■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何か。(仮)作者について色々語るスレ
- 1 :何物:2001/04/21(土) 14:11
- カロリーメイトを片手に昼夜無く更新し続けるフリーウェア作者について語りましょう。
【出演】
ペルソナウェア http://www.personaware.gr.jp/
翼システム http://www.tsubasa.co.jp/
何か。(仮) http://sakura.maika.net/cgi-bin/redir/
さくら支援基金 http://sakura-kikin.mikage.to/
広報部 http://info.sakura.vg/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・ぷちこたん歓迎
・24時間オイム
▽ 人物辞典はこの辺。
http://server2044.virtualave.net/nisejiten/plalala/
http://server2044.virtualave.net/nisejiten/dic/
▽ スレ履歴、お勉強、お遊び、リンク集は全部この辺。
http://www.ac.wakwak.com/~oden/haruna/
▽ 当スレの刑はミンキー男&デブさくら男スキン1時間。
http://server33.hypermart.net/nhupload/files/NHUP144.lzh
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:23
-
カロリーメイトを片手に昼夜意味無く更新し続けるフリーウェア作者
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:26
- 意味はある。
少なくとも何かしらのネタにはなる。
一緒におまけも更新されるし。
- 4 :スレ立てた人@忘れ物を届けに来たよ:2001/04/21(土) 14:29
- 前スレはこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=982700639&ls=100
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 15:54
- >>1
スレ立て&ミンキー男刑1時間お疲れさまです〜(w
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:06
- おまけ更新。
とりあえずすっきりした模様。
さあハタラケーハタラケー
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:07
- デフォシェル描いて欲しい人‥
櫻井雄一 吉崎観音 樋口いたる 乳飲料
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:27
- ・・・ぐんにょり。
奈留の作者がデフォ描いてくれれば最高なんだが。
清楚すぎて毒が抜けると困るが。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 17:49
- 楠見氏提案の閑馬が自分で選び個人的に頼むってのもありかな。
例え面識なくとも。断られても懲りずに別の人へ。
ビクビク病治す修行だと思って。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 18:18
- >絵を1枚1枚ディスクに保存して悦に入ったり
漏れも以前ネットCG集めしてたけど、1000枚を越えた時点でどんな絵を
見ても萌えなくなった。なんでも飽食はいかんね。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:05
- >>8 その線はありそう。
今の閑馬氏の精神状態からいって一番頼みやすいのは楠見氏だろう。
「誉めてくれるのは楠見さんだけ」と言ってたのは楠見氏に頼みたい
という前フリだったともとれる。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:32
- しかし楠見氏は九州かどっかの人(らしい)やから物理的な制約が?
ネット上のやりとりだけでOKかどうか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:51
- >>12
九州!・・・外国かぁ・・・。
- 14 :偽a:2001/04/21(土) 20:20
- 外国とは失礼な!
断固たる抗議の茶を淹れるしかありません。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:37
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=986827914
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 20:43
- >>15
同じですなあ。こっちだけでいいんでわ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 21:47
- タイトルに半角カッコ使ったから
以下が表示されてないのか。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:13
- >>17
なるぺそ。
つまり1さんは追加で1時間ミンキー男の刑というわけですか。
1さんぐんにょり。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:13
- >>13-14
そういえば、何で人名辞典に北海道の項が?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:30
- >>17
かちゅ〜しゃだときちんと見えるんでわからなかたアルヨ。
- 21 :1:2001/04/21(土) 23:19
- ぐぁ、ごめんよ…半角カッコって使うだけでダメなのか?(死
とりあえずミンキー男逝って来るよ…つーかこれツラ過ぎ嫌過ぎうっひょー=□○_
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:34
- >あのゴーストを長く使い、どういうゴーストか理解していて、かつ高い画力がある人間
>の方が遙かに適任なはず。
ユーザーの総意を勝手に代表してひとこと。
ごたくはいいから、それは誰なのか、誰に頼むのか、頼まないのか、はっきりして欲しい。
以上。
もー、見ててもどかしいよ(爆
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:40
- >>20
かちゅ〜しゃだと見える?
俺見えないんだけど。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:45
- >>23
かちゅ〜しゃ2.00
うちは、見えるよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:55
- とにかく自前でスキンなりゴーストなり用意しないと*起動すら出来ない*のは
死ぬほどウザいのでへのへのもへじでも「準備中」の看板でも何でもいいから
暫定的なデフォルトシェル用意して下さい。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:12
- >>25
いまさらだが、閑馬たんは
「何とかする気が無い人に、無理に使い続けてもらわなくても構わない」
と考えてるように見えるな。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:26
- ま、でもCDROM収録とかだと「同梱のゴーストをドロップしてね」って書いてるし。
そのうち本体+unzip32.dll+unlha32.dll+ゴーストで収録するようになるべさ。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:27
- >First Ghost 開発を放棄できない理由
デフォルトスキンを廃止してはどうか、って人はいたけど
First Ghostを廃止しろって人いたっけ?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:29
- >>28
デフォルトスキンがFirst Ghostの身体である以上、
どっちか一方消えたら両方消えるしかないんじゃない?
つー問題だと思うのだが。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:32
- >>28
まゆらをデフォルトに、とか言ってる奴のことだろ。
それは事実上デフォルトゴーストを破棄しろと言ってるに等しい。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:03
- First Ghost (ってゆーか偽春菜)を良く知らない層も、
既に結構な数が居るんだろうな。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:14
- >>29
スキンは各自なんとかする、って提案なら見たこと有るのよ。
別に賛成って訳でもないけど。
>>30
それそれ、おまけの引用の中でしかみた事ないのよ、そんな奴。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:15
- >それそれ、おまけの引用の中でしかみた事ないのよ、そんな奴。
もどき板で見かけた気がする。ネタっぽかったけどね。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:18
- スキンとゴーストとシェルの違いがよく分かりません。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:52
- スキン=シェルで、皮だけ。中身はデフォのアレ。
ゴーストはデフォに取り憑いて操る。レオノフ・ザ・パペットマスター
・・・・・だいたい合ってると思うが?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:14
- カンカンノウ?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:29
- >>34
最近よく見かける気がする。
コピペなのかも。
- 38 :34:2001/04/22(日) 02:57
- >>35
ありがとうございます。
>>37
コピペじゃないっス。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 06:25
- 偽時代を知らない人が増えてきてるのかモナー。
この辺から飛べるところであらましを知っておくと良いかモナー。
http://www.ac.wakwak.com/~oden/haruna/index.html
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 08:02
- >シェル=兵
そもそも兵が逃げ出しては戦闘になりません。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 10:34
- 自軍は居ないが用兵がいっぱい・・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 11:57
- 「自分は利用されている!」と愚痴る奴は、
普段から人を利用しようとしてる、の法則。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:30
- ニダー対何か。
http://hpcgi1.nifty.com/ima-dame/tvote.cgi?event=syu
痔民党と違ってこちらは接戦です。
倒すしか。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:11
- おまけ更新
どうやらムーノーローカルとか毒電波ジャックとかはチェキしてる模様
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:58
- 口パクってせりこ使ってやるんですかね。
重くなりそう。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:34
- 何か競ってるな・・・
漏れはもう5票入れてもうた。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:54
- 口パク戦争、しばらく来てない間に終結した・・・・
http://members.tripod.com/jmwvjn/nanitomo.htm
>April 22, 2001 (Sun) - 口パク
>とりあえず素材下さい。素材が伴わない絵ネタはやれません。
届くと容赦しないのな。
何下にオパーイでかいゴーストだし。ぷるるんだし。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:03
- ボクの奈留たんにきのこが…………
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:08
- いつの間にか口パクしてる。
出来るもん棚ー
奈留にキノコ?マジデスカ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 06:43
- 絵が上がって来ないのにカネ集めた基金は詐欺だね。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 07:56
- ああ豆鉄砲。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:17
- 再開の目処がたった告知があった時、絵の目処がたっていない情報を
隠したのは卑怯だと思うなー
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 00:45
- あの時点でも、注意深く情報を集めれば気付く事だったが。
>絵の目処がたっていない
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:35
- >>50
ヴァカ?( ゚д゚)
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:29
- ぷちこたんのぱちもんがまたぞろ騒ぎ出したザンス。
でもぜんぜんなってないッスよ。なってないッス。
−280点
ああ、ぷちこたん。君はいずこに。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:42
- >>55
いや、漏れはこの>>50の壊れっぷりはなかなかのものだと思うぞ。
2点ぐらいは付けても(・∀・)イイ!と思うが。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:57
- きのこ戦争が継続中というのに、今度はチェキ戦争勃発。
http://sky.iruka.ne.jp/cgi-bin/a1/iruka.cgi?katsurag
選択肢がすべてチェキになるのはどうにかして欲しい。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 04:25
- 第二次チェ界大戦末期には核が使われますか?(チェキ / チェキ!)
- 59 :名無しさん@お腹いっぱいチェキ。:2001/04/25(水) 06:25
- デムパ系相次いで襲来かチェキ(w
>>50はぷちこたんのパロをやっていると思われチェキ。
チェキは使ってみたが、チェキだらけでもう訳わかんねえチェキ・・・(T_T)
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 06:31
- phase "inverse" 41.00 "without shell" test
ついに偽を超えた・・・・皮無いけど(ぉ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:47
- MAC用がでた
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:30
- http://sakura.nanika.org:8080/omake.html
閑馬たんがコワレテイク
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:52
- >>62
皮がどうにもならないと悟ってコワレタと思われ。
本人には気の毒だが、今の閑馬たんはかなり面白いかも。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:01
- これで皮無しデフォという一番訴えられにくい形態に落ち着くことに・・・・
所で用語辞典に落ちてたコレ何?
http://www.personaware.gr.jp/search/persona.phtml?ID=3
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:06
- 腕組みタイヤ猫。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:12
- 壊れたフリーウェア作者について語りましょう。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:22
- すべては半場友恵がチェキなせいです。
http://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/sp.htm
人類は悪くありません。閑馬氏も。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:57
- チェキは世界を救う。
人類皆チェキ。チェキチェキチェキ。
>>62
せりこ大戦は以外と重いゾ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:04
- k6-2の450でもサパーリ動かないよ。<せりこ対戦
さ:
ところで「大戦」じゃなくて「対戦」って事は・・・・!
う:
ただのタイプミスやろ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:34
- >開発環境
>w2k 32bpp
>directx8
>PIII 1Ghz
>spectra 8400 (geforce2 gts)
なので、これ以下の貧弱なマシンでは動作保証しません。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:42
- う:開発環境としては無駄にいいな。
さ:仕事場にコレがあるのかな・・・・
- 72 :69:2001/04/25(水) 23:36
- せりこ対戦、phase 3にしたら動いたけど・・・・
これは流れる背景を眺める環境ソフトかい?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:42
- せりこを飛ばすときはポップアップ
- 74 :69:2001/04/25(水) 23:55
- 右クリックで出てきたよ。どーも。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:26
- 閑馬たん少し正気に戻った様子。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:00
- ・・・・閑馬たんの絵、尋常じゃないスピードで上達してないか?
あとは一度あたまのてっぺんからつま先まで描いてみるといいかも。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:04
- ・・・・とか思ってたらもどき板にこんなスレ立ってるし。
http://nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=988263513
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:59
- 「手を描こう」殿のおかげか。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 02:33
- >>76
あんまり変わってないよ。
目のパターンが良くなっただけ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 04:08
- でも、ついこないだまで泥人形だったんだぜ?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:57
- つくりさん、最近更新多いけど、任意ネタないよね?
つくりさんも離脱?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:47
- 任意コミュニティはそのままチェキコミュニティに移行しました。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 16:41
- >>76
>>80
ふたりともいいすぎ(笑
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:02
- 海外から抗鬱剤を取り寄せるsaxyun。
・・・・死ぬのか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 17:29
- 作者って言った時、閑馬があがるのは当然だが、立絵の類似性とか
ロリだなんだと批判や非難の対象になっていたsaxyunが槍玉に
挙がらないのは何故なんだろうか?
一連の騒動で逃げたんなら、結構ヘタレっぽいし、閑馬の性格は
開発当初からわかってんだから今更言い訳になんのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:54
- >>85
発注したのは閑馬タンだから責任はすべて閑馬タンにあるから槍玉にあがらないんだよ☆
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:24
- チェキ!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:34
- >>86
都合のいい話だな、おい(ワラ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:57
- 閑馬たんはさっきゅん(;´Д`)・・・ハァハァな人だから
saxyun氏の責任は問わないのさ〜
だから閑馬たん(;´Д`)・・・ハァハァな連中は
閑馬たんの気持ちを「お察し下さい」して
saxyun氏を責めないのさ〜
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:39
- >>89
つーことはここにいる奴等は皆、閑馬たん(;´Д`)・・・ハァハァ な人だと
いうことか?
そうだったのか、罵倒は愛情の裏返しだったのか(ワラ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:39
- 勿論です。愛してますとも。見てて飽きないし。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:52
- age
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:36
- >>91
昔の偉い人は言いました。
ぶっ飛ばすニョ!
ぶっ飛ばすニョ!っ!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 05:47
- だがそれがいい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 15:21
- 馬鹿モノが同人板の任意スレを上げたものだから、
また閑馬たんのヘタレ絵がワライモノになってしまってるではないか。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=987637418&st=705&to=709&nofirst=true
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986398500&st=819&to=829&nofirst=true
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 17:52
- >>95
ワライモノにする人々は、昔の自分を忘れているに違いない‥
閑馬たんも、昔描いたものをみて顔から火が出て大声で叫びながら逃げ出したり
する未来がきっと来るであろう。手を描き続ければ。
- 97 :こんな閑馬たんは嫌だ!:2001/04/29(日) 22:26
- > April 29, 2001 (Sun) 21:46
>
>
>「せりこ大戦にかまけて本業がおろそかに」みたいな口は叩かせねェ。
実は会社で
「フリーウェアにかまけて本業のJava と SQLがおろそかに」
みたいな口を叩かれてる閑馬たん。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 22:35
- 会社員じゃないだろ。多分(藁
フリーで仕事請け負ってるんじゃねーかな。
java屋だったら1月分のカロリーメイト代ぐらい1日で稼げるよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:33
- 俺は、本業ないがしろにしてもいいから、せりこ大戦にかまけ
まくって欲しいのだが。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 10:23
- きのこ完成。
クスミタケいちおし。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:35
- き・きのこが伸びる・・・・っ!!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:37
- アレで絵を描けるようになったらどうなることやら。
パーフェクトジオングじゃないんですから。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:38
- http://server33.hypermart.net/nhupload/files/NHUP154.gif
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:57
- 1月分のカロリーメイト代っていくらくらいですか。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:41
- 2万円もあればお釣りが来るのではないかと。
‥っていうかカネ節約するのが目的ならば、毎日自炊すれば1日500円くらいで
幸せな食生活は十分出来ます。食事の時間なんぞ人生の無駄だ!という人にし
かお勧めしません>カロリーメイト暮らし
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:56
- カロリーメイトも大塚製薬が言うほど完全栄養食でもないだろうに。
野菜ジュースとかも飲もうぜ!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 13:10
- カロリーメイト+牛乳+野菜ジュースの組み合わせをお勧めするぞ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 13:44
- 漏れはいくら時間がもったいなくとも、卵納豆ご飯くらいは食ったほうが良いと
思うが。ワカメの味噌汁も付ければとりあえず死なない。
(1)冷凍ご飯をレンジでチンする
(2)その間にお湯を沸かし、カップに出汁入り味噌と乾燥ワカメ類を入れる。
(3)ご飯に納豆と卵。カップにお湯。
(4)(゚д゚)ゥマー
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 13:56
- 「食事」というもの自体にあんまり興味がないのかも。
みんなで食べればカロリーメイトでもうまい、なんて言ってたし。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 14:45
- クスミタケを食すというのも乙なもので・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:46
- もどき板にもスレたってるし(w
nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=988606098
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 20:47
- >>103
ワラタ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:24
- バーチャ・ガールって、エロサイトにある、バナーなワケ?
http://www.virtuagirl.com/
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:54
- >>113
大昔のvsスレでガイシュツだ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:35
- ペロリーメイトは既出か・・・?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:13
- >>115
どのスレかは忘れたがどっかで見たぞ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:29
- 監視小屋が壊れているように見えるのは漏れの気のせいか・・・?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:33
- >>117
監視小屋というより鯖にある全ログ逝っちゃったみたい…。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:22
- 監視小屋復帰したモヨリ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:30
- と思たら書きこめへんやないか・・・・
どないなっとるねん・・・
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:36
- 用語辞典の方でついにシテオクの語源が明らかに。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:28
- >>121
前から検索エンジンでシテオク調べるとあれが引っかかったぞ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:50
- ・・・なんか漏れが想像してたのと違うな。
>店長が自分が買うものにだけ半額シールを貼ってレジにきた
てのはかなりシテオクな感じでよいが。
>>121は当スレの刑を間逃れまいて。ガムバってこい。
- 124 :121:2001/05/01(火) 22:25
- マジデスカ?
トホホホホ。
・・・何処にあぷすればヨイですか?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:34
- 関係あるらしいのでリンク
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=987674346
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:47
- まあ関係あるといえばあるけど無いといえば無い。
それよりphase "inverse" 44.70落とせないんだけど?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 10:10
- さくっと45.01出現。
それとSERIKO/1.7改定されてます。
凄いとは思うのですが、使いこなせる人はいるのでしょうか・・・?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:51
- デフォスキンについて久しぶりに言及してるッス。
やっぱだれかに頼もうと思っているのかな。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 21:37
- 自分で描くことの道の遠さに気がついたと思われ。
しかし誰がババ引くかが問題だ・・・・・
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 21:43
- 閑馬たんが無駄に余っているタブレットを鴨のヒトに漏れなく進呈して
お返しに描いてもらうという展開に3000カノッサ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 21:57
- 俺は鴨の人がワコムの一番小さなやつしか持ってないという話にオドロイタヨー
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 22:11
- 所詮道具ではないのよ。とかいってはみたものの、どう考えても何か作者より鴨の人が持っていた方が有用なのは確かだ。
というか何か作者には勿体なさ過ぎと思うが。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:22
- >>132
弘法筆を選ばず。
腕のある人はどんな道具でもよい。
初心者こそよい道具を使って上達すべきだ。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 06:29
- スキルを評価する軸を行使しつつ、観客には努力を評価する軸を押しつける。
いい加減矛盾をごまかしきれなくなってるんですが。
何も言わなきゃいいのによ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 07:13
- 努力してスキルを勝ち取りそれを行使せよって事でわ?
スキルを取得するには努力するしかないですから。
実のところよくワカランですが。むー
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 07:30
- >>134
skill評価軸と努力評価軸の例を挙げてクレ。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 07:54
- スキルで評価する軸
>「口だけの人間は死ね」とか言ってるし。
>そういうわけで絵を描く練習をして下さい。絵さえ描ければ別のレイヤに行けます。
>今のところ俺はやはり人をスキルで見てしまう。全く同じ内容のことを喋ってるとしてもスキルがある人間とない人間の言葉を同じ価値のものとして聞くことができません。重みが違うというか。
努力で評価する軸
>やっぱり頼めないです。ちゃんと努力し切ったという自信がないから。
>どうして絵についていっぱしに語れる人間がこんなにいるのか。
>まともな絵を描くことはおろか描く努力すらしたことのない人間が「努力しても無駄だから止めておくのが吉」とか言ってるケースがあるとすればそれはかなり片腹痛いんですが。
>負けない人間は勝負していないだけ。失敗しない人間は何もしていないだけ。
>もちろん日々何の努力もせずに生きておきながらこれを「バカだな〜」と笑う奴よりはずっとマシなんですが。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 07:55
- >>133
いわんとすることは了解。
ただ、道具の進歩で向上するものもあるはず。
上手い人にはそれなりのものを使ってほしいとも思うわけだ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 08:01
- >>137
はて?特に矛盾は感じないが。
Q. なぜ私はスキルがないんでしょうか?
A. 努力しないからです。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 09:05
- >>139
より正確には、
Q. なぜ私はスキルがないんでしょうか?
A. 努力がぜんぜん足りてないからです。
だと思われ。(ちゃんと努力し切ったという自信がないから。 )の一文があるし。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 09:18
- あ、これはおまけからのブッコ抜き。
言い忘れてスマソ。
全文は下記。
May 3, 2001 (Thu) 11:26 - Q&A
Q. なぜ私は他人をバカにする必要があるんでしょうか?
A. スキルがないからです。
Q. なぜ私はスキルがないんでしょうか?
A. 努力しないからです。
Q. なぜ私は努力しないんでしょうか?
A. 「俺はゴミなんだ」と開き直って他人をバカにしていた方が楽だからです。
努力が足りないのと、努力をしないのは
全然別物と捉えている様子が伺える。
しかし、こと絵に関しては努力の他に
センス・才能という要素もあると思われ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:23
- ついでに偽春菜開発動機より転載。
動機は、やはり春菜があまりにも凄くなかったことに尽きる。面白いコンセプトを打ち出しながらいつまで経っても進化せず、スケジュールやアラームといったどうでもいいファンクションを付けられ、売りであるネットワーク更新にも大した更新がなく、ニュースを読み切っては黙り込む春菜があまりにも無意味で痛々しかった。凄いものを作れる可能性があったのに、自らそれを破壊した。デスクトップに人を立たせて一体何がしたかったのか?本当に何も考えていなかったのか?
春菜は正しいコンセプトを持っていながら実装不足でデスクトップに立ち続けられなかった。単なる他人の下らないプログラムではなく、あと一歩惜しいところで意味のあるものにならなかったこと、それが腹立たしく悔しかった。実装の不足が生きた素材を殺してしまった。"春菜" は本当は生きて行くはずだった。遺志を継がなくてはならない。
春菜のコンセプトの正しさを認めた上で、
それを普及するためするべきだった努力の
不足を痛烈に批判している。
基本的に努力しないという事を許せない
性質らしい。
スキルについては少しトーンダウンして
今のところ俺はやはり人をスキルで見てしまう。全く同じ内容のことを喋ってるとしてもスキルがある人間とない人間の言葉を同じ価値のものとして聞くことができません。重みが違うというか。
とくる。努力は誰にでも出来るが、
スキルは誰にでも身に付くわけではないと
薄々思っているせいではなかろうか。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:46
- 作者のスタンスなぞ気にせずマターリ行こうよ〜
‥とはいかない人も多いのかな(w
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:55
- (努力)×(才能・センス)+α(何か)=スキル ということで良いのかな?
どちらにしろスキル軸と努力軸には相関があると思われ。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 12:40
- 才能・センスは、スキルレベルの上昇率以外に、
ブレイクスルーの判定にもかかわってくるよ。
だれでも訓練すれば、二流以上まで持っていけるけど、
一流になるにはやっぱりセンスがないとね。
>>143
ここは「作者に関して語る」スレッドですよん。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:53
- 絵以外のセンスはあるようだが・・・絵はどうかな・・・
今の時点ではいかんとも判定しがたい・・・
アレが限界ということはないかもしれないが、あれから類推するに、
センスはない可能性が高い・・・。
でも、たまに化ける人はいるからなあ・・・
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:00
- つーか、あれだけNTT叩きながらi-mode使ってたりするし、
わりと主義主張と行動が一致しない人間ではあるわな>作者
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:39
- >>147
「ゲイツを叩いてる窓ユーザ」なら掃いて捨てるほどいるぞ。
きっと閑馬たんも周りがみんなi-modeとか・・・・
あ、閑馬たんには電話かける相手なんて居ないか。
じゃあ何しに携帯持ってるんだ?本業はJava屋さんだからiアプリ関係かな。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:08
- 使ってるからこそ叩ける部分もあるのでわ?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:30
- >>147
それ言い出したら置き電話使えまへんで。公衆電話もアウトやがな。
イギリスには「落ちた木の実しか喰わない菜食主義を極めた連中」
ちゅうのが居るらしいけど、ベジタリアンの連中ん中でも変人扱いでんがな。
物事には限度っちゅうもんがありますがな。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:39
- >>147
そこまで細かいことを取り上げるからには、
余程テキストを練りこんできてもらわないと話にならない。
これこそ典型的な豆鉄砲。
よって−280点。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:43
- (;´Д`)・・・ハァハァ
ヤパーリぷちこたんでないと駄目だよ。
何処へ行ったんだい、ぷちこたん。
君のことを考えるだけで漏れはもう(;´Д`)・・・ハァハァ
あのどす黒い唾をもう一度カケーテくれないかなあ・・・(;´Д`)・・・ハァハァ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 21:24
- >>148
実はスターソルジャー作っているとか。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 05:33
- ぷちこage
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 07:49
- 監視小屋から転載。
http://sakura.im-net.org/
拷問の道具の発達は我々にとって喜ばしいことなのであろうか・・・・
- 156 :うーん:2001/05/05(土) 13:23
- 複数起動できない
- 157 :>>156:2001/05/05(土) 13:37
- FUCKだ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 15:35
- >>156
ペルソナは複数起動出来ないんじゃ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 16:22
- なるぺそちゃいまんがな。
何かは同じものいくつも用意せんとあかんのですわ。
起動したい数だけフォルダ作って、それぞれに何かをコピー。
で、すべてsakuram.exeを起動。
これでええハズですわ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 17:51
- これを応用すると三凶ゴースト揃い踏みという荒技も・・・
私は試してみましたが、嫌になって5分で切り上げました。バケツ3杯。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 22:12
- はじめてのさくら 複数起動編。
http://nh.mikage.to/intro/multi.html
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 13:21
- おまけ更新。
残念でしたね、またの機会に是非遊びに行ってあげて下さい。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:48
- 一番残念だったのは鴨の人鴨。
おにゅうタブレットもらいソコネタヨー
- 164 :162:2001/05/06(日) 16:49
- と思ったら乳状・・・・もとい入場だけは出来たのね。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:11
- 作者は戦果ゼロですかい.
完売してても有事に備えて隠し持ってたとこもあったんでないかい.
思うに、彼の事だから黙ってこっそり見て回ったんだろうなぁ.
っーか、名乗ったら握手責めで手が骨折(藁
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:54
- イベント側でビデオ取ってるらしいのでいずれみんなで閑馬たん佐賀市17歳
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:57
- タブレットだけこっそり置いてくれば良かったのに。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:58
- 面を割らないという当初からの方針を貫き通したものと思われ。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:12
- >>165
同意。もしそうなったら
「May 6, 2001 (Sun)
骨折してタブレットが持てなくなりました。よって駄おまけの更新はしばらく停止。
これによりさくらの進化は推定2ヶ月遅れる事に。やっぱり死のう。」
とか書かれてたんですかね。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 19:09
- >>169
っていうか、左手も折れて、その日記すら打てなかったり。
→‥‥足でタイピング。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:17
- http://www.rr.iij4u.or.jp/~ko-sun/_yen-e.html
この中に写ってたりして。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:18
- >>170
となると・・・・
「May 6, 2001 (Sun) - 想定外
両手骨折してしまいました。よって更新はしばらく極端に遅くなります。ぐんにょり。
ちなみにこの文章は足で書いています。
『人間やれば出来る』という言葉を再認識してみたり。
ところで今の俺は白いやつに両手を撃ち落とされたパーフェクトジオング状態ですか?」
といった感じだろうか。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:24
- 誰か作者を写したって奴はいないのか?
結局面は割れず終いか?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:27
- 地味な人だろうから、講演でもしないかぎり分からないだろ。
彼が一般人だったら絶対に分かると思うが。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:34
- >なまじ楽しくなりそうな予感を持ってしまったがためにえらく損したような妙な気分です。
かわいい。現場には色々な人が居たのだろうに。その人付き合いの苦手さがとてもイイ!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:43
- >>175
・・・・言われてみれば可愛い人かも。
そう思っておまけを見ると、今までと印象が変わってくるような。
例えば結局断念したタブレットの差し入れだが、
実際には多分タブレットを現場まで持っていったと思われ。
しかしいざ現場に来てみるとどう言って渡せばいいのか分からず
持ち帰ってしまったと思われ。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:05
- これがビクビク病というやつなのかッ・・・!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:26
- >>176
ハァハァ・・・
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:27
- もどきのメンバーも来ていたはずだから、顔を合わせて話し込んでたりすれば端から見ても分かったはず・・・
と思ったが、実のところもどきのメンバーでも閑馬たんに会って話をしたことがある人はどの位居たのだろうか、とか。
結局閑馬たんは謎の人のままだったというわけか。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:32
- ビクビク病閑馬タン………(;´Д`)・・・ハァハァ
- 181 :閑馬たん、ハァハァ・・・:2001/05/06(日) 22:36
- >May 6, 2001 (Sun) 22:29 - つーか
>俺はイベントに1人で行ってる時点でもうかなり問題が。
漏れも漏れも(゚Д゚)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:38
- 他人に振りまわされるのはイヤだし、
他人を振りまわすのはココロ苦しいし
独りで行動するのが一番ラクだよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:46
- ネットワーク上では猪突猛進で他人を振り回せるだけ振りまわしているのだが、
リアルワールドではイベントを起こした中心人物として挨拶すらままならない。
その辺りの齟齬感が興味深い。
多分今頃、せめて鴨さんや主催者さんぐらいには挨拶に行くべきだったと
出来もしない事を頭の中で妄想しつつ布団の中でゴロゴロ転がっているものと思われ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:49
- つかムダに多人数で集団行動されると周囲もジャマだしな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:05
- その辺りの温度差・距離感とビクビク病が彼自身を強くする。
そういった強さの先に待っているものが
彼自身の幸せなのかというのは甚だ疑問なのですが、
それすらも彼自身が幸せなのだと思いこんでしまえば
済むことですから。
厄介なのはこのコミュニティが存続のために
彼にそういった強さを求めているように見えることですかね。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:07
- >>184
集団行動以前に氏の周りに全員集まって身動き取れなくなると思われ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:08
- >>181-183
ああ本当に可愛いなぁ閑馬たんは。愛が深まるよ。
おまけでは言いたい放題なのに、現実世界では挨拶の一つも出来ずに帰って布団の中で悶々と‥。
ここにあんたの全てを許す人間が一人居るよ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:14
- >>186
その辺を見越してコソーリ行ったのかも。
というと聞こえが良いが、実のところ囲まれたときに何も話せなくて
恥かきまくるのが怖かったのではないかと邪推してみたり。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:28
- とりあたまが日記で愚痴ってるぞー
口惜しくてジタンダ踏んでるのが手に取るようにわかる(藁
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:04
- 閑馬タンゴロゴロオイム開始。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:09
- >>189
閑馬たんも結構言いたいこと言ってるはずなんだが、
とりあたま氏の愚痴は、読んでて一ミリも納得/共感
できないのは何故か(藁
そんな漏れは、きのこskinもスルーしました。
前科持ちって辛いよね(大藁
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:22
- >>189
よほど自分がバカにされるのが悔しいようだね(藁
おーい、オマエよりよっぽどスゴイことしてて1ミリも自己顕示欲出さないような人間は
いっぱいいるぞー。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:43
- >>189
所在がわからない。サイト名教えて。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:45
- とりあたまで検索かけれ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:47
- いっちょまえにアンテナにも入ってるな・・・
自分で登録したんだろうが(w
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:59
- >>193
MIYさんのリンクに入ってて「すげー人ばっかりでへこむ」と書かれておられる。
MIY先生。とりあたま氏が誤解するからそう言うこと書かないほうが良いです。
あなたに比肩できるほどスゴイ人っていうのはそう居ないと思うんですが、MIY
先生にもビクビク病の気があるんでしょうか。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:04
- そういうのを日本語では、
「奥ゆかしい」
と言います。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:18
- >>196
「すげー人」には違いない(藁
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 04:05
- どこかにsick.htmlの全文が読めるサイトはないかな?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 04:41
- 奥ゆかしいのも度が過ぎると卑屈。
# 氏がそーだってんじゃなくて
少なくとも誰かが認めてくれているのに、それでも自分が駄目だ
などとぬかすのは、その誰かをも卑下する事にもなるという非礼。
難しいですな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 10:43
- 着せ替えなるたんハァハァ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:56
- >>195
アンテナスレで「自分で登録しました」言ってるぜ。
まぁ、おかげで今回、検索せずにみつけられたわけだが(藁
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 18:11
- 鴨のひとと閑馬たんがえろえろモードに。
この勢いでデフォを頼んでしまえばいいのに。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:08
- 漢同士でHな雰囲気に・・・・
「見る」→「Hなことしてぇ」
そこにどいちゃんがやって来る。→「お、おのれー」
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:21
- 誰か一連の動きを文章にまとめて
どこぞのやおい作家に持ってってくれないか
漏れは買うぞ(w
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:33
- >>205
閑馬タンの面が割れていないのが一番の制作の障害に・・・・
紙袋でも被って登場してもらうか?(w
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:40
- おまけ更新
11:30に一度帰っておまけ更新して一回バージョンアップして14:00に戻って来る・・・・
モバイルで更新したのか、或いは。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:47
- 第一部・さっきゅん×黒衣たん
黒衣たんの切ない片思いに(;´Д`)ハァハァ
第二部・鴨の人×閑馬たん
えんいーでの運命のニアミス、そしてプロポーズ・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:49
- >>206
サラサラヘアーの美青年.
想像似顔絵を描いて貼るのだ! > 絵師の方々.
採点担当 -> 閑馬たん.
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:53
- 鴨の人と閑馬たんのアツアツっぷりにこまちたんもヤキモチ焼いてるよ(;´Д`)・・・ハァハァ
閑馬たん、あの食生活ではデブるゆとりはなさそうだね。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:01
- 漏れ脳内では大同人物語タッチなんだが
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:13
- 平野タッチでガンパレ的世界展開
シスプリのメンバーにドリーファンクと関羽雲長が日記
- 213 :209:2001/05/07(月) 21:19
- 訂正. 大四畳半物語タッチで、ヒゲを剃った松本零士.
うわっ.押入れからきのこが!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:01
- >>213
伝説のサルマタケ?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:44
- イベントは随分叩かれてるね。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:46
- http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/610506.htm
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:51
- 廃人の集い・・・
殺人事件起こりそうだ・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 09:28
- エロ研のログ消えてる!?
黒衣たん初体験のエピソードがー!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 23:51
- ドクドクいってる?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:42
- 歴代のえろ画像と閑馬タンの書き込みがロスト・・・・
まさに
***おおっと!***
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 16:39
- 123456
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 17:21
- 駄おまけが徐々にいい感じになりつつある気配。
この調子で行けば或いは自前での調達も可能になるか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:21
- 鴨はうすから挑戦状。さくら対決。トップ絵対駄おまけ。
オッズはネブラスカ親子対ヴァッシュ・ザ・スタンピート並。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:07
- 苦手とか逝ってるけど可愛いし。
NHKアニメ劇場とかで壁に貼ってある画の中で
1枚だけ入ってる妙に次元の違う画のような。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:06
- 監視小屋が珍しく荒れている・・・
えんいーの毒にあてられたか。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 10:48
- 鴨のデスクトップの壁紙どこの絵だろ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 10:52
- 無気力ビーム.
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 11:48
- だが塗りという最後の難関を突破できる様になるまでの道は…
割と遠い。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 12:01
- 塗り担当はとよぞう氏. は忙しくてダメだったな.
ところで、鴨の人ってPCで塗りできるの?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:56
- キャプターさんのつもりがどう見てもミラーさくら。
鴨の字さんはキャプター12巻完全読破の刑がふさわしいと思います。
鴨の字さんのPC歴は長いですから、塗りは出来ると思われます。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:46
- ヘタレ同士は引き合うのか…。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 22:12
- >>231
やぁ、こんにちわ。
では、へたれどうしマターリといきましょうか。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:38
- バカは自分以外もみんなバカだと思ってるが、優秀な人間は
自分より優秀な人間がたくさんいることを理解できる。
反面、自分より劣る人間もたくさん知っているし、彼らの愚かさも
よく知っている。
だから、自分より優秀な人間が自分を見たら、さぞ滑稽なのだろうと
思ってしまう。
そのため、自分より優秀な人間と会話するのはつらい。
自分がバカを見る目と同じ目で見られてしまう可能性が怖いのだ。
これが俗に言う「ビクビク病」である。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 06:44
- 成る程。その上絵に関してはタマネギレベルで、でも上手くなりたいと思っていて、
絵描きに対してコンプレックスがあると。
絵描きに対して特に症状が重いのはそれ故か。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:05
- >後援会のコメント
勝手に結論出した黒衣も悪いが、態度をはっきりさせなかったsaxyunも悪い。
何も言わずに分かってもらおうというのは虫がよすぎ。
二人とも大事な所で言葉が足りない。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:48
- >>235
語り口が閑馬たんっぽいね。
後援会からの話以上に事情を知ってるように見えるし?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:58
- んなの自明だと思うのだが。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:04
- saxyunたん、忙しくて鬱になるような会社辞めたほうがイイヨ
転職先はプラ社で春菜の原画描き
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 20:22
- >>238
そんな事いうから監視小屋で妙な仮想戦記が始まっちゃったじゃないか(w
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:25
- んー、もう「お約束」が出てくるのか?
閑馬たんオリジナルシェルや、銘菓投入なんかも読みたいかも.
あえてスレ違い(藁
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:28
- 責任ある立場になってくると身動き取りづらいね
給金増えるわけでもないのに(なく
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:28
- 一般論だが、仕事師から見ると態度をはっきりさせない人間はかなり始末が悪い。
ついでにいえばsaq氏が件の騒ぎの間に落書きサイトその他諸々で描いた絵は何枚?
最低限必要なサーフェスの枚数は軽く超えていると思われ。
頼まれたことをほったらかしてそんなのばっかりかまけている人間を
仕事師として「やる気無さそう」と判断したとして誰が責められようか。
時は金。仕事師にとってはダイヤ。無為に待たせることがどれだけの損失なのか、
責任ある立場とやらにいるのなら気づいても良かろうに。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:07
- saqの場合は参加意識が相当薄かったんだろうね。
どれだけ大きなものに関わってて、どれだけの人が待ってるかを
実感として感じてなかったのでは。
次期デフォルトシェルの絵師にはもう少し任意のこと考えてくれる人になって欲しい。
鴨なら最高か。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:57
- saxyun氏がデフォルトシェルを描かなかったことにより
閑馬氏やその他多数がごちゃごちゃしたのは確かだが、
saxyun氏がもうデフォルトシェルを描かないことがほぼ決定している
以上、もう氏のことはそっとしておくのがいいのではないだろうか。
何はともあれ、saxyun氏の絵があってこそ、
”任意”もここまで大きくなったのだし、氏はまぎれもなく
”あれ以外の何か”の生みの親の一人ではあるのだから、
それに感謝しつつ氏のことはそっとしておこうよ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:13
- >>244
そのとうりだと思います。
新シェルになっても、「うにゅう」はあのままでいて欲しいな。
双子の兄弟とかの設定で名前だけ変えて。
(オリジナルうにゅうは、旧任意たんのそばにずっといてあげて
ください。)
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:22
- >>244
聖域を作るのはゴメンだ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:52
- >>244
参加するのも止めるのも、すべては「任意」
やめたいという人はそれ以上騒がないほうが良いと思う。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:54
- >>246
亡霊に取り付かれてはいけない.
ジョークソフト「偽春菜」はもう消えてしまったんだ. 悲しいけれど.
ここでも見てマターリしてくれ. もう知ってたらスマン
ttp://wpaint.ysnet.org/
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:18
- わんペか……すべてが懐かしい
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:21
- 今回の騒動の責任は全部黒衣氏にあるだろ。
黒衣氏は名前をもじってセリフをパクってHPで春菜を批判した。
プラエセンスから警告メールが来たあと彼宛にあれ以外の何かをくれ、黒衣氏のメルアドを教えろ、
その他諸々何百通とメールが来たはずだ。中傷メールだって山のように来ただろ。
黒衣氏の要請に応えて絵を用意しただけの彼がなぜこんなめにあわないといけない?
普通の人なら嫌になる。精神安定剤も必要になる。
原画役を捨ててないなら今精神的に不安定だから数ヶ月待ってくれといった文を自分のHPに
ちょろっとでも掲載しておけばみんな待ったと思うがまあそれは終わった話。
だいたい黒衣氏もな。鴨に頼むなら頼むとそう言え。
要求をのまざるを得ないような状況をあからさまに作ってからメールするなといいたい。
>>242 >>243
>かまけている
>参加意識が相当薄かったんだろうね。
あれが本当にsaxyun氏のものかはわからんがもし本人なら現実逃避だろ。
ピュアガールにも日本酒を飲んで無かったことにしてる云々ってあったし。
saxyunシェルがなしゆめだか鴨だかのシェルに変わって完全に過去のものになったとき
迫害の対象になっていないか。それだけが心配だよ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:36
- うんうんそうだね。そのとおりだね。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:39
- >>250
実際そんな被害は受けてないと思われ。<何百通とメール
BBSがほとんど荒れなかったのがその証拠。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:47
- だめだよ。ちゃんと250のいうこときかなきゃ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 06:36
- >>253
(゚Д゚)ハァ?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:37
- 親が悪いからといって子供に石を投げるほどヴァカが多いとは思わないが・・・・
まあ、そもそも親が悪いとも言い切れないが。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:52
- アクションに対するリアクションについては他人が責任を取ってやれる類のものではない。
良い結果も悪い結果もすべて因果応報。
偽春菜の話に乗ったのはsaq氏の判断、その後のリアクションはすべてその判断の結果。
その時点では予想できなかったというのは言い訳としては常套句だが、それで誰かが
彼に変わってすべてのリアクションを引き受けてくれるわけでもない。
もっとも彼自身から言い訳めいたものははっきりとは出ていないが(それらしい発言はあったが)。
個人的には積極的に叩きにいく必要性を感じないが、アナウンスの一つでもあれば、とも思った。
- 257 :256:2001/05/12(土) 08:07
- 意見ではなく唯の雑感であるが、
敢えて言及するなら、デフォのシェルがあの期間結局上がってこなかったことは、
漏れには氏が自分の娘を蔑ろにしているように見えてあまりいい感じはしなかった。
おかげで彼の生み出した娘は死んで生まれ変わることも出来ずに電脳空間上を彷徨っている。
偽が変化した何かは未だ水蛭子の状態だ。
偽を焼き殺せるのはやはりデフォルトシェルを装備した何かだけだろう、とか思ってみたり。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 08:14
- >>257
フレイムランチャーをそうびした L.E.D.MIRAGE みたいなもん?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:36
- 偽:saxyunを悪く言うな!
う:落ち着け!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:47
- saxyunさんに訊きたいことがあるとすれば−
偽春菜の絵を描くことは楽しくなかったですか
もう「何か。」に関わることに楽しみは見い出せませんか
もし少しでも楽しいと思ってくれるなら帰って来てほしい
自分からやめたと言ってないんだったらまだ帰って来れる
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 11:08
- >>260
鴨の人 × 閑馬たん が今、最もHOTです。
戻ってきてくれるのは嬉しいけど、今この時期だけはカンベン願いたいなぁ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 11:25
- でも、一応停止騒動時、一番の被害を受けたのは、
本家サイドのベンダかもよ。
非難のベクトルが本家側へ向いていたのも確かだし。
プからも軽視されて、さらに偽側(当時)からも
厨房荒らし隊が来られちゃぁねぇ。
「真実は当事者のみぞ知る」な感じなんで
憶測のみで書いてますが。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 14:09
- ベンダーさんの被害ってどのぐらいだったのかニャ〜
荒らしが来たという話は聞くニャが、
どこそこのサイトというのはよく分からないからニャ〜
どっか有名なベンダーサイトで厨房荒らしにあった所って
何処か知らないかニャ?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 14:20
- >>263
漏れの知る限り、荒らされてたのはペルソナWatchぐらいだなぁ・・・
あとはまぁ「この問題をどう思う?」みたいな会話を掲示板でいくつか見たぐらい。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 14:20
- プ社から軽視された事については
ペルコットに移るためにプラがオタ集団(現ベンダー)を切り捨てたかったという話もある。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1848/yenee/omoutubo.html
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 15:22
- だいたいのベンダーさんのところには出入りしていたけど、荒らされた
ところなんてなかったような。Watchがやや荒れた程度で。
というか、あの頃の有力なベンダーサイトって軒並み元気なかったよ。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 15:42
- はて、ということはベンダー荒らしがあったという歴史年表は虚史か?
ウオッチを荒らされたベンダー達が創り上げた虚偽情報なのか?
それとも偽ユーザーの勘違いか?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:15
- 通告文の直後に、脊髄反射した厨房が矛先を一部のベンダーに向けた
ことはあったよ。
ただ、「荒らし」と言ってよかったどうか……。ほとんどがプチで終わってたし。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:35
- saqが責められるべき点があるかどうかは部外者にはわからん。
ウェブ上での発言も何処までが真実かわからんしな。
だから擁護も排斥にも組する事は出来ないが・・・・
旧任意を未だにデフォシェルとしてる俺としては何らかのコメントが
欲しいと思う気持ちを捨て去る事は出来ない。
話を蒸し返してしまってスマソ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 17:15
- この問題最初期から見ているけど
ベンダーに対して「荒らし」と言われるほどの行為は無かった。
もちろんすべてをチェックしてた訳じゃないけどね。
Wathは確かに荒らされたといえるほど迷惑を被ったとは思うが・・・。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:10
- >>270
Wathにはまだ痕が残ってるよ.
あそこの管理人、シャレが分かるヒトだったんで何とか切りぬけられたようだが.
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:37
- Watchは双方の厨房が集って大バトルでしたな。
どちらかと言えば任意叩き煽りの方が多かったような・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:00
- >>272
>どちらかと言えば任意叩き煽りの方が多かったような・・・
あまり主観を入れて語らない方が・・・。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:12
- >>273
(゚Д゚)ハァ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:49
- >>260 >>269
どうも、立ち絵(シェル)としての絵を描くことにはあまり乗り気
じゃなかったみたいだよ。
>とりあえず現状skinは7パターンくらいあるはずなんで追加は無いかと。
>やるなら新キャラだけど、できればskinよか普通に絵描きたいのであまり期待しないでください。
これは12/20のくだり坂のログ(まだ残ってた…)
当時は、ビジュアル的な部分の拡張はあまり望めないのかなあ
なんて思った記憶がある。
それからどういう経緯でこの状況になったのかは
当事者のみぞ知る所だけど、参考までに。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:22
- つーか、saqは任意のための絵を描いたと言うより黒衣の望みを叶えるために描いたのではないかと思うよ。
だから任意コミュニティと共に歩む気は元々無かったのではないかと。
それがあーゆう事件になって巻き込まれるカタチになったsaqの心の痛手も大きかったのでは無かろうか。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:44
- >>272
WatcHに関して言えば、一応経緯を逐うと、
1)ペルソナユーザが偽について質問。
2)ユーザのうち、偽に詳しいのが答える。やや誉めぎみに。
3)別のペルソナユーザが反論。偽をけなす。
4)再反論と再々反論。
5)外から参加者流入、乱闘化。
なんだけど、この間に1.03β発表、警告メールが挟まるんで、
事態は複雑。
いずれにせよ香登さんに迷惑だったのと、
偽について詳しくなかったペルソナユーザの一部が
これで、偽に反感を持ったのは確かに思われ。
- 278 :暇つぶし:2001/05/13(日) 01:55
- >>277
わしが顔を出すと余波が起きるが、敢えて追加意見も出させてもらうぞい。
追加として、「偽」も「ペルソナウェア」も使っていない
真性厨房も混じって居ったぞい。
きゃっつらは、ただ混乱を起こし楽しむだけ。
そのような輩が居ったもんで余計自体をややこしくしておったぞい。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:14
- >>278
そうだった。
そして、ネットの状況に詳しくないペルソナユーザは
コミュニティ外から来た者たち、すなわち
真性厨房と、偽ユーザと、2ちゃんねらを一体化して捉えた、らしい。
このイメージが『偽派はベンダーを荒らす』という伝説化したものと思われ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:48
- 荒らしっつーか、やたらこの問題を広めようといろんなBBSに
わざわざ書き込んでく奴らが一番ウザかった気がするんだが。
2chだと同人板とかね。ベンダーのBBSでもそういうの結構いた
んじゃないっけ?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:27
- >>280
Watchに今でもいるよ、ル某とか。
ウザいし、何かへの反感を無駄に煽るんで止めて欲しいんだが。
つーか、スレの主旨と全然違うけど、続けていいのか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 15:19
- 結論:偽信者=本家ベンダ荒らしの厨房
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 15:25
- 863 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/10(木) 19:21
>>858
それって只の典型的なネット弁慶じゃん。
864 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/10(木) 19:26
>>863
そこを少女漫画チックに脚色するわけだ。
「バカバカバカ、閑馬のバカ!どうしてそこでタブレットを差し入れせずに逃げちゃうの?
だって内気なんですもん、ネットの中ではあんなに思ったことが言えるのに、どうしてあの人の前ではこうなの?」
みたいなー。ズギャッ
865 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/10(木) 19:30
しかも布団の中で!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 18:33
- >>281
懐かしい名前だ。
元気でやっとるのかねぇ、
俺もう覗きに行く気力無いわ(くわら
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 19:13
- >>282
逝ってよし
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 19:53
- >>285
今度ガイキチにツッコミ入れたらジサクジエーンと見なすにょ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:36
- >>283
???
どっから?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:40
- 閑馬たんは本気で殻を自分で揃えるのかなー
鴨のひとは作ってくれないのだろうか。
- 289 :初心者:2001/05/13(日) 23:48
- >>278-280
補足といっては何ですが、あのころ
『お前たちがプに金を稼がせているんだ』とリストからベンダーに、嫌がらせ
メールを送り続けた人がいたのは、確かです。(もちろん今でも続いてます
それに、『偽派がベンダー(ペ側)を』の逆構図に見せる、同様のこともあり
ました(こちらも続いてる
このような事を書く自体が、彼らのエサとなっていますが、やはり心を傷付け
る行為は容認できないです
彼らのような、状況を自らの楽しみにしかしない存在こそ、引き裂きたいです
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 06:57 ID:???
- まだそんな事しとるのがおるのか・・・・
プラに送るならまだしも・・・なあ。
- 291 :初心者b:2001/05/14(月) 09:28 ID:???
- まだ ではなく、各誌の紹介から知った新しい人たち
流れてきて、経緯を知ってしまった、その結果として
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:41 ID:???
- 鴨の切るって「閑馬と縁を切る」かなー
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 10:24 ID:???
- あちこちで鴨の人叩き回ってるのは
コピー誌入手しそこねた転売厨の方でしょうか。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:02 ID:???
- 鴨たん直接閑馬たんに会ったのか電話だけなのかよくわからーん
もし会ったんなら鴨たん、閑馬たんの似顔絵描いてーん
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:06 ID:???
- イメージ画像でも良いから閑馬たんの絵があると便利。
任意コミックやSSを書きたがっている人はたくさんいてその素材になる。
鴨サマ、よろしくお願いします。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:42 ID:???
- >>295
そんなの理由にならん上に、義理も無し。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 16:57 ID:???
- 閑馬たん今日は恋路を邪魔されて激怒してるね。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:35 ID:???
- 嬉しい気持ちを伝えたくて1時間かけて絵を描く閑馬たん。
鴨の人を守りたくて煽りにあえて反応する閑馬たん。
激萌え(〃▽〃)
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:37 ID:???
- 後援会ついに撤退宣言
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:17 ID:???
- >>299
ソースどこ?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:25 ID:???
- >>300
掲示板にゅ。
- 302 :300:2001/05/14(月) 18:32 ID:???
- ごめん、内輪の方だったのね。
まぁ、ポータルとしての機能はとうの昔に止まってるから
利用者としては別にどうでもいいけど、閑馬氏の精神的
負荷が、ちょと心配。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 18:59 ID:???
- まあこれも閑馬氏が望んだこと。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 20:30 ID:PzESMYW.
- >>278って>>280の言う類の人間の典型的な例だよな。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:11 ID:???
- 暇潰しにやってんだからな。
しょうがねぇ(藁
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:09 ID:???
- 確かにコテハンが暇つぶしじゃぁ、しょうがねぇ(藁
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:19 ID:???
- えっ、暇つぶし氏ってそんなことしてたの?
と驚いてみたりする(藁
- 308 :リアル厨:2001/05/14(月) 22:28 ID:???
- うるせえ、この厨房ども!!
- 309 :リアル厨02:2001/05/14(月) 22:33 ID:???
- オマエモナー>308
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:37 ID:???
- 今やってきて経緯を知った人間が叩きに逝ってるという話?
むー、散々叩きまくって取り敢えずガスが抜けた我々と違って、
彼らは「ふざけんな中出汁( ゚Д゚)ゴルァ」状態という訳か?
むー。
まあ、よくよく考えれば事の経緯はアレだし、怒るなという方が無理なのかも。
どうせならベンダーさんよりプラをどうにかして欲しいのだが。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:38 ID:???
- >>301
にゅ?
ぷちこたんかニョ?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:43 ID:???
- 初心者諸子には断固たるプラピンポイント爆撃を推奨します。
ベンダーさんは放置ー、放置だよー。
http://www.praesens.co.jp/
http://www.tsubasa.co.jp/
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:50 ID:???
- 後援会にはお疲れ様と逝っておきたいところ。
とりあえず画廊のブツを落としてない人は消える前に回収モード推奨。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 03:14 ID:X7HsMWRw
- >>288
>閑馬たんは本気で殻を自分で揃えるのかなー
最初からそうしていたら、誰にも使われずに一人悶々としてた所だな。>閑馬
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 04:13 ID:???
- >>314
それが判ってたから偽春菜の最後の製作開始要件が
「強力な絵師の参加」だったんじゃん。
それより鴨のひとどうしたんだ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 06:56 ID:???
- 絵師はデリケートな人が多いのです。
シェー○ァー○ント氏は天然なのかわざとなのか。
どちらにしろ困ったことです。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 07:14 ID:???
- >>316
vsスレからすると天然もいいとこみたい。
やれやれ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 08:10 ID:???
- 鴨の人「頭の回転の遅い俺が閑馬の友だちになるのは無理」とか思ってないか心配。
今鴨の人に振られたら閑馬たん死んじゃうよ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:30 ID:???
- >普通に更新されていてもそれは精神状態とはあまり関係ない
鴨のひとが鬱のせいで実は相当落ち込んでる?閑馬たん
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:32 ID:???
- さ:閑馬が友だちになりたいと思う人は皆不幸になるって。
う:AIRを地で行く話やね。"翼"の呪いか‥
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 19:38 ID:???
- >>320
観測された事実からすると、不幸になっている人はそれなりに居ますね。
そう公言している人も含めて。
でもそれってたまたま「声の大きい人」がそうなったから目立つだけで、
同等かそれ以上に「幸せになった」人も多いと思いますよ。
わたしもそのひとりだし。(ある意味不幸なんだけど)
でまあ、「不幸になった」のは、結局なるべくしてなった、という気もします。
他人のせいにすりゃ済むと思っているヤツには当然の報い。
自業自得。
それから端から見て不幸に見える事が、本人にとって不幸であるとも
限らない。その逆もまた然りということで。
「なるべくしてなる」人を優先して引き寄せる力があるのかもしれないけど。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:45 ID:???
- みんな幸せになってほしい。
難しいし、たぶん不可能だと思うけど、
そう願わずに入られない。
- 323 :ウォッチャー:2001/05/15(火) 23:08 ID:fTLpZkJI
- 厨房が不幸になる過程を事細かに観察出来る幸せ…。ネット万歳!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:31 ID:???
- >>323
そんな君は今幸せかい・・・。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:16 ID:???
- 頭の良い人は2種類いると思う。
A:頭の回転が速くて、普通の結論に早く達するタイプ
B:回転は速くないが、時間さえあれば普通の人よりも
より高レベルの結論に達するタイプ
パソコンでいうとAはCPUが速い。Bはソフトが優秀ってことか。
閑馬たんはA,鴨たんはBなんじゃないだろうか?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 04:09 ID:???
- 今更だけど、プ社と対立する事になったのも、絵描きにことごとく
逃げられるのも元を正せば閑馬氏の態度、言動にそれだけに起因するん
だけどねぇ。プ社は敵として成立したから閑馬氏は英雄でいられたけど
今度ばかりは擁護派も盲目にかばう訳には行かないし。
多分、今度を乗り切ってもまた何か問題にブチ当たるんだろうなぁ。
根本的にどうしようもないシステムですな。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 04:12 ID:???
- >>326
補足ってーか、無意味に何かを攻撃し続けないと気が済まない性格を
直さないと根本的な解決になってないって事ね。あと、その割に外部か
らの攻撃に以外にも脆いところも。
ただ、それを含めても愛すべき存在ですな。2ch的に。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:26 ID:???
- 鴨の人参戦。
これからが楽しみですなぁ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:43 ID:???
- >>320
翼の呪いを超える何かが求められているのです。
鴨のヒトは腹を括っている様子。マンセー。
・・・何か本当にAir的展開になってきたなあ・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:45 ID:???
- 攻性のコミュニティなので対立構造になりやすいのは仕方ないところ。
なあなあで腐っていったなるぺそウェアのそれとどっちがヨイのやら。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:00 ID:???
- 鴨のひとが晴子さんに見えてきたよ (/_;)
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:10 ID:???
- いや、怖いねこれは。使ってる奴は首吊るか、家から外に出ないでほしいよ。
ひさしぶりに気色悪いものみちゃったよ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:17 ID:???
- >>332
あんた‥クールでカコイイよ‥ハァハァさせてくれよぅ。
332たんの首筋に生暖かい息をハァハァ‥
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 15:05 ID:???
- 漏れも混ぜてーん
ハァハァ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 15:48 ID:???
- 過去の評価を全て捨てて、閑馬と心中するぐらいの構えで行かなければ
偽を越える物を作れないのかもしれず。
偽もそうだが、うにゅうの存在も大きいな。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:49 ID:???
- >>335
まったく無名の人のがいいってことですな。
または絵描きさんもマスクメーン!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 17:42 ID:???
- 鴨の過ろりぃメイドさんは妹属性強すぎ。
猫:\h\s7こんなのオネーちゃんじゃないですー!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:55 ID:???
- いっそのこと猫の妹にしてみては。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:38 ID:???
- 猫と同い年くらいに見えるね・・・(;´Д`)・・・ハァハァ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:38 ID:???
- >>331
さ:すると閑馬たんは観鈴ちんというわけか・・・
う:死ぬのか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:57 ID:???
- カロリーメイドにフルーツ味が。
流石鴨の方、よく分かってらっしゃる。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:11 ID:???
- バカばっか。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:29 ID:???
- >>342
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < 仲良くしようぜ兄弟!!
\ / つ ノ \________
=≡(__-、ノ
=≡ ノノU
=≡三 ∪
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:05 ID:OYB1gtKg
- 同人板ではもはや笑い者。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:10 ID:???
- 君が?
- 346 :ガッツ石松:2001/05/18(金) 00:12 ID:???
- オレか?
- 347 :木城ゆきと:2001/05/18(金) 00:13 ID:???
- 僕です。
- 348 :中西:2001/05/18(金) 00:16 ID:???
- ちっ。
- 349 :さだp:2001/05/18(金) 00:19 ID:???
- 私。
- 350 :久保帯人:2001/05/18(金) 00:24 ID:???
- 忘れんじゃねーよ!
- 351 :赤松健:2001/05/18(金) 00:35 ID:???
- くやしかったら長者番付に載ってみれ。
- 352 :中西:2001/05/18(金) 00:36 ID:???
- ちっ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:42 ID:???
- 同人板は厨房のすくつです。
あそこで笑い者になるのは名誉なことです。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 02:54 ID:xXvPNz2Y
- 俺だったら、厨房にすら嘲笑われるなんて、余計腹立たしいが。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:50 ID:???
- >>354
それは「プライドが無い」のだと思う。
そういうときに「怒る」のをプライドだと思ってるやつがいるが、
「怒らない」のが本当のプライドだと思う。
うにゅうなら分かってくれると思うが。
- 356 :う:2001/05/18(金) 06:28 ID:???
- わかっとる、わかっとるで・・・355・・・
オマエは本物の漢や・・・
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 13:48 ID:???
- 漢と出す時は「かん」で出します。
第一候補:姦
終わってるヨ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:26 ID:???
- 姦直人
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:29 ID:???
- 鴨のヒト難産中。
パパさんお呼びがかかってマスヨ〜
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:35 ID:???
- パパさん今日は撤収〜。
夜はママの所かな?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:38 ID:???
- >>354
バカにバカといわれて逆ギレするタイプ?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:49 ID:???
- 2chらーは切れてナンボ。芸のないキレは−280点。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:50 ID:???
- 垢松がデフォルトを描くと仮定すると、
どのキャラみたいになるのかと想像してみる。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 19:59 ID:???
- >>363
いきなり何事?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:49 ID:???
- いや、351に垢松が降臨しているみたいだから・・・・
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:00 ID:???
- 赤松のキャラでは毒は表現できんと思うよ。
奴のキャラには毒がないから。
強力なゴーストにはなれそうだけど。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:38 ID:xax/YstQ
- >>361
普通にキレてるのを逆ギレなんて言うな。言葉は正しく。
と昔黒衣氏も言っておりました。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:21 ID:???
- あ、こっちのほうが盛りあがってる雰囲気
「何か」はオープンソースにはならんのですかね(^^;
仕様書だけじゃ・・・・・・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 07:50 ID:???
- 作者はなるべく自分でコントロールできるところは
自分でやりたいと思っている様子。
オープンソースには消極的ではないかと考えたり。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 07:56 ID:???
- 隔離スレから転載。
http://coc.coco.co.jp/pc/
ある単語を入れてみたらこんなんでました。
閑馬豪邸で行われているカラオケ大会
鴨が気持ちよさそうに歌う中、sa○yunが何者かによって殺されてしまう
sa○yunは誰に殺されてしまったのかっ!
豪邸にいる人々はどうなってしまうのか
次回、「鴨の歌声は凶器」
注:耳栓をご用意しておいて下さい
ドキドキ・・・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 07:59 ID:???
- 垢松のキャラでやるなら…しのむー&カオラかな。
しかしデフォにはなりにくい。
あそこのキャラには根本的に黒いものが欠けているからなあ。
- 372 :名無し~3.EXE :2001/05/19(土) 08:02 ID:???
- ほう、どれどれ・・・
森の奥でひっそりと暮らす閑馬の元に、突然現れた逃亡中の殺人犯鴨。
いつしか愛し合う2人に迫る刑事saxyun…。
次回「閑馬、その愛と復讐」にご期待下さい。
やばいなこれ。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 08:34 ID:???
- 不穏当な単語を列挙するのはやめたまえ。
苦難を乗り越えて終に恋人同士になった閑馬と鴨!
しかし閑馬に横恋慕していたなしゆめが鴨を罠にはめた…。
次号、「愛と涙の阿蘇草千里」!愛する二人に未来はあるのか!?
おや、体が勝手に。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 10:25 ID:???
- 痛快時代劇「暴れん坊saxyun」ついにクライマックス。
大岡越前守の謀反に、saxyun大ピンチ!
恋に落ちる閑馬と由美かおるの混浴シーンはあるのか?
そして、赤影とハットリ君の決着は?
次週最終回、
「マイラインなら断然、鴨がお得です」、乞うご期待!!
おもろい!
- 375 : :2001/05/19(土) 13:03 ID:???
- イモムシの鴨は、葉をたくさん食べます。
やがて、saxyunになります。
そして、閑馬となり、空を羽ばたくのです。
なんのこっちゃ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 14:33 ID:???
- 面白くないと昔各板で禁止になった次回予告ネタで盛り上がるとは・・・。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:22 ID:???
- 周囲が動いてきたのでネタに。
なしゆめ対鴨の対決はけっこう気になっている鴨。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:29 ID:Pouyv2JA
- 次回の予告
ついに わるい宇宙人まゆらと、さいごの たいけつだ!
ところがうにゅうしょうねんの コントローラーが とつぜん そうじゅう ふのうに!
「せりこ! かえってくるんだ!せりこ!
どうしてぼくのめいれいが きけないんだ、せりこ!」
『ジャイアントせりこ』さいしゅうかい
「おほしさまになった せりこ」おたのしみに!
モロにスーパーせりこ対戦だよ。面白いな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 19:19 ID:???
- しの&カオラは実在する。
烈しくダメダメなのが。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 20:09 ID:???
- 黒衣、偽春菜、うにゅう仲の良かった3人・・・何が彼らを狂わしたのか!
黒衣はCIAに、偽春菜はマグロ漁師に、そしてうにゅうは・・・
衝撃の次回「うにゅう海女にはしる!」
君はこの事実に耐えられるか・・・
耐えられません(w
- 381 : :2001/05/19(土) 20:32 ID:bbco/soI
- >個人情報取扱事業者は、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置、個人
>情報の取扱いに関する苦情の処理その他の個人情報の適正な取扱いを確保するために
>必要な措置を自ら講じ、かつ、当該措置の内容を公表するよう努めなければならない。
(個人情報の保護に関する法律案より)
http://ns0.jbpa.or.jp/kojinjoho-hogohouan.htm
↑の個人情報取扱事業者には2chの管理人、ひろゆきも立派に当てはまる。 この法
案成立で大マスコミや、大企業、どこぞの団体やサイト、色んな業界の有名人の、化け
の皮を剥がしてきた2chの言動を、いままで苦々しい思いで見過ごすしかなかった人
間が、ボコボコ2chを訴える。 っで、めんどくさがり屋(ニッセイ訴訟みれば分かる)のひろ
ゆきは、たまらなくなって2chを閉鎖させるに10万モナー。 ヤッタネめでたく2chは閉鎖。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 00:18 ID:???
- ??
何かのコピペか?
日生の社員さんとか?それと見せかけた煽りたんとは思うが。
余談だが、個人情報の保護と個人・法人に対する誹謗中傷は別次元と思われ。
というか、幾ら管理者とはいえ個人・法人に対する誹謗中傷にまで
介入する義務は発生しないだろう。
さて、私も一つ。
さ〜て、来週のβは?
「あなざーでしゅ!きのうタマと偽春菜がサンマの奪い合いでケンカ!
もう大変でしゅ。さて来週は、
『偽春菜と花沢さん婚約発表』
『波平の座を狙うβ』
『アナゴさんはあなざーフェチ』の3本で〜しゅ。
βは波平のポジションを狙っているのか・・・野望がでかいな・・・・
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 00:46 ID:???
- お悩みの方に朗報!!
ついに偽春菜、偽春菜が発売!!
βだった人も、アナザーだった人も、
偽春菜で君も超偽春菜に!!
β、アナザーの方々!!これはほんとお勧めですよ!!偽春菜!!
//////////////////////
偽春菜→β・アナザー→超偽春菜というロードマップでしょうか・・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:23 ID:DN./kVqI
- やっぱ本家にしとこう。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 06:34 ID:???
- 2,500円払う気の毒な人がここにも・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:04 ID:???
- 実装が増えていない現状ではやはりプラは敵か。奴等に機能拡張を期待するのはもう無駄なのか?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:17 ID:???
- ほら、あの会社にはプログラマいないから(w
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:38 ID:???
- がいしゅつかもしれないが。
あっちの開発用BBSで
中○たん、偽にちょっと触れてる。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:41 ID:z9tXODgI
- 最近の話ッスかね。
ちと逝ってみるか。
- 390 :389:2001/05/20(日) 07:45 ID:z9tXODgI
- わはははは。本当に書き込んでやがる。
どうよあの澄ました返事。おいさん俄然やる気が出てきたなあ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:05 ID:???
- 触れもしてないな。アドレスぐらい教えてやればいいのに(w
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:08 ID:???
- >>387
プログラマーがいないんじゃなくて、技術的な部分でプランナーがいないという話。
それ以前に機能拡張をやらないという方針があるのかも。
ヤパーリ過去の資産を食い荒らすクソ野郎か。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:12 ID:???
- 中出汁はクーソームーシー
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:15 ID:???
- クーソーして寝てください。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:31 ID:???
- 相変わらず、商売とコミュニケートの下手な人、南無
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:51 ID:???
- 同じコミュニケート下手でも、怒りが沸いてくるのはやはり努力の跡が見られないからか。
今度訴えたら暴れてやる。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 09:39 ID:???
- さ:まあまあ。
う:まあまあ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 11:14 ID:???
- 中出汁カイハツBBS
へぇ、こんな風に書いてるんだ。とにかく問題を起こしたくない、って書き方だね。
初心者の書き込みをしてみてどう反応するか楽しみだな。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:01 ID:???
- こうして、偽ユーザー=荒らし説が実証されたのでした。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:02 ID:???
- >>399
いい脳みそ持ってんな(w
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:16 ID:???
- 「V/mag見て来ましたー。何かのサイトってここですカー?」みたいな。
や、やってみてえ・・・自制心が試されるとき。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:19 ID:???
- 「Windows100%に入ってるのは出来が悪かったですねー、でもV/magので見直しました!」
やりてえ・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:22 ID:???
- 「xx見てきました〜、ここですかー脱税何度もしたとこのしたウケって〜」
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 13:37 ID:???
- 「プラララっていつ出るんですか〜?開発日記載っけてくださいよ〜」とか。
(゚д゚)ウアー
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 15:11 ID:???
- >>399
ヴァカ?
△偽ユーザー=荒らし
◎2ちゃんねらー=荒らし
だろ (ヲ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:36 ID:???
- >失望することと嫌いになることはイコールです。
これって話の流れからしてdelphi5の事の気もするが、
某絵師の事のような気もしてコワイ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:04 ID:???
- いや、あくまでも全く知らない初心者として大まじめな質問をした方が
良いと思われ。
「春菜に偽者があるって本当ですか?」
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 20:22 ID:???
- >>406
それはもうやめれ、みんな悲しいだけだ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:07 ID:???
- 閑馬たんは自分が見捨てられたと思っているだろうな。
恐らくそういう思考癖の持ち主。
- 410 :名無しさん:2001/05/20(日) 21:19 ID:Thmc/dd6
- いや、実際そうなんだが>見捨てられてた。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:21 ID:???
- > May 20, 2001 (Sun) 15:01 - 煽り学ですが
>掲示板が荒れていいなら煽りを煽り返して「もう来ません」まで追い込むという手もあります。一応。
2chぐらいでしか使えないが、けっこう有効な手ではある。
というか、2chを見てなければコレは出てこない様な気がする。
やはり覗かれているのか。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:33 ID:???
- >>410
その辺の詳細がよく分からないからアレなのよね。
お察ししてるからヴァカな事するつもりはないけれど。
一言欲しいじゃない。それがどんな一言でも。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:27 ID:???
- 漏れ達は閑馬たんに見られている・・・
モットみて・・・(;´Д`)・・・ハァハァ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:37 ID:???
- >412
その一言はもう出ている.
掲示板消えてるからもう読めないけど、去年の出来事.
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:42 ID:???
- 去年?だいぶ前の話だな・・・・
何て書いてあったのだろうか。
- 416 :414補足:2001/05/20(日) 22:53 ID:???
- 絵師からの一言ね.閑馬たんからのコメントじゃ無い.
かなり要約すると、「新キャラは作らない、黒衣さんの今後を見守って行く」
と、取れる内容.
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:57 ID:???
- >>416
「自分がいなくても偽春菜は十分やっていけるでしょ」
みたいな話だっけ?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:59 ID:???
- 去年つうと、例の騒ぎが起こったのが今年の1月末だったから、そのだいぶ前という話デスカ?
そんなに早くからだったら、閑馬の人ももっと違う対応をとっていたと思うのだが。
というか、その時点で見捨てられていたのだったら、何故に閑馬氏はシェルが上がってこないと愚痴っていたのか?
と思ってみたり。
或いはその辺の連絡が行ってなかったとか想像してみる。考え難い話ではあるが。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:00 ID:???
- 偽春菜描くのは飽きたから描くなら新キャラ
という話では無かったか?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:02 ID:???
- 下り坂の掲示板ですかね。ぐーぐるのキャッシュで残ってないの?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:05 ID:???
- でべろっぱーずてすとの段階では
閑馬たんは絵が上がってくるのを待っていた。
もし本当にどっかの掲示板で絵師がそんな話を
していたとするなら、どう考えても閑馬たんは
そのことについて知らなかった・連絡も受けていなかったと見え。
ヤパーリ仕事を受けた上で放り出していたのだろうか・・・
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:16 ID:???
- 放置プレイ閑馬たんハァハァ
それをそっと包む鴨のヒト。
泣かせるねえ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:23 ID:???
- 閑馬たんが誰に頼んだかは不明なんだが.
いねたんかもしれないし.外部のひとかもしれない.
仮に下り坂のひとだったとしたら、「仕事として受けた」ことは有得ないと思う.
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:26 ID:???
- 結局は「待ち」の間に連絡すら無かったってことでしょ?
仲介してそうな人は黒衣に責任があるみたいなことを言ってたが。
はっきりしなかったヤツが悪いんじゃねーの?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:27 ID:???
- >結局は「待ち」の間に連絡すら無かったってことでしょ?
そんなこと部外者にはわかりまへん。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:44 ID:???
- この件に関しては誰も悪くないと信じたい漏れはやはり厨房デスカ?
新しく産まれる子の事を思いつつ、逝ってきます。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:49 ID:???
- >>425
だから一言だけでも表明すりゃ終わるのにそれをしない人間は
一体何ですか?この問題がハッキリしないと新しく生まれてくる
子に悪影響を与えると思うんですが。
ほっかむりして逃げてると言われても仕方ねーんじゃないの?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:58 ID:???
- 「だから一言だけでも表明すりゃ終わる」保証はどこにもないのですよ。
「この問題がハッキリしないと新しく生まれてくる
子に悪影響を与えると思うんですが。 」とは考えない人もいるのですよ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:01 ID:???
- 少なくとも名分は立つだろ?
関わらないと言ってる人間に強制させようとするのは筋違いだろ。
それじゃ、何でループみたいにこの話題が繰り返されるんだよ?
ハッキリさせる事にデメリットがあるとは両者の立場から見ても
思えないんだが?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:17 ID:???
- 何か言ったら言ったで、またその上に憶測を重ねて、
下らない人物批評をするやつがでてくるだけのような気もするがな。
つーかなんでことさら問題として提示し続けようとするのかわからん。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:18 ID:???
- >>429
あー、デメリットは無いがとりわけメリットもさほど存在しないと思わ
れ。
結局次のディフォ描くひとの中でその辺の事が消化出来ていれば問題
無しな訳で。。。
逆に消化できていない人はディフォ描くとは思えんし。
それにエンドユーザが何言った所で、最終的には閑馬たんにのみ選択
する権利が。
そして、何より閑馬たんは旧ディフォの事にこれ以上言及しないと思われ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:52 ID:???
- 提示し続けようとするヤツがいるからこそハッキリさせりゃいいんじゃないか
と思うけど、そんなに違和感あるかねえ。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:04 ID:???
- 荒らしにつけこまれるエサを撒くだけだろ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:06 ID:???
- 提示している人がそう望んでいるのならその人がそう言ってるだろ、多分。
口動かす前に手を動かせ、がやはり基本か。
自分が提示しつつ問題提起すればいい。
名無しさんの言葉じゃ誰にも届かないだろ、発言力的に。
- 435 :434:2001/05/21(月) 03:09 ID:???
- あ、提示の意味取り違えた。
一滴マッシュ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:53 ID:???
- >>429
デメリットがないだけのことをするのに割くリソースがあるなら、
その分を何かを作ることに割く方が前向き。
名分を立たせることに意義を見いだすようなら、そういう問題は既に解決しているはず。
ループみたいに何度も出てくるのは、現状で
それ以上に問題になっている事項がないから。平和でイイじゃん (w
それが解決したってどうせまた別の要件持ち出すヤツはいるだろうし、
いちいちそういうのに対応するリソースがあるなら(以下略
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 06:26 ID:???
- 多分問題にしたいわけではなくて、気になっているだけだと思う。
・・・ここで話している人たちは。
問題にしたい人間がもしいるなら、メザシや念パに直接逝っているはず。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 07:53 ID:???
- 何か。の高速化はSSPの存在意義の90%を吹き飛ばす程の衝撃が
あることを閑馬たんは気付いてないにょ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 08:01 ID:???
- エンドユーザってそんなに高速化に無頓着かな?
遅いマシンだと特に気になる所じゃないかな。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 08:07 ID:???
- >>439
頓着するほどなら早いマシンに買い替えするんでは。
結局遅いマシンでの速度にこだわるのがユーザーが多いなら、
それが売りである(仮定)SSPのユーザーはもっと目立つほど多いはず。
そうは見えない(あくまで観測結果)ということは
「誰も使っていないものは不要なものである」
の法則が適応され、高速化自体必要ない、という結論にいたる。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:51 ID:???
- このソフトをもっと使いたいためにマシンを買い換える。
「何か」はそんなソフトを目指しているのでは?
閑馬たんはエンドユーザーのPC環境をどのくらいに見積もっているの?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 10:45 ID:???
- UDの DeviceInfomation lが ALL 100以上になるマシンとかどーよ。
うちは Overall 57。勝ってるのはメモリだけ。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:10 ID:???
- おまけを見ていて思ったこと。
> May 3, 2001 (Thu) 19:19
>鴨は&$9
最近コミュニティ外から見てた感じのつくりさんを謎のねたふりで強引に中に引き入れる。
んでどっちつかずの態度をみせてシェルをつくってもらいたそうにする。
>May 8, 2001 (Tue) 14:09 - なしゆめPSO
なしゆめの勇者の下りは何か。関係と置き換えてみるとおもしろい。
認めるわけではなく、否定するわけでもなく。デフォルトシェルをつくりさんにつくってほしそうにしながら、それを否定するのは
現時点で作ると言っても旧シェルにこだわる人(過去との踏ん切りのつかない人)から反発がでるかもしれないから。
>もどき板デフォルトシェルはどうなるスレの103(投稿日: 2001/05/14(月) 02:30)
http://nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=988286395
現実問題として絵を換えるしかないのは分かる。でもこのままシェルを換えちゃうのは納得いかない。という意見が飛び出す。
> May 14, 2001 (Mon) 11:14 - このままだと
>新たな大量のノイズの出現に嫌気がさすか、あるいは既得権益との戦いに疲れて何もかも嫌になるかのどちらか。
とりあえず牽制。
> May 15, 2001 (Tue) 21:21 - 何というか
>俺はつくりさんが好きですし、また会いたいと思っています。
>それでいいんじゃないでしょうか。
>&つくりさんのデフォルトシェル作成宣言。
反撃。この発言に勝てる言葉があるはずもなく、この情報はあっという間に広がる。
デフォルトシェルはどうなるんだ?って雰囲気ができてしまえば旧シェルが云々って話題を強行に振っても
みんなの考えを邪魔する存在なのでほっといても勝手につぶされる。
saqシェルをあきらめきれなかった人の大半は「仕方ないよね」「俺のHDDのなかで生き続ける」となる。
後は新デフォルトシェル完成へ向けて一直線。
> May 17, 2001 (Thu) 13:36 - シスプリアニメのOPがオリコン7位
ファンが発売日に買うから最初は順位が高い、というただそれだけの話ではないかと。
ただ、集めたいという。
想像ですがデフォルトシェル作成宣言はデフォスレ103のような発言があるまで閑馬さんが止めていたんじゃないかと。
やっぱりあきらめきれないんだ!って発言を包み込んだ形で切り替えていかないと後々しこりを残しますし。
どっちにしろ独り言。私の発言が無くても世界は動く。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 14:17 ID:???
- 要約してくれ。長い。
- 445 :偽要約たん:2001/05/21(月) 14:27 ID:???
- >>443 おまけを見ていて思ったこと。
第三者が口出しする問題ではない。ほっとけ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:13 ID:???
- ダブルスタンダード万歳!!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:05 ID:???
- >>446
sono reberu made tassitemo imasen.
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:47 ID:???
- せめて、
産まれてくるベビーがすこやかに成長できる場になることを願う
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 17:19 ID:???
- 周囲が難しい顔をしていると子まで難しい顔をするようになるやも知れず。
笑い続けることも大切だと思われ。それだけでも駄目駄目だが。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:26 ID:???
- ところで、旧デフォが死ぬという事は猫も道連れなのか?
猫のデザインもやっぱりsaqなんでしょ?
大手を振って使えるモノじゃないと思うけど。
ま、勝手にゴーストにしてるのは構わないのかもしれないけど。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:55 ID:???
- >>450
猫に関しては”翼が文句つけない”から大丈夫。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 18:56 ID:???
- 猫は鴨の人じゃなかったっけ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:01 ID:???
- 猫のデザインもsaqだよ。
ただ口調や性格は鴨の人や猫処ゴーストで固まっていったけど。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:33 ID:/9iv8YYk
- とりあえず、学歴低そうだな…。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:47 ID:???
- 猫とβはどっちがオネーサンか?とか。
偽>β>猫>ショータといった感じかと個人的な意見を述べ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 20:50 ID:???
- 猫とショータって双子じゃなかったっけ?
- 457 :455:2001/05/21(月) 20:57 ID:???
- 猫が先
- 458 :ショータ:2001/05/21(月) 21:03 ID:???
- 先に出てきただけでオネーサンなんてずるいよー
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:06 ID:???
- どっから出てきたんや?ゆうてみ。ホレホレ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:07 ID:???
- 双子なら先に出てきたほうが弟だろ?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:08 ID:???
- 弟?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:09 ID:???
- したのくちー
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:10 ID:???
- 猫が女の子とは何処にも書いてないな・・・
- 464 :名無しでおじゃる:2001/05/21(月) 21:12 ID:???
- 下世話な話題よのう。
もっとまろのように上品にできんものかのう。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:42 ID:???
- ・・・旧シェルが中途半端に死んでいるというのは閑馬たん自身が認めている話。
Airを喩えに出すと、美鈴たんは死んだが、空の上の少女は降りて来れないといった状態。
誰かが新シェルを持っていかない限り、新生「何か。」は出現しえないような。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:31 ID:???
- マターリと皆で待っております。
新生何か。が下りてくるのを。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:42 ID:???
- 実は、そろそろ飽き掛けてる…。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:49 ID:???
- >>467
そうか、また新しい楽しい事が見つかるといいな。
懐かしくなったら何時でも戻っておいで。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:52 ID:???
- >>468
國府田マリ子みてぇ。漏れは別に嫌いじゃないがナー。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:02 ID:???
- >>468
このコミュニティに関しては常時
「久しぶりに戻ってみたらえらいことになっていた」
と思うことになるだろうなとか想像してみたり。
少なくとも漏れは正月頃の時点でこの状況は想像できなかった。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:17 ID:???
- さ:
うにゅうは、ウラシマ効果って知ってる?
う:
・・・・
さ:なんでも、周囲の人が取り残されるらしいよ。
う:
また半端に間違えてるな・・・・
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:32 ID:???
- ときめく心もしも無くしたらーふっふっふー
見えないのさ空には何もーふっふっふー
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:39 ID:???
- >>472
ふるすぎっ。
ふしぎなあおいびぃ〜むぅ♪
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:39 ID:???
- なつかしー。 (TдT)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 03:00 ID:???
- >>473,474
木星逝き2名さま発見。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 10:33 ID:???
- するとプラエはネクライム?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:01 ID:???
- >>472〜476
ワラタ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:02 ID:???
- >>476
総員ジタンダレベルと思われ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:23 ID:???
- >>478
あのくらいシャレが通じそうなやつならいいがな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:56 ID:???
- >>472〜478
うおー なんかゴーストが欲しくなったじょ。
でもぶっこ抜くと閑馬たんにおこられる・・・
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:06 ID:???
- >>480
おこるのは閑馬じゃなくてタツノコ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:20 ID:???
- しょにょいち:ちょさくけん
自分で使うために作るのはじぇんじぇん問題なし。勝手に配布するのがぺけ。
しょにょに:ぽてんしゃる
自分で絵描いてゴースト作るくらいの気力があるなら誰も文句は言えない。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:22 ID:???
- 24時間殺る気全開の閑馬たんは2ch住人の鏡です。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:24 ID:???
- タツノコってまだあるの?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:06 ID:???
- フリクリとか作ってなかったっけ?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:06 ID:???
- http://www.tatsunoko.co.jp/
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:26 ID:???
- >>481
タツノコは怖くない。
閑馬パパにしかられる方が怖い。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:34 ID:???
- 閑馬ぱぱはあきれるだけでしからないと思われ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:01 ID:???
- >>488
ソレガイチバンツライヨ(;´Д`)
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 03:39 ID:???
- 内気な奴だな…。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 05:07 ID:???
- 閑馬パパは、気構えのことを言ってるのだと思う。
しかったり、あきれたりはしないだろう。
軽い気持ちで作ってほっとくと、\s4 だろうが。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:40 ID:???
- 元々の開発動機には・・・・
氏はいっこうに更新しないペルソナウェアを「技術面では敵」といっていたはず。
ゴーストとて例外ではないのでは。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 20:44 ID:???
- 性格まできっちり作って納得させられればブッコ抜きでもかまわんはず。
漏れには無理だ。そっち方面のスキル不足もさることながら、まず愛が足りない。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:00 ID:???
- 何事も 愛さえあれば 大丈夫
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:13 ID:???
- へた任意がすーぱーEXになって帰ってきた模様。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 02:06 ID:???
- 下手?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 04:58 ID:???
- しかし、こんなにスゴイshellを「へた任意」なんて名前で出されると
shell作家の人たちには、つらいものがあるだろうな。
本当に画が上手いとはこういうことかと思い知ったよ。
画力のある人が羨ましい。
こんな紙画でもデッサン完璧だもんなぁ。 \s4はう〜〜〜。\e
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 05:02 ID:???
- ○○は正しいコンセプトを持っていながら実装不足でデスクトップに立ち続けられなかった。単なる他人の下らないプログラムではなく、あと一歩惜しいところで意味のあるものにならなかったこと、それが腹立たしく悔しかった。実装の不足が生きた素材を殺してしまった。"○○" は本当は生きて行くはずだった。遺志を継がなくてはならない。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 06:01 ID:???
- >>497
普通のshellと絵的に比較されることはないから
他の作家が凹んでshellを作れないとか言うことはないだろうな。
ただ実際に「使って貰うため」計算し尽くされてるとは思うが。
そこの計算ができないshell作家なら勝ち目はないだろう…。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:26 ID:???
- 監視小屋に久しぶりのドキュソが現れたようダスな。
と、監視小屋をウォッチしてみる。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:27 ID:???
- おまけ更新。
あの象は何だ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:18 ID:???
- >>500 コピペ荒らしか?マターリとしようや。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:45 ID:???
- うむ。同意。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:50 ID:???
- 銘菓ゆうか詰め合わせ限定発売だってよ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:00 ID:???
- 笑いの神は気まぐれに降りてきますが、受け入れる側がそれを形に出来ない場合もあります。
おまけの象を見る限り、閑馬たんの逃した魚は大きいような気がするのですが・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:01 ID:???
- >>498
昔のそういうのまとめてる倉庫みたいなの無いんですかね。
断片では持っているんですが。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:11 ID:???
- >>504
本当に作る奴がいるとは思わなんだ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 02:36 ID:???
- 次は熊でお願いします。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 12:35 ID:???
- 象は気になるな。熊より。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 14:23 ID:???
- まさか、閑馬たんにはピンクの象が見えるとか・・・
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 19:18 ID:???
- ピンクの象が何かを運ぶ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 20:10 ID:???
- アレを新しい何かの相方にしようとしたとか。
或いはあの上にRC1を乗せようとしたとか。
閑馬たんがLV16萌え絵師だったら恐るべき萌え絵が完成していただろうが、
タマネギ絵師LV3だったから萌えるレベルまで持っていけずに断念。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 21:29 ID:???
- 白いワニが来るよりかはマシだと思われ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:33 ID:???
- 象が踏んでも壊れない〜
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:50 ID:???
- 分かるよ…ヘタレは悲しいな…。
- 516 :葉鍵46@仕様書よく分からん:2001/05/26(土) 00:46 ID:2WxaGzQA
- >>500
つーかドキュソって俺の事かゴルァ!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:58 ID:???
- 絵師乗り換えたの?(笑)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:20 ID:???
- 監視小屋ってどこのこと?
葉鍵の隔離スレのことなん?
- 519 :情報倉庫作者/綾瀬 漂:2001/05/26(土) 02:33 ID:???
- Win板のvsスレの事です>監視小屋
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:05 ID:???
- >>516
完全に勘違いしとるなw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:55 ID:???
- 正しくは姦視小屋
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:00 ID:???
- 視姦小屋
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:02 ID:???
- 屍姦小屋?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:04 ID:???
- >>523
ヨクゾ イッタ!!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:21 ID:???
- >>523
死んだ娘の事で皆が(;´Д`)・・・ハァハァ する所です。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:29 ID:???
- >>525
そして何か。の方は人形使い、と。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 09:36 ID:???
- 奈留のペルソナウェアの歴史に終止符が。
監視小屋の連chuは気づいているようだな・・・
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 10:01 ID:???
- >>527
アンテナチェキ!
な人は皆知ってるちぇき。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:56 ID:???
- 敵がいなくなると、只の痛い奴に成り下がるなぁ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:51 ID:???
- 閑馬たんの敵は技術的に努力をしないで何とかやっていけると思っている人たち。
この類の敵は内外関係なく常に存在しているし、居なくなることはない。
それに対して閑馬たんは開発当初から喧嘩を売っている。
仕様をがしがし追加変更しているのもその一環か。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:52 ID:???
- ぷちこたんアラートが出ています。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:57 ID:lUpDXkKA
- >>530
それじゃ道で肩がぶつかっただけでケンカを売るヤクザと変わ
らんじゃん。
相手に戦意が無いのに勝手にケンカふっかけてるんじゃただの
イタイ奴だよ。っていうかイタイんだけどねー。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:59 ID:???
- Etsuって誰だよ、
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:11 ID:???
- おまけ更新。
彼程の力を持ちながら本人を苛み続ける無力感とは何だろうか。
或いは其れが彼に力を与えたのだろうか。
彼は強くなるしかなかったのか。
強くなければ生きていけなかったのだろうか。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:26 ID:???
- 戦意がない奴が世の中にとってより人畜無害と思いたいのでしょうが、
何もしない怠け者がコミュニティを取り仕切っていることが
どれだけ世の中の為にならないかという事を分かっていっているのでしょうか。
中出汁は間違いなく現在でもパブリックエネミーです。
何かの作者に言われるまでもなく。仮に作者がそう思っていなくても。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:28 ID:???
- イタイのはオマエの方やー( ゚Д゚)ゴルァ
と発声練習してみる。
それとな。ヤクザはプラの方や。其れもモノホンの(藁
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 19:41 ID:???
- 香ばしいヤツらが集まってきたモヨリ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:00 ID:???
- えー、お煎にキャラメル、がんもどきー
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:10 ID:???
- まあ実際、奴がペルソナウェアのコミュニティを
動かしてた時代って、デスクトップマスコットの年表
(嫌な年表だ)では暗黒時代ということになるんだろうよね。
奴が真面目に機能強化とか研究していれば、
マスコットの可能性は今より遥かに開けたモノに
なっていただろうに。
親が子供をほったらかしにした結果
子供がろくに育たなかったとしたら、
それは十分に責められるべきなのだ。
不作為の罪というモノは現として存在する。
やる気のない親に因縁をふっかけるのは子を思えばこそだ。
多分な。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:19 ID:???
- >>539
となればここはひとつ・・・アメリカばりに
アイデアを腐らせる作者からは親権を剥奪するということで
いかがでしょうか・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:50 ID:???
- 監視小屋は荒れているような、そうでないような。
耐性が高くなっているモヨリ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:06 ID:???
- おまけじりじりと更新。
閑馬たんの昔の事ってあまりよく分からないのねん。
何らかの無力感を味わうような出来事があったのかも、
とは想像できるのだけれど。
絵師がらみか。閑馬たんが絵に拘るのも、その辺りか。
断片的な情報が大凡正しいと仮定して、何となく概要みたいなのは
掴めるけれど、正確に何があったのかは解らないのねん。
その出来事が、今の閑馬たんを作る元になっている。
むー。
閑馬たんの人となりはなかなか興味深いのねん。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:17 ID:???
- >>534
絵師絡みのイベント発生し無力感を味わう
→力が欲しい
→スキル(+α)取得
の順番と思われ。
ついでに言うと、氏についてはこの+αの部分の方が肝要であると思われ。
スキルが高いだけならその辺に掃いて捨てるほどいる。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:05 ID:???
- 本当は、昔、漫画家とかになりたかったのかもな>閑馬たん
で、己のヘタレ絵にぜつぼーしてプログラミングに走ると。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:09 ID:???
- この辺で一息。
へた壁紙先日より公開。
http://www.tk.xaxon.ne.jp/%7Emao_h/
10年は戦えそうな出来。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:25 ID:???
- >>544
いや、昔からのおまけを読んでいくとどうもそうではないらしい。
閑馬たん自身は自分で絵を描くというつもりはもともと全然なかったらしい。
プログラムに特化したスキルを持っていたのか、
或いはその当時はそれすらなかったのか。
いずれにせよ、絵の描ける者同士で話が進んでしまって
置いてけぼりをくったような感じだったらしい。
その前からか、その後からかは定かではないが、
閑馬たん自身はプログラムのスキルを取得。
それで「漏れにはプログラムの能力がある。これを駆使して
何とか絵師を振り向かせたい。」と言うようなことを思い立った模様。
その振り向かせたかった絵師というのがsaq。
無論、それだけが理由ではない節もあるが、その辺が
動機付けの一つになって立ち上がったのが偽春菜プロジェクトだった
らしい。
プログラムに走ったのは飯のたねだったというのが
順当な見方ではないかと思うがその辺は不明。仮にも飯を食おうと
一度でも志していれば、あの絵のレベルではないはず。
・・・漏れも一息。
こういう壁紙を見ると、また閑馬たんへこむんだろうか。
閑馬たんがどんなに凄いテキストやプログラムを書いても、
畢竟こういった一,二枚の絵の持つ「瞬時に何かを伝える力」
には到底及ばないと、本人自身が強く感じているようで。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:33 ID:???
- その主張の該当個所を引用してYO。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:14 ID:???
- >>539
>奴が真面目に機能強化とか研究していれば、
>マスコットの可能性は今より遥かに開けたモノになっていただろうに。
それは絶対に無い
ペルソナなんて最初から可能性もクソもなかった
綾織スクリプトの限界がペルソナの限界だった
むしろ偽春名という物を登場させる踏み台となって良かった
別にどっちも使ってないけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:32 ID:???
- 最後の一行を付け加えるに至った動機を知りたいでがすが。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:36 ID:???
- 主張というか・・・・何となくそうらしいと言う程度の話で。
昔の情報は消えているので、頭の片隅に残ってはいるんですが、
はっきりしたことはよう解らんス。
ちょっと前のおまけの話とかでひっかかるのは
April 11, 2001 (Wed) - 人が
April 13, 2001 (Fri) - 30の大台ということで〜April 15, 2001 (Sun) - つーか
April 17, 2001 (Tue) - いや
April 18, 2001 (Wed) - 直
April 18, 2001 (Wed) - これで
April 19, 2001 (Thu) - オチ〜April 19, 2001 (Thu) - いや
April 20, 2001 (Fri) - 俺の精神衛生は
April 20, 2001 (Fri) - とか理論武装したところで
April 21, 2001 (Sat)
April 21, 2001 (Sat) - 絵
April 21, 2001 (Sat) - やはりはっきり書かないと分からない層もあるようなので
〜April 22, 2001 (Sun) - 口パク
April 23, 2001 (Mon) - すいません
April 27, 2001 (Fri) 21:20 - つーか
April 28, 2001 (Sat) 17:05 - 同時に思うこと
あたりか。あと最近のおまけとか。
saq氏が口を開いてくれればもう少しよく分かったかもしれんが。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:45 ID:???
- プログラムだけできても絵師は振り向いてくれない。
とsaqの件で感じたからこそ今必死に絵の練習してるんでしょ。涙ぐましい。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:52 ID:???
- >>548
意見の内容は賛成なのだが、
最後の2行はナシにしといて欲しかった。
まだベンダーは活動してるしね。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:59 ID:???
- チョウブンイパーイ...要約た〜ん( ;д;)
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:04 ID:???
- >>553
貴様のような思考停止野郎に用は無い。去ね。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:37 ID:???
- 閑馬はコミュニティが寂れてくるとネタとして自分の不幸自慢を出して
いる気がしないでもない。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:49 ID:???
- 不幸話をするのは他人の同情を引く為。それ以上でもそれ以下でもない。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:55 ID:???
- おおつ!!
久しぶりに偽春菜作者を非難するスレになりかけてるぞ
もっと頑張るんだ!!(藁
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:59 ID:???
- ご期待のほど悪いが・・・
薄幸な閑馬たん(;´Д`)・・・ハァハァ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:07 ID:???
- 同情じゃなくて欲情しちゃうよ(;´Д`)・・・ハァハァ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:46 ID:???
- 肥大する自意識にさいなまれ
殻に閉じこもる美少年‥‥
オニイサンがその心を癒してアゲル(;´Д`)・・・ハァハァ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:51 ID:???
- 穴があれば性別なんてっ!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:47 ID:???
- 閑馬たんはリアル世界に話し相手が居ないからネットで弱みを見せるんだよ。
自分が無様に見えるような話しでも打ち明けずにはいられない、そんな
ナマナマしい部分が見てる人を萌えさせる(;´Д`)ハァハァ
自分に欠点なんて無いかのようにいきがってるだけのヤシなら見放されてるよ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 08:26 ID:???
- 閑馬たんの過去を勝手に妄想してみる。
1.かつてはそれなりの萌え絵師。絵がうまいだけで、友達が寄ってきた。
2.ある日、事故で右手が不自由になり、絵師生命が経たれる。
3.絵が描けなくなると同時に、周囲の人間がみんな去っていった。
4.プログラマとして再起を図るが、ハンパなスキルでは、人は集まらない。
5.スキル向上に没頭するが、それと引換に現実社会から取り残される‥‥
6.焦燥感からどんどん性格が歪むが、皮肉にもそれがネタの宝庫になる。
7.現在は左手で絵を描こうとしている。
‥‥‥‥‥なんてね。波乱万丈すぎ?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 08:32 ID:???
- 波瀾万丈というより事故だの左手だの
閑馬たんがあまりにかわいそうだ(わら
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 09:49 ID:???
- 右手が使用不可ならプログラムも大変だぞ・・・
涙でCRTが見えない・・・ がんばれ閑馬たん!
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 09:54 ID:???
- スレ違いではないのがにんともかんとも。
激しく板違いではあるが(w
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:53 ID:???
- そう言えば作者について語るスレだった。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:57 ID:???
- 絵を送ることは出来るが、テキスト書きには送るものがない。
閑馬たんの悩みは案外そう言う単純なところに立脚していたりするという妄想。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:22 ID:???
- 知り合いの管理人はポエム送られて喜んで貼ってたぞ。
あとは日記系サイトで一時流行った代打日記とか。
まーポエムは閑馬たんのガラじゃないし
代打日記は馴れ合い色が強過ぎるけどね。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:26 ID:???
- 閑馬タンのポエム読みてえ(ワラ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:32 ID:???
- 絵もテキストもプログラムも表現媒体であることには変わりないし
送るものが無いというのは当たらないのではないかという向きも
あるかもしれないが、結局の所、テキスト書きやプログラマが送れるものは
間接的で迂遠なものに見えてしまう。
というか、絵の力が強すぎるのだ。特にネット上。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:00 ID:???
- 俺は絵は一秒見たらおしまいだけど
文章はじっくり味わえるぞ。
ひとそれぞれなんだねぇ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:19 ID:???
- >絵もテキストもプログラムも
‥‥。
‥‥やはり音楽は入ってないのね(w
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:24 ID:???
- >>571
どっちかというと閑馬たんが絵>>プログラム、或いはテキストと
思っているらしい所が問題かもよん。
おまけを見てもそう思っている様子がありあり。
それと、ヲタの世界では一般的にそうだヨンヨン。テキスト1000枚がビジュアル一枚に負ける世界。
閑馬たんはハイレベル絵師のビジュアルと同等の力をテキストとプログラムで実現しようと奮闘してるが、道は長いなあ。
とりあえず昔は旧偽のデフォ絵や、新しいところではへた壁紙がものすごい勢いで伝播していく様を見るに、
無力感は早々簡単に解消しないものと思われ。
音は・・・コピーやパロディならよく出来た奴は着メロとかでそれこそ広まるかもしれないけど、オリジナルは難しいニョ。
伝播力と影響力はそれこそテキストとあまり変わらないかも。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:27 ID:???
- テキストや音は顔が見えない。
絵は「○○の絵」で通用する。
「○○さんから××さんへ△△万ヒットの贈り物〜」
なんてことはそれこそおよそ絵に勝てる手段は存在しないように思われる。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:29 ID:???
- >>575
Javaのアプレットという手段が無いわけでもない。
web上では割と有効。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:37 ID:???
- >>573
残念ながら音楽はうざいのです。
……あ、音楽そのもののせいではないです。
再生環境(ブラウザ)に問題があるという事で。
あと音楽の使い方。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:38 ID:???
- Java・・・・
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:43 ID:???
- デザインセンスがそもそも欠如しているのではないかという根本的な懸念をしてみる。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:47 ID:???
- せりこ大戦みたいな事をさせてみるとか?
いずれにしてもやはり絵が・・・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:52 ID:???
- >ちなみに俺にとってずっと微妙なのは
>トップ絵がさくら=‥‥?
>これ。「アレはアレだが俺自体はどうでもいい」という可能性が
>相当に高いため、一見温度が分かりそうで実際は全然分かりません。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 13:51 ID:???
- >>576
そんな暇つぶしされてたまるかニョ。
そんな暇があったらドンドン更新させるニョ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 13:53 ID:???
- ハタラケーハタラケー
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:09 ID:???
- どんどん香ばしくなっております。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:10 ID:???
- うちはじゃば切ってるニョ。
重いしうざい。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:38 ID:???
- 金送るのがバーチャルでもリアルでも一番喜ばれる。
残ってたビットキャッシュあげたら使い道ないってウザがられたけどな。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:42 ID:???
- 鴨の人(キャスト・ミッチー)をお金で買う閑馬たん(キャスト・美輪明宏)
(;´Д`)・・・ハァハァ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:57 ID:???
- センス云々より、伝えたいことやそれをする目的を忘れた奴が多すぎる。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:58 ID:???
- >>564
それにしては、未練たらしくヘタレ絵を描き殴って、あまつさえ
絵について云々と御託を並べてたが…。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:21 ID:???
- 絵を鑑る力はあるが、絵を描く力はないと思われ。
よくあることだ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:24 ID:???
- saqに放置されてから、絵師に対しての
コンプレックスが決定的になったと思われ。
客観的に気の毒な奴ほど端から見ていて面白い。
他人の不幸は甘露じゃ嚢。
ケケケケケ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:26 ID:???
- えー、つくねにー、砂ずりー、鳥皮ー。
白岳のお湯割りはいっぱい300円ー。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:28 ID:???
- >>589
絵にコンプレックスがあるんだから仕方がない。
彼の脳内では、絵>>>テキスト・プログラムという
不等号が出来上がってるのよねん、多分。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:30 ID:???
- 絵師にコンプレックスがあるのか?
絵にコンプレックスがあるのか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:43 ID:???
- 両方ー。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:45 ID:???
- 駄おまけ更新〜
元絵が透けて見えとるで〜
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:49 ID:???
- 金もらってモナー。
暇無しの人は金を使えません。
それに、幾ら金を持ってたって、独りなのは変わらないですから。
現物援助には金銭援助にはない効果が期待できます。
尤も、住所も分からないのでは援助のしようがありませんが。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:54 ID:???
- まぁ一番良いのは、自分自身をプレゼントすることやね。
いや、人によるから一番ってことは無いか‥‥
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 17:39 ID:???
- ワ・タ・シ・が・プ・レ・ゼ・ン・ト(はあと)
…うれしくねえ。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 19:17 ID:???
- 監視小屋も閑馬たんを語るスレ化しとるな……
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:56 ID:???
- おまけ更新。
閑馬たんの考える人間関係は割とストイックな様子。
まあ、予想範囲ではあるが。理は通っているのでモウマンタイ
- 602 :名無しさんですわ:2001/05/27(日) 23:15 ID:???
- 友情とは難しいものですわ・・・・
それでもすべては相手の方を思えばこそ。
自分の気持ちにうそはつけませんわ。
さあ、プーアル茶でも飲んで一息いれませんか?
- 603 :名無しにょ:2001/05/27(日) 23:30 ID:???
- 何だか訳わかんねえ事いってるにょ!
頭ぐらぐらするにょ!
あ、プーアル茶はもらっとくにょ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:33 ID:???
- プーアルカンフー
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:42 ID:???
- >>604
不覚にも笑っちまったよ。
アーケード版は好きだったなぁ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:14 ID:???
- >>590
君がそう思うのは、「君が絵を鑑る力がある」からだ。
そういう人間は、決して多くない。
絵を鑑る力がないと、いくら練習しても上手くならない。
鑑る力が描く力を上回ったときにスランプになるのだ。
鑑る力がもともと無い人間は、こんな状態には決してならない。
人の作品にケチをつけて悦に入るのがせいいっぱいだ。
よって閑馬たんは非常に恵まれているのだ。
練習すればスゴ絵師になる可能性があると思う。
問題は本人がそれに気づいてないことだな。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:04 ID:???
- 「萌えるか萌えないか」だったら、誰だってすぐ分かるんだけどな。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:24 ID:dqrfSVPM
- >>606
んー、チョット違うよ。
絵を書くには生まれ持った「形状認識能力」「抽象化能力」「色彩感覚」
なんて天賦の才能の割合が大きい。ムカツク事にこれらに恵まれた人は
俺ら凡人が何年かけても追いつけないのよ。俺の知る限り、これらの才能
が一切欠けた状態で膨大な努力でそれらを補った、と言う人はいないね。
閑馬たんはこれらの才能がしょっぱなから欠けてるねぇ。相当な努力を
しても無理だと思うよ。特に色彩感覚。これに関しては絶望的なので
どれだけデッサンをやっても最終的に無駄。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 08:07 ID:???
- ん〜、そこまで断言できる貴方は何者?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 08:17 ID:???
- 絵のこと語りたいなら同人板逝けというのは間違ってるか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 08:30 ID:???
- 俺一応絵で飯食ってるけど608の言うような「天賦の才能」は
確実に存在すると思うよ。練習ではどうにもならない。
もちろん練習で絵は上手くなるけど、それはある範囲内での話。
才能のない人は確実に越えられない壁にブチあたるだろうね。
- 612 :俺は立体専門。:2001/05/28(月) 08:43 ID:???
- 才能云々の自慢はウザイからやめれ。
別に飯食うために絵の練習してるわけじゃあるまい。
それともジサクジエンウザイとか言って欲しいのか?
粘着呼ばわりされたいのか?
- 613 :609:2001/05/28(月) 08:48 ID:???
- 天賦の才能っーのは分かるけどさ.
町内会のマラソン大会で優勝しようって練習してる人に、
才能の無いお前には何をやっても無駄だ、って言ってるみたいで、
なんだかな〜と思った次第.
閑馬たんに限らず、成人してからの努力は自分の限界まで行かないと思うが.
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 09:57 ID:???
- >>612
別に無駄って言ってるんじゃなくて
努力だけで高レヴェル目指せるものか否かの意見じゃん。
閑馬たんか絵が描けない奴は努力してないだけ、みたいな意見を言うから
対の意見としてそういう話が出てくるだけだろ。
何過敏に反応してるんだか。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:43 ID:???
- 俺は608が高飛車に断言するから反応してみたが、読み返してみると分析としては608は正しいな.
知人で、絵は描かないが「形状認識能力」が異様に高い奴を思い出したよ.
精密加工の資格を持ってたはずだが、それが天性のものか努力の結果かは知らんが.
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:45 ID:???
- ともかくオタ絵で才能とか言われてもね…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:03 ID:???
- >>616
オタ絵を描く才能、というモノなら厳然として存在すると思うが如何か。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:33 ID:???
- 萌えられる事が第一なら形状認識能力とか
欠けてても努力で十分では。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 16:03 ID:???
- 技術的に上手い絵が描けるのと萌える絵が描けるのは別だからね。
閑馬氏の目標が「萌え絵」なら結構行けるんじゃないの?
どっちも無いのに良く起用される不思議な絵師も結構いるけど(w
絵で食ってくには技術なんかより運とコネが必要です。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 16:06 ID:???
- ただ今の「特定絵師の特定の表情、角度の絵」を
見ないで再現する練習方法にはちょっと疑問が・・・。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:41 ID:???
- あの解像度だと0.1ピクセルずれても別の絵なんだがな……。
というか、スムーズな線を描けるようになるほうが先だな。
つーか、323なんか微妙にデッサン狂ってたりするんだが、
それでも人気有るのは被写体の微妙な仕草とかそういった
側面もあるわけだ。いたる絵にしてもどう見ても人間じゃなかっ
たりするが、それでも絵としてはまとまってたりするからな。
そういったことを理解できない限り永遠に萌え絵は描けんよ。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:51 ID:???
- ほんのちびっと見ただけて才能のある無しが看破出来るってのは凄いもんだね。
絵は理論でも描けるしな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:40 ID:???
- いたる絵で萌えるか、アホ!
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:45 ID:???
- 鴨潜行中?
デフォ作りあきらめたのかなー
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:45 ID:???
- >>623
漏れは萌えますが、何か。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:48 ID:???
- >>624
閑馬氏の荒れっぷりからして、そう鴨・・・
しかし、実は彼に今回ダメージを与えたのは、絵版の黒祭のような。
絵師に憧れ、優れた絵師と友達になりたい閑馬たんの気持ちで、
昨日今日の実に楽しげな絵版を眺めてみよう。
そのあとで「おまけ」を読んでみよう。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:03 ID:???
- >>624
つくりさんは周りを焚き付けといて
簡単に投げ出すような人じゃないです。
そういうこと思いつきで言わないで!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:13 ID:???
- むしろデフォをいきなり公開するための潜伏期間と妄想した方が楽しい。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:18 ID:???
- 実際、デフォシェルともなると、
アニメも着替えもフルスペックに実装しないといかん気がするので、
単純に工数がかかってるということでしょう。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:19 ID:???
- >>624
元から定期的に更新しているというわけでもなかったし。
そもそもデザインすら決まっていなかったのに一週間やそこらでシェル
は出来ませんがな。
マターリと待とうぜ。自分に出来ることをしながら。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:21 ID:???
- アニメつける必要あるかな
むしろ、負荷が軽くネタで勝負みたいな方向だと思うんだが
あと、このコミュニティの時間の進み方は異常かと
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:25 ID:???
- ん、鴨さんについては一月くらいマターリ待つ位の気持ちで。
気楽に。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:26 ID:???
- デフォは色々出来た方がいいと思う。
その上でアニメ無効化とか付けて。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:55 ID:???
- >>633
激しく同意。
デフォとして本体に添付されるのなら全ての機能を取り敢えず試すことが
出来なくてはいかんのではなかろーか。とか言ってみる。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:12 ID:???
- 旧デフォがアニメとか殆ど無かったのに認められてたから
それでもいいような気はするが。
それ以前に現時点では閑馬タンの注文ではなく
絵師が勝手に作ってる状態なんだから
絵師の裁量にまかせるしかない。
- 636 :しお:2001/05/28(月) 22:46 ID:hETI58GE
- >>634
完璧すぎる本体は、初心者に他のゴーストを試させる気をなくさせて
しまうんじゃないかなーと、
現況なぞ眺めつつ。
- 637 :しお:2001/05/28(月) 22:47 ID:???
- ……ごめん。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:59 ID:???
- 初心者は第一印象が悪いと他のゴーストに手を出すまでもなく
離れていくと思われ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:03 ID:???
- 着せ替え、動くアニメがあるからといって
印象がよくなるものでもないと思われ。
要はセンス。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:07 ID:8gcn.NyI
- >要はセンス。
閑馬たんを苛めるな!
- 641 :出遅れ:2001/05/28(月) 23:08 ID:???
- うう、ヒトのコンプレックスを肴にするスレ…
とおもてたら、やっぱり拗ねられてる
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:13 ID:???
- ここの書き込みぐらいで拗ねるとも思えず。
自分を掘り下げた結果自滅したものと思われ。
大丈夫、死んでることに飽きればまた立ち上がってくる。
彼も、漏れらも。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:18 ID:???
- 閑馬たんは注文ではないがおおよその仕様は出していたモヨリ。
いまはそれを元に作っているものと思われ。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:26 ID:???
- ぐんにょり。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:55 ID:???
- 延々と自分の絵を練習台にされる絵師ってストーカーに追われてる気分に
ならんかなといってみるテスト
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:21 ID:???
- ・・最後に「テスト」って書けばいいってもんじゃないだろ。
よく考えろ>645
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:46 ID:???
- ストーカーってなあ言い過ぎかもしれんが、Web上にわざわざ公開
するのはどうかってのは閑馬ファンな自分でもまあ思うな
つーか知らない人が見たら退くだろーアレは>駄おまけ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:57 ID:???
- ストーカーってなあ言い過ぎかもしれんが、Web上にわざわざ公開
するのはどうかってのは○○ファンな自分でもまあ思うな
つーか知らない人が見たら退くだろーアレは>日記
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:55 ID:???
- ○○=?
○○○=
団子3兄弟
ごめん。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:08 ID:???
- ○ー○ー○ー○(謎)
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:12 ID:???
- >>649
マターリしてて良いと思う。
- 652 :606:2001/05/29(火) 05:32 ID:???
- >>608
大変悔しいが同意する。
なぜなら俺に、「形状認識能力」「抽象化能力」はともかく、
「色彩感覚」 が絶望的に無いからだ。(TдT)
ただ、カレントの能力と限界の能力は区別して欲しい。
限界の能力は確かに天賦のものだが、それを看破できる
人間はそうはいない。君がそうでないと決め付けるつもりはないが。
すくなくとも閑馬たんの形状認識能力はずいぶん進歩してるぞ。
彼の色彩感覚が、いつか加速度的に進歩しだす可能性が
ないとは言い切れないのでは?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:39 ID:???
- 少なくとも、今の駄おまけをあと10000枚描いたところで
絵をかけるようになるとは思えんが。
小説家志望のくせに一回も完結した話を書いたことがない
奴が永遠に小説家になれないのと同じで。
へたれだろうとなんだろうと、まず一枚の絵を完成させるのが先だろ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 06:37 ID:???
- 人に見せられない絵を完成させているものと思われ(w
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 09:11 ID:???
- >>650
懐かしいな、そのネタ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 11:51 ID:???
- オージービーフ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:46 ID:???
- ○´ー`○´ー`○´ー`○
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:29 ID:???
- 閑馬たんの絵について、現時点でこれだけは言える。
「SSPのデフォ絵より萌える」
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:36 ID:???
- どちらも萌えん。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:31 ID:???
- 閑馬たんとDOIchan!だったら閑馬たんのほうが萌える。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:04 ID:???
- どちらも萌えん と どらえもん は似ている
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:32 ID:???
- ○ー○ー○ーなら三匹のこぶたなんだが
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:49 ID:???
- SSPのデフォは鈴、猫、青といったドラえもんとの類似点があるから
ドラ萌えんと呼んであげよう。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:55 ID:???
- ひでえ(w
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:57 ID:???
- SSPの人は人間よりも動物の方が上手いんだから、
デフォも非人類にすれば良かったのに=□○_
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:59 ID:???
- でもハッキリ言ってSSPのデフォシェルは外注すべきだと思う。
あのデフォでは独立したプログラムとしては絶対人気がでない。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:05 ID:???
- SSPのデフォシェルは役目を果たしてるのでこれっぽっちも問題ないと思うが
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:05 ID:???
- へぼい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:56 ID:???
- SSPのデフォシェルが萌える萌えないの件は皆分かってるんでもうけっこう.
っーか、あえて一般人が引かないデフォシェル実装案はどうかね.
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:56 ID:???
- ペーパーボーイ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:00 ID:???
- いるか。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:24 ID:???
- コスも星丸
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:19 ID:???
- インパク
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:20 ID:???
- 乙女コスモ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:27 ID:???
- つばさ&ヒカル
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:38 ID:???
- 素っ裸ヒカル萌え。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:22 ID:???
- 小学4年生のおうるぬうど・・・・
流石宇宙からのデムパ。キティguy連発のATXに放送コードの壁はありません。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:11 ID:???
- 何のスレだ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:12 ID:???
- 何か。(仮)作者を肴に雑談するスレ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:20 ID:???
- 肴になりそうなネタが転がり込んできましたゼ〜
おまけ更新。見れ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:17 ID:???
- 奴はSSP最大の弱点「さくらが使えない」という点をどう理解しているのだろうか・・・・
何かでえみりぃが使えないのは屁でもないが。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:20 ID:???
- 更新の疲れで鬱症状出てんだろう。
たまには温泉でもいったらどうだ。と思ってみるテスト
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:29 ID:???
- 閑馬たんSSPに事実上の敗北宣言だね。
以前は高速化に興味ないとか言ってたけどホントはかなり気にしてたのね。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:37 ID:???
- 閑馬たんがぶち当たっているのは壁。壁≠限界。
壁は乗り越えることもできるし迂回することもできる。
何か。とSSPが違うものである限り、俺は何か。を使い続けるよ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:39 ID:???
- >>683
そら、取り違えだろー。
プログラマとしてのスキルがどうあれ
SSPは現時点で「ついていくだけの存在」でしかない。
といって他にプログラマをおいて閑馬たんは設計だけしてればいいかというと
不可で、
自分でとことん触らないと気が済まないのがプログラマってもんで……
- 686 :608:2001/05/29(火) 23:45 ID:???
- >>652
あぁ、自分も昔は萌え絵師を目指したんだけど・・・、ダメだった。
目標の人の模写の域を超えないんだよね。しかも劣化コピー。
他のデザイン分野に比べて萌え絵に必要なのは「抽象化能力」だと
思ってる。あんなに変な頭蓋骨であんな不自然にデカイ目で
骨が2ケタぐらいなくなってそうな骨格でもかわいく見えちゃうからね。
冷静に考えて凄い能力だわ。
で、自分も挫折したからわかるけど、閑馬たんじゃダメダと思うなぁ。
線画は時間をかけてコピれたとしても着色をしようとしたとたんに全てが
無駄だと思い知らされるはず。特に絵を見る能力は優れている分ツライね。
偉そうな文章なのはカンベンな。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:07 ID:???
- 挫折した絵を見せて欲しいモヨリ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:10 ID:???
- >>686
閑馬たんの限界を測るのはまだ早すぎと思われ、
でも他人の真似をするということは限界を自ら設定することと思われ。
当方も絵描きだが努力足らずして絵のことを語るには未熟もいいとこだが、
訳知り顔で自己の挫折を元に他者の足を引っ張るその所行はいかがなものか。
偉そうな文章よりそちらの方が気になる。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:31 ID:???
- 挫折を元に諦めた人間は自分の経験を絶対化し他人を引きずり落として安心しようとします。
ごく典型的な行動なので放置してよいと思われます。
- 690 :608:2001/05/30(水) 01:04 ID:???
- んー、スレ脱線しちゃうんであんまキツイつっこみカンベン。
底辺まで落ちた人間にしかわかんない事もあるんよ。特に
ダメ人間ほど同族を見分ける能力には長けているのだ。同じ
臭いがするんだよ。
あとねぇ。絵が書ける人間にはかけない人間の事は解んない
よ。努力してない?んじゃ688氏は今の閑馬たんぐらいの絵を
こなした時どんな絵を描いてた?
いや、結論として、絵は諦めてプログラムやら人間関係の
復旧に努めた方がいいかと。特に後者は絵よりも苦手みたい
だから。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:16 ID:LLDroL4o
- >>686
絵を掻くことをやめない限り閑馬たんのスキルは上がっていくと思う。
ただ、それがシェルに合う画風となるかは別の問題。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:33 ID:???
- 閑馬たんが自分のやりたいようにやればいい。
そりゃ無駄な努力はなるべくしたくないけど、
結果として無駄になっちゃったとしても、
それはそれでしょうがない。
今できる事をガムシャラにやるしかない。
周りから「滑稽だ」と罵られようとも。
自分が好意を寄せている人に嘲笑されるのは
「死んだほうがマシだ」と思えるほどにつらい事だが、
何もしないで死ぬよりは、未来に賭けた方が良い。
- 693 :688:2001/05/30(水) 01:44 ID:???
- >>690
>努力してない?んじゃ688氏は今の閑馬たんぐらいの絵を
>こなした時どんな絵を描いてた?
スマソ、質問の意味がよくわ
結論はまったく同意。
絵が描ければ描けたで悩みが増えるだけだからね。
ただ、諦めるにしても、それなりの手順が必要だと思う訳よ。
それに俺の見立てでは閑馬たんにはかすかな可能性がある。
本人がそれに気づくまでは言っても無駄だから言わんけど。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:04 ID:???
- つーか絵を描いてるのは絵師と対等にしゃべるため
例え閑馬たんが攻撃力のある絵師となったとしても
自分でコーディングとシェル作成はしないだろう
元々が友達ウェアだったんだから
- 695 :608:2001/05/30(水) 02:09 ID:???
- >>693
あれだけ数をこなして(多いと見るかあ少ないと見るかはまか
せる)あの出来はどうよ?みたいなね。あの辺で自分は向いて
ないと諦めるか、趣味だからーと割り切るかのどちらかの答え
ださなきゃ!
好きな事をやりたいようにやればいいってのは賛成。ただ、
それで他者に余計な気遣いをさせるのはあまり宜しくないカト。
特に能力的な苦悩を他人に振られても慰めるか酷評するかの
どちらかしかできないや。
しかし、諦めない姿もそれはそれでカッコイイんだけどね。
ただその先に待ち受けてる答えは・・・。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:26 ID:???
- 「諦めて負け犬」それも大人の選択肢のひとつ.
萌画力を身につけて、新偽春菜だろうが偽カノンだろうが殺りたい放題っーのも
危険だが.
そういえば、黒衣時代の新シェル案はどうなったんだ?
線画だけのベレー帽かぶったやつ.
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:27 ID:???
- 「形状認識能力」も「抽象化能力」も「色彩感覚」も、
さまざまな訓練方法があって、 短期間に上達した実例はゴロゴロあります。
美術教育の歴史と蓄積をなめるな。
自分が見たことない、というだけでモノを語らんでくれ。
- 698 :688:2001/05/30(水) 02:45 ID:???
- >>695
アレは当然の結果でしょ、向いてる向いてない以前の問題。
訓練や練習の手前にいるのに、数の問題じゃないよ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:06 ID:???
- なんか、こっちが監視小屋っぽくなってきた
- 700 :608:2001/05/30(水) 03:16 ID:???
- >>679、698
おぉ。それは興味があるな。
んーと、ある程度芸術教育とかには詳しいんだけど、デッサン
だとかは修行でなんとかなるよねぇ。それに長い歴史で培った
ハウツゥも大きいよね。人体の筋肉と骨の構造をちゃんと理解
しておけばとりあえず人に見える絵は描けるし。俺だって器に
入ったリンゴやバナナぐらいそこそこ描けるワイ。
でもさぁ、萌え絵ってジャンル?これは特殊だよ。ウソの
デッサン、ウソの光源、ウソのパース、ウソの人体、これらを
バランス良く絵として成立させる為のセオリーって成立して
ないからね。どれか1つ、もしくは2つ以上が狂うと閑馬た
んの絵になっちゃう。
芸術としては正当に評価される事はないだろうけどホムペ
のHit数が確実に物語っちゃう恐ろしいジャンルでもあるしね。
なんか同人板向け内容なんで名無しに戻ります。ぷちこたん
とか言われないうちに。
- 701 :608:2001/05/30(水) 03:18 ID:???
- あ、言い忘れた。閑馬たんランクから特A級萌え絵師にクラス
チェンジした例があるなら教えてください。迷惑にならない
ならURLを添えて頂けると助かります。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:31 ID:???
- >>701
閑馬たん以下のランクから、特Aかはわからんけど、
スゲェランクアップした人例。
ttp://www.ddt.or.jp/~yusu/gr/pa970908.jpg
ttp://www.ddt.or.jp/~paniyon/htm/pa990125.html
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:37 ID:???
- >>702
同一人物だと証明する手段無いんだけど・・・。煽り?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:43 ID:???
- >>703
下のURLのディレクトリ掘ってホームまで行って、
ギャラリーの1997年のところ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:43 ID:???
- http://www.ddt.or.jp/~paniyon/gallery.html
1997年物から順番にみてみ。
- 706 :705:2001/05/30(水) 03:44 ID:???
- かぶった。しかも直リン……。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:52 ID:???
- 1997/11/28からマウス描きからタブ描きに換えた辺りから
急に絵が変わってるから単純にデバイス問題じゃないのかい?
左手で絵を描いてるような感じ?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:57 ID:???
- DOIchan!復帰後ここと監視小屋見たら氏にたくなるだろうなあ。
見ないことを祈る。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:11 ID:xgVsgN8E
- saxyunと同じようにコミュニティに殺されたDOIchan! 萌え〜
えッ! 去るものは追わないンですよねッ!
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:22 ID:???
- まあ、いずれにせよ、
閑馬たん、DOIchan! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ここ、監視小屋
なので、上の二人は威風堂々と構えていればいいと思うが(笑)
えらい人にはそれがわからんのだよもん。
- 711 :606:2001/05/30(水) 06:03 ID:???
- >>700
>でもさぁ、萌え絵ってジャンル?これは特殊だよ。ウソの
>デッサン、ウソの光源、ウソのパース、ウソの人体、これらを
>バランス良く絵として成立させる為のセオリーって成立して
>ないからね。
オレ自身、ディフォルメーション能力ないから言っても信憑性ない
とは思うんだが、それらのウソをつく総合的な方法があるように
思う。大統一場理論みたいにいつかは確立されるような気がする。
鳥山明先生のシトロエンHトラックのディフォルメを見たときは、
頭ブン殴られたようなショックを受けたよ。
なにか基本的な法則があって、それをモノにできれば、あんなもの
でもカワイク描けるのだと思う。
しかもちゃんとHトラックに見えるから本当にスゴイと思う。
メカに興味ない女性漫画家が描く「ただ単に丸い車」とは、根本的に
違うからな。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 06:48 ID:???
- 大丈夫。ぷちこたんは色々癖があるから間違えないよう。
鴨の人更新だよう。
下見れ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:35 ID:???
- >>702の人ってよくこの手の話にでてくるけど
指の不自然さとか見てもわかるとおり本当の意味で上手い絵ではない。
もちろん格段に良く変化してるけど根本的なセンスがよくなったのではなく
この手の絵を見栄え良くみせる技術を収得したってことだろうね。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:18 ID:???
- >>713
>この手の絵を見栄え良くみせる技術
ってのが萌え絵の技術なんじゃないか?
指が云々てのはデッサン力の問題だと思うが。
最終的に、センスのない人がどこまで上達するかは分からんが、
ある程度の域までは達することができると思われ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:05 ID:???
- 微妙なところだな。本当の萌え絵師ってバランスのいい絵を描くから。
人体のデッサン力とかとは別の、何か。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 12:59 ID:???
- 俺にはいわゆる萌え絵というのが特別なジャンルとは思えないのだが
何か必要以上に持ち上げてねえか?
劇画表現に必要以上に衝撃を受けた手塚先生のようにさ。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:14 ID:???
- >>716
特別なジャンル、っつーよりはオタク層が好きなジャンル、だろう。
需要が大きいから「特別なジャンル」に見える。
一昔前にあったいわゆる「漫画絵」の次の世代なのか?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:49 ID:???
- ペド絵のことです
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:58 ID:???
- 閑馬氏の目的は、自分自身が絵師になるというよりは、
コンプレックスをなくして絵師とお話できるようにする、
ということだというのをお忘れなく。
アニメの監督にはアニメーター出身でない人も多いが、
例えば押井守なんかあのファニーな絵でコンテ描いて
多数のアニメーターと渡り合い、パト2でも攻殻でも作ったわけだよ。
しかもアニメーターの中には押井絵のファンが多いと聞くし。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:43 ID:???
- >>719
つくづく思うけど、
その閑馬たんの発想自体すごいよな…。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:35 ID:???
- >>720
だけどその発想にとらわれすぎているのはつくづく勿体ない。
- 722 :688:2001/05/30(水) 16:08 ID:???
- >>700
あー、すまん、寝てた。
まあ、以下が俺の考えだけど、
ウソとか言ってるけどさウソじゃないよ。
実際あんたそのウソで萌えてんだろ?
あんたの言うそのウソは「萌え」のために「そうでなければならなかった理由」がある。
デザイン的には何にもウソはないよ。
アウトラインのことを言えば縦横比、面積の割り振り、ベクトルの流れとかの
「ルール」があって各自微妙に違う独自のそれを順守しているだけだ。
そしてそれを効果的に見せるため(どちらかというと"説明")あんたの言う「ウソ」
の光源・色彩がある。
でも光源・色彩においては仏教絵などを見てもらえば分かるように正確ではないが
形状やイメージが伝わるように描かれている。光と影でなく陰陽を描いてるわけだ。
つまりまぁ、ウソでなく技術。
さらにオタク絵独特の作業と言えば情報圧縮。
漫画アニメに慣れたオタクしか持ってない解凍エンジンをターゲットに高度に圧縮した
記号を描くわけだ。
ここで問題になるのが、ただ他者の作った記号を流用したのか自前で圧縮したのか、だ。
流用するならば一度解凍し、再度圧縮するというプロセスが必要になる。
つまり、なぜその記号になったのか、その記号でなければならなかったのかを
把握してから描かないといけない。
ただ流用したのであれば当然、劣化コピーになる。
- 723 :688:2001/05/30(水) 16:08 ID:???
- ついでに、「萌え」を知るためには哺乳類全体にある生理反応を見ていかなければならない。
哺乳類はその名の通り全生物の中で子供と居る時間が極端に長い。
そして聞いたこともあるだろうが子供は大人に守ってもらうため可愛くならねば
ならないわけだ。(もしくは大人が子供の特長を可愛いと感じるようになってるのか)
まあ絵の話なんで外見のみの話になるが、子供の特長として
頭が体に比べて大きい・顔全体に占める目の面積比率が大人より大きい・成体に比べ小さい。
などが哺乳類全体としての共通項として挙げられる。
だが西洋美術的に言えば子供のバランスはアンバランスであると言わざるを得ない。
黄金比なんぞ全く無視、成体に比べれば設計思想としても歪がんでいると言わざるを得ない。
しかし我々はそのアンバランスを可愛いと感じるように出来ている。
子供を可愛いと感じ成体になるまで保護しなければ哺乳類は種として成立しないからだ。
そこに萌えの原点があると漏れは考える。
これ以上は話が視覚・脳内に及んでほんとーに長くなるんでやめとくが、結局言いたいのは…
確かに萌え絵を描く人の多くが感覚的に描いている(ように見える)が、
それは技術的アプローチ・論理的アプローチを否定する理由にはならない。
描くのが、そして見るのが人間である以上不変的な仕組みが必ず存在する。
ってこと。
また才能と言って上手い人の切磋琢磨をないがしろにするのはちょっとグーで殴りたく
なるのでやめていただきたい。
長文スマソ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:59 ID:???
- >>723
ただその技術的なものを
ほぼ無意識で体得できるか定規で測ったように一生懸命真似るかで
絵描きとしては相当の差があると思う。
ただそれを見る鑑賞者の方にその差がいまいち解らない輩も結構多いので
後者の絵描きも必ずしも否定されるものでもない。
俺は否定するけどね。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:28 ID:???
- 一年前に描いた自分の絵ってわりと見るのに抵抗があります。
二年前なら更に。
五年前になると拷問。
十年前になるといっそ殺してくれと言わんばかりに。
これって多くの絵描きさんが経験する事じゃないかと。
でもこの感覚がなくなったら、ある意味創作者としては死んだも同然。
高々数ヶ月のスパンで成長云々なんてのは世間を舐めてるとでもいうか。
# あ、逆に悪くなる事もあるな。
- 726 :688:2001/05/30(水) 17:34 ID:???
- >>724
なぜそうなるかな、漏れは根底に流れる物に触れ、理解するのが重要なので
あって、才能のあるなしにかかわらずその方法はある、と言ってるつもりなんだが。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:37 ID:???
- 才能が云々になるのは、一流と一・五流を区別する段になってからだと考える。
思想の問題化もしれんが、どんなやつでも訓練次第で二流レベルには達するはず。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:42 ID:???
- 一流と超一流では。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:43 ID:???
- 一流と超一流の違いは「売れるかどうか」だったりして(わら
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:01 ID:???
- >>724
批評家気取りはいい加減に止めれ。
技術を真似るってのは体得する事と何が違う?君が閑馬氏の絵を
否定するのは結構だが抽象的な一般論めいたうそ臭い意見にまで
拡散させるのはよせ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:10 ID:???
- ここで俺らがウダウダ言ってる間にも
閑馬たんはまた一枚絵を描きあげてるんだなぁ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:28 ID:???
- >>726
だからそのものに触れるのを「才能」って言ってるんだけど。
だれも技術的なことを言ってない。「技術」なら後者にもある。
>>730
この意見を簡単に否定するほど絵に造詣が深いのか?
俺は少なくとも今までに無数の作品を残してきて、それなりに
絵の世界で戦ってきて自分の意見を言っている。
ついでにここで否定してるのは閑馬氏のことでは無いよ・・・。
こっちだって考えて話してる。批評家「気取り」なんて
つまらない否定方法はやめて欲しい。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:47 ID:rF2gDoj6
- >>731
描きあげてる?(w
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:59 ID:???
- SSPの所更新した?冒頭のコメント前からあったっけ?
- 735 :732:2001/05/30(水) 19:04 ID:???
- >>730
言葉が足りないので補足。
無意識に体得というのは只の既成の技術をマネて体得しているのではなく、
言葉で説明できなくても自分の感覚として吸収することができているかと言うこと。
これができていなければ真似た元に似たタイプの絵を描くことはできても
それを越えることは不可能だし、
大抵の場合その真似た元の人の作品があれば
その人の絵に新たな価値を見いだすことはできない。
この「感覚として吸収」できるかできないかには、一見判別は難しいけど
確実な差があると考えてる。
もちろんこれは個人的な意見だし
所詮この手の論議に正解なんかないんだから意見が交わらないのは当然なんだが
自分の意見と異なると、うそ臭いとかなんとか言って否定されるので
まともに絵の話する気ないんだったらこれ以降絵の話は完全にやめましょう。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:34 ID:???
- >>732
全然何を言いたいのかわからん。煽りでなくマジで。
意見としては特に否定というわけでは無いのだが、判断基準や
論拠があまりにも抽象的でね。つーか方法論や技術論じゃないし。
貴方の目に適わないということが駄目なんだと繰り返されてるとしか
読み取れないんだが?
ま、いいや不毛だからもう止めよう。俺は別に閑馬氏の絵が好きなわけ
でもないし。
- 737 :正論君:2001/05/30(水) 19:43 ID:???
- 「オレの実績」を論拠にするのであれば身元を明かしてもらわないとな。
(ここが2chだとかそういうのは全く関係ない)
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:44 ID:???
- 絵は抽象的なもん。
方法論や技術論なんかで片づけられるものなら
どんな絵でも10段階の絶対評価とかできるかも。
つまり論じること自体が無意味。不毛だから止めるのは賛成。
- 739 :688:2001/05/30(水) 19:52 ID:???
- >>735
ふむ、じゃもう少し踏み込んだ話で・・・
絵を語るには絵を以て行わないと何の説得力もない。
語ることに意味はない、全ては出来上がった絵だけが物を言う。
あんただって分かってんだろ。
無駄と分かってなぜやっているかと言えば、あんたの言ってることが
マイナス意見だからだ。
漏れは人の描いた絵を見るのが大好きだ。
だから人を減速させ、いい絵が発生する可能性を狭めるような書き込みが大嫌いだ。
多分キャリアじゃあんたの方が上だろう。
だがね、あんたが何に気がついたか知らないがそれでも人の足を
引っ張っていい理由にはならんだろ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:56 ID:???
- 閑馬氏の絵の話だったのになぜこんなグッチャンな事に(笑)
>>738
ならいい絵とかうまい絵とかそういう事も言えなくなりますね。
多くの人に「いい」と言ってもらえるような絵に、少しでも近づく
道の一つとして絵画技術は発達してきたのではないでしょうか。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:58 ID:???
- ちなみにもどき板にはこんなスレもあります。
【史上最大の余計なお世話スレ】閑馬たん画力向上計画
ttp://nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=988263513
移動するかどうかは任意で。
- 742 :688:2001/05/30(水) 20:03 ID:???
- >>740
基本的に絵の話は2chに限らずbbsにとって鬼門です。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:04 ID:???
- もどきだと信者に余計なチャチャ入れられそうね。
マジメに面白い話なのでここで継続に一票。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:12 ID:???
- 同人板逝け。アホドモガ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:19 ID:???
- >>740
でも技術論になるとホントの「いい」はわからなくなっちゃうよ。
「このAの絵はこういう技術を使っているから、使ってないBの絵より優れてる」
なんて語れないからねえ。
その手の技術学校(笑)通ってた連中が使いモノにならないのは有名な話だし。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:34 ID:???
- 絵なんてどうでもいい(駄おまけという名の意味を考えろ)から、
SSP使え発言についてはどうか。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:40 ID:???
- 絵を描けない奴としての閑馬たんは四六時中鬱はいってたけど
プログラマとしての閑馬たんが鬱はいったのは初めて?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:40 ID:???
- ゴーストを使うならSSPだって例の話だろ。
しかし、SSPはそもそも複数起動対応だったか?
そうでなければお話しにならん。
- 749 :732:2001/05/30(水) 20:40 ID:???
- ゴメソ、本当に最後。
>>736
つまり「○○風の絵」を描けるようになるだけでは意味がないって感じ。
そこから自分だけの、よりよい絵に持っていけるのが真の意味での体得だと思う。
いつまでも「○○風の絵」を描き続ける(真似の対象が変わっても)もしくは劣化する人は
結局その○○の人の絵の持っている表層的な技術を真似ただけで自分は「上手い」とは思わない。
最近そういう真似要素の強い人が元の画風の人に近い評価をうけるような場面が多々あって
本質的に良い絵とは違うじゃないか、と憤ることが多くて。
確かに抽象的過ぎるかもね、場違いだし。
>>739
閑馬氏の絵にケチ付けるとかそういう意図はなかったし、
特に今絵を一生懸命収得しようとしてる人を萎縮させるつもりもなかった。
特に具体性のない表現だったから
特定の人が描くのをやめたりするようなマイナス効果は無いと思うが。
ただ諸手を上げてのプラス評価だけがこの世界に必要なのかどうかはわからない。
どんな作品でも評価を受けるために世に送り出してるんだと思うからね。
>>737
ゴメソ、その勇気ないわ。もう黙る。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:46 ID:???
- 何か閑馬たんらしくないね〜。
ウチのマシンは割りとは早いので高速であることに意味はそんなに
無かったりする。
みんな、P3-1GHzかアスロン1GHzあたり買おう(違
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:25 ID:???
- メモリもとーとー、256MBが4k割ったしねぇ……
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:39 ID:???
- >>748
SSPは複数起動非対応。対応する気もないって。
対応して欲しいんだけどな〜。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:14 ID:???
- >>752さんくす。
対応する気も無しですか。
お話しになんねッス。
死天王に一斉コロニー落としとか馬鹿馬鹿しいことが可能な機能強化こそ・・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:30 ID:???
- 要らねぇよ別に
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:30 ID:???
- >>753
SSPのページみろや。
なぜそうするのかちゃんと書いてある。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:30 ID:???
- あくまで何かに対して影になると言うことか・・・・
特殊なsakuramみたいな位置づけなのかな?作者の脳内では?
よーわからん。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:36 ID:???
- 閑馬たんが期待したような立場になるつもりはそもそもないと言うことデスカ?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:00 ID:???
- 野望は小さく。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:23 ID:???
- 機能開拓より安定動作。
方向性としてはあり。いろんな意味でフォロワーみたいな立場。
ただ、フォロワーだったら複数起動は実装して欲しいところ。
死天王コロニー落としなんて余程軽くないと無理。
SSPではより実行可能性が増す予感。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:31 ID:???
- でもマルチ起動対応にしたらそれだけチェック項目増えるわけだし。
安定性重視なら非対応もやむなしという感じですわ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 03:08 ID:???
- >>759
あれは軽いと意味がないんじゃ(藁
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 03:43 ID:???
- SSPは公開停止中の繋ぎという使命を終えた後、常にその存在意義を
問われ立場が難しい。低機能なら不要と言われ、高機能なら閑馬の
敵と言われる。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 03:58 ID:???
- >>761
死天王はデスクトップに立ち続けることに意義があるのです(毒
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:28 ID:???
- >>753
参考までに、プログラム的には
「複数起動に対応」してるんじゃなくて「多重起動を抑制」してるのよ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:41 ID:???
- デフォ娘、一番左がわかんねえ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:42 ID:???
- そらあんまりや
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:45 ID:???
- 閑馬たーん、一緒に焼き肉食べにいこっ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:32 ID:???
- でも、右から2番目がマジでわからん…>デフォ娘
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:41 ID:???
- >>768
http://blue.ribbon.to/~cherry/
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:56 ID:???
- βたんが鎖骨だしてる絵って、これが最初?
- 771 :768:2001/05/31(木) 19:18 ID:???
- >>769
ありがとー
やっぱあれやね、しばらく新規開拓しない(新しいサイトに目を通さない)と
毎日ネットに繋いでても浦島太郎状態に。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:32 ID:???
- >>762
敵でいいんでねえの。好敵手。
むざむざ自らを抑えるのか。あまり良くない傾向と思われ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:53 ID:???
- というか、クローンが元のより性能悪くてどうするよ。
SSPは何かより性能良くて当たり前。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:58 ID:???
- SSPは何かより性能良くて当たり前。
何かはペルソナウェアより性能良くて当たり前。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:25 ID:???
- 忌まわしい!その名を出すなっ!
ノロワレルゾ!
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:28 ID:???
- うむ。詳しい事は解るわけないのだが・・・、何か、のプログラムはもう
ツギハギにつぐツギハギでみれたものではないのではないかと予想され、
SSPは大本を真似て短期間で作った分、すっきりして弄りやすいのでは
ないかと思われ。感、だけどね。
その事実が黒衣たんの心に大きな風穴を開けているともおもわれーの。
と、勝手に推測。
あと、イマイチとは言えデフォスキンを描く能力にも嫉妬の炎が・・・。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:45 ID:???
- 後続がそれなりにいいモノを作る。
ソニーと松下。ハハーン。
流石にSSPが松下ほどとは思えないけど菜。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:48 ID:???
- SSPの弱点の一つがあの絵なのよねん。
いきなりあの絵が出てくる。しかも喋りが弱い。
かだや何か。は、「何とかしてください」で何とかすると、
いきなりへたとかまゆらとか奈留とか出てくるわけだ。
よくよく考えると掴みはオッケーなんだよな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:59 ID:???
- >>777
その例えには納得できません(w
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:04 ID:???
- >>778
カダヤ?
鴨の人のこと?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:16 ID:???
- 方や(かたや)とおもわれ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:20 ID:???
- 当然分かっててつっこんでると思われ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:22 ID:???
- うあー
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:24 ID:???
- カバヤ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:18 ID:???
- クローン牛はバタバタ死んでますが
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:32 ID:???
- SSPのえみりぃはまあ悪くないと思うけどデフォルトゴーストの範疇からすると確かに弱いね。
SSPの良さを強力にアピールする必要があるんだからよそと同じレベルじゃ駄目。
きのこともよばれるひととかこのみたんのひととか力添えしてもらってるんだし
一発反撃しておかないと鴨ゴーストができあがっちゃったら使う人が激減しちゃうよ。
個人的にはがんばってほしいな〜
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 02:38 ID:???
- その点、林檎の人はデフォにまゆらを置いたのは正解だったなー。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:09 ID:???
- DOIchan!氏がやってきた事は素晴らしい、SSPも性能的に問題ない。
ただデフォだけは…お世辞にも誉められない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:21 ID:???
- そんなに責めるなよー。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:30 ID:???
- 責めてなどいない。ただ客観的事実を述べているだけだ。
・・・口調はやや強かったかもしれんが。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:45 ID:???
- >>788
同じくその意見に賛成。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:49 ID:???
- SSPは絵師募集した方がいいかもね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:57 ID:???
- どうでもいいツールなら何も言われない。高性能で
使わざるを得ないから絵をなんとかしろって苦言が出てくるんで
あって。CD2WA
- 794 :789:2001/06/01(金) 04:00 ID:???
- >>793
納得
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 04:07 ID:???
- >>792
>SSPは絵師募集した方がいいかもね
絵師を募集したほうが良いかなみたいなことを昔の開発日記に書いていたようだが。
今はどうなんだろう?
幸い、デフォルトシェルの座を目指して何人かの絵師が名乗りを上げているので、
いっそのこと、便乗するとか・・・
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 04:35 ID:???
- >>795
自分で描き直す予定らしい。かいはつにっき5/20参照。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 07:41 ID:???
- それでは解決にな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 07:46 ID:???
- デフォルトシェルとしてはキツいかもしれないけど、
ゴーストとしてはそう悪くは無いと思われ >えみりぃ
むしろ、あれだけのプログラマなのにどうして絵のスキルまで
あるですか? 疑問……っていうか鬱氏。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:08 ID:???
- >>798
あの人の経歴はちょっと他で目にしたことがあるが、プログラマとして
黒衣たんとは格が違うねぇ。
人間性、プログラム能力、絵描きスキル、全てにおいてDOIchanの方が
格が上だとしても・・・、多分、DOIchanは人が良すぎるんだろうね、毒
のある黒衣たんの方が何をしでかすか解らない魅力があったりするんだな。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:21 ID:???
- DOIChan!氏に沢渡氏…そしてキノコの人。
他にもいるけど、なんだか一流プログラマが多いねぇ。
しかもそれぞれ描画、ネットワーク、デスクトップアクセサリのエキスパートだから、
閑馬氏のアイデアを3人が協力して作れば、なんかものすごいのが出来そうなんだが。
妄想だけど。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:39 ID:???
- で、閑馬氏には偽AI開発に専念してもらう、と。
せりこ大戦でもいいけど(ω
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:40 ID:???
- >>799
人間性ってものは簡単に格上格下って言えるものではないでしょ。
絵描きスキルはハッキリ言ってそれほど大差あるとも思えん。
でもDOIchan!氏はプログラマとしては確かに凄そうだ。
でも閑馬たんは独自の発想や行動力で遙かに凌駕してると思う。
あと周りも巻き込む演出能力。
ムーブメントを作るにはそちらの方が重要。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 11:32 ID:???
- 大事なのは人をひきつける「何か。」です。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 12:07 ID:???
- 万有引力の法則を持ってしても人を惹きつけられることは難しい。
ンだが、固有萌力を持ってすれば不可能を可能に出来る。
そうは思わないかね、君。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 12:09 ID:???
- 思いません。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 12:09 ID:???
- ホモ居ません。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 13:43 ID:???
- DOIchan! って昔セガ関連会社にいなかったか?とか言ってみる。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:44 ID:???
- >>806
ホモっ気のあるやつは相当いるような気が…。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:46 ID:???
- ショタとホモは違うのです。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:01 ID:???
- 器用貧乏。
良くも悪くも。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:12 ID:???
- >>809
閑馬たんハァハァ とかのことじゃないの? (ω
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:13 ID:???
- 閑馬たんついにダウソ。
気力が回復した時には体力はもう残っていなかったと思われ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:30 ID:???
- >>811
閑馬たんは女子小学生らしいよ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:30 ID:???
- うわー、差し入れしてえ。精のつくモノとか。
直接接触ある人で食料支援プロジェクトとかやらないのかなー
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:26 ID:???
- DOIchan! と閑馬たん友人として付き合うとしたらドッチ?みたいな
事言われたら、迷わずDOIchan!。でも俺が女なら母性本能くすぐられ
て閑馬たん択ぶかもしれん。ま、そゆことで。
- 816 :608:2001/06/01(金) 23:40 ID:???
- >>722
なんだか久々にみたら妙に丁寧なレスを貰っていたのでカッコ
悪いけど遅レス。誤解も解いておきたいし。
まず、断っておきたいことは絵が上手い人が努力無しでその地位
を得てるとは一欠けらも思っていません。幾つかのレスの間でそう
いったニュアンスで伝わってしまった事については訂正しておきた
いです。あとグーで殴るものヤメテ。
哺乳類・・・の下りについてはなかなか面白い見解だと思います。
いわゆる色相学で言う人が本能的に嫌悪感を擁く「毒をもった生物、
植物の色」と同じ理屈ですよね。
ただ、哺乳類が子供を守ろうとするのはその外見からではなく
「ミルクの匂いがするモノを守ろうとする」からなんですよ。また
「自分と同じミルクの匂いがする相手を性交対象から避ける」そう
です。ミルクの匂い=ある種のフェロモンだったと思うのですがあ
まりうろ覚えで言うと恥を書くのでこの辺で。
ま、722氏のように考えると、萌えから派生するネコミミ分野など
は猫が人類の歴史の中でペットとして生きていく中で進化した人間の
萌えに訴える、という環境適応を解りやすく抽象化した物とも考えら
れイヌミミがメジャージャンルになり得ない理由として、同じペット
でも「人間に守られる」存在だった猫に比べ「人間を守る」存在だ
った犬には人の萌えに訴える必要が無かったと考えると更に面白い
ですね。なにせ、ネコミミの歴史を紐解くと萌えの草分け的存在で
あるあずまひでお氏まで遡りますから。
- 817 :608:2001/06/01(金) 23:40 ID:???
- で、それらを踏まえた上で論点である技術論に戻ると、
自分が萌え絵が特異なジャンルであると指摘したのはこれら「萌え」
と感じる裏にある人間の根底にあるものを記号化し、人の形として認
識できる様に組み立てなおすという非常に高度な事をこっそり要求され
るからです。
自分は適切な言葉が見当たらず「抽象化能力」という言葉を使いまし
たがこれは「哺乳類としての本能」という言葉の方が適切かもしれませ
ん。とにかく、この能力に関しては人が生まれ持ったキャパシティを超
える事は出来ないと思っています。
絵の道を目指す人はこのキャパシティの差を埋める為にデッサン、色
相学等の技術論でカバーしようとするのだと思いますそうやって萌え絵
師としての地位を気付いた人達には尊敬の念を擁かずにはいられません。
でもねぇ、所詮努力家は努力家なんだよなぁ。黒衣氏が挙げる萌え絵師
ってのはいわゆる天然モノばかりなんだよね。あの人は天然と養殖を本能
的に見分けれちゃうから、努力が売りの養殖萌え絵師には目もくれない
んだな。本人は意識してないと思うけど、凄く残酷なんだよね。
だから俺は感受性ばかり高くて自分の欠点を認識できずに努力を捨てて
他人の絵の模写に逃げた黒衣氏には萌え絵を習得する事は無理だと言い切
るし、そんな事で悩んだり、他人に甘える権利はないとも言い切る。
ま、そんな結論。
- 818 :608:2001/06/01(金) 23:44 ID:???
- うー、ながくてすまんす。
「だからお前の思い込み概念で人をラベル付けすんな!」と言われそう
だが、インターネットでモノを公開するってのはそーゆー事だと思って
るので足からZoo。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:55 ID:???
- DOIchan!さん
/*
ただいま〜,って誰も待ってない.切なさ炸裂.
*/
おつかれさまー!
みんな待ってたよ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:10 ID:???
- DOIchan!も同情作戦に?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:29 ID:???
- >>817
天然と養殖のたとえは的を射ていると思うよ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:30 ID:???
- 出張帰りのDOIたんハァハァ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:19 ID:???
- >>817
閑馬たんはそれでも絵を描き続けるんじゃないかな。
であれば、否定するよりどうすればマシにるか助言してあげれ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:31 ID:???
- >>814
閑馬たんのところへご飯を作りに行く人を募集したらどうかな。
ここは「大人の女性」の来る所ではない。帰れ。
・・・(;´Д`)ダメカ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 02:23 ID:???
- 2chにレスする律儀などいたんハァハァ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 02:45 ID:???
- デフォッ娘4人と閑馬王子、DOIChan!、みかげたん
愛と友情とペド衝動が織り成すハートフルストーリー萌え
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 02:54 ID:???
- >自分よりうまい人には頼みづらいですよ.
ヘタなら頼める?じゃあSSPデフォ絵は閑馬たんに頼もうよ。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 06:08 ID:???
- 閑馬たんの絵=本居宣長の和歌
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 06:39 ID:???
- 自分より上手いヒトだから頼むというのが普通のハズだが・・・・
まあ、ビクビク病の亜種と言えなくもないか。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 06:58 ID:???
- 「自分よりへたな人には頼める」つーのも、ひじょーに頼みにくくないかぃ(ω
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:00 ID:???
- 「自分とは絵の傾向が違うヒトに頼む」というのはどうかと言ってみる。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:14 ID:???
- それは「あり」だろう。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:27 ID:???
- SSPのデフォ本人が直すとすると具体的にどこ直したらいいか。
と振ってみる。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:42 ID:???
- 全部とか
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:45 ID:???
- でかすぎる目。
くどいポージング。
明るすぎる塗り。
狭い額。
SSPの人に限ったことではないが、全体的に線が多いと
デスクトップマスコットという側面から見てアレな感じ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:48 ID:???
- 目と口で損してると思う。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:21 ID:???
- 横の気味の悪い生き物
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:26 ID:???
- 目を小さくするだけでかなり改善されるかと。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:33 ID:???
- アイコンの顔はバランスいいんだが。
・・・ドッター向き?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:04 ID:???
- バナーはそれほどでもない気がすると言ってみる。
バナーみて行ったらトップでぐんにょりサイト。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:05 ID:???
- 目の大きさはそのままでちょっと下にずらすと
いたる絵に見えない?
みえないか・・・
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:11 ID:???
- 目の下の部分がハの字になっているのも問題。
あんな目の奴はいない。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:16 ID:???
- いたるはいたるで問題だけどな(w
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:24 ID:???
- いたる絵が萌え絵かについては冷静に一度検討し直したがいいかもしれないと言ってみるテスト。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:10 ID:???
- >>844
それについて不思議に思ってる人は全国で1億人は下らないだろう、
と同調してみるテスト。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:30 ID:???
- じゃあめきモリ(チェきさん仕様)はどうなるよ?と言ってみるテスト。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:31 ID:???
- チキンレース開始?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:50 ID:???
- SSP BUGTRAQとっぷのめもりーなネタがなくなっちゃった・・・
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 11:05 ID:???
- チキチキマシンマターリレース
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 11:53 ID:???
- keyグラフィッカーの塗ったいたる絵には萌えますが、
いたる絵の線画にはちょっと萌えられませんでした。
恐らく、こう言う人は全国100万人は居ると思われ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 12:14 ID:???
- メザシギョセン更新.ハカセ復活.
黒衣鯖人が消滅した様に、さっきゅんも消滅するのか・・・
お約束ですが、 さっきゅん氏と桜丸氏は別の人ですので注意.
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 12:23 ID:???
- 次スレ案:
何か。(仮)関連の作者たちについて色々語るスレ
全角23文字
>>1 案
カロリーメイトを片手に昼夜無く闘い続けるデベロッパたちについて
マターリと熱く語ってみましょう
【出演】
何か。(仮) . http://sakura.mikage.to/
SSP .. http://doichan.netbank.co.jp/
on 林檎 . http://members.jcom.home.ne.jp/ese/
偽林檎 .. http://www.oscar.vv.tf/
ペルソナウェア . http://www.personaware.gr.jp/
翼システム http://www.tsubasa.co.jp/
さくらナビ.com . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/skin.htm
何かアンテナ .. http://sakura.nekome.net/antenna/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・24時間オイム
・荒らしは帰れ\e
▽ 人物辞典はこの辺。
http://opaai.virtualave.net/dic/
いじょ。
死んでるURLは置き換えてみたけど、
> ▽ 当スレの刑はミンキー男&デブさくら男スキン1時間。
> http://server33.hypermart.net/nhupload/files/NHUP144.lzh
これどうする?(ω
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 12:48 ID:???
- >>851
嘘、でも美しい嘘
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:01 ID:???
- それを言うなら乳さんとsaxyunっていうほうが。
そういえば桜九とも別人だね!
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:36 ID:???
- >>852
「何か。(仮)」自体がもう何なのか分からない人もボチボチ出てきたような
さくらナビ内の解説ページを最初に持ってきては?
http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
「何か分からない人はここから読んでね」みたいな感じで
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:54 ID:???
- あとは、兄弟姉妹腹違いなスレのリストをくっつけるかどうか、あたりか。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:18 ID:???
- >>855
同意。
>>856
要らないんじゃない?
時間の流れも違うし、自然のままに消えたり浮いたりで。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:53 ID:???
- http://www.voo.to/niseharuna/
こことか。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 15:25 ID:???
- カバヤマさんともね!
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 16:53 ID:???
- もうそっとしとけよバカども。
- 861 :807:2001/06/02(土) 17:38 ID:???
- うわ DOIchan! 答えてくれてるよ。ありがと。
感知ギアでした(; ´Д`)
DOIchan! の後輩?らしき人だった。剛麺。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:51 ID:???
- 更新、更新だよ〜。
62.00病の床から更新されてるよ〜。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:31 ID:???
- おまけが久しぶりに香ばしいことになっているモヨリ
読んでいて心が和むのはどういった事か。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:10 ID:???
- 閑馬時空に引きずり込まれています
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 00:03 ID:l1sHUJJk
- DOIchan!氏の絵、確かにぐんにょりだなぁ・・・。なんていうか、バランスが。
目のあたりで風妖精を思い出してしまったの印象。
マスコットにするのはきつそうだ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:13 ID:???
- ん〜、目がでかすぎて破綻してるぐらいじゃないか? 絵的には。
あの手の画風は根本的に嫌いなんでなんともいえんが。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:19 ID:???
- 色使いが毒々しいと思うのはワタシだけでしょうか?
絵柄は結構好き。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:23 ID:???
- 折れ、あの絵でヌけたよ。 ・・・・・・タマシイが・・・。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:25 ID:???
- バナーは好きヽ(´ー`)ノ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:30 ID:???
- 私的には尻振りと「お兄ちゃん」がイタかった。
ゴースト作者のキャラクター性との相関ってのもあるんじゃないかな。
ほら、割とクールな(というかそれを装った)作者さん多いじゃないですか。
んーと……
や、だからいっそ性格が奇形的だったらそれはそれで、とか……
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:33 ID:???
- ん〜、SSPって起動した瞬間にまゆら入れて終わったから、
実際問題デフォのゴーストって見たことなんだよね……
なんで、えみりぃがどうのって話題が最初なんのことだか
分からんかったり。
……叩くより酷いこと言ってる?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:42 ID:???
- DOIchan!って30過ぎてる?
年行ってるなら感性のすれ違いもしかたないと思われ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:47 ID:???
- まだ30はいってないんじゃなかったっけ?
妻子もちなのは確か。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:51 ID:???
- うお子もちか。おとなだ(w
3年違うと別世界の住人だし、しかたないと思われ。
あまり言及してもしょうがない。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:08 ID:???
- 子持ちってことは…?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:08 ID:???
- 20代中盤だったかな。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:11 ID:???
- ん〜、俺30代の知り合い結構居るけど別にそう話合わないとかないぞ。
って俺も年齢より老けてるってよく言われるけどな……。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:12 ID:???
- じつは君も30代というオチ。
- 879 :877:2001/06/03(日) 01:13 ID:???
- >>878
いや、まだ一応20代前半だよ(泣
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:14 ID:???
- >>877
20代後半からは結構そゆのあると思うけど、
下に関してはすごいギャップ感じる。
年か(; ´Д`)
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:14 ID:???
- 前半か(; ´Д`)
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:16 ID:???
- 俺、四捨五入すると生まれてさえいない・・・。
まだまだ若いモンには負けないゾ!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:41 ID:???
- >>850
次スレ立ててねー
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:44 ID:???
- 閑古鳥の鳴いてるこっちに移動はなし?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=986827914
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:48 ID:???
- >>884
監視小屋荒らしてる厨が食いついて来るの避けるためにも、
そちらへ移行の方が(・∀・)イイ!と思われ。
なんかソ板の方にも進出して来たんで新スレ立てたら、
間違い無く食いつかれる。(汗
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 02:29 ID:???
- 飲茶小屋轟沈・・・
確かに新スレ立ては危険鴨
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 03:19 ID:???
- >>839
アイコンは募集して別の人が作ったはず。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:11 ID:???
- そりゃぐんにょりやね…。
もりたかづよしが地毛だって知ったときぐらい
ぐんにょりやね…。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 07:36 ID:???
- >>884 にスレ移行したモヨリ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 07:40 ID:???
- このスレは荒らされてないんだから絶てても(・∀・)ゴルァ!じゃない?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:57 ID:???
- vsの流れを汲んでなければ取り敢えず来ないみたいです。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 09:02 ID:???
- 時間帯にもよるな。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 09:08 ID:???
- 荒らしですけど、一応寝てる時間とか有るみたいです。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 10:45 ID:???
- あー、…じつは850を踏んだのは1でした(屍
また気付かなかったよ…
餡2
何か。(仮)作者について色々語るスレ2
一応おにぎりも食べながら昼夜無く闘い続けるデベロッパ達について、
マターリと熱く語ってみましょう
【出演】
さくらナビの解説 http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
何か。(仮) . http://sakura.mikage.to/
SSP .. http://doichan.netbank.co.jp/
on 林檎 . http://members.jcom.home.ne.jp/ese/
偽林檎 .. http://www.oscar.vv.tf/
ペルソナウェア . http://www.personaware.gr.jp/
翼システム http://www.tsubasa.co.jp/
さくらさーばーず http://sakura-servers.mikage.to/
さくらナビ.com . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/skin.htm
何かアンテナ .. http://sakura.nekome.net/antenna/
猫どりふ . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
きのこ . http://clearbrain.khsoft.gr.jp/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・24時間オイム
・荒らしは帰れ\e
▽ 人物辞典はこの辺。
http://opaai.virtualave.net/dic/
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 10:46 ID:???
- さくらナビの解説ってなんか語弊あるから、何か。(仮)の解説に変更予定…
他に何も無かったら900超えた辺りで立てます。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 10:50 ID:???
- 何か。(仮)デベロッパについて色々語るスレ
一応おにぎりも食べながら昼夜無く闘い続けるデベロッパ達について、
マターリと熱く語ってみましょう
【出演】
何か。(仮)の解説 http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
何か。(仮) . http://sakura.mikage.to/
SSP .. http://doichan.netbank.co.jp/
on 林檎 . http://members.jcom.home.ne.jp/ese/
偽林檎 .. http://www.oscar.vv.tf/
ペルソナウェア . http://www.personaware.gr.jp/
翼システム http://www.tsubasa.co.jp/
さくらさーばーず http://sakura-servers.mikage.to/
さくらナビ.com . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/skin.htm
何かアンテナ .. http://sakura.nekome.net/antenna/
猫どりふ . ttp://voo.to/nekodorif/
きのこ . ttp://clearbrain.khsoft.gr.jp/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・24時間オイム
・荒らしは帰れ\e
▽ 人物辞典はこの辺。
http://opaai.virtualave.net/dic/
猫どりふときのこは居れるのか…まぁ良いや。
一応直リンは避けておくことに。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 11:11 ID:???
- >>896
VSスレじゃないからプ社と翼はいらない鴨。
んで、もどきトップあたりを追加しとくとか。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 11:55 ID:???
- もどきは必須か。
http://www.voo.to/niseharuna/
ここは便利なので入れておいても。
似非はまあネタですから、どっちでもいいかと。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 12:02 ID:???
- 何か。(仮)デベロッパについて色々語るスレ
一応おにぎりも食べながら昼夜無く闘い続けるデベロッパ達について、
マターリと熱く語ってみましょう
【出演】
何か。(仮)の解説 http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
応援団 . http://www.voo.to/niseharuna/
何か。(仮) . http://sakura.mikage.to/
SSP .. http://doichan.netbank.co.jp/
on 林檎 . http://members.jcom.home.ne.jp/ese/
偽林檎 .. http://www.oscar.vv.tf/
もどき板 http://nh.mikage.to/
さくらさーばーず http://sakura-servers.mikage.to/
さくらナビ.com . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/skin.htm
何かアンテナ .. http://sakura.nekome.net/antenna/
猫どりふ .. ttp://voo.to/nekodorif/
きのこ .. ttp://clearbrain.khsoft.gr.jp/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・24時間オイム
・荒らしは帰れ\e
▽ 人物辞典はこの辺。
http://opaai.virtualave.net/dic/
- 900 :900の華痔:2001/06/03(日) 12:32 ID:???
- >>899
それで良いんじゃないの?
解説とアンテナが貼ってあるからこれ以上は要らないでしょ。
- 901 :852:2001/06/03(日) 14:06 ID:???
- 852案書いたときには、プ社も何か『関連』の作者のサイト、つー感じで入れてました。
ttp にはしなくてもいいんじゃないかなぁ。
するなら全部、どっちかに統一するのが(禁止)イイと思うけど。
ttp not equal TURU TURU PETTAN.
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:20 ID:???
- 何か。(仮)デベロッパ達について色々語るスレ
一応おにぎりも食べながら昼夜無く闘い続けるデベロッパ達について、
マターリと熱く語ってみましょう
【出演】
何か。(仮)の解説 http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/faq.htm
応援団 . http://www.voo.to/niseharuna/
何か。(仮) . http://sakura.mikage.to/
SSP .. http://doichan.netbank.co.jp/
on 林檎 . http://members.jcom.home.ne.jp/ese/
偽林檎 .. http://www.oscar.vv.tf/
もどき板 http://nh.mikage.to/
さくらさーばーず http://sakura-servers.mikage.to/
さくらナビ.com . http://www.remus.dti.ne.jp/~j-o/skin/skin.htm
何かアンテナ .. http://sakura.nekome.net/antenna/
猫どりふ .. http://voo.to/nekodorif/
きのこ .. http://clearbrain.khsoft.gr.jp/
ペルソナウェア . http://www.personaware.gr.jp/
翼システム http://www.tsubasa.co.jp/
【お約束】
・豆鉄砲は−280点
・24時間オイム
・荒らしは帰れ\e
▽ 人物辞典はこの辺。
http://opaai.virtualave.net/dic/
一応載せてみたが…デベロッパについてだから、
もはやペルソナウェアはこのスレには不用だと思う。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 15:36 ID:???
- 1には載せなくてもいいでしょう。
必要だと思ったら誰かが2以降に書けばすむこと。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 15:39 ID:???
- んじゃそろそろ立てますよー
- 905 :何物:2001/06/03(日) 15:44 ID:???
- 何か。(仮)デベロッパ達について色々語るスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=991550640
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 04:26 ID:???
-
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:53 ID:???
- 境界性人格障害の診断基準 アメリカ精神医学会 DSM−IV
対人関係、自己像、感情の不安定および著しい衝動性の広範な様式で、成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち、五つ(またはそれ以上)で示される。
現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式。
同一性障害:著明で持続的な不安定な自像または自己感。
自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも二つの領域にわたるもの(例:浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い)。
注:基準5で取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。
自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰返し。
顕著な気分反応性による感情不安定性(例:通常は二三時間持続し、二三日以上持続することはまれな、エピソード的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安)。
慢性的な空虚感
不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いのケンカを繰り返す)。
一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★