■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 頭文字D 2台目 ★
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:13
- 前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959267754
発売日前のネタバレは禁止で宜しく。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:16
- age
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/18(日) 03:31
- ニューハチロク誕生!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:41
- エンジン積み替えバージョン。
- 5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/18(日) 03:46
- バリ伝時代のほうが絵が上手かった
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 10:03
- 拓海に新しい彼女は出来ないんでしょうか(このままDのエースで他県に遠征で箱根あたりに行って旅館の女将としっぽり一夜の関係とかないかな)最近レースばかりだから(真子ちゃんと池谷もあまりもりあがらなっかたし)
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 11:01
- >>6
拓海はハチロク萌えなので無理です。
「ああっ、このライトがっ。このリトラクタブルヘッドライトがいいのだっ(ふんふん)」
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/18(日) 13:33
- >7
そうすっと、新型ハチロクは花柄ですか。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 14:20
- >>6
まだ栃木制覇中なので箱根に逝くまでどんだけ時間かかるやら・・・・・・、
鼬、才石ミ毎に轢かれる
- 10 :代打名無し:2001/03/18(日) 17:00
- 拓海勝ったね
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 17:41
- デモカーの威力をもっと見せろよー
スレは正確には3代目じゃなかったっけ?
- 12 :代打名無し:2001/03/18(日) 23:38
- 拓海負ったね
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 03:55
- いーや、勝けた。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:31
- 納得いかねぇ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 17:21
- かなり。
負けて得る物云々はどうなったんだよ・・・
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 17:33
- つ〜か負けたも同然だろ。
試合には勝ったが勝負には負けたという今までもあったようなパターン。
拓海は作者の陰謀で勝ち続けている。
・最終コーナーから上りだって知らんかったんかいっ!
・プロの仕事をさしてもらうと言った先からそんなミスかいっ!
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 19:00
- と一応つっこんでおく。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:13
- 俺は藤堂塾のリアクションがもっと見たかった。「まじかよ」「信じいらんねえ」「そんなバカな」とかね
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 21:04
- もう、バトルはいいや…
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 21:12
- もう、終わっていいよ。
こんな陳腐な展開しか思いつかないなら
プロなんかだすなよ。
あまりにも無理矢理な展開に萎え。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 21:32
- イノシシ撥ねてハチロク大破、
次の朝から豆腐屋の店先に並んだぼたん鍋セットで修理費捻出・・・。
てなると思ったんだがなぁ。(w
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/19(月) 22:30
- 悪夢のマシンってなんだよ
気になるぞ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 22:39
- 動物が挟まってたとか。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:02
- 悪夢のマシンってぐらいだから
ゲンの軽トラだろう。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:05
- ジンジャーです。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:47
- ブレーキがついていないか、壊れているとか。
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 00:03
- そりゃ悪夢だ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 00:17
- 改造した霊柩車。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 00:55
- 文太がWRXで豆腐を運んだら、車内が豆腐まみれになったとか・・・
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 01:04
- 現役レーサ出して、しかも負けさせちゃったから、これ以上は公道バトルで
引っ張るのはムリだわな。
...あ、車もレーサー持ってくるって手がまだあるか。
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 01:08
- きっとがいしゅつ過ぎて今更言うのも何だが。
昔の方が面白かった。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 01:16
- もう車はいいよ、豆腐漫画にしてくれ。
Dは大豆のDだ!とかで。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 01:29
- >>32
よし、それ採用!
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 02:36
- プロジェクト大豆。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 03:10
- 究極の豆腐作りを探求する過程でいろんな敵と闘う主人公。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 03:20
- 山岡の説得により、暴走行為を繰り返していた不良息子(拓海)は改心して
豆腐屋を継ぐことに。それを見た文太の妻(家庭不和により別居)も戻って
きて一件落着。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 09:13
- 山岡…ワラタ
- 38 :Hello:2001/03/20(火) 09:40
- どんな料理が出るんだろ(ワクワク
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 13:48
- 高崎の豆腐屋との納品競争。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 15:13
- 京極「こらなんつう美味い豆腐や」谷村「さあ山岡君説明してくれたまえ」
山岡「決め手は素材の鮮度です。豆腐名人藤原さんの出来たての豆腐を
山の上のこのホテルまで迅速に、しかも組織を壊さず運ぶ必要が
あった。そこでここにいる拓海君の力を借りました」
審査員「それでは究極側『冷奴』対至高側『湯豆腐』の対決は究極側の勝ち
とします」
---
そのとき会場の隅から一同を見つめる、女の視線。
栗田「申し訳ないと思ったけど藤原さん一家の過去を調べさせてもらったの。
車に熱中して本業を省みない藤原さんに愛想をつかして奥様が出て
いかれたこと。それが原因で息子の拓海君がグレて、すっかり家庭が
崩壊していたことも」
山岡「豆腐のような壊れやすいものだって、運ぶ人間の真心があれば決して
壊れない。家族の絆だって同じさ。これからは親子3人で豆腐作りに
精をだしてください」
手を取りあって涙を流す藤原親子。
---
栗田「でもよかったわね、拓海君。仲間の暴走族とも二度と会わないって」
山岡「ああ、暴走なんて惨めで浅ましい行為よりも、大切なことに気づいて
くれたんだからな」
栗田「藤原さんの奥様も戻ってきて、一件落着ね」
山岡「しかし拓海の運転は凄かったよな。オレもハチロク買ってドリフトの
練習しようかな?」
栗田「あら、あなたみたいにズボラでグータラな人間に、ロック寸前の
シビアなペダルコントロールなんかマスターできるのかしら?」
山岡「なにお、言ったな」 栗田「キャッ」 一同「ハハハ」
・・・頭文字D 完
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 15:18
- >>40
素晴らしい。ファンもこれで納得だろう。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 16:12
- >>40
全ての人が納得の素晴らしい大団円だね。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 16:24
- >>40
俺もこれでいいや。
- 44 :Hello:2001/03/20(火) 17:05
- 中松警部に拓海が怒られるシーンをよろしく。
そそのかした高橋兄弟はもちろん逮捕。
- 45 :代打名無し:2001/03/21(水) 00:22
- >>40
座布団3枚〜
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 10:31
- 栗田クン、ハァハァ……
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 13:37
- age
- 48 :来週の予想:2001/03/21(水) 21:26
- もう文太チューンのインプは完成しており、拓海の後を密かに追走。
配達帰りの秋名の下りで文太の駆るインプが突然現れ
いともあっさりと拓海のハチロクをちぎる。
茫然自失で帰宅した拓海の目には店先に停まるさっきのインプが・・・。
ってどう?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 21:34
- やっぱり>>40 でしょう
- 50 :代打名無し:2001/03/21(水) 23:40
- >>48
来週はとりあえず
いつきのハチゴーターボのお披露目でしょう。
そしていつものMNO(もてない男)どもでマターリ。
ハチゴーマンセー!
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/22(木) 01:05
- >>40
素晴らしい
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:11
- 副部長代理「山岡〜!」
山岡「わ、忘れてた。逃げろ〜〜!」
を何処かに入れて頂きたく。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:46
- 美味しんぼスレになりつつあるな(ワラ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 03:43
- 美味(追い)越しんぼ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:17
- 究極VS至高VS涼介の菜食理論
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/22(木) 21:44
- 今更なんだが、プロのレーサーになりたい啓介よりも先に
真子がプロになるんだよな?
この世界の事よくわからんのだが、いいのかこれで。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:48
- いいに決まってる
高橋弟は映す価値なしの4流芸能人以下
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:24
- 真子ちゃんはプロだったっけ?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 23:12
- 悪夢のマシンとは後付けターボで真っ直ぐ走らなくなったハチゴーのこと
でしょう。つまり来週はイツキが大騒ぎするヨタ話で一回休み。
その翌週はプロレーサ+純レーシングカー(違法)で再リベンジの東堂塾。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 23:13
- >>56
きっとだまされてAV女優
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 23:18
- >>59
いくらなんでもしつこすぎるぞ、東堂塾(w
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 00:53
- 次は文太とマジバトルだな
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 01:47
- 豆腐屋がチューニングカーを二台も飼える余裕あるの?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 01:59
- 町金
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 02:04
- >63
藤原豆腐店は40のようなホテルや高級料亭に卸しているので、
国産車程度2.3台余裕で維持する事ができます。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 20:28
- つうか、主人公あいかわらず目立ってない。影うすいっちゅーねん。
むしろ高橋啓介の成長物語りの方があっている気が。弟がんばれ。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 20:32
- >>63
ハチロクの方はプロジェクトDのオカネでやってるんだろ。
- 68 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/24(土) 00:18
- >>63
ブンタは軽自動車に乗ります。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:21
- age
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 01:21
- >>59
さすがにリベンジはないだろうけど、ヨタ話ってとこは当たってそう。
- 71 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 09:15
- >>48
ほとんどそのまんまだったぞ。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 10:41
- >>71
モウウテルノ?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:27
- 早売りネタバレ情報求む〜
新車ってなんなんだ?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:53
- 週末ねたバレage
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:03
- mail欄にネタバレ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:07
- エイベツクスサイトの掲示板にネタバレあったぞ
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 01:26
- インプはWRXのVer.いくつ? VかWあたりだろうけど。
ってまだ、そこまでは明かしてないか?
mail欄にでもプリーズ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:42
- 75の気遣いも77のせいで台無し。あーあ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 02:00
- 作者が車雑誌に書いてたし、みんな知ってたでしょ。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 02:02
- >mail欄にでもプリーズ
ワラタ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 03:26
- >>79
誰もが車雑誌読んでるわけじゃねえぞ、バーカ!
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 12:07
- age
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 12:31
- 車板でも
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=985450135&to=100
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:19
- >>40
今さらだが、大笑い。
オレ的には、この大団円で納得。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 20:19
- 69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう投稿日:2001/03/25(日) 01:44
なつきチャンがS15シルビアで走りだすそうだよ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 01:33
- 公道バトルは最強の敵を倒しちゃったからもうおしまい。で、これから
どうスンノ?なんの盛り上がりもないままWRC編?にいくのか?
見せ場をつくるには、やぱり誰かに氏んでもらうしかないか。
...そもそも漫画的な面白さをこの作品に期待してるオレがヴァカですか?
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 07:22
- オヤジ。
他人まかせはあきらめたんだね(w
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 12:24
- タクミを主人公の座から引きずり落とし、ブンタを
主人公として第二部開始。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 12:37
- とりあえず文太の走りが見たい。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 12:56
- >>48
先見の明があるな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:21
- コンビニで立ち読みしたけど絶対文太すっか、別人て事はありえんかしら(ないかなぁ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:53
- >>91
あれはなつきちゃんです。
それかタクミの母。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:38
- やっぱり文太はインプレッサでした
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 16:51
- なつきリターンズ
- 95 :名無しさん:2001/03/26(月) 19:19
- 今度の相手はインプか?
- 96 :ななし:2001/03/26(月) 19:25
- やっとスバル車が出てきたか・・
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 19:53
- >>92
たくみの母っての、良いね。
結局最速は母でしたってオチでもいいか。
- 98 :華と名無しさん:2001/03/26(月) 22:27
- >>92
いや、案外あいつかも・・・?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 22:57
- >>98
あー、あいつね。なるほど
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:03
- あいつって、もう一人の86乗り?(違うか
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:14
- インプといえば遠藤ローナと榊野理沙
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:29
- 覆面パトカーでした。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:32
- あのインプは文太だよ。豆腐屋が留守のシーン写っててからな。>マジレス
それにしても中古でも200万以上するインプ(Ver5?)をよく仕入れたね。
貧乏ではなかったのね。>藤ワラ家
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:32
- >>102
(・∀・)イイ! ワラタ!
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:41
- やっぱアレはオヤジなのかなあ・・・
羽付いたの嫌だって言ってたのに。
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 01:37
- 土屋圭一でした。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:08
- オヤジだったとして、今度は86vsインプ?
で伏線の主人公の初めての敗北?
くそつまんねえな。終わりだなこの漫画も。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:23
- メーカーへのこだわりが欲しいかな
TOYOTAならTOYOTAでがんばれよ(糞
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:34
- 意表を突いてFF車とかにしてほしかった・・・
そのまま4WDだなんて・・・つまらん
できれば驚愕のオート三輪で
コーナー片足浮かせながら走って欲しいね
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 03:08
- WRXには「藤原とうふ店」って書かないのかな?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 03:17
- >>110
WRC編orGT編になったら拓海のマシンには間違いなく描かれそう
- 112 :代打名無し:2001/03/27(火) 03:43
- >>110
あのインプじゃ豆腐運べない(w
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 03:45
- ワンパターンではあるが「非力な道具と己の技のみで強敵を倒していく」
という王道的おもしろさ。ドキュソな走り屋+ドキュソ車を飄々としたニイちゃん
が次々と倒していくみたいな。
あの「藤原とうふ店」という情けないペイントは、このマンガがまだそう
いう面白さを保っていたころの象徴だと思う。いまさら復活させてもね〜
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 04:59
- あっさり負けるか、縺れるかで評価が変わってくるな、俺的に。
さすがに拓海の勝ちは無いとは思うが…
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:04
- >>60きっと騙されてAV女優
それいいっすね、眞子ちゃんのパイオツ見て―&濡れ場も(ナハ
- 116 :名無しさん:2001/03/27(火) 10:31
- もうインプの次に登場させる車も無いよーな。
親父との最終バトルで終わりかな。
それとも今度は外車が出てくるんかなー。
もしくは86以上の旧車?
もし新型スカイラインとかシルビアだったら嫌だ・・・
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:37
- >>103
豆腐屋留守の割には、表のドア開けっ放しになってなかったか?
文太じゃないほうに5000ペリカ。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:50
- >>107
>で伏線の主人公の初めての敗北?
タクミは一度、エボ3に負けてるよ。
>>108
ハチロクにこだわって欲しかったよ。
インプに乗ってバトルするタクミ・・・つまらねぇ・・・・
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:57
- 文太のインプがもう拓海に取られちまう話しに決定かよ。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい?:2001/03/27(火) 12:36
- っていうか高橋兄は他人の車にかねかけて何になるの?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 12:54
- そうっすね、高橋家は金持ちなんだから自分たちの車も何かいじればよいのにね(又は買い換え
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 13:05
- インプはなつきのエンコーオヤジ
たくみにリベンジだー
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 13:29
- レガシ−ツーリングワゴンとかなら豆腐屋で使っても別に違和感ないと思うんだけどな>>112
- 124 :ワイは名無しや:2001/03/27(火) 15:16
- 群馬県が舞台のマンガなのにスバルが出ないのを
ずっと不満に思ってた。
- 125 :ワイは名無しや:2001/03/27(火) 15:17
- ちょっと訂正:「群馬県が舞台の車マンガなのに・・・」
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 15:32
- 富士重工は群馬なんだ、俺は昔三鷹で3ヶ月ほど期間工したことあるよ。良い職場だったな
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 19:12
- >>118
ありゃあ、ボロ車が壊れて途中でリタイヤじゃねーのか。
あんなのは負けとは認めん。
- 128 :マンガの名無しさん:2001/03/27(火) 21:25
- パラパラを踊る拓海。
もうひとつのDはダンスのDだった!
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 21:30
- ロータスヨーロッパキボンヌ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 23:04
- >127
俺もそう思うが、あれだけ離されたら…。
ブローしなくて走り続けても負ける気がする。
- 131 :すばる:2001/03/28(水) 00:52
- いんぷれっさ+たくみぱぱ!!!!!
さいきょーーー
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:55
- 悪魔のZとやるらしいね。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:00
- おいおい
あのインプ文太のじゃねーぞ。
いつきのだぞ。
- 134 :君の名は:2001/03/28(水) 01:06
- エボ兄弟
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 04:03
- 文太は拓海に負けてるはずだぞ。
確か、FCとバトルしたときに、「この先、誰も破ることのできないレコード」とかなんとか言ってたのを覚えている気が。
作者がそういってる以上、あの漫画の中では事実だ。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 04:37
- >>133
おお、それは盲点だった
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 06:22
- >>135
あったねぇ、そんなの。
今回のは非公式だから関係なしってことじゃないか。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 15:49
- >>132
悪魔のZだけじゃなくZUも出して、拓海が86で軽くちぎってやれば良い。
みちはるに対する侮蔑の意味も込めてね
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 16:14
- >>127
>ありゃあ、ボロ車が壊れて途中でリタイヤじゃねーのか。
リタイヤしなくても勝てる要素は無かっただろ?
>>135
>確か、FCとバトルしたときに、「この先、誰も破ることのできないレコード」とかなんとか言ってたのを覚えている気が
他人には破られてないけど、自分でその後記録更新したじゃん(w
ナビシートになつきを乗せてさ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:04
- >リタイヤしなくても勝てる要素は無かっただろ?
そのあと勝ってなかったっけ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:06
- >>139
同人板へ帰れ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 19:47
- 頭文字D読み始めてから走り屋かっこいいって思うようになって
免許取ったらとりあえず峠に逝ってかっとばそうと思うのはやっぱドキュン
なんでしょうか。
・・・やべぇ私ドキュンだ・・・(w
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 21:17
- 俺は白のFC買ったよ。ドキュンさ。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 22:05
- >>142
ドキュソ認定! 事故がどれほど恐ろしいかを知れ。
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 23:34
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|
\_____________ ___/
∨
/|||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/〓〓〓〓〓 バ カ 〓〓〓〓〓\
|_______________|
||||||| __ __ |||||||
| ̄||  ̄ ̄|// | ̄ ̄|// | ̄ ̄ || ̄|
|∩||  ̄ ̄  ̄ ̄ ||∩|
|∪| ∵ ∵ ∵ ∵ |∪|
|_ ∵ (● ●)\ ∵ _|
| ∵ ∵ ‖ \__ |
| ∵ ∵ ∵ / ̄ ̄\∵ ∵ |
\∵ ∵ ) | _/ /∵ ∵∵ /
\ ∵ ∵ \__/ ∵∵ /
\∵∵ ∵ ∵ ∵∵/
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 18:18
- もう次の話題に移ってんのか
哀れ東堂塾
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 21:57
- イニDに影響されて峠でフルノーマルクラウン飛ばした
(幸い無事故)私はドキュンですか?
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 23:59
- この漫画読んでる奴は全員ドキュソ
- 149 :代打名無し:2001/03/30(金) 00:58
- >>142
群馬にさえ来なければ良し
こっちではえらい迷惑していますので
- 150 :桐生市在住:2001/03/30(金) 02:34
- 隣の奴、走り屋です。今日も山に行ってるようです・・・
夜中にうるせえぞゴルァ!
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 03:06
- 太田市在住。山からは遠いので暴走族しかいません。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 04:33
- 他の地名は実名なのに、なぜ榛名でなく秋名っつう架空名称なんだ?
やはり、地元への配慮?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 05:04
- この前仕事の関係で群馬に行ったら、「藤原豆腐店」とペイントした
ハチロクを見た。それも二台も・・・・群馬県人って痛い奴らばっか?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 07:10
- 群馬だけじゃないよ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 08:53
- 「拓海」の名前の由来て何だろう。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 09:01
- 新生児の名前ランキングで毎年3位以内。>拓海
その辺のガキの親に聞けば。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 11:34
- けっこうメジャーな名前なんだ>拓海
文太がつけたにしてはなかなかセンスある名前だと思うぞ。
あ、母の命名かもしれないけど。
トオルって漢字あるのかね。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 20:08
- 謎のインプがハチロクをブチ抜く瞬間に、目覚ましの音で目を覚ます拓海。
拓海「いまメチャ速いマシンが秋名の下りに...」文太「ボケてねーで
さっさと配達に行け」。というわけで悪夢のマシンは夢のマシンでした。
そして翌週はトモのホームサーキットに深夜潜入(違法)してDを迎え撃つ、
再リベンジの東堂塾。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 20:26
- 今週は休載
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 23:31
- カイは?どう考えても変な名前だぞ。
「カイ物君」とかいっていじめられそう。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 00:25
- 全国のカイ氏に謝ってこい!まずは宍戸カイからだ!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 00:27
- 渡辺徹
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 05:23
- 休載の間にdat送りになりそうだな
sageるやつは何でだ?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 10:18
- 今週号に衝撃の展開が!
インプレッサに完敗した拓海。
峠を降りたところで止まるインプレッサ。その横には白いFC。
FCから降りてくる涼介。そして拓海に「紹介しよう、藤原。この
人がプロジェクトDの新しいドライバー・・・」
衝撃のネタバレはmail欄に!
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 10:46
- >>164
ワラタ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 10:51
- プロジェクトDの新ドライバーは、ぐっさんです。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 18:59
- >>161
カタカナなのがイカンのだ。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 20:54
- 新しいドライバーっていうと拓海と啓介は降格だな。
特に役立たずの啓介。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 21:17
- 啓介vs淳郎のバトルで、なんでFDが勝てたのか未だにわからん。
頭文字Dキャラで一番影が薄いと思うのだが>淳郎
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 22:01
- 拓海と同じラインに立てようとするからだめなんだな。
啓介もプロDに関係なく別に好きなことを見つけて走ればいいのに。
涼介のプロDで走ってるからああなんだろうな。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:38
- 啓介が目立たないのは、主人公を食わないよーに
意図的にやってるんじゃないかな?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 02:22
- うぜーからsageるな!
あれ?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 13:33
- 今更だけど>>48は大したもんだ。
>>40と合わせて表彰してやろう。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 14:54
- >>173
48は次に拓海がインプに乗るという作者の
インタビューを知っていたら割と予想しやすい展開かと。
確かに40は表彰もんだが・・・
- 175 :FDでゴー:2001/04/01(日) 15:07
- 啓介は外伝での味が出るんで。一人盛り上がり女を置き去りとか。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 19:29
- 48はしげの本人
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 19:49
- >>171
高橋啓介は、典型的なドキュソ走り屋として描かれている。とてもそうは
見えないがじつは最速という拓海の引き立て役。
というか連載初期はライバル全員ドキュソとして描かれていたが、拓海まで
走り屋っぽくなってしまった今ではキャラの個性はなきに等しい。
全員くるまの付属物。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 23:38
- 主人公が目立たなきゃ始まらない。
どんなキャラクターが出ようが、主人公が必ず勝つ運命なのさ。
所詮は漫画。
- 179 :代打名無し:2001/04/01(日) 23:39
- 以前にも話題にのぼったかもしれないけど、
高橋啓介は普段何やってるんだ?
大学生ではなさそうだから、働いてるんだろうけど。
まともに働けるとは思えない。あの性格であの外見じゃ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 00:00
- プーに決まってるだろ!
親のスネかじりまくっている・・・・2ちゃんで言う「ドキュン」だな。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 00:12
- >>179
たぶん大学は行ってるでしょ。ドキュソ系の私大あたりか。兄は医大生。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 00:33
- 高橋兄弟は親が病院持っててお金持ちだからね
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:00
- >>181
群馬でドキュソ大学と言えば上武大学なのだが…
啓介が上武大生なんて考えたくない!
あ、ほかにも関東学園大学なんてのもあったな。
ふーむ。大学生か。働いている姿よりかは想像に難くない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:08
- >>183
どうせロクに授業なんか出てないよ。夜は峠、昼は寝てるってパターンだろ。
で、たまーに愛車で学校にいって、同類のドキュソからテキトーに情報収集
(ノートとか)。
プロレーサになれなかったら、カスまっしぐらの人生。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:33
- 今週休みなんですね(T_T)
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:39
- 拓海も含めて車は自分で買え。親に金だしてもらったヤツに
車を語る資格はない。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:41
- 家族、親切、知り合いに譲って貰うのも不可。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:42
- 親切って……。>正・親戚
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:49
- 車は自分で作れ!メーカーに出してもらったヤツに
車を語る資格はない。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:50
- それ車検通らないぞ(藁
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:55
- 結構盛り上がってきたな、オイ!
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 01:56
- 免許も自分で金出して取れ。親に金だしてもらったヤツに
車を語る資格はない。
・・・これをクリアできるヤツは何人いるのか・・・
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:32
- いまいち関係ないっぽいけど、デロリアンって確かデロリアンが自分で作ったんだよね。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:37
- ゴメン、俺免許も車も親に買って貰ったよ。
車は中古のNSX。いくらしたか知らない、中古だからそんなには高くないと思うが。
そんな俺は逝ってよし?
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:44
- おいおい、NSXなんぞ中古でも死ぬほど高いぞ。
つか、ネタだろ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:45
- >>193それをドクが改造したと。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 02:53
- >>194 逝ってよし!!
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 03:05
- 涙ながらに(197)
- 199 :194:2001/04/02(月) 03:17
- >>195
親にスポーツカー欲しいって言ったら、買ってきてくれたんだよ。
それに俺まだ運転初心者だから、よくぶつけるんだよね。
修理も全部、親まかせだから修理代いくらするか知らないけど。
NSXって結構いい車なんだね。俺の車の知識は拓海並なもんで
初めて知ったよ。これからもっと大切に乗ることにするよ。
でも・・・所詮国産車じゃんって言ったら駄目?
ホント車に無知でスマン。
>>197
分かったよ
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 03:55
- おい、ホントにネタじゃないのか・・・
今時の若者は親が買ってくれるのか・・・
初心者は中古の安い車で練習しながら乗るもんじゃないのか・・・
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 04:25
- 親が買ってくれるのはいいんだけどさ、
NSXってのがネタ臭さ全開なんですけど。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 04:47
- 親からポルシェやBMWやベンツを買い与えられてる奴がいる、昨今NSXを買って
もらってもおかしくないだろう。
実際俺の大学の友達なんか、免許取ってすぐに新車のポルシェを親に買ってもらってたしな。
俺なんかは、バイトで貯めてやっとボロイシビックだよ!全く世の中不公平だよ!!(怒
- 203 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 11:11
- オレなんか中古のマー坊だったぞ、これはこれで面白かったけどな。
だいたい、ABSに頼った奴らなんて、走り屋の資格無し。
それと、峠をデカイ車で走るヤツもバカ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 16:53
- >>203
峠を走る時点でバカ。じゃないのか?(わら
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 19:01
- 漫ヲタドキュソ集合(ワライ
住民の迷惑だから頭文字Dごっこは脳内でな
- 206 :203:2001/04/02(月) 19:08
- >>204
まぁメクソハナクソかもしれないが、首都高よりいいだろう
- 207 :名無しんぼ@僻みいっぱい:2001/04/02(月) 19:32
- 親に車買ってもらうヤツは高橋兄弟と同じじゃん。
この親のスネ囓りめ。
- 208 :しかし:2001/04/02(月) 20:52
- あの豆腐屋儲かっているのか?
とんとんくらいじゃないかなぁ、中古とはいえWRXをポンっと買ってしまうとは(笑)
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 23:29
- 文太のコネを使って何処かから持ってきたってオチだと思うが。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 23:37
- ヤクの運び屋もやっております
藤原豆腐店 店主敬白
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 23:43
- 頭文字、会社のオジサンに貸してあげました。
こんど、新しいZでるんだけど、
この漫画にのったらいいな〜、と
会社のオジサンはほんわかしてました。
でるといいな〜
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 17:40
- >>208
ホテルにおろしてるらしいからねぇ、結構ボッってるんじゃないすか?
「文太さん、あんた煙草を吸うね」
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 13:47
- >>207
勝手に決めるなよ
バイトして買ったかもしれん
あるいは出世払いとか
- 214 :耐久度低そう:2001/04/04(水) 13:51
- 事故車でむちゃ安なんだよ。きっと。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 14:01
- 高橋兄なら株とかで稼いでるかもね
そんな描写は出てこないだろうが
- 216 :個人的には:2001/04/04(水) 14:39
- 高橋妹とか少し話しに絡んできて欲しいな、拓海に惚れちゃうとかして(でもブラコンぽいからダメか
- 217 :しかしかかし:2001/04/04(水) 15:18
- >>212
うん、暇そうで売れてないのは池谷が事故って時で立証済み(笑)だし、ホテル
という契約先があるから、とんとんで食えるんじゃないかと思ったのだ。
たしかに、豆腐屋でたばこプカプカはまずいだろうな。みのに怒られるぞ。
他の連中も私生活に興味アリ(笑)
180SXのヤツ(名前忘れ)はどういう生活してるんだろう。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 16:11
- >>217
池谷の相棒だよな?>180の奴
ヒキーじゃないか?確かそんな描写があったような…
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 18:46
- >>216
あれは従兄弟で、亮介の将来の嫁。
拓海には帰ってきたナツキでいいよ。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 11:48
- 春の全国交通安全運動(4月6日〜4月15日)
取締りには気をつけましょう
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 17:51
- だから漫ヲタドキュソは住民の迷惑だから
頭文字Dごっこは脳内でな
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 19:56
- >>208
文太は昔ラリー屋だったんでしょ?
そんときの賞金とか貯めてたんじゃない?
じゃないとはやってそうもない豆腐屋がWRXなんぞ買えんでしょう
- 223 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/05(木) 22:34
- >>222
まさかWRCじゃないよな。
全日本だったらそんなもん無いに等しい
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 03:55
- >>208
文太が昔プロのレーサーだったなんて設定あったっけ?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 03:58
- ↑>>222の間違い
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 04:09
- で、これからどうなんの。やっぱり拓海がインプ貰って、86は豆腐配達用のノーマルエンジンに積み替え?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 04:33
- この漫画もう終わりだな。
86で速いから面白いのであり、インプで速くてもつまらん。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 06:47
- >>226
ブンタはたくみにハチロクとられたから
インプ買ったわけだから、
たくみがインプもらうってことは
ないんじゃないかな?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 10:59
- >>224
プロかどうかは分からないが
単行本のプロフィールのところに「昔ラリー屋、今豆腐屋」って書いてあったけど
- 230 :名無○んぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 14:18
- あぁぁ、この後どんな展開になるのでしょう
まだ5月頃なのに(たぶん)、涼介の卒業する頃には30巻なってんじゃないの
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 14:27
- インプ乗るとしたら、京一が昔「お前は四駆に乗る」って
予言してたわけで作者の予定どうりってことだよね。インプは
俺的にスキな車種なんでOKです。
- 232 :名無しんぼ@豆腐屋:2001/04/06(金) 15:44
- 頭文字Dもハチロクのエンジンを積み替えた時点で
つまらなくなった(俺は惰性で単行本買ってるけど)
ありゃ反則だろ。それにAE111エンジンのEFI外して
キャブなんかつけたらむしろ性能が低下するのでは?
(しげのあんまり車知らねーよな。)
最近はストーリー延ばしすぎてドラゴンボール状態。
最後に拓海が事故って氏ぬと面白い。
峠の珍走団にはよい薬になるだろう。
- 233 :(はやく読みてえなコンビニで立ち読みだが):2001/04/06(金) 19:23
- 月曜にはインプレッサが文太の新しい愛車ってのが確定するんだよね(休載じゃないよな)
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 19:28
- >>233
ネタバレキボンなら、土曜日に書き込んでやろうか?
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 19:57
- >>234
ネタバレはやめてけろ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:16
- ネタバレもなにも…>>48の展開で決定だと思うけど
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:22
- なに逝ってんだ>>236
>>40の展開で決定だろ?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:58
- >>234
書き込んだら誉めてやる。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 21:06
- >>232
>最近はストーリー延ばしすぎてドラゴンボール状態。
「湾岸ミッドナイト」みたいに話がスカスカ(?)なのよりはましだと思う 。俺的には
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 21:18
- >>232
>ありゃ反則だろ。それにAE111エンジンのEFI外して
>キャブなんかつけたらむしろ性能が低下するのでは?
あれってキャブなの?インジェクション+4連スロットルだと思ってたけど。
まさかエアファンネル=キャブとか思ってないよね?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 21:24
- >>239
イニDだって話的には充分スカスカだと思うが…
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 21:27
- 4WDに負けないFR乗りに育てるのが目的。文太の技術をコピーさせる。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 22:50
- つーか主人公文太にチェンジきぼんぬ。
- 244 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 23:23
- ギヤァァァァ とかゴアァアアアでおなかいっぱいです
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:29
- >>243
回想モード?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:49
- >>244
そんなあなたに東本昌平「SS」
「シガッ」「ハゴッ」「ザカーッ」「はぼっ」等々、独特な擬音がいっぱい♪
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 01:04
- 「ふん。けっこうヤルじゃねーか。峠程度の横Gじゃハンドルはいらねえってのが
オレの美学だったんだがな...」タバコをもみ消しハンドルを握る文太
(湖からここまで手放し運転で降りてきた)
5連ヘアピンでハチロクのインを刺し、元祖ミゾ落としが炸裂する。
「ドン」「くわっ」ついに本気モード全開、文太の両目が見開かれた!
(次号感動の最終回)
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 02:16
- そういや、文太って目をつぶったまま運転してるんだっけ。
セブンセンシズに目覚めたのかな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 02:46
- age
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 03:30
- 「湾岸ミッドナイト」は宗教マンガだから可。
- 251 :たしかに(あげてすまん):2001/04/07(土) 04:02
- みちはるのは、ノイロウゼーの日記みたいで、僕にはわかりません
- 252 :Dの話題じゃなくてスマン:2001/04/07(土) 04:17
- だから信仰心のない人間には邪教にしか見えないの、みちはるマンガ。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 09:16
- >>232
キャブと4連スロットルの区別もつかんような奴に「あんまり車知らねーよな」
とか言われたんではしげの氏も立つ瀬がなかろう(藁
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 09:41
- >>219
>拓海には帰ってきたナツキでいいよ。
帰ってきたナツキがイツキといつのまにかつきあっていて
それを知った拓海が酒におぼれて泥沼の展開
にはならんだろうなぁ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 12:35
- なにはともあれ、文太の「くわっ」は見てみたい気が。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 12:57
- >>254
帰ってきたなつきが親父とつきあっていて、
「今日からタクミくんのお母さんよ」はどうだ。
実際はなつきとタクミはいいカップルのような気がするが。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:26
- ミッドナイトも面白いよ。なんつーか心の中で噛みしめて
味わうスルメみたいな大人向けマンガです。
- 258 :にゃはは・・:2001/04/07(土) 14:04
- >>256
ドラマ化して、なつきを深田恭子とかにやらしたら実写でオパーイ見れるな(ベンツのパパとホテルで一発やるシーンで)
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 15:24
- 拓海が事故って半身不随になり車椅子生活
しかし,ドラテクは健在で電動車椅子でドリフトってのは?
- 260 :来週の予想:2001/04/07(土) 17:14
- 実写だと拓海は誰が良いだろう?
17〜20歳くらいの俳優で誰かいる?
文太は菅原文太で決定!
- 261 :しまった:2001/04/07(土) 17:18
- 久しぶりに来たんで名前がそのままになってた(笑
恥ずかし・・・・。
- 262 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 17:37
- >>259
車いすなら、ハンドコントロールでドリフトだろう。
世界初(たぶん)ハンドコントトール使用マンガ
車いすの奴でクルマ好きって多いからその方面にはうける(笑)
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 17:37
- 拓海「なつき・・・」
なつき「コラ、お母さんでしょ」
うーん萌え・・・るのか?
(拓海ってナツキの事なんて呼んでたっけ?)
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 18:02
- >>259
それどころか「拓海もハチロクも秋名山も存在せず、すべては初運転で事故って
植物人間になった池谷が見た夢の中の話だった」というのが最終回です。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 18:56
- >>264
ワラタ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 19:10
- ホントに最終回なんですか、ネタっすよねあんなに単行本売れてるのに(でもプロにも勝ちゃたしもう敵は公道では無さそうだが)
って、プロジェクトDってこんなに早く解散するのか?
- 267 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 19:39
- そろそろ箱根にこないかなぁ(藁
首都高だけはいかないでね♪
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 19:41
- 文太がラスボスってのはマジだろ。親父を超えて終わりってのは
ありがちだけど。作品的にはもう終わりの段階に入ってるしな。
俺はむしろ、結局は親父が最速ってオチでもいいけど。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 20:58
- >>266
ていうか、このスレの中にネタじゃない本物の最終回に見えるものがあるのか?(w
ていうか、本当に今度の月曜日が最終回なんですか早売りの人?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 21:12
- >>269
いきなり最終回のわけないって。殺し屋イチじゃないんだから。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 21:30
- >>260 = >>48がそういうなら、その通りになるだろう。
それよりも今後の展開の予言をまた頼む。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 21:30
- >>260
文太役は膣屋圭一が立候補してたと思われ
あと拓海のモデルは若いころの自分だろ?とも
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:20
- 86がインプに抜かれておわり。>来週
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:36
- そんだけで今週終わり、ネタに詰ってきたのかなしげの
それとも結構激しいバトルだったの?
(月曜早起きしてコンビニ行こ)
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 01:43
- なんというか、本物(wのあんまりな展開にネタバレを怒る人もいなくなたみたい...
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 02:18
- 260=48は早く次のストーリーを書き込むように
- 277 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 03:26
- 主人公がGGに!
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 08:08
- GGってゲーリー・グッドリッジ?
- 279 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 10:43
- オレは・・・
いろは坂ショートカットで萎えた
ユーノスとのレースで溝を越える奴で本を投げた
- 280 :マンガの名無しさん:2001/04/08(日) 12:13
- ありゃあ,もうすぐ空飛ぶな。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 13:41
- ライト消して走ったらいけません。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 15:03
- >>279
激しく同意
- 283 :オーバーレイブと違って:2001/04/08(日) 15:54
- 誰も事故って死なないし警察絡みもないよね。
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 16:24
- >>280
プジョーのタクシーも真っ青な羽根がついて
バットモービルも真っ青なジェットエンジンがついて
秋名の山を超音速で飛ぶのだろう。
ライバルたちを衝撃波でぶっ飛ばしながら…。
- 285 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 16:51
- プロのクセにツーリングカーみたいに後ろからドツくなよ、ナイトキッズの
シビックに乗ってた奴と一緒か?(笑)
インテターボはブレーキランプフェイクだし、東堂塾って単にセコイだけ
いよいよ、ネタ切れって感じですな
- 286 :峠って:2001/04/08(日) 17:26
- 実際はVIPカーとかでスタートダッシュで頭取って後はブロッキングって
パターンなんだけどなぁ。タイムアタックじゃないんだし・・・。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 17:40
- インプレッサがただ者でない事を悟った拓海は
持てる全てを以て引き離しに掛かる。
がしかし、背後霊の様に張り付いてくる青いインプレッサに
かつてのライバル達が86に感じた恐怖感を今度は自分が味わう事になる。
懸命なドライブにも関わらず、わずかな間隙を突いてインに飛び込むインプ
しかも拓海が得意の溝落としをインプにかまされ、スパーンと抜かれる。
「勝負はこれから・・・」と食らいつこうとする拓海だが
今まで見たことのない完璧なマシンコントロールと
自分よりもコースを知り尽くしたライン取り
そしてなによりインプの驚異的なスピードの前にジリジリと離されていく。
これまでクルマの性能差で後れをとったことはあるが、
初めて技術の差で敗北を予感する拓海。
つづく
- 288 :努力は営業活動も同じ:2001/04/08(日) 17:52
- 「これでトーフの配達?」って心の中でつっこむ拓海。
- 289 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 18:57
- >>287
このながれだと、来週で決着、更に翌週でインプのドライバーの正体(ってバレバレだが)
が明らかになりそうですね。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 22:36
- ここ来てる奴に、今日事故ったやついるんじゃないですか
今日は結構パトカー見かけた。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 23:31
- どこでだよ〜(ワラタ)>>290
- 292 :290:2001/04/09(月) 00:32
- いや、近所でなんですけど。晩飯食った後、近くの本屋にぶらっとチャリで行った、行きと帰りで3件ほど事故てる車とサイレン鳴らして追い抜かしていくパトを見た。皆免許採りたての若い男二人組みって感じだったので(警官に事情を聞かれてるのが)、ついここの人達を想像してしまいました。(なんかいなかったみたいですね失礼)
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 02:21
- 実写ならねー・・・高校生程度ではイマイチ思いつかないんだけど
拓海は俺的には窪塚洋介(だった?)かな。
髪はもちろん普通にまとめて。ちょっとイキすぎか。
けどあのボッケ具合がはまっているとおもうのだが。
- 294 :名無しんぼ:2001/04/09(月) 02:37
- 作者が無知な上にFR信仰だからなぁ。
元FF使いあがりのWRCラリーストで
4WDラリーカーに乗ってるドライバーとかって、
独特の走りしてて実に漫画的にカッコイイんだが
んなの出てきやしねぇ。
- 295 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 05:51
- >>294
>>作者が無知な上にFR信仰だからなぁ。
キミのほうが意味不明(藁
- 296 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 05:59
- 今週はインプにあっけなく抜かれたところで終わり。
来週の予告タイトルは、「85ターボ」。
って、バトルはもう終わりかいな。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 07:22
- え?イツキにも抜かれるのかよっ!!
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 08:53
- タクミが忙しくてイツキと遊んであげないうちに、
文太が密かにイツキを鍛えていたとか(藁
実は潜在的にはカナリの腕だったと。
最大のライバルは実は親友だったってのもいいかもね(藁
- 299 :しげの:2001/04/09(月) 14:29
- >>298
いいね。いただき。
- 300 :弩級粗:2001/04/09(月) 15:02
- 299のネタめちゃいい。だいぶ前からはってた伏線なわけだ。85ターボ。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 15:06
- 打ちのめされるうなだれるタクミの前に、以前とはまるで違うオーラを漂わす
イツキがす〜っと立つ。タクミの視線には、激しい練習を物語るドライビングシューズ
とともに、もう一組の小さな靴が目に入る・・・・。
「タクミ、ごめんな。でもさ、おまえがいけないんだよ。おれ寂しかったんだよ。
結局あれから一回も一緒に秋名に行ってくれなかったよな。だから・・・だから・・・。
オジサンのことは悪く言うなよ。俺が勝手に教えてくれって、頼んだんだから・・・。
それから・・・」
イツキの声をさえぎるように、
「ごめん、タクミくん・・・・あたしも・・・寂しかったの。
こっちに帰ってきてもいっつもいなくて・・・それで・・・。」
カッと、タクミの眼が開く。しかし、まともに2人を見ることができず、うなだれたまま・・・。
「悪く思わないでくれ、タクミ。だけど、おれはいつでも秋名の上で待ってるよ。」
ターボ特有のくぐもったエギゾーストノートを残して、イツキは去っていった・・・。
ってなったりして(藁
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 17:31
- >>254 >>256 >>263
を読んでエロ漫画的展開を想像してノボセテた俺にとっては
続きも読みたい気もする
なつき&イツキ、なつき&親父。萌え〜
- 303 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 19:13
- >>301
おもしろすぎ。ラスボスはマジにいつきに変更かも
- 304 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 19:25
- びょえびょえっ プシャー
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 21:09
- 5連ヘアピンの出口で立ち往生していたハチゴーターボを間一髪でよける
2台。勝負はうやむやに...という、いつか見たよなオチだったりして。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 21:42
- なんかイツキの85ターボは拓海にターボの有り難みを
分からせる為だけの「振り」に終わる気がするな。
多分金無いから、足廻りフニャフニャのままだろうし・・・。
それにしげのはスピードスターズのメンバーは
ヘタレ走り屋としか描かないんじゃないだろうか?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 22:20
- >>294
デレクールたん……ハァハァ
- 308 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 22:43
- またナイトキッズに煽られたりして
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:47
- >>298
なんか巨人の星みたい。
- 310 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 00:00
- 今週号も、立ち読みだけのつもりが
平山綾の水着に三つ編み?で笑顔に負けて買ちまった
ギャイヒャアドンドォフゴヮアアアアアアアァアァアアドギャアズゴァドソフギャアアア
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 00:42
- 次回 85ターボ
出力比85%・・・。デチューンじゃん
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 00:47
- 次回 85ターボ
ターボ85個・・・。動くんか?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 02:07
- >>312
ワラタ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 05:14
- ズゴァド?
ソフギャアアア?
汗
- 315 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 05:46
- だとしたら、今の86寿命なさすぎ。
エンジンの費用ドブに捨てるようなもんだろ
実際、数ヶ月しか使ってないのでは?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 06:22
- うーん、おかねもちだな豆腐屋。印譜の青って
500まんえんぐらいするんじゃなかったけか。
車には全然詳しくないですが。(当方おぷてぃ所有)
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 06:56
- 300マンぐらいだよ。あれは中古で200マンぐらいか? インプはやしーのよ。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 07:42
- 昔の仲間からの借り物かもね(藁
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 08:11
- 500万するのは数百台だけ限定発売された22Bだね。
2.2リットルにスケールアップされたエンジンや
前後のフェンダーもボリュームアップされててカッコ良かった。
カラーリングもWRCの555仕様に近い色に塗られてた。
ちなみに通常インプの青はこの555カラーとは違う。
- 320 :しげの週一:2001/04/10(火) 10:19
- 幻のサイドストーリー(藁
第1話
ブンタはタクミの留守中、仲間のショップで見つけたインプを借りて配達していた。(実は偶然を装って)
「面白そうじゃねえか、しばらく借りていくぞ!」「またブンタのヤツ、とんでもねぇこと考えてるな・・」
タクミの次のマシンと考え連日インプを試すブンタだが、配達の帰りに偶然イツキを見かける。
ヘロヘロどアンダー車に慣れたイツキは意外にも、どアンダーに逆らわない独特の走りを確立していた(藁
ひねくれモノのブンタは、その走りによからぬ作戦を思いつく。
「どうだ、そろそろ85を速くしてみないか?悪いようにはしねぇよ」
第2話
件のショップに行き、またもやムリな注文をするブンタ。
「85をフルチューンしてくれ。エンジンは別モノでもかまわん。ただし、どアンダーセッティングにしてくれ」
「おい、俺は人殺しの片棒は担ぎたくないよ。どアンダーだなんて・・。」
「よく人の話聞けよ。体感上どアンダーだ。小細工してもかまわん。ドライバーがどアンダーと勘違いできればイイ」
<マンガってことで、なんでもアリね(藁>
かくして、クルマのメカに疎いイツキは、単に85ターボになったと喜び、コツを教えてやるというブンタの口車に乗り、
地獄の英才教育へ(藁
第3話
わざとタクミを話題に出してライバル心を煽るブンタ。「おまえはいつまでタクミの尻についてまわるんだ?ちったぁヤツより
できるってことを見せてやれ。」いつもワンセットだったのに、実はタクミばっかりいい思いをしていたことを思い出し、
心の底に隠していた嫉妬心がメラメラと(藁
教育も終わろうとしていたある日、ナツキが帰郷。豆腐やを尋ねる。タクミが留守と聞き帰ろうとするが、
イツキはひとこと。「俺もいろいろ練習したんだよ。ナツキちゃん、タクミと比べてみてよ。今夜最終テストなんだ」
- 321 :しげの週一:2001/04/10(火) 10:22
- 勝手にサイドストーリーしょの2第4話
秋名への道行き、イツキとナツキはタクミとの思い出話に・・・。しかしその中で、イツキの長年の鬱憤が爆発。
「俺っていつもタクミにはかなわなくてさ、添え物だったんだよ。だけど、今の俺は違う。それを今夜証明してやる!」
激走するイツキ。ナツキはタクミとの最後のドライブを思い出し涙があふれる。後追いするブンタのインプ。
「こりゃあ、とんでもなく化けやがったぞ・・・」
第5話
非公式ながらレコードを更新しトライアルが終わり、呆然とするイツキとタクミ。そこで2人の心の内が一致する。
「結局タクミには俺たちって必要ないんだよ。あいつには86さえあればそれでいいんだ!!だけど・・・・寂しいよ、ナツキちゃん
添え物だって構わない、ずっと仲良くいたいんだ・・・。だから・・・こんどタクミが帰ってきたら、僕はタクミに挑戦する!
徹底的に叩きのめして、アイツを86から降ろしてやるんだ!!そして・・・」
ナツキは今までの心のスキマを埋めるように、イツキの唇を塞ぐ。痛いほどナツキの心が理解できるイツキは
されるがまま。そして傷を舐めあうように夜明まで激しく求め合う2人。あてつけの意味を込めて、わざと中出しさせるナツキ(藁
第6話
藤堂塾との激闘も終わり、いつものように・・・・以下略
第7話
インプにぶっチギられたタクミをさらに襲う衝撃。気がつくと後ろに張り付くクルマが一台。
「86?トレノじゃない、レビン?ダレだ??でも、同じ86。いかせてたまるか!」
秋名のセオリー通り飛ばすタクミ。しかし後方のレビンは怪しげな挙動を見せる。
「どアンダーか!なら、いつものように行くだけだ!」必殺溝落としでインをクローズにした
その瞬間、こけそうなほどロールしたレビンがアウトから被さり、コーナー出口を制したのである!
我が目を疑うタクミ。しかし現実は厳しい。一瞬のうちに消えて行くレビンのリアに、どこかで見たナンバーが・・・・
???
で、>>301へ・・・。
- 322 :しげの週一:2001/04/10(火) 11:36
- 修正・・・
第5話冒頭。”呆然とするイツキとナツキ”だよね(藁
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 13:04
- なかなか面白かったです。
- 324 :名無しんぼ@豆腐屋=232:2001/04/10(火) 13:29
- 遅レスですまんが。
>>240
>あれってキャブなの?インジェクション+4連スロットルだと思ってたけど。
>まさかエアファンネル=キャブとか思ってないよね?
あれはキャブ。5バルブエンジンに載せ換えた直後に、
拓海が池谷にエンジンフードを見せたときに、池谷が
「キャブも良さそうなのがついてるし」とかなんとか
逝っていた。レスポンス重視でキャブを付けるとかいう
雑誌の話をうろ覚えでネタにしたのかもしれないが、
AE111の時代なら確実にEFI>>>>>>>キャブだっつーの。
- 325 :名無しんぼ@豆腐屋=232:2001/04/10(火) 13:30
- >>252
>キャブと4連スロットルの区別もつかんような奴に「あんまり車知らねーよな」
>とか言われたんではしげの氏も立つ瀬がなかろう(藁
しげのは確実に無知だよ。
AE111のことを「トイチ」とか逝ってたしな。
あ、俺も間違えてた。あのエンジンはAE101
(ホントのトイチ)の奴だった。鬱氏
- 326 :ダウンヒルらしいし:2001/04/10(火) 13:33
- フラットな路面じゃないんだしエンジンよりギヤ比とかのチューン
とかの方が有効なんじゃないかなぁ。
- 327 :::2001/04/10(火) 15:52
- 86は元々クロスミッション積んでるよ
その上で、限界までコーナーリングスピードを上げても尚
立ち上がりで置いて行かれるとなれば
エンジンパワー上げるしか無いと思われ。
- 328 :327:2001/04/10(火) 15:58
- >>326
85の事を言ってるなら同意っす。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 17:14
- 単行本って何巻まででてるんすか?
- 330 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 17:21
- 20巻まで
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 17:23
- 21巻はいつごろでますか?
- 332 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 17:59
- 5月1日火曜日
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 18:02
- >>332
さんくすっス。
- 334 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/10(火) 20:34
- 古くてFRが好きなら、スカイラインRSとか出てこないかな〜
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 20:56
- それならやっぱKPだろ。
- 336 :勝手な想像:2001/04/10(火) 21:34
- このままこのマンガが継続するとして・・・
やはり拓海はWRCに進むのか?そうするとやはり所属するチームはSWRTで、
ターマック・スペシャリストとして、部分参戦という形になるのだろうか?
SWRTの現エースのリチャード・バーンズはどちらかというとグラベルラリーが
得意で、スバル自体ターマックラリーの成績がイマイチ(のような気がする)なので
、この可能性はあると思うがどうか?(しかしそこまで物語が進むまで、バーンズが
スバルにいるとも思えないが。)
この場合、コ・ドライバーは誰になるのか?非現実的ではあるが、医者の道を捨てた
高橋涼介だったりするとマンガ的にはおもしろかったりするが・・(しないか・・・)
ただ、バリ伝のパターンを考えると、WRCの前に国内レースという事も考えられる
のだが、これだと人気を継続できるかどうか疑問だ・・・
以上、勝手な妄想でした。失礼しました。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 22:32
- 連載開始当初は峠→箱レース→マイナーフォーミュラ→F−1
なのかな?と思ってたけど、やっぱWRCへ向かうのでしょうな
ただ、今のストーリー展開のグダグダぶりを見ると
そこまでたどり着けずに終わるね。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 23:18
- >>324
あれってGr.Nかなにかのエンジンだって逝ってなかったっけ?
としたらキャブがついてるとはちと考えにくいが…
しげのが無知なのか池谷がボケなのか(藁
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 00:38
- いくらなんでもいきなりWRCに行くわきゃないっしょ>>336
今度日本で本場のWRカーとWRCラリーストが走るイベントがあるから、
そういうのを漫画的にデッチあげたりして、そこからとかやるしかないっしょ。
全日本ラリー選手権とか描いても地味すぎて盛り上がらないだろうし。
- 340 :316:2001/04/11(水) 02:42
- 解説ありがとう。>>317、>>318
前回までで一応各地の峠荒らしはおわりなのかな。諸説がいろいろ挙がってるけど、
次号インプのドライバーの正体が明らかになってから(藁)の展開が楽しみ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 04:14
- コドライバーはカイ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 06:47
- プロドライバーにまで勝っておいて、何事もなかったように峠荒しネタに戻ったら萎えるな。
今までの展開見てるとマジでやりかねんところがイヤだが。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 09:42
- >>339
しげの本人のインタビューで、いずれはそっちの方向へ行くことになるかも、
みたいな感じで答えていたよ。
- 344 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 10:59
- 94ページの3コマ目の奴はインプのドライバー?
- 345 :藤原麻婆豆腐店=232:2001/04/11(水) 12:36
- >>252、>>324
ほれ、あったぞ、証拠が。
「頭文字D」単行本12巻179頁で、池谷が
「キャブレターもいいのついてるし
タコ足もえぐいよなーこのうねり方‥
5バルブの新型をベースにかなり本格的に
チューニングしてあると思う‥」
ってハッキリと逝ってるぞ。
…これはチューニングダウンぢゃねえかゴルァ!!
- 346 :藤原麻婆豆腐店=232:2001/04/11(水) 12:36
- しかもしげのの絵だと、キャブのエアファンネルに金網が
付いてないから、エンジン内部は吸い込んだ砂埃で傷だらけ。
そして、AE101(トイチ)に積まれていた5バルブの4A-GEU
エンジンはブローへの道まっしぐら。しげのが本当にクルマに
詳しいなら、CPU換装やApexのFCコマンダー(→古い車のCPUを
これに交換すると効果テキメン)への交換などが出てこなきゃ
いけないはずなのだが…
聞きかじった話を鵜呑みにしてるのか?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 19:07
- 池谷が間違えてるだけだったらどうする(わら
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 21:48
- >>346
同誌連載の「湾岸深夜」は逆にしつこいくらい拘ってるので
その辺のチューンナップ話はあえて簡素にしてる気がする。
ま、ホントにしげのはあまり詳しくないのかも知れないけど、
あれだけクルマ業界の読者が多いんだから
それなりに注意して描いてそうだけどなあ・・・。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 23:14
- >>347
可能性はあるかも。池谷だし(w
その後、高橋涼介とか86ターボのあんちゃんとかが解説したシーンって
無かったっけ?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 00:22
- >>336
WRCに出てる新井選手ってのが地元が赤城なんだよね。
しかも、群大工学部卒だったか…。
多分、それを念頭にして物語を作ってるんだろうと思うようになった、今になってはだけど。
ただ、それじゃドリキンが監修ってのがおかしいと言えばそうなんだけど。
- 351 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/12(木) 05:53
- あったあった、埼玉のあんちゃんも見たし、高橋兄も(この時点で見てもいないのに)
「オレはどういうエンジンが載っているのかわかる」みたいな事を行って、ドライ
サンプについて得意げに語っていた。
公道で乗る車にドライサンプなんてびっくり、まぁミスファイアリングシステム
載せてるクルマもあったけどな(笑)
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:11
- あのインプは、イツキが乗ってます。
ハチゴーにターボが付くまでの間の代車です。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:11
- それか、外装インプ、内装ハチゴーです。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:28
- いつき久しぶりだな
- 355 :名無しんぼ:2001/04/12(木) 13:46
- あの顔はイツキじゃないよ
(鼻から下だけ写ってるドライバーのカット見れば)
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 14:53
- すげえ豪華な代車だな、おい(w
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:16
- 文太の事だからふつーじゃ手に入らない車を裏ルートで購入すると
思ってたのに・・・霊柩車とか。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:53
- >>355
だからさ、ブンタの特訓で変わったんだよ。イツキ。
- 359 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/12(木) 18:52
- >>357
工場のおっちゃんが「しかし、文太仁4WDなんてにあわねーなー」みたいな事を
逝ってたから霊柩車はないだろ。
文太は古いクルマが好きなんだろうなら、国産初フルタイム$WDのレオーネだろ(笑)
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 21:09
- イニDって、丸顔のキャラほとんどいないな。
イツキは丸顔に近いが、ヘタレだし。
- 361 :名無しさん :2001/04/12(木) 22:58
- >>341
いいね
- 362 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/12(木) 23:02
- 沙雪は丸顔だよな
- 363 :名無し娘。:2001/04/13(金) 10:33
- インプレッサの正体はたくみのおやじ
- 364 :名無し:2001/04/13(金) 10:42
- >363
正しい。
簡単だけどな。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 11:32
- インプレッサの正体はたくみのまえのおやじ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:14
- >>359
国産初のフルタイム4WDは、”グレーサーZ”
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:35
- なぁ、ここにいるお前らさー、、、、、臭ッ!!!
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:39
- インプレッサの正体は、たくみの母...なわけないか。
- 369 :今週も:2001/04/13(金) 17:03
- レス減ってきたからそろそろネタばれですか?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 18:11
- ネタバレメール欄あたりによろしく〜。
85ターボはどうなったんかな?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 18:59
- あっという間に引き離され、どこかへ走り去るイソプ。打ちひしがれてトーフ屋に
帰ると、オヤジは何食わぬ顔で新聞読んでる、ってのは?(近くの月極に停めて
ある)。で、ドライバーは誰?ってネタで何回かもたせるとか。
最近の薄味加減からすると、こんな展開もあるかも。
何度も配達帰りに現われ、拓海を引っ張り続ける謎のイソプ。レベルアップした
拓海がついに追いついた時に、運転席から降りてきたのは...
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 20:12
- 運転席から下りてきたのは、やっぱりイツキ。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 20:38
- 「発売日前のネタバレは禁止で宜しく」
1は守れよ・・・。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 20:56
- いーじゃん。
メール欄にちょこっとなら。
- 375 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 21:10
- ネタバレ専用スレ立ててよ。
そっちでするから。
イニDだけならかきこは少ないだろうけど、ヤンマガ全般
ならそこそこレスつくだろうし。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:39
- ヤンマガネタバレ専用スレを375が立ててくれるそうだ。
ではネタバレはそっちで。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:48
- ネタバレ見た時点で読む価値がゼロになる、今の展開って...
- 378 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 09:45
- mail欄にネタバレ
- 379 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 09:45
- その2
- 380 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 09:46
- その3
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 12:38
- うぎゃあーーーーーーーーー
メール欄見てもうたーーーーーーーーー
- 382 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 13:16
- sage
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 18:13
- ネタバレスレつくるんじゃなかったのか。
作れよネタバレやってるヤツ。迷惑なんだよ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:20
- メール欄を見なけりゃよし。
だいたいそんなに手に汗握るような展開か最近の仁ツャノレDは?
オレはむしろ助かってるよ、どうせネタ以外に読む価値ないし(w
- 385 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 20:24
- 厨房なもんで、新スレの立て方知らないと思われ。
383新スレ立ててよし!
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 20:29
- だらだらやんなくていいから。親父に勝って(もしくは負けて)終わり、
でいいだろ、もう。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:06
- >>384
手に汗握るような展開じゃねーから言ってんだよブァカ!
つまんーねもん、更につまらなくすんなよ。
ネタだけ知ってどーすんだお前は。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:08
- >>385
自作自演ご苦労様(藁
ネタばれしたけりゃ自分で立てろ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 10:44
- >>384
ほんとにな
ネタ知りたくねえくせにメール欄見る方がアホ
しかもねたばれやれやるなで話が続くレベルの漫画じゃなくなってる
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 12:16
- ネタバレが嫌いなのに誘惑に負けてメール欄を見てしまうような奴は
ネタばれスレで隔離したとしてもそれを見てしまうだろう。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 18:23
- こっちは県内全域で日曜日発売なのですが、内容について語っていいのですか?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 19:26
- どうぞご勝手に。
どーでもいい漫画になりはてた。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 20:39
- 月曜まで我慢しろ。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:50
- >>391
何県の人ですか?(良いですね)
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:50
- ageてみる
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:51
- 土曜に読めるけど
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 03:22
- >>396
首都圏の人ですか。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 03:52
- >>394
新潟です。
で、今週なんだけど、語るほどの内容は無かった。
- 399 :藤原麻婆豆腐店=232:2001/04/16(月) 12:52
- それにしても、何か最近の頭文字Dはつまらんね。
あんまりリアリティないし、かといって滅茶苦茶
架空ってわけでもない。以前は敵キャラの性格と
乗ってるクルマのシンクロ感が面白かったんだけどね。
それに、マシンの戦闘力からいけば、明らかに
ランエボIV>インプ(先代後期)なのに
(これはグランツーリスモやるとハッキリ分かる)、
なぜ拓海はエンジン換装前のハチロクで清次の
ランエボIVに勝って、エンジン換装後のハチロクで
文太のインプに負けるのか? 滅茶苦茶だよ、もう。
まあ、オーバーレブみたいに貧困なヲタ知識振り回す
マンガもうざいけどさ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 13:08
- んー。
オーバーレブのが面白いと思う。
- 401 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 13:44
- だからドライバーの腕だろ
- 402 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 14:09
- びょえびょえっ プシャーびょえびょえっ プシャーびょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
びょえびょえっ プシャー
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 14:10
- そういえば、清次って出てくる走り屋の中では
一番カワイソウなキャラかもしれない(w
- 404 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 14:11
- 来週はイツキの85が頑張る話です
- 405 :藤原麻婆豆腐店=232:2001/04/16(月) 14:12
- >>403
途中で名前も「清次」から「清二」に
改名させられてるしね。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 14:21
- >399
ネタか?
お前も現実的じゃねぇよ。
グランツーリスモやればわかる…、ってあほか。
何だかドラゴンボールみたいな発想だし。(つおい順)
ちゃんと学校行かなきゃダメだぞ。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 15:43
- ネタばれ注意
イツキの85秋名に沈む...
コーナーリング立ち上がり時におつりもらってガードレール一直線。
シェークダウン → 廃車コース。
いつき:「俺の85が〜っ!!」
空しく秋名峠にこだまする.......
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 16:01
- >>407
俺の後輩がそのコースで崖下に落ちたな、以前(藁
85じゃなくS13だったけど。
ちなみにそいつは崖下転落→生還という経験を経て宗教に目覚め、なぜか天理教の信者に。
会社の寮で夜中にてんつくてんつくやるんで迷惑だった。
- 409 :弱い者の味方、:2001/04/16(月) 16:10
- 月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためのサイトを作りました。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 16:21
- ↑ブラクラ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 16:51
- ikura nanndemo sagatukisugi to omoware
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 18:00
- 差がつきすぎっつーより、匠は途中で諦めたとおもわれ。
- 413 :名無しさん:2001/04/16(月) 18:37
- うん、戦意喪失って感じだった。
ところであのインプはいくらなんでもノーマルじゃないよね?
てっきり文太熟成済みなのかと思ったら
まだ試乗段階だったし・・・。
やっぱチューン済み買ったのか?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 19:34
- いや一番可哀想なキャラは中里と秋山渉だよ。
中里は車何回もぶつけちゃうし、当て苦の果てにチームのステッカー
パクられるはで・・・
渉はその話だけしか出てこないし。
- 415 :名無しさん:2001/04/16(月) 22:20
- バレバレなのにあえてインプの正体を隠す意図はなんだろう
やはり誰かが言ったように拓海のさらなる教育を施すため
謎のクルマとして度々現れ、レクチャーするつもりか?
もしや文太がプロジェクトD潰しを画策?
- 416 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 22:22
- この漫画の登場人物は何でいつも照れてますか?
- 417 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 22:24
- ラスボスは塚本先輩でした。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 22:33
- だから、ボスは白石だって。(メガネ委員長)
- 419 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 22:33
- そろそろネタ切れなので、別エピソードですか?
文太の若かりし頃、希望!
こっちの方が、数億倍面白そうだ。
- 420 :しげのアシ:2001/04/16(月) 22:53
- 419 その通りです。
夏の別冊ヤンマガで、4週連続しげのが外伝として書くと思われ...
スタンドの店長とか今のイツキのような役回りです。
政志(工場の親父)が、文太のメカです。
たくみが生まれるところまでの話です。
こうご期待!!
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 23:04
- >>413
現実的なことを言っちまうと86のフルチューン
(ツインチャージ300馬力強も含む)ってもう足回り、ボディが古すぎて
インプのノーマルに勝てないよ。
5年くらい前になるが、ジムカーナのCクラスの86がインプノーマルに
手も足もでなかった。
1分ちょいのコースで1.5秒は差が出たな。
ちなみに同じやつがドライブしたんだが。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 04:21
- インプにも藤原豆腐店というナウい文字希望
これでお得意先から契約解除
藤原豆腐店廃業
感動の最終回
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 09:50
- >>422
よくわからんがワラタ。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 10:08
- 代金支払い>>納車寸前でクルマ屋倒産>>ブツは差し押さえ>>
生活困窮。走り屋廃業(藁
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 10:19
- 高橋家、医療ミスその他不正発覚>>病院廃業>>兄弟行方不明
>>Dのパーツ代等未払い多額>>Dのメンツ、自殺・失踪・強盗など
>>86密かに裏流通>>悪魔の86という伝説成立>>
楠み@はるネタに食いつく>>輪廻
- 426 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/17(火) 12:10
- >>406
おいおい、グランツーリスモを侮ってはいけないぞ。
あのゲームは横方向の滑り具合以外はすべて実車の
データに合わせて作っているのだぞ。元○あたりの
クソゲーといっしょにしてもらっちゃ困るな。
それとも何か、君は徳大寺のように、各車の
実際のインプレをやっているのかね?
>>421
そうなんだよね。だけど、それじゃ拓海がなんで
ブロー前のノーマル4AエンジンでランエボIVの
清二(元は清次)に勝ったのか…
- 427 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/17(火) 12:11
- ◆エンディング希望
秋名山を走ってくる謎の白い一台…
拓海はバックミラーを見る
その車はなんとアゴなしゲンとケンヂが
乗るアゴなし運送の軽トラだった!!
炸裂するゲンさんの変態ドリフトに拓海の
ハチロクはなす術もなかった…
- 428 :両方乗った人:2001/04/17(火) 12:46
- グランツーリスモをプレーしただけで実車の全てを把握したと錯覚している
426はイタイネ
実車に乗ったことも無いようなヤツが語るな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 13:03
- 昨日レッドサンズって書いてる白のFC見ちゃったよ…
- 430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/17(火) 13:15
- 85ターボのイツキに86ターボの秋山渉がアドバイスそして秘伝伝授って
展開にはならないのかなあ。おまけで和美ちゃんもついてくる。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 13:24
- イイネ! >>430
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 13:45
- ホイールは替えたみたいだけど
サスはノーマルだろ?>85ターボ
秋名でスピンしまくりじゃないの?
- 433 :名無し募集中。。。:2001/04/17(火) 13:47
- インプレッサは拓海のおやじ。コレ絶対。覆らない。
- 434 :和美ちゃん萌え〜:2001/04/17(火) 13:50
- >>407 まじなんですか、今週号の最後のイツキあんなに嬉しそうなのに407がホントだったら可哀想過ぎるしげのしゃん考え直して(ネタだよな)
- 435 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/17(火) 14:10
- >>428
おいおい、俺もインプは乗ったことがあるぞ。
だけどディーラーで借りた試乗だからなー。
限界領域の比較という意味でグラツー持ち出した
だけなんだけど。それとも、君は峠の珍走団みたいに
ランエボやインプを公道で限界まで攻めたとでも
いうのか?(藁
- 436 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/17(火) 14:34
- こいつ真性か?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 14:35
- グランツーリスモ。前作はモータトゥーン(クソゲー)
- 438 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/17(火) 15:59
- ちなみに、しげのはDに出てくる車のうち、
ハチロクとFD以外は乗ったことがないと自分で
言っていたはず。(ただ、しげのはヤンマガの
企画でランエボにも乗っていたような気もする)
個人的には文太の車はアンダー出まくりの
レオーネ3ドアフルタイム4WDにして欲しかった。
>>437
>モータトゥーン(クソゲー)
ちょっとワラタ
この失敗作があったからグランツーリスモが
できたんだよね。グランツーリスモの日本版
にはハチロクが出てくるけどアメリカ版では
先代ソアラになっているそうな。
アゴゲンとのコラボレーションを本当にキボンヌ
- 439 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/17(火) 17:36
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 .. |
| ∵)∀(∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / < SRXが最強のロボットです。
/| /\ \________
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 18:46
- まーぼーイタイね。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 18:48
- グッさんの方がはやいだろ。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 18:58
- グランツーリスモは確かになかなか良いが、所詮ゲーム。
あんなにマイルドな挙動変化じゃないって。限界領域。
ちゃんと車走らせたことある奴なら誰でもわかる。
高速領域ではちょっとした土ぼこりや水溜りで車が滑ったりハンドルが取られる。
やってみ。
そういう意味ではイニDも所詮マンガ。
溝落としやコーナリング中にジャンプは勘弁して、って感じだな。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 19:20
- 麻婆豆腐には免許がないとおもわれ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 20:32
- >>442
それ以前にゴムきのこで運転できる車はないと思われ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 20:36
- 文太はついに究極の大豆を発見した模様。政志(副業で大豆卸業を
経営)に、興奮気味で正式な取引を申し込んだというのが今週の展開。
イソプはただの観光客。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 20:51
- >>442
漫画やゲームでならともかく、現実で暴走してるお前の方が勘弁してって感じだけどな。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:10
- おまえは免許とってから車運転しろよ。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:19
- >>435
「限界領域の比較」にゲームを持ち出す事自体、クルマを知らない証拠。
ゲームやってインプレッションが書けるなら自動車評論家は全員廃業だな。
少なくとも、麻婆豆腐よりは、評論家の記事を受け売りでしゃべる奴の方が
元ネタがプロの分、まだ信用できるよ。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:30
- >おいおい、俺もインプは乗ったことがあるぞ。
>だけどディーラーで借りた試乗だからなー。
ネタとしか思えん。
- 450 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 00:02
- インプにちょっと乗ってGTやりこんだだけで偉そうなこと言われちゃあ
しげのも可哀想だ。
- 451 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 00:26
- ああそうさ!
高2になるまで「かしらもじD」だと思ってたさ!
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 03:30
- 拓海就職+ハチロク維持費ガス代浮き=月20万程度の余裕?
だったら中古の一台や二台、楽に買えるな。多分即金、悪くても
半額は現金だろう。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 03:52
- >452
しかしまだ就職してから二月程しか経ってないのでは(卒業してから連載は1年過ぎてると思うが)
多分まだ5月ぐらいなのでは(違う?)
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 04:38
- 拓海って就職してたの?プーかと思ってた。
この漫画のキャラの職業の設定ってどうなってるの?
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 06:54
- 拓海は確か運送屋でドライバーじゃなかったか(うろ覚え)
イツキはスタンドの正社員
他のキャラで働いてる人って居たかな?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 08:06
- >>455
そう。運送会社。だから、なつきとの約束
「俺、プロのドライバーになる。」
というのは既に果たされました。(w
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 16:00
- 池谷もガススタだろ?
………あとは何だろ。
みんな金持ちのドキュ息子なのか?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 17:23
- 主要キャラ以外描く必要ないからなー職業。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 20:47
- 厨房はレーシングラグーンでもやってろ
- 460 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 21:14
- 親に貰ったお小遣いで雑誌を買っているヤツラに言われたくないだろうな(藁
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 21:23
- 今日22B見たよ。
あーあ、これからこのオーナーはミーハーとかヲタって言われるんだろうな。
合掌。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 21:36
- 22Bは大丈夫じゃないかな?
むしろインプ人気が沸騰すれば余計に希少価値が出て鼻高々だよ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 13:38
- 親子で現役の走り屋を現実に想像したら
相当なドキュソに思えた。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 23:55
- 中里としんご復活きぼんぬ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 21:59
- トオルは無事に結婚への道を歩んでいるのだろうか・・・
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:57
- この漫画に出てくる登場人物もドキュソだけど、実際のリアル走り屋はもっとドキュソだよ
- 467 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 09:04
- ギャラリーに逝って死亡 とかないのか?
箱根なんかしょっちゅう事故ってるし、ギャラリーが巻き込まれた事も多いぞ
事故って、女の子を巻き込んでしまい車いすになってしまった。
そこからリアルに・・・(藁
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 10:15
- >>466
Dは基本的にヘタレ走り屋の脳内願望実現漫画だからしょうがない
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 10:26
- Dの愛読者は、車運転してるときに脳の中に違う音が鳴っています。
「コォォォォォォォォォォォォオオオ」
おおお…俺ってイカスぜ…コォォォォォォォォォォオオオ!
本当は、「ぼへぼへぼへぼへぼへ〜ん」
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 11:20
- すんません。
俺、シフトアップするときに「くわっ」って気分になります。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 12:45
- たまに仕事で地元の峠を走ることがある。
恥ずかしながらコーナー進入時にはDが頭をよぎるよ
ま、別に攻めやしないけどね。気分気分
それにカローラバンだし・・・。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 13:26
- カロバン…。
- 473 :ガチなら:2001/04/21(土) 13:30
- やっぱVIPカーでスタートダッシュ&デカサを利用したブロッキングでしょ。
- 474 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 15:47
- >>473
甘い、ヤツラは後ろからドツイたり、U字溝をまたいだり、飛んだりするんだぞ。
- 475 :納得し過ぎだよD:2001/04/21(土) 16:25
- 心理的にVIPカーに接触はできないしショートカットは無効だと言い張る。
どついたら合法的に法外な請求(算出が元値だから高級車ベース)。
- 476 :名無しさん@お腹減ったよ、ごはんまだ?:2001/04/21(土) 21:44
- 主人公が強すぎてライバルのインフレが起きてつまらないから
いつきと85ターボの話しがけっこう楽しみ。
池谷先輩のS13 VS 85ターボで、拓海の指導のおかげで
以外に速くなってるいつきが勝って、池谷が落ち込む展開を希望(笑
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 23:30
- この漫画は走り屋は暴走行為をするドキュソなのに、カッコイイ存在として書いているのところが悪。
作者に悪意はないとしても悪。オレの走り屋系の友達が事故って死んだときに切実にそう思った。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 00:16
- >>477
私もそう思う。子供を勘違いさせる漫画はいかん。
面白いが、その辺をキッチリ描いてほしい。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 00:27
- この漫画のせいで夜の峠で煽ってくる奴が増えた。
つーか公道でレースすんな!!あぶねーよ!
- 480 :名無しさん:2001/04/22(日) 00:32
- >>479
公道はみんなのもの。
己の快楽の為に他人を巻き込むのはよろしくないですな。>Dヲタ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 02:38
- あれはDオタというより、漫画読んだ普通のドキュンだと思われ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 03:10
- 漫画と割り切ってるDヲタならOK。
- 483 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/22(日) 16:46
- ドリキン崇拝者とか喜んで読んでそうだな
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 21:27
- >>455
>>拓海は確か運送屋でドライバーじゃなかったか
マ(ア)ゴナシ運送かな
- 485 :=484:2001/04/22(日) 21:28
- ユキポンみたいに共作すればいいのに
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 23:27
- 今週は休載か?ネタバレはないの?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:02
- Dとユキポン(笑他)
誰か、老い新保のように作ってカキコしてクレ!
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 01:05
- >>486
していいの?ってもう今日だよな
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 02:00
- こちらは日曜発売なので。
85ターボは150馬力。速くはなったが、なごやかドライブ。
そこへバカっ速い現行シルビア(S15?)が現れる。
どうも、今までに出てきた人物らしい。
なんか、もう誰でもいい感じ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 06:04
- 発売日前のネタバレは禁止で宜しく。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 06:05
- 発売日前のネタバレは禁止で宜しく。
- 492 :しげ○:2001/04/23(月) 09:11
- >489
か○みちゃん。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 09:13
- どーでもいーけど
イツキのハチゴーは、何故5穴ホイール履いてんだ?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 13:10
- S15 = なつき。
な:たくみ君久しぶり・・・
た:も、茂木〜...
- 495 :名無しさん:2001/04/23(月) 13:33
- >>4649
だからいったろ?
インプレッサはたくみのおやじだってさ。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 15:30
- なんか五木はスジがイイみたいだな。池谷先輩と互角みたいじゃん。
パワーない車で試行錯誤したヤツがパワーを得るとスゴクなるんだよな。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 16:52
- やっぱイツキは化けるとの予想は、或る意味当たったな(藁
- 498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/23(月) 17:44
- シルビアの正体は秋山渉&和美。イツキは渉からターボの扱い方、チューニングの仕方を
伝授される。そして拓海の成長に渉驚く。その渉からまた新たなる敵の走り屋の情報が。
一方、和美とイツキの関係は発展せず、っていうのが俺の予想。
- 499 : :2001/04/23(月) 18:43
- 案外32Rを捨て、FRに戻った中里だったりして
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 18:51
- S2000を買うハズが間違って、S15を買ってしまったおちゃめな慎吾だな。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 18:53
- >>499
オレもそれは考えたが、やはり小柏カイじゃないかなと。
理由は以前は自分の車じゃなかったから、
自分のS15を手に入れたってことで。
併せて小柏の親父と文太のバトルもあり。
”文太のインプ筆下ろし”
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 19:05
- 501のが一番ありそうだな。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 19:12
- 今回のテーマは”ターボ”だと思われ
そう考えると498の可能性が高い
- 504 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/23(月) 19:42
- あのセンパイ(名前忘れ、拓海のドリフトで失神したヤツ)じゃないの?
個人的には真子ちゃん希望(笑)
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:10
- 私も真子タンカミングバーッグ(フトモモ〜^^;
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:10
- 真子ちゃんだったり。
例の外伝のエピローグはなかったことに・・・
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:16
- 意外なところでガソリンスタンドの店長
文太がインプ買ったのみて思わず…。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:18
- このまま毎週々々ラストで謎の車が現われ続ける、に一票。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:18
- 公道バトルであと読者が納得できる相手といったら、
問題起こしてライセンス取り上げられた伝説の裏レーサ
とか、そんなところか?
以前のライバルがパワーアップして再登場というのは、
そいつがトモより成績のいいレーサにでもなってなければ、
明らかに不自然。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:26
- 次号のタイトルが「成長の証し」だからなあ
もしかして単発のちぎられキャラかもね
自信満々で煽ってくるパターン
で、下りでイツキに抜かれて終わり。とか
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:28
- >>509
こんどはWRCばりの凸凹林道バトル、っていうの?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 20:35
- >>511
林道にも走り屋っているのか?
以前「頭文字O オフロード最速伝説」ってネタをWebで見たな。
- 513 :=485:2001/04/23(月) 20:49
- >>487
ちゃうちゃう,Dとユキポンじゃなくて,
Dとアゴゲンとよ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 21:33
- 真子たんっ ハアハア
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:12
- Q's乗ってたケンタとかいうやつは?
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:24
- >>510
単発ザコにしては引っ張りすぎだろうよ、
それにそういう奴ならS15でもバリバリのリアスポを装着し、
いかにも”走り屋”みたいな感じをかもし出すと思われ。
つーわけで
本命 小柏
対抗 渉
大穴 沙雪(実はドライビング可)
だと思う。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 00:59
- S15は中里をきぼんぬ。
しんごもS2000でがんばってるぜ、とか言って帰る。
それだけ。
ってか、S15って250馬力も出るのか。
知らなかった。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 01:03
- >>516
沙雪は無免の車オタだと思うよ...
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 09:21
- S15はブンタ
インプレッサは新キャラWRCドライバー「バーンズ」
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 09:27
- >>498
渉は「86」にこだわりもってなかったっけ?
それがタクミに負けて、あっさり車乗り換えちゃイカンでしょう
- 521 :し○の:2001/04/24(火) 12:42
- だーかーらー、免許取得後か○みちゃんだってば(W
- 522 :イツキと同レベルバトル突入:2001/04/24(火) 14:02
- メガネの同級生ちゃうのん。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 14:04
- >>510
昔、いつきが85を買った時に絡んできたヤツのどっちか
で、また運転変わったタクミにチギられて終了〜
成長してないやん
- 524 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/24(火) 15:11
- >>442
GTは横方向のグリップ力だけを実際のデータの
10倍にしているそうだ。そうしないとクルマが
滑りまくってゲームにならないからだってさ。
以上で俺自身もウザくなってきたのでGTネタは
終わり。
- 525 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/24(火) 15:13
- しかし今度の敵キャラもまた日産車のS15かよ…
敵キャラは日産車とホンダ車ばっかで何で
トヨタ車はほとんど出てこないのよ?
トヨタ車の敵キャラは、小柏のSW20除くと
先輩のセリカと別冊で谷底に落ちたザコ
キャラのアルテッツァだけだろ?マークIIとか
チェイサーはしげのは嫌いなのか?
- 526 :藤原麻婆豆腐店(辛口):2001/04/24(火) 15:13
- 最後の敵キャラ走り屋はなつきの「パパ」の
ベンツ190Eで、実はエンブレムだけが2.6Eで
エンジンは2.5-16のエボリューションIIの
奴を積んでいた…とかなったら面白いけどね。
ならんだろうな。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 15:47
- しかし麻婆豆腐は漫画板の某研究者@軍事板といったところであろうか。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 15:57
- そういえば昔アゴゲンでゲンが溝落としならぬ
ドブ落としをやっていたな。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 17:16
- マークIIやチェイサーって…。
麻婆豆腐は面白い事を言うな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 17:21
- ONE&ONLYで出てたな、チェイサーとかアルテッツァ。
あの作者、しげの氏とお友達らしいね。関係ないけど・・・。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 22:29
- >525
だって峠では重くて遅そうだし・・・・・
でもトヨタが好きだから敵に出したくないカモですよ
しげのセンセはFF嫌いなハズ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 22:39
- GSの店長がマーク2かチェイサーに乗ってなかったか?
- 533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/24(火) 23:27
- >520
免許とりたての和美ちゃんが運転してそれを助手席で渉が指導してるに決まってるじゃん。
兄貴は運転してないだろう。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 00:31
- S15は沙雪だったり(藁
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 01:24
- トヨタ車が頭文字Dに出てこないんじゃなくて、
頭文字Dに出せるようなトヨタ車が、今はないといったほうがいいんだろうよ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 01:36
- >麻婆豆腐殿
お前は得意のディーラー試乗会でも行って来い。
マークUでもチェイサーでも。
そうすりゃ、しげのがマークUを出さない理由がわかるだろうよ。
っていうか、それでわかんなきゃ2度とクルマを語るな。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 04:04
- S15はオーテックでよろしいでしょうか?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 04:17
- >>532
カローラじゃなかった?
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 10:41
- >>538
ビスタ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 14:54
- MR-Sはどうだ?
スタタボが峠では速いが、FRでパワー大好きのしげのじゃダメだな。
- 541 :天才DJ理奈たん:2001/04/25(水) 19:17
- GT2000!・・・
まだでてないってば。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 19:32
- >>541
×GT2000
○2000GT
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 19:42
- ごめん、だれかオーバーレブのスレ知らない?
みつかんないよ〜
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 19:44
- >>543
オーバーデブなので沈んだまま浮かびません。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:24
- 現行シルビアって登場いつ?
頭文字Dの設定年代とあわなくない?
・・とか言っちゃダメ?
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:41
- 1999年
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:43
- >>545
読み切りでアルテッツアも出たくらいだから心配するな。
- 548 : :2001/04/25(水) 22:11
- >>545
まだDはマシじゃないかな?
湾岸深夜なんて劇中一年ほどの間に
GT-Rは二回モデルチェンジしてるもん
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 22:26
- >>547
そうそう
FCとFDやってる間にRX−8が販売されっぞ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 10:06
- >>538
セルシオじゃなかったっけ
イツキに運転させるのが不安な車。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 10:53
- >>545
書いてあるじゃん
「この漫画はフィクションです」って(W
- 552 :名無しさん:2001/04/26(木) 20:17
- トヨタ車>
単発で登場程度ならスターレットあたり良いと思うけど。
あとはAE111あたりか。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 23:54
- もうどうでもよくなっちゃったなぁ・・・この漫画・・・
昔は大好きだったんでけどなぁ・・・
- 554 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/27(金) 00:59
- >>553
非力な型遅れFR車が
ロータリーとかハイパワー4WDを
ヒイヒイ言わせるのが魅力だったのにね。
今後はいつきのハチゴーにその夢を託す。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 01:37
- いつきたちとマターリ車ライフをエンジョイするおまけにバトルがあるっていう昔のスタイルが、たいして車好きではないオレとしては面白かく感じたし、付いていけた。
しかし、今は本格的な走り屋漫画になっちゃって付いていけねー
- 556 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/27(金) 02:17
- いつきの後頭部つるっぱげなんだけど
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 05:32
- >>551
ま、たしかにフィクションなんだし、
気にしても仕方ないんだけどさ。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 07:37
- そろそろイツキとか池谷とかサブキャラの成長を描く話を増やして欲しい。
メインキャラはもうドラゴンボールみたいで今ひとつになってきた。
- 559 :名無し:2001/04/27(金) 08:43
- 最後の的は JEP カラバン4WD
- 560 :法事かよ:2001/04/27(金) 13:15
- 最近池谷って読みきりで活躍してなかったっけ・・・。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 05:33
- >>558
同意。
やはりサブキャラははじめの一歩的に成長させてほしい。。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 06:19
- なんとなく次号予想。
たくみ「S15には負けたけど成長してるよ、イツキ。」
イツキ「俺もっと頑張るよ!たくみ」
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 17:05
- うん確かに見かければ読むけどたいして興味がなくなった
昔は面白かったんだけどなあ
- 564 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 22:31
- http://resq.to/bbs/data/syouji/20010425085733.1.gif
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 23:43
- わらた!
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 12:01
- age
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 19:45
- >>564、>>565
笑えねーよ!!
コレで笑えるなんざ神経がどうかしてんじゃねーの?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 20:03
- >>567
(笑)
オトタケ最速伝説!!
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 20:38
- >>567
偽善者め。
- 570 :567:2001/04/30(月) 00:11
- >>569
俺が偽善者ならお前はキチガイだ。
- 571 :名無しさん:2001/04/30(月) 01:27
- そのうちトンネルの壁とか走りそうだな
ガードレールを片輪走行とか
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 12:32
- >>571
笑った
トンネルの壁までとはいかないが、斜めになっているガケはやりそうだな。
それとも赤いペガサスのようなワザを目指すとか、グランプリの鷹でもいいけどな
- 573 :テレビ大阪1200〜13:24:2001/04/30(月) 12:40
- GTで行こう!ってテレビで今やってるけど
ホントのレースも結構面白いんだな(関東ではもう放送したのかな)
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい573:2001/05/01(火) 09:32
- なんかレス止めちゃったなスマソ
割りと面白かったので書きこんじまった(ああこれがカウンターアタックってやつかとか勝手に思い「勘違い」ながら見てた)
因みに全日本G.T選手権第2戦はフジスピードウェイで5月2日〜4日
http://www.jgtc.net/
- 575 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:23
- 単行本発売age
- 576 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:28
-
- 577 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:28
-
- 578 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:28
-
- 579 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:28
-
- 580 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/01(火) 19:29
-
- 581 : :2001/05/01(火) 20:12
- パーフェクトチョイス サードステージ放送AGE
- 582 : :2001/05/01(火) 20:13
- ドラエモのみが君らの欲求を満たす
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 23:46
- コンビニで新刊を発見したらついつい買っちまった。内容は可もなく不可もなくって感じだ
- 584 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/02(水) 00:37
- この先、高橋涼介が勝てなかった走り屋とか登場すんだろうな
- 585 :ps2持ってないんだが:2001/05/02(水) 14:56
- グランツーリスモ3売れてるらしいな
- 586 : :2001/05/02(水) 22:11
- これからNステで特集やるね>GT3
俺ももっか奮闘中・・・。
ところでサードステージだけど
¥1200は高いよ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 09:40
- Nステ見たが凄い宣伝だったねホントに面白そうだった
しかし久米も毎晩帰ってから家でレースゲームに熱中してるとは...
- 588 :豆腐マーキング無し:2001/05/03(木) 16:47
- 初期型ではバグが・・・とか負の部分には相変わらず触れてなかったね。
しげの86って映像でまだ見てない。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 16:55
- さっきコンビニ行ってきたけどまだ出てないな
先週(今週)号立ち読みしたら欄外に「グラビアページでディープキスの練習をする事5年舌で雑誌を貫通するまでになった つよし 新潟県」て言うの見て藁田
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 19:30
- えっ、もう出てたよ。どうやら池谷編ぽい。どうせサーキット編へのふくせんだろうがな。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 23:32
- 徳島か新潟か、まあ月曜にまた立ち読みに行くからいいさ
はじめの一歩の総集編26が出てたから買った。分厚いけど結構熱くなれた
所でイニDの総集編はもう出ないのかな、また出るなら単行本買わなくていいのだが
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 09:45
- 今週はS15のなぞが解かれる!!!
乗ってたのはデブヲタ!2ちゃんで書き込みしてそうなやつら(藁
それに対抗する池谷、しげのどうやらやっと本当の走り屋(藁に取材成功した模様
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 22:15
- S15乗りは2チャンネラー(藁
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 00:53
- 保険ってなんだ池谷
まさかたくみが85ターボじゃあるまいな
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 10:16
- >>594
それ正解!で、ターボを知った拓海はインプに乗り換えるに繋がるのさ
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 13:13
- そして決着はサーキットだな
- 597 :ダートはない:2001/05/05(土) 13:45
- さすがにハチロクじゃあな・・・。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 17:10
- >592
ワラタYO
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 18:19
- GT3で86買った人〜(笑)
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 20:38
- >>599
最初に買ったよ…
ホントは白いFCで頑張りたかったけど、
中古車無くなったからね…
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:02
- GTシリーズはもういいや。あとGTネタも
3になって車の挙動やらがリアルに再現されて喜び、理解出来るのはオタクだけだしな。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:17
- ちゃんと50kmくらいで走ってもぶれたりしないいいゲームね。スクエアのは
まっすぐ走んなかったんでGTはやっぱ良いゲームなんだろう・・・。
しげのハチロクあるらしいよ。まだ見てないけど。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 16:16
- ps2持ってないのでなんとも言えない
俺は貧乏だからPC版のセガラリー2(コンビニ¥2980)で満足だ
ランチャでドリフトどりゅゅゅりゃゃゃ・・・・・
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 20:22
- 頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!
============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川/ \========== /
=\ \==========‖|‖ ◎---◎|========= / /===
===\ \========川川‖ 3 ヽ======/ /=====
=====\ \======川川 ∴)∇(∴)=== / /=======
=======\ /\===川川 /=/\ /=========
=========\/ \川川‖ // \/===========
==========\ 川川川川 __/ /=============
============\ \___/ /==============
===============\;;;;;;; /================
================|;;;;;; ヽ================
================|;;;;;; ヽ==============
================|;;;;;;;; 汁ビア命 ヽ=============
================|;;;;;;;; |============
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:00
- やっと、現実っぽい、おたく走り屋が出たね。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:39
- まだ読めないのでわからん
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:00
- >>606
>>604が出て来るんだよ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:46
- そーいや「作品にあなたが登場できる!」とかいうプレゼント(?)が
あったような気がするけど、もしかしてこれが当選者?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 02:15
- >>608
大正解!!
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 10:24
- デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆デブヲタ☆
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 10:25
-
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
カン違いするなっ!童貞どもっ!
女・・女はなっ・・・・
金で買えるんだ・・・・・・!
世の大人どもが本当のことを言わんのならオレが言ってやる!
女は金で買える。
そこの認識をごまかすチェリーは、生涯女を抱けん!
考えても見ろ。
女なんてものは、持たざる男の人生など、気にもかけやしない。
興味があるのは、男の持ち物・・
彼は何を持っているか、自分に何を与えてくれるか。
それだけだ。
無理からぬ・・
とどのつまり女の正体は、男の養分を吸い生き続ける寄生虫。
恋人に対しても、夫に対しても、体と引き換えに様々な物をしぼり取っていく。
存在する以上、際限なく売春し続ける。
それが・・女というもの・・・・
否定はできまい・・
女は・・「物」「金」を男から得るために・・
つまりは男に好かれるために・・その時間、人生の多くを使っている。
言い換えれば、命を削っている。
幼い頃より少女向けの漫画、アニメ、おもちゃなどで男をモノにするための恋愛術、おしゃれを覚え、
常に外見に気を使い、太らないよう食事を制限、傷が残るような乱暴な遊びも避け、
毎日体を綺麗にし、アクセサリーといった小物に気を配り、
特に肌には気を使う・・ちょっとできたシミやニキビにも真剣に思い悩み、
面倒な長い髪も毎日手入れ、どうすればかわいいか・・?どうすれば男に好かれるか・・?
常に、いかなるときも、どう自分を美しく見せるか、そんなことだけを考え・・
10代も半ばになれば今度は化粧。
毎日毎日、化粧台の前に座り顔を塗りたくり、
ファンデーションだ・・アイシャドウだ・・そういったものに忙しい朝の時間の多くを費やす。
服もキッチリと魅力的なものを着て、仕草は女っぽく・・愛嬌をもち・・
これだけで十分金はかかるが・・そんなこんなも全て、
男から好かれ、その見返りに「物」を得るためのものなのだ。
気付いていないだけだ・・極端に薄まっているから。
彼女達はいわば、存在そのもの、命を、容姿に替えているんだ。
男に気に入られ、糧を得るために・・
なぜ、必死で勉強しないのか・・
なぜ、その真剣さをもっと別なものにまわさないのか・・
それは女は、綺麗になり、男から「物」を貰う人生を選択するほうが確実だからにほかならない。
勤勉に励むより、綺麗であった方が、女は成功するのだ。
女は、得る為に美しくなる。
女が得たいものは、生きるための「糧」
それはつまりは・・「金」である。
そう・・売春婦はあまりにも直接的すぎるが、
結局のところ、女は・・
少女も、人妻も、
男の「金(物)」を狙う売女なんだ。
だから・・翻って言おう。あきらめるな。
働け!死に物狂いで金を稼げ!!
金持ちになれば・・女はお前に群がるだろう!!
女もまた、命懸けで美しくなっている・・!
なら男がするべきことは・・命懸けで金を稼ぐことだ・・!!
女は金で買える!!
買えるんだ・・・・・・・・!!
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 12:22
- どうでもいいが、しげののマンガを
イニDから読み始めた人たちへアドブァイス。
昔はこっちが恥ずかしくなるようなラブコメばかり書いてたんだぞぉ。
拓海となつきなんか目じゃないくらいの。
あと、変な発音が多すぎ。
「ぶぁか」とか。
「くなーろー」とか。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 12:25
- 知ってる。
いかにも「昭和後半」って感じだよな。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 13:47
- 作者の私怨を感じる素敵なキャラまんせー
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 14:11
- デブヲタ最強伝説、結局Dの意味はデブヲタか
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 16:03
- それ正解
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:26
- デブヲタ激キモ。ビジュアル的にも塚本先輩を上回ったかもね
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:57
- 口調がなんかコエーよ。
車ヲタであんなヤツいるのかよ?
あれじゃただの仁Dヲタじゃないか。
ところで保険ってなんだ?
フツーに匠が出たらつまんねーぞ。五木にしろ、五木に。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 21:14
- 車ヲタにああいう奴はあんまりいないと思うけどな。
逝谷みたいな奴はワラワラいるけどよ。
思うにしげのはここの車板あたりで煽り倒されてああいうの書いたんじゃねえか?
ハチロクとかDとかいうスレが立つと迅速に荒らされるからなあ。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 21:24
- いるよ、いる。
それ系の雑誌見てみれば。
- 621 : :2001/05/07(月) 21:47
- しげのがわざわざ池谷に保険掛けさせたって事は
デブヲタは予想以上に速いんだろうね。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 22:06
- ところで、
ボンネット開けてりゃSOHCでターボなのは見りゃわかると思うが。
それぐらいで”かなりの”車ヲタと判断する逝け谷達って…?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 22:28
- いい加減、高橋兄の解説的なセリフは聞き飽きた。
今の流れのほうがよっぽど面白い。
- 624 : :2001/05/07(月) 22:34
- しかしケンタも相当なドキュソだな
ライト消し走行の練習するか?フツー
そしてなによりそれを「武器」だと言い切る高橋兄
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 22:46
- 今週登場のオタから「臭いのオーラ」が
立ち昇ったら面白いのにな
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:06
- >>624
最後の一行本気で同意。さっさと捕まってくれ。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:17
- >622
作者が所詮車ヲタレベルだからね
それより、そろそろ作者を訴えたほうがいいぞ>自動車メーカー
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:36
- どう考えてもあのデブヲタ、メガネヲタは
2ちゃんの車板から生まれたキャラとしか
思えない。作者は車板読んでますな。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:44
- >>613
昭和後半ってあんた、32年以降全部後半じゃないか。
クルマで言うと… パブリカ以降全部そうだね。
(どうでもいい話ななんで、sage)
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 00:15
- 新キャラのモデルって岡田 斗司夫なんじゃないの? そっくりに見える。
http://www.nhk.or.jp/manga/regular/regular.html
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 01:15
- あのデブ、キャラしてるなー。今週は、ちょっとDを見直したぞ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 01:16
- ↑「いい」(追加)キャラしてるなー
- 633 :>618:2001/05/08(火) 01:50
- あの二台の後ろから85ターボが追撃。万が一池谷が抜かれた時には
拓実がデブオタをぶっちぎる>保険
で、実際そういう展開でバトル終了。でも運転してたのはイツキだ
ったっていうオチかな?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 04:52
- >>633
それ、池谷にとって非常に辛い…<運転はいつき
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 04:53
- デブイイ!(・∀・)
走り屋っぽーい!
運転中もいろいろと解説しながら走りそうだ。
- 636 : :2001/05/08(火) 08:51
- 池谷のドリドリ走法に対し、うんちく語りながらグリップ走法のデブ
「これだから峠の走り屋はレベルが低いんだよね」とか言いながら抜く。
完勝と思いきや、あろうことか輪を掛けてドリフトかます
拓海+85ターボに刺されてデブ唖然・・・。
負け惜しみで「所詮サーキットでは通用しない無駄な技術」と吐き捨てる。
「それを証明してやるから筑波に来い」とサーキットへ拓海を誘う
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 09:38
- 保険って、やっぱり拓海なのかな。
>>630 あー、誰かににてると思ったんだけど、この人だったか。すっきりしたよー。
>>636 たしかに、運転中のうんちくと、最後に負け惜しみは言いそうだ。
なんか久しぶりに、この漫画いい展開しはじめた気がする。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 09:52
- 池谷センパイは、本気で走るとき横に人乗せないんじゃなかったっけ?
- 639 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/08(火) 10:51
- 俺は一瞬、S15ヲタは塚本先輩が車を買い換えて
きたのかと思ったよ。もうちっとキャラ描き分けて
くれよ、しげの〜。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 11:22
- それにしてもやっぱこういう展開じゃなきゃ走りやじゃねー
しかしデブとシルビアやっぱ奴等は2ちゃんねらー
あーおやじのインプもからまねーかな
このままドキュソ走り屋の展開希望
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 13:46
- >>639
目ぇおかしいって。
- 642 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/08(火) 14:17
- >>641
だから、「一瞬」って書いてるだろ?よく読んでくれよ。
せめてメガネのヲタをドライバーに据えてほしかったね。
- 643 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/08(火) 14:17
- それにしてもあんなヲタ系(あるいはアキバ系)の
キショイ走り屋って実際いるのかね? 雑誌とか読んでると、
峠で走ってる奴らって、爆音マフラー付けた肉体労働系の
ドキュソ兄ちゃんばっかりのような気がするんだが。
まあ、ヲタはキャラ的には面白いけどね。
今後の展開として、池谷とヲタがクラッシュして
谷底に落下することをきぼんぬ
- 644 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/08(火) 14:41
- あと、ヲタが
「ボ、ボキのS15タン、と、特に
SR20DETに萌えるよん、ハァハァ」
とかいう台詞を吐くこともきぼんぬ
http://www.nissan.co.jp/SILVIA/
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 15:10
- お金持ちで休日はサーキットで遊んでるような車オタ(しかもデブ)
ああいうのいるよ。つーか多いよ。
- 646 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/08(火) 15:13
- >>645
へー、そうなんだ。
じゃ、実際に高橋兄弟が実在するとしたら
「ボキのFCタン、ハァハァ」
「ボキのFDの方がすごいよ、ハァハァ」
とか逝ってたりするんだ。
うーっ、気色悪っ!
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 15:18
- フレンドリーに話しかけてるのに・・・って逆ギレしてるあたりは
笑えねぇ・・つーか、笑ったけど。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 15:22
- あのデブヲタの台詞読んでると、サントリーのDAKARAのCMで「まさか中に出してないよねえ?」
って言ってるションベン小僧の声が浮かんできてしまった。イメージぴったり。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 15:30
- >>628
それって、車板の住人はキショイオタばっかだってこと?
まあ2ちゃんねらーは大抵そうだけど。
- 650 :628じゃないけど:2001/05/08(火) 16:01
- >649
車板の住民より
インポ(インプレッサSTI)、ヘボ(ランサーエボ)、インテ(タイプR)
などに乗ってる人間はイニDのS15乗りのようなデブヲタメガネ
と呼ばれつづけてまさに漫画のデブヲタと車版のインポ乗りとのイメージが
まったく同じなのです
- 651 :実際:2001/05/08(火) 19:51
- デブは結構いるよ、しかもあの程度のデブじゃなくてもっとすごい
デブっている。前に見たのは120はあるんじゃないかと思うくらい
のデブ
あのクルマ、右にはオーバーで、左にはアンダーじゃねぇの?
と一緒にいた友人と笑ったくらい。
- 652 :BUSI:2001/05/08(火) 20:06
- デブでも、坊主ならいけてる?
- 653 :名無し募集中。。。 :2001/05/08(火) 20:54
- 新しい86作ってみた
http://duffus.ops.uunet.co.za/~nic/gallery/bigdick.jpg
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 21:25
- すげえ!!(藁
- 655 :nanasi:2001/05/08(火) 21:26
- >>653
これ、まじ
相手いるのかよ
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 22:33
- >>653
驚愕。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 23:07
- >>655
これの相手できるのは文太か高橋(兄)しか
考えられないでしょう
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 00:13
- >>657
なつきタンなら互角と見た。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 00:55
- >>655
あはは、局部拡大して合成してるんだよ。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 01:17
- ケンタ悲惨すぎ…なんとかしてやれ、しげの
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 02:41
- でも仁D登場人物で一番上手い汁海苔はケンタだよな。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 08:04
- >>660
そーかなー。あたしはザマーミロって思ったよ。
大体身のほど知らずでしょ。
生意気って言うより馬鹿だもん。
でも、現実っぽいよね。
実際にライト消して走れないもん。
- 663 :628:2001/05/09(水) 09:55
- >650
フォローありがと。
まさにその通りでございます。
- 664 :650:2001/05/09(水) 10:25
- そんなこといいながら速いヘボインポに羨望する車板の住民達・・・?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 10:31
- >>662
>生意気って言うより馬鹿だもん。
実際その通りなんだが、アンタに言われると少し気の毒になってくる。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 11:02
- ネカマちゃんorクソ同人女は放置すべし。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 14:23
- >>665
だってむかつくんだもん。あーゆー男
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 14:28
- 田舎の峠いくと練習してるやついそうだな
ライト消し
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 14:40
- >>662=667
ざけんなゴルァ!!(゚Д゚)
このスレはロムラーの同人女だが、ケンタ好きなんじゃゴルァ(゚Д゚)
バカ丸出しの書き込みしてると海に沈めるぞゴルァ!!(゚Д゚)
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 14:41
- ライト消して走るのは自転車くらいにしとけ、な。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 15:27
- しげのはライト消しを描く事により恐らくドキュソが真似をするとにらんだ。
それによってドキュソ達は事故って死亡・・・・
ご愁傷様、チ〜ン
間接的なドキュソ狩りだな
しげのマンセ!!
次は目隠しバトルだ!!
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 15:58
- >>669
なんでケンタ好きなの
現実に好きな奴に似てるからか?
- 673 :壁に突き刺さる中里:2001/05/09(水) 16:48
- 事故ったGTR(黒)とかもそうだけどそういうのの方が感情移入
するんじゃないかな。ケンタやトオルみたいに無茶する連中の方が。
- 674 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 17:09
- >>671
それはガムテデスマッチでガイシュツです
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 17:56
- >>669
きらいなもんはきらいなの。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 17:58
- ケンタってもしかして一人で走ってたのかな・・。
それは凄いぞ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 19:34
- >>676
凄いというか、凄い勘違いだ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 20:14
- ケンタはどうでもいいが、>>667の文って頭の悪さが滲み出てないか?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 23:27
- 拓海・高橋兄弟=美形好きが好むキャラ・実際コイツ等の走りは現実を超えすぎ。
中里・ケンタ=別に美形でもなく、完全脇役で、走りも並の走り屋に近いので親近感が湧く。
俺はケンタ・中里・渉・ロードスターに乗ってた奴が好きだなぁ。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 23:58
- >>679
お前の好みなんて、誰も聞いていないっちゅーの!!!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 00:52
- 同じしげのの漫画でありながら、バリバリ伝説に比べあまりに燃えるものがないのは仕方がないのか。
- 682 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 02:27
- >>666-667
ワラタ
- 683 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 02:59
- >>682は
>>676-677の間違い(;´Д`)
- 684 :ハブオ:2001/05/10(木) 03:39
- みんな!
イニシャルDEI48応援してくれてありがとう!!
ガシュ!ガシュ!ガシュ!
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 09:58
- >>636
ところで池谷ってドリフトできるんですか?
確かまだ練習中だったような気が。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 10:44
- 峠はヲタの巣窟
ドキュソは女に目立たないと意味無いから街を走る
カー雑誌の愛車自慢のコーナ見ればわかる
ヲタとドキュソしかおらん
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 21:58
- ドキュソなのはイニD全キャラじゃん。けど公道にこだわってる。
女眼中無し=ヲタ=でもドキュソ=(゚д゚)ウマー
全部ミソクソでいんだよ。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 22:58
- タイヤを鳴らす音は「ドキュッ ドキュッ」
急加速、急ブレーキは「ドキュン」
アレは「ドッキューン」でいい
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:08
- 走り屋の世界が嫌いな奴は敢えて読まなきゃいいと思うが。
自分が理解できない世界を「ヲタ」で片付けてるなよ、真性の「ヲタ」ども。
免許取ってからモノ言え。
クルマの運転ひとつまともにできない奴に限って、
クルマ好きを批判すんだよなー。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:15
- >>689
走り屋の行っていることは間違いなく「暴走行為」です。
それを自覚していないドキュソは小学校の道徳の授業を受け直せ
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:37
- ちなみに、普通の車好きと走り屋は別物なので、一緒に
しないでいただきたい。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:43
- 頭文字Dを走り屋の世界と言うのは「バキ」か下手すると聖闘士星矢あたりを
格闘技の世界と言うくらいの誤差があると思われ。
- 693 :689:2001/05/11(金) 01:23
- 誤解を招く書き方だった事は認める。689は>>686だと思ってくれい。
>>690 走り屋を正当化しようと言う気は無い。
「暴走行為」その通り。だからそれが嫌いなら読まなきゃいいじゃん、
と言ってるの。
>>691 クルマ好きと走り屋を一緒にしたつもりは無い。
クルマ好きは世に大勢いて、
その中には峠でカッ飛んで見たいと思ってる奴も大勢いて(俺もその一人)、
でも皆、分別ある大人だからホントにはやらない。
それを漫画で解消して何が悪い?と言いたかっただけ。
>>692 じゃあ、「D」とは違う、本当の走り屋の世界ってどんなんよ?
カー雑誌を見て「ヲタとドキュソしかおらん」とか決め付けてる「ヲタ」よ、
ここは「D」スレだからよ、クルマ嫌いなら来るなよ。
漫画と現実ごっちゃにして批判してんじゃねえよ。
長くなった、すまん。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 01:40
- このスレの主旨は
「なぜ仁Dはつまらなくなったのか」
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 02:12
- >>693
イニDをドキュソ漫画ってことはこのスレでは大前提になっていて、そのドキュソ振りにツッコミを入れるのもこのスレの存在意義の一つなんだよ
イニD読むよりGT3でもやった方があんたの暴走願望は解消されると思うよ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 08:52
- >>693
自分の許容できない書き込みに怒るぐらいなら帰れヽ(´ー`)ノ
つまらなくなったとは言っても、そんなに売上は落ちてないんだよな。
- 697 :686:2001/05/11(金) 11:17
- >>693
Dは漫画として面白いから読んでる
車も好きだし漫画の批判もしてない
嫌いなのはそれ読んで影響受けた自称走り屋のヲタとドキュソ
漫画と現実を一緒にしている連中を叩いてるのだが?
- 698 :名無し募集中。。。:2001/05/11(金) 11:18
- だからいったじゃん。。。
インプレッサはたくみのおやじだってさ。。。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 12:56
- 走り屋の何が悪いんだ、パソコンでしか言いたいこといえない奴に
この漫画見る資格はねえよ。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 13:03
- 走り屋の何が悪いんだ
パソコンでしか言いたいこといえない奴に
この漫画見る資格はねえよ。
・・・・この3節にまったく関連が無いんだけど。
車磨く前にもう少し磨くモノがあると思うがどうか?。
- 701 :686 :2001/05/11(金) 14:14
- あとオレはDブーム以降走り屋を名のるヲタが増えてると
言いたかっただけで、車好き=ヲタなんて一言も言ってない
勝手にそう解釈するのはコンプレックスを晒したようにしかみえん
- 702 :黒セドとか出ないな:2001/05/11(金) 17:24
- 峠系のバトルはVIPカーの方がブロッキングしやすくて人気あるよ。
限界でバトルじゃなくて駆け引き(ノーミスはねぇよ。)ってのが実際だけどなー。
- 703 :693:2001/05/12(土) 01:44
- >>686
お前、バカ?
>カー雑誌の愛車自慢のコーナ見ればわかる
>ヲタとドキュソしかおらん
↓
>あとオレはDブーム以降走り屋を名のるヲタが増えてると
>言いたかっただけで、車好き=ヲタなんて一言も言ってない
自分の発言にはもう少し責任持ったら?
それとも日本語を使いこなせてないだけ?
- 704 :693:2001/05/12(土) 01:53
- >>695
別に漫画への突っ込みに文句なんか一言も言ってねえだろが。
誤解は招いたかもしれないけどな。それは断りを入れたろよ。
お前も日本語理解できないクチか?
あとな、活字・漫画よりもゲームの方が擬似体験として上だと思いこんでる
ゲーム「ヲタ」がクルマを語るな。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 02:11
- まあまあ、マターリいこうぜ。ヽ(´ー` )ノ
- 706 :693:2001/05/12(土) 02:11
- >>696
君の言う事には、まあ納得。そうだね、反省しとくよ。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 02:32
- >>693
お前はここでストレス発散してないで、おとなしく峠やら首都高やらにいって実体験してこい。ウザイ、迷惑。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 03:03
- あの効果音?はなんとかならないかね。
「ドン」とか「ギャンギャン」とか「ゴヒャァ」とか。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 03:13
-
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…、出来ない。
コテハンに痛いところを突かれたのがそんなに堪えたのか?
名無しさんに冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。693にも解らない。
でも…、手だけは動く。
漫画板住人を罵倒する書き込みを通常テンプレに載せて送信する。
一体これは誰の意志なのか?
この手は、この指は一体誰の物になってしまったのか?
「…っ!」
そしてまた693を罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で? どうして、ワシがこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。ホントは皆に尊敬されたかった。
「ホントは…友達…に…」
ガシャアッ!!
感極まった693の腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。それだけは…、イヤだ!!
だってそれを認めてしまえば…、自分が自分でなくなる。
「クールな…ワシでなくなるから…」
- 710 :マンガの名無しさん:2001/05/12(土) 06:21
- >>693
>ここは「D」スレだからよ、クルマ嫌いなら来るなよ。
>漫画と現実ごっちゃにして批判してんじゃねえよ。
マンガが好きなだけで車はどうでもいい人は来ちゃダメですか?
漫画と現実ごっちゃにしてないスか?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 10:25
- >>708
びょぇびょぇはある意味名効果音だと思う
- 712 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 10:34
- 最初は妖塊イチオシだったくせして、妖受けなんかもアリだろ!
なんて。最近すげぇノンポリシィ。
妖受けに関して更に語ると、堅作くんが第一候補☆榎道さんも捨てがたい。
塊妖も結構大丈夫です。バチバチライバルしちゃってくれれば
どちらが攻めでも構いません。塊攻めだって超オッケイ。
ていうか以前、奇面組本のゲスト原稿執筆時(だと思う)何故だか恐ろしい夢を…。
塊くんが他のメンバーに向かって「一堂の良さがお前らにわかるかよ!」
とかいって顔を赤らめちゃったりなんか。塊×零チックな夢でした。(爆)
そりゃー起きたら冷や汗かいてたサ!(^^)
「ああそういえばコレもアリかもな」なんて思った自分が何だかなあ、と。
でもホント、色々つっかかってってるし。妖→塊→零な片想い☆どうよ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 10:51
- ↑
次の敵は5人組のチームか?
- 714 :さて:2001/05/12(土) 17:24
- 単行本を持っている人は13巻の巻末を見てみよう。
ダラダラとマンネリにはなりたくないので
とか
読者だって水増しでふやけたイニシャルDなんて....
とかある。ホントかぁ?
それとも今の流れがふやけてないってことなのか?(藁
- 715 :693:2001/05/12(土) 23:20
- >>710
なんでこんなに日本語理解しない奴ばっかりかなー。
お前も国語の勉強し直して来いよ。
いいか、俺は>>686の発言に対して反論してんだぞ。もう一回>>686読め。
そうしたらお前が引用した俺の発言は、
>ここは「D」(というクルマ漫画を語る)スレだからよ、
>(雑誌に載ってるクルマ好きを見るだけで「ヲタ」と言いたくなるほど)クルマ(の世界が)嫌いなら(敢えてクルマ漫画のスレに)来るなよ。
>漫画と現実ごっちゃにして、(現実世界のクルマ好きを)批判してんじゃねえよ。
の意に決まってんだろ。
( )内の言葉までいちいち書いてやんなきゃわかんないかね、しかし。
>マンガが好きなだけで車はどうでもいい人は来ちゃダメですか?
ここまで説明すりゃ判るだろ。クルマ好きでなくたって別にいいんじゃない?マンガ好きなら。
ただ現実世界のクルマ好きを愚弄される覚えは無いって言ってるだけ。
>漫画と現実ごっちゃにしてないスか?
こういう、2CHに良くありがちな「オマエモナー」的発言は実に程度が低いと思うが。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 23:27
- お前、ウザイって。おとなしくD見て、シンクロしてハァハァしてろ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 23:29
- 「デブ退治」ってタイトルはどうかと思う
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 00:49
- >>715
お前もそんなに熱くなるなよ。お前が熱くなればなるほど
空回りするんだぜ。ちと落ち着け。な。
ヽ( ゚д゚)ノ (ヽ゚д) ヽ( )ノ (ー`ノ) ヽ(´ー` )ノマターリ
- 719 :686:2001/05/13(日) 01:09
- オレ山でチームとかバトルとかオタク臭いこと言ってる連中とか
雑誌でよく見るようになったもっさりした人なんかを車好きと認めてねえから話がかみあわねえんだな
合点がいったよ
みんな荒らして悪かったな
あとはまったりやってくれ
- 720 :693:2001/05/13(日) 01:12
- >>716
便利な言葉だなー、おい。>「ウザイ」
なんの客観的根拠も無く、主観100%で他人を批判できるんだからな。
文意を読み取る能力の無い奴がいるから、懇切丁寧な文章解説入れたんだが、
それに対してなんの論理的な意見がある訳でも無く「ウザイ」…。
君みたいな人は意見交換の類をする資格がないよ。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:13
- >>715
ここはDスレであって、おまえの日本語講座じゃないし。
言い合いが好きor向きになるならどっかで掲示板たててやってくれや。
たてるほどこだわりがないなら、消えてくれ。
じゃま。迷惑でしかない。Dの話ができない。
そんなこだわるなよ。俺をはじめ、みんな、おまえなんてどうでもいいんだって。
85が走るんだろうけど、たくみが運転したらあまりにいつきがかわいそうね。
けど、いつきが走るなら、池谷が保険っていわんし。
乗り込んで、たくみが「アドバイスするからおまえ走れ」とか、そんな展開?
成長というより、ターボパワーでしかないねぇ。
池谷が勝たないと、成長の証にはならないような。。。
- 722 :693:2001/05/13(日) 01:15
- >>718
ごめんよ。また熱くなっちまった。頭冷やして来ます。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:17
- 今度の相手はスバル360だっ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:25
- 結局池谷が負けるがそのあと85が抜いていく。
保険として頼んでおいた通りタクミが運転して負かしてくれたとばかり思っていた
池谷だったが彼のプライドを気遣い無言で走り去るイツキ。
そして、新たな伝説が芽生えはじめる…。
- 725 :693:2001/05/13(日) 01:28
- >>721
反省しとります、ハイ。
もうやめるよ。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:40
- タクミが後部座席にいて指示を出しながら走る。
そのS13(だっけ?池谷の車)の動きを見て「ライン取りはまぁまぁだな」
などとほざきながら、後ろが気になって運転に集中できないオタク達。
池谷達が追い抜こうとすると、オタク達は事故る(藁
「煽った彼奴等が悪い」と叫ぶオタク達!
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 03:35
- ポルーシェはでてこないの?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 09:59
- >>723
カリオストロの城で出てきたスーパーなクルマ(藁)希望〜
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 10:02
- >>727
首都高にいます。乗ってるのは第二外科の島先生だ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 10:19
- >>728
シトロエン2CVね。(なんかニトロかなんかすごいチューンされてたんだっけ?もう忘れた)
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 10:49
- 池谷、S15を抜いた時に、対向車線から転倒したバイクが滑ってくる。
慌てた池谷の前に、対向車線から、転倒車をかわそうとしたヒデヨシのカタナが突っ込み、激突。
「俺は悪くない」と慌てる池谷。さらにCB750でグン登場。
「ヒデヨシが死んだらてめえもぶっ殺してやらあ!!」
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 11:16
- 次号、池谷の秘策が炸裂する!
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 13:30
- >>730
シトロエン2CVはクラリスの乗ってた奴で、おそらくノーマル。
チューニングされてたのはルパンの乗ってた奴で、ベースはフィアット500
だったと思う。
あ〜オタク臭い・・<ぢぶん
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 13:45
- >>732
正攻法で闇討ちじゃ!
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 17:48
- 一部地域発売日age
展開は予想通り。
ああいうヲタは本当にいそうだよ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 23:43
- 実力で池谷に勝ったよ〜〜〜〜!
============彡川川川三三三ミ=============
\============ |川|川/ \========== /
=\ \==========‖|‖ ◎---◎|========= / /===
===\ \========川川‖ 3 ヽ======/ /=====
=====\ \======川川 ∴)∇(∴)=== / /=======
=======\ /\===川川 /=/\ /=========
=========\/ \川川‖ // \/===========
==========\ 川川川川 __/ /=============
============\ \___/ /==============
===============\;;;;;;; /================
================|;;;;;; ヽ================
================|;;;;;; ヽ==============
================|;;;;;;;; 汁ビア命 ヽ=============
================|;;;;;;;; |============
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 00:35
- >>731
ワラタ
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 00:38
- 85ター坊に乗っていたのはやはり藤ワラ
逝け谷S13とデブヲタS15、意外と腕は互角らしい
しかしやはりS13は旧車で性能がヘタレなので性能差でS15に
コーナーで刺され抜かれる
それを離れて傍観する85
藤ワラ、逝け谷とデブヲタのウンチク垂れまくり、こんなの藤ワラじゃねぇ
S15果敢のフルブレーキングカーブ
その時S15の背後に85ターボが・・・・・・
To be コンテニュ〜
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 02:13
- Dのおかげでこの数年で藤原86成り切りドキュソが増殖中・・・逝ってくれ頼む!
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 10:10
- デブいい感じっ!
しげの絵にぴったりハマるって感じ。
しかしDのエースが「退治」するほどのデブか〜?!
- 741 :逝け谷@童貞:2001/05/14(月) 10:36
- デブに抜かれ、85にも抜かれ・・・・鬱だ。
今夜は真子ちゃんをおかずに憂さ晴らしだ!!
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 10:37
- その時85ターボの背後に淫婦が・・・・・・
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 13:42
- ブヒヒ、ボクって早いね・・ハァハァ
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 14:24
- 逝け谷が85に抜かれる描写は無しかよ!
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 15:53
- >>744
抜かれたのではなくて、パスさせてやったんだよ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:02
- 「成長の証」っていうくらいだから、当然のように
逝け谷とイツキの成長のことだと思ってたのに。(゚Д゚)ホゲー
いまさら巧みが成長したって言われても、ハイハイソーデスカとしか思わねぇ。
逝け谷は永久にヘタレのままか。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:11
- 来週もそのまま逝ってしまいそうだが、オヤジ挑戦への伏線ネタかもしれんな。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:50
- S15より、インプやランエボに乗ってるやつのほうが、
ヲタ率高そうな気がする。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:14
- >>748
峠を攻めてる奴は少なからずヲタだろ。
- 750 : :2001/05/14(月) 17:24
- なめてかかる高性能車が拓海の腕前に撃沈
もう何回見ただろうこのパターン・・・。
まさかあのデブは抜かれて終わり、
「次週新展開!」じゃねーだろうな?
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:26
- 負けず嫌いデブがなんかセコイことやってくれんかな
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/14(月) 17:39
- あのデブと拓海じゃ何をどうしても
デブが負けるのは分かり切ってることじゃん?
まあ勝負が付いた後にあのデブがなんかぬかす公算が強いけど
ただ単に“どーです読者の皆さん、拓海に分析能力が
備わりましたよぉ〜成長したでしょぉ〜”
って言いたいだけのエピソードじゃそれこそ水増しだわな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:46
- デブが最後の悪あがきでs15を故意に85にぶつけて
両車大破というのはどうだ?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:47
- to しげの
デブのサーキット仲間が出てきて、リベンジなんていう展開はもう勘弁な!
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 18:53
- >>754
デブのアニキはプロだった・・・それもサーキットではなくラリースト
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 19:46
- >>755
デブのアニキ…家族もやはりデブ?
愛嬌のあるデブだといいなぁ。まいうー。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:06
- ここの連中、何かって言うとクルマ大破に持っていきたがるな(藁
で、85はそれでも修復を受け、悪魔の85と呼ばれるようになるのか・・・。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:17
- >>756
日本のラリーストにデブは多いです(藁
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:38
- >>758
でぶ…、か?
例えば新井は顔だけだとデブっぽく見えるけど、
身体はそんなことないぞ。プロフィール見てみ。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:00
- 文太は拓海をプロのラリーストにしたいんだろ?
いつまでも峠最速競ってる場合じゃないと思うんだが…。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:52
- なんか宅身嫌な奴になってねーか?
- 762 : :2001/05/15(火) 00:20
- 久しぶりにイケタニとイツキがでてきてうれしかったのに…
(あと、一人だれだったっけ?ケンジ?)
けっきょくタクミの話かよ(;´Д`)
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:47
- >>760
プロのとうふ屋にしたいんだってば!
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 02:52
- ムキになってカーブにツッコミ、事故ったデブの車のトランクから女の死体が・・・
次回より驚愕の新展開。
- 765 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 02:54
- 逝けたにはやっぱりダメだね
真子ちゃんにコーチでもしてもらえ
俺は来週抜かれたデブの反応だけが楽しみだ
それだけでこの展開も十分いける
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 08:15
- >>760
まだ若いからいいんじゃないの?公道じゃないと漫画売れないし(藁
WRCドライバー(特に北欧)には公道でブイブイ言わせていたヤツが大半
まぁでもそろそろねぇ、取りあえずダートラ希望。
- 767 :名無し。:2001/05/15(火) 08:50
- >>731 「ヒデヨシが死んだらてめえもぶっ殺してやらあ!!」
あぁ、ヒデヨシとぶつかったドライバーって池谷だったんだ(w
- 768 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/15(火) 09:47
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 旧車の分際でさぁ、ボキは絶対に許せないよ… |
\________ ____________/
|/
プゥ〜ン____________
/ 三 三 三 三 /------\
ゴォアァアァ / `ω´ □□// |\\
/ (∴ε∴) (Θ//つ | | \
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄\-S--/ ̄ ̄フ o |  ̄ ̄ | | ゴァヒャアアァァァァ〜
| ̄ ̄[ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄|==== /⌒ヽ==========|==/⌒ヽ===|
L曰(___) 曰 | ( ) |_____|__| ( ) |_/
 ̄人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人_ノ ヽ人_ノ
ミ ミ ミ
- 769 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/15(火) 09:47
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 行くぜ、イツキ | | びえええぇぇぇ |
\_____ _/ | _______/
|/ |/
___________
/ /,----- -.\
プシャァ〜 / 三三 二// \\ \\
/ (・_・ ) (×//コ | | \\
, ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|] | | |
|二二二二二二二|=====/⌒ヽ==========|==/⌒ヽ==| ブエエエエエ
| 〔 〕 ̄ ̄| ̄___| ( ) |_____|__| ( )|/
 ̄ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ人_ノ ヽ人_ノ
- 770 :名無しさん(新規):2001/05/15(火) 09:55
- タクミに抜かされ傷心のなか、自分の部屋に帰るデブ
何故かそこには真子ちゃんが・・・
- 771 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 10:08
- このデブから話がレースへシフトします
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:10
- >>771
プロジェクトDはどーした(藁
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 10:36
- >>766
最終目標ですが、実はWRCではなくパイクスピークです。
豪快なドリフトでアメ公のド肝を抜きます。
でもって。強引にパイクスピークでダウンヒルもやります。
- 774 :インプレとランエボ:2001/05/15(火) 13:48
- ダートだとにらんでる。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 15:36
- >>773
見たいなぁ>パイクスピークでダウンヒル
- 776 :773:2001/05/15(火) 17:39
- >>775
>見たいなぁ>パイクスピークでダウンヒル
実は私も見たい、ヒルクライムもかっとびで楽しいけど、ダウンヒルはもっと
楽しいと思う。パイクスピークをもっとメジャーにっ、たのむぜ>しげの
ついでにいうと、アメ公は基本的にドリフト走行はしないので、今の峠の
ギャラリー以上にハイテンション間違いなし(笑)
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 20:53
- デヴ、負けて家に帰るなりやおらパソコンを立ち上げ
「旧車で峠を攻めるヴァカを語ろう」というスレを車板に
立てるも相手にされず。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 06:22
- >777
ワラタ
- 779 :D:2001/05/16(水) 14:35
- 涼介のやってることも根本は似てるよな...。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:24
- 匠を峠純粋培養の峠スペシャリストといってるし、
数回走っただけ(レッキ)でブッ飛んだ走りがやれる。
と考えるとフツーにラリーだよな。
サーキットだと匠の特性がいかせないし、啓介の領分だよな。
- 781 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/17(木) 09:20
- 俺のAA、無視されちまったよ…
インプもつくってたんだけど
何か上げる気力が失せてきた…
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:08
- >>781
無視してない無視してない!
もっとやって〜
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:30
- >>780
もうちと解説きぼーん
サーキットに向いてるようなキャラなんていないと思ってたけど
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:04
- >>783
解説も何もないっしょ。
啓介曰く、
「Dには全く違う二人のドライバーがいる。
一人はサーキットで培われたモータースポーツじこみのテクニックを公道に応用する正統派スタイル、
もう一人は公道純粋培養の公道スペシャリスト、峠という限られたステージを速く走る事に
限定した変則的なスタイル。」
だそうだから、啓介>サーキット、匠>(ターマック)ラリー
に進むと考えていーんじゃない?
初期からそんな臭いがしてると思う。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:29
- >>781
次回作きぼーん!
- 786 :sage:2001/05/17(木) 23:31
- >>781
かげながらおうえんしてるづら
- 787 :なつき:2001/05/17(木) 23:32
- >>781
コピペしていると思ってたから、無視してたの(はぁと)。自作だとわかったら、なつき、応援しちゃう(はぁと×2)
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:34
- >>781
漏れも他の漫画のスレでAA作って貼りつけたら反応無しで
酷く萎えた憶えが。
結構な自信作だったけど軽く流されて泣いたよ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 01:41
- 誰もデヴを逝け谷が抜き返すことは考えてやらんのか?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:23
- うーん、拓海の85に張り付かれてミスがでて、
ってな展開はあるかも。でも無いよねぇ、たぶん。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:26
-
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < デブヲタは逝って良し!
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ | |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 08:24
- タクミがデブオタを抜く
デブオタ「君!すごいじゃあないか!一度僕らの走行会に参加してよ」
涼介「いいんじゃないか 藤原にもいい刺激になるだろ」
タクミ(ボヘ〜ッ)「ふーん、サーキットって峠とは全然違う」
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 13:51
- >>781
ギャグのないAAは荒らしだと思われる可能性が高いのでは?
少なくとも、オレはそう受け取ったんで。
- 794 :24歳新妻:2001/05/19(土) 22:06
- やばい、、、私カップル板と不倫板在住のモノですが
不倫相手が走り屋でシルビア乗ってる23歳。
ソノコの影響で毎週末某港でギャラリーと走行会、
行き続けてプラス彼から借りた頭文字Dで
この世界にどっぷりはまってしまいました・・・
彼とはもうサメてますが、
車がダイスキになってしまったので
彼の走りと、走りや仲間の為に別れるのが惜しいこの頃
(だって回りに走り好きなひといないから)
全部実話なんですー。
自分が漫画板にくることになろーとは。。。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:08
- 新妻で不倫・・・。
勃起しました。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:08
- >>796
この漫画によって、また新たなドキュソが誕生したって感じだな(w
- 797 :カウパー将軍出陣中:2001/05/20(日) 00:13
- >>794
どの話が好き?誰が好き?
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:17
- どーせヤンママだろ(ワラ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:54
- >>794
新たなネタか?
某港でギャラリーと走行会っつーと大阪か?
頭文字D好きなら、普通のHPかエイベックスのサイトへ逝けば
お仲間がたくさんいるぜ。
アンタみたいなドキュンはいないとは思うがな。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 12:53
- アルペンラリーへゴー。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:13
- 「いいけど…なに?」とか
「こんなの全然限界じゃないんだよ」などといってるタクミ萎え。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:14
- 今週は予想通り拓海がデブヲタを抜いてあっさり終了
で、来週は休載だとよ
しかし、超絶ウルトラレイトスーパーブレーキンタマってどんなワザなんだ?
- 803 :でぶぶぶぶ:2001/05/20(日) 16:15
- 発売日前のネタバレは禁止で宜しく。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 16:17
- 光明が見えたが・・・、結局はタクミィーな展開に再び暗雲がたちこめたいか・・・
- 805 :新妻:2001/05/21(月) 02:09
- >799
よくわかりましたね。大阪です。
もしかしたら会ってるかもしれませんね。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 16:40
- 今回の展開って結局何が言いたかったのかが全然わからない。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:38
- >805
ヴァ〜カ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:43
- もはや俺は頭文字Dに面白みを見出せなくなった。
同じ事の繰り返しばっかり。今のうちに本を売ってしまえば高く売れるだろうか?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 18:39
- 予想通りとは言え、いささかうんざりした。
今更シロートと対比して拓海の凄さを表現しても
面白くもなんともない。
しかもデブヲタは単発で消えるし・・・。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 18:52
- デブヲタがきっかけで話を広げられたのに、あっさり抹殺かよ…。
ああいう嫌われキャラはもっと徹底的に嫌わせて欲しいなぁ
やっつけた時の爽快感ってもんがあるだろうに。
今週の『代紋TAKE2』みたいな…。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 19:56
- タクミがデブオタを抜く
デブオタ「君!すごいじゃあないか!一度僕らのコミケに参加してよ」
涼介「いいんじゃないか 藤原にもいい刺激になるだろ」
タクミ(ボヘ〜ッ)「ふーん、コミケって峠とは全然違う」
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:11
- 一応21巻まで揃えたけど売り飛ばし決定。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:59
- 今週のタイトル「デブ退治」。
しげのがここを見ているのでは?という
疑惑は深まるばかり
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:10
- 以前のMR2対85のときと今回の違いって、拓巳がしゃべるようになっただけじゃん。
作者の成長のなさを明かしただけのような気が。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:35
- >>738の
>藤ワラ、逝け谷とデブヲタのウンチク垂れまくり
↑これだよな、今回しげのがやりたかったことは。
プロジェクトDの限界バトルじゃ、ウンチク垂れながら走るなんつーことはできないから
取り敢えず、池谷よりは早い雑魚キャラを出したと。
哀れ、噛ませ犬池谷。
今回ので悲惨なキャラ第1位にしてもいいと思う。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:36
- タクミがデブオタを抜く
デブオタ「君!すごいじゃあないか!一度僕らのランパブに参加してよ」
涼介「いいんじゃないか 藤原にもいい刺激になるだろ」
タクミ(ボヘ〜ッ)「ふーん、ランパブってテレクラとは全然違う」
- 817 :799 :2001/05/22(火) 00:01
- >>805
悪いことは言わん。@ベックスの掲示板へ行け。アンタの為だ。
ttp://www.avexnet.or.jp/avexmode/animation/initial/initial.html
この板では、コテハンで馴れ合いはできんぞ。
ここでDの話したけりゃ、コテハン外せ。
走り屋の話がしたければ車板へ行け。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:13
- やはり拓海自身のうんちくは余計だと思う。
拓海は黙して語らず、それでいて怖ろしく速い。のがよろし
解説やうんちくは、そのつどバトルの相手や高橋兄、
又はギャラリーに語らせるべし。
該当者がいなければ連載当初やってたように
作者が解説すればいい。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:16
- タクミちゃんはメカにも詳しくなったよってのが今回のコンセプトでした
萎え〜〜(;。;
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:51
- 人気キャラが人をひき殺して多額の賠償金を請求される
エピソードが欲しい。ドキュン達への良い見せしめにな
ると思う。でも高橋兄弟だと金持ちだからダメだね。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:52
- >>820
その役、どう考えても逝谷しかいないと思われ
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 01:18
- いつインプに乗るんだ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:10
- >820
いいね、逝けたにもいいが不幸なキャラナンバー1を争う
中里あたりも適役かも。
昔シャコタンブギで似たエピソードあったな・・
ビンボー学生が新車で高級車(車両保険無)を購入したがすぐに事故>廃車となり
青春を棒に振る、って話。
ふざけた漫画だったがこのエピソードにははっとさせられた。
イニDにもこういうエピソード欲しいな。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:34
- GT3でDのハチロクがプレゼントカーとして出てくるんだってな。ちょっと操作してみてーな
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 03:30
- >>824
Dのハチロクってゆーか、しげの氏所有のハチロク
210psだったかな、オレは一度も使わないまま終わった、あれじゃ勝てねー
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:32
- 自分は負けたくせに悔しがりもせず、いい気分に浸る逝谷
それどころかイツキに勘違いすんなと説教たれる始末
なんかエリートヤンキー読んでる気分だった
足まわり組めと言われている時のイツキのしらけた顔に激しく笑った
- 827 :まだまだ:2001/05/22(火) 13:49
- 文太のあの感想はいくらなんでもズルいよな。インプレッサ(青)だもの。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 13:53
- やっとイソプ本格登場か・・・・しげのがインタビューでそう
言ってから2年経ったか?
- 829 :体験試乗:2001/05/22(火) 13:59
- ラリーカーのってマジで怖かったって言って時からそんなに...。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 14:32
- これで、これからS15の助手席に座る男は眼鏡禁止かな
しげのも罪な事を・・・
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:24
- >825
しげのってそんないいエンジン乗っけてんの?
ちなみにこれNAチューンすりゃ270馬力。
トライアルマウンテン1分30秒切れるくらいだぞ。
なにしろ1万500回転まで回るエンジンは楽しすぎる。
- 832 :825:2001/05/23(水) 00:06
- >>831
そこまではわからんですー。けど、金持ちだからありえるかも。
GT3はF1を手に入れたら、他の車に乗る気がしなくなったよ...
で、やめちゃった。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 21:46
- >>831
俺もしげのハチロクを273PSにチューンしてやってみた。
トライアルマウンテン1分28秒155でした。
確かにブン回るので面白い
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:41
- まだ地元にいるはずの白石タン再登場きぼーん。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:42
- なつきと真子チャンが友達になる@東京っていう展開や
沙雪の男遍歴読み切りもきぼーん。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:50
- >834
白石たんて誰だっけ?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:58
- しげの、前に単行本の最後のページで言ってたよな、
「水増しでふやけた頭文字Dなんか書きたくない、そうなればいっその事連載を終わらす」って。
今回の話、思いっきりふやけまくってるんだけど。
よって、しげのは約束通り頭文字Dを終わらせろ。
そうすれば頭文字Dヲタも減って交通事故も減る。
これ以上ハチロクが減らずに済む。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:31
- >>837激しく同意
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:34
- >836
ちくり電話の眼鏡っ娘。
個人的には真子、なつき、沙雪より萌え!
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:39
- 走り屋モノしか描けないヤツと思われたくないって、あえて避けて
学園ものとか超能力ものとか描いて、結局また走り屋モノに
戻ってきた時点でダメなんだって(藁
- 841 :漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/24(木) 01:44
- たしかに最近ふやけてるね。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:48
- 次のバトル次第。
それぐらいは待ってやらないこともない。
ある程度好きだし。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:23
- >>842
次のバトルを待てる君は凄いな。
俺はもう見切りを付けたよ、昨日1〜21巻まで全部を某古本屋に売ってきた。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:07
- 全巻揃ってるとヤフオクだと6000円前後で売れるぞ。
古本屋だと2000円ぐらいだろ。
- 845 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/25(金) 10:32
- 今週号の内容(金曜なのでネタバレ)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 超…絶…ウルトラスーパーレイトブレーキン‥ |
\________ __________/
|/
プゥ〜ン____________
/ 三 三 三 三 /------\
ゴォアァアァ / `ω´ □□// |\\
/ (∴ε∴) (Θ//つ | | \ ドン
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄\-S--/ ̄ ̄フ o |  ̄ ̄ | | ゴァヒャア〜
| ̄ ̄[ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄|==== /⌒ヽ==========|==/⌒ヽ===|
L曰(___) 曰 | ( ) |_____|__| ( ) |_/
 ̄人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人_ノ ヽ人_ノ
- 846 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/25(金) 10:33
- ___________
/ /,----- -.\ 三三三三三三三三三
プシャァ〜 / 三三 二// \\ \\ 三三三三三三
/ (・_・ ) (・ //コ | | \\ 三三三三三
, ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 三三三
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|] | | | 三
|二二二二二二二|=====/⌒ヽ==========|==/⌒ヽ==| ブエエエエエ 三
| 〔 〕 ̄ ̄| ̄___| ( ) |_____|__| ( )|/ 三
 ̄ヽ人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ人_ノ ヽ人_ノ 三三三
- 847 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/25(金) 10:34
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どひゃーっ |
\__ __/
|/
____________
/ 三 三 三 三 /------\
ゴォアァアァ / `ω´ □□// |\\
/ (∴ε∴) (Θ//⊃ | | \
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄\-S--/ ̄ ̄フ o |  ̄ ̄ | |
| ̄ ̄[ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄|==== /⌒ヽ==========|==/⌒ヽ===|
L曰(___) 曰 | ( ) |_____|__| ( ) |_/
 ̄人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人_ノ ヽ人_ノ
ミ ミ ミ
- 848 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/25(金) 10:35
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ひーっ だめだ動揺した | | うわかっこわる |
\______ ___/ \__ ____/
|/ |/
____________
ボゴ / 三 三 三 三 /------\
/ `ω´ □□// |\\
/ (∴ε∴) (Θ//⊃ | | \
|\ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|\---/ ̄ ̄フ o |  ̄ ̄ | |
| ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄|==== /⌒ヽ==========|==/⌒ヽ===|
L(___) 曰 | ( ) |_____|__| ( ) |_/
 ̄人_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人_ノ ヽ人_ノ
ミ ミ ミ
- 849 :藤原麻婆豆腐店:2001/05/25(金) 10:37
- 以上AA終わり。来週は休載なのでどうすっかな
>>794は頭文字Dではなくてナニワトモアレを
読んだ方が感情移入ができるのではないか?
彼氏大阪環状線を走ってへんか?
彼氏の車がS13やったらまさに実話版
ナニワトモアレ(笑
ちなみに
794=ユキちゃん
彼氏=グッさん
(そのまんまやないけ!!)
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:39
- マジでヤフオクで売ろうかな・・・。全巻そろってるし
- 851 :善:2001/05/26(土) 01:43
- だんじり行くか?トリーズンはいるかぁ?!
どっちも毎日祭やで〜〜〜!!
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:12
- レビンに4WDホンダRX-7ってステッカーはってみ!
シブイで〜〜〜〜!!
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:14
- キャー藤原麻婆豆腐店さんおもろい〜
もっとやってくれてかまわんよ〜(はぁと
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:25
- ええか!レビンっちゅうのはじつにええ車や!
なんたってホンダのエンジンにニッサンのボディや!
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:26
- キティが一人紛れ込んでますね
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:43
- かまってやったら?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:48
- ふやけまくりイニシャルDがどうみても終わってるため、当スレはナニワスレになりました。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:53
- いいねえ、それ。乗っ取っちゃう?>857
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 03:59
- >藤原麻婆豆腐店
コピペ貼んなウザイ
- 860 :この漫画って:2001/05/26(土) 13:49
- ポルシェとか出ないね。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 22:38
- >860
湾岸ミッドナイトを読む事をおすすめする。
- 862 :ほんごう:2001/05/27(日) 10:03
- >860
描けないと見た
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 13:23
- >>860
ドキュソには買えないから。
……ボクスターくらいならアリか?
- 864 :スペックは有り:2001/05/27(日) 13:52
- 単に嫌いなだけじゃないかな。ストレートで馬力勝負って
意味ないし。280PS以上チューンも禁じ手。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:00
- 国産車へのこだわりもあるのでは?特に80年代の車に。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:11
- 280PS以上チューンは禁じ手じゃないよ
- 867 :ニャームコ:2001/05/28(月) 22:33
- え?啓介のFDって350PS超えてるんじゃないの?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 07:11
- 昨日は休みだったみたい。
来週が待ち遠しい。。
- 869 :ふ〜ん:2001/05/30(水) 03:05
- >>868
そんな人もいるのか
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 14:08
- 拓海中1〜連載開始までの番外編つくれ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 15:06
- 第1話、御木先輩を殴るところから始まる…
工房バトル漫画、イニシャルD
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:49
- しげーのはオカネモチ オレタチ貧乏
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:58
- >>871
やっぱ、なつきタンのフェラ特訓シーンでスタートだろ。
- 874 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/05/31(木) 00:20
- 外車もそろそろ
出せよな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:28
- 群馬県警、赤城レッドサンズを摘発!?
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0530/22nec_si0530_07.html
- 876 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/31(木) 00:39
- おもしろ!
- 877 :ほんごう:2001/05/31(木) 01:00
- オヤヂ対決が読みたい
- 878 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/05/31(木) 05:00
- >>875
地元では
こんな事になってたのか(w
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 06:46
- ドキュン!
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 13:09
- まぁ市街地と違って深夜は車通らんところで走ってるからな・・・。お目こぼし
されてただけか。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 13:25
- ↑
烏賊を干した物=するめぼし
梅を干した物=うめぼし
シラスを干した物=しらすぼし
お目こぼしは、何を干した物?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 13:29
- 黙認。というか関知しないという意。
苦情という形で陳情者がいない限り無理に犯罪者は増やさない。
明らかに道交法違反だけどな。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 15:33
- オメコを干したものがオメコボシだよ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 15:41
- ワカメ!!じゃないバカメ!!
- 885 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/01(金) 08:30
- omosiroi
- 886 :ハチロクとかGT3に出てるよ。:2001/06/01(金) 15:34
- 実際にしちゃダメだよね。ゲームで再現はOK。榛名(作中は秋名?)とか
コースに入れてくれれば・・・。
- 887 :榛名住人:2001/06/01(金) 20:36
- 治安が悪くなって困ってます・・・
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 02:58
- へえ
現実と区別がつかない漫オタが多いんだね
- 889 :フウサバトル:2001/06/02(土) 10:51
- まぁ車持ってたら走らせたいと思うのが普通か・・・。
命を粗末にする愚か者って見方もあるけど住民がいない峠でってのは
埠頭でグルグルよりいいかもね。
- 890 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/03(日) 09:33
- 今週号は(来週)どうなんの
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 13:14
- 関西の環状グループが乗り込んでくる。
始めての大阪弁キャラ登場。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 13:37
- レーサー負かしたんだから公道バトルは
もう描けないでしょ。
- 893 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/03(日) 14:08
- うっそー
関西人なの
次ぎの相手
ってゆうか
関西の環状線でレースなんて
出来るの?
首都高じゃあるまいし
環状線は危ないと思う
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 15:13
- 首都高、環状慣れしててもアップダウンのある峠は別世界だぜよ。
- 895 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/03(日) 16:04
- 峠でバイクと車
やはり
車が絶対速いの
昔は峠はバイクの方が多かったと思う
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:05
- >>891
ウソ書くなヨ(w
セブン乗りの新キャラ(女)が啓介の前に出てくる。
つーわけで、頭文字Dも湾岸ミッドナイトも、次号か次々号では
セブン同士の対決になるはず、、、ネタかぶってんなぁ。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:52
- ハァ?
何逝ってんだお前ら。
文太が赤城遠征しレッドサンズを蹴散らすんだろ?
見物だったなぁ。。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:50
- 文太えらい渋かったよな。
赤城のコースレコード余裕で塗り替えてたし。
助手席に乗ってたやつの顔は見えなかったけど、次週出るかな?
- 899 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/04(月) 03:45
- もうちょっとしたら
ヤンマガ立ち読みに
コンビニ行こう
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:01
- 俺も勃ち読みに
コンビニ行こう
- 901 :名無しんぼ@車の事よう知らん:2001/06/04(月) 07:26
- 立ち読みしてきました
まえ別冊で啓介に助けられた
女の子でしょうか
僕はギャルキャラは大歓迎なので
次週からのはなしに期待します
(でもしげののはなしホテルまで行かないしなーなかなか)
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 07:40
- あたしは、拓海が初めてハチロクに乗ってからのストーリーが見たい。
回想シーンでもいいから・・・
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/04(月) 07:49
- 女の子の新キャラは来週で退場です。
っていうか、最近は水増しストーリーばっかりじゃん。
それが、以前みたいに面白いならまだしも、まったくつまらん
- 904 :名無しんぼ@車の事よう知らん :2001/06/04(月) 10:07
- 確かに詰らん話ばかりだね
しげのは恋愛話は苦手ぽいね
だったら得意な風俗ネタ(あの年で独身だからたぶん得意)でも
書けば面白いかも
- 905 :名無し募集中。。。:2001/06/04(月) 10:39
- だからインプレッサは拓海のおやじだって!!!
- 906 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/04(月) 12:32
- >>905
その話しは、いつ決着がつくのだろう
一月ぐらい先かな
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:23
- 今度の舞台は埼玉のどこよ?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:38
- huhuhu osienai
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:50
- 定峰
- 910 :名無しさん(新規):2001/06/04(月) 15:58
- 遊んでないで働けよ啓介。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 16:03
- しげのってけっこういい顔してるよ。今は中年太りしちゃって、男前度は下がったけど漫画家としては充分なルックスしてる。
だから、女には困ってないんじゃないかな。でも、Dを3000万部売った金持ちサンだから手っ取り早くフーゾク行ってるかもNE!
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 17:17
- しげのって同業(少女漫画家?)の奥さんいたよね。
離婚したんだっけ?
- 913 :名無しんぼ@車の事よう知らん :2001/06/04(月) 18:20
- 結婚してたんだ
知りませんでした
まあ年齢的に普通してるな
でも単行本の巻末読んでると
してるようには....
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 18:25
- >>912
え?いがらしゆみこ?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/04(月) 19:42
- >>912 そう。
>>914 違うよ。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:47
- 離婚して、今は愛人がいるよ。
確か、女子大生…。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:56
- >>916
そして、その女子大生の名前は「なつき」とか?(w
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:09
- 離婚しているんだから、愛人じゃなく恋人では?
ドーデモイーケド
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:12
- 来週はFD対FDか?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:38
- ケイスケの話よりも
池谷といつきの話きぼんぬ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:42
- 啓介見てたらFD欲しくなってきた。
なんかカッコいい。啓介もFDも。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 07:50
- 900越えてるから引越しといた。
★ 頭文字D 4台目 ★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991694950
- 923 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/05(火) 08:04
- >>922
でもなんで4台目なの
このスレがまちがってんの?
- 924 :名無しさん(新規):2001/06/05(火) 08:09
- >>923
そうだよ。アンタ住人じゃないね。
このスレは3代目。2になってるけどな。
- 925 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/05(火) 10:33
- いつきの話し俺ももう少し見たいな
85ターボが拓海にある種刺激になって
インプレッサに乗る複線なんだろうが
(最近物語的にバトル以外の話しが面白くない
なつきがいたときはなつきがらみの話はまあまあだったのに)
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/05(火) 10:35
- はやく
いつきに童貞捨てさせてやってくれ
(そうゆうエピソードもそろそろ希望)
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 11:47
- >>924
そーゆーアンタはヤフオク板の住人か?(藁
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:40
- >>925
でもさ、だとしたら今の86の命短すぎ(笑)
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:44
- あs
- 930 :名無しさん:2001/06/12(火) 10:09
- このすれは閉鎖?
189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>7859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597
>>7859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597859785978597
>>78597859785978Z/test/read.cgi/comic/984845615/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★