■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いない いない ばぁ&おかあさんといっしょ他
- 1 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 21:28
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980322645&ls=100
↑旧スレ
他、母と子の時間の番組全般
- 2 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 21:53
- あれ?誰もいないの?
- 3 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 22:14
- あるこうの ワニさん歩きシーンが なんとなく嫌だ。
- 4 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 23:31
- >>3
私も!
なんか駅弁みたいよね。(w
- 5 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 00:44
- りなタンのおっぱいはふくらんできたかな? ハァハァ
- 6 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 08:14
- 旧スレではNHK板への移動が気に入らないみたいだね〜。
母と子全般だからあっちはあっち、こっちはこっちでいいじゃないかな。
こっちはロリ多いと言うけれどあっちは柄悪い奥さん多いし(ワラ
- 7 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 08:25
- 7/20
海の日 市川市文化会館
クリス&王健コンサート
入場料は1000円です。
6/10 京都府舞鶴市
青年商工会議所設立45周年
クリス&ダリオ&王健
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ケインコスギなら是非(w
- 8 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 08:29
- >>7
これは抽選じゃないから1000円出せば必ず入場できる?
クリスも見たいけど京都は遠いっすヨ
- 9 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 08:40
- 車で2時間かかりそうだけど京都なら!
チケット代金が書いてないけどどうよ?>7
- 10 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 09:03
- ワニさんあるきのシーンも嫌だがしのびあしのシーンのひろみち兄って
せっしゃは忍者、忍者でござる〜の時に忍び足しているのと全く同じじゃない
とぼけた顔まで一緒で芸がないよ〜。
- 11 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 09:18
- >>6
ロリだって楽しんでいるんだかんね。
柄の悪い奥さんがたには戻ってほしいのが本音だけど。 藁
- 12 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 13:49
- 移動してっじゃん。
あっちではわがまま厨房主婦が苦情言ってるけどドッチで遊ぶう???
- 13 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 13:53
- >>3
やはりワニさん歩きは、いやらしく見えるよね。
。。。私だけじゃなくてよかった。
- 14 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:01
- >>3
今日は意識して見ていたわ。もうちょっと下なら合体!なんだけど(ワラ
- 15 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:03
- >>12
同じスレはひとつでいいよ!厨房主婦はほっとけい〜(ワラ
- 16 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:05
- 自分さ、以前旧スレでいないいない、お母さん以外のキャラの話をしたら
無視されてそれ以来入れなかったんだよ。
こっちでは他のキャラの話もできるので嬉しいよ。
ガンコちゃんやひとりでできるもんも語りたいでしょ?
- 17 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:09
- りなタンは生理はじまったかな〜 ハァハァ
- 18 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:14
- 英語で遊ぼうエリーが前回のHey,Diddle Diddleっていう歌で
出ていたって写真持ってる人きぼ〜ぬ..情報もきぼ〜ぬ..
歌は覚えているんだけど.
バイオリン弾いてるネコがいて窓からエリーが顔出して
月の上で踊っていたり..
その時、ショートヘアーだったと思うんだけど
今のエリーと比べてみたい..
- 19 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 14:28
- Hey diddle diddle,
The cat and the fiddle,
The cow jumped over the moon;
The little dog laughed
To see such sport,
And dish ran away with the spoon.
ヘイ ディドゥル ディドゥル
ネコがバイオリンを弾きゃ
牝ウシが月を飛び越えた
これ見て小犬は
おかしがって大笑いし
お皿はおさじと駆け落ちした
- 20 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 15:00
- エリータンはもう生理はじまっているかな? ハァハァ
- 21 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 15:45
- 入りにくかった、たしかに。>>16
- 22 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 16:45
- 前スレは「ばぁっ&いっしょ」だったからじゃないの?>>16
NHK板なら「英語であそぼ」スレとかもあるし、探せばいいじゃん。
うちはかちゅ〜しゃだからどの板に逝こうともたいして気にならないけど。
- 23 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 18:49
- りなタンは乳首たつかな? ハァハァ
- 24 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 20:51
- 17=20=23
旧スレの怖いおばさんたちの嫌がらせ(ワラ
- 25 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 22:26
- 今日のハッチポッチのヤングマン替え歌はワラた
- 26 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 22:27
- お嬢さん、年がばれますよー
- 27 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 07:31
- >>8
先着順じゃなーい?普通さ。
クリスのHPに書いてあったと思います。
- 28 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 12:49
- クリス、HPもっているの?
- 29 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 16:51
- >>27
見たい!!
- 30 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:07
- http://www3.plala.or.jp/christelle/index.html
>>29
- 31 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:17
- おお。。。このHPクリスの生メールアドレスが
ばればれセッチング。
フォーム使っててもダメっすよ。
- 32 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:19
- 可哀想だからアドレス抜き出さないでね
- 33 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 22:31
- いない いない ばぁのセットが薄ら汚れてきたのが気になってしょうがないのは
私だけでしょうか?
- 34 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 21:02
- カッパ何様の時のあきひろ兄は前髪もサッパリしていて良いんだけどなー
採用された頃だから身なり良くしていたんだろね。
- 35 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 21:16
- あきひろは腋臭。
- 36 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 23:09
- まじ?幻滅、、
- 37 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 02:30
- 髪形を見るとちびっこカウボーイも同じ頃に収録されているみたいですね>34
そのちびっこカウボーイにひろみちお兄さんがキヨコ姉さんをおんぶしている
シーンがあるんですよ。意外と2人の絡みシーンが多くてため息ひとつ。
- 38 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 07:38
- ひろみち〜 私もおんぶ〜(W
- 39 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 08:03
- あきひろなんて見るからに不潔感漂ってるじゃない。
今更幻滅もなにも見たまんまだけど どうよ?
- 40 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 08:13
- それどころか、あきひろはいんきん。
- 41 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 08:19
- >>39
旦那のチンポに貪りついてるオバハンよりはましかな
- 42 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 00:02
- 出た(藁
下品なおばはんがっっ
- 43 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 00:10
- 相手にするなって。
- 44 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 00:21
- 志ん輔さんを久しぶりにTVで見かけたよ!
ブタ君ヘビ君のボケ突っ込みはもう一度みたいな。
- 45 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 01:56
- >18
ずっとそうじゃないかな〜〜と気になってたんだけど
やっぱりエリーだったのね。確かビデオに残ってる。
わたしゃエリックが好きです・・
ペッパーの声の人なんだよね??
- 46 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 01:58
- あきひろ兄さんって「踊ろうよ」プロモの時
最高に変な髪形じゃないですか?
- 47 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 02:20
- >>45
よく気付いてたね。あたしゃ言われて初めて気づいた。
エリックの無茶苦茶な歌もお気に入りです(笑)
>>46
踊ろうよ?どんな歌だったかしら
- 48 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 02:35
- 「歌おうよ」の間違いでした!(恥)
♪ウォ〜〜ウォウウォウ ウォ〜 で始まって
歌おうよ君らしく〜ってやつですね。
べたーとした長髪を耳にかけてるのと
あの笑わずにいられない踊りが最高。
- 49 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 08:30
- ジャムのキノコ狩り再放送、いい加減飽きたわね。
- 50 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 09:20
- >>48
勉強不足でわからなかった。。。逝って来ます
- 51 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 14:10
- 唄おうよ 2000年4月
作詞者 須藤隆
作曲者 須藤隆
- 52 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 20:54
- チキンダンスだっけー?
あれが笑える。出来がいいからか放送頻度も高いと思われる。
- 53 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 23:12
- 首を前に突き出しながら歩いているのが最高に笑えます(W
- 54 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 01:04
- 雨が〜あがったよ お日様が出てきたよ〜♪って歌が好き。
- 55 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 01:38
- 私もスキ↑
けんたろう兄とあゆみ姉、ちか、ひろみちの時がすごくいい感じだった!
- 56 :名無しさんといっしょ :2001/05/22(火) 14:26
- 私もスキ↑
でも、今のメンバーのほうが素敵。
映像が素晴らしいし、「あつまれ〜♪」のところでりょうこさんの声がひっくり返るところが最高!
あきひろさんは、変態っぽいところが病み付きになる魅力、けんたろうさんはじじむさいところが素敵。
- 57 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 14:28
- >>56
馬鹿だな。ほんとうにじじいなんだよ。
>けんたろうさんはじじむさい
- 58 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 17:11
- ワニの歩き方で合体!
- 59 :くぅ&ダーダ:2001/05/22(火) 17:17
- ダーダーダーダーダダダ(藁
- 60 :名無しでガッテン:2001/05/22(火) 17:19
- りなちゃんは、大きくなったら
うたのおねえさんになるのかな。
- 61 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 19:33
- 坂田氏の作った歌はやっぱりイイネー
- 62 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 19:46
- 全裸でやって欲しい>ワニ歩き
- 63 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:02
- 今日の歌〜、えっと、、、虹は8色で白がどっか行っちゃった歌。
あれもスキだな〜
- 64 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:29
- わたしゃ♪カレーライスはかっらっい!の歌を
見るたびにカレー食べたくなります。
- 65 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 08:17
- カレーになりたい話の歌あるよね。
あれ、キャロット!オニオン!ポーク!ポテト!って。
カレーなのにミートじゃなくポテト(W
- 66 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 11:36
- >>65
>カレーなのにミートじゃなくポテト(W
何が(Wのか良く分からないんですが、
ポークって書いてあるんだから、ミートである必要はないかと・・・
それとカレーにジャガイモは入れるでしょ。
- 67 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 12:24
- ポークの間違い(><)
- 68 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 16:22
- ポークカレーが好きなんだろ。
- 69 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 16:25
- どもありがっと ミスターロボット
- 70 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 21:45
- >69
あーー!その歌!最近どっかでちらっと聞いて、
誰が歌ってたなんの曲だったかどーしても思い出せなくて
苦しんでたんだよ〜〜!!
なんかヘビメタ系のグループが歌ってたような気がするんだけど。
69さん、曲名知ってたら教えてください〜。
ここ2週間、思い出せそうで思い出せなくて苦しい、、、。
スレ違いなのでsage
- 71 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 20:51
- 今日のマイちゃんの衣装は可愛くなかったね。
あのヘアスタイル、どのようにしばっている?
- 72 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 22:09
- >>64
今日 カレーライス食べたく なった?
あの時の あきひろ兄の髪の毛は真っ黒だった、、、
- 73 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 00:26
- >>72
なった、なった〜〜〜!!
ここを見てる人たちも見てるかな〜?とか
思いながら見ました。
でも最後の口をぬぐうのはカレーに見えないゾ。
- 74 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 11:03
- 言える〜。チョコレートっぽい?(W
- 75 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 14:38
- 明日カレーにしよーと。
- 76 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 21:25
- カレーになりたいの歌
シチュー、肉じゃが、カレーと、同じような材料の使いまわし料理で
よく言えばやりくり上手だけど・・・・・
- 77 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 23:35
- チョコレートに見える!
今日ホントにカレーにしたよ・・(笑
- 78 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:22
- しかし肉じゃがってポークじゃなくてミートではないかと思ふ今日この頃です(藁
- 79 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 08:06
- 給食は豚肉使っていた気がするけどなぁ〜肉じゃが。
うちも今日カレーにしよっかなー。
- 80 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 14:54
- >>78
ミートって食肉全てを指します。
ビーフといいたいの?
- 81 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 15:39
- ジャングルポッケが勝ちました
- 82 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:03
- >>81
ダービーですな。
♪ジャングルポッケ ジャングルポッケ ジャングルポッケ♪
の歌にちなんで私も買ってたよ〜。
でも、2着の予想が外れたけどね・・・。
- 83 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:16
- ちなみに、名前の由来は同曲 >ジャングルポケット
- 84 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 01:00
- お姉さんが1人だけ、お兄さんが1人だけって歌う歌、他になにがありました?
- 85 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 11:23
- >>84
「ブーツをはいたぞうさん」「ちょんまげまーち」「ぼくは忍者」−兄
「ないてたらね」「ちびっかぶーん」「おまつりすんだはらっぱに」 −姉
この他いくらでもあるよ。
- 86 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 23:13
- 春向けの歌であゆみお姉さんの頃
スキップしながら黄色の花の鏡合わせの中に
消えていく歌がありましたよね。
あの歌はなんという題名だったでしょうか?
- 87 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 13:00
- 息子(2歳5ヶ月)、お母さんといっしょの
「振り真似、振り真似、さるー♪」とか言うのあるでしょ?
ちゃんと言えなくて
「クリマメ、クリマメ・・」って言ってるんだけど
ちょっとエロい・・。
- 88 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 16:49
- わたくしも栗真似に聞こえていた。サルかにの栗の真似をするゲームかと思っていた。
鬱ダ
- 89 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- うちの娘(3歳11ヶ月)は「はい!デ・ポン」を 「入ってポン」 と言う(笑)
- 90 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:53
- 英語で遊ぼうのミミとマイケル、いちゃいちゃし過ぎ。
だと思いませんか?
- 91 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 22:22
- あの2人は「お父さんとお母さん」ではなく
「男と女」みたいな生々しい感じがして
子供番組にはなんかちょっとなぁー・・・。
- 92 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 23:36
- 目が遠くへ逝っちゃってます、ミミさんは。うつろな感じです。
マイケルにラヴラヴ光線出しています。
- 93 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 09:23
- >>86
もしかして「春の子うーら」のこと?
うーら うーらら きえたらもう みえないね♪
って言う曲。
- 94 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 14:43
- >>93
そうです!!やっとすっきりする事ができました、感謝です。
- 95 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 01:51
- 新しい曲はいまいちかな。
- 96 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 10:46
- 「バンジョーのジョー」好き。
- 97 :名無しさんといっしょ :2001/06/06(水) 16:03
- あきひろお兄さんのスレってないんだっけ、、、
捜したが、分からん刈田・・・禁止名門で
- 98 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 19:36
- お前ら育児板でやりやがれ!うるせぇんだよ
- 99 :69じゃないけど:2001/06/07(木) 08:43
- >>70
STIXの「ミスターロボット」
- 100 :99:2001/06/08(金) 02:26
- スペル、STYXかもしれない。メタル系のバンドじゃないですよ。
- 101 :名無しさんといっしょ:2001/06/08(金) 02:54
- STYXで正解。
デニス・デ・ヤングとかトミー・ショウなんかがいたバンド。
ジャンルで言えばプログレハード系?
益々スレ違いでスマソ
- 102 :名無しさんといっしょ:2001/06/08(金) 22:08
- バンジョーのジョ〜ォ〜ォ〜
「ほれちゃいけねえぜ」
- 103 :70:2001/06/08(金) 23:19
- >99&101
おぉ〜、あきらめていた頃にレスが・・・。
ありがとうございます!
もういっぺん聴いてみたいな〜。
- 104 :名無しさんといっしょ:2001/06/08(金) 23:41
- いないいないばあは基地外番組。いらない。
なんだあのピンクのやつ。子供が見てんだ。まともに喋れ。
- 105 :名無しさんといっしょ:2001/06/09(土) 00:47
- >>104
じゃあ見るな。見させるな。
・・といいつつ、くうについては少し同意(w
- 106 :104:2001/06/09(土) 01:01
- >>105
やってることがよくわかんないし、あの番組がなぜ出来たのかもよくわからん。
おかあさんといっしょでいいじゃん。出てる子供はそれより年齢低いけど。
よくわからんかっこうした女の子がおねいさん役なのも謎。それとくうの変な喋り。
変なスタッフの趣味だけでつくってんじゃないのか、あの番組
- 107 :名無しさんといっしょ:2001/06/09(土) 09:33
- 子タレ抱えた親の自己満足番組(ワラ>>106
- 108 :名無しさんといっしょ:2001/06/09(土) 14:03
- どこぞで煽られたんですか?(藁
- 109 :名無しさんといっしょ:2001/06/10(日) 23:10
- >>104-106
川田妙子の声を馬鹿にするな!
あの声のために番組見てるっていうのに・・・
- 110 :名無しさんといっしょ:2001/06/10(日) 23:19
- >>109
おれもだよ・・・。
- 111 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 00:32
- 子持ちのババァ連中は育児板または家庭板で発言する事
おまえらが乱入すると元おじゃる板は汚れる
- 112 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 14:53
- 教育板からこっち逝けって言われて来たんじゃ。>>111
- 113 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 15:08
- >>112
いろんなところで嫌われてるのね。
- 114 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 15:26
- 子持ちのババア以外の人間が見てるほうが気持ち悪いわ。ボケ。
- 115 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 16:53
- >>112
ではラウンジにでも逝くことだな(w
>>114
お前みたいな思考を持ってる親の子供はろくな大人にならない
少年(少女)犯罪を犯さないように祈る事だな。
- 116 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:07
- 子持ちのばばあだが、いないいないばぁ は要る。
0歳から2歳児向けに開発された番組だそうだが、
うちの子もおかあさんといっしょよりもいないいないばぁに先に反応を示した。
テーマ曲が単純な4拍子でなかったり、転調してたりするのもかっこいい
ちびっこまん体操も1歳児でもできてとてもうれしい。
- 117 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:14
- 「子持ちのババア」という単語は流行ってるのかい?
- 118 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:15
- >>116
お子さん将来有望ですよ いやマジで…
- 119 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:23
- 子供が出来たら18歳でもばばぁです はい。
- 120 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:27
- 子持ちのジジイも見たいんです!
- 121 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 17:52
- >>120
小無しのジジィはどうよ?
- 122 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 18:25
- >>120, >>121
みんなで見ようよ!
でも、会社をサボって見ていると、同僚に迷惑をかけるから、勤め人は録画でね。
- 123 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 19:01
- くぅたん(;´Д`)ハァハァ
- 124 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 01:00
- うちの子も「いないいない・・」には0歳から反応してたぞ。
キャラクターの名前も、アネムやジャコビは言えなくても
くぅ、ダーダ、ワンワンと言い易くできてるんだよね。
それに飽きない構成。よく出来た赤ちゃん向け番組だと思うが・・
- 125 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 07:35
- あと、りなちゃんは文句なく可愛いし、しっかりしてるし
いいお姉ちゃんだよね。
でも3年目か。今年で卒業かな。
- 126 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 07:54
- いないいない好きな人は、やっぱりいい人が多いなぁ
>>104-106はドキュソママなんで子供も将来ドキュソになるけどな(w
- 127 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 13:49
- チビっ子マン体操の虫たち、メンツ変わった?
- 128 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 13:51
- まちかどドレミのお姉さんの方々、どっか逝って下さい
気持ち悪いし、衣装最悪です。
- 129 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 13:55
- >やってることがよくわかんないし
大人が理解することないと思われ
- 130 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 15:09
- >>128
禿同
踊り気持ち悪いとおもったら ラッキィ池田だったりするし。
コドモどもはだれひとりカワイイのいないし
- 131 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 15:15
- 里奈ちゃん ハァハァ
- 132 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 15:50
- 衣装はストレッチマン、ぴよっとまる、りょうこ姉もどうかと思う。
- 133 :名無しさんといっしょ:2001/06/12(火) 23:58
- >>130
可愛くない子供と言えば「あいうえお」の
あいうえお体操の子供4人がかなりヤバイ。
- 134 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 00:57
- グルグルパックンの踊ってた蛾器どももかなりやばかった。女子なんて平気で眉毛つながってるし。劇団のこぼれ者だな。吐き気がする。まきりん、しかりん、プリンの老度もどうかと思う
- 135 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 03:21
- >>133-134
どちらともドキュソ番組 ヤバイとか非難する以前の問題だと思う
学校放送に出てくる蛾機は逝っちゃってる奴が多いです
- 136 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 09:06
- 一人でできるもんのお姉さんもかなりやばいと思います。
卵 半熟とかサンデーパッフェ、マダムストトン、小手先姫。
ベントーベンはワラタ
- 137 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 11:38
- 乱 ハン儒苦ですハァッ!
- 138 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 14:36
- 武芸百般 家事百般 〜!
- 139 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 14:37
- マダム ストトンよ、うふん。
- 140 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 14:37
- ?サンデーパッフェは1番可愛い?
- 141 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 16:56
- ちいまいちゃんが一番かわいいハアハア
- 142 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 17:53
- >>136
そのお姉さんたちと一緒にいる小汚い不細工な子供もヤバイ
- 143 :佐藤:2001/06/13(水) 18:04
- 今日は、これでおしまい!
- 144 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 19:14
- 明日も〜、げー!んー!きー!
- 145 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 23:59
- 今日もまちかどドレミを見たけど、ナナの踊りが
激しくて・・見てらんない。
クルミは常盤貴子を間違えたような顔だね。
- 146 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 01:02
- おかあさんといっしょ見た?
今まで見た事ないデブスが一匹いた、、、。
- 147 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 01:04
- >>145
ナナの踊り、品がない。
クルミは2代前の英語であそぼ「ミク」似だと思う。
- 148 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 01:44
- >>147
ミク似、そだね〜〜言われてみれば・・。
ナナとクルミが一緒に踊ると、ナナにばっかり目がいって
クルミの存在がかすむ。
- 149 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 07:49
- ナナってハーフ?顔の作りがなんとなくー.
- 150 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 08:17
- それより「くぅ」って煙?雲?何者の設定?
- 151 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 08:27
- >>150
多分、雲の精って聞いたことある 川田たん…ハァハァ
- 152 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 16:21
- クルミは松本明子似。
あの無駄な元気さは、見ているものを引かせる。
- 153 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 16:52
- あの人は今。
ひとりでできるもんの 前代 演技が超くさいショートカット「まいちゃん」
とも姉は 天才テレビくんの魔界・・で町人してたけど。
- 154 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 17:09
- はいはい、あんたが大将
- 155 : :2001/06/14(木) 17:24
- りょうこおねえさんの声が好きだ
歌声で逝ける
- 156 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 22:16
- ラディが出ている実りの森の・・・だっけね。
あれ、果物、野菜を使っているアイデアはいいが
食べ物を粗末にしているようで好きじゃない。
ラディのきつ〜い性格もいやだ。
- 157 :名無しさんといっしょ:2001/06/14(木) 23:20
- あれって声優がそろいもそろって素人くさいしゃべりかた
なのはなぜ?
やけに早口だし。
- 158 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 00:44
- ラディの声は耳障り。
- 159 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 00:49
- 既出だったらスマソ。
ダーダは山田邦子似。
- 160 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 03:01
- なにが「ちびっ子マン体操」だ差別用語使うな。
- 161 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 07:11
- >>160
なんで?
じゃ「チビッコタイム、このゆびと〜まれ」も差別番組かよ!(某ローカル番組)
- 162 :161:2001/06/15(金) 07:14
- >>160
わかった!お前、短小包茎で身長158aでデブなんだろう(藁
悪かった!俺が悪かったよ(藁藁藁藁
- 163 :ちび:2001/06/15(金) 12:21
- ちびが差別用語なの?
昔、ちびっこギャングというお笑いコンビいたよね。
ちびはOKなんじゃないの?ちびくろサンボは「くろ」がいけなかったのでは?
大人で背が低い人のことを「ちび」と言っては差別だけど、子供ならOKでしょ。
ちびってかわいい響きだし。
- 164 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 12:23
- 巨人だってぎりぎりなんですよ。
バスでも小人は使えません。
まだ知らない人がいるんですねー
- 165 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 13:26
- >>164
(゚Д゚)ハァ?お前ヴァカ?
- 166 :ちび:2001/06/15(金) 13:30
- >>164
勉強になりました。ありがとう。
でも、ちびっこマンたいそうは大好き。
♪ちっちゃくたって げんげんげんき ちびっこマン!
- 167 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 13:43
- >>166
騙されるなよ(藁)
- 168 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 21:54
- ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6693/sabetu.htm
ほんとうだ・・・「ちび」が差別用語になっている
使い方だとは思うけどね。
- 169 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 21:59
- >>168
もっとマシなところだせよ。
イタリア人がなんで差別用語なの?
- 170 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 21:59
- タルピーは可愛くていいね。
キノコのあれなんだー?鼻つまむやつ。
おもんない。
- 171 :名無しさんといっしょ:2001/06/15(金) 23:07
- 大体差別用語って何を基準に決めてるわけ?
どうせ愛誤の糞団体が勝手に決めてるんだろ…
- 172 :ちびっ子:2001/06/15(金) 23:28
- 子供に対して使う場合は全く問題ないということで、
この話題に関しては終了。
- 173 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 00:12
- タルピーって外国の制作?
なんか粘土の動きがめまぐるしい。
- 174 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 00:58
- 最後に アニメ だれだれって 日本人女性の名前があったよ>>173
- 175 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 02:22
- サンキュ。
- 176 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 09:04
- 粘土アニメはニャッキが1番でしょ。
ニャッキ>タルピー>>>>>>他
- 177 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 11:48
- >>176
全部糞番組、全く意味不明で製作者の意図がわからない・・・
- 178 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 12:02
- >>177
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまなかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 179 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 12:20
- リターンずっこけ三人組みはどうよ? 前あったアンドロイドのドラマよりおもしろいと思うが。
- 180 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 12:27
- >>179
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、つまらなかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 181 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 16:41
- そろそろ子持ちのババァが出没する時間だな
- 182 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 22:37
- しねぇじゃん
- 183 :名無しさんといっしょ:2001/06/16(土) 23:25
- はーい、子持ちのばばあでーす。
おかあさんと一緒にひとこと。
子供とスプーの1vs1対談
スプー「今度ぼくも連れていってね、約束だよー」
スプー!! お前から子供との約束破る気かー!
- 184 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 07:25
- >>183
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、そのネタいつまでひっぱる?
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 185 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 09:16
- 今日はどれみが無いから子持ちのババァは餓鬼あやすのに大変
- 186 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 16:35
- おじゃ魔女どれみもない。
- 187 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 16:38
- フリフリ振り真似 大合戦〜♪
もっといい題材はなかったのだろうか。うらしま太郎には無理がある。
- 188 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 19:13
- 「かぜのフラメンコ」あきひろ兄さんの目がイッてて怖い
- 189 :名無しさんといっしょ:2001/06/17(日) 21:42
- アッキーはイつでもイってると思う・・・
チキンダンスの首突き出す踊りも激しい。
- 190 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 00:27
- フリフリで思い出したけど弘道兄さんがドンドン叩いてる太鼓に
子供たちがむらがって太鼓取られまいと必死だったなぁ
- 191 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 00:36
- つのだのちちは出演開始当初よりも明らかに大きくなった
- 192 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 01:28
- 乳はわからんが目は確実に大きくなってる。日によって大きさが違う事から
二重パッチとか使っているのかな。
- 193 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 01:37
- ひろみち兄さんの 「おとひめさま〜」のフリがいやー。
ハワイアンじゃないんだからって(w
- 194 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 04:37
- さわやかさがない兄姉であった。
- 195 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 13:21
- まってまってぇ〜くぅもくぅもぉ〜
- 196 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 14:16
- ワンワンのボケかなり良いと思う
- 197 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 16:27
- レインマンは誰なんですか?
- 198 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 16:42
- おかあさんといっしょ数年ぶりに見たけど
あれおにいさんじゃなくておじいちゃんじゃん。
かわいそうなこどもたち…かえてやろうよ。
- 199 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 17:08
- おじいちゃん・・・(爆)
私の所見では「おっさん」ですな。
- 200 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 17:43
- レインマンはひろみち兄さんでしょ?それにしてもあのファッション…
- 201 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 17:52
- >>198
あの覚醒剤野郎の事?
- 202 :名無しさんといっしょ:2001/06/18(月) 20:25
- バンジョーのジョーのアニメがどうしてもビオレママに見えてしまう。しゃもじ顔。
- 203 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 00:30
- うわー、あのビオレママのCM大嫌い!
キレイキレイのママは許せるんだけど。
スレ違いでスマソ・・・。
- 204 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 00:46
- >>200
やはりひろみち兄なのか……あまりのファッションで誰だか分からなかった。
なんでエルビス風なのだろう。雨と何の関係が。
- 205 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 01:21
- スタイリストのセンスって…カミナリ様はマジでわからんかった。
- 206 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 16:44
- みどりいろのいもむしみたいなキャラのやつすごい可愛い
- 207 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 16:58
- >>206
それは直前に放送している「ニャッキ」のこと?
- 208 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 18:07
- 前ガストでぬいぐるみ売ってるのみた。1000円ちょっとだったかな
最近みないけど、どこか売ってる?
- 209 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 18:22
- ニャッキって顔が怒ってるのだよね?それじゃなくて、
なんか目がまんまるのいもむしで足いっぱいついてて
ぺたぺた出てきて最後にアハハハ、アハハハ・・って帰っていくやつ。
30秒くらい
- 210 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 18:59
- それ「いないいないばぁ」のにらめっこにでてくる奴じゃない?
多分。間違ってたらごめん!
- 211 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 20:58
- >>209ニャッキは黄色い頭に青緑系の体の虫です。毛が3本?粘土体です。
- 212 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 21:11
- あーニャッキ何かわかった!それじゃないわ。
>>210のかも?ぬいぐるみではないんだけど。TVの前の子供と
会話調です。こっちに聞いてくる時に画面いっぱいに
アップになるのが可愛くて。今度ちゃんと見ときます
- 213 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 21:56
- ちなみにあのアハハハはいろんなバージョンあるよね。うちの子
引いてるけど…
- 214 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 22:39
- >>212
それは「いないいないばぁっ!」に出てくる「むしむしくん」です。
- 215 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 23:24
- ジャムはどう?某地方に住んでる時
夜中の1時ぐらいにやってた。子供起きてんだろうか。
- 216 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 23:37
- ニャッキかわいいあげ。
- 217 :名無しさんといっしょ:2001/06/19(火) 23:45
- むしむしくんかあ、ありがとう!
しかもいろんなバージョンがあるんですね。また見なきゃ
- 218 :名無しさんといっしょ:2001/06/20(水) 02:13
- ジャムは栗コーダーのBGMがマターリしてて(・∀・)イイ !
- 219 :名無しさんといっしょ:2001/06/20(水) 08:39
- ジャムってかたつむりの?
- 220 :名無しさんといっしょ:2001/06/20(水) 10:51
- しかも家背負ってるし。なんかの話で火事になったよね。
- 221 :名無しさんといっしょ:2001/06/20(水) 11:20
- ちかてつのひろみち兄さんのスーツの上着短すぎ!!
ビデオ持ってる人はチェック。
全体的にパツンパツン。
- 222 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 00:13
- >>212
あのいもむしは、きむらゆういちさんのデザインです。
むしむしくんっていうんですね。
しらなんだ。
- 223 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 00:20
- >>221
しかもあの狂ったような踊り・・
初めてみた時、これはNHKか?と思ったYO!
- 224 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 00:27
- 狂ったような踊りは「まちかど どれみ」のナナだしょ!(ワラ
- 225 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 00:33
- そだね・・
- 226 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 01:14
- 「いないいないばぁ」の『わんわん』って
そのうち狂暴化してりなちゃんを頭から食っちゃうよ
- 227 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 07:13
- ↑
りなちゃんの前任のかなちゃんはわんわんに頭から食われてしまいました
だからりなちゃんになったのです
- 228 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 08:57
- かなこちゃんが りなちゃん紹介した日、ソックリ!と思った。似たようなの連れてきたなーって。
- 229 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 09:36
- なんで食べられたの?腹減ってたの?
- 230 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 11:23
- >>228
全然似てねーよ!
- 231 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 17:44
- くぅ=モヒカン
- 232 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 23:36
- ダーダの頭にはウンコがいっぱいのってるように見え・・
- 233 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 23:47
- 座布団一枚!
- 234 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 23:53
- ところでわんわんって中に入ってる人がちゃんと喋ってるんだね。
どうりでいつも声がこもってると思った。
- 235 :名無しさんといっしょ:2001/06/21(木) 23:57
- 私も別だと思ってたけど、動きと声がちゃんと
合ってるもんね。
チョーさんって頑張ってるんだなぁ〜〜
- 236 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 00:42
- 探検ぼくの町のちょーさん?
- 237 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 00:53
- そだよ。ふしぎ研究所?のデータの声(のみ)も
やってるね。
- 238 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 01:02
- 今もやってるかどうかわかんないんだけどすごいハイテンションの
兄ちゃんが出てきて「うわ〜すごいな〜」とか言ってていろんな会社
訪問するヤツ。なぞのおじさんとか出てくるヤツ。思いだせん!
- 239 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 01:07
- なぜなぜ日本??かな?
教育とは思えん派手顔のナオキがやってたけど、
改編でうじきつよしに変わったらつまんなくなった・・
- 240 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 01:16
- 思い出した!ナオキです!あの服装のセンスに目が点でした。
教えて下さってサンキューです。
ナオキはもうでてないのか。残念。
- 241 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 09:05
- みんな相当見てますねー、教育。何時から何時まで見てる?
わたしは7時半から9時半、16時から天才テレビくん終了まで。
木曜日は「シナリオライターは君だ」までを見ています。
たまにサブリナと双子も見ますね。
- 242 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 09:52
- 午前中は得に時間きめてないなぁ。午後はいないいないばぁからグッチ
のでるやつまで(ハッチポッチてーの?)あの人形UFOキャッチャー
でみたけど人気なさそうだった。
- 243 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 14:38
- ナオキ、好きだったよ〜!
- 244 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 14:53
- あの笑顔がたまらなくよかった。今何してんだろ。
- 245 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 16:06
- 昔何かにでてた『タートルタートル〜』が口癖の亀について詳しくおしえて。名前とか、何に出てたかとか
- 246 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 16:58
- >>245
作ってあそぼだっけ?
- 247 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 17:00
- 貼り絵の時、子供達に「雨」と言って欲しかった兄、「靴」と言われてましたな。
あれってばさー 兄と姉が答えを導いているから子供の情操教育にはならないような気がするYO
- 248 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 17:01
- うちは一日中 教育をつけたままです、寝るまで。
- 249 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 18:32
- 昔じゃじゃまるとかの前にぶんぶんってあったよね
あれのぶんぶんの他に鳥とねずみかなんかいたんだけど
なんて名前だっけ?
- 250 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 19:08
- ぶんぶん覚えてない。ピッコロてゆーペンギンいたよね。あれは
じゃじゃまる時代?
- 251 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 19:34
- じゃじゃまる、ピッコロ、ぽろりが
3人組だったと思う。
ブンブンもあったね…何だっけ…
- 252 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 19:39
- ブンブンタイムです。
「お知らせでごじゃるー」っていうのが、ごじゃえもん
(くちばしがスピーカーになっている鳥)
「○○だってばさってば」っていうのが、つねきち(きつね)
ブンブンは、しっぽを踏まれると性格が変わってしまう、
レッサーパンダ。
なつかしい。
- 253 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 20:12
- ふたりはふたご終わっちゃった
- 254 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 20:27
- >>252
ああ〜そうそう!どうもありがとう!
人形持ってたなー。あれはレッサーパンダだったのか。
たぬきかと思ってた
- 255 :名無しさんといっしょ:2001/06/22(金) 21:27
- いないいないばぁでたまにあるウイーウイー(そう聞こえる)って言い
ながら乗り物に乗ってるのりピー人形(古っる〜)みたいなアニメたまに
酔いそうになる。得にジェットコースターの時。
- 256 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 00:01
- >>255ハゲし区同位
- 257 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 00:37
- >>255
見たき〜
- 258 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 01:09
- あと三角と丸のアニメあれ絶対幻覚症状起こしてる。
布団がプールになったりテイッシュの箱が汽車になったり(しかも乗って
る)コワイコワイ
- 259 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 01:17
- 「ごろんた」って、ブンブンとは別番組だっけか?
なんか一緒のような気が…
(ごろんた、たが付くたまにはいい子〜♪)
>ごじゃえもん
声はスネオ
>つねきち(きつね)
声は山田康夫
>ブンブン
声はのび太
- 260 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 01:26
- >>245
>昔何かにでてた『タートルタートル〜』が口癖の亀について詳しくおしえて。
番組名:やっぱりヤンチャー
亀の名前:ヤンチャー
お兄さん:裕兄ちゃん(水島裕)
共演者:モンタくんとソラミちゃん、悪魔ギャースカ
- 261 :245:2001/06/23(土) 02:39
- >>260
激しく感謝!!
- 262 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 14:39
- ジャムとピぺは兄弟じゃないの?
- 263 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 15:32
- ヤンヤンムウクンとかいう、赤いファーファのクマみたいなのが
昔あったような気がするんだけど…
知ってる人いる?
- 264 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 23:24
- 久しぶりナオキ見た。(画像)
時間かけて検索したかいがあったよ。
- 265 :名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 23:30
- >>262
違うよ。ある日ピペと出会ったんじゃなかった?
>>263
名前だけ知ってます!小さい時、ビデオもなかった時代だから
カセットに音楽だけ録音して聞いてたみたい。
♪ヤンヤンムウクン〜??あんまり参考にならなくてゴメソ。
- 266 :名無しさんといっしょ:2001/06/23(土) 23:33
- 私は窪塚洋介が、以前小学1年生番組にでてた
「あちこちクン」に見えてしかたありません。
ていうか初め、あちこちクンだとばかり思ってました(マジ)
- 267 :名無しさんといっしょ:2001/06/24(日) 11:32
- http://www.mse.kanagawa-it.ac.jp/~tkh/nhk.html
ナオキです。
- 268 :名無しさんといっしょ:2001/06/24(日) 23:29
- きゃ〜!ヤンチャー、懐かしい!!
裕にいちゃんも!!
あぁ、ギャースカ!いじわるだったね〜!(笑)
- 269 :名無しさんといっしょ:2001/06/24(日) 23:30
- >>267
2枚目の写真は彼らしさがよくでてて良いと思う。
- 270 :名無しさんといっしょ:2001/06/25(月) 00:58
- ヤンチャー、最終回だけビデオが残ってるはず。
毎回、裕にいちゃんが踊る踊りがあやしくて好きだった。
最終回はヤンチャーが自星に帰ってしまうのだ。
♪メーカメカカメカメ、カメメカメカカメ
- 271 :名無しさんといっしょ:2001/06/25(月) 16:38
- 「ぼくのともだち」のあのぼそぼそとしたナレータ…アンニュイになる。
- 272 :名無しさんといっしょ:2001/06/27(水) 01:35
- ソングブックの、かえるのりんちゃんもうやばいです。
画像やや乱れぎみ…
- 273 :名無しさんといっしょ:2001/06/27(水) 02:09
- ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/takasi/kyouiku.html
- 274 :名無しさんといっしょ:2001/06/28(木) 09:16
- 金曜日の天才テレビ君タイムにある F・Fの番組あれ なにー。
激つまんない、三人だけで盛りあがっちゃってさ。
- 275 :名無しさんといっしょ:2001/06/28(木) 17:01
- しかしすごいね。
NHK板に今ある「おかあさんといっしょ」関係のスレの数ったら。
- 276 :名無しさんといっしょ:2001/07/01(日) 07:02
- 下がりすぎAGE
- 277 :名無しさんといっしょ:2001/07/04(水) 15:15
-
- 278 :名無しさんといっしょ:2001/07/06(金) 08:50
- 7月の歌の画像は見ていると暑苦しいイメージ。
- 279 :名無しさんといっしょ:2001/07/06(金) 10:11
- 今、カペリートが熱い。
- 280 :名無しさんといっしょ:2001/07/10(火) 08:55
- これは何に見えますかー?
っていうコーナーで「Y」字が出るたびに
・・・お股・・・と思うのは私だけでしょうか?
- 281 :ななし:2001/07/10(火) 09:12
- 今日のダウソの子が熱い。
- 282 :名無しさんといっしょ:2001/07/10(火) 09:43
- >>280
淫売
- 283 :名無しさんといっしょ:2001/07/10(火) 19:50
- くしかつの歌、タコヤキなんぼの歌は
ダンゴ3兄弟意識しているとしか思えないわ〜。
- 284 :名無しさんといっしょ:2001/07/11(水) 04:18
- ♪むぅ〜く〜ん、ヤンヤンヤンヤン熊の子、
やっぱりやっぱりなぁ〜♪
- 285 :名無しさんといっしょ:2001/07/11(水) 04:22
- >>280
仲間!
俺の場合は、さらに「りょーこお姉さんの」と付け加えるが
- 286 :名無しさんといっしょ:2001/07/11(水) 04:25
- http://namikarex.ug.to/cgi-bin/dazizo.cgi?mes=http://www.2ch.net&kao=99
- 287 :名無しさんといっしょ:2001/07/11(水) 09:34
- >>285
うっ…。
仲間にされてしまったー
- 288 :名無しさんといっしょ:2001/07/11(水) 21:01
- 「おかあさんといっしょ」って、なんで8時「31」分から始まるの?
この1分って、いったい・・・・。
- 289 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 06:31
- >>288
7:30から1分、子供番組枠のオープニングが入るから
- 290 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 08:03
- 慎吾ママなJB…
- 291 :名無しの心子知らず:2001/07/12(木) 08:18
- だいちとおおぞら
だいちは許すけど そらにしとけよ
- 292 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 14:31
- 下がりすぎだ。あげ。
- 293 :名無しさんといっしょ:2001/07/18(水) 23:26
- あげとこ
- 294 :名無しさんといっしょ:2001/07/19(木) 02:42
- ワンワン、はっぱふみふみって…。こないだは
ポッポヤとか言ってたし。ママ向けキャラか?
ちびっこまん体操のときおケツでちびっこまんたちを
倒さないでね。
- 295 :30代主婦:2001/07/19(木) 11:40
- >>294
必要以上にオヤジで好き。
ターゲットがハッチポッチと同じ年代?
- 296 :名無しさんといっしょ:2001/07/19(木) 16:03
- ま〜つりだ、まつりだ、まつりだ!
だって。ワンワン。まさに「オヤヂ」
- 297 :名無しの心子知らず:2001/07/20(金) 01:13
- 前、世間話風に「ワンワン、最近お腹出てきたって感じ!」とか
言ってたし・・
- 298 :名無しさんといっしょ:2001/07/20(金) 09:01
- >>262
拾ってきたらしい←小犬かよ
>>278
串カツソング?
- 299 :名無しさんといっしょ:2001/08/03(金) 00:54
- 揚げ
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)