったけど・・・
- 612 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:25
- >>610
仕切れてない、骨逝った
- 613 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:26
- 結局クラピカが普通に使える能力ってダウジングチェーンだけ?
- 614 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:27
- >>606
>>言うまでもなく、制約や誓約とは、
>>本来の能力にリスクをつける事
>単行本に書いてあったと思う。確か9巻。
書いてないと思う・・・
どの辺?少なくとも師匠との会話の中では言ってない。
- 615 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:28
- >610
まあ、確かに初出のイメージからして
骨逝くどころか、木っ端微塵になってもよさそうなものだが・・・
- 616 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:28
- >>613
ホーリーとジャッジメントは?
あとまだ使ってない人差し指も。
- 617 :602:2000/12/14(木) 03:28
- >>607
分かりやすい解説サンキュー。安心して眠れる。
- 618 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:29
- >>610
ウボーギンも誉めてたし
クラピカの反応が良かったんじゃないかな・・・
- 619 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:30
- 結論として、制約があるのは中指だけってことでOKっスか?
- 620 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:32
- 団長の念の誓約と制約についてはそこまで
考えてないんじゃん?
やっぱり誓約と制約にいれられちゃうと思うよ。
だって冨樫だし←全ての答え
- 621 :606:2000/12/14(木) 03:33
- >>614 ←ちきしょー!いつも失敗しやがる!どうやってやるの、コレ?
9巻の71ページにあるよ。ウボォー捕まえる所。
- 622 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:33
- >616
ホーリーは強化系じゃないの?
- 623 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:33
- >>619
OKです。
クラピカ強い。
というかクルタ族強い。
- 624 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:34
- >>614
は数字が全角だったんだね
- 625 :616:2000/12/14(木) 03:35
- >>622
あ、そうか。
あれはエンペラータイム内じゃないと
ちゃんと使えないのか。
じゃ、ホーリーとジェイルってことで。
- 626 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:35
- それ以前に団長の能力が明かされるまで、
連載が続くのか?の方が心配アルヨ。
- 627 :621:2000/12/14(木) 03:36
- お、出来てる。どうやってやったんだろ。自分でやって忘れちゃった。
sageるからもう一回試させて。>>621
- 628 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:37
- >>621
全部半角にするんだよ。
- 629 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:37
- >>626
大丈夫だよ、多分・・・
ダイジョウブ・・・
- 630 :614:2000/12/14(木) 03:43
- >>621
「もしも旅団でないものにこの能力を使ってしまった場合!!
即座にオレ自身が命を失う様にプログラムされている!!
これは制約と誓約!!覚悟の証!!
リスクはバネ!!制約と覚悟が大きいほど念は強く働く!!」
ってとこ?
- 631 :621:2000/12/14(木) 03:44
- >>624
>>628
アドバイスどうもです。やっとやり方が分かったよ。さわやかな気分です。
- 632 :621:2000/12/14(木) 03:48
- >>630
そうだよ。
- 633 :630:2000/12/14(木) 03:50
- >>632
「本来の能力に」とは書いてないような。
- 634 :U−名無しさん:2000/12/14(木) 03:54
- 制約−制限 (例:旅団以外に念を使わない)
誓約−誓い (例:制約を破れば死ぬ)
- 635 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:56
- つーか、制約と誓約は常にセットなんだから、
あえて区別しなくても・・・
- 636 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:57
- >>634
旅団以外に使わないのは前提条件で
命をかけるのが制約とクラピカは言っておりますが。
- 637 :不二:2000/12/14(木) 03:59
- 多分逆かな?>>634
- 638 :621:2000/12/14(木) 04:01
- >>633
だったら一体何に制約と誓約をつけるの?
クラピカの本来の能力である、鎖を具現化する能力に
制約と誓約をつけたんでしょ?
「本来の能力に制約と誓約をつける」というのは間違ってないと思うぞ。
- 639 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:01
- >>635
同意。
- 640 :風鈴火山:2000/12/14(木) 04:02
- >>637
言葉の意味としては>>634で当たってるんだけどね。
- 641 :U−名無しさん:2000/12/14(木) 04:06
- 今人が多そうだから質問しておこうっと。
ジャッジメントって何系の能力ですか?
また、無敵時間以外でこれを使った場合、何が劣るのですか?
(あと、これはクモ以外に使えるのかな?)
ホーリーはたぶん、無敵時間じゃなくても使えて、治癒能力が劣る程度
だろうと予想できるんんですが、ジャッジメントは何がなんだかさっぱりです。
他人に制約と誓約を強要している?
- 642 :633:2000/12/14(木) 04:09
- >>638
書いてあるって言ったから聞いたんだろ。
書いてないなら制約と誓約の上に成り立つ
能力があったっておかしくないって
言っただけだ。
それ以前、それ以降は抜いてな。
- 643 :不二:2000/12/14(木) 04:09
- 説明が長くなるのでここを参照してみては。
http://homepage1.nifty.com/triplehunter/nennnituite2.html
- 644 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:11
- >>641
ジャッジメントについてはパクノダの扉絵紹介まで待て
そこですべてが明らかになる。
- 645 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:13
- >>641
強化系じゃないし操作系とも違うと思うし・・・
ましてや放出、変化ではないから・・・
そのまま具現化じゃないかな・・・
よく解らんけど・・・
具現化系だとしたら無敵時間やクモ相手以外でも使えるかな?
- 646 :U−名無しさん:2000/12/14(木) 04:16
- >>640
そうなんだよなあ。まあ言葉の意味なんて、取りようによってどうにでも
なるんだろうけど。
つか、制約とかなんとか関係なく、思いこみが強いやつは念が強いってこと
なんだろうなあ。
>>643
ありがとうです。
でも、nennnituiteってなんか身も蓋もないネーミングだなあ。
まとめられてて便利だから、まあいいや。
- 647 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:17
- パクノダの記憶読みは何系よ?
- 648 :風鈴火山:2000/12/14(木) 04:20
- >>647
私は接触テレパス(ESP)の強化だと予想したのですが、
まったく当てになりません(笑)
- 649 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:22
- よく解らない能力は全部特質系にブチ込まれます。
コレ、富樫の法則いうアルヨ。
- 650 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:27
- 相手の記憶を操作して、って違うかな?
>>648
たぶんテレパスとかも念のうちに入ってると思う
- 651 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 04:29
- 相手のオーラを読む能力を強化ってのが一番説得力ありそうだけど
たぶん無理だな。イメージにあわない。
- 652 :風鈴火山:2000/12/14(木) 04:35
- >>650
前にも書いたけど、キルアがサイコメトリー能力者の存在を
想像してたので、ESPもありかと思ったの。
この世界のエスパーはみんな力が弱くて、強化してやっと実用に
耐える程度にしかならない、ならバランスも崩れないかと思って。
パクノダは接触した上で表層意識しか読めない(質問・読心の
手順が必要)みたいだし。
- 653 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 06:24
- >>641
普通に具現化じゃないかなぁ。
相手の纏で防御されないだけの強度を持った先端を貫通させてから
具現化を解いて心臓(限定か?)に巻きつけたり先端をセット完了。
クラピカの定めた法を相手が破ったら自動的に具現化。心臓破裂。
ただ巻きつけておいただけでも具現化した後は
思いきり引っ張られたらやばいよね…。
- 654 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 08:41
- >653
オマエリクツッポイゾ
ウザイカラシンデクレ
- 655 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 09:04
- >>654
お前の方がうざいぞ
>>653は答えてやってるだけじゃないか
野次ることしか出来ないのなら死ねとは言わない、お前が消えろよ
- 656 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 09:12
- じゃあ煽りにマジレスする655も同類ってことで
- 657 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 09:13
- >>656
うん自分でも書いてて思ったよ(笑
流してやっておくれ
- 658 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 09:36
- 変化系があそこまで念を操作したらマズイと思います。
放出系ならある程度自在に操作してもいいと思います。
もし変化系なら、ゼノは念を何状に変化させてるのでしょうか?
- 659 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 09:38
- 帯の部分をゴム状、先端の部分をクリップ状じゃない?
- 660 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:10
- コルトピのコピーは、なぜ体から離しても24時間具現化しているんですか?
オーラを流し続けていなければ、具現化された物を実体として保てない
と思っていたのですが違うのですか?
コルトピは、オーラを体から離すのも得意な具現化系ということですか?
- 661 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:46
- 具現化は念を物質化します
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 10:48
- コルトピは具現化したものに特別な能力を付加してるわけじゃない
だからデメちゃんとかより作るのは簡単。
んでコピーを作る事しか出来ないから制約もある。
逆にいえばそれでも24時間しか持たないってことか。
- 663 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:48
- 物質化したのならなぜ消えるのですか?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 10:49
- 離すのも得意な具現化系なら特質ってことになるな。
- 665 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:53
- 制約以前に、具現化系の人が物質化した物を何km(何10km?)
も体から離すということ自体が六性図の理屈に合っているのですか?
- 666 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:53
- 24時間で消えるという制約の元なんでもコピーできる
という能力になったのです
- 667 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:56
- >664
なぜ離すのも得意なら特質系になるのですか?
特質系の人ならば、全ての人が全系統100%の力を
引き出せるからですか?
- 668 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 10:58
- >>667
特質系と全ての能力100%は関係ないよ。
それはクラピカのエンペラータイムという能力だ。
(これも特質系に分類される能力だけど)
- 669 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:02
- 距離が離れ過ぎないなら、24時間で消えるという制約の元
なんでもコピーできる、で何の矛盾も感じません。
体から離す距離と、物質化していられる時間が反比例するなら
理解できますが、一律24時間ということに対して疑問を感じています。
- 670 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:03
- 放出系は念のエネルギー弾
具現化系は念から物質をつくる
- 671 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:05
- >>669
だから24時間で消えるという制約と誓約だって言ってるだろ。
距離とかそんなの関係ないって。具現化と距離は一切無関係。
- 672 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:09
- >668
では特質系の人は、強化系の能力を使うのは苦手なのですか?
他に類をみない特殊なオーラといえども、強化系に属する能力が
得意であってはいけないのですね?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 11:11
- 具現化系が体から離すのが苦手なのは
形とか能力を維持しなきゃいけないからだろ。
コルトピは能力をつけてないから離すのも比較的楽なんじゃない?
- 674 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:12
- >670
>具現化系は念から物質をつくる
これは理解できます。
>放出系は念のエネルギー弾
トチーノの能力も念のエネルギー弾なのですか?
できれば、もう少し詳しく教えて下さい。
- 675 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:14
- >>672
一応クロロの腕相撲の順位から考えると不得意ってことになると思う。
そうでないとあの腕相撲の順位がわけわからん。
- 676 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:15
- >>672
特質系が図であの位置にあるのは操作や具現化系が後天的に変化しやすいため。
強化と対極と断定できないから、そこら辺はよくわからんってのが妥当。
- 677 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:19
- 特質系はなる前の系統図が適用されるんだろう。
確率は低いけど強化系からなれば、
特質系が一番得意で強化系が2番目になると思う。
- 678 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:19
- >>674
俺は冨樫じゃないから教えてくれと言われても俺の予想しか答えられんけど
トチーノの能力を放出系だけじゃ説明できないな。念をある程度具現化させてるし
操作してるし放出して離して使ってるしで色々な系統の能力を使ってる。
カストロが強化系なのにダブルを使ってたのとほとんどいっしょだな。
- 679 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:20
- >671
>だから24時間で消えるという制約と誓約だって言ってるだろ。
>距離とかそんなの関係ないって。具現化と距離は一切無関係。
テキトーな思いつきや思い込みは、自分の無能さを晒すだけです。
具現化系能力者・変化系能力者は、オーラを飛ばす(体から離す)
能力が苦手、とハッキリ9巻の82ページに書いてあります。
カキコするなら、先ずは念についての知識を深めてください。
- 680 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:21
- なんか本格的な厨房が登場したらしいな
- 681 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:24
- デメちゃんやクラピーみたいな特殊能力を持った物を具現化するのと
何の能力もない物体を具現化するのは違うと考えるのが妥当だろ。
- 682 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:26
- くっついてるか離れてるかが問題なのであって
1cm離れてるのも、1km離れてるのも大して変わらないだろ。
- 683 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:28
- デメちゃんやクラピーじゃなくて
デメちゃんやクラピーの鎖だな
- 684 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:28
- >>678
どっちかといえば変化系能力で人型にしてたんじゃないか?
具現化系だとバショウが殴っても気付かなかっただろうし。
どっちにしろ放出系とは相性が悪いけど。
- 685 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:32
- 今のところ自分の系統以外の能力やいくつかを混ぜた能力を
使ってるのは雑魚だな
- 686 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:33
- >676
>特質系が図であの位置にあるのは操作や具現化系が後天的に変化しやすいため。
>強化と対極と断定できない
この部分に関してはよく解りました。
ならば、特質系はどの系統の力をより多く使うかは一概に言えないので、
変化系と操作系を併せ持った能力を使ったとしても矛盾は無いし、
分類上は全ての系統を100%引き出せるとしても間違いにはならないのですね?
- 687 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:37
- >>686
>>677でガイシュツだ。
- 688 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:38
- >なんか本格的な厨房が登場したらしいな
富樫がストレス発散のためにシロウトをいじめてるに一票(笑
- 689 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:41
- >>686
頭悪い奴だな。じゃあクラピカのエンペラータイムってなに?
クロロはなんで腕相撲の順位があんなに低いんだ?この
二つを説明してくれ。
- 690 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:41
- >682
>1cm離れてるのも、1km離れてるのも大して変わらないだろ。
ヒソカの場合10メートル以上っていう制限があるから
関係あるよ。
- 691 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:43
- >>688
さすがにそれはないだろ…
厨房の振りをした煽り君だとは思うけどね。
あとこの板では
富樫=富樫源次
冨樫=冨樫義博
だから覚えとけよ
- 692 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:46
- >689
>クラピカのエンペラータイム
特質系になったときのクラピカが全系統100%の力を引き出せる能力
>クロロはなんで腕相撲の順位があんなに低いんだ?
肉体そのものの腕力が無いから
- 693 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:56
- >>635
「覚悟や制約によって念能力が向上することは多い。」
ってフランクリンの所で書いてあるから、
制約と誓約を一緒に考える必要は無いんじゃないの?
- 694 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 11:59
- てことは覚悟と誓約と制約は全部違うってことか
ますますあいまいになってきたな。たぶん厳密な分類
ってのは存在しないんだろう。
- 695 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 12:01
- ガンガン系スレageうざい
- 696 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 12:13
- 煽り君はもういなくなったんかな?
- 697 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 12:16
- >>690
体から離した場合は、ゴムが10M以上伸びるとちぎれる。
だから682であってる。
- 698 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 12:42
- 念能力を体系化してみたものの、なかなかルールどおりの念能力が
思い付かなくて、結構適当に作ってるんじゃないの?富樫だし。
ゼノやシルバの能力なんて思いっきりドラゴンボールだもん。
JOJOみたいにほとんど無制限で、キャラが少なければ破綻することも
なかっただろうに・・・
- 699 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:01
- まだ破綻しとらん
JOJOは破綻しまくりだけど
- 700 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:06
- 学生の時、フィンクスみたいなヤンキーいなかったか。中学の時ウザイくらいいた。族まがいの事していた
- 701 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:12
- ジャージ着てるってことか?
- 702 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:18
- もう修正難しいぐらい破綻してると思うけどな。
- 703 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:29
- ジョジョにはかなわんだろ
- 704 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:31
- 惰性で読んでるって点では共通してます。
- 705 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:32
- 惰性の年季が違う
- 706 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 13:51
- >697
よく読んだらその通りだった。
体から離す離さないは問題だけど、一度離れちゃえば何センチ
離れていようが何メートル離れていようが一緒ってことだね。
- 707 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:34
- a
- 708 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:39
- 最強な念能力は、自分以外の時間を止める能力、これに決定。特質系に属するね。
これには、団長、ヒソカ、ジン、ゼノ、シルバであっても勝てねえ。
これに異論申す奴がいたらどんどんかかってきなさい。
- 709 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:43
- 攻撃をそのままはね返す念能力
- 710 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:45
- というか悟空の方が強い。
- 711 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:45
- 何回でも射精できる念能力
- 712 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:47
- オベリスクを具現化する能力
- 713 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:48
- すでに知ってることと言ったら、強化系は、操作系と具現化系(つく能力による)
に弱い。
- 714 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:50
- 敵の全身を性感帯にして戦えなくする能力
- 715 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:51
- 710へ、悟空は関係ないだろ。
- 716 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:52
- >>715
悟空のように強い強化系ってこと
- 717 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:54
- ぶっちゃけた話
完璧な予知による危険察知と時を渡る能力で生まれる前に
その敵(または親)を殺す能力が一番強いだろ
- 718 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 15:55
- 708の反論はどうだ?
- 719 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:00
- 触れた敵を強制的に絶状態にできる円を創れる念能力
- 720 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:03
- 勃起が持続する能力
- 721 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:10
- 攻撃してきた奴に対して強制的に死なす念能力
- 722 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:12
- 718へ、ヒソカ曰く、容量オーバー
- 723 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:12
- 3号は載っているのか?
- 724 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:13
- 722にてしまった717だった。
- 725 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:14
- 載ってます
- 726 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:14
- 722へ、ヒソカ曰く、容量オーバー<時を止める
- 727 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:23
- 726−>制約すればできるでしょ。
- 728 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:27
- じゃあ制約すれば717の能力も出来る
- 729 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:36
- 708は能力1つだから意味があるだろ。
717のは、3つの能力も使えるかって言ってるの
- 730 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:41
- 極限まで念を鍛えれば出来るだろ
- 731 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:46
- 人間の能力十分に超えてるっつの。念とはそういうもの。
- 732 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 16:48
- 時を止めるのも人間の能力超えてるだろ。念とはそういうもの。
- 733 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 17:34
- >708
絶対に死なない能力
- 734 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 17:37
- 宇宙開闢以来全ての原子の動きをコントロールする能力
- 735 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 17:41
- 死んでも生き返る能力
- 736 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 17:42
- ナ〜んチャッテと言えば全部無かったことになる能力
- 737 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 17:44
- 止まった時を動かす能力
- 738 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 18:23
- マチ姉さんを犯したい。ああいう女って好き。
- 739 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 18:26
- 中出ししても妊娠しない能力
- 740 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 18:38
- いやいやシズクもいいよ。彼女の天然さもいい。ハァハァ。
- 741 :名無し:2000/12/14(木) 18:49
- >>720
ノ誓約
射精シタラ死亡!
- 742 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:02
- クラピカが一番でしょ。あの瞳、あの髪、あの唇byヒソカ
- 743 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:16
- >742
ヒソカそんなこといってねーよ
- 744 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:20
- >743
7巻で、ゴンと戦った時に言ったのか
思ったのか知らんけど、書いてるのを少し変えただけ
- 745 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:23
- どうやら、ハンター×ハンターの10巻で言ってた重大発表って、
月イチになる事らしいですね。
ああ、私の一週間に一回の楽しみが・・・。
まあ、クオリティー上がるならいいですけど。
- 746 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:27
- >745
赤ん坊誕生だよ。作者が、ジャンプにて答えてます。
そのことじゃないかと
- 747 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:28
- せめて隔週にしてくれないかな。
それか1週10ページとか…
- 748 :甘えは既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:41
-
最強の能力者はあれだよ、アレ。
「今直ぐに 幻影旅団 逝ってよし」
書いたことが全部現実の世界で本当になるんだから、予知や特殊も相手じゃない。
- 749 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:57
- >>748
能力のテリトリーが気になるところですな。
- 750 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 19:59
- 海外アニメぢゃ意味不明な髭オヤジになっつぃまうな
- 751 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 20:46
- 具現化系は確かに「オーラ」の状態で離すのは苦手(フランクリンのように)だけ。
「オーラ」を物質化した後は、もうそれは「オーラ」じゃなくって「物質」として存在してる。
デメちゃんの場合、「物質」にさらに「オーラ」をまとわせてるって考えると
身体から離した場合、物質としての掃除機はのこるけど、能力までは残らないんじゃないかな?
クラピーの鎖も同様で、身体から離したら鎖は残るけど旅団員を絶にするような能力は無くなってると思う。
- 752 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:01
- 来週号出てたけどネタバレしていい?
- 753 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:01
- OK!!
- 754 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:03
- いいわけねーだろ
- 755 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:04
- ネタヴぁれきぼーん♪
- 756 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:06
- やってくれ。でもネタばれスレでね。
- 757 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:09
- 一応ネタバレ板でしてくれ
- 758 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:09
- >>756
15chだよ
- 759 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:15
- 2編に立てりゃいいのに。
- 760 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:47
- 時間結構経ったけどネタバレされてないじゃん
こっちにも、ネタバレスレでも
- 761 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:48
- ざまーみろ
- 762 :すたあプラチナ:2000/12/14(木) 21:55
- オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラァ!
- 763 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 21:58
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
- 764 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 22:02
- 2冊目の本登場
- 765 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 22:04
- 不定期連載の極意?
- 766 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 22:07
- 三冊目は長期休載の極意
- 767 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 22:08
- コミケハンター
- 768 :こんな感じ?:2000/12/14(木) 22:28
- 9月4日昼、クラピカと再会
↓
9月4日夕、念修行
↓
9月4日夜、オークション開催
留守番を残して旅団員はオークションへ
ゴン達、旅団アジトに潜入。
留守番の団員とバトル。
↓
9月4日深夜、コルトピの複製死体消滅
- 769 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 22:29
- 現実でも作品中でも時間に追われる冨樫
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 23:46
- 絶対がいしゅつだろうなあ
フィンクスってマトリフ師匠のパクりだよね。顔。とかぶりもの。
- 771 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 04:04
- 朝起きたら手から鎖が生えてました。
どうやら無意識のうちに鎖を具現化してしまったようです。
ジャラジャラうるさくて邪魔でご飯を食べるときにも不便でいやです。
どうすればいいでしょうか。
- 772 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 04:07
- もうこのスレもハンタも氏んでるよ
- 773 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 05:09
- 幽遊白書7巻より
「もし結婚でもして子供でも出来たら
放送禁止用語名前にしようかな。
ケケケケ。」
楽しみにしています。冨樫先生。
- 774 :クロロ=ルシルフル:2000/12/15(金) 05:31
- 結婚します
- 775 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 09:03
- >>773
たぶんそのころは結婚なんて全然考えてなかったんだろうね。
- 776 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 14:05
- 悪魔ちゃn騒動のころだね
あ、「消えた漫画家」、文庫になってるが、「ハンター」には一言も触れず
ドラゴンボールの某氏には特別インタビューまで載せて現状をフォローしているというのに…
- 777 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 14:26
- >744
大石恵とですか?
- 778 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 15:01
- ノブナガの能力予想
コインの裏表がわかる
「ノブナガ、弱いしメンバーからはずそうよ」
「なんだと、ゴラァ!!」
「コインで決めろ」
念発動!!
「裏」
「表」
「・・・・ノブナガのかちだね。」
能力、これだけ。
- 779 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 15:01
- レベル低すぎてつまんないって言ってた意味がわかった
すぐキレる馬鹿が多いってのもあるけど、間違いを訂正して
納得させるだけの意見を言える奴が0人てのが最高に情けねえな
女ばっかで嫌だけど、仕方ねえから俺がそっち行く
だから今回のことは忘れろ
- 780 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 15:03
- 自分の女をゴミ箱に捨てるお前の方が馬鹿(ワラ
- 781 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 16:12
- 来週も載ってはいるが…
- 782 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 16:16
- >>779
誰?
- 783 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 16:22
- >>782
コピペに反応するなって
- 784 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 17:38
- 色々と面白くも無いパーソナリティが明らかになってるだけだな。
つーかボノレノフが普通にフィンクスと会話してるぞ…。
- 785 :sage:2000/12/15(金) 17:58
- >>784
それなあに?
- 786 :まちがえたよ:2000/12/15(金) 18:00
- >>784
それなあに?
- 787 :hage:2000/12/15(金) 18:24
- 1シズク、パクノダ、シャルナークの団員bェ各々6、8、9のどれかである。
2ボノレノフは普通に会話できる。
3旅団は情報処理部隊と特攻部隊に分けられてる。
特攻部隊(ノブナガ、ウボォーギン等)は情報処理部隊(シズク、パクノダ、シャルナーク等)
の盾となって死ぬことも任務の一つである。それは彼等が望んで請け負った役目である。
4団長はネオンから自動書記を何時の間にか盗んでいた。
5旅団は組織として団員のプライオリティーが存在する。
シズク、パクノダの能力はレア、逆にノブナガやシャルナークはいくらでも代替可能らしい。
故に彼女等は周囲から守られている。
6団長曰く「旅団の立場」なるものが存在するらしい。彼等はサークル感覚で活動してるだけではないらしい。
何やら責務がある様子。
7ノブナガの本名は「ノブナガ=ハザマ」血液型B、生年月日70年9月8日の30歳。
- 788 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 18:45
- ノストラードは終わりだな
- 789 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/15(金) 19:10
- 放出系の念の特徴としては、
触ったりできる物質のようなもの。
液体、気体、固体などで、液体→固体や液体+固体のように多少の融通もきく。
この点では、変化系と類似している。
ホースから出す水のように、勢いよく発射できる。
これは、フランクリン、トチーノ、ゼノ、リールベルトの全員に当てはまる。
(トチーノの場合、フランクリンの念弾を防ぐときに勢いよく出してた)
純粋に放出系だけを使っているのはフランクリンとリールベルト。
体から放出した念を長くとどめることは容易だが、それだけでは何も出来ないので
多くは放出以外の能力をプラスしている。
放出系の基本的な使用法は、「体から放す」よりも、「放出そのものの力を利用」したものが多い。
トチーノ以外は全て当てはまる。
(前述した念弾ガード時のトチーノのやつはオマケ)
・・・と、定義してみたけど、どうだろう?
- 790 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 19:28
- 大切な暦が一部欠けて
残された月達は盛大に葬うだろう
加わり損ねた睦月は一人で
霜月の影を追い続ける
菊が葉もろとも涸れ落ちて
血塗られた緋の眼の地に臥す傍らで
それでも蜘蛛は止まらない
残る手足が半分になろうとも
- 791 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 19:30
- 大切な暦が一部欠けて
残された月達は盛大に葬うだろう
貴方は仲間と墓標に血をそえる
霜月が寂しくないようにと
黒い商品ばかりの収納場で
貴方は永い眠りを強いられる
何よりも孤独を恐れなさい
2人きり程怖いものはないのだから
- 792 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 19:39
- 菊=菊月=9番
葉=葉月=8番
涸れる=水無月=6番
枯れる=死ぬ
血塗られた緋の眼の臥す=瀕死又は死んで地に臥すクラピカ
- 793 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 00:56
- >>790
ネタバレですか?
- 794 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 00:59
- お見事。
- 795 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:08
- >貴方は永い眠りを強いられる
で、死ぬのが『貴方』なんだから涸れ=水無月=6番は無いよ。
死ぬのはあの3人なので、8・9番と貴方。
貴方は当然、占われた人。
- 796 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:14
- >>790はノブナガを占った結果
>>791はシズクを占った結果
なので貴方=シズクだよ。
- 797 :ネタバレOKすか?:2000/12/16(土) 01:22
- >>792
>涸れる=水無月=6番
これを6番にしたら文章が変だろ。
ってか、これが「死ぬ」じゃないのか?
>血塗られた緋の眼の臥す=瀕死又は死んで地に臥すクラピカ
血塗られた緋の眼の地「に」臥すのだから
クラピカ「に」やられるってことだろ。
- 798 :風鈴火山:2000/12/16(土) 01:24
- >>789
かなりよく出来てると思う。
ただ、やっぱりトチーノの能力が・・・
クラピカがトチーノを具現でなく放出だろうと考えた理由は、
そのオーラの分量みたいだったよね?だから私は放出の主な
能力は、オーラを大量に発生させ(具現との区別)、しかも
オーラを身体から離しても強度が落ちない(変化との区別)
ことにあるのだと思ってた。
でも、具現のコルトピが人形11体分以上のオーラを軽く具現化
させちゃったしなあ・・・。
変化・放出・具現は区別が難しい。
- 799 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:28
- >>795
ちょっと意味が分からないっす・・・。
- 800 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:32
- 死ぬあと二人は誰なんだろう
- 801 :風鈴火山:2000/12/16(土) 01:33
- ごめん、上げてしまった。
私はネタばれオッケーだけど、そうでない人もいるから、本当は
ばれスレでやって欲しいところだけど、現状では難しいか。
睦月はノブナガか。
>>797
涸れ=水無月、落ちる=死ぬ・・・じゃない?
- 802 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:35
- >何よりも孤独を恐れなさい
>2人きり程怖いものはないのだから
ヒソカと一緒は危険ってことかな。違うか。
- 803 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:37
- >>801
殺すぞ
- 804 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:37
- >>800
都合よく情報・処理役の重鎮達が死ぬあたり、
特攻部隊の戦闘要員が何らかの理由でアジトを離れていたのでは。
つーことでコルトピだと思う。あと一人はヒソカってことかな?
2人きり程怖いものはってくだりからして、ヒソカがシズクを殺るだろう。
クラピカと一対一の対峙なら命までは奪わないだろうから。
- 805 :797:2000/12/16(土) 01:40
- >>801
「9番が8番もろとも6番死ぬ(直訳)」じゃ意味不明。
「9番が8番もろとも、6番も死ぬ」じゃ何か文が不自然。
そう思った。
- 806 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:40
- 涸れに枯れがかかってるんだよ。
正確には涸れ=水無月=6番=シャルナークorパクノダ
枯れ落ちる=死ぬ
- 807 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:41
-
- 808 :代打名無し:2000/12/16(土) 01:42
- ネタバレされても平然とレスしてるようじゃこのスレももう終わりだな
- 809 :風鈴火山:2000/12/16(土) 01:44
- >>805
>>806の解釈でよさそうだね。
- 810 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:45
- なんせ肝心要のネタバレスレが三つともあのザマだから。
- 811 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:46
- つーか解釈も何も>>806は団長が明言してるんだけど。
団長の解釈が正しいかは別として。
- 812 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 01:47
- >>798
コルトピは、具現化系のなかでも異端児。
具現化系の基本は、
「能力者が定めた物質を具現化する」「それに不可価値をつける」
だと思ってるので、それとかけ離れることによって普通は出来ないことを可能にする。
もちろん、通常は出来ることもガクンと減る。
>クラピカがトチーノを具現でなく放出だろうと考えた理由
クラピカのセリフ
「人間大のオーラの塊を11体も遠距離操作で動かすパワーをもつ能力者」
これから読み取るに、クラピカは
「多量のオーラ」を「遠距離操作で動かすパワー」と言っている。
つまりこのセリフはトチーノの操作能力を評価しているという意味。
ウイングも、デッカイものを操るのは大変だと言っていた。
- 813 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:49
- どーでもいいが涸れも枯れも意味はあまり変わらんぞ
かかってるかどうかは別に問題じゃないような気がするが
- 814 :795:2000/12/16(土) 01:50
- 3人死亡に加え、シズクの死亡(バラしちゃうのか)は確定となっているのに、
菊・葉・水無月・貴方(=シズク)と持ってきたら数が合わないって事。
水無月は強引だしな。
- 815 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:51
- 具現化系の能力者が、属性系統は変わらずに特質系能力を80%(便宜上)使用可能になるケースもありそう。
コルトピは正にそれでは。
- 816 :風鈴火山:2000/12/16(土) 01:53
- >>811
読んでないからそんなのわからないよ(笑)
でもありがとね。来週が楽しみだあ。
>>812
コルトピは付加価値無しだもんね。
でも、その代わり24時間もほうって置けるというのも凄いが・・・。
>操作能力を評価している
でもそれだと、トチーノのことを「おそらく操作系」って言うと思うよ。
- 817 :795:2000/12/16(土) 01:53
- >つーか解釈も何も>>806は団長が明言してるんだけど。
あ、そうなのゴメン。
- 818 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:54
- 過去ログ読みまちた。
フェーズって何でちゅか?
ブラフって何でちゅか?
プライオリティーって何でちゅか?
長文かいてる人って頭いいんでちゅね。
じぇんじぇん僕にはわかりまちぇん。
- 819 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:54
- >>814
何で?
シズクが葉月、シャルナークが水無月、パクノダが菊月で問題ないじゃん。
- 820 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 01:55
- >クラピカがトチーノを具現でなく放出だろうと考えた理由
バショウの「殴った感触が念」ってのもあるかも。
具現化なら人の感触だろうし。
- 821 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:03
- 「一番近くにいる者を攻撃しろ」って
操作系能力としては本領とは言えないんじゃないの?
ギドの舞闘独楽より少々高度な程度で。
その点人型のオーラ複数に、武器の反動に対して
耐えられる強度を保持させるのは放出系ならではなんじゃ。
- 822 :風鈴火山:2000/12/16(土) 02:04
- >>820
それはクラピカにはわからないことでしょ。クラピカの判断として、
「人間大の人形11体分のオーラ放出」の方が、
「人形11体を簡単な命令で操作」よりも難しい、
だからトチーノは放出。ってことでしょう?
あと、殴れるってのは具現化されてるような気がするが(笑)まあいいか。
・・・そのイメージがあって、コルトピは間違いなく
放出だと思ったんだけどなあ・・・。
- 823 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 02:05
- >でもそれだと、トチーノのことを「おそらく操作系」って言うと思うよ。
「遠距離操作のパワー」と、「念により11体もの人形を出現させる」とを比較して、
後者のほうが多量のパワーを使用しそうだと判断したんじゃないか。
トチーノは放出100パー、操作80パー。
>バショウの「殴った感触が念」ってのもあるかも。
>具現化なら人の感触だろうし。
クラピカが人形に攻撃した描写は無かった。
- 824 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:07
- >>822
それは媒体になる風船?を殴った感触だと思うけど。
中身スカスカって感じの。
- 825 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:09
- 850は新スレたててください。
- 826 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:12
- 荒らすぞ。
- 827 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:13
- >>825
それ書くと850付近で書き込み減るからやめなさい
- 828 :風鈴火山:2000/12/16(土) 02:15
- >>824
でもスカスカだと今度はフランクリンの念弾をあれで防ごうとした
行動がわからなくなる。まわりの人に致命傷を与えてる時点で、
相当の攻撃力があることはわかるから、「風船」人形でも、通常の
マシンガンの弾くらいは防げるだけのものがあるのでしょう。
- 829 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/16(土) 02:16
- >あと、殴れるってのは具現化されてるような気がするが(笑)まあいいか。
放出系はあくまで物質レベルの具現化しか出来ない。
具現化は、それこそ何でも具現化可能。よく斬れる刀でも、ハイスペックのパソコンでも。
ゼノ、フランクリン、トチーノ、リールベルト、みんな物質を具現化してる。
(リールベルトのはおそらく気体。気体でなくとも、
「何か」を具現化して放出しないことには推進力は得られない)
あと、おそらく放出系は無色透明。
- 830 :U−名無しさん:2000/12/16(土) 02:27
- >>828
あの場面では「風船黒子よ、オレ達をガードしろ」と命令している。
もしかすると、始めの場面とあの場面、風船の中の念の質が違うんだったりして。
- 831 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:28
- >>828
なるほど。
纏で防御力が飛躍的に向上するんだから
オーラの本来の性質が物理的に多少なりとも干渉できるものなのかも。
それは具現化系統の能力と関係なく。
一般人が握手する場面でも微量の抵抗を与えてたり。
- 832 :829:2000/12/16(土) 02:30
- 補足。
念を具現化する能力がないのは、強化系と放出系。
- 833 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:32
- >>828
うん。830に賛成。
あの場面では、放出系統と強化系統の能力に、容量の大部分を傾注してたんじゃないかな。
外部の風船を強化して防御に使おうとしたってのは駄目?
- 834 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:43
- ここは冨樫のために設定破綻をこじつけてあげるスレ
- 835 :829:2000/12/16(土) 02:49
- >>830
いや、俺は否定。
命令の変更はアリだと思うが、念の性質までは変わらないだろ。
ただでさえ放出に加えて操作まで使ってるのに、さらに新たな念の技を持ち出すなんて。
そんなことをしたら「縁の下の11人」の基本性能が下がってしまう。
ハンターに限らず、こういう超能力系の漫画の魅力は、
自分の出来ること、出来ないことがはっきりとしていて、
自分が出来ることの中で相手を打ち負かす、ってのだと思う。
毎回新しい必殺技なんかが登場するようなヤツなんかじゃなくて。
- 836 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 02:53
- >>835
放出系と強化系は好相性だから問題ないよ。
あの場合操作系能力は必要ないんだから。
一時的に操作系から強化系に切り替えた、これでOKでは。
- 837 :風鈴火山:2000/12/16(土) 02:58
- ちょっと確認。
・具現・変化・強化・放出・操作・特質・具現・でよかったっけ?
>>829
>物質レベルの具現化
エクトプラムズみたいなやつしか作れないってことかな?
質量がある時点で「物質化(=具現化)」のような気がするけど・・・
でもそれならなんとか納得できるかな?
>おそらく放出系は無色透明
またトチーノが・・・なんか異端児だな。
>>832
強化と操作の間違い?
>>833
つうかそもそもバショウのパンチくらっても壊れないんだし、
風船という名前に問題を感じる。
>>835
賛成。荒唐無稽も過ぎては・・・。
どこまで私達を冷まさずにつきあわせてくれるかなあ。
終わりまで付きあわさせてください。頼むよ冨樫。
- 838 :トガシ:2000/12/16(土) 03:01
- 説明します。
具現化と放出の違いについて
具現化はオーラを物質化するのでオーラで出来ていますが
感触は物質のモノです。つまり具現化というのは見ても触っても念と
本物が判別できないモノです。(技量によりますが)
放出はオーラを物質化することが出来ませんがある程度の形を
形成することは出来ます。トチーノのイレブンブラックチルドレンなど
念の塊フランクリンの銃弾のような念の塊など勿論見ればすぐ分かります
だからトチーノは黒い布きれをかぶせていました。
しかし放出は具現化と違い操作系の能力まで行かないまでも
ある程度の念を操作することが出来ます。
ここで断っておきたいのが念を操作するということです。
具現化で創り出したモノはあくまで物質なのでもう操作系の能力でしか
操ることは出来ません。放出系が操れるのは念のみです。
これが具現化と放出の違いです。
よく考えれば分かると思ったんですが、難しかったかな。
- 839 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:02
- あんまり外れた能力は弱いってでてるじゃん
- 840 :829:2000/12/16(土) 03:04
- >>836
>放出系と強化系は好相性だから問題ないよ。
いや、好相性でも自分の系統以外の能力を覚えるというのはマイナス部分が大きい。
>あの場合操作系能力は必要ないんだから。
「俺を守れ」と命令してた。黒子もトチーノを守るようにしてる。
>一時的に操作系から強化系に切り替えた、これでOKでは。
これが一番重要。
メモリは念能力の使用以外にも、その作成にも使用すると思う。
パソコンのメモリとは多少解釈が違う。
仮に作成に使用しないのならば、フランクリンはオーラバーストやドラゴンヘッドも使えるし、
クラピカのエンペラータイムにいたっては、論理上全ての念能力を使用出来る。
ヒソカの言うメモリをパソコンに置きかえるなら、
メモリ+ハードディスク
だろう。
- 841 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:04
- 操作系能力に関して冨樫自身に誤訳がある気がする。
操作系能力ってのは念に何かを操作する命令を付与するんだよね?
カストロのように体から離れた念をラジコンの如く操るってのはあまりにも・・・・。
分身との間にオーラも介在してないし。
意思の力なんてものまで存在するのかな?
- 842 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:06
- 強化系のカストロが
具現化と操作の能力をつかってダブルやってたんだろ?
根本的な間違いをおかしてるやついないか?
- 843 :U−名無しさん:2000/12/16(土) 03:07
- 風船黒子と言っているんだから、あの黒い服みたいなのの中に念を詰め込んでいる
んじゃないかな、あれは。
それだったら、放出系の念は無色透明と矛盾しないし。
で、その中に詰める念の質、というか、念のブレンド具合を調節できるのかな?
始めの場面では、単純な命令に従うくらいの動きはできる(硬度は低い)
マシンガンのシーンでは、固い(?)念を詰めている(動くことはできない)
- 844 :トガシ:2000/12/16(土) 03:07
- >>841さん
これを参照下さい
>>838
- 845 :829:2000/12/16(土) 03:10
- >強化と操作の間違い?
スマン。その通り。
>具現化で創り出したモノはあくまで物質なのでもう操作系の能力でしか
>操ることは出来ません。放出系が操れるのは念のみです。
なるほど!!念に関する疑問のほとんどが解決した。
- 846 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:15
- なんだか今度は変化がよくわからなくなってきた。
放出や具現化で付加価値をつけた念とどう違うの?
- 847 :風鈴火山:2000/12/16(土) 03:15
- >>838
なるほど上手いな。
でも、ますますカストロ無茶やってたんだなあ、ということになる。
あとクラピカも結構キツイことやってることになるなあ。
- 848 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:16
- >>844
いや、それじゃ説明にならない気が・・・。
トチーノにしろギドにしろ、希望的観測をすればイルミにしろ、
物体や念に込めた命令は一つですよね?
カストロは自分自身にとっても新しい事実である戦況の変化に、分身を対応させてます。
「戦況に臨機応変に対応して行動しろ」なんて操作系能力の究極とも言える
命令を強化系のカストロが分身に込められるのはずないし。
かといって分身と本体はオーラで繋がってた訳でもない・・・。
- 849 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:17
- >>843
自分もそう思う。<風船黒子
8巻でヤツらを止めろっていわれたときも、念が抜けていったような描写があって
そのあとは服みたいのがずっと残ってたし。
フランクリンにやられたときも、手から小さい風船みたいの出してたけど、あれは
実体なのか念なのかよくわかんなかった。(大きくなる前のやつ)
- 850 :829:2000/12/16(土) 03:19
- >>841
>操作系能力ってのは念に何かを操作する命令を付与するんだよね?
それ自体が誤解じゃないか?
ラジコンのように操るのも操作系だと思う。
架空の怪物や大量の生き物をラジコンのように操るのはちょっと大変だと思うが、
カストロのダブルは自分とまったくうりふたつなのでなんとかなるんじゃないか?
それに、「操作する命令」の延長線上に「ラジコンのように操る」があると思う。
- 851 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:30
- 難しいねぇ。本来破綻した設定だから抜け道も見出し辛い。
>>850
すると操作系能力者はオーラに思考を与えられることになるな。
コルトピの具現化した人形に操作系能力者が意思を与えれば半ば人間を創造できるって事か。
ラジコンのように操るってのは、分身に聴覚と言語解釈能力も与えないと無理っぽい。
- 852 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:31
- 系統分けなんかして体系化させたのがそもそも間違い。
スタンド能力と被ったらマズかったんだろうけど。
- 853 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:34
- 特質系&不得意でもどの能力を使えるという設定だから
こじつけとしては最高だけどな
- 854 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:35
- 新スレ潰された
- 855 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:36
- 新スレたってるよ。ここはもう上げない。
- 856 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:37
- 誰だよ2と3
- 857 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:38
- >ラジコンのように操るってのは、分身に聴覚と言語解釈能力も与えないと無理っぽい。
それなら命令タイプもダメだろ。
あと、インドアフィッシュは明らかに思考してた。デメちゃんもあるいは。
新スレ出来てたけど、この問題はこのスレで片付けたいな
- 858 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:39
- >>857
900くらいまではいいんじゃない?
- 859 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:42
- >>857
将来的にトチーノの能力程度のロボットなら作成可能では?
思考ルーチンが存在するかしないかの問題だろう。
インドアフィッシュが思考してたなんて描写あったっけか?
- 860 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:44
- >>830
>あの場面では「風船黒子よ、オレ達をガードしろ」と命令している。
放出系能力で風船の中にオーラを込めて、
操作系能力で風船自体を操作してるのでは?
操作系は「物質や肉体を操作する」ので自他のオーラを操作することはできない。
シャルナークが操作するのは人間の身体で、ギドの場合はコマ。
>>838
>しかし放出は具現化と違い操作系の能力まで行かないまでも
>ある程度の念を操作することが出来ます。
>ここで断っておきたいのが念を操作するということです。
>具現化で創り出したモノはあくまで物質なのでもう操作系の能力でしか
>操ることは出来ません。放出系が操れるのは念のみです。
とすると、トチーノ自身は放出系なので風船黒子(と中のオーラ)を
ある程度動かして盾にしたりはできるが、剣戟までさせるのは下手っぴ。
- 861 :風鈴火山:2000/12/16(土) 03:45
- >>859(インドアフィッシュの思考)
思考というか、本能のままに行動してる感じ。
どう判断する?難しい・・・。
- 862 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:48
- >>857
そういう描写は無かったが、あれはどう見ても生物なので
生物→思考する
としたんだけど。ダメかなあ。
それと、まったく思考能力が無い人形に「歩け」と命令しても、あるけるのか?
- 863 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:51
- 例えば人間並みのアンドロイドを具現化することは可能か?
もしできるなら、ダブルの問題も解決するかも。
ラジカセを具現化して、ボタンを押して動かしたからといって、
それに操作系の力が必要かというと違うだろうし。
- 864 :結論:2000/12/16(土) 03:55
- 強化系以外は話しても無駄
- 865 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 03:59
- 実はゴン達が習ったのは念の初歩。
より上級のテクがいっぱいあって、あとづけで出てきます。
- 866 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 04:00
- じゃあそろそろ新スレに移動しようか
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=976905120
- 867 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 04:02
- >>866
それでいくのか?
- 868 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 04:05
- それで行くっきゃねえだべ。
- 869 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 04:08
- 3が自害したら移動
- 870 :お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 04:10
- ここはハンターファンは心が広いということを証明するためにも
>>866で逝こう
- 871 :お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 10:45
- つまんないよ、あんた
- 872 :お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 10:53
- >>871
古い奴上げるなや
- 873 :フェイタン:2000/12/31(日) 09:23
- 冨樫の絵でヌクよろし
http://www15.freeweb.ne.jp/play/reiri/upload/cgi-bin/img-box/img20001115225809.jpg
- 874 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/01(月) 02:26
- 4日発売の今日売ってた
ネタばらしていい?
- 875 :母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/01(月) 05:02
- 今日ジャンプ出るの?
- 876 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/01(月) 05:11
- >>875
なんでこっちに書き込む?
- 877 :お前は既に名無しだ:2001/01/01(月) 11:56
- 正月早々、いやがらせだ。
- 878 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/01(月) 12:03
- >>874
過去スレ見てみ。とっくにネタバレされてるよ。
- 879 :お前は既に名無しだ:2001/01/03(水) 00:59
- あげ
- 880 :ミツヒデ=アケチ:2001/01/03(水) 01:00
- >>879
すばらしい
発掘ぶりだ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★