■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
有閑倶楽部って・・・その2
- 1 :花と名無しさん:2001/04/06(金) 11:58
- スレたてるの初めてです。どきどき。
有閑倶楽部・・。かなりいい作品だと
思いますよ。私は。
- 2 :花と名無しさん:2001/04/06(金) 12:50
- 願わくは作者名を盛り込んでほしかったんだが…
前スレ・有閑倶楽部って・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=976652661
- 3 :花と名無しさん:2001/04/06(金) 15:15
- 祝☆新スレ!
万作さんが2ちゃんねらーだったら
盛大にお祝いしてくれたに違いない……。
スレ二代目記念パーティとか(想像中)
- 4 :花と名無しさん:2001/04/06(金) 15:55
- >>3
きっとこのスレだけ大きくて金ピカにしてもらえるのでは?
もしくは百合子さんの少女趣味風味で改装。
- 5 :花と名無しさん:2001/04/07(土) 01:21
- >>4
豊作さんの趣味でごく普通に……
駄目じゃん!
- 6 :花と名無しさん:2001/04/07(土) 01:28
- >>5
悠理の趣味でバイオレンスに・・・
どんなんだ。
- 7 :花と名無しさん:2001/04/07(土) 06:07
- 悠理は服装とか見る限り、どちらかというと
百合子さんの趣味を受け継いでいると思ふ
- 8 :花と名無しさん:2001/04/07(土) 06:35
- 百合子さんの趣味だと、レースの飾りがついて花が乱れ飛ぶのかな。
- 9 :>8:2001/04/07(土) 08:56
- ピンハ系じゃなくて、どちらかというと
クラシカルエレガンスみたいなブラウスだよね?
なんてったて仏にレースを買いにいくぐらいだから。
ベルジャンレースとかアンティークものも高価!
ま、百合子さんならよ・ゆ・う!!
- 10 :花と名無しさん:2001/04/07(土) 18:15
- 二代目スレおめでとうパーティ、
ぜったい誘拐事件が起こると思うよ(笑)−
- 11 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 04:47
- あはは、んで皆で「またか……」。
すっかり誘拐事件慣れしてる有閑倶楽部の面々も
どうかと思う(笑)
- 12 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 06:21
- じゃあテロリストが乱入してきて立てこもりってのは?
- 13 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 10:39
- そして、身代金を値上げさせられる(ワラ
- 14 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 13:22
- 新作はいつ?
- 15 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 16:26
- >1
新スレ立て、お疲れ様です。
でも、一応旧スレに告知するべきでは?
- 16 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 16:56
- 6人を草花にたとえると・・・
悠理・・・ヒマワリ
可憐・・・真紅の薔薇またはカサブランカ
野梨子・・・白百合もしくは菖蒲
ミロク・・・彼岸花
清四郎・・・松
美童・・・ピンクの薔薇
どうですか?
- 17 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 16:59
- >>16
うまいなあ。魅録とかは草花にたとえるのは難しそうなのに
彼岸花っていうのは確かにありだわ。
清四郎の松なんてのもイメージぴったりだ。
んーと、瑠璃子ちゃんはラフレシアかな?(反則)
- 18 :ななすさん:2001/04/08(日) 17:41
- うんうん、うまい。でもしらゆりはやはり百合子さんかも。名前がね、、
- 19 :百合は百合でも:2001/04/08(日) 19:32
- 鬼百合じゃないの?
- 20 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 21:32
- いえてる。時宗はススキってかんじ。
- 21 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 21:35
- ススキ>ワラタ
- 22 :hanakotoba:2001/04/08(日) 21:59
- >16
花言葉はどうなんだろう。
あっているのかな?
調べなきゃ(w
- 23 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 22:40
- >>16
>可憐・・・真紅の薔薇またはカサブランカ
>野梨子・・・白百合もしくは菖蒲
カサブランカって、白い百合じゃなかった?
それはそれとして、可憐は薔薇というより、
ダリア(ポンポン咲きにあらず)、カンナ、アマリリスの
ような系統かな。
- 24 :16:2001/04/08(日) 23:31
- >23
>カサブランカって、白い百合じゃなかった?
そうだっけ(笑)
でも、なんか英語で言うと可憐、日本語で言うと野梨子、
ってカンジしませんかー?
時宗のススキはピッタリだ〜!
万作は・・・雑草かしら。(ヒドイ)
- 25 :花と名無しさん:2001/04/08(日) 23:38
- 万作さんはトリュフでどうか。(キノコは植物じゃないかもしれんけど)
見た目はあれだが実はすごい価値。
- 26 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 00:09
- 野梨子は水仙とか、桃なんてのもありかと。
万作さんはタンポポなんてどうです?
よく見るとかわいいよあのおっちゃん。
今検索にかけたけど、有閑倶楽部って作品紹介がほとんどだねー。
同人サイトはほぼゼロだね。
やっぱりあの絵をパロるのは至難の技だからかな?
- 27 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:45
- カサブランカは千秋さんのイメージです。
清四郎のお姉さんは清楚で知的な鈴蘭。
豊作さんはぺんぺん草?(ひでえ)
- 28 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:05
- 松も良いけど清四郎は芍薬でどう?
お花も和風?だし、漢方薬としても使える。
- 29 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:33
- 美童は水仙。だってナルシスの花だから。
- 30 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:52
- 29うまいね!!
- 31 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 03:37
- 誘拐事件とか、いつも解決の糸口を掴む派の
清四郎と魅録が、一服盛られたとかで行動不能に
なっちゃったらどうなるんだろう、とか考える。
野梨子の頭脳と悠理の行動力で頑張るのかな。
あ、清四郎は一服盛られる前に気付いて袂に捨てるかな。
- 32 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 08:51
- >>29
あ、それってもしかしてギリシャ神話のナルシス?
- 33 :29:2001/04/09(月) 15:07
- そうです。>>32
個人的には清四郎は「竹」とかそんな感じ。食べ物の時もそうだったけど
1人だけ、ちょっとずれてるイメージがあるので。
- 34 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 19:34
- 万作はタンポポの綿毛じゃ。
- 35 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 20:46
- >>34
なんとなく、うなづいちゃったよ。ぷっ。
- 36 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 21:19
- ススキの万作といいコンビじゃ。
- 37 :花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:32
- 笑った。>>35,36
- 38 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 00:24
- >>31
それ見て思ったんだけど、
きぬお婆さんのときのように幽霊によって意識がなくなって
清四郎と魅録が昏睡状態(?)のいうのはどうでしょう。
悠理と美童と野梨子と可憐がぎゃーぎゃーしながら事件を解決、
でもやっとオカルトに本格的に遭遇できた二人はなにも覚えてなくてがっかり。
- 39 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 07:20
- 今、一話から読み直してるんだけど、悠里って、髪の毛長かったんだね。
長かったってなんか語弊があるけど、後ろ髪をちょろちょろっと伸ばしてる感じ。
「おおかみカット」みたいな・・・
いつのまにかなくなってんだよね。どこいったんだ?悠里の後ろ髪。
- 40 :不思議な後れ毛:2001/04/10(火) 08:24
- <推測>
やっぱ『綿毛の娘』なんで・・・とんでっちゃっタ。
- 41 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 08:43
- >>38
清四郎はもう幽霊をみたんじゃなかったですっけ?
「はじめて見た・・・」とか言うモノローグが記憶にあるのですが。
魅録は車でぐるぐるしてたとか、足折って入院したとかで
まだないのかな?心臓の弱い女の子の生霊はみたんですっけ?
たしかに幽霊遭遇事件なら清四郎と魅録が戦闘不能でも
なんとかなりそう。
- 42 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 13:36
- 39さんそうそう!私も昨日読んで思いました。まるで落合息子のよう。美堂もパーマがかってるし。
- 43 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 17:08
- 北海道の温泉旅館の幽霊話で皆見たんじゃない?
- 44 :38:2001/04/10(火) 20:11
- ううーん。
清四郎も魅録ももう幽霊見てたんですね、きちんと確認してなくてすいません。
>>43では確実に全員白骨死体が飛び出してくるのを見てますし・・・
霊そのもの、といういみでも女の子の生霊が確実ですねぇ。
はりきってしまってトホホです。
でも>>41
>たしかに幽霊遭遇事件なら清四郎と魅録が戦闘不能でも
なんとかなりそう。
同意してくださってさんきゅです。うれしひ
- 45 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:21
- じゃああとは、清四郎か魅禄が幽霊にとりつかれる話っきゃないかな。
- 46 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:42
- >>45
じかに取りつくのは、霊感が薄いと無理があるので、
ワンクッション置いてもらいましょうか。
たとえば、モルダビアが幽霊に取りつかれて、
そのモルダビアにまとわりつかれるセイシロウ。
- 47 :そうきたら!:2001/04/10(火) 21:22
- >46
だったら、
モルダビアがやせれば妹のようになる!
とか心の中で思ってしまい、野梨子にバレて
Wパンチくらう清四郎。
- 48 :花と名無しさん:2001/04/10(火) 21:42
- モルダビアにそっくりな、ウチの上司。独身。でもいい人です・・・。
- 49 :花と名無しさん:2001/04/11(水) 03:46
- >47
いつか前スレで出た
清四郎が美人のキャリア(モルダビア・・・)に惚れられる、という話にもつながるね。
よっしゃ、一条先生、ネタ出来ました!
おねがいだから新作書いてくれー。
(でもパクるのは彼女のプライドが許さないだろうなあ)
>48
女性?だよね・・でもモルダビアもちょっと激しいけどイイ人そう。
- 50 :花と名無しさん:2001/04/11(水) 08:09
- >>31
>野梨子の頭脳と悠理の行動力で頑張るのかな。
うわあー、それみたい!野梨子が作戦立てて、悠理が戦うの。
まるで鉄人28号と正太郎くんのように(笑)
- 51 : :2001/04/11(水) 13:59
- 既出だったらごめん。
1巻で美童は「スウェーデン大使の一人息子」って書いてあるのに
後になって杏樹という弟が出てるのはなぜ?
- 52 :花と名無しさん:2001/04/11(水) 19:04
- 既出だと思うけどレス。
一条先生の気が変わった・・・というか、
キャラを増やした方が連載を続けるのがよりやりやすいと判断したんじゃない?
6にんの家族のエピソードとか、後になってからどんどん出てるし。
- 53 :花と名無しさん:2001/04/11(水) 19:44
- 人形のおばあさんのお話の時、弁護士の
「遺言状の効力は絶対なんですよ」というセリフがありますが、
実際には法廷相続人には遺留分がありますよね。
で、その後の雲海和尚の初恋の人の話では
今度は遺留分について触れられていて権利の半分を請求できると
弁護士が言っています。
遺言状についての表記が矛盾するのですが、
8巻の表紙や可憐のセリフのように修正されているのでしょうか?
- 54 :花と名無しさん:2001/04/12(木) 14:25
- 骸骨がガバーって池から出てくる場面本気で怖かった・・
リアルです・・
- 55 :む?:2001/04/12(木) 15:49
- >>53
8巻の表紙ってマイタイ王国のアレですよね。どこを修正したんですか?
あと、可憐のセリフとは?
- 56 :花と名無しさん:2001/04/13(金) 08:17
- >>55
既出なのですが、8巻の表紙は最初の頃は原住民風のメイクをした
6人の絵でしたが、現在はちがうそうです。
また、可憐のセリフ
「鼻に骨つけて槍持ってるのかと思った」も、
修正されているそうです。
私もここで聞くまで知りませんでした。
- 57 :花と名無しさん:2001/04/13(金) 18:16
- あげとく
- 58 :花と名無しさん:2001/04/14(土) 20:33
- 悠理と野梨子で手足と頭脳の組み合わせは、仲間割れクイズの時に見れるよね?あれじゃダメナノカ
- 59 :花と名無しさん:2001/04/14(土) 20:43
- このスレ読んで、懐かしくて読み返してしまったよ。
8巻の「鼻に骨つけて〜」って可憐のセリフもあるねえ。
今のはなんてセリフなんですか?
- 60 :花と名無しさん:2001/04/15(日) 00:11
- >>53
遺留分減殺請求権があるのは、死んだ人の配偶者と子と直系尊属だけで、
兄弟姉妹にはないから、あの場合死んだおばあさんの弟は遺留分を
もらえないはずだよ。
遺言状がなかったら、弟だけが遺産をもらえたはずなんだけどね。
- 61 :53:2001/04/15(日) 12:02
- >>60
詳しい説明どうもありがとう!
実は気になっていたのは「遺言状の効力は絶対なんですよ」
の部分なのですが、例えどんなケースでも遺言状は絶対有効!
と言っているようにも取れるかなと思ったのですが、
そんなに深読みする必要もなかったのかな。
- 62 :花と名無しさん:2001/04/15(日) 13:17
- 野梨子が同級生の(ニセの)婚約者になって瀬戸内海に行き、
蛇にとりつかれるのが一番怖かった。読んだ日の晩は怖すぎて眠れなかった記憶アリ。
- 63 :花と名無しさん:2001/04/17(火) 23:02
- あげます。
くだらない質問ですみませんが、
万作さんのペット、アケミとサユリの由来は何かあるんでしょうか?
悠理と魅録のペットは例のごとくお酒の名前ですが、アケミとサユリも
お酒の名前なのかしら?その前に、この名前をつけて百合子さんが
「あなたっこの名前は何ですか!!」と一波乱なかったのかも気になる。
- 64 :花と名無しさん:2001/04/18(水) 00:53
- あえて言うなら、20年前(当時)の水商売のお姉ちゃんっぽい名前、かなあ。
カタカナで書いてある当たり、特にそんな感じ。>アケミ&サユリ
関係ないけど男友達で、一条ゆかりと一条さゆりを必ず言い間違えるのがいたなあ。
さゆりの方は伝説的なストリッパー。
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 01:08
- >64
俺、男だけど間違えないよ〜〜〜
- 66 :花と名無しさん:2001/04/18(水) 16:08
- >>64
一条さゆりの死亡記事、一条ゆかりが死んだと思ってビックリしたよ。
- 67 :花と名無しさん:2001/04/18(水) 16:49
- だからはやく文庫版の5巻だしてってば。集英社。
- 68 :花と名無しさん:2001/04/18(水) 17:09
- >>63>>64
たしかアケミ&サユリは、アケミのほうが漫画家の松苗あけみさん
からだったと思う。
サユリのほうは…わかりません。スマソ
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 17:31
- 吉永小百合?
- 70 :花と名無しさん:2001/04/18(水) 21:23
- ワタシも今日、一巻読んだ。
この頃の6人は、なんか大人で格好イイなぁ。
清四郎も性格が小粋に悪くて、好き。
- 71 :花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:03
- わたしは一巻の頃の可憐が好きだ。
こんなに頼り甲斐があったら、そりゃあ下級生が
「可憐お姉さま」って言ってしたってくるわけだよなあ。
(↑ホモの回参照)
- 72 :花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:44
- 今思うと、初回ってりぼん掲載なのにオトナな話だよねー。
美童の役なんてあんなんだしさー。
あのころの皆のほうが「いい性格してる」ってかんじで、私も好き。
しかし文庫版って、まだ4冊しか出てないの?
コミックス買ったほうが断然お得じゃない?
- 73 :花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:53
- 4巻ぐらいまでは、りぼんオリジナル掲載と思われ。
手元にないのですぐ確認できないけど、コミックスに初出データ載ってると思う。
- 74 :花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:34
- >>68さん
すごい!!そうだったんですか・・。あ、私は質問した者です。
どうもありがとうございました。
- 75 :一条ゆかり:2001/04/21(土) 01:38
- 双子もの好きだよね。
- 76 :花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:16
- >>72
わたしは一巻読んで、机の上に正座してる清四郎と野梨子が
おかしくてたまらなかった覚えが(笑)
- 77 :花と名無しさん:2001/04/22(日) 23:13
- 一巻で今にも可憐と美童がキスしそうだったのがドキドキした……
- 78 :花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:37
- norikoは外見大和撫子だけど、実際中身はどうだろう?
さすが有閑倶楽部って感じだ。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:47
- 美童がすっかり3枚目の役所になっちゃっているのがくやしい・・・
今度はプレイボーイの本領を発揮した。キザ男の本領を発揮する
話が読みたい・・
- 80 :花と名無しさん:2001/04/23(月) 02:01
- たしかに…昔からの年季入った美童ファンとしては、哀しいことです。
プレイボーイ(っていまや死語か)じゃない彼なんて。
同じように、可憐も、玉の輿だなんだと大騒ぎするんじゃなくて、
男に囲まれて女王様状態のところがみたいなあ。
- 81 :花と名無しさん:2001/04/23(月) 16:31
- >>78
どういう意味?????
- 82 :花と名無しさん:2001/04/23(月) 17:12
- >>81
肝が坐ってる、って意味じゃないの?
度胸ありそうだもん。
- 83 :花と名無しさん:2001/04/23(月) 18:32
- でも育ちはいいねのりこ。賀茂泉のおじさんの看護とか。あと77さん、かれんじゃなくてのりこでは?
- 84 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 01:26
- 「有閑倶楽部」で検索して
小説 ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/chi-ni/novels/n-kimi.htm
コスプレ ttp://www17.tok2.com/home/torowa/okura02.html
コスその2 ttp://www17.tok2.com/home/torowa/okura01.html
いろいろ見つけたので貼ってみました。
- 85 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:20
- >>51
杏樹は実は養子だったとか?
- 86 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 19:37
- >>84
ありがと〜。小説があるサイトは初めて見ました。
おもしろかった。
- 87 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 20:15
- >>84
でぶすぎないか?
- 88 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 21:02
- >>84
コス、似合ってる人ならともかく、これわ・・・はははははっ(笑
- 89 :花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:38
- >>84
ありがとう!
小説、清四郎×野梨子じゃないのが残念だが・・・(笑
この小説、結構突っ込みどころあるよね?
「みんな、伏せるんですよ!」
って・・・清四郎なら「伏せなさい!」とか言いそうだけど・・・。
「生徒快調」とかね(w
- 90 :84:2001/04/26(木) 00:16
- 皆さんに好評のようで嬉しいです。
>コスプレ
なかなか微妙ですよね。
魅録が見てみたかったです、個人的に。
>>89 >小説
「生徒快調」には気づきませんでした。
「伏せるんですよ!」というのは「伏せろ!」「伏せるんだ!」とか
清四郎がとっさの事でですます口調が乱れてしまう、というのが
個人的には萌え〜、です。
- 91 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:21
- >>84
コスプレ見るんじゃなかった…欝だ氏脳
- 92 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:33
- >84
小説の続きが読みたーい。
五代は「悠理様」とは言わない気がするけど?
- 93 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 01:29
- コスプレは怖くて見られなかった。
小説は、言葉遣いがあってなくて違和感あるけど、早く続きを書いて
欲しいなー。恋愛は搦めていない、正統派パロディになるのかな?楽しみ。
清四郎が悠理を「あなた」と呼ぶのも???ってかんじ。
五代は「じょうちゃま」とかいってなかったっけ。
なにはともあれ、>>84さん、ありがとー。
- 94 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 06:12
- 五代は若、奥様、ぼっちゃま、じょうちゃまだね。
- 95 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 15:20
- 有閑倶楽部、昨日1巻を改めて読んでみたけど、
昔より今のほうが健全になってる気がする。
第1話で悠里が清四郎にむっつりすけべとか言ってるし、
シラノの話では美童がのりこにキスしようとしてたりするし。
- 96 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:05
- >>95
というより、キャラ立ちがはっきりしたって感じしません?
- 97 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:38
- 言葉遣いといえば
のりこの、「殿方」。間違っても
オトコとは言わないところがいい。
- 98 :白鹿野梨子:2001/04/26(木) 23:27
- まー、美童が殿方に?
- 99 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:32
- >>98 そのときの口は ◇ で(笑)
- 100 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:50
- 可憐ってデートしてるシーンがないのでモテてるように見えない。
- 101 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:00
- 可憐は努力家だよね。
- 102 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:01
- んで周りはケタはずれの金持ちばっかりなのに物おじしないし。
飯島愛と重なるな。。
- 103 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:01
- >>100
清四郎が女の子にキャーキャー言われているシーンもないな。
前にも書いてあったけど、可憐と清四郎は同性からも
モテる。悠理は同性のみだな。
- 104 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:33
- 野梨子は自殺も自害だしね(w
- 105 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:38
- 可憐の中学の時って、なんでも「私が一番!」「私が一番!」だったよね、、それなら普通同性から敬遠されると思うけどなー。
- 106 :花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:53
- 中学時代といえば、悠理と可憐はどうやって友達になったんだろう。
ディスコの時はすでに仲間って感じだったし。
- 107 :花と名無しさん:2001/04/28(土) 02:10
- 可憐って、努力の人だから結構好かれるんじゃないかなあ。
のんびりほわわ〜んとしたプレジデントの中であまりに異彩を放っているので
敬遠されるレベルを超えてしまっているとか。
- 108 :花と名無しさん:2001/04/28(土) 02:14
- 一見性格悪そうだけど、姐御肌タイプで面倒見良いから、好かれてる
んじゃないかなあ<可憐
反対に野梨子は同性からは敬遠されてそうだ。
- 109 :花と名無しさん:2001/04/28(土) 08:42
- 可憐て、自分に言い寄る男の子の中で、他の女の子が思いを寄せる男がいたら、
仲取り持ってあげたりしそう。でもそしたら大好きなラブレターの数減るからやんないかな。
- 110 :花と名無しさん:2001/04/29(日) 00:42
- かれんのもくてきはたまのこしだkら
- 111 :花と名無しさん:2001/04/29(日) 00:45
- >>109
いや、ラブレターの数が減っても、情に流されたらやりそうですよ。
- 112 :みんなのうた・・・だったと思う:2001/04/29(日) 04:42
- >>111
玉の輿ラインの殿方(笑)がそっちの人だった時も
なんだかんだで祝福する気だったしね。
1話のルビーの話でも自殺しようとした子を止めて
原因を聞いたら「こんな純情な子をたぶらかして」
って憤慨した挙句、相手のおっさんに仕返ししたし。
そういう姐御肌に社交的なとこが好かれるんだと思う。
敵対意識を持ってた頃の野梨子を不良から庇ったのも
彼女だったし。
- 113 :花と名無しさん:2001/04/29(日) 14:05
- やっぱ可憐って良い子だよね〜。私も昔はどうでも良かったけど、
同年代になって可憐の良さに目覚めてきたよ。
友達にするんなら彼女だなあ。自分も磨きかかりそうだし。
いい男と幸せになって欲しい。
- 114 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 01:21
- 可憐の定番セリフ
「玉の輿」「きゃ〜ウエストが1cm増えてる。昨日エクササイズ
やらなかったから」
- 115 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 01:32
- 自慢のウエストね(笑)
- 116 :あたしは65cm:2001/04/30(月) 02:09
- 実際可憐のウエストって何センチなんだろう?
なんとなく予想→56cm?
- 117 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 04:52
- 可憐54センチくらいがいいな〜。上から86・54・88くらいで(笑)
- 118 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 04:59
- BとHはそんなにないような気がする。82・54・84でどうか。
- 119 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 06:09
- いや、そこまで細くないと思う。そこそこ肉はある、
メリハリのあるタイプっぽくない?
- 120 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 06:11
- え…59と予想してたんだけど、甘かったかなー
胸は90ちかくありそうなんだけど、私の希望としては(笑)
- 121 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 07:00
- あげ
- 122 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/30(月) 08:18
- 結局、有閑のメンバーはみんな仲間思い、いいなあ。
- 123 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 08:20
- 可憐って胸あるよねー。たぶん86ぐらいでしょう。
それでもウェストとの差32cm…うらやましい。
- 124 :名無し:2001/04/30(月) 13:27
- はじめまして!有閑倶楽部好きです。
あんな仲間がいたらなーなんて思う。
・・・ある意味たいへんかも・・
- 125 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 21:11
- 過去レスへのつっこみになるけど、
飯島愛って同性に人気あるんですか?
私は好きですが一般的にどうなのか分からなくて。。
- 126 :花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:58
- >>125
言ってることはもっともだと思う時もあるけど、好きかと聞かれたら
好きじゃないって答えるかな。深くかかわりたくはないタイプ。
- 127 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 02:56
- 77です。
>>83さん、遅レスごめんなさい。
キスしそうになってるの、確かにいわれてみれば美童と野梨子もそうなんですが、
1話目でコーヒーを淹れてる可憐に、美童が後ろからキスしかけてるシーンも
あるんですよ。互いに慣れた感じで。
そこのことを言ってたんです。ややこしくてすいません。
- 128 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 08:18
- 愛撫してるって感じだよね。
- 129 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 09:03
- 可憐の、情にもろい所がすごく好感を持てる。
幽体離脱してしまう女の子の話の時や、外国人兄弟の窃盗の話の時なんかで、
ついほろっと泣いてしまう可憐が好き。
- 130 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 09:25
- 心は「ちょっと下町のおばちゃん」っぽくていいよね。
私も可憐が好きです。
- 131 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 11:33
- 私も最近になってだけど可憐好きになってきた。
昔は女女してるところが嫌だったんだけど
スゴイ人間臭くてかわいい。
- 132 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 21:49
- あたしも可憐好きだし側に居たら友達になりたいけど
実際はああいう子いない‥。
美人でモテるのがいきがいな子はたいてい不人情じゃないですか?特に男関係。
だから余計可憐に好感持っちゃう気がします。
- 133 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:03
- 可憐と「正しい恋愛のススメ」の玲子さんって似てませんか?
髪型も顔の感じも似てる。
- 134 :花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:16
- 女ともだちの瑶子さんとかも似てる
- 135 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 00:08
- 可憐はあんないい女になるってこと?>>134
それは将来有望だ。
- 136 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 00:36
- 一条さんの描く「いい女」は大抵ロングのソバージュだ!
- 137 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 01:53
- もっと言えば、それは全て自分がモデルらしい、、。
- 138 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 02:44
- >>137
私も何かで読んだような、、、
- 139 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 02:53
- 旅行もののエッセイ漫画見てびっくしした。
ほかの人は割とそのままの体型なのに、自分だけ
なんだかすっきりしてるわ。
写真と違いすぎる〜〜〜
- 140 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 02:57
- 顔も自分はかわいく描いてる
- 141 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 05:56
- >>139
そうそう!
他の人は、ちゃんと特徴とらえて似てる感じに書いてるのに
自分だけ漫画の中のいい女キャラで書いてるよね。
- 142 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 12:10
- 漫画家ってそんなモノ。
- 143 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 12:35
- 可憐賞賛スレから、一転して一条たたきスレに。
- 144 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 12:53
- コレ叩いてるの??
漫画は面白いから、
エッセイでどんなに自分を美化しようと笑って流せるし、
こうやってネタ化できるんじゃないのかいな?
- 145 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 18:15
- 今の警視総監は野田健って人なのかぁ。(女子短大生殺害事件でみた
これが時宗ちゃんならもっと騒ぎ立てそうだ
- 146 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 20:45
- 時宗ちゃんみたいな人が、実際に警視総監だったら
ちょっとタイヘンそうだけれど、現在の日本はもっと
明るい方向を向いていたと思う。
- 147 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 21:29
- あのマリリン誘拐事件の時にも思ったけど、
時宗は人間臭くていいよね。
今のトップ官僚って何考えてんだかわからんもん。
- 148 :花と名無しさん:2001/05/02(水) 22:09
- 時宗さんも万作さんが父親だったら毎日楽しいだろうけど
野梨子のお父様みたいな人も惚れそうです。イメージは
児玉清さんなんですが・・。母親は、百合子さんがいいな。
千秋さんも捨てがたいけど。
- 149 :花と名無しさん:2001/05/03(木) 00:24
- 清四郎のお母さんも、よけいな気遣いしなくていい関係になれそうでいいな。
ちょっと話が戻るけど一条さんの旅行記とかみてて、
マンガの自画像の横に突然写真があると、ちょっと戸惑う(w
美化云々でいちゃもんつける気はないけど、個人的な感想として。
- 150 :花と名無しさん:2001/05/03(木) 02:09
- >>148
うんうん、野梨子のお父様素敵だよね。
可憐も言ってたけど、ロマンスグレーだよ。
前にも話題になってたが、野梨子のお母さんとの馴れ初めが
気になるわ。お見合いなんだろうけどね〜。
- 151 :花と名無しさん:2001/05/03(木) 03:07
- 皆が今まで書いて来たみたいに、突っ込めば面白そうなネタがたくさんあるのに、
テキトーな恋バナとか幽霊話でお茶を濁してる今の有閑が寂しいよ。
話の中で外国もめっきり行かなくなったしね…取材が面倒くさいんだろうね。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 12:41
- >>150
私のイメージでは、猛反対(年の差が原因で)する家族親類を
押しのけて大恋愛結婚!!なんだけどなあ。どうなんだろーね?
- 153 :花と名無しさん:2001/05/03(木) 15:45
- 有閑倶楽部はメンバー内で恋愛云々のゴタゴタがないから好き。
せいぜい野梨子と清四郎のシス/ブラコンなとこくらい?
(でもこれも好き)
いつもつるんでるけど排他的でもないし、個々に別の付き合い
も持っている。
それで「このメンバーでいると楽しい」と言い切っちゃう。
趣味も特技も性格もバラバラなだけに羨ましい。死ぬまで
交流が続く関係だろうね。
- 154 :花と名無しさん:2001/05/06(日) 15:16
- age
- 155 :花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:16
- メンバーがケンカした話があって
仲直りした後で、清四郎が「魅録みたいなデキル男に嫉妬される
なんて光栄ですね」(聞き方によってはイヤミなセリフ)
みたいなセリフがあるんですが、
魅録と清四郎ってお互いを認め合っているのね。
なんか男の友情っていいなあと思った。
- 156 :花と名無しさん:2001/05/06(日) 20:58
- >>155 同感です。同じ男性なのに美童くんの立場は・・。
友情と言えば、危険な所に踏み込むときは
清四郎、魅録が悠理を誘うこと。悠理は美童より男扱いされているなと
笑ってしまいます。
- 157 :花と名無しさん:2001/05/07(月) 09:28
- >>156 そうそう。最後のお助け部隊3人組。
悠理がたま〜にピンチなときでも
「何やってんだよ〜〜助けに来い!清四郎、魅録!!」
だもの・・・美童、立場なし。(これは当然か・・)
あ〜〜でも、たまには悠理がすっごいピンチになって
そこに清四郎か魅録が助けにきてくれてイイ感じになってくれないかなぁ
なんて思う今日この頃・・・
- 158 :花と名無しさん:2001/05/09(水) 20:51
- 人少ないね。あげ。
- 159 :花と名無しさん:2001/05/09(水) 20:55
- >>156 悠理はおばけ探知機ですからね。
- 160 :花と名無しさん:2001/05/10(木) 20:40
- でも美童は清四郎より魅録を頼ってるんだよね。
軽井沢の別荘での幽霊騒動のときも、魅録の部屋にいっしょに寝に行ってるし。
魅録ちゃんってば男の子にほんとモテるんだから。いやん。ステキ。
- 161 :花と名無しさん:2001/05/10(木) 22:46
- 魅録ってばあの悠理にすら「魅録ちゃん、愛してる」と言わせる
スゴイ男なんだよね。
あ〜〜〜それにしてもいいなぁ、魅録&悠理のコンビ。
清四郎もいいけど、もっと魅録活躍してくれよ〜〜〜。
- 162 :花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:02
- ついでに新刊を出して活躍してくれ。
- 163 :花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:27
- 魅録かっこいい〜!清四郎もいいけれど、
私は魅録の方が好きです。
もれなく時宗ちゃん付き!
- 164 :花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:55
- 今現在(どーでも、話がおもしろけりゃ良いんだけど)清四郎達って何年生?
サザエさん化してるような・・・?
- 165 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:11
- まさにサザエさん化(笑
バレリーナの妹とごつい姉が出てきてソ連の大統領が狙われる・・って話
の最初で何か言ってた気がする
「そんな事言ってちゃ漫画なんざ読めないよ」とかなんとか(笑
とりあえず1こダブってるんだよね
- 166 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:16
- 私も魅録がいちばん好き〜!
男らしくてカッコイイ。これでしょ。
彼氏にするなら魅録だね。うんうん。
- 167 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:18
- あ、でも時宗ちゃんと千秋さんは、
彼パパ彼ママにするにはちょっとコワイかも…。
ちなみに有閑倶楽部は18歳。高3だよ。
1コダブったけど、それ以降はちびまること一緒で年取ってない。
- 168 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 02:54
- 外見は魅録がタイプだけど中身は清四郎がいいな。
遊ぶなら魅録。付き合うなら清四郎。
- 169 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 04:05
- 魅録の魅力って男の子男の子してるとこじゃない?
メカ好き車好きロック好き、あげく硬派で男友達とわいわいするのが好きって。
でもそんな魅録も1巻では悠理をだしに軟派しようとしてんだよね‥。
そんな美童みたいな魅録はいやだあ!
- 170 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:03
- 悠理・野梨子・可憐が女三人でいるところや、女三人の友情話は想像できるけど、
清四郎・魅禄・美童が男三人でいるところや、男三人の友情話はイマイチ想像できない。
とゆーか、清四郎・魅禄の二人があまりにコンビとして完成されてるから、
美童はオマケって感が否めない。
清四郎・魅禄にとって、美童ってどんな存在なんだろ。
同じ男として認められていないのかもなあ。
私がもし美童だったら、あの二人の結託の強さ見るたびに淋しく思っちゃうなあ。
- 171 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:27
- >>170
女性陣の中で乃梨子が、浮いてるところがあってもうまくいってるように、
美童も男性陣の中でそれなりの居場所があるのでは?
三人中心の話だったら、情緒欠陥とメカオタクにはピンと来ないような
女心の機微がナンパ師にはわかることで事件解決になるような話きぼん。
- 172 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 08:32
- >>170
もしくは、清四郎・魅録・悠理の男友達物語かぁ。
でも昔より美童好きかなー。かっこいいだけのキザ男だったらやだけど
ちょっとヌケててかわいいしそれもいい緩和剤だと思う。
清四郎も魅録も理想像としては完璧だから
うまくやわらげてくれてるんじゃないかな〜〜〜
確かにもちょっと活躍させてあげないとかわいそうな気がするけど・・。
- 173 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 11:44
- 美童はむしろ女性陣のくくりに入っている気もする。
悠里の反対かな。
女の子なら誰とでも仲良くなれて、しかも友達にも恋人にもなれる、
そしていつも女の子といっしょに行動する、という男の子ってたまにいる
というか知り合いに約一名…。
美童もそのタイプなんじゃないかな。
そうじゃないと美童って存在しにくい人だと思う。
好きだけどね美童
- 174 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 15:07
- 同意。悠理って女のくくりじゃないよね。
スパの回で一人だけ男性陣に混じって遊びにいってても
全然違和感なかったよ(笑
美童みたいに女の子と仲良しの男もたまにはいてもいいと思う。
そんな男ばっかりだといやだけどね。
- 175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/11(金) 15:26
- というか有閑倶楽部のメンバーだんだん、時代についていけない
高校生になってる気が。。
- 176 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 23:09
- 最後の連載から2年くらいたっちゃってるよね・・・・
「ツラノカワ」もおもしろいんだけど、早く終わらせて有閑かいてくれ〜〜
とひそかに思ってる。
夢にまでみちゃってるよ、新作読んでる自分。
- 177 :花と名無しさん:2001/05/12(土) 19:24
- >>170
>情緒欠陥とメカオタクにはピンと来ないような
>女心の機微がナンパ師にはわかることで事件解決になるような話きぼん。
ブラジル料理で可憐が殺人犯に疑われちゃう事件のとき、
美童がするどいこと言ってて解決のきっかけにもなった・・というか。
うまく言えないけどそういうシーンがあったじゃない?
「ピエーロあの女の子と浮気してるよ」みたいな。
あそこ好きだな〜。ああいうエピソードのある話をもっと見たい!
170と同じく美童もっと活躍きぼん。
- 178 :花と名無しさん:2001/05/12(土) 19:45
- ttttttttttttttt=========
ttttttytttttttttttttttttttt=======
ttttt _ _ tttttttttt ______
tt( @ @ ) ttttttttt 「
( , , )クチャックチャ!! < シャイニングフィンガー!!
( 汚∀汚 )ttttttt L______
( 糞U糞糞 )=============
______| |______ =========−
( )=============
( 」 L )============
( 毛 )============
( )( | 毛( ) ===========
( )( ● _●_ ) ( )==========
( )( | ) ( ) =========
( )( ) ( )========
( )( ) ( )========
( )( ) ( )========
( )( X ) ( )========
( )( ) )=========
@@ __( )( )============
@@@@ ) ( # ) ============
@@@@___ ( ### # )=============
@@ ( #_貝_# ) ============= h ッッッッッッh ( 」 L )===========
( ) ( )=========
( ) ( )===========
( ) ( )=========
( ) ( )========
( ) ( )=====
( ) ( )======
- 179 :花と名無しさん:2001/05/13(日) 02:58
- >>177
わたしもあのシーンは好きだよ。
あれは美童にしかわからないよね。
- 180 :花と名無しさん:2001/05/13(日) 23:18
- >>177
美童っていっつも間抜けっぽくてかわいそうだったから、あのシーンで
面目躍如!って感じで、よかったなあと思った。
- 181 :花と名無しさん:2001/05/13(日) 23:54
- うんうん!あの美童は格好良かった!!
- 182 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:37
- 愛するりかちゃんを助ける為に
顔に怪我しながらテニスを頑張った時もね!!
- 183 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:49
- 「美童の命より大切な顔がああああ」だね!
あの美童もかっこよかった!がんばってた!
あとまだあるかなー、美童活躍の話。
- 184 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:54
- ここ10年くらい読んでないんで全然ついてってないんですが、あのKGBの女スパイって今なにしてるんですか?
- 185 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:34
- あああ、モーレツに新しい話が読みたい・・・
- 186 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:28
- テニスの時は美童もよかったけど、悠理もがんばった!
さすが運動部部長って感じで!
悠理のメンバー内の誰かに何事か起こったときの、「○○がしんじゃうよー!わーん」が可愛くて仕方ないわぁ。
- 187 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 22:02
- うん、おばかさんでも悠理かわいい。
女性陣の中では一番背も高いはずなのにギャグ顔が多いせいか
一番ガキっぽく見えるねー。
そういえばスパの話のとき、悠理と美童って同室だったけど
着替えとかの時どうしてたのかなぁーなんて素朴な疑問。
やっぱり恥ずかしがったりとか・・・・・しないか。
- 188 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 22:20
- >>184
ロシア大統領の秘書だかボディーガードだったような。
妹がバレリーナで、日本公演に来たっけね。んで
6人と再開、事件に巻き込まれ…。でしたっけ?
うろおぼえスマソ。
- 189 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 22:57
- 新作よみたいなぁ。お化けものじゃないやつ。
そろそろちょっと切ない恋愛モノもいいんじゃない?
- 190 :花と名無しさん:2001/05/14(月) 23:23
- お化けと言えば蛇のやつも怖かったなあ・・気持ち悪いし・・
- 191 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/15(火) 00:49
- 美童がきぬさんっていうおばあさんにほれられて、でもきぬさんは事故で
死んでしまうの。で、死んでからも自分のかわいがっていた日本人形に
憑依して、美童を追っかけ回すコワーイ話があったのですが、その話の
最後の方で他のメンバーにまで危害が及ぶので、
美童が「いいかげんにしろ!きぬさん!!」って怒るのですね。
で、泣きながら「けっこう好きだったんだぞ・・・」と美童が
涙するお話・・・。怖かったけれど、大好きです。
- 192 :花と名無しさん:2001/05/15(火) 01:02
- >>184>>188
内務大臣の秘書だよ。
- 193 :花と名無しさん:2001/05/15(火) 17:20
- ガイシュツだと思いますが
いやぁ、やっぱり最高に怖かったのは富水文さんでしょう・・・・
実家があの別荘のある土地の近くだったもんで、夜は怖かったです。
寝てる時ギギーーッとかドアが開きそうで。
あんな怖い顔(井戸)で笑われたときにはもう・・・・トイレに行けない。
- 194 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 05:38
- 可憐が鬼になるのも夢に出てきそうな怖さだった。
可憐のやつれ顔はどの幽霊よりも怖い。
- 195 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 08:45
- 悠理が自殺した頭のいい男子学生の霊に憑依される話は
あまり怖くなかったなあ。最後はお互い「ニィー」っと
笑ってるし。
- 196 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 10:59
- 有閑倶楽部内恋愛希望の話がよく出てたけど、あの6人はもう家族みたいなもんだよね。
百合子さんが誘拐事件の時に「主人と子供たち」って呼ぶのも、もう悠理以外の子も皆子供みたく思ってるからのような気がするし。
ちなみに兄弟だとすると、長男は清四郎で次が魅録、可憐、野梨子、美童、で悠理が一番下だと思うんですけどどうでしょう?
- 197 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 11:02
- >>174-188
- 198 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 13:13
- なんかの話の最後で野梨子が、おじいちゃんとおばあちゃんになった
6人が仲良くお茶を飲んでた・・っていう夢の話してたやつ
まさしくそうなるだろうなって気がした。
兄弟だとしたら長男と末っ子は確実にそれって感じするね
- 199 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 13:20
- 長男=清四郎、末っ子=悠理?
実際はどっちも兄弟の下だけど。あとはほとんど一人っ子。
お兄さんなのは美童だけだね。
……それにしては、頼り無いけど(笑
一人っ子気質っぽい、美童も。
- 200 :花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:46
- 可憐と可憐のお母さんの親子の雰囲気っていいな
魅録と千秋さん、他には女ともだちの菜乃と瑶子さんとか
そういうのに憧れてしまう
- 201 :花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:00
- 17巻まで持ってるんだけど、今何巻まで出ているのでしょうか?(まだ、りぼんマスコット
コミックスなの?)」
- 202 :花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:23
- >>201
確か18巻まで。
全部りぼんマスコットコミックスからです。
文庫版は4巻までだったかな。
- 203 :201:2001/05/18(金) 10:26
- >>202
ありがとうございます。新刊?が出ていたのですね。
- 204 :花と名無しさん:2001/05/18(金) 13:02
- 今日、文庫版5・6巻がでましたね。
だけど、毎回毎回メイキング話がポイント押さえてないような気が。
特に今回は結婚話・野梨子の初恋の話が入ってるのに
読んでて「そんなこと聞きたいんじゃない〜〜〜〜」って思わず
つっこみ入れたくなった。
- 205 :花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:20
- >>196 遅ればせながら
長男・清四郎、末っ子・悠理というところが力関係が出てておもしろい〜〜〜
(美童もナイスな位置!)
前から思ってたのは、魅録−悠理っていい兄弟って感じ。
面倒見のいい「兄貴」とやんちゃな「弟」。
- 206 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 00:52
- なんかモルダビアって現外務大臣を彷彿とさせる・・・
- 207 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 04:02
- いや、モルダビアの方が仕事できるだろう・・・?
KGBたたき上げの現秘書。かっけー。
現外務大臣は余裕無さ過ぎて見ていて辛い。
- 208 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 10:26
- モルダビア、「秘書」にふさわしいかぁ?
脅迫ならともかく、ソフトな交渉や気配りは最悪のような・・・
- 209 :アニメ風に・・・:2001/05/19(土) 14:02
- モルダビア強すぎ。
- 210 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 14:05
- モルダビア、あれで美人だったら本当に清四郎とお似合いだと思うんだ
けど……(笑
清四郎に勝てる人物なんて、そうそういないよ。
- 211 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:21
- でも、プリスカと姉妹なんだから、ねぇ、一応。
美人の素質はあるってことじゃ???
- 212 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 22:19
- 妹とは骨格が違いすぎのような気がする…(笑
- 213 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 22:27
- モルダビア、顎の辺りがゴツイ。
あとチークが余計に怖さを引きたてている。
これがなかれば或いは・・・?
- 214 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 22:49
- モルダビアに餌食にされる男の子・・・。
トラウマで女性恐怖症に陥る事はまちがいなし。
- 215 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 22:50
- あんな撃たれても平気って凄い・・・和尚も元気かな。
美童0231183711だっけか?
- 216 :花と名無しさん:2001/05/19(土) 23:32
- そうだ〜〜。
「おにーさんいいわみないい」だったよね、確か(笑
- 217 :花と名無しさん:2001/05/20(日) 00:33
- モルダビアはやっぱりSPが一番いいような。
- 218 :花と名無しさん:2001/05/20(日) 16:38
- >>205
そうだねー。可憐と野梨子もしっかりしてる順では可憐かなって気するし。
悠理はそっくりさん事件もそうだし、ほんと男の子だ。
いつか悠理が女として目覚める話も読みたいような
やっぱ読みたくないような。
- 219 :花と名無しさん:2001/05/20(日) 17:42
- >>218
いつか(いつだ??)いい女に化けるような気がするけどな〜〜悠理。
でも、有閑の中で一番シリアスが似合わないよね。
悠理のラブシーンなんて想像もつかないや、読んでみたいけど。
- 220 :花と名無しさん:2001/05/20(日) 22:11
- >>16
いま、最初から読んでたらキャラクター達を花に例えているのがあって
ふと思い出した。何年か前、友人何人かと花に例えあっていて、
その場にいない人で、造花に例えられていた人がいたよ。
それも、場末のレストラン、食堂、バーにありそうな、
バラだかなんだかわからないやつで透明な雫とかも
のりずけされているやつ。
でも他の花がうかばなかった。
- 221 :花と名無しさん:2001/05/20(日) 22:19
- >>218
そうだね。悠理は女性メンバーのなかで一番情緒が発達してないよね。
男性メンバーのなかでは清四郎かな。
- 222 :魅録萌ぇ〜〜に1票:2001/05/20(日) 23:47
- 野梨子の初恋の『裕也』の苗字『刈穂』ってお酒の名前?
裕也のセリフで「自分で蒔いた種は自分で刈る。」って言うのがあるんだよね。
だから『刈穂』なのかなぁ…
そんなワケないか。
- 223 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:16
- >>222
なるほど!
刈種さんだったら間違いなくそういう意味なんだろうけどね〜
彼はもう再登場しないのかな?出て欲しいな。
- 224 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:17
- そーいや、野梨子の初恋の話が載ってる巻って、悠理と清四朗の結婚騒動みたいな
話もあったよね?(うろ覚え)。あの頃、そのまま、恋愛・結婚路線の話が
増えて終わったらどーしよーと心配した覚えが…
取り越し苦労だったけど。裕也がミロクに似てるからそのままミロクにとか(藁
メンバー外での恋愛話が読みたいな。美童はともかく、可憐は玉の輿目的以外に
付き合ってる男がいそうなんだけどなー。
- 225 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:43
- どんな話でもいいから続きが読みたい。
- 226 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:50
- つづきをハヤク・・・ハアハア
- 227 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 08:40
- >>224
そんな二番煎じはいやぁ〜〜〜魅録さまぁ!!
- 228 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 08:56
- 文庫5、6巻買った。ここいらからだと小学生にあがった頃だか
ら昔読んだことあるなぁ〜ってのを覚えてる作品多かった。
野梨子と清四朗の恋愛話ってあるのかなぁ。この二人は6人の
中でも一番ベストマッチングしてる。
一条ゆかりはやっぱ中途半端な恋愛漫画よかミステリー物の方
が手腕を発揮出来てるな。
- 229 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 09:01
- >>222
おいしい辛口の日本酒ですよ。刈穂。秋田のお酒だったと思う。
- 230 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 17:03
- 清四郎×野梨子
魅録×悠理
美童と可憐は外で相手をさがす。これでどうだ?
- 231 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 17:17
- そういう風になりかけては壊れてないか?
- 232 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 17:40
- 美童って相手年上ばっかりだというイメージが強いんだけど。
同年代は興味ないのか??
- 233 :232:2001/05/21(月) 18:39
- すみません、真澄ちゃん・りかちゃんがいましたね。
・・・って今度はロリ??
- 234 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 19:54
- オンナは誰でも口説く美童だけど、悠理と野梨子、可憐にそうしないのが不思議。
- 235 :花と名無しさん :2001/05/21(月) 20:20
- <<234
予知夢かなんかの話で
「外人・キザに興味のない女性は(美童は)初めから相手にしない」
というような可憐のセリフなかったっけ?
まさにそれだと思う。悠理も野梨子も可憐も美童に興味なし!!(笑
- 236 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 20:24
- 可憐も「玉の輿」だけを狙うなら
聖プレジデント内に相手ゴロゴロいると思うんだけど。
「やっぱりいいとこボンはだめよ!!男は甲斐性!!」・・・かな?
- 237 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 20:27
- >>236
その割にいいとこボンを狙っていつも砕けているような……(笑
多分、「すっごい」いいとこボンじゃなきゃ、駄目なんだろうなあ。
そして、顔が良くなきゃ(笑
- 238 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 20:37
- >>237
そっか。なよっちい聖プレジデントのふつーのボンボンじゃ、
可憐の理想の端にもかからないか〜
学校内で男子生徒にチヤホヤというシーン見たことないね。
可憐お姉さま、すでにプレジデントの男には見切りをつけている!
- 239 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:25
- >>238
1コ ダブってるし、可憐おねぇさまのフェロモンパワーの前で
正気でいられる聖プレジデントの年下男子生徒は 皆無と見た。
- 240 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:46
- ロングソバージュ(年上)×年下男って一条センセの大得意とするところ。
可憐もどうかなぁ、年下男。
- 241 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:47
- >>229さんすごい!私は>>222さんではありませんが・・。
刈穂というお酒もあるんですね。
ところで美童は「美童」「グランマニエ」どちらがお酒の名前なのかな。
- 242 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:57
- >>241
グランマニエ(もしくはグランマルニエ)がお酒の名前です。
コニャックとオレンジで作ったお酒だったと思います。
- 243 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:59
- >>236〜>>239、
聖プレジデントのオトコどもって、なぜかダサい感じが
しませんか?
主役級以外は、なんか共通する “普通顔” に描かれてる
せいもあると思う。 (あれはアシスタントさんが
描いているのか? 10年以上同じだと思うけど)
- 244 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 22:31
- 可憐さんといえば、どっかの国の(油田?を持ってる)国王にプロポーズされていました
よね?第○夫人つーことで・・・。
- 245 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 22:34
- >>244
年下のスケコマシ王子でしたな。
美童も負けたとさすがに言っていたような。
- 246 :花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:08
- あの話って、松苗あ○みの人物画多いよね。
確かカサル王子も松苗せんせーがペン入れしたって話をどこかで聞いたような気が。
- 247 :229:2001/05/21(月) 23:24
- >>241
うがが、ただの酒飲みっす。^^;;
今のところサユリとアケミはさすがにお酒じゃないと思うんだけど
どっかにあったりして。
男山もティオペペもしっかりあるしねぇ。
- 248 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:29
- ステラ・アルトワ、愛飲してます。
- 249 :魅録萌ぇ〜〜に1票:2001/05/22(火) 00:47
- >>229さん
ありがと〜。222です。刈穂、今度探してみるです。
>>241さん、>>242さん
そう。グランマルニエと言えばリキュールの名前ですが、
私はひそかに「美童」=「美少年」(熊本だっけかな?)なのかなあ…とも思っていました。
「童」が「少年」ってことで。
美童にピッタリの酒だと思うな。美少年。
- 250 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 15:03
- >>243
そうそう。アシスタントさんか誰かさんの絵ですね。連載当初から。
あとは警視庁の時宗ちゃん部下の例の二人なんかも同じ人の絵だ。
過去ログの幽霊話の時に、男子学生のは怖くなかったってあったけど、
あれ首吊りの縄がぶら下がったまんまで充分怖かったですよー、、、、
口から血出してるし、ほんとに首吊り後の顔なら
すごいことになってるらしいから(穴という穴から体液が)
そんな顔で夜の学校に出られたら、、、あああ怖いですやっぱり。
- 251 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 15:41
- >>249
美童→美少年って鋭い!気づかなかった!
となると全部にありそうな気がしてきた・・
- 252 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 21:22
- しかし美少年グランマニエってなんか嫌な感じね…。
そんな名前に生まれていたら恥ずかしくて名乗れまい(笑)
あ、でも確かむかし「ひどい名前スレ」に、子供に「美少年」って
名前つけてた人の話が上がってね。
- 253 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 21:24
- 杏樹はかわいいよね。
ところで杏樹もモテモテだけど、美童みたいにたらしくんなのかなぁ?
- 254 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 21:43
- どうでもいいが、警視総監(警察庁か?)のオヤジって官僚だろ?
いくら正義でもあんなケジメの無いヤツ許されるのか?
- 255 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:27
- だって漫画だもん。
- 256 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:18
- 時宗ちゃんなら許す。
- 257 :花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:27
- 東大出じゃないんだよね。
- 258 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:06
- 万作さんはケンブリッジなのに!
- 259 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:50
- でも戦争の時は時宗ちゃんが上官だったのよね。
- 260 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 02:13
- ネタがつきてきたのかもっと1巻みたいに
キャラ動かして欲しいんだけどね。
いつもゆうりやせいしろうだけが解決に役立つんじゃなくて。
- 261 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 02:49
- 幽霊ネタ怪奇ネタも。旧富水邸のおばあちゃん話と、旅館の舞ちゃん話は似てるし。
(傷害致死と殺人、罠にはめるのが失敗、土壇場で幽霊(骸骨)登場、水の中から骨がボーン)
可憐が鬼になる話と雛人形の話は、財産目当ての殺人を恨んでの話だし。
なんとなくお腹いっぱいになってるのは私だけかなぁ。もう幽霊はいいよとか思う。
>>259
そういえばあの二人はどっちが年上なんでしょうね。
- 262 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 23:09
- 同い年では?
- 263 :花と名無しさん:2001/05/23(水) 23:44
- >>248さん
ステラ・アルトワってどんなお酒ですか?
- 264 :花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:04
- >>263さん
248さんじゃないけど、ステラ・アルトワはビールです。
国は忘れました。
- 265 :264ですが…:2001/05/24(木) 00:31
- 今、なんとなく思い出した。
確かベルギーのビール>ステラ・アルトワ
- 266 :248:2001/05/24(木) 05:07
- そう、ベルギーのビールです。さっぱり軽いので昼用です。
- 267 :花と名無しさん:2001/05/24(木) 21:52
- マイタイは?
- 268 :花と名無しさん:2001/05/25(金) 00:13
- >267
そういうカクテルの名前があったような。
- 269 :花と名無しさん:2001/05/25(金) 00:18
- じゃあ、モルダビアっていうお酒もあるのでしょうか。
- 270 :264ですが…:2001/05/25(金) 00:29
- >>267
マイタイはカクテルです。トロピカルカクテル。
モルダビアって名前のお酒は思い出せないなあ…
でも絶対そうなんだろうな。ウォッカかなんかの名前、もしくはカクテルの名前かな?
- 271 :花と名無しさん:2001/05/25(金) 01:07
- >>モルダビア
旧ソ連にモルダヴィア共和国というのがあって、1991年にモルドヴァ共和国と
国名を変えてます。たぶんここ原産のお酒だと思います。ワインではないかと
思うけど。
- 272 :花と名無しさん:2001/05/25(金) 08:36
- >>271さん御指摘の通り、
モルダヴィア共和国は有名なワインの産地のようです。
「モルダヴィアの花束」というのがあるそうですが、
本物は殆ど市場に出回らないほど貴重なワインだという事です。
ちなみに同じ名前で出まわっているものは人工ワインだそうです。
- 273 :花と名無しさん:2001/05/25(金) 10:55
- じ、人工ワインって何?ものすごい呼び方…。
スレに関係ないのでsage
- 274 :272:2001/05/26(土) 16:13
- >>273
そうですよねー。私も某サイトからの情報なので、変だなと思いつつ、
そのまま書き込んでしまいました。
- 275 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 00:24
- どーでもいい話ですが有閑倶楽部には「桜川さん」ってけっこう出てきますよね。
美童に惚れて幽霊になっちゃったおばあさん(9巻)とか、心臓の悪い真澄ちゃん
(11巻)とか、雛人形に呪われてる地主一家(17巻)とか。
何か意味があるのか?と思ってみたり。
- 276 :すもも:2001/05/28(月) 06:05
- 有閑倶楽部 すきです。見ていてかなり 楽しめる!!
私は六人の出会う話が好きです。
それにしても 人物みな、お酒の名前ですね。
- 277 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 19:59
- 私も有閑倶楽部結成のエピソード好きです。
もうちょっとつっこんでもいいなら
可憐・美童ペアと、悠理・魅録ペアの出会いのエピソードをもうちょっと詳しく
知りたいなぁ。(清四郎・野梨子の幼児期のエピソードでも)
それじゃ6人一緒には描けなくて話にならないかもしれないけど、
ちょっとしたショートストーリー(恋愛のススメにあった特別番外編みたいなやつ)
で作ってくれたらいいのになぁ。
そう!今読みたいよーこんなに連載あいちゃってるんだから。
- 278 :名無しさん:2001/05/28(月) 20:37
- >>277
可憐と美童は文通で知り合ったんだよね。悠理と魅録は遊び仲間を通じて知り合ったじゃなかったっけ。
- 279 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:51
- >>278
そうなんだけど(悠理と魅録はけんか場でのはちあわせだと思う)
そうなるまでの経緯っていうかなぁ・・・。
実際に絵でみたいのです。
とにかく短くてもなんでも新作が読みたいだけ〜〜。
- 280 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 23:17
- このスレ・・何でこんなに早く沈むのだろう。
ところで私も早く新作読みたいです。ただ・・過去スレにもありましたが
最近の絵はあんまり好きじゃない。かといって元の画風に戻すことは
無理だろうし。
- 281 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 23:32
- 今の絵は正面がイマイチ・・・鼻がなぁ。
ななめから見ると唇が気になっちゃうし・・。
私は5巻から読み始めたのであの頃の絵が一番好きです。
香港よかったなぁ〜〜。
- 282 :花と名無しさん:2001/05/28(月) 23:42
- ずっと17・18巻だけ持ってなくて最近買ったんだけど、
絵が・・みんなの顔が・・・・。前のが素敵だよね。
今はなんかモッサリしてる・・・
でも新作読みたい〜!
- 283 :花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:11
- 絵もだけど、最近の話は説明っぽいよね。
- 284 :花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:08
- 「玉の輿料理天国」なんて、すごかったね。
1ページちょっとで、事件の推理をセリフで全部やっちゃうんだもん
悠理は「あたいでも分かったぞ!」と言ってたけど
私には頭で整理するまでなにがなんだか分からなかった・・・。
もしかして悠理よりバカ??
- 285 :なななし:2001/05/30(水) 19:11
- のりこちゃんに頑張って欲しい・・・。
- 286 :nanana:2001/05/31(木) 17:02
- 魅録にここ一番ふんばって頂きたい。
- 287 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 17:04
- 確かに説明調でクドくなってきた感がある。
- 288 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:21
- そろそろ悠理に成長して一皮むけてもらって欲しいよ
おバカな子ほどかわいいとは申しますが
どんどん幼児退行しすぎてる・・・よくみりゃ美人なはずなのに・・・
- 289 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:43
- 私は、悠里と清四郎の結構騒動の頃の絵が好きです。あれって何巻?
- 290 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:51
- 10巻です。
- 291 :nanasisann:2001/05/31(木) 22:08
- そうだねゆうりちゃんには別の活躍のしかたもアリ
だと思うのですが?「食う・アクション」だけぢゃなく、
ピンチで頭脳組の助けも得られない!ゆうりちゃん
はない知恵を絞って危機一髪とか?
- 292 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 22:34
- そろそろ外国にでも行かないですかねぇ。
金持ちモードを出して欲しいなぁ。
- 293 :花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:55
- ゆうりちゃんには、野生の勘でピンチを乗り切って欲しい。
勘なんだけど、せいしろうもビックリ!って感じで
無駄がなく的確な行動、って言うのが希望。
- 294 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:40
- あの万作さんの娘なんだから、野生の勘を働かせれば
理詰めの清四郎以上のすごいことももしかして出来るかも。
頑張れゆうり〜〜〜!!!
とりあえず、どの話でも活躍どころはあるけど
たまにはひねって欲しいね。
- 295 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 11:28
- みろくが好きだなぁ・・・
- 296 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 16:46
- 私も魅録が良い…
男の子らしくてやんちゃで硬派…ステキ…
- 297 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:01
- 伊勢谷祐介って魅禄に似てると思う。広末と付き合うっていう
頭&センスの悪さは置いといて。
- 298 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:05
- 魅録って思った以上に人気あるんだね。
そういう私も1●年昔から魅録派。だから嬉しい〜〜〜!!
あんな男が目の前にあらわれたら離婚してもいいなぁ・・・・
- 299 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:30
- >>297
やめて〜
魅録はもっといい男だよぉ
頭とセンスの悪さを置いといてもイヤ
- 300 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:49
- 魅録は実写は無理でしょ。あんないい男実際にゃいないよ
清四郎も別の意味で無理だと思う。
- 301 :>298:2001/06/01(金) 19:51
- いや、R婚はやめておいたほうが・・・(w
しかし、ミロクとの結婚生活ってどんなん?
イメージしにくいな(でもやってみる)
朝ご飯=味噌汁とメシ(今日はミロク製作)
バイクをかっとばしつつ、職場へ。
(町の修理工場の実は専務とか、そんなん。
でも実質的な仕事は何やってんだか みなにはわからん。
なんか職人技で見せられないような物を作っていそう)
お昼ご飯=ケイタイで呼ばれたので、清四郎の元へ。
なぜかそこにはユーリが来ていて(お祓いの相談)
結局ユーリもちで豪華なランチに。
そこから、クライアント廻りをしたあと、帰宅。
愛妻(とりあえず298さんにしておこう)の手料理で晩酌か?
イメージしにくいのは、何が好きでどうしたいか、というのが
よくわかっていないからだろうなぁ・・・。
そしてたまの休日の夜には,ロックのライブでもやるんだろうか?
夏なら,花火職人もイケルかも。顔はメチャクチャになるが。
- 302 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 20:21
- 伊勢谷最悪(w
- 303 :298:2001/06/01(金) 20:34
- >>301さん
わぁ〜ありがとございます♪
一瞬だったけどいい夢がみれたよーな気がいたしまする・・・。
免許持ってるんで、とりあえず休日は一緒にバイクぶっ飛ばし。
それより私も一緒に悠理と豪華なランチがいいわ〜(妄
それにしてもあの6人は事件がないときは
どんな日常生活をお過ごしなんでしょうねぇ・・・知りたい。
- 304 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 20:40
- >>301
お祓いの相談、にワラタ。
- 305 :298:2001/06/01(金) 20:54
- まだ憑かれてるのか〜>>ゆうり
ゆーりとゆーれいの恋愛ものなんてどうだ、思い切って。
出会いはいっぱいありそう。
- 306 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 21:23
- ところで、伊勢谷祐介って、誰??
- 307 :花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:57
- >>306
サントリーのカクテルバーのCMに出てる人だよ
- 308 :tara:2001/06/02(土) 00:25
- はやく新作が読みたいよ〜
でも幽霊話はやっぱ飽きたな。
お腹いっぱい。
スイスのスパへ行って
女人禁制のホテル内へ入るために
清四郎たちが女装するシーンが好き。
特に清四郎がブラジャーつけるところ。
- 309 :花と名無しさん:2001/06/02(土) 01:01
- わたしもその話好きです!
死体が出て、慌ててブラジャーつけるとこ、イイ!!
ストッキングがくっついてて、慌て振りが伺える。
横に必死にお化粧するミロクが居たよね。
「いやあくつろぐくつろぐ」
の、前髪おろした清四郎も良いなあ。
- 310 :花と名無しさん:2001/06/02(土) 11:54
- かたや寝化粧までする美童・・・・。
あのギャップは笑った。
悠理と同室っていうのも笑ったけど。
- 311 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 21:25
- 前も話題に上がったけど、
一条ゆかりのインタビューで、くっつくなら清四郎と悠理、
って言ってたんですよね?
それはちょっと実現したらいいなぁ。
清四郎とのりこ、とかだといかにもありきたりなので。
清四郎が初めて本気になった相手が悠理、という方が
面白そうだし、読みたい。
悠理が事故で記憶喪失になって、女らしくなって、とか。
・・・・・ああ、イタイ書き込みだ。ごめん
- 312 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 21:28
- >>311
ええっ、悠里が女らしくなるのは嫌だなあ。
でもそのCPは端から見たら面白いけど。私も倶楽部内で
くっ付くんだったら、そのふたりがいいなと思うけど、
でもホントは6人それぞれ倶楽部外の人たちとくっ付いて
欲しーって思う。
なんか、倶楽部内でくっ付いたりすると、今まで通りの付
き合い出来なさそうだからさ〜……。
- 313 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 21:33
- たしかにベタだけど面白そう。
女の子っぽい悠里、見てみたい!
- 314 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 21:49
- たぶんマイナーだけど、私は悠理と魅録がいいな〜。
悠理が魅録をいやがる理由が考えられないもん。(逆はありえる)
ただし、お友達延長カップル。プラトニックで・・・(笑
清四郎→悠理はありえるなぁ、でも悠理→清四郎が考えられない。
一方通行の思い(?)にもだえ苦しむ清四郎・・・いいかも。
すみません、妄想に走ってしまいました。・・・逝ってきます。
- 315 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:00
- >一方通行の思い(?)にもだえ苦しむ清四郎・・・いいかも。
笑ってしまった。
頭だけじゃ駄目と清四郎に教えた悠理が、
こんどはあの恋愛なんかしなさそうな清四郎に
片思いの苦しみを教えるのか・・絶対なさそうで
ちょっとありえそうかも。笑えた。
- 316 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:16
- でも
悠里と美童、のりこと魅録、可憐と清四郎って組み合わせは
なんだか考えられないね。
どーにもこーにも結びつかない…。
- 317 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:20
- >>316
うそ、私は6人の出会い編で「のりこと魅録」はありえるっぽいな
って思ったんだけど。
意外に、可憐と清四郎ってのも良いかも。
- 318 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:27
- 不良とお嬢様パターンは裕也くんで1度やっちゃったから
みろくとのりこはないような気がするなぁ。
っていうか、共通点なさすぎ。
希望としては裕也くんと再開また燃え上がるがいいな。
そして、保護者せいしろうくん登場〜〜〜
- 319 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:29
- 可憐とびどうは倶楽部内では考えられない。
二人とも一目惚れまっしぐらタイプだと思うから。
- 320 :花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:26
- 美童と野梨子ってなしかなあ。
いまいち腰の弱い美童を、野梨子がびしっと引っ張っていきそうで
いいと思う。
逆に、恋愛の楽しさを美童が野梨子を上手にエスコートして教えて
あげられそうだし。
美童が浮気性でさえなきゃね……。
- 321 :ななっしさん:2001/06/04(月) 00:57
- >>320
「美童、いけませんわ!なになさってるの?」
ってのりこちゃんが操縦。
- 322 :花と名無しさん :2001/06/04(月) 08:00
- 野梨子と美童って意外といいと思うな〜
>いまいち腰の弱い美童を・・・
同意。美童には気の強い・芯の強い女が似合いそう・・・。
一度好きになったらあんがい一途なような気がする。
もし浮気したら一発ビンタくらわしたれ、野梨子!
「このボクをぶつなんて・・・ポッ」これでコントロール可能。・・か?
- 323 :花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:41
- でものりこは美童を愛情の対象には見なさそう(笑
裕也君と復活愛がいいな〜。
裕也君が更正して、自動車整備工からセミプロレーサーに出世。
東京に出てくる。そして再会。
以前みたいなチンピラじゃなくなってるから「世界が違う」とか
文句も言えない清四郎。みたいな。ああ妄想…逝って来ます
- 324 :花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:05
- >>323さん
いや、野梨子さんは初恋成就が似合うキャラだと思いますよ。
- 325 :花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:35
- 倶楽部内の女性はみんな美童を男性として見てないと思うので
(どー考えても相手が誰であろうとも尻にひかれるよね)
美童は外で捜すことにしましょう。
「好みの花嫁を今のうちからレディ教育するのが男の夢だよなぁ」
みたいな美童のセリフがどっかであったけど、
それって、やっぱり清四郎が合いそう。
彼ほど「調教」という言葉が似合いそうな奴はいないと思う。
調教・・・・・・・いいなぁ。(笑
- 326 :骨董品:2001/06/04(月) 18:36
- 悠里の調教には失敗しちゃったけどね。
- 327 :花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:43
- もっとやさしく手取り足取り調教してほしかったわ〜
人任せはだめよ!!清四郎くん。
- 328 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 00:45
- 本当の「恋愛」関係で四苦八苦してないキャラは
清四郎くん悠里ちゃんですか?
- 329 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:00
- そういえば、そうですね。
みんな恋愛関係で主人公になったことあるのに、この二人だけ!
結婚騒動の時は、恋愛要素は全くなかったですよね。
やはり、この二人、怪しい?
- 330 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:05
- 可憐さんはホモにまで手を出したというのに!!
- 331 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:28
- 魅録は別に四苦八苦はしてなかった気が。
チチ王女との話だよね?
あのラストシーン、「忘れようったって
無理だよな・・・」は私の中では有閑史上、
1,2を争う胸キュン(笑)シーンです。
- 332 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:31
- いいねぇ。今でも読み返すよん。
小学生だった私もいつしか有閑倶楽部の方々を通り越し
いつのまにやら三十路前。
- 333 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 02:32
- >>332
それをいわんでおくんなさいまし。
30こえちまったよーん!
- 334 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 09:03
- >>332
そうそうダブった彼らよりうんと年上になってしまった。
修学旅行の話も割と好き。
金持ちムードが漂ってて。
- 335 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 10:42
- 修学旅行がヨーロッパなんて、さすが一条せんせいだよね。
実際に取材にいかれたのかな?
- 336 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 12:15
- >>312
え〜悠里って一度女としての歓びを知ったら後には戻れなさそうに見えるけど
セクースは良くも悪くも人を変えちゃうときがあるし
- 337 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 12:41
- 悠里とノリコはセクースの味を覚えたら変わってしまいそうだけど、
可憐は全然かんじなくて、「やだ、アタシ不感症?!」って
人にも聞けずモンモンと悩みそう。
- 338 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 17:00
- のりこちゃん 枕をかかえ
「お情けを頂戴に参りました」
ゆうりちゃん
ドッタンバッタンドッタンバッタン
- 339 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 19:29
- >>337
え〜〜可憐って、やっぱしやったことないの??かな。
>>338
笑った〜〜〜!暴れないように誰かリードしてやってちょうだい。
連載中にそこまでの描写、希望したいようなしたくないような・・微妙だ。
でも、相手はいったい誰なんだ〜〜〜〜?
- 340 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 19:41
- >>338のシチュエーションは
場所:悠里の寝室
状況:清四郎とのセクースの最中か悠里だけ裸
と思われる。
>>339
恐らく性に対する幻想の強度なら
可憐>>>>>>美童>>魅録>清四郎>悠里>>野梨子
かも
前の前のスレに「可憐は玉の輿のために処女を温存している」と言う説を
前提にしたときの話ですがね
- 341 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 19:54
- 美童は百戦錬磨ってカンジだけど、魅録と清四郎はどうなんだろうね。
- 342 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 20:03
- 清四郎は知識としてならいっぱい知っていそう。
だけど、単なる耳年増。
プライド高いので「へたくそ」と言われるのが怖くて実戦ではまだ・・・・。
でも個人的にはSが超似合いそうな気がするなぁ。
コトバで責めるの。――しまった、イタイ書き込み?! 逝きます〜〜
- 343 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 20:25
- セクース話面白いー(w
- 344 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:18
- 魅録は厨房時代番をはってたときにもしかして・・・・
でも、そんな歳にセクースしてたらちょっとショック。
王女さまとの別れのシーンで、キスは初めてではないのでわ?と思った。
- 345 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:23
- 清四郎
パソで検索をかけ関係資料を取り寄せ研究。
教材ビデオ「二人のせくーす」「愛のレッスン」などで研究。
菊正宗病院からがめってきた救急救命練習用人型「はなこ」
でシュミレーション。
当日事に及ぶ。
- 346 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:24
- 可憐は処女を武器にするよりも、百戦錬磨で閨房の術で相手を落とすっぽい方が
合うような……。
お色気で相手を落とそうとするし。
- 347 :いつのまにやら三十路前:2001/06/05(火) 21:26
- もう新刊はでないの?心待ちにしてるのだけど…。
清四郎萌え〜
- 348 :301:2001/06/05(火) 21:27
- ●妄想例その1●
色気虫の可憐ちゃんが悠里と入れ替わる!
清四郎の友人の怪しげな仲間(どっかの博士)に頼まれて
都心のビルの1室でついに!
カラダは悠里なんだけど、気持ちは可憐だから男あさりに・・・(←失礼)
それじゃあ、悠里(可憐)→清四郎とかにならないか。
- 349 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:28
- 菊正宗夫人
「あら、今月はやけに電話料がかかるわね〜。国際料金?
こんなに長い間どこにかけてるのかしら???
清四郎ちゃ〜〜ん、心当たりある〜?」
清「ギクッ」
しまった。エロサイト閲覧がばれた(汗)
- 350 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:29
- >>348
いや、男漁りよりも、可憐(悠里)が変なことしないように、ぴったり
はっついてぎゃーぎゃー言ってそうだよ。
- 351 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:33
- >>348
というよりも、ご自慢のぼん・きゅ・ぼん・ボディーが
使えないのはかなりイタイはず。
- 352 :いつのまにやら三十路前:2001/06/05(火) 21:41
- 田舎の1小学生だった私は
「東京の高校生ってすごいんだね〜」(とくに可憐)と
思って読んでおりましたわ。
- 353 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:49
- 美童って受っぽいなぁ・・。
- 354 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:08
- 悠理はしらふでは恋愛&セクースは無理っぽいので
憑依されるパターンで。
もとが美人なだけに、マジで迫られクラッときて事をいたしてしまう。
相手は経験なしの(少ない?)清四郎か魅録。
しかし、悲しいかな悠理本人はしちゃったことは覚えてないので
それはあとで攻めかえしてもらいましょう・・・・あ、また妄想に走ってしまった。
- 355 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:52
- 最近エロ路線になってるな〜(ワラ
便乗して私も。
それぞれの初体験の妄想。
悠理・・・いざというとき、
「いて〜な、てめー何しやがるんだっ!」と得意の蹴りを入れる。
可憐・・・「私派手そうに見えるけど実は、はじめてなの」と涙をホロリ。
野梨子・・・三つ指ついて「ふつつか者ですが宜しくお願い申し上げます」。
- 356 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:20
- 可憐て処女っぽくない。私の中では。
- 357 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 08:47
- >>336
なんか、おぼえたてのおサルさんって感じで笑ってしまった。
- 358 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 16:05
- >>356
なんの時か忘れたけど、可憐は自分のこと
「私ってモラリストだったのね」と呟いていた
ような気がします。
案外硬派なのかなぁ。
あ、友達が「みろくさま!わたしをうばって!」と
さけんでました。
- 359 :骨董品:2001/06/06(水) 16:08
- あたしも奪われたい!!
おばさんだけどさ。
- 360 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 17:20
- >>358
池の鯉誘拐事件の時じゃなかった?モラリスト発言
- 361 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 20:21
- >>358
それはあくまでも鯉の身代金についてであって
男女関係についてではないと思われます。
よって、私も可憐=処女でない、に一票。
- 362 :花と名無しさん :2001/06/06(水) 21:28
- 悠理と野梨子以外は経験有りに一票。
- 363 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 21:32
- >>362
みろくはキス止まりじゃないかなー。硬派だし。
遊びで女の子と付き合うようなタイプっぽくない。
- 364 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 23:20
- 清四郎・・・童●だとプライドが許さないので1度だけ経験。
魅録・・・・経験なし。←でいて欲しいという単なる私の願望。
美童・・・・間違いなくやりまくり。年上女性のペット化。
可憐・・・・あの色気は経験ありとみた。ただし、安売りはしないわよ。
野梨子・・・経験なし。処女はお嫁入り道具。
悠理・・・・当然経験なし。一体いつ奪われるのでしょうか???
心よりお待ちしています。
- 365 :花と名無しさん:2001/06/06(水) 23:24
- 清四郎は後腐れのない相手を選んで、それなりに遊んでそうだ。
勿論、周りにバレないように気を配って。
相手は女医さんあたりか?大人で頭の良さそうな女性しか、相手に
しなさそう。
- 366 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:07
- すっかりアダルトな話題に(笑)
私は、可憐も「安売りはしないわよ。」で「処女はお嫁入り道具。」だと
思います。玉の輿の相手って、イメージ的に処女がお好きなカンジだし、
その辺は以外にしっかりしてそうな、真面目な気がするし。
- 367 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:24
- 第一巻の設定だと可憐は確実に経験済みだと思う。政治家に身篭らされた
同級生の女の子の対応もとってもスムーズだし。
でも、可憐だけでなく皆、巻が進むにつれて幼児化しているからね・・・(w
- 368 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:00
- >政治家に身篭らされた同級生の女の子の対応もとってもスムーズだし。
魅録も「ドジ!」とかって言ってたよねぇ!
なんか大人の会話だわぁとかって当時思ってたなー。
- 369 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:12
- 魅録は初めの頃は「遊んでるヤンキーのにいちゃん」という感じでしたね〜
今の魅録からは「悠理〜今日ナンパしに行かないか?」
なあんて言葉は絶対でないよ。すっかり常識人になってしまったね。
ハイ、でも今の魅録のほうがすっっっごく大人びてて好き。
- 370 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:25
- っていうか、やってるに決まってるじゃん、可憐、美童、魅録は。
魅録はヤンキーだったんだから、中学でやってる。それが
ヤンキーの王道です。硬派もクソもありません。
- 371 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:25
- >>365
大人の女医さんだと、自分が主導権にぎれないから
若い看護婦あたりを相手にしてそう・・・
ただ清四郎って冷めてそうだから、一通りの知識を得たら
「もう結構です」という感じっぽいけど。
のりこ「愛のないセクースなんて、相手が可愛そうですわ!」
- 372 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:29
- 美童ってもてるけど
身内には結構バカにされてる気がする・・・
- 373 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:30
- 「人の知っていることを知らないのは恥だと思ってる。」みたいにのりこに
言われてたことがあったよね、清四郎。
だからセックスもやってるんじゃない。
清「ふん、ふん、ここをこうすると、こうなるんですか。なるほど。」
魅「お前、何やってるんだよ!」
清「研究ですよ!」
てな具合で。もちろん魅録様との3Pは無いでしょうが。ってーか、あってはならん!
- 374 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:43
- >>373
「恋愛に対して、恋愛感情ではなくて、好奇心だけ」
というようなことを野梨子からいわれて、少しムッとしてたこと
なかったっけ?清四郎って。
- 375 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 03:50
- >>371
どーでもいいことだが、可哀相または可哀想じゃないの?2chって
可愛そうって変換する人、多いよね。
- 376 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 08:09
- 可憐は最近玉の輿というより顔で選んでるような気がする・・・。
>>375
え、ああいう変換ってワザとじゃないの?だって、ここ2chだし。
- 377 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 13:55
- >>375
それをいうなら「逝ってきます」とか「がいしゅつ」も同じでんな。
2ch用語だからいーんでないの。
- 378 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 14:12
- >>377
可愛そうは2ch用語ではない気がする。
- 379 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:38
- なんでもいいじゃん、意味わかるんだしさ。
有閑スレなんだから有閑ネタにしましょうよ。
さがってるのでアダルトネタ復活希望age〜〜〜〜
- 380 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:49
- ああ、魅録さまぁん(はーと)
- 381 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:56
- 清四郎って、人気ないの?
「ダントツで一番人気は清四郎」なんてどっかに書いてあったけど
ここ魅録人気あるよね。
そういう私も魅録さまぁん〜〜〜はあと。
- 382 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:34
- そう言えば近頃、美童が横恋慕されるネタがないねぇ・・・
- 383 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:38
- えー、清四郎がダントツで人気1番なんて信じられないよう。
だってヤなヤツじゃん(笑)。
という私の一番は魅録であった。あと魅録のかあちゃんもスキ(笑)。
- 384 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:51
- 魅録って千秋さん似なんだよね。
- 385 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:55
- >>384
でも父にも似ているぞ。というかあの夫婦何気によく似ている(笑)
- 386 :花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:59
- なんか松竹梅家の人って並ぶと迫力ある。
町で見かけたら逃げるね。
- 387 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:08
- 目つき鋭いのがそろってるよね。>松竹梅家
- 388 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:12
- 実際、千秋さんって何歳なんだろ〜?
いくつで魅録産んでるんだろ〜
あんな息子いたら自慢だよな・・・、私も添い寝したいよ。(笑
- 389 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:12
- つうかどっから見ても893にしか見えん。
- 390 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 05:43
- 昔「有閑」がスペシャルかなんかのドラマになって、その時、悠理をやったのが国生さゆりだったらしいんだけれど、そのドラマの情報ある人いますか?
・・・国生じゃあないでしょ。
今だったら内田友紀とかどう?野梨子は加藤あいで百合子さんは加賀まり子。
- 391 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 06:49
- 百合子さんは岩下志麻でしょう。
これは譲れん(笑)
- 392 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 08:11
- 百合子さん=岩下志麻に一票。
悠理は昔なら内田友紀だったけど今は田中麗奈はどう?
野梨子は宝生舞。可憐は叶姉妹(笑
清四郎は福山雅治がいいなぁ。
ちなみにドラマでは万作さんを故・荒井注がやってたね。
魅録は豊原功補がやっていましたが
あんなに腰の太い魅録はいやじゃ〜〜〜〜!
- 393 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 08:29
- >>392 >腰の太い・・・ ワロタ!
- 394 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 13:08
- >390さん
あー。すごい懐かしい!!やってた、やってた!!(笑)
なんか内容もパッとしなくて子供ごころに「なんでドラマ化なんか…」と激しく
怒った記憶があります。しかも清四郎の恋愛話だったし。ありえないっ!!って
思った。
- 395 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 15:53
- キャスト話は荒れるのでいやだ。
- 396 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 16:08
- 清四郎は野村まんさいがいいなあ。
- 397 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 16:11
- ヒドかった・・・<有閑実写
月曜ドラマランドとかそういう安物臭いドラマ枠だったような・・
思い出したくもないくらい最悪の出来。
- 398 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 18:11
- >>395さんに賛成。倶楽部のメンバー以外ならに別に
いいと思います。メンバーのキャスティングは、何回か繰り返して
ますが、だいたい一緒だったような気が。
- 399 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 19:39
- 倶楽部のメンバーは実写は無理だろー
だれがなっても納得できない。というか、あんな高校生いねーよ
- 400 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 20:28
- わたしの好みは
消防時代=美童
厨房、工房=清四郎
大学〜現在=魅録
と変化しました。みんなは?
- 401 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 20:57
- 窪塚洋介くんの美童さまが見たいです・・・
- 402 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:01
- 米倉涼子の可憐もいいなあ。叶姉妹のお姉さまはぴったりだけど、老けすぎ・・なような・・気がする
- 403 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:16
- >>400
私は逆ですね(珍しいパターンかも)
小学生→魅録
現在(20代後半)→美童。
というか、実際にいるとしたらみてみたいのは美童です。
窪塚くんでもいいよ。
清四郎は、鳥羽潤とか…もうちょっと冷酷そうなほうがいいかな。
- 404 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:20
- 窪塚合う合う!米倉涼子ちょーっときついかも
鳥羽潤はナシでしょー(笑)
- 405 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:23
- 私としては、魅録の恋したチチ王女が、最近大人気のラテン女優、ペネロペ・クロスのイメージぴったり!見るたびに似てるなあ・・と思います。
- 406 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:24
- >>400
わたしは
小学校・・・清四郎
中学・・・魅録
高校〜現在・・・美童
かな。
- 407 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:37
- 分かる〜!が、ペネロペはクルスだよ。クロスではない(w
- 408 :花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:57
- >>400
わたしは
消防・厨房・・・清四郎
工房〜現在・・・魅録さま
のように好みが変わりました。ベタだな〜
美童・・・彼には男を感じない……私の琴線には触れなかった(笑
- 409 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:15
- 消防→魅録
厨房→魅録
工房→魅録
現在→・・・魅録
魅録一筋ン十年っす(笑)。私はロンゲと坊ちゃんが嫌いなのでした。
ちなみに女の子はずーーっと可憐。
- 410 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:24
- 消防=清四郎
厨房からずっと魅録が大好きです。
最近ちょっとだけ美童かわいいなぁ・・なんて思いましたが
やっぱり魅録でしょ。
ちなみに女の子は最初からずっと悠理が好きさ。
- 411 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:24
- 清四郎に調教されたーい。って
前の方にあったっけ。
マナーだの、服装だの、態度だの、一つ一つ冷たい目でチェック。
で、セクースももちろんあの冷静な態度のまま。
というわたしはマゾ。
- 412 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 02:30
- 消防→清四郎 (当時は勉強の出来る男がタイプだった)
その後漫画を読んでなかったので一気に
現在→魅録 (いい奴だあ、と思った。)
- 413 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 08:58
- ワタシも魅録大好き!!ですが、結婚すると千秋さんがシュートメになるのか…と
思うと怖かった(W
モーソー入りまくり。
- 414 :花と名無しさん :2001/06/09(土) 09:31
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=980349498
- 415 :奈々資産:2001/06/09(土) 10:31
- >>413
大丈夫だよ、千秋さんは和貴泉倶楽部の物件探しで
世界中飛びまわってるからさ。
- 416 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 13:53
- そんなこと言ったら
悠理と魅録が結婚したら、収集つかない親族関係になりそうーだ。
千秋さん・百合子さん、エステ・スパ行きまくりで留守。
父ちゃん達酒盛り、そして本人たち夜遊び。
濃い〜〜〜家庭だ・・・。
- 417 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 14:06
- でも、薄い豊作氏。
- 418 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 17:37
- <<417
あはは〜〜〜〜
豊作さん、「誰も帰ってこない・・・」
ってなみだ流して五代と留守番してそう。
- 419 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 17:40
- 魅録大人気だね〜私も魅録がいちばん好き。
小学校〜高校 清四郎
現在 魅録
ですわ。
ねーアダルト話終わっちゃったの?つまんない(笑
- 420 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:04
- 私もアダルト話復活きぼーん。
清四郎のネタが一番でてくると思われ。
彼はホモのほうも知識を得ているのであろーか?コワ
- 421 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:08
- なぜかホモにもてる清四郎・・
- 422 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:16
- ちょっと前に「悠理が女としての歓びを知ったら・・・」
っていうのがあったけど、
歓び知ったら、正しい恋愛〜の美穂ちゃんぽくなりそー
ぶっとび。
美穂ちゃん、顔は野梨子っぽいけどね。
- 423 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:11
- あっけらかんと楽しむってことね(笑
清四郎童貞はありえないと思う…あんな童貞イヤ〜
私はのりことゆうり以外経験済み、に100ペセタ
- 424 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:15
- さあ、どうだろう?
清四郎は「できちゃった」リスクを考えると・・・
少なくとも素人童貞だと思う。
- 425 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:35
- >>422、423
悠理のセクースって、もしあったら
一種のスポーツのようになりそうな気がする〜
初体験はやっぱり「んぎゃ!!」かな。
>>424
そこは大病院の息子だから、否認はばっちり。
「今日は安全日のはずですよね」とか計算済み。
さらに女の歓びポイントも細かく研究しつくしてると思われ。
研究熱心だからね〜>清四郎
- 426 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 21:42
- 清四郎と悠理結婚したら・・・。大人になっても事件のたび中心はこの二人・・・。バクショ。
- 427 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 21:45
- 悠理のセクースってワイルドそう。
まさにプロレスごっこ、ってかんじだ。
- 428 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 21:56
- みんな妄想がすごい・・・
- 429 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 22:51
- ネタ別の最高傑作でも挙げましょうか?
可憐の恋愛ネタだったら、16巻の幽霊と恋愛してしまう有る意味究極の恋が一番
ありゃ全てを超越した大恋愛だよ
- 430 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:29
- 清四郎は事故中なセクースしそう。
美童は最中に甘ったるい言葉かけまくりそう。
魅録は意外といたわったセクースしそう。
んー、魅録ひいきが如実に表れてしまった(笑)。
女子の場合、ノリコはマグロ(当然)、可憐は意外とつくし型、
ゆーりは・・・思いつかん(^^ゞ。
- 431 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:41
- 清四郎はカーマ・スートラとか読みながら、色んな体位を
試しそうだ・・・。
- 432 :花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:48
- 『そうですね。スタンダードにベッドでやりましょうか』
- 433 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:49
- しばらく来なかったら、なんと楽しい話題に..。
嫌いじゃ無いので笑わせて貰いました。
ところで前スレでサイドを描いてくれるとか言っていた方、
どうしたかなー。描いているかな?
あ、アダルト話とは言っていなかったっけ。
- 434 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:57
- >>430
意外に自分から求めてくる絡みつき型かも知れないよ<悠里
男を無意識のうちの求めるとか
- 435 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:39
- 美童はささやきだけで、体力なさそう・・・。
- 436 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 13:28
- >>432
いや〜〜清四郎にスタンダードは似合わないよ。(笑
やっぱり彼には調教に走ってもらいたい。
- 437 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 14:20
- 432のって情報得るためにみんなでゲイのお店みたいなとこ
行った時の台詞だよね
- 438 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 15:15
- 有閑倶楽部の男女合わせたヴァージン率は??
2人かしら?
- 439 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 15:24
- >>437
あのセリフの後、あのままホントにやっちゃうのかと思ったよ(笑
そーなってもおかしくない一種のアブノーマルさを
清四郎から感じるのは私だけ??
好きだけどね〜〜〜清四郎。
- 440 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 15:26
- >>438
それって、やっぱり野梨子と悠理?・・しか考えられん。
- 441 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 20:32
- 清四郎は、ひ弱な僕ちゃんタイプ、芸術家肌(デザイナー)
番長と幅広い層から人気ですな。
野梨子VS悠理だが、ほっぺとはいえキスを経験済みなので
悠理が一番遅れていると読む。清四郎もキスシーンは描かれてなかったなぁ。
- 442 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 20:52
- >>436
言葉なぶりとかいいねえ(笑)
- 443 :花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:31
- >>442
そ〜でしょそ〜でしょ。それ合ってるよね(w
- 444 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:23
- >>441
っつーか、悠理は恋愛すらしてない。幽霊憑きではあったけどさ
(ちなみに野梨子のキスはまぶた(目の上?)と思われ)
まだ、野梨子の恋愛にやきもちらしきものを感じた
清四郎のほうが悠理より一歩リードかな?
だから情緒のない悠理と情緒障害清四郎が・・・とは考えられないんだよなぁ
- 445 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 10:17
- 清四郎って自己厨セクースしそうってちょっと前にあったけど
そしたら相手、ゆーりじゃだめだよね。
言葉なぶり(笑)なんかされたら
「うるさぁ〜〜〜〜〜〜い!!!」とかケリ入れそう。
同じ理由でのりこもだめそう・・・。
昼間からこんな話題でスマソ
- 446 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 11:01
- 野梨子のキスはおでこだよ。
- 447 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 13:33
- ゆうりちゃんは初めての時は「んぎゃ!」のあと
「うわーんうわーんっ!!!」って滝のように涙しそう。
のりこちゃんは「ポロポロポロ」って水玉涙を流すイメージ。
かれんは・・・そんな昔のことは忘れてる。
- 448 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 13:36
- 悠里って・・・。
足開くまでが大変そうだ・・・。
(下劣でスマン)
- 449 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 14:24
- 清四郎はバイとみたね。
- 450 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 15:53
- 死もネタ走りすぎでおもろいよ、このスレ
そうさねー
やっぱ清四郎はチェリーじゃないでしょ。
テクあって美味そうなんだけどな。
一度お相手願いたいです。
すみません逝ってきます
- 451 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 16:01
- 清四郎はやだな。
なんか、絶対冷静に見ている部分がありそうで。
「ここをこうすると好いのか・・・」とかさ。
やっぱり一緒に楽しむなら魅録がいいですよキット。
美童は年の割にネチッコイ感じするし。
- 452 :名無し:2001/06/11(月) 16:22
- >>451
同意!清四郎くんは「頭でするせくーす」のイメージです。
魅禄くん、バイクで私をかっさらって欲しいョ。
美童〜、デートのかけもちしてそうネ。ダブルブッキングすんなよ。
- 453 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 16:33
- >>なんか、絶対冷静に見ている部分がありそうで。
そこが良いです。
- 454 :451:2001/06/11(月) 16:37
- うーん、やはりセクースの好みは千差万別ね。
- 455 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 16:39
- 魅録が一番サワヤカ(?)にできそう
でも、清四郎の冷静さもサドっぽくてそそるわ〜
美童は場数ふんでるからワザ持ってるような気がするけど
キザなセリフは萎え〜〜〜
- 456 :451:2001/06/11(月) 17:05
- あたしも萎え〜〜〜
- 457 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 17:25
- 付き合いたいのは魅録なんだけど、セクースしてみたいのは
清四郎かも。フェラチオして声を出させたい。
あの冷静そうなヤツを感じさせると面白そう。
すいません、下品で。
- 458 :451:2001/06/11(月) 17:28
- >>457
あっ!!それわかる、非常に良く分かる!!
そーかー、そーゆー楽しみ方があったか!!
- 459 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 18:02
- いいわぁ〜〜こんなコト語れるの2chならでわ・・(爆笑
清四郎の乱れる顔みてみたいわ〜あたしも。
こーみてみると一番つっこみどころがあるキャラだね〜
清四郎って。
- 460 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 18:58
- あのスダレ頭をくしゃくしゃに乱しながらしたい(w
スパの話の時の素の髪が萌えだったので・・
- 461 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:01
- 清四郎、セクースの時あの髪型だったらあたしは萎えるかも・・(笑
460と同じく清四郎乱れ髪きぼんぬ。
- 462 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:37
- 清四郎は童貞ではないですよね。
白鹿さんのセリフにそんなことを匂わせるようなのがありましたよね。
- 463 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:42
- >>462
なになに〜?どんなセリフ??
- 464 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:09
- うろ覚えですが、
「清四郎にとってみんなが知ってることを知らないのは恥ですものね」
という。
- 465 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:29
- 希望としては
ふだんは魅録と明るく楽しいセクース
たまには気分を変えて清四郎とソフトSM
疲れたときには美童にとことん奉仕してもらう
・・・という役割分担。
- 466 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 22:47
- 有閑・・の何巻か忘れたけど同時収録されていた作品で
フェロモンでまくっている高校生の男の子か女の子にしか興味を
示さない子に恋した話があった。その男の子の初体験が
小学生の時、家庭教師の女の人だというシチュエーション・・・
美童とだぶってしまう。
- 467 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:16
- 美童の初体験はぜったい年上だと思う。
その後の経験も年上中心。いろいろ技を伝授されてそう。
- 468 :花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:28
- 百合の子にタラシが惚れるってやつだね>466
決定的に違うのは女に食傷気味になったと言うところでしょうか。
美童が女は程々でと思う日が来るわけがない。
- 469 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 00:17
- 清四郎にムチでスパンキングされる美童、ってシチュエーションはどう?
天井から垂れている縄で美童の手首を縛り…あぁ妄想のセカイ…
すみません、逝ってきます…
- 470 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 00:19
- 私はその清四郎の役、ミセス・エールにやってほしい。
いってきます
- 471 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 08:27
- いや、清四郎はやっぱり道具使うより理論的な言葉なぶり。
あの淡々とした丁寧な口調で攻めてほしいわ〜〜
倶楽部内で唯一、美童がセクースしてるときの表情って想像しやすい。
- 472 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 10:20
- >>471
うーん、あたしは魅録の方が、想像しやすいっていうか、
美童に男を感じられないんだよね。
魅録だと、声とかも想像できちゃう♪
- 473 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 13:50
- >>471
そうそう。清四郎は言葉攻め決定。
「なるほどね、こういう風になるのですね。」
なーんて、冷静な口調で。
で、あくまで冷静な微笑み。きゃー。
ああだめだ。真っ昼間から妄想爆発。
- 474 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 15:25
- 話は変わるが、美童も真のプレイボーイになるなら、
悠里でも落とせなきゃだめだろ。
どんな女もメロメロ(死語)にできなきゃ。
- 475 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 17:45
- 同じ理由で野梨子と可憐も落とせないようじゃまだまだだね、美童。
でも、プライドずったずたにならないように
自分から無理そうなのは無意識に避けてそう。
まぁ、プレイボーイにも鬼門の一つや二つはあるもんだ。あ、3つか。
- 476 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 21:10
- >>471,472
わたしも美童に同じく男を感じないけど
美童と正しい恋愛の博明くんが重なるんだよね。年上女性のペットって感じで。
あれ読むたびに、「あー美童もこんな顔して『あふっ』とか言ってそう・・」
なんて思い切り妄想してました。すみません逝ってきます〜
- 477 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 21:13
- 私の場合、自分が有閑倶楽部より年下だったときは魅録が
好きで、自分が(かなり)年上になったら美堂が好きになったよ。
正しい「年上女性のペット」のありかただね。
- 478 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 21:34
- >>477
激しく同意!!
昔は「あんなキザなやつ…ケッ」なんて思ってたのに…
(ちなみに少女漫画の王道「口は悪いが根は優しい」タイプが好きだった)
最近三枚目になったのも「年上心をくすぐる」ポイントUPに
つながったのかも。
- 479 :花と名無しさん:2001/06/12(火) 23:31
- >>478
自分も同意だ。
最初はウゼェキャラだと思っていたけど
次第に愛すべきヘタレの片鱗を見せ始めてからは考えが変化し
それなりの男気もあると分かってからは、男性陣の中で一番好きなキャラになった。
- 480 :あげるぞっ!:2001/06/13(水) 03:02
- そっかー。
私は小学生のときから
彼らの10以上年上になった今の今までやっぱ
魅録ちゃん、萌え〜、だなぁ。
美童や清四郎とはやりたいと思わないけど、
魅録とはやりたいもん。
魅録は彼女だけをちゃんと大事にしそうだしさ。
- 481 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 03:44
- 私は美童派ですが、要するに乙女としてのバイタリティが
なくなってきたんだと思うんだよね。
(ほかの人と一緒にしてすいません、私のばあい)
かわりに開き直りを得たというか。
そんな私の目からみると、美童ってラクでいいのよ。
- 482 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 07:56
- ん・・・やばい
私工房なのに美童派だ。
- 483 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:22
- 清四郎は技持ちでやった女はねちねちと逝かしてそうだから
たまに逝かない女に
なんだ、こんなもん?
とかいわれたらモルダビアに負けたときみたいにへこみそう
または、初体験の女に
経験ありそうなこと言ってなんなん
みたいなこといわれて悠理に負けたときみたいに
せっせとテク磨きにはしるとかさ。
しかし、基本的に大きな口をたたくほどたいしたことない男が多い
気がする。
- 484 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:30
- 清四郎、空手のたしなみの一環か整体も心得てるようだし、
性感マッサージの要領でイケるんじゃないかなあ。
東洋武術嗜んでる人って、「身体」に詳しくかつ実践的だ。
ってすっかり変な話に。sage
- 485 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 15:10
- じゃあ和尚はさぞ・・(ワラ
- 486 :妄想力で:2001/06/13(水) 15:14
- 清四郎&悠里派です。
無理矢理こじつけるなら、(想像力を駆使)蛇神様で縛られた悠里を横抱きにして洞窟
に入る部分の魅録を消します。そんでもって二人で寝所へGO
「はなせ〜やめろ〜〜」「すいませんね、こうでもしないとゆうこと聞いてくれる悠里じゃ
ありませんからね」
んでもって、修学旅行中にモナコで盗品オークションに参加して興奮する悠里と取り押さえ
ようとする清四郎で、、
「いやだ〜〜ばかぁ〜〜」「こらっいいかげん堪忍しろ、悠里、僕だって経験ないんですから、、」
その次はもう資料はないので、雲海和尚に教えてもらった脱力の秘孔かなんかで弱らせて「ふっふっふ色々試させてもらいますよ」
「※#★◎!〜〜〜〜(悠里)」
致した後は悠里シリアス顔で「案外、簡単なもんなんだな、、」とポツリつぶやいて
見下ろす清四郎が「いたかったですか、悠里? すいませんね、やさしくできなくて、、」
「ん、いいよもう」(該当シーンありそうなので探してみます)
ってゆーのはどうだ!
すいません逝きます。
- 487 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:30
- >>486 ワロタ!!!!!
- 488 :花となな資産:2001/06/13(水) 17:04
- >>486
うははっははははははは!
ゆうりちゃんの伏字シーンは「んぎゃ!」かい?
- 489 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 17:54
- >>486
いかにもっぽくて笑える〜〜〜おもろかったぞ。
でも、やっぱり清四郎って経験ないの?
いろいろテク身に付けて悠理を骨ヌキにしてほしいなぁ〜
- 490 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 19:37
- 私は読み始めた頃からずううっと魅録×悠理派です。
悠「ねーねー魅録、○○○しよーよ」
魅「しょーがねーなぁー・・・」
悠「わぁーい、みろくちゃん愛してる♪♪」
魅「ばぁーーか」
(つづく)
あ、べつに○の中はセクースじゃなくてもかまいません。
でも、悠理って一回覚えたらけっこー夢中になりそう。
(野生)本能的だし、体力あってパワフルだから何度でもOK!?
・・・妄想爆走ですいません、逝ってきます
- 491 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 20:36
- なんか楽しいな♪
みなさんの妄想ネタもホントにありそうで。うまい。
・・・妄想ネタもいいけど、ほんとにいつ続きが出るんだろ?
- 492 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:25
- 続きがでそうにないんで、妄想に走るしかないと思われ。
そういうあたしも夜な夜な妄想派(笑
ツラノカワは適当にちゃっちゃっとくっつけちゃって
そっこー、有閑新連載開始をきぼん!
- 493 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:33
- 悠理はやっぱり暴れそうだから、初めてのお相手には
彼女をある程度押さえつけられる、技量、膂力が必要でしょうなあ…
やっぱり清四郎がベストか。
- 494 :花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:42
- いや、力で押さえるより優しくいたわりながらの方が
ゆうりには効果的ではないか?
ということで最初はみろくがいいような。
清四郎とはもうちょっと慣れてから別のお楽しみということで…(w
- 495 :>490:2001/06/14(木) 00:17
- 私の記憶が確かなら、悠理って18巻までで3回くらい
「みろくちゃん、愛してるぅ。」って言ってるよね。
- 496 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 00:43
- >>495
「清四郎ちゃんすてきよ」とも悠理言ってるね。
- 497 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:12
- 可憐と恋愛した幽霊の話で、悠理がその幽霊を見たときに綺麗な男だと思っていた場面が印象に残ってる。
- 498 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:27
- どっかの話で(美童が死ぬ予知夢を見る話かなぁ?)
パニックになった悠理を清四郎がなだめるというか
「大丈夫だ」と暗示をかけるシーンがなかったっけ?
悠理と清四郎ならそんな感じかと思われ。
- 499 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:45
- やっぱり、悠里には清四郎があってんのかなあ。
- 500 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:55
- 清四郎&悠里でも魅録&悠里でも
清四郎&野梨子でも魅録&野梨子でも
いいからどれか読みたいよ〜!
でも以外な組合せの方が面白いかもしれない…。
個人的には野梨子好きなのでぜひ。
- 501 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:07
- 魅録&野梨子はなんか違う・・・。
- 502 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:52
- 野梨子になんか言われた男は凹みそ〜〜
それが本音じゃないとわかるような相手じゃないとね〜。
豊作と野梨子ってのは?
すごーくノーマルに終わりそう。
- 503 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:54
- 豊作、下手そう(w
野梨子って口調がデヴィ夫人な感じ
- 504 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 03:02
- >>502
いやいや、ノーマルってより、サドマゾコンビになりそうだ(W
勿論、サド=野梨子、マゾ=豊作ね。
豊作視点で言えば、豊作みたいなタイプには野梨子的な嫁さんが
ぴったりだと思うんだけど。百合子さん的にも野梨子だったら、
オーケーでない?
- 505 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 03:02
- 美童&野梨子
美童&悠理
清四郎&可憐
魅録&可憐
って出てこないよね。
- 506 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:44
- >496
清「そういうところが好きですね」>悠理
…というのもあった。ペット誘拐のとき。
- 507 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:09
- 井戸からおばあさんが出てくる話と、蛇様の話で
清四郎が、興奮していた野梨子をどうやってを介抱したのか気になる。
ましてや密室の中で・・・(笑
- 508 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 11:27
- 清四郎、冷めた優等生顔して裏でデロデロにやってたら萌え〜(w
あ、でも相手は倶楽部外の誰かか、あるいは不特定多数。
だってあのですます調の言葉遣いは絶対に猫かぶってる。
素はもっとスレてて屈折してるハズ。たま〜に油断(?)して口調が
崩れるのが証拠。っていうか、ですます調で独り言する男はイヤだ。
スパの時みたいな例外もあるけど・・あれはどっちかっていうと
作者の油断だろう・・と、自分を納得させてます。
あ〜なんでもいいから続き書いてくれ。
- 509 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 13:30
- 清四郎と悠理のカップルって、
作者がこの二人なら理想!(互いの相性は別として、知性と野生の組み合わせで)
って描いてるのがミエミエなんで、イマイチ萎えなんだな〜
よって、可憐・清四郎、悠理・魅録、野梨子・美童(豊作>502でもよし!)
が個人的には好みだな〜。
>>508
激しく同意!!
っていうかずーーっと年中ですます口調なやつはやだよ〜
知らないところでいろいろやっちゃっててほしい。
もちろんすだれは下ろしてね。(w
たまに崩れる口調が素顔が垣間見えるようでまた萌え〜
- 510 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:15
- 話が戻ってしまって恐縮なんだけど、私も消防・厨房の時は清四郎、
のち工房時は魅禄、30代目前になった今は美童っす。
魅禄って、素敵な男なんだけど、どうしてもベッドをともにしたい男じゃ
ないんだなあ。デートしたり、キスしたりの「恋愛ごっこ」までは想像できるんだけど。
清四郎はデートも楽しくなさそうだわ、ベッドでは冷静だわで、獣になってくれなさそうな
ところが難点。一緒に美術館に行って、肩が触れるか触れないかくらいの距離で
絵画鑑賞しながら芸術論を戦わせたい。負けるだろうけど。
身も心もリラックスさせてくれそうな美童ちゃんに、今はべたぼれ。
節句素の最中、気障な台詞は、こちらも気障な台詞で黙らせてしまおう。なんちて。
逝ってきます。
- 511 :510:2001/06/14(木) 16:18
- そういう私は、大女優ジャンヌ・モローのファン。
あなたは、男に何を求めますか?と問われて、
「男性は美しければ、それで結構です」と答えた。
経済力とか、知性、包容力などは、男性に求めないんですか?といわれ、
「そんなものは、全て私自身が持っているから要りません。」
く〜っ、かっこいい!!
- 512 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:42
- あっそ。>>510-511
あ、ごめんごめん(笑)
美童君は一番人気低いんじゃなかろうか。
もっとコレ!ってエピソード欲しいわ。2巻のナルシスラブ話じゃなくてね。
心臓病の少女の話みたいに、思いっきり年下の美少女(ただし性格は超狂暴)
みたいなのとくっついて欲しかったり。思春期はドカバキ→エロエロになるのがいい。
・・・すでに脳内妄想の域ですが。
本性が情けな系の美童君には無理かなあ。
- 513 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:47
- 清四郎を乱れさせてみたい・・・。
清四郎から冷静さをとりあげるとどうなるのか気になります。
- 514 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:56
- >>513
モルさまにお・ま・か・せ。
スパイ時代のテクを駆使して、昏睡状態に
させた挙げ句、
「きれいな男の子が泣き叫ぶのを見るのが大好きなんだよ!」
てね。
- 515 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:05
- >>514
で、モルさんは彼の服をビリビリッと・・・?
妄想だけど、みろくちゃんは結構女のコには紳士で優しく
扱ってくれるのでは?と期待してしまう。
- 516 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:08
- 魅録とは心の通うセクースができるでしょう。
清四郎は人を物のように扱うでしょう
美童は心は別の所にあるでしょう。
比べられたりするのヤーよね
- 517 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:12
- 前出て来た超不細工な「美童様におらの操を!」って言ってた
美童が帯どめを取ろうとした子。
あの子と野梨子、先に処女喪失するのはどっちだ(w?
- 518 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 19:49
- 最近 初めて借りて読みました。
清四郎が、戸や何かを力で開けるときに「フム!」
と言うのが何かイヤ(笑)
一条ゆかりって、よくも悪くもリアルだよね。感情の露出や表情が。
感心したのは、悠里の飛び蹴りシーンでパンツまで書く所!
- 519 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 19:53
- >>518 [フム!」 ワロタ。
たしかに「フム!」だよな。
- 520 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 19:53
- 悠里のぱんつはやっぱりグンゼかな。
レースぴらぴらやタンガなんかはちょっと考えられないね。
殿方3人は皆トランクス?
清四郎はブリーフでもあんまり違和感ないけど・・・もしかして褌?
- 521 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 20:05
- >>520
いやーーーっ!!!
3人ともブリーフはいや〜〜〜〜〜〜っ!!!!
悠理はフクタマ絵入りパンツを特注している。
百合子さんじゃないか?レースひらひらぱんつ。
- 522 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 20:55
- さっきから気になってるんだけど、
悠里?悠理?
コミックスが手元にないので確認できないんです。。
- 523 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:27
- >>513
崩れて乱れる清四郎・・
めちゃくちゃ見てみたい。
- 524 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:44
- >>522
せいかいは悠理です。変換して最初にでるのは悠里のほうです。
- 525 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:50
- >美童は心は別の所にあるでしょう。
まさにわたしもそう思います。(笑 >>516
明日はあの子にしようかな〜〜〜とか
あの子だったらこうしたらこうなんだけど・・・とか
セクースの最中に心はトリップしていそうだ。
そんなセクースやだ。
- 526 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 22:06
- >>525でも、美童に癒して欲しい。
- 527 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 22:08
- 美童はホント、ホスト向きかもね。
本気の相手には最悪だろうけど、ちょっとちやほやしてもらいたい
時にはかなり楽かも。
- 528 :花と名無しさん:2001/06/14(木) 22:34
- 私はみろくちゃんと一緒に夜遊びしたいよ。
もれなく千秋ちゃんつきでもいいな。
悠理付きだとなおよし。
- 529 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 05:52
- >>528
時宗ちゃんも連れていってやってよ。
- 530 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 10:37
- >>528
私もそのメンバーで遊びたいけど、
テンション高すぎてついていけなくなりそう。
- 531 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 12:11
- >>528
いやに派手っちいグループになるねー。
- 532 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 15:58
- >>515
服びりびりより、和服着せてごろごろがいいなあ。
- 533 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 19:43
- >>532
和服でごろごろって帯を引っ張ってクルクルってことかな?
それぢゃお代官様と町娘だよー(うふふふふ)
和服ならせいしろうちゃんににじり寄りすっと手を襟元の
袷にすべりこませる・・・。
- 534 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 20:08
- 下ネタだとスレが進むの早い早い・・…・
17巻くらいで悠理がおばあさんの霊に取り付かれて
雲海和尚にときめいちゃう話があったじゃないですか。
そのときの悠理の顔見ると、彼女の恋愛話もありかなと思う。
ちょっとドキドキしてる顔がかわいかった。
まあ、相手は誰でもいいんだけどね。
ていいうか、続き描いてくれ、頼むよゆかりせんせ。
- 535 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 20:41
- 悠理って雲海おしょうとなんか縁あるよね〜
おばあさん憑きもそうだし、結婚騒動のときもそうだし。
まさか悠理×雲海おしょうっていうのを考えてるんじゃないだろうなー
と密かに心配してしまった・・・。
ホントよかったよ、夜這いのとき美童が気付いてくれて。
もしかして貞操の危機だったかも(w
- 536 :花と名無しさん:2001/06/15(金) 22:27
- 男3人で魅録だけはセクースシーンが思い浮かばん・・・。
女3人で可憐だけはセクースしてると思う。
これって、アドベンチャークイズの仲間割れのよう。
- 537 :花と名無しさん :2001/06/15(金) 23:21
- AGE
- 538 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:11
- もともと悠理のセクースって思い浮かばないんだけど、
魅録&悠理ってお互い恥ずかしがってできなさそう。
だから淡々とした清四郎のほうが初めての相手には向いてるかも。
美童は自分のほうで手一杯で、
そんなことにかまってる時間なさそうだし。
悠理が慣れたら(?)魅録とでもいいだろうけど、
(というかもはやスポーツのようなものかも)
清四郎のお手つきはイヤがるかな?
- 539 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:24
- 悠理も清ちゃんも結婚騒動を最初で最後に
恋愛話ないねー。
この二人って、いいコンビだと思うんだが。
魅録も言ってたけど孫悟空と三蔵法師みたいで。
えっちは獣系だろうな。悠理。
きっとなんだかんだと丸め込まれてやられちゃうんだろうな。
アーメン。
個人的には、野梨子と清はくっついて欲しくない。
あんな完璧なカップルってかイヤ。
- 540 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:28
- 完璧って言うか、くっ付いたら少々息苦しそうな関係になりそうだ
なあ<野梨子と清四郎
このふたりが喧嘩したら、間に入ってくれる人、いるんだろうか。
倶楽部のメンバー?
- 541 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:08
- 悠理は清四郎とセクースは無理だと思うな。
清四郎に初めての女性に思いやりのあるセクースができるかなぁ?(ゴメン
というか清四郎って自分の管理下に相手をおきたいと思うので
それが悠理には窮屈なんではないだろーか。
>>538
私は悠理&魅録には友達延長カップル・友達夫婦を希望。
セクースなしでもOKっぽい。もしくはスポーツのようなさわやかセクース(どんなだ?)
でも、恥ずかしがる悠理は激萌え〜みてみたいわ。
- 542 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:22
- 倶楽部内で恋愛関係できたらマンガ終わりだろうな。
世界狭くて悪いがまとまるんなら
1、悠理x清四郎
2、野梨子x美童
3、可憐x魅録
上から順に、でろでろの寝技。
処女食い初めて戸惑う美童。
お姉さんが教えてあげるわ。
的展開希望。
- 543 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:30
- 自分の管理下に置きたがる清四郎と自由奔放な悠理という関係が
私にはちょっといいかも。清四郎もそのうちやれやれ…と
温かい目でみてくれるようになる。。。。わけないかね。
- 544 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:47
- ツラノカワ何度か途中で連載を休んでるのが気になる。
もう、描くのに息切れしてるんじゃないかなぁなんて。
有閑は一番めんどくさいマンガって言ってたから
次回有閑の連載が始まったらいきなり恋愛ものになってたりして・・・
最終回に向けて。みたいけどやだなぁ。
- 545 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:51
- でも、とっとと有閑に決着つけて欲しいなあ。
一条さん、年とる程、つまらない漫画ばっかになってきたし。
- 546 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:13
- 個人的には
1.可憐×清四郎
2.野梨子×美童
3.悠理×魅録
の組み合わせが希望かな。
1.清四郎、菊正宗病院をつぎ、彼の代で全国有数の大病院にする。
可憐、大病院院長夫人の座におさまり、玉の輿ゲット。
つくすタイプなので、清四郎も「かわいいやつ」と満足。
知識が豊富なので、マンネリすることなくセクースも種類豊富。
2.「余計なお世話かもしれませんけど心配しましたのよ!」
とかなんとか、野梨子に涙をためて叱られ、美童、目からウロコ。
それ以後浮気もせず。野梨子の尻にひかれつつ、
案外一途につくすと思う、美童。
3.どっちかというと兄弟愛みたいな。
趣味とか交友関係とか両親が濃いとか似てるとこが多いので、
あんがい合うのでは。セクースするより遊ぶことのが楽しそう。
もしくは悠理が目覚め、「もっとやろーよー」とかねだって
魅録を困らす。「もうカンベンしてくれよ」(w
以上、大妄想でした・・・。 夢見に逝ってきます〜。
- 547 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 11:37
- >546
いいですね〜このカップリング。
本編でも是非!書いて欲しい展開です。
- 548 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:11
- 清四郎のお姉さんと、豊作ってありそう。
みょーにリアルな組み合わせ。。。
- 549 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:51
- でもお姉さんは病院の実権を握りたい人。
豊作さんとはどうかな?
- 550 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:51
- >>546
実権を姉貴に握られてフラストレーションがたまる清四郎と
その当たり散らし(ねちねち)でいらいらする可憐。
- 551 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 15:29
- >>546
同意。
でもそういう展開にはなって欲しくないけどね(笑)
- 552 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 15:41
- >>546
同じく同意。
わりと意外性のある組み合わせなのでいけるかも。読んでみたい〜
最後どう終わるのかな。やっぱアレ?
「有閑倶楽部はひま人倶楽部。今日も世の中平和です――」
・・・あの6人のどこが平和でひまなんだ?(笑
- 553 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:32
- >>549
剣菱財閥に菊正宗病院が買収されて、
名目上、豊作にーちゃんが理事長になるが、
実権は(奥さん)姉貴が握る。
これでいいんじゃない?
セイシロウは、冷や飯食いでは我慢できないだろうから、
自分で事業を興してもらいますか。
- 554 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:56
- >>553
でも清四郎と悠理の婚約騒動で思ったんだけど、清四郎ってトップの器では
ないよね?トップは剣菱父ちゃんぐらいの度量があって人に仕事を任せられる
タイプじゃないとダメだよ。現実社会でもこれ同じ。
清四郎はナンバー2の参謀役が一番適当だと思うな。
- 555 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 19:07
- >>554
激しく尿意!!!
- 556 :553:2001/06/16(土) 19:25
- そうなんだよね。だから、自分で事業を興して潰したセイシロウが
姉貴と豊作兄ちゃんに頭を下げるシーンを想像してる。
前者はともかく、後者に頭を下げるのはかなり
プライドをずたずたにすると思う。(w
- 557 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 19:38
- >>556
ふっ、ふっ、ふっ。見てみたいぞ。
戦略にかけては強烈な自負心を持っているであろう清四郎のプライドずたずたな姿。
これでも清四郎好きなんですけどね、自分。
- 558 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 19:48
- 確か悠理父ちゃんがケンブリッジって知った時に
一度ずたずただったんだよね(w
- 559 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 21:22
- は、みんなでせいしろうちゃんをいたぶるコーナーになってる。
- 560 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 22:15
- 豊作兄ちゃんの年齢はいくつなんだろう・・・。
悠理の名前がイネかヨネコ?になりそうなのを止めたと
言っていたので10歳くらい離れていそうなんだが。
横スレすみません。
- 561 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 22:37
- 確かにね〜清四郎はトップの器じゃないわな。
ところで、彼は医者になりたいんだっけ?
それとも経営のほうがやりたいの?
医院関係じゃなくても事業が出来ればジャンルは問わないのか?
多才すぎて将来がイメージできない…
- 562 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:14
- >560
稲子か麦子
- 563 :花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:14
- 一回悠理父ちゃんの代わりやったことあったね
- 564 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:52
- ゴメン。そもそも話になってしまうんだけど…。
「清四郎」って長男だよね?どうして「四」なんだ?
それとも、あの姉以外にワンサカ3人の兄がいるのだろうか…。
- 565 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:55
- >>564
たとえば父親が×四郎ならそれを受け継ぐとか、いろいろありますよ。
一族の先祖に偉い人がいたからいただいた、とか。
- 566 :564:2001/06/17(日) 01:10
- >>565さん
なるほど!即レスありがとうございます〜!
そういうことならあり得そうですね。「菊正宗」って由緒正しそうな
名前だし(まあ、お酒の名前ではありますが;;)
- 567 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
- d
- 568 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 10:16
- age
- 569 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 20:55
- ちょっと前の話へのレスだけど、悠理のパンツってトランクスって感じがする。
グンゼは野梨子?
可憐はレースで布地の少ない、ぐっと大人っぽい下着。もちろんブラと合わせて
コーディネート。
男性陣は
清四郎→トランクス
魅録→ブリーフ
美童→ノーパン
って感じ。
いや、美童、ゴメン……
- 570 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:29
- ゆうりの下着姿って言うと、
メンバーの過去話以外にあったっけ?
- 571 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:33
- ちゅうか悠理のパンツって、飛び蹴りか大暴れか何かの拍子に
丸見えだったことなかったけ?
私の思い違いかな?
- 572 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:40
- 確か日本だと、穢れの期間として、村の一角にある隔離所みたいな
小屋に生理期間入らされたということを民俗学かなんかの授業で
聞いた気がする。確かに布なんて希少品だし使えないよね。
ヒッタイトにもそんな感じの建物あったのかしら?
- 573 :572:2001/06/17(日) 21:42
- ひえっ!スレ違いです。失礼。
逝って来ます…。
- 574 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:47
- >>572-573
そういえば、可憐が悠理に生理があるって聞いて
べっくらこいてたっけ。
- 575 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:55
- >悠理のパンツ
飛び蹴りの際は、たしかに何度か見てるような気が…
というか、股間は何度もみてるよ。
タイツの下にすけてるってのがあったような。
美童はノーパンって(笑)
でも、あんなタイプみたことないので、たしかに想像できない。
単純に考えるとビキニかなとも思うんだけど。
なんか布が似合わないんだよね。シルクとかそんなかんじだもん。
- 576 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:02
- >>571
悠理のパンツ
確か修学旅行のとき美術館のガードマンにとび蹴りくらわしたとき
フクタマ模様のぱんつをはいていたような・・?
- 577 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:04
- >>569
魅録がブリーフなんてイヤ〜!!
悠理のぱんつは飛び蹴りしたときに見えるけど
どうみてもグンゼのパンツっぽい。
- 578 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:06
- いや、男性陣のパンツ、私は
清四郎・・・ブリーフ
魅録・・・・トランクス
のような気がするなぁ。
清四郎みたいなおぼっちゃまタイプって、
いかにもブリーフというイメージがあるんだけど。
美童=ノーパン、OK! ←笑った。
- 579 :花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:31
- 美童はノーパンもいいけど、
にしきのあきらみたいにシルクのトランクスでもおっけー。
でもオトコの人って、パンツはいてないと
ズボンのジッパーあげたときに皮をはさんで
痛い思いをすることがあるらしい。
皮・・・といえば、3人ともムケてるのだろーか??
- 580 :パンツ〜:2001/06/17(日) 23:40
- 可憐のパンツも出たよ。
タマ、フク、男山が誘拐される話で地下室の水道管を破って立ち泳ぎしてるシーンで
清四郎がドアを開けようと潜ったときに可憐のパンツ姿が見れる。
ちなみに魅録にはボクサーパンツとか言うの?あれはいてほしい。
- 581 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:04
- ボクサーパンツってどういうの?
- 582 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:39
- >>581
ブリーフがモモのところまでぴっちりした奴。
- 583 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:44
- もしくはトランクスがみじかくてぴっちりしたのっていうか。
魅録にブリーフはあたしもいやだな、、
- 584 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:44
- 魅録=ボクサーブリーフ、に大賛成!似合う似合う。
- 585 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:23
- エロいはなしはパンツまで及び・・・。
ゆうりちゃんはテニスしてた時みえたよん。
あ、あれはスコートか?
- 586 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:32
- 久々に来てみたらパンツやら皮やらの話になってるぅ。
下ネタ好きなのでちょっとうれちい。
- 587 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 02:10
- ボクサーパンツいいね〜。
>>585
アンダースコート?
略してアンスコ。
- 588 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 08:59
- 今度はおパンツの話ですね。おもしろ〜い。
野梨子はやっぱりヘソまで隠れるお子ちゃまパンツ?
- 589 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:01
- 可憐のパンツって
「じまんのウェストが増えてる〜〜〜」とか下着姿で
あせって運動してる場面なかったっけ?
- 590 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:03
- >>589
幽霊と恋愛の時もね。鏡を覗き込んでるシーン
- 591 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:44
- のりこちゃん かあさまに ぱんつ かってもらってる?
可憐の買い物に付き合ってランジェリーショップへ
オレンジ・パープル・ブラックなどレース満載の上下おそろに
「か、可憐ちょっとお下品じゃありませんこと?」
- 592 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 12:47
- 可憐は下着にお金かけてそう。
野梨子は…着物に響くからつけてなかったり?
悠理のは「ぱんつ」って表現が似合うよね(笑)
そういえば、水着で清四郎がビキニをはいてて
ちょっとビクーリした記憶があるのだけど、手元に単行本が
無いので確かめられない・・・。
- 593 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:34
- エロねたは進むのが早いぞ(藁
私は聖プレジデントの大学に、六人を進学させてやりたいよ。
清四郎は医学部、魅録は工学部、悠理は体育学部・・・
- 594 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:39
- 清四郎は悠理パパに触発されてケンブリッジだよ(藁
- 595 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 15:26
- 万作ってケンブリッジだっけ?
そのハナシ どのへんで出てきたっけ
早く家に帰って読みたい・・・!
- 596 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 16:06
- どの辺ででてきたかは忘れたけど
清四郎が「おじさんどこの大学なんですか」かなんか聞いて
万作が「ケンブリッジだがや」と答えていたような。
- 597 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 16:16
- 南の島へいく話だったか、
アラブの王子がくる話のどちらかだと思うんですけど
↑
万作 ケンブリッジ話。
うる覚えなので違ってたらスマソ
- 598 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 17:43
- >>595-597
マイタイ王国に行く話(王女チチ×魅録の話ね)のときに、
王様と大学時代の友人だった、という話題になって、
↓
「ところでおじさんってどこの大学?」
「農業大学とかじゃないの?(ワラ」
↓
で、悠理が茶を飲みながら
「ケンブリッジだよ」
↓
どっひゃー!(清四郎大ショック)
みたいな展開になったんだよ。
つーか、手元にコミックスないのによく覚えてるもんだ<自分
- 599 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:22
- >>595-597
いや、そーじゃなくて
キール王国からカサル王子が来日するとき
(可憐が年下王子との玉の輿をめざしてた話)
ガルシア(?)王と大学時代の友人だったという話題になって・・・
・・・以下→ >>598に続く。4巻くらいじゃなかったっけ?
- 600 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:25
- >>598
自信を持って答えてあるところ恐縮ですが(^_^;)、
その話はアラブの王子が来日した話だったと思いますよ。
可憐の玉の輿を狙ったが、一夫多妻制で激怒するお話で、確か、4巻だったかな。
会話は、合っていると思います。
- 601 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:34
- 気になって見てみた。そう、4巻のその話でした。
清「大学!?」美「えーおじさん大学行ってたの!!」
可「知らなかったてっきり中学もロクにでてないと」
魅(裏口入学かなあ)清(どう考えても工農大だな)
美「それでどこの大学だよ」悠「ケンブリッジだよ」
で一同パニック
- 602 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:43
- あの時悠理が「ケンブリッジだよ」って一発で答えたのが意外だった。
私のイメージでは
悠「えっとーなんだっけ、どっか外国のけん・・何とかっていう大学…」
清「まさか・・・、ケンブリッジっていうんじゃ・・・」
悠「そう!そのケンブリッジとかなんとか!」
一同、ひえーーーーーっ!! って感じなんだけど。
結構ゆうりってかしこいのかもと思った瞬間。
(^^;)スミマセン関係ないのでsage
- 603 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:53
- 万作からの教えだけど、のりこの家で
茶の心みたいのを語っていたときもおお!と思った
万作のお茶は遠慮したいけど(w
- 604 :598:2001/06/18(月) 18:56
- >>599-600
ごめんごめん(´Д`;)
書き込んだあとに「あー、カサル王子の話かも」と思ったが、「ま、いっか」と思い…。
とほほ。
>>602
昔(初期)の悠理はわりと賢かったのにね。
すぐピンときたりしてたし。
ところで、上のほうで倶楽部内恋愛の話題になってたけど
私は可憐と豊作兄ちゃんがくっつけばいいと思ふ…
なぜあの玉の輿願望の強い可憐が豊作さんにアタックしないのだ。
剣菱は悠理の野生のカン+清四郎の知性(あくまでも決定権は悠理に)で
安泰じゃないか(ワラ
- 605 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 19:12
- 今まで、目の前にあれだけの玉の輿コースがあるにもかかわらず
これっぽちの感情ももってなさそう>可憐→豊作。
チャンスがあるとすれば、豊作兄がめがねをはずしたときとか…
「えっ、いいかんじ〜(はあと)」と可憐
でも、豊作兄の素顔もたかが知れてるかぁ(w
やっぱりここ一番!という男らしさを見せ付ける!頑張れ豊作。
可憐はどうみてもじっくり付き合ってというよりも一目惚れタイプでしょね。
- 606 :花と名無しさん:2001/06/18(月) 19:21
- 可憐は玉の輿願望も強いけど
惚れっぽいっていうか恋愛体質だからねえ。
口ではなんだかんだ言っても、
50も年の離れた脂ぎった大金持ち!とかとは
絶対結婚しないだろう。
結局大恋愛で結婚しそう。
- 607 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:18
- びどうって瑠璃子みたいに自分の好みじゃない女とケコーンしそう。
- 608 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:24
- 清四郎は2ちゃんねらーになって悲惨な1になりそう。
- 609 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 02:43
- 魅禄は青年海外協力隊に入って技術指導か地雷撤去
チチと再会したりして
- 610 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 03:01
- 魅録とチチの再会話は見たいな〜
どっかで「チチ、元気かな〜?」みたいに誰かが冷やかすシーンがあったよねぇ。
- 611 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 07:54
- >604
可憐は、玉の輿も狙ってるけど、結局は
面食いと思われ。(少女マンガだからかもしれないけど。
- 612 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 08:06
- >>603
何度読んでも、あの茶室のところは大爆笑してしまう、わたし(鬱
- 613 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:02
- >>607 る、瑠璃子・・・!
あの話りぼんで読んだ時「花の操」て何だろう?思ってた
純情だった小坊の頃。(遠い目)
- 614 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:05
- でも瑠璃子ちゃん、かわいそうだったよね。一人になっちゃって。
東京に出るとか言ってるとこで終わりだったけど、そのあと
プレジデントに来たっけ?覚えないけど。
- 615 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:24
- 確かプレジデントに入学してるはず。
おまけ漫画ぽいところに、あったような気がするけど
うろ覚えスマソ。
- 616 :名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 15:10
- 最後は悠理に心酔してついていきますぜ〜みたいな終わりじゃなかったっけか。>瑠璃子ちゃん
- 617 :花と名無しさん:2001/06/19(火) 18:23
- 瑠璃子ちゃん、「美童さま、いつになったらおらの操受け取ってくれるだ〜〜」
といいながらプレジデントの制服着て
美童をおっかけてるシーンあったよね、確か。
清四郎も追いかけられてた、ホモに。
- 618 :名無しさん:2001/06/19(火) 22:34
- >>616->>617
えっ何それ?どこにそんな話があるの!?
- 619 :617:2001/06/19(火) 22:38
- >>618
4巻の一番最初の話で
美童がホモのデザイナーに惚れられちゃう話。
最後にはそのデザイナー、清四郎に惚れちゃうんだけど・・・かな
- 620 :名無しさん:2001/06/20(水) 00:43
- >>619
あー、思い出した、ありがと。
- 621 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:32
- 野梨子の下着は、京都の呉服屋とかに特注で作ってもらってそう。
羽二重とかで(藁
- 622 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 11:02
- わかるー野梨子はその辺で売ってる下着なんか着なそうだね。
絹とか超高級な生地使ってそう。
- 623 :え?:2001/06/20(水) 13:15
- >>621 >>622
こ、腰巻のことですか?
学校の制服・お洋服の時は・・・高価だけど色は白・薄ピンクのイメージ
- 624 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 14:50
- >>623
腰巻だけじゃなくて、ブラジャーとかパンツとか、あとスリップ(も着てそうだな)
も特注(笑)
可憐は大人ぶってラ・ペルラとかで揃えてそうだ。
- 625 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 15:32
- 美童じゃないけど、わたしには悠理の生理が想像できない。
初潮を迎えたときはすごくショック受けたんだろうな。
- 626 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 16:36
- >>625
年齢がどれくらいかにもよるけど、
「かぁちゃん、ちぃ出てきた」ってなもんかもね、
- 627 :名無しさん:2001/06/20(水) 19:56
- ゆうりちゃんの お祝いは お赤飯どころぢゃなかったろうね
あの両親じゃ・・・。
- 628 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:59
- そうかな?>627
逆にど派手なお祝いしてそうだけど。
- 629 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:16
- いや、多分627さんは「お赤飯どころじゃなくもっとすごいもので」って
意味で書いたんだと思うよ〜
- 630 :花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:32
- 「やっぱり女だったんだ〜」って本人も家族もびっくりしたでしょう。
百合子さん主催の大パーティは間違いないと思う。
でも、ゆうりって整理中でもとび蹴りしちゃうのかな〜
大丈夫なのかなぁ、タン○ンなんて絶対使ってなさそうだし。
- 631 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:50
- >>630
でもナプキンだと股に違和感ありってことで、逆にタンポンの方が
悠里向きでは?
- 632 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:54
- たしかに機動力的にはタンポンだけど、
やっぱナプキンじゃないかなー
可憐はタンポンな気がする。
中学時代は怖くて使えないって行ってたけど、
今は使ってるんじゃないでしょうか。
- 633 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 01:01
- ビドウも、もしものために持ってそう。
- 634 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 04:00
- 悠理って人が言うより自分を女として意識していそう。
生理の時だって「あたいだって生理ぐらいあるぞ!馬鹿にするな」ってなことを言って
いた気もする。
胸の話もそう。悠理に似た男のヌード写真を見て野梨子に「こんなもんですわ。(悠理の胸も)」
って言われたときも「もっとあるぞ!」って怒ってたし。
- 635 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 07:49
- >>634
あー、確かにそうかも。
てことは、話戻るけど悠理も実はバージンじゃないかも??
という可能性も急ピッチで浮上か?
- 636 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 10:25
- 昔読んでたマンガの作者が、自分の単行本の中の
「知り合いの漫画家さんたち」みたいな
コーナーで一条ゆかりのことを「すげえ美人」って書いてた。
その作者は結構新人のほうだったから
あれは大先輩に対する単なるお世辞だったんだろうか。
- 637 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 12:55
- >>636 それって本当は
・「昔は」すげえ美人
・「あの年齢にしては」すげえ美人
と言いたかったんだったりしてな。
>>635
そりゃないべー
悠理は自分より強い男じゃないとイヤなんだからさ。
- 638 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:49
- >>637 シュワちゃんならOK?(ワラ
- 639 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 15:28
- ヴァンサンカンの優雅な女流漫画家特集で一条ゆかりを見たけど、
悲しくなるくらい貧乏くさくて、ちっとも優雅じゃなかった。
もっと、自分にお金も手間もかけている人だと思ってたから、びっくりした。
他の漫画家に比べてもやばかったよー。
(他に出てたのは槙村さとる、武内直子、西村しのぶ、桜沢エリカ?)
- 640 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 16:40
- >>639
それっていつのヴァンサンカン?
みてみたい。
ビンボクサイってどんな風に?
- 641 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 17:18
- >>639
あたしも見てみたい!
ところでみんな一人っ子なんだっけ?
清四郎ってAB型ぽい
- 642 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:19
- >>641
AB型だよ。
コミックスのどっかに載ってたよ血液型。
清四郎も「既におわかりでしょうが…」と語ってた。(笑)
- 643 :花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:15
- >>639
>悲しくなるくらい貧乏くさくて、ちっとも優雅じゃなかった。
具体的にはどんなん?
- 644 :sage:2001/06/21(木) 23:35
- >>641
>>642
清四郎がAB、悠理、父ちゃんがO、美童、悠理のママ、豊作さんがB、
魅録、可憐、野梨子、時宗ちゃんがAだね。
高千穂先生もABだったな、確か。
ところでなんでsage?
- 645 :644:2001/06/21(木) 23:36
- すまん。まちがいた。
- 646 :ついで。:2001/06/22(金) 01:07
- >>641
家族構成。
剣菱家・・・父・万作、母・百合子、長男・豊作、長女・悠理
松竹梅家・・・父・時宗、母・千秋、長男・魅録
菊正宗家・・・父・修平、母、長女、和子、長男、清四郎
グランマニエ家・・・父・ヴィヨン、母・真理子、長男・美童、次男・杏樹
白鹿家・・・父・清洲、母、長女・野梨子
黄桜家・・・母・アキ(?)、長女・可憐
こうしてみると兄弟がいるいないにかかわらずみんな
長男長女なのね。
おまけ・・・美童のおばあちゃん・花子アクアヴィット
- 647 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 01:25
- 黄桜さん家のママは確か火華(←これで一字)子で
アキコだった記憶がある
- 648 :639:2001/06/22(金) 08:11
- >>640,>>643
去年の七月号です。
古い話でごめん(友人の引越しの手伝いをしていて発見した)。
>貧乏くさい
ソファに座った一条御大の写真一枚しかなかったんだけど、パッと見た
印象です。
表情は冴えてないし、丸出しにした腕は汚いし、髪もばさばさっぽかった。
記事の中に「美容にはお金だけじゃなく手間もかけている」というのが
あったけど、手洗い石鹸で顔も髪も洗ってるかのようだったよ。
美人じゃなくても、趣味悪くても、有無を言わせない迫力のようなものも
なかった。
上手く言えないけど…思ってたより(良くも悪くも)存在感がない、
というか。地味。
友人は一言、「女工哀史ってかんじ」と言ってました。ぴったり。
- 649 :648=639:2001/06/22(金) 08:20
- 長くてごめん。しかも分かりにくいし。
想像していた、押し出しの強さとか、ゴージャスさとかとは
あまりにも遠かったので、驚いたというか、戸惑ったというか。
しかもこの人がパーティでドレスの胸の谷間に携帯挟んでるのかと
思うと尚更で、ね。
- 650 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 08:36
- 私1回だけ一条ゆかりのサイン会いったことあります。
確かに写真でみるとイマイチ地味っぽいけど
実際目の前でみると、迫力あるっていうかオーラが出てるっていうか
なんだか圧倒されてしまった。(胸も手もでかかった)
しかし、「美人」という形容は・・どうかなぁ?ん〜あんまり・・・(笑
むしろ姪は確かにかわいかったよ。
- 651 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 08:42
- >>647さんのいうように
黄桜Y子だったよね。
そんな記憶が私にもあったんだけど
単行本どこ探しても出てこない・・・。
- 652 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 08:46
- >>651
「有閑あらかると」にかいてあった。家族構成も。
- 653 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 08:52
- 647です。
有閑あらかると持ってないのに私知ってるんだけど…どうして?(w
多分単行本の片隅くらいに載ってるか、過去スレの片隅にあるかと思われ。
- 654 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 14:14
- >>653
「ジュエリー アキ」 だから、そういう名前だとは思ったけど。
漢字の記憶は確かに薄いなぁ。
- 655 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 14:43
- 「有閑あらかると」なんてあるの?
- 656 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 18:38
- >>655
あるよ。「有閑倶楽部あらかると」っていう、A4サイズフルカラー131Pの本。
いままでの表紙の挿絵とか、各話のあらすじとか、家族構成とか
実際はこんな服を着てるんじゃないかとか
一条ゆかりのインタビューとかetc.いろいろ入ってるの。
連載がない頃に買ったのでけっこう読みごたえあってよかった。
今も本屋に置いてあるんじゃないかなぁ。
- 657 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 19:41
- こないだ立ち読みした女性セブンかなんかに、
「スタイリストの人が一条ゆかり邸を訪問」みたいなグラビアがあったよ。
地下が仕事場、1階が来客用スペース、2階がプライベートスペースで
自分で建具のデザインもしたらしい。
仕事場の机が掘りごたつになってた。。。さすが巨匠。
美容・健康についてトークしてた。肌年齢が若く見られるように〜とか
なんとか書いてあったけど、、、(以下自粛)
ちなみに富田靖子が年取ったらああいう顔になると思う。
- 658 :富田靖子スキ:2001/06/22(金) 19:42
- ……
- 659 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 20:17
- あれ?一条スレで
一条ゆかり=福田和子 っていう意見があったよ。
笑っちゃったけど。
- 660 :646ですが・・・:2001/06/23(土) 00:56
- 言われてみれば『Y子』という名に聞き覚えあります。
しかし『有閑あらかると』は持ってないしなぁ。見たことも無い。
本誌(リボン)かなんかで見たのかな。
>>653
単行本には載ってないし。
- 661 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 13:26
- >>660
過去スレにありそうじゃない?
- 662 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 15:43
- 本誌での連載の最初のページによく登場人物紹介がありますが
そこの欄外で見たことがあるような気がする。
- 663 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:53
- いま美童とショッピングに行く夢みたよ!!
まるで女友達だったが・・・。
- 664 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 09:22
- >>663
もっとマシなネタフリしてよ
- 665 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 14:48
- さがったままなので
再びアダルトor妄想ネタ希望age
- 666 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 16:02
- 本日の有閑倶楽部のメンバーのパンツのガラはなにか?
を当てっこしましょう。当てっこと言っても答えはありませんが。
- 667 :名無しの:2001/06/25(月) 16:10
- かれんは最近豹柄に凝っている
せいしろうは未だにカルバンクライン
- 668 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 16:12
- >>667
清四郎は越中!
- 669 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 18:45
- ゆうりはあいかわらずフロントたまふく模様の綿ぱんつとみた。
- 670 :名無しさん:2001/06/25(月) 20:15
- みろく ちあきさんにぱんつをチェックされる
「ちょっとぉ!みろく こんなんじゃ勝負のときどうするのよ!」
と見立ててあげる
ちあき「いいわねぇ青春って(うっとり)」
- 671 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:35
- >>671
それって朝の寝起きチェック?
みろく、朝起きたら千秋さんがパンツ中身込みチェック中。
「いいわねぇ〜(うっとり)」
――――――すみませ〜ん、逝ってきます
- 672 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:20
- 千秋さん、添い寝するくらいだからな。
- 673 :名無しさん:2001/06/26(火) 00:23
- たまたまを、口の中にふくみます。
このとき、注意深く、もみもみします。
- 674 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:23
- やっぱ、若い方がいいわよねぇ。ちあきちゃん。
- 675 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:37
- 清四郎はケツを出していた方が似合う。
可憐はジーパンのときとかはノーパンかしら?
野梨子は着物着てもパンツはいてるよね〜
- 676 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:47
- ジーパンにノーパンはきつくないか?いたそー・・・
ゆーりのブラのカップサイズっていくつなんだろ。
野梨子がAというイメージなので、それ以下の
スポーツブラ?まさかさらしじゃ・・・
- 677 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:48
- AAだよ、悠理。
すれんだーってやつ?
- 678 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 01:58
- 悠理そっくりの男の子が出てくる話で、
「あたいはもっとあるぞ」っていってたのはやっぱ見栄?
それともその男と比べてもっとあるのか?
- 679 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 08:43
- あれと同じじゃ立場ないよ、悠理。>>678
タヒチでへそ出しキャミでガケ登ってる時は「あれって下から見えないか?」
ってちょっと思ってしまった。もしかしてにぷれす?
- 680 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 09:31
- たとえば、「女王様」アルバイトをした場合。
可憐 …… 常識的に、普通に、ソコソコこなすでしょう。しかし、衣装にはちょっと
凝りそう。でも、それらしく、無難。スタイルがいいから絵になる。
悠里 …… 手加減の仕方がわからず、相手は救急車に乗るかも。当然、1回でクビ。
本人は、シチュエーションも何も気にせず、殴る蹴るの連続
「お母様に習っていらっしゃい」
野利子……本人は、ただひたすら、お仕事として、一生懸命。律儀に行う。ところが、
結構様になり、固定客がついてしまう。「まぁ、野蛮ですわね」と言い
ながらも、お仕事なので、鞭は力いっぱい。このギャップがたまらない。
- 681 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:12
- >>680
アルバイト編か、おもろい。
- 682 :MとNの肖像:2001/06/26(火) 18:39
- >>680
そんな倶楽部に通いつめてしまう清四郎萌え〜。
- 683 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:02
- >>682
Mの清四郎? ちょっと想像してしまった。 コワイ
- 684 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:04
- >>681
アルバイトっていっても、お金には困ってなさそうだから、
やっぱり、誰かに頼まれたり、人助けとかだよね。
- 685 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:08
- Mの清四郎・・・・・・見てみたい。
- 686 :有閑倶楽部:2001/06/27(水) 11:07
- Sサド=野梨子
Mマゾ=清四郎、ミロク
Nナル=美童、可憐
で、悠里ってどうすりゃいいの?
- 687 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:27
- Wワイルド=野生 じゃないでしょうか。悠里は。
檻に入れて、バナナを投げる。
- 688 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:40
- >>687 うまいっ! ( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
- 689 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:07
- >>680
やっぱり潜入捜査の為女の子3人でもぐり込む・・・
のりこちゃん「こんな事はしたくないのですよ、ネット・ビデオ・雑誌
で勉強しましたけど上手くいくか分かりませんわよ」とか?でも楽しそう
ゆうり「???鞭でどーすんだよ!打てばいいんだな?」メッタウチだぁ
かれんはボンテージ姿も艶やかに「よろしく、手加減しなくてよ」
- 690 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:04
- そーいえば野梨子ってムチ持ってたよ。
確か留年対策の勉強会かなんかのときに使ってた。
あの手さばきはかなり慣れてるとみた。MYムチだよね、あれ。
毒舌を加え、野梨子=佐渡説に一票!
- 691 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:32
- Sが一番よく似合う女性といえば
百合子さんと思う。倶楽部のメンバーじゃなくてスマソ。
- 692 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 01:49
- たしかに百合子さんは、鞭もって高笑いとかすっげー似合う・・・。
- 693 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 03:36
- Mの清四郎ムチで打たれて堪えるときの台詞
「フム!」
- 694 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 05:59
- イヤー!!>打たれてもフム!
- 695 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 07:35
- なんか、ミロクって性的にめっちゃノーマルって感じがするよ。
清四郎が変態ぽさムンムン(フム!)なのに対して・・・
きっと正常位しかしないと思う・・・(偏見)
シモでゴメソ
- 696 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 13:37
- 百合子さんと清四郎の組み合わせってどうよ?
時宗ちゃんはMが似合いそう。
- 697 :有閑倶楽部OBOG:2001/06/28(木) 13:46
- Sサド=百合子、千秋
Mマゾ=時宗
Nナル=グランマニエ氏(名前あったっけ?)
Wワイルド=万作
<その他思いつかなくて脚色>
仙人=野梨子パパ、あまり煩悩とかもなさそう。あるのは絵のみ
買物依存症=美童ママ。子離れできにくいとか。
- 698 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 14:17
- >>693
ワラタ
- 699 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 17:03
- >>697に加えて
S=清四郎姉・和子
M=豊作
杏樹もこなまいきっぽいのでSにしたいが
グランマニエ家の息子ということでNに。
追加で、M=男山。
- 700 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:37
- 野梨子ママのMって、春本とかそういう世界になりそう・・・。
シャレにならんくらいエロくなりそうな気がするんだけどどうよ?
- 701 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 03:45
- / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ / ̄\ ヽ
/ / \ ヽ、、、ヽ
| /u 个 个 | |
| | ⌒ つ⌒ | |
| | ***___**|│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | u \__/ | .| < アッ アッ ウッ アン ♪
ゝ‐イ\. ・u /ノ \________
/ ∧  ̄ ハ \
/´ 丿 ヽ_ ノ | .ノ\
/:ヽ、 /( ___.___)`>__:)
(:::::::/ ̄ /::::( uuu)(uuu)
ヽ┴-i┴─彡川川ミ クチュピチュ・・
/⌒\__| 彡川川川ミ/⌒ \
i.⌒i /\ 丿 / ´ ̄ノノ川川川 ̄ヽ、 /ヽ /┐
.| レ ´ ノ \_ / ___ i |.:く \// /
| | / ( λ /::: :::: ::::`ヽ丿 \ / /
.し / ヽ__ノ V : : ヽ:/: ::::\_ \ι/
i⌒i ::::__人__::: /. `i⌒i
| ||/ \|: | |
. | |  ̄|| |
| | |_丿
- 702 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 04:59
- >>700
うのうこういちろう(だっけ?漢字わからんくてゴメソ)の世界かも・・・
「いけませんわ、いけませんわ旦那さまー」みたいな(死)
- 703 :じゃあ追加:2001/06/29(金) 07:38
- M=野梨子ママ(仮定)すると
パパは昼は仙人→夜はSサドっつーことでいいのでしょうか?
筆を持ちながら、ママに落書き?
うーむむ、あんまり品がないなぁ。
野梨子んちって格式はあるけど、イメージがはっきりしない。
- 704 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 08:54
- >>703
と仮定すると団鬼六さんの世界かしら(うっとり)
- 705 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:34
- 「四畳半襖の下張り」だっけ、そんな格調高いエッチの世界を想像したよ
- 706 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 07:11
- SM話で妄想膨らんだんだけど、
悠里と清四郎のセクースで、暴れてめちゃめちゃ抵抗しそうな悠里を
縛ってM字開脚させて舐めたり触ったりしてるところ創造しちゃった。
夢見すぎた。逝って来る。。。
- 707 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 18:32
- 14巻の52ページの魅録のTシャツの絵があやしい・・・・
- 708 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 20:39
- 原作とシチュエーションを変えて言ってみよう。
「疑い深いばかは始末におえませんよ。ほらほらほらほら」
これで違う意味で責められたら激萌え〜(w
- 709 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:05
- >>708さんもそうだけど、清四郎に関する妄想話は笑えるな。
美童はナルだけどMも似合いそうだわぁ。
クイズの話でモルさんにいたぶられていたし。
話が逸れるけど杏樹はもう体験済みなのかしらん。
- 710 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:16
- 清四郎×悠里ネタもっときぼーんage
- 711 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:20
- >>709
杏樹!
短編のレズの子に惚れたスケコマシの初体験話、
小6のスケコマシは杏樹そっくりだった。
美童よりも杏樹がいいわー。
- 712 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:49
- すっかり下ネタスレに…(笑
個人的には無理矢理ネタは好きくないや。
有閑倶楽部の面々には愛のあるセク―スをしてほしいっす。
- 713 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 05:20
- 清四郎のフム!にワラタ…
杏樹かわいいよね
- 714 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 05:51
- 杏樹は自分の美貌に無頓着なところがたまらないわね。
あの心臓病だった女の子とあれからどうにかなったのかなぁ?
- 715 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:53
- そう?
杏樹もあの家系だよ?
自分の美貌はよっく分かってるんじゃないかな。
- 716 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:06
- 女性関係には
美童とビシバシはりあってそうだよ、杏樹。
- 717 :名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 23:32
- 一条ゆかりって結婚してなかったっけ?
- 718 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:39
- >>717
そうだっけ?
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/195.jpg
これはありでしょ?
- 719 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:40
- >>717
してたけどもう離婚してるよ
- 720 :名無しの心子知らず:2001/07/01(日) 23:45
- >>718
逝ってよし。
- 721 :花と名無しさん :2001/07/01(日) 23:49
- >>719
へぇー。誰と結婚してたんだろう?
- 722 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:01
- 龍一郎さんだっけ?だんなさんの名前。エッセイでさんざん書いてたけど。
なんで離婚しちゃったの?>>719 知らなかった・・・
- 723 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:17
- >>722
たしか、「恋がしたい」からだったと思った。
なんかの雑誌のエッセイにのってた。
- 724 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:20
- 相手は自分の元担当編集者。
離婚の理由は「昔の引き出し開けて仕事してる!」
「まだ現役で居たい」って風呂に入ってる時に思ったんだと。
確か結婚して3年で離婚したのかな。
- 725 :結婚するなら。:2001/07/02(月) 01:29
- >>710
>清四郎×悠里ネタもっときぼーん
倶楽部内のカップルはいろんな意見が飛び交いますが、理想的な夫婦ってこの2人
だと思うなぁ。
悠理は体力あるから子供ポコポコ産みそうだし、清四郎がしっかり教育方針決めて
育てそうだもん。
悠理似の男の子なんて、結構性格よさそうでかわいいかも。
子供といえば、時宗さんが千秋ちゃんに誕生日プレゼントを届に行く話で悠理が魅録に
弟妹、どっちがいい? って聞くやつ。しゃれにならん、俺が面倒見ることになる。
と魅録が言うけどさ、魅録に弟か妹ができたらものすごくかわいがりそう。
倶楽部の他のメンバーにもめちゃくちゃ大事にされそう。
話が長くなっちゃった上に話題がそれているのでsageます。
- 726 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 02:03
- 私も清四郎×悠里が好きだなー。
例の結婚話のときはドキドキしながら読んだっけ(笑)
>悠理似の男の子
うん、確かに良いかも…。
- 727 :ななしさん:2001/07/02(月) 08:03
- あの〜コワイ提案なんですが・・・
<有閑倶楽部・赤ちゃんのパパは誰?の巻>
例によって、悠里がとりつかれてから
しばらくたった後のこと。
可憐 「ちょっと!悠里!・・・あんたまさか妊娠してんじゃないでしょうね?」
悠里の行動をみて、何気なく言った可憐のひとことから
大騒動がはじまったのです。
<すまそ・はじめしか思いつかん・処女懐胎か?>
- 728 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 08:40
- >>727
ということは、相手は倶楽部内ではないってことだね。
清四郎も症状で気がつくんじゃないかなぁ。
あと、授業中に「うっ!」とかいってトイレに駆け込む悠理をみてあやしむ魅録。
相手は誰なんだぁ!!(笑
- 729 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:01
- 清四郎×のりこって人気ないの?
結婚騒動話からいちじょー先生はそっちを狙ってるんだと思ってた。
それとも本命隠しかしらん?
- 730 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:30
- 清四郎×のりこ、私は好きですよん。
でもこのスレだけでなく
この漫画読んでる人は清四郎×悠里派が多そうに思う。
悠理似の男の子は見てみたいなぁ。
いい子そう。
>魅録に弟か妹が
これもよさそう(藁
- 731 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 14:43
- >>729
私も清四郎×野梨子派ですよん(←>>730さんのが伝染った…ハハ)。
けど、個人的には野梨子ファンなので、野梨子が幸せになれるなら、
相手は誰でもいいの。
清四郎でないなら、倶楽部外がいいんだけどなぁ。
清四郎と野梨子って、兄妹というか…身内というか…結びつきが深い感じが
するから、野梨子の相手が嫉妬しちゃいそうなんだな。
ユウヤ君だって、最初ちょっと嫉妬してたじゃない。
だから、いっそのこと清四郎って思ったり。
私としてはそんな感じ。
- 732 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 20:09
- 清四郎と野梨子は近すぎて異性としてはお互い考えられないんじゃない?
あまりにも相手を知りすぎてるとゆーか。
- 733 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 20:52
- 私も清四郎×野梨子って組み合わせ、好きです。
のりこが絶対的に信頼をおいているのは清四郎だと思うし
清四郎くんもゆうや君の件ではちょっと口出してみたりしてるし
両方とも恋愛オンチだからちょうどいいんじゃない?家族愛的でも。
趣味あうし、ケンカしてもお互いを刺激しあう
いい関係のような気がするな。
>>731
わかるな〜私は最初から悠理が大好きなんだけど
悠理が幸せになれるなら相手は誰でもいいや。
結婚話みて、清四郎はダメだろーなと思ったけど・・・
- 734 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:41
- 昔は清四郎×野梨子派でしたね。(野梨子大好き!)
でも最近は、野梨子の相手には魅録が良いのではないかと思っています。
魅録は包容力あるし、清四郎との関係も認めているようなので、きっと
幸せにしてくれそう。
しかし、清四郎は相手が魅録でも、何か一言いいそうな気がする
- 735 :名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:08
- >しかし、清四郎は相手が魅録でも、何か一言いいそうな気がする
兄だからね。
一発くらい殴るだろう。
- 736 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:17
- >しかし、清四郎は相手が魅録でも、何か一言いいそうな気がする
いいねぇ〜。面白い。
それはちょっと見てみたいかもしれない。
一発殴られ一瞬緊迫した空気に。
ハラハラしながら見ているギャラリー。
- 737 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:47
- 野梨子と魅録って人気あるみたいだけど
有閑の中で一番しっくりいかない組み合わせと思うのは私だけ??
っていうか魅録は相手が誰でもしあわせにしてくれそうな気がする。
いいなーみろく。私もこんな男と結婚したかった・・・(遠い目
- 738 :725です。:2001/07/02(月) 23:18
- 725で結婚するなら清四郎×悠理と言った者ですが、
倶楽部内で全員夫婦に組み合わせるなら
清四郎×悠理
魅録×可憐
野梨子×美童
が上手く行きそう。
恋人同士の組み合わせはまた違うんですが。
- 739 :733:2001/07/02(月) 23:27
- >>725
恋人同士の組み合わせもききたいな〜
結婚話前までは悠理×清四郎が一押しだったんだけど
あれじゃー悠理がダメだろうなーと思い
今は
清四郎×可憐(もしくは野梨子)
魅録×悠理
美童×野梨子
がいいかなぁと思います。美童×可憐はないだろね。
- 740 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:43
- 絶対ないと思うのが
美童×可憐
彼女の理想は自分を一途に愛してくれる人なんだから
- 741 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:58
- のりこは裕也くん。これ決まり。
もう出てこないのかなーー裕也くん・・・
- 742 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:01
- みろくはチチちゃん。これ決まり。
もう出てこないのかなーーチチちゃん・・・
- 743 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:04
- はーい、魅録×清四郎の姉ちゃん ってのは?
魅録は千秋さんタイプが合う気がする。
- 744 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:06
- >>742
あの話のみろくの切ない表情は萌え萌え〜〜
でも、彼女は一生を神にささげることにしてしまったので。
- 745 :カップリングするなら:2001/07/03(火) 00:09
- 裕也×野梨子
魅録×チチ
清四郎×香港の悠理(フアリュウだったかな?)
もしくは清四郎×モルダビア
美童×プリンセスミュスカ
もしくは美童×ティコ
可憐×どうも相手は日本人じゃない気がする。
悠理にはやっぱり魅録かな。
強いし、頭もいいし、いつも悠理をかばってくれるし。
でも結婚にはむかないと思う。
- 746 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 01:17
- >>745
>悠理にはやっぱり魅録かな。
激しく同意〜〜〜!!
野梨子が清四郎を頼りにしてるのと同様、悠理も魅録をとても信頼してると思う。
楽しそうじゃない?趣味も交友関係も合うし・・・。親はあんなだし。
過去レスにあったけど「みろくちゃんあいしてる〜」のセリフが私的に萌え〜
- 747 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 03:34
- >>740
それをいうなら野梨子だって悠理だって。
野梨子はせめて清四郎なみ、もしくは裕也のような芯の強さがないと
惹かれないだろうし、悠理は腕力ね。
美童にはどれもありませんな。
- 748 :725=738:2001/07/03(火) 11:11
- 確か美童って自分から好きになった人にはめちゃくちゃ尽くすし奥手なんだよね。
ミュスカのために命かけてたし。
ああいう人は、結婚すれば落ち着くと思うな。
子供でもできればますます。
だから美童×野梨子はじゅうぶんありえそう。
美童×可憐は難しい気がするけど。
ちなみに美童の最初の子供は絶対女の子!第2子以降は男の子も有り。
- 749 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 11:12
- http://uri.sakura.ne.jp/~youni/bay3/maam.jpg
参考までに。
- 750 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:42
- ↑誤爆?ダイの大冒険のマアム・・・
- 751 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 19:44
- >>748
女の子生まれたら可愛がるだろーね、美童。
んでもって、自分好みのレディ教育したりして。
- 752 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:06
- >>751
ひょっとして近親相姦・・・・はないな、さすがにないよね。
- 753 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:07
- >>748
そうかなぁ、、倶楽部内で一番美童を馬鹿にしてそうなんだけど野梨子。
美童よりは魅録のが全然ありえそう。
- 754 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:42
- 1巻の一番最初の話を読んだとき、美童と可憐はデキていると
思った。野梨子と美童が初めて出会ったシーンではのりこを口説いている
美童。
今はすっかりキャラクターがかわってしまったなぁ。美童くん。
話はそれるけど、悠理と清四郎の婚約の時はマスコミで
記者会見したけど、破局会見もしたのかしら?
- 755 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 22:29
- 魅録の弟か妹ができる話がいいな。
何しろ千秋さん年とってなかったらしいし。
十分いけそう。
- 756 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 22:35
- >>755
時宗ちゃん氏んじゃうよ。
- 757 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 22:59
- 千秋ちゃん、日本にいないしねぇ。できる確率低そう。
でももし弟・妹ができたら、まさにサザエさん兄弟みたいだ。
面倒見よさそーな(まるで親のような)みろく兄ちゃん。いいね〜。
- 758 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 02:59
- >>737
魅録は野梨子を憎からず思っていると勝手に思ってたりする。
ほら、有閑仲間割れの時に「そうですわ、清四郎のお薬!」と言った
野梨子に対する魅録のリアクション。
(清四郎、清四郎、だから腹が立つんだよ←うろおぼえ)
コレ、清四郎に頼りきってる自分らに腹が立つと同時に
清四郎に頼りきっている野梨子に嫉妬してるように思えて仕方なかったんで...
い、逝っちゃうべきかな...
- 759 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 03:35
- >>758
でも野梨子が裕也とデキそうになってた時、公園に迎えにきた後
車の中で魅録は「男嫌いの野梨子ちゃんがねぇ」とニヤニヤしてた。
その様はまるで年下の女の子をからかう近所の兄ちゃんみたいだったよ。
結局魅録は悠理も野梨子も妹扱いなんじゃない?
あと、その時(清四郎の薬)は男のプライドが傷ついただけじゃない?
- 760 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 06:18
- 魅録×野梨子談義も楽しいなぁ…。
どのカップルでもいいからちょっと恋愛も
描いて欲しいなー。
- 761 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 09:33
- 清四郎×悠里の人、もっとネタキボン。
- 762 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:13
- あげちゃえ!
倶楽部内カップル話といえるかどうかわからないが
とある事件に巻き込まれ潜入捜査に若夫婦・いちゃいちゃカップル
に化けて内偵する、っつーのはどう?組み合わせによってはひと波瀾
ありそうだ。
- 763 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 18:33
- >>762
どっかの盗品売りさばき場に潜入した時、悠理がお金持ちのお嬢様に見えるよう装い
清四郎が秘書っぽい感じで付き添ってたよ。
あれ見ようによっちゃぁ若夫婦のようでもあるんだけど、その時の清四郎が
可憐曰く悠理のお兄さんに似てることもあって、全く色気なし。
- 764 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 19:31
- >>758
「人より一段高い所にいる」清四郎を批判しながら
自分も清四郎を頼りにしてることに対するジレンマだとみていた。
清四郎と対等になりたかったのかな〜って。
>>759さんのもそうだけど、その後みろくの
「誰が一番野梨子のことを心配してるか分かってるだろ?」みたいなセリフがあったので
清四郎と野梨子の関係を理解してるんだな〜なんて思ったりしました。
- 765 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:07
- 私は何気に魅録は悠理にやさしいと感じるんだけど。
3巻の井戸からおばあさんの話のときに悠理を捜しに来るみろく、
香港で2人で行動して襲われた時の「にげろ!悠理」というみろく、
結婚話で「いいとこ見せろ」と応援(?)するみろく、etc
みろく×ゆうり希望なので妄想入れまくりで読んでますわ〜。
昔の話の方がこういう突っ込みどころが満載で好きでした。
では逝きます
- 766 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:12
- のりこ×びどう見たい
- 767 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:49
- >>765
あぁ、確かに昔の話って、カップル度が強いですよね。
そういう私は清四郎×野梨子希望なんで、やっぱり昔の話で妄想しちゃいます。
水浸しになったとき、「野梨子は俺につかまれ」と言う清四郎。
留学王子の話のとき、車から野梨子をかかえて脱出する清四郎。
マイタイ王国の話で、野梨子とふたりで島に残る清四郎…。
あれって、誰も残らなかったら、清四郎も残らないですよね。
清四郎が救出に行ける展開にするために、わざと残らせたのかな、
とも思いますが。
一晩ふたりっきりで(使用人はこのさいムシ)、過ごしたのかな。
私も逝ったほうがよさそうですね…逝ってきます。
- 768 :765:2001/07/05(木) 01:07
- 追加。
賽銭ドロボー事件で、車の中から悠理を助け出す魅録。
香港で悠理と2人で行動する魅録。
ついでに言わせてもらえば
プリスカのバレエの練習を見ずに映画を見に行くときと
千秋さんに花束を届けに行くとき
「あ〜〜美童がいなきゃ2人きりなのに!ちっ…」と思っていた私。
それでは ふたたび逝ってきます。
>>767さん
あるある、清四郎と野梨子のつっこみどころも。
昔の話で思い切り妄想にふけってともに逝きましょう〜〜〜〜(笑
- 769 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:16
- >>768=765
>千秋さんに花束を届けに行くとき
>「あ〜〜美童がいなきゃ2人きりなのに!ちっ…」と思っていた私。
そうかな。私はあのときの美童をおんぶした魅録に最高萌え。
「死体だったらやだけどな。生きてるんならいいさ。」みたいなセリフ。
魅録ちゃん、愛してるぅ。ですよ、ホント。
しかもあのシーンって何気に魅録と美童の「男の友情シーン」みたいで結構嬉しかった。
- 770 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:29
- >>765
どうも私は倶楽部内恋愛はやめて派なので
魅録のその行動も親友としての行動に思えるんですね。
まあその辺り、一条さんが上手く描いてるんだと思うけど。
恋愛派にも否恋愛派にも楽しめるように。
>>769
同意同意。んで気を失ってる美童を見つけたときに泣いて謝る悠理も外せないの。
あそこ凄く深い絆で結ばれた仲間同士って感じでいいよねぇ。
- 771 :770:2001/07/05(木) 01:41
- >>765
ちょいと突っ込むと、
例えば香港誘拐事件の時は別に一緒にいたのが
野梨子でも可憐でも美童(笑)でも先に逃がしてあげるだろうし、
むしろこの3人体力ないから悠理の場合よりも気を使うだろうし、
清四郎と悠理の果し合いの時は、先に出てたように魅録が
男として清四郎にどこかで引け目みたいなのを感じていて、
かつ悠理とは色んな面で気が合ってつるんでいるんだから
その悠理に清四郎を負かして欲しく感じるのは自然かなと思う。
ただ井戸のそばで寝てた(本当は気を失ってた)悠理を探しにきた
魅録は確かに優しかった!うん!でもその前に可憐と一緒に
買出しに出てた時の方が、端から見たらカップルに見えると思うな。
つか、清四郎は野梨子を、魅録は悠理を手助けする場面が多いけど
美童はどっちかというと可憐に助けられる方ってのがまたなんともね(笑
- 772 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:44
- コーラスに移ってからやたらお化けものが多くなったので
ちょっとやなんだけど・・・
アドベンチャークイズの話好きだったな〜〜あーいうの読みたい。
- 773 :765:2001/07/05(木) 01:52
- >>770
妄想に突っ走りすぎちゃったみたい・・・
ご・ごめんなさひ・・・。(汗
- 774 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:12
- まあまあ。皆それぞれ楽しみ方があるってことさ。
とは言いつつ、怖いものが苦手な私は
いつも苦労して読んでいるんだナー…。
- 775 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:47
- >>774
同意。
いろんな人が読み方しだいで楽しめるのが有閑の醍醐味ってことね。
ここ見てると恋愛派多いなぁと思ってたけどね。
そういえば最近の幽霊モノはあんまり恐くないね〜
昔のはページを封印するくらい恐かったけど・・・←消防時代の私にとっては。
- 776 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:51
- 同感〜。
蛇の話とかエメラルドの帯の話とか人形の話とか、凄い恐かった。
最近のは余り恐くない。
- 777 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:52
- 770>>773
あ、のりのりで突っ込みすぎちゃいましたか?
別に妄想自体はいいんですよー、ただ妄想の書き込みがあると
倶楽部内男女関係なく皆仲良し派としては
こういう捉え方だってできるよとついかきたくなっちゃって。へへ
いいじゃないですか、妄想も希望もこういう場だからこそですよ(笑
- 778 :770:2001/07/05(木) 07:56
- 770でもいっぺん書いたけど、そう、はっきりと恋愛を否定してもないし
また肯定してもないから、どっち派ものびのびと読めるってのが
醍醐味であり一条さんが気をきかせてくれてる(?)とこでもあるのかなっと。
- 779 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:57
- かれんって、がめつくってきらい。幽霊に,のっとられた時,ざまみろー
とおもった。
- 780 :名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 08:04
- でも一条は明らかに可憐に肩入れしていると思う。
まぁ描いてて楽しいキャラではあるがな。
容姿もあの中では一番、一条の好みだろうし。
- 781 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:43
- >>779
がめつい、というか、人間臭いと思うな。
で、そういうところが、よく見るとイイ女に思えてくる。
打算的で図々しいところもあるけど、ものすごくロマンチストだったりね。
私は、厨房くらいまでは、あんまり好きになれなかったけど、
工房くらいから、「こいつ、可愛い女〜」って思えてきたよ。
- 782 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:46
- 作者、可憐とか悠理は割とお気に入りっぽそうだけど、野梨子には興味薄そうっぽく
感じるなー。
- 783 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:52
- >>782
あらかるとでも、一条先生の中には野梨子的な部分が一番少ない、
みたいなこと、かいてたしね…悲。
- 784 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 09:11
- >>781
あー分かる分かる。
だってさ、がめついってのも自分の目標(玉の輿w)のためにでしょ。
それならむしろ誉め言葉だと思うんだけどながめつい。
- 785 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 10:06
- 773>>770
いえいえ、突っ込んでもらうと楽しいです(^^)
一つの作品でもいろんな見方があるんだな〜〜ってみんなで語れておもしろい。
というか、新作が久しく出ないので今までの話をヨコシマな読み方をして
日々楽しんじゃうわけなんですね。
多分実際の倶楽部内での恋愛話は
収集がつかなくなるのでいちじょー先生はやらないんでわ?と思います。
- 786 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 12:36
- やるときゃ、カナーリ終わりを意識しているときでしょう。
- 787 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 19:22
- >>780、782
一条先生は可憐を自分の分身として書いてない?
美人で恋多き、それでいて人情味あふれる憎めないおんな。
なかなか現実にはいないわな〜
- 788 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 02:09
- 可憐が人探し(女性)する時に「家出した姉」という言葉をよく使うと思ってたら
「正しい恋愛〜」でも使っていた。
こういう些細なことがマンネリを感じさせるのですよ、先生…。
- 789 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 03:03
- 788さんの突っ込みが鋭いですよ、先生・・・。
- 790 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:08
- 有閑倶楽部のメンバーの恋愛話を書いたらそれは
終わりの時だって作者本人が公言してたよね。
- 791 :名無しさん:2001/07/06(金) 11:46
- 恋愛話はまぁ夢として、そろそろ大学進学考えたら?倶楽部のみなさん。
プレジデント大学、ゆうりちゃんはゆうりちゃんの為に新設された
体育学部に決定。美童は外国語学部で単位稼ぎ。
- 792 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 23:57
- ちょいあげ!!
- 793 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:02
- 最近どうなってるの?
まだ留年中?
- 794 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:58
- 3年生でときがとまったまんま
- 795 :エッチ:2001/07/07(土) 01:59
- /ww・━━ヽ、
fvwwノイノノ))))
|:::i::i(6リ イ (:"
|i:!:!:ノハ、~ 、ノi http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
||:f´:/ (^´:l::j
∨⌒\`、リノ
/ , /⌒ヽ http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
/ /,ー<;;;,,,...ノ
〈 〈) /´\
\. \ i \ \
/ \.\ .j \. \
f`ー´ヽ ヽ \ ヽ、__
i_,/⌒「>__ノ> ヽ、_っ、)
- 796 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 02:54
- このスレで恋愛話が出て盛り上がって
最終的に本当に恋愛になったら話は終わる、に
落ち着く…ループだねぇ、もう…。
し、新作プリーズ!
- 797 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 09:00
- 新作・・私も読みたいけれど、描く方もかなりプレッシャ−だろうねぇー。
長い作品だから絵柄が変わって来ている事もあるし。(何度も言われているよね)
ところで最後に掲載されたのはいつでしたっけ?
- 798 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 09:59
- 大学進学してくれれば、また新たな展開があると思うんだけどな。
- 799 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 14:05
- 「清四郎は医大」とか「魅禄は防衛大」とかの話をしてたよなぁ。
(結局、二人ともそこには行かないとかになってたけど)
他のメンツはきっと、進学先のことなんかほとんど考えたことがなかろう。
ある意味、うらやましかった。
- 800 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 15:25
- ここのスレの恋愛話は面白いんだけど、
本編で恋愛がらみの話になると、一条せんせの説教臭くなるから好きじゃない。
恋愛のスペシャリストぶるの、やめてくれぇ〜 >一条せんせ
- 801 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:13
- 恋愛話と妄想&アダルトネタだと沈まないのに
なんだかずいぶんさがっちゃってるね〜
このスレが存在している間にチャチャっと今の連載終わらせて
有閑の新作を書いてほしーなぁ。
あ〜リアルタイムで作品を語りたいage
- 802 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 17:13
- ちょっとあげるよ
- 803 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 17:21
- 今の一条せんせいの濃い〜恋愛話を
有閑でやってほしくないということで800に同意。
というか、ここ見てると倶楽部内では
どの組み合わせにしても納得いかん!!っていう意見がでてきそう・・・。
- 804 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:20
- 今のままの関係でいいの。
新作がでれば……
- 805 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:41
- >>804
そんなあなたのささやかな願いに、思わず涙が出るくらい同意。
このスレ見てる人の全ての願いはそこにある・・・
早く有閑描いてくれ〜〜〜〜いちぢょーせんせーーーーー!
- 806 :私も新作きぼん:2001/07/09(月) 01:42
- 有閑メンバーの誕生日って出てこないですよね。
千秋ちゃんが12月23日という以外。
メンバーは何月生まれだと思いますか?
私的には
清四郎・・・4月
魅録・・・5月or7月
美童・・・6月or11月
悠理・・・8月
可憐・・・9月or10月
野梨子・・・2月or3月
かな。何の根拠も無いけど。
話そらしてるのでsageときます。
- 807 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 02:08
- 悠理の8月生まれって妙にはまってると思う。獅子座って感じだよね。
野梨子もわかる気がする。
ていうか、806さん、うまいわー。
妙に説得力あるもん。
星座でいうと有閑倶楽部は何かなあ?
- 808 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 02:42
- >>806さんのを考慮して星座を考えると…
清四郎→おひつじ座(リーダー的存在)
魅録→かに座(家庭的でロマンチスト、男らしい)
美童→ふたご座(器用貧乏、社交的)
悠理→しし座(わが道をゆくタイプ)
可憐→てんびん座(美をつかさどる星座、社交的)
野梨子→うお座(ちょっとエキセントリックで信念が強い)
こんなかんじでしょうか。勝手な想像。
- 809 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 08:51
- せいしろうちゃんの4月ってなっとく。
だってピシッと計画出産ってかんじがするもの。
せいかくがうまれかたにゆらいしてるような。
- 810 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 09:06
- 清ちゃんはみずがめ座にも見えるぞ〜
天才と変わりもの紙一重な星座
- 811 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 09:08
- それをいうならバカと野生児紙一重の悠理
- 812 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 09:16
- 昔、りぼんの付録で生年月日とか血液型とか書いてあったような。
もうどっかいっちゃったけど。
- 813 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 13:38
- かれんは蠍座っていう気がする〜〜〜。
- 814 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 13:44
- 蠍座は清四郎でしょ、やっぱり
- 815 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:07
- >>814さんに同意。4月生まれというのもピタリだけど
蠍座のAB型は一番二重人格と聞いた記憶がある・・。プラス
干支が巳年ならパーフェクト二重人格らしい。なんか占いスレ
みたいになったなぁ、すまん逝ってきます。
- 816 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:17
- たぶん過去ログに出てる!はず!<誕生日と血液型
- 817 :過去ログ:2001/07/09(月) 18:24
- ★★★有閑倶楽部って、まだ続いてるの?★★★
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/965/965906710.html
有閑倶楽部って・・・
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976652661.html
- 818 :過去ログ:2001/07/09(月) 18:25
- ざっと検索したけど出てない、、
- 819 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 19:28
- 悠理の8月生まれはいかにも夏おんな〜〜って感じで、ピッタリ。
可憐の八方美人で美の星座=天びん座もいいけど、一途なおとめ座もいいなぁ。
- 820 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:27
- え?
悠理って、乙女座じゃなかったですか?
- 821 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:47
- えっ!?そうなの??>820
そんなのどこに描いてあったの〜〜?
- 822 :わたしはどきゅんなこ:2001/07/09(月) 22:19
- >>821
Look at E-mail of >>820, please.
- 823 :みーみー:2001/07/10(火) 23:14
- 悠理の成長した姿が見たい!!ますます美人さんになっていると思うけどな~。
- 824 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:46
- >>815
別に清四郎は二重人格ではないと思うけど…
- 825 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:14
- でも清ちゃんはたしかに水瓶っぽい。
マンガキャラでこういう立ち回りの人って
たいがい水瓶ABなんだよね。
まあ、あたしも水瓶ABなんだけど、自分と一緒だからすごく印象深いわけよ。
- 826 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 20:54
- うちもAB型、星座はへびつかい座(いて座)
- 827 :806=私もAB型:2001/07/13(金) 00:15
- 『清四郎=4月生まれ』
の根拠って、とにかく1番最初に生まれた、って気がしたから。
例えば野梨子が4月で清四郎が3月生まれの幼なじみって言うとなんかちょっとなぁ…
って気がしちゃって。
みずがめ座っぽいって言われればそんな気もするし、さそり座っぽいって言われれば
そんな気もする。
- 828 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 23:26
- 早く高校を卒業して、有閑倶楽部(大学編)を描いて欲しい。
- 829 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 13:01
- 万作さんのケンブリッジ大にプライドを刺激されたり
東大出の元副総監−敷島と張り合ってみたりしてるのに
ホントに聖プレジデントでいいのか??清四郎くん!
ま、6人そろってプレジデント大に行ってくれないと話にならないけどね。
いいなぁ〜・・・そーいうプライドも何も捨ててでも
6人一緒が楽しい!!っていう関係って。
- 830 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:16
- 大学編になってしまったら、有閑倶楽部でなくなってしまうような
気もするんだけど(なんとなく)、読んでみたい気もするんだよね。
って優香、早く新刊を。
- 831 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:33
- 美童もあれだけ骨折で入院してると
出席日数も足りなそうだし、
今時の高校生で親が戦争に行ってた人って、ほとんどいないよね。
高校生でいるのはもう限界なんじゃないかな。
大学に行くと夏休みも2ヶ月あるし、ゆっくり海外旅行もできていいかも・・・。
- 832 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:04
- あのメンバーは海外でも隣町へいく感覚で行くから
羨ましい。
そういえば美童は世界中に彼女がいるけど
知り合ったきっかけはやっぱり転勤先?ということは
日本には長期滞在ということになるんだなぁ。
- 833 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:53
- >>829
でも敢えて私立のお坊ちゃまお嬢様学校である
プレジデント卒ってのも清四郎ちゃん的にはおいしいかも。
- 834 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:04
- やっぱり清四郎は聖プレジデント大学卒業後、ハーバード大学に留学してほしい。
ついでに野梨子と婚約して一緒にアメリカに連れて行くとか・・・。
魅録はマサチューセッツ工科大学かな・・・。
- 835 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:06
- 人気投票とかでの(やってたのかどうかも知らないんですが)
人気順はどんなかんじなんでしょうか?
知ってる方教えてください〜。
今文庫を集めてて、なんか気になってます。
- 836 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:55
- 白鹿さんに1票。
- 837 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:16
- 魅録に1票。
- 838 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:17
- 私も魅録が好きなんだけど、当時はどうだったのかしら?
- 839 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 09:59
- 当時は上位3人は
1:悠理、2:清四郎、3:魅録だったんじゃなかったっけ。
なんかの話で「あいさつは人気順でやるもんだ!」とかいう悠理のセリフがあって
魅録は成績順でも人気順でもどっちでも同じっていってたから3番目。
当時はせいしろーくん派だった私も
あれから歳とった現在は、迷わず魅録くんに1票!
- 840 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:35
- 悠理に一票
- 841 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:49
- 野梨子に一票。
囲碁で清四郎に勝てるってことは、頭の良さは互角?
それに、清四郎と魅録に優しくしてもらって羨ましい。
- 842 :ムミーフ:2001/07/16(月) 02:12
- よっしゃ。836さんから200、つまり1036まで人気投票しましょう。
続けば私が責任持って集計します。
もちろん、他の話題に振ってもらっても可。
その際「誰に1票」って言ってくれればありがたいですが、なくても構いません。
そいじゃ私も。もちろん魅録ちゃんに一票〜♪
- 843 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 09:18
- では。野梨子に一票〜。
- 844 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 09:28
- 勿論20年近く実録ちゃん一筋☆
- 845 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 11:30
- 清ちゃんに一票
しかし、1036ってありえないYO〜
新スレ移行後も続くのかね。
- 846 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 14:47
- 消防時代から、ばかな子ほどかわいい、ゆーりに一票。
しかし、口調だけでも(男口調なのはイイのよ)
もちょっとマトモにして欲しい・・・。せめて初期に戻してくれ。
- 847 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 17:45
- 魅録に1票です!
ところで悠理が魅録に「みろくちゃーん愛してる」って
何度か言ってるみたいですが、どういう場面で言ってます?
文庫を読んでたんだけど見つけられなかったー。
見逃しちゃってるのかな。
- 848 :835:2001/07/16(月) 17:52
- あ、人気投票やってて嬉しいです。
私は魅録が好きなのですが、美童などに比べて地味だと
思いこんでいたので「当時、もしかしたら魅録は人気が
なかったんじゃ…」とひとりで思いこみ(好きなキャラが人気
ない場合が多いものですから……)不安になったので聞いてみたのです。
魅録人気で嬉しい。
ということで私も1票。
- 849 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 17:56
- 引っ越しまでやって>>842ムーミフさんに集計して
頂くというのはどうでしょう。
わたしはあのいい意味でのアホさが好きです、美童に一票。
- 850 :>849:2001/07/16(月) 17:57
- じゃ900か950?
セイシロウに1票。
カタカナすまそ。
- 851 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:22
- ビバリーのように大学生編をやっても良いと思うけど。
高校編と平行してやるとか♪
- 852 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:55
- >>847
過去レスみてみたら495さんが3回くらい言ってるってあったので
私も気になって捜してしまいました〜〜
・おなかすいた悠理に対して、魅録が「車から非常食を取ってきてやろうか?」
って聞いたとき(16巻:可憐が幽霊に惚れる話)
・穴におちた悠理を魅録が助けに行くとき(17巻:雛人形の話)
現在出てる文庫では無いと思います。
これしか分からない〜〜〜! あと1つどこだろう??
そんな私も魅録ちゃんあいしてる〜〜〜で一票。
- 853 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 22:02
- 野梨子に一票。
世間ずれしてないお嬢様ぶりは、今も昔も好きです。
それゆえの気の強さ、とかね。
髪型真似しようとした時期もあったけど、和風美人とは言えない顔なので、
(かといって洋風美人でもない、早い話が美人ではない)
諦めました。
- 854 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 22:47
- 悠理に1票!
アドベンチャークイズの時の表紙みて惚れ直した。←女3人のやつ
かわいいやん。なんで普段もっと趣味のいい服着せてやらんのだ?
制服が一番まともなんてかわいそすぎる・・・。
- 855 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 23:30
- みろくちゃんに1票。愛してる(はーと)
- 856 :花と名無しさん :2001/07/16(月) 23:33
- やっぱり魅録でしょ〜♪
一票入れてください〜vvv
- 857 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 23:53
- 野梨子に1票。
私は着物好きなんですが、いつも高価な着物を着こなしている野梨子に
いつもあこがれています。
おまけに、運動オンチなところがそっくり・・・
- 858 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:16
- 今も昔も清四郎タイプ萌えです。てなわけで1票。フム!
- 859 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:21
- 野梨子に一票!
あの強さにはずっと惹かれっ放しです。
- 860 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:23
- 美童に一票!
ああいう男友達or彼氏ほしいなー。
女好きだって承知。でも癒されたい…
- 861 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 08:11
- 悠理くんに一票。
一緒にあそびたい〜〜〜。
- 862 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 09:33
- あ〜ぅ、キャラそれぞれに捨てがたい魅力があって迷う〜〜。
でも、私が一番気になるのは清四郎かな。
清四郎に一票!
- 863 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 09:43
- 魅録の男の色気に1票!!
- 864 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 10:48
- ゆうりの色気のなさに一票!(w
大学編とかになったら一皮むけることを期待して・・・
- 865 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 11:07
- 野梨子の凛とした気品に一票!
- 866 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 11:31
- 時宗のおじちゃまのキュートさに1票…てのはダメ?
- 867 :花と名無しさん :2001/07/17(火) 11:41
- あげ
- 868 :847:2001/07/17(火) 14:33
- >>852
どうもありがとうございます!
やっぱり文庫の中じゃなかったんですね。
よかったー見逃したんじゃなくて。
単行本買っちゃおうかな。悩んでしまいますね。
しかし魅録って人気あるなー。
- 869 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 14:51
- しかしこの人って絵上手いよな…(センスはおいといて)
二十年くらい前から書いてるのに、当時の少女漫画絵独特の奇形さがない。
細かくは変わってるけど、劇的な変化はない。完成されてる。
メンバー全員、今見ても美人&美形だもんなー…若干濃いけど。
あ、わたしは魅録にいっぴょ。
- 870 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:05
- 清四郎や魅録といつも行動しててうらやましい・・・
そのうえ、あんな運動神経と太らない体が欲しいな〜。
ってことで悠理にいっぴょう。
- 871 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 17:59
- なにげにスゴイことできたり知識も豊富なのに全然そんなことを
ひけらかしたりしない人間の大きさに惚れている、魅録に清き一票!
かっこいいしね、理想の男性だわ〜。
- 872 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:05
- >>866
わたしもおじちゃま好きよ〜
- 873 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:16
- 魅録大好き!
あのツンツンの髪が…(;´д`)ハァハァ
- 874 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:33
- ゆうりくん・らぶ。
- 875 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:22
- いつまでもおばかちゃんな悠理にモー1票!!
ほんとばかな子ほどかわいいYO!!
- 876 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:55
- 清四郎素敵♪
野梨子可愛い♪
この二人にくっついて欲しい♪
- 877 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 18:38
- もちろん魅録様に一票!
あの迫力ある松竹梅家が大好きです。
- 878 :名無しさん:2001/07/18(水) 18:53
- のりこちゃん、がんばって!
大恋愛モノが見てみたいよ!
- 879 :あ:2001/07/18(水) 19:53
- 可憐に一票。思ったより人気無いなあ・・・。
- 880 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 19:56
- 私も可憐好きですよ。
女性3人の中では一番好きかな。
可憐は友達になりたいと思った。
- 881 :835:2001/07/18(水) 19:58
- 言い出しっぺなので集計してみました
魅録 10
野梨子 9
悠理 6
清四郎 4
美童 2
可憐 1
時宗 1
魅録強い! のりこも頑張ってます!
- 882 :名無しさん:2001/07/18(水) 20:00
- 美童が1番人気無いじゃん、私は可憐に一票だけど。
- 883 :名無しさん:2001/07/18(水) 20:02
- >>881
と思ったら2票入ってタネ、すんまそん。
- 884 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:04
- 悠理より野梨子が人気!
意外だったかも。
- 885 :ななし:2001/07/18(水) 20:05
- 美童と可憐・・<笑>
ファンがつきにくいんでしょうか。>美童
美童はなぁ、髪の毛切っちゃえば・・
ちょっとダサイかな。>髪が
キライじゃないですけど。
ちなみに清四郎好き。
- 886 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:09
- 悠理のかあちゃんに一票。
- 887 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:09
- >>886
百合子さんだね。
- 888 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:48
- >>881
集計、違くないか? 836からだよね。
- 889 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:52
- >>888
もう一回集計してきます、すみません。
- 890 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:02
- え〜〜〜悠理が野梨子よりも人気少ないなんて〜〜〜
成績で勝てなくてもせめて人気でガンバレ!とゆーことで
悠理にいっぴょう。
- 891 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:32
- >>876
野梨子と清四郎ってデキてるんじゃないの?
- 892 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:40
- デキてほしい。
- 893 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:26
- 何気にデキてるちっくだよねぇ?
- 894 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:50
- 幼なじみなんて、少女マンガでは王道のシチュエーションなのに
なんにもないなんて〜〜
でも、両家の親・公認っぽくない?
- 895 :842=ムミーフ:2001/07/19(木) 00:15
- すいません。集計人任せにしてしまいました。
確かに1036は無理でしたね。
と、言うことで独断で200票集まったらおしまい、ということで
いいですかね?
ちなみに875までの集計で
魅録14
悠理8
野梨子7
清四郎4
美童2
時宗2
ってとこでした。
- 896 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:20
- 清四郎に1票入れといてください。
- 897 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:31
- 大人気魅録にもう一票!
私も、松竹梅家が好きだー
- 898 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:35
- やっぱ、悠理でしょう。
綺麗に着飾って女の子らしくなった悠理も見てみたいような、見て
みたくないような……。
- 899 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:46
- 野梨子に一票!
>>894
王道だよね。幼なじみっていいわ〜。
- 900 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:59
- これでも900ぐらいまで人気投票するとして
そんなに人数いるの?
- 901 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 02:03
- >>900
950の間違い
- 902 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 08:32
- やっぱ悠理っしょ。
あんな大食いで野性的で女らしさのカケラもない主人公なんて
今までの少女まんがをくつがえすような強いインパクトがすっごくイイ!
それでもかわいくて好きなのさ〜〜〜〜
- 903 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 08:38
- ↑ってことでゆうりくんに一票ね。
- 904 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 09:08
- 可憐は?
大好きなんだけど。
一票
- 905 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:57
- じゃあ、気の強いお嬢の野梨子に一票を!
彼女が主役の話をもっと読みたい。
- 906 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:20
- >>898
同意。私もみた〜〜い。
なので、悠理に一票入れさせてください!
- 907 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 15:07
- 野梨子の髪をもう少し長くして、大人っぽくすると
清四郎の理性もとんでしまうかも・・・。
- 908 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 15:41
- 上位にいこうという気はさらさらないんだけど、一応美童に一票いれときます。
髪短いところもみたいなー。
- 909 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:21
- >>907
理性とんでほしいけど・・・、清四郎にとって野梨子は妹だよね。
野梨子は分からんけど。
この二人の関係ってかなり初期から匂わせてるけど全然進まないよねー。
清四郎ってモテるの?
- 910 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:31
- >>909
男にはモテること実証済み。
有望株だから玉の輿狙いが多いだろうね。
魅録もおぼっちゃんだけど、よく考えたら親父公務員だからね。
後継ぐんだったら千秋さんの後継になるのかな。
- 911 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:47
- 和貴泉魅録のほうがかっこいいかなぁ・・っていってたね、魅録。
和貴泉も松竹梅もどっちにしても濃い名前だな〜〜〜〜
でもどっちでもかっこいい!
- 912 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:57
- >>909 >>910
なんかさ、初期の方はモテてるみたいに書いてあったじゃん。>清四郎
でも最近はホモにモテる事が強調されてるよね。
まあ、どっちにしろ面白いからいいけど。
- 913 :Miss名無しさん:2001/07/19(木) 17:06
- 私も美童に1票だす。
>>908
髪の短い美童は杏じゅになると思われ
- 914 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 17:33
- >>909,>>910,>>912
清四郎本人が結婚話のときに「おや、これでもモテるんですよ」いってたけど
男・女どっちにモテてるのか微妙なところだ。
「これでも(とても男に)モテるんですよ」だったら、
いさぎよい清四郎ちゃんに1票!
- 915 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:16
- 一条作品って、レベル高くておもしろいけど、なんで一条スレって
レベル低いんだろうって、いつも思ってしまう。
- 916 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:28
- >>915
しょうがないじゃん。
作家のレベルが高いからって、読者のレベルが上がるワケないんだから。
- 917 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:31
- そうそう、915みたいな読者がいるからね。
- 918 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:35
- 何をもってレベルが高い・低いというのか
おしえてちょうだい>>915
- 919 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:38
- >>915
有閑倶楽部スレは、新刊は出ないし、低レベルになるのもしょうがないと思われ。
- 920 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:45
- え〜このスレ低レベルなの? おもしろいのに。
- 921 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:48
- 低レベルが合う人には、おもしろく感じるんだよ。
- 922 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:50
- まあ、いいじゃないの。
面白い人には面白い。盛り上がりましょう。
面白くない人は、来ないで下さい。逝ってよし。
- 923 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:53
- そうね。低レベル同士、マターリ逝きましょう。(w
- 924 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:57
- >>922 >>923
禿げしく同意。
- 925 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:59
- ばかね。923は、煽りなのに同意してどーすんのよ。(汗
- 926 :923:2001/07/19(木) 19:03
- へ?煽りに見えたかい?
おかしいな。マジレスなのに。
まあ、いいや。
人気投票に話戻そうよ。
>>914同意!!
そこまで潔い男なら惚れる!!
- 927 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 19:10
- 923は、あたしなんだケド・・・まあいいや。
- 928 :922:2001/07/19(木) 19:13
- あ、ホントだ。
ごめん、ごめん。間違えちゃった。
- 929 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 21:49
- 地元の図書館に「有閑倶楽部あらかると」があって懐かしくなって
借りてしまった・・・
魅録に一票、入れさせてください。
- 930 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 22:23
- 私も魅録に一票。
あらかるとの先生のインタビューで「有閑は一コマにたくさん
人書かなくちゃいけないから面倒くさい」とか「ネタが無い」とか
ぼやいてたので、「も…もしかしてこのまま終わってしまうの??」
ってちょっと悲しかった。早く続き読みたいな…。
- 931 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 22:37
- ∧_∧ ∧∞∧
( *・∀・) (=E∀・) ♪一生、一緒に
⊂ )つ⊂)___)___)つ
(_⌒ヽ //ハ\
)ノ `J ~~~)フ~~J~
/\
/┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; ::: :; ;:::: :; ;:::: :;:::::::
;::.::;:;:;:;∧_∧;:::;;:;;:∧∞∧ ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;;:;;;;:;::
:::::;::;:;( ΦДΦ)::;:;(;; ・∀・):::;:;:呪まーす♪:;;;;;;;::;:;:;
::;::::;:;;⊂ )つ⊂)___)___)つ:::;:;:;:;;:::;::::;::;:::::;;::::::;:::;:::
カッ::;::/ __ /:::;::://ハ\::;::::::;:::;;:::;;;:::;;;::::;;:::::;::::::;;::
Σ∠ '´ )ノ::;:;:∠フ~~~)ン~~ :;::::;:::::::::;:::;;;;;;;:::::::::::::::::;:;
:::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::::; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :;:;:::;
- 932 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:04
- 清四郎、中学生の頃はまともな髪型なのに。
なんであんなスダレ頭に・・・。
- 933 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:06
- 消防の頃は清四郎だったが今は美童だな……自分、駄目になってる気が。
しかし美童はどんどん情けなくなってるのが悲しい。
- 934 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:08
- 確かにネタにつまってる感ありだね。
ゆーかい・ゆーれいじゃない話で
ゆーりを主役に話を描いてほしい。というとこでゆーりに一票。
- 935 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:12
- >>932
あれって、やっぱり固めてるんだろうか?
お風呂あがりのナチュラルな髪の清四郎ちゃんに1票。
- 936 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:23
- 悠理は当初はスケバンっぽかったのが、だんだんただの馬鹿になった。
魅録はただのヤンキーっぽかったのが面倒見のいいお兄ちゃんになった。
美童は綺麗なタラシが間抜けなタラシになった。
可憐はお水系のお色気から可愛くなった。
野梨子は気の強い箱入りお嬢から、まともになった。
清四郎はリーダーから保護者のようになった。
- 937 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:28
- 女装ネタの時、上半身裸でくつろいでたナチュラルな髪の
清四郎がセクシーで好き。
- 938 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:40
- >>935
お風呂上りいい!!
あんな髪型やめて、中学時代みたいにおろせばいいのに。
- 939 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:53
- 清四郎があんな髪型なのは、
他のメンバーの個性の強い髪型に対抗してるから、だったりして。
だって普通の髪型の清四郎がメンバーとならんだら絵的に存在感があんまり・・・
そういう私も下ろした髪の清四郎のほうがすきです。
- 940 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:08
- 男性陣みんなそれぞれ好きだが、女では可憐が一番いいな。
で、杏樹が大人になったら、きっと一番好きになると思う。
- 941 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:24
- 新スレたてないの?
- 942 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:55
- すごい、もうすぐ1000超えるんだ
- 943 :ムミーフ:2001/07/20(金) 02:14
- 現在69票です。
「〜に1票」と言っていないものでも特定の人物をさして「好き」
と言うニュアンスを匂わせるものは全部集計しています。
しかし、200までやったら同じ人の票が重複しそうですね。
どこかできりましょうか?
そろそろこのすれも引越し時だし。
とりあえず942までの経過報告です。
魅録 19
悠理、清四郎 13
野梨子 11
美童、可憐 5
時宗 2
百合子 1
でした。
940さんの杏樹は予想ということなので入れてません。
あと集計中に笑ったのは「清四郎に1票、フム!」。
やめてくれ、「フム!」は。
たのむから。
フム!
- 944 :フム:2001/07/20(金) 03:58
- ワラッタ。
で、どうしようかなあ。誰に入れようか・・
とりあえず、可憐に。
- 945 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 09:07
- 魅録強いな〜〜〜なんだか嬉しい。
まだ投票いいの?
独走状態なので同じくらい好きな悠理くんに1票!たのむね
フム! ←いいね〜、私は好き(w
- 946 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 11:02
- 投票まだ間に合ってよかった!
私は野梨子に一票。
消防の頃からいままでずっと一番好きなキャラは野梨子だなあ。
あのしとやかそうでいて実は気の強いお嬢っぷりが、イイ!のだ。
- 947 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 14:58
- わたしは初めて読んだときから悠理が大好き!一票。
お金持ちなのにそれを感じさせないさばけた性格がいいな。
そとでも友達おおそうだしね。
- 948 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 14:59
- 魅録が一番現実的ないい子だと思う。
なんだかんだ言って面倒見いいしさ、特に悠理の。
悠理が困ったとき、いっつも世話やいてくれるよね。
- 949 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 15:14
- 6人をばらばらに一人で無人島に置き去りにしたら、
誰がいちばん長く生き残るんだろう?
で、その逆は?
- 950 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 15:22
- そりゃ、魅録・悠理は絶対無人島に一人でも天寿をまっとうする。
乃梨子は真っ先に死にそうだけど、知恵で何とかする。
だから、美童が一番に死にそう…。
というわけで、清四郎に1票!(?)
- 951 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 15:33
- 清四郎って童貞なの?ガイシュツ?
- 952 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 16:11
- >>948
激しく激しく同意!!
みんなにやさしくて面倒みいい魅録だけど、悠理の面倒は特によく見てるよね。
(一番手がかかるんだろうけど)
よく悠理に「あほ」とか「ばか」とか言ってるのも
気を許してるっぽくていいなぁ〜〜〜と思う。(仲間割れのときとかね)
よって、魅録!清い一票を彼にささげます。
- 953 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 16:16
- えーと950超えたんだけど、次スレ立てないのかな。
- 954 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 16:39
- 950さんがたてるの?
- 955 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:24
- 950踏んだ人がたてるのが一番なんだろうけど。
たてる人、決めてから立てた方が混乱なくていいよね。
重複スレ作られても困るし。
- 956 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:09
- 950さん、いたらお願いします。
- 957 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 03:05
- やっぱ美童が好き!昔は魅録だったけどいまは美童が1番。
- 958 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 09:41
- 何?
いつから好きなキャラ投票所になったの?
……出遅れすぎですか?
まあ、いーや。
スタイル抜群。気は強いが涙もろい、かわいい可憐ちゃんに一票を。
女の子もアリだよね?
- 959 :新スレの関連リンク用:2001/07/21(土) 10:25
- 一条ゆかり作品について
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977672362&ls=50
- 960 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 10:43
- 950じゃないけど、たてましょうか?
このスレたったとき、作者名を入れて欲しいとか
あったけど、それどうするんでしょうね?
- 961 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:34
- すいてる昼間に立てたほうが、重複の可能性が低そうですね。
お願いします。
作者名はあったほうがいいかも。
- 962 :960:2001/07/21(土) 15:39
- 作者名入れるとしたらスレタイトルは
どういうのがいいんでしょう…。
有閑倶楽部その3・一条ゆかり
とか?
上手く思いつかないんで…一条スレもあるしなぁ。
- 963 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 17:56
- 一条ゆかりの有閑倶楽部・3とか?
- 964 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 17:57
- それでいいと思いますよ。
「一条ゆかり」から始めると一条スレとごっちゃになるし。
新スレよろしくお願いしますね〜
- 965 :花と名無しさん :2001/07/21(土) 17:58
- ちなみに964は
>>962 あてです。
- 966 :962:2001/07/21(土) 18:07
- では有閑倶楽部その3・一条ゆかり
でいきます。
少々お待ちを…。
- 967 :966:2001/07/21(土) 18:14
- 新スレたてました。
移動宜しくお願いしますね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=995706604&ls=50
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★