■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングジャンプで新連載!「キャプテン翼」
- 1 :名無しさん@新田くんの隼シュート:2000/12/03(日) 18:06
- だそうです。
陽一は今度こそ過去の栄光を取り戻せるのでしょうか?
個人的には「荒削りだが翼以上の才能を持つかもしれない」
新田くんの活躍を期待してます。
少年漫画板に立てようかとも思いましたが、一応青年誌だし、
何よりファンの年齢層を考えてこちらに立てました。
- 2 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:43
- 新田って厨房時代の南葛戦でしかゴールを決めてないが。
しかもたった1点のみ。
- 3 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:45
- SFC「キャプテン翼V〜栄光のカンピオーネ〜」では日向に匹敵する最強キャラに成長してます(@@<新田
- 4 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 20:12
- めちゃ嬉しい。
- 5 :1:2000/12/03(日) 22:24
- 集英社に新田復活希望のメールを送りまくろう。
翼は主人公だからしょうがないとしても、日向出過ぎ。ウゼェ。
格闘漫画にリアル志向物と必殺技志向物があるように、サッカー漫画にも必要でしょう。
もちろん後者ね。
- 6 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 22:26
- >>3
浮きダマに弱すぎて、日向程では無いyo!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:38
- はたして森崎は生き残る事が出来るか!?
- 8 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 22:41
- それ以前に松山はプレミアリーグに挑戦できるか?
- 9 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 22:49
- 高杉君はJリーガーになっているでしょうか?
- 10 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 22:50
- 高橋センセイ! エロにしてください! エロ!
- 11 :風の谷の名無しさん:2000/12/04(月) 02:19
- 陽一は少女体型しか描けないyp
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:23
- 若嶋津の移籍先はどこだ?日本国内だろうな・・・前作のセリフ
から見ると。
- 13 :U-名無しさん:2000/12/04(月) 02:27
- しかしどこがメインになるんだ? J…ではないよな。
スペインか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:35
- なんでジャンプじゃないの?
笛とかぶるから?
- 15 :名無しさん:2000/12/04(月) 02:45
- 無理すればCL編?
一応海外クラブに散ったキャラ総出演も可能。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 06:11
- >14
一瞬なんでジャガーとかぶるのかと考えてしまった。
あ、でも考えようによってはかぶってるかも・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 06:30
- 最終的にはW杯で日本が優勝してしまうんだろうな
- 18 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 06:37
- すでに優勝した後の話かも。
W杯3連覇を目指す無茶な展開に。
翼たちは30歳だが、見た目は厨房の頃と変わらない。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 06:54
- 翼は高年俸がネックでJから放置され浪人状態だったら面白い
カズの立場だな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:32
- 翼がバルサで日向がユーベ
若林はバイエルンミュンヘンって
全員ベンチじゃないか?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 12:49
- >>16
縦笛のすばらしさを得々と語る翼。プッ
- 22 :大空翼:2000/12/04(月) 16:24
- ファウルも取られなければ有効な技
これもサッカーの楽しさの一つさ(藁
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 17:17
- ヤングジャンプ、どうやらスポーツ漫画担当に”どうしようもない”古臭い
頭の人間がいるようだな。
おそらく、直球太と同じ担当だろう。
今の読者にうけると思っているのか・・・ヤンジャン買うのやめよ。
顔同じ表情同じ展開見え見えの糞漫画、いつまで描くねんあの作者。
- 24 :大空翼:2000/12/04(月) 17:21
- 漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
漫画好きならあきらめるなよ!
- 25 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:06
- 十二月二十一日の増刊号で連載始まるらしい。
今から楽しみだ。
- 26 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 18:59
- まさか・・・主人公交代という事はないだろうか?
新主人公の名前は同じく翼(名字は違う)。
ありえそうで怖い。
- 27 :第一話あらすじ:2000/12/04(月) 19:22
- 舞台は2019年の日本。翼達は引退し、それぞれ
世界のサッカー界で後進の指導にあたっている。
次回のワールドカップにむけ、
いまやサッカー大国となりワールドカップ常連の日本が誇る
スーパーイレブン(翼達の息子達)が始動する。
しかしワールドカップ常連とはなったものの日本は
いまだワールドカップで優勝はなかった。
日本サッカー黄金時代再来の呼び声も高い現日本代表で
ワールドカップ初優勝を狙う現代表監督石崎。
「彼らを導くのはあいつしかいない!」
石崎が訪ねた先で子供達にサッカーを教えているその人物とは…!
- 28 :魁!名無しさん:2000/12/04(月) 19:39
- どっかで見たような話だが、そちらの方が面白そう。
翼率いる日本チームが、W杯で強豪を次々破って優勝なんて誰でも
想像できるからな。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:36
- >>26
でも顔は同じだから心配するな!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:53
- 意表を突いてリアルな展開になったりして。
カップ要員としてホされてる日向なんて出てきたら見ちまいそうだ。
- 31 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:30
- 三杉に週二試合は無理。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:12
- >>14
FW陣が笛との競り合いに完敗したからでしょう。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:03
- 顔面ディフェンスのやりすぎで、パンチドランカー状態になった
「石崎くんのリハビリ奮闘記」連載希望。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:06
- >>27
ワラタ
- 35 :お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 18:37
- どうせリングにかけろやキン肉マンとかと同じ道を辿るんだろう。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:24
- >35
ぬしゃ歳はいくつだ。
リアルタイムでそれらの漫画読んでたくちか?
俺はそうだ。だからリンかけもキン肉二世も最高にオモシレエ。
キャプテン翼もそうだ。あまりに寒いことさえしなければな・・・。
- 37 :35:2000/12/05(火) 21:37
- >36
二十歳前です。
- 38 :36:2000/12/05(火) 22:04
- そうか。
じゃあとりあえず応援したって(笑)。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:43
- 結局三杉DFコンバートは大失敗だったのか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:50
- 三杉はやっぱ"スーパーサブ"じゃないの?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:06
- webmaster@jump.ne.jp
問い合わせ用のアドレスらしいが、勝手にキャプつばの要望メールを送りまくろう!(藁
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:31
- >>36
激しく同意
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 06:50
- >>36
翼ってこれ以上ないぐらい寒いじゃん。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 08:38
- 石崎はいいかげん坊主をやめるのか
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 12:46
- ワールドカップやってた頃のどっかに載ってた読み切りが最高に
寒かったな。実在の選手が出てくる時点で寒すぎ。
「キャプテン翼」という架空世界だからこそ荒唐無稽な超絶シュートや
技の数々を楽しんでいたものを。高橋は晩節を汚したね。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 18:12
- キン肉マン二世は相当寒いと思っていたが、おそらく翼はそれなど全く寄せ付けない寒さでくるんだろうな
- 47 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 18:26
- あったかいキャプつばってのも嫌だが。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:31
- とりあえず、翼の弟は話しにからんできそう。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:32
- 大地だっけ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:47
- サイクロンやファイナルタイガーを使ってほしいな。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 20:10
- ゲームに出ていた「分身するキーパー」や「異次元空間を作り出すキーパー」
それに石崎のヤマザルバスターを出してくれい
- 52 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 20:13
- >>45
まぁありゃゲームのコミック化だ(ということになってる)からね(笑)
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 20:22
- >43
たわけ。
俺は九月頃のヤンジャンでやってたようなリアルな雰囲気をだそうとしてるのが寒いと言っとんじゃ。
お前高校生くらいだな。お前のような奴は翼読まんでいいからJドリームでも読んどれ。
あんなクソつまらん漫画をよ。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 20:49
- ようするに、みんなテクモが原作をやってくれれば、満足するのだろうか。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 21:07
- >54
そうかも
- 56 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 21:33
- 最後は地球の存亡をかけた試合にまで発展して欲しいな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 21:49
- >>53
あんたのような低脳に言われるまでもないよ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 21:56
- っていうか、ヤンジャンでやってた翼は
ジャンプでやってたやつよりさらに寒かったってことか。(藁
リアルな路線を出そうってのいうのは仕方ないんじゃないか?
本人は大真面目にサッカー描いてるつもりなんだろうし。
読者にとっちゃギャグマンガなんだけどな。
- 59 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 22:35
- そういえば新田君は、翼を除いて初めてこの漫画でふざけた名前(今ではそう思っちゃいないが)のシュートを放った第1号だったような気がする。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 22:39
- >>59
立花兄弟のトライアングルシュートが先でわ?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:42
- もう割り切って徹底的にウソサッカー漫画でいって欲しい
沸かしまずや若葉椰子にも必殺シュートを打たせろ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:46
- みぐるしい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:46
- >57
お前のような厨房は氏ね
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 18:04
- だからそういうのを集英社に送ろうよ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 17:38
- >>60
ワラタ。
関係ないが若葉椰子、って巧いな。
- 66 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 04:29
- ワールドユース編は三杉の扱いがカワイソウ過ぎる・・・
かつては翼以上のテクニックの持ち主だったのに。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 10:46
- いよいよ明日だ今から楽しみだage-!
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 10:47
- >>56
アストロ球団かB・Bみたいなのきぼ〜ん(藁。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 14:10
- 漫画は絵なのか、ストーリーなのか、・・・それとも、過去の栄光なのか。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 14:16
- イキオイだね、C翼アニメ化の影響でサッカーやってた世代なのでそれなりに楽しみ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 02:55
- 再会揚げ
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 02:57
- あいつのウワサにチャンバも走るぅ〜♪
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 03:04
- チャンバって何? コンダラと並ぶ謎。
- 74 :七進簿:2000/12/21(木) 03:50
- バーちゃんのことです逆に言ってみただけ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 04:01
- ナニぃ!!!!
- 76 :極楽刀HKWcd-02p47.ppp.odn.ad.jp:2000/12/21(木) 04:02
- うわあ、すげえ楽しみなような楽しみでないような…
とりあえずシュートの時のあのポーズが久々に公共媒体にでちまうのかぁ…わくわく
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 04:08
- >75
なにィ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 04:12
- >>74
な、なんと。
そーだったのか〜。十年来の謎が解けたよ……。
- 79 :サッカー界の水島新司?:2000/12/21(木) 07:00
- 初回から陽一節全壊(笑)
海外しかも主要キャラがほとんど欧州にいる事を
考えるとCL〜WC、世界クラブ選手権〜WCかのどっちか
っぽい。
まぁなんちゃってリアルにならないでまじめにギャグ漫画
描いてね。
- 80 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 08:07
- ギャグ漫画なのか?^^;
- 81 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 08:40
- 翼はどこのクラブに行ったの?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 11:07
- 空中二段オーバーヘッドシュートは笑った。
高橋陽一はセンスあるなあ、ギャグの。誰も書けないよ、こんなの。
打ちきりはいつでしょう?
- 83 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 12:07
- いきなり翼が事故死するところからスタート!
翼の子供、右翼が親父を超えようと立ちあがる!
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:57
- >83
「ボールは陛下。サッカーやらないやつは非国民。」
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 14:00
- 翼くん、「オッハー」は寒い!寒すぎる!
>>78
既出かもしれんが、2番の該当部分歌詞。
罪だねサンバ(罪だねサンバ)
ジグザグサンバ(ジグザグサンバ)
アイツに夢中な すずめも三羽
カラオケで歌われて死ぬかと思ったよ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 14:36
- ぺぺに10番ははやすぎるかもネ
- 87 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 15:04
- 仲の悪い双子の兄弟 右翼と左翼
弟の左翼はサッカーが得意で勉強もできる、右翼は小さい頃にしかやったことがない
幼なじみの女の為に左翼は高校日本一になろうとするがが直前に交通事故に…
という展開キボォー
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 15:10
- ハイハイ....
要望のメール送ろうね...
- 89 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 16:17
- >87
左翼は兄弟じゃなくてライバルだじょ
顔一緒だから兄弟に見えるかもしれないけど
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 19:45
- 口の中に手を突っ込んで「アワワ」age
- 91 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 22:35
- 新キャラはもういいと言っているのに・・・ラドゥンガ・・・
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:20
- 少年誌じゃもう読んでもらえないから、
昔読者だった人間のノスタルジーを利用するしかないわけね。
みじめなもんだな。最近多いよなあ、こういうの。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:23
- ラドゥンガって、そのサカつくに出てくるパチモンキャラみたいな
名前はやめてくれ。(まあ、かつてロメウドという前科をもった
男だが、陽一は)
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:46
- 読み終えた後の感想
笑いを押さえるのに大変苦労いたしました
私の中では今世紀最後のギャグマンガです
- 95 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 23:57
- 「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」カール・マルクス
キン肉マン2世と同じで、ギャグ漫画としては楽しめそうだ
- 96 :お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 00:13
- 今回も、新ドライブシュートはあるんでしょうか?
- 97 :お前は既に名無しだ :2000/12/22(金) 00:15
- サイクロン。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:17
- リングをかけろ、キン肉マン、魁!男塾(少し違うが…)、銀河、
ブラックエンジェルズ、キャプテン翼と大作はほとんど続編出てるな。
こうなったら北斗の拳2とかシティーハンター2っていうのも出してくれ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 01:03
- 必殺シュートがそろそろ飽和状態を迎えたみたいなので
フリーキックの時、バナナシュートでゴールを決めるとか
1対1でキーパーを抜くとか
ごくごく普通のウイニングショットが恋しい。
- 100 :高橋陽一:2000/12/22(金) 01:14
- >必殺シュートがそろそろ飽和状態を迎えたみたいなので
まだまだいけるよ
今度はミレニアム・ドライブシュートだ!
- 101 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/22(金) 01:38
- ところで、「road to 2002」なのだから
連載は(どんなに受けても)2年間で終わってしまうのでしょうか?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 01:41
- >>98
しかし、やっぱりスラムダンク2が見たいなー。
でも、桜木がルカワに普通にパスだすとこなんて見たくねー。
- 103 :極楽刀HKWcd-02p85.ppp.odn.ad.jp:2000/12/22(金) 01:44
- >>99
そういうのを決めた後
「へへっ、基本技術(ルビ:テク)もバッチリなんだぜ!」
(鼻の下を人差し指でこすりながら)
・・・・・鬱だ(´Д`)
- 104 :名無ちんぽ@お乳おっぱい:2000/12/22(金) 01:47
- >101
おいおい、翼は何年小学生やってたかお忘れか?(藁
このままギャグマンガとしての地位を確立すれば、
2005年ぐらいまではいけるだろ。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 01:55
- こないだのナカータ出てたやつは
ナカッタことになってますか? ナンチテ
- 106 :1:2000/12/22(金) 02:32
- 先ほど読みましたが寒さ全開ですね。
…よういちぃ〜俺のメールはほんとに読んだのか?
- 107 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/22(金) 02:36
- フライングドライヴシュー!
だそうです・・・。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 02:38
- らづかん
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 02:50
- samui
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 03:02
- 今日キャプテン翼の新連載読んだけど、正直うれしかった。
やっぱりこれ読んで小さい頃サッカーやった俺としては
翼は永遠のヒーローだな。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 03:43
- 「オッハー」最高(笑)
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:33
- 脱衣する時に「ぬぎっ」という効果音を、「えの素」以外で読んだのは多分はじめて。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:34
- >>98
ハイスク〜ル!奇面組も忘れないでくれ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:47
- それより聖闘士星矢をきちんと終わらせてくれないかな。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:12
- ヘディングのとくいな
井沢君が婚約したそうです(仮)
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 15:30
- 足の速い
滝君が家で寝てるそうです(仮)
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 15:52
- age
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 16:46
- なんか板違いな雰囲気が漂ってきてるね。
困るよね、こういうの。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 16:49
- まあまあ、ヤンジャンですからいいでしょう
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 16:49
- 体の大きい中西君は相撲部屋に入門しました(仮)
- 121 :風の谷の名無しさん:2000/12/22(金) 16:55
- 代表メンバーは又同じメンツなんか?
伸び悩む奴とか後から伸びる奴とかいるだろうに。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 17:24
- 初登場以来、ずっと伸び悩み続けている新田を忘れるな!
- 123 :お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 19:54
- 反町君って・・・一体?
- 124 :お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 20:56
- 小田くんって覚えてる?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 21:17
- 小田和正だろ。
松山の舎弟。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 21:54
- もう立花兄弟は通用しないだろう。
海外の選手とやったら確実に当たり負けする。
ピンならなおさら。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 21:58
- サカー協会に金払ってるの?
- 128 :ジェイク:2000/12/22(金) 22:30
- 新キャラ前田君はフリーキックのスペシャリスト。
フリーキック空振りと思いきや、3秒後爆音とともにボールが動き出しゴールへ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:46
- さ〜て、若嶋津の移籍先は?J1のどこだ?!
(間違ってもJ2ではないだろうが)
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:53
- すみません、翼を今回はじめて読んだ者なのですが・・・
最初の「日本サッカー”黄金時代”〜」の中に、主人公の翼はいるのでしょうか?
同じ人(双子?)が2〜3組いるように見えて仕方がないのですが、サッカー漫画だけに
双子というのが実在していたのか、それとも別人なのかわかりません。
気になって仕方がないので、誰かまじめに答えてもらえませんか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:56
- さきほどのものです。
翼の師匠のロベルトは、設定上何歳なのですか?
絵として見ると、26歳ぐらいかな? 翼が22歳ぐらいでしょうか。
何の紹介もないので、初めて見るものには理解できません。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:00
- ↑ネタ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:44
- いえ、本当にわからないんですけど。
彼氏が読んでたので手にとってみたのですけど、わからなくて。
彼氏も「知らん」と教えてくれないのです・・・
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 23:54
- >133
知らんのじゃなくてわからんのでは
誰が誰かよくわからんからなあの作者の登場人物
みな同じように見える
俺もよくわからん
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 00:09
- 慣れれば なんでわかななかったんだろう?
と思うくらい見分けがついた<ジャンプ時代は
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 00:28
- 今はもっとわかんねーのか?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:42
- 書き慣れすぎたせいで、顔の線の書き方とか
目のキラキラ具合が少し甘くなったからとか。
だからみんなの顔が同じようにみえるのでは。
よく単行本の一巻ではキャラを書くのに慎重になってて
細かいところまで気を配って書いたりするけど巻がすすむと
慣れっこになることってよくあるから。
あと、若島津の移籍先は・・・守備力強化のためにジェフへ!
- 138 :お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 01:41
- 実在のJリーグにゃ興味ないっス
- 139 :?:2000/12/23(土) 02:27
- キャプテン翼ってこれで3回目の連載ですよね。
確か2回目の連載でこけたはずでは?
そして当時見ていた子供達が20前後になったのでヤングジャンプで復活?
つまらないね
- 140 :左WB:2000/12/23(土) 07:10
- >>131
ロベルト。イメージ的に翼の親父(船乗り)よりか年下な気がするが。
絵の印象+10才でどうか。
>>137
移籍先。サンガはどう?
- 141 :ジェイク:2000/12/23(土) 08:29
- 若島津はアル中になって地下街でうずくまってるところを日向に発見さ
れることになりました。
アネゴはイタリア代表のイヤな奴にレイクされてしまいます。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 08:58
- >>102
スラダン2じゃなくても、車椅子の奴が主人公のアレを定期連載にして
ほしい。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 09:05
- レイクかよ!金貸されんのか?
- 144 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/23(土) 09:21
- 昨日読んだけど、いつも通りだったね。
W杯本大会の話を今からやるんだろうか。
気の早いような、この漫画のいつもの進み具合からすると丁度良いような。
ワールドユースのすぐ後みたいだから、翼は二十歳か二十一だろな。
- 145 :144:2000/12/23(土) 09:25
- でも「ROAD TO」だからやんないのか?
デカい大会じゃなしに、まったりした展開だったら楽しいかも。
- 146 :お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 12:13
- もう立花兄弟と沢田と新田と反町と若島津はいらん。多いな。
- 147 :お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 12:25
- >>146
立花兄弟は必要だ。
スカイラブツインシュートを超える大バカ技を期待する。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:45
- >>137
個人的にはグランパスきぼ〜ん。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 12:56
- 爆笑した後に寂しくなってしまいました。
- 150 :お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 14:37
- >>146
俺も森崎や中西の方が好きだ。
>>147
あいつらは2人そろって使えない時は使えないのが痛い。怪我も2人同時...。
- 151 :左WB:2000/12/24(日) 00:08
- 立花兄弟。
たしかリアルジャパン7とのリベンジマッチで
「ムササビジャンプ」とかやってなかった? ひとりで。
結局あの1回きりだったけど。
浦辺どうなるんだろ。かませ犬?
- 152 :お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 00:20
- 立花兄弟は所詮一人じゃ駄目みたいです。
浦辺は前作でそれなりに美味しい役どころだった。いい豆腐を作ってくれ。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 00:27
- ひそかに年齢たかいな、ここ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:38
- アニメでは浦辺は小学生の時にどっかのチームに
ファンタジスタという偽サッカー漫画(俺にとってはキャプつばだけが本物)の
メキシコ人並に卑怯なプレイをしてました。
倒れた敵の腹踏んだり足引っ掛けたり。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 01:19
- 浦辺はたしか家業を継ぐため日本代表辞退したんじゃなかったけ?そしたらRJ7で復活してなんかコーチ顔してたような気が
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 03:00
- >>153
もう今の子供には見向きもされないだろうしねえ…
ところで、フライングドライブシュートって、
現実のサッカーの落ちるシュートと何が違うの?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 04:17
- >>156
むちゃくちゃ落ちる。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 14:21
- 蹴り飛ばしてんだから、どんなシュートも「フライング」はすると思うのだが、
なぜわざわざ必殺技の名前に入れ込んでるんですか?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 14:23
- 空高く舞い上がるのです。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 14:57
- つまり、フライングドライブシュートというのは、
10mくらい高く上がってから直角に落ちてくる
シュート、ということでいいのでしょうか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 16:04
- ドライブシュート
_____________
\
\
\
フライングドライブシュート
___________
/ \
/ \
/ \このように見解しておりますタイ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 16:31
- 浦辺はジュビロでサル崎とがんばってます。
- 163 :お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 16:37
- >>161
スライダーシュートは?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 16:59
- スライダーシュートは真っ直ぐ低空で飛んできたシュートが、GKの
ちょうど前くらいで下に沈むという、佐々木のフォークによく似た感じ
のシュート。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 18:06
- そういや、ジャパニーズ・ゾーンプレスとか無かったか?
もともとゾーンプレスは欧州のプレッシングサッカーを
加茂が改悪して新たに命名したものだから、
「ゾーンプレス」だけで日本の戦術ってことになると思うんだが。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 18:59
- この人もついに年金漫画家の仲間入りですか。
- 167 :全日本監督・蒲生氏:2000/12/24(日) 19:10
- おっさんとかいわれているが、ヒゲをとれば次藤君。
全ての攻撃が翼から始まるという 「ジャパニーズゾーンプレス」を考え出すも、
その翼が押さえられるという当たり前の 敵の作戦にビビるあたりに限界を感じた。
っていうか、ガモウという名前ですでに終わっていた。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 19:59
- >>167
あそこのサイトのコピペじゃん。本人?
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/24(日) 21:45
- なめプラか…
- 170 :お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 22:24
- 普通のドライブシュート・・・・・・真下に落ちる
フライング・ドライブシュート・・・右に左に落ちる
だと思ってたけど、違う?
- 171 :156:2000/12/24(日) 22:33
- >フライング・ドライブシュート・・・右に左に落ちる
俺もそうだと思ったから、
現実の落とすFKとかとどう違うのかって聞いたんだけどね。
- 172 :お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 22:37
- 岬のブーメランショットがいちばんすごい
だって真後ろに飛ぶんだぜ
- 173 :ジェイク:2000/12/24(日) 22:43
- おおっとぉ!?次藤君が立花君を放り投げたあっ!?
「へへっ!!見たか翼。これがスカイラブならぬスペースシャトルハリケーンだぜい」
- 174 :お前は既に名無しだ:2000/12/24(日) 22:57
- スカイラブのネーミングに時代を感じる・・・
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 00:52
- いつのまにかチャンピオンズリーグ編とかになって、
翼と葵、もしくは日向との対決でしばらく引っ張ってたら萎えるな。
まずないだろうが。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 01:11
- なんだかんだ言って読んでしまうんだよなー
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 01:27
- ノートラップランニングボレー隼シュート、より長いシュート名がでたらこわい。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 01:51
- ノートラップランニングフライングボレー翼スーパーシュート2000
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 01:56
- 主役レベルの岬がどんどん目立たなくなってるのは気のせいか。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 02:11
- 岬=テリーマン
- 181 :極楽刀HKWcd-02p144.ppp.odn.ad.jp:2000/12/26(火) 02:14
- 葵=ジェロニモ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 05:37
- っていうか中学生のときから自分のシュートに名前付けてるってすごいよな(ワラ
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 05:43
- 君たちより少し下の世代から見ればあの漫画はとても笑える漫画でした。
翼君!シュートだ!とか言って(藁)最高ー!もっと言って。マジきもい
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 05:50
- ドライブシュートの練習したぜ・・・鬱だ詩嚢
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 11:26
- ボールをホールドしたまま身体ごと敵ゴールに飛び込むっていう
翼の必殺シュート(シュートじゃねえか)はどうなったんですか?
- 186 :名無し魂:2000/12/27(水) 12:31
- >183
君らの世代の漫画も十分笑えるだろ?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:56
- >184
消防の頃、ホントに蹴れる奴居たよ・・・
意外と簡単なんだとさ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:20
- 翼をおびやかす日本人選手がほしいな。
そいつのプレイの前にいいとこなしの翼。
しばらくはベンチを暖める日々が続くってのはどうだい?
スーパーサブ・翼。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 13:24
- 他の作者のだが
ナイアガラドライブシュートを
上回る笑える技を期待
- 190 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 22:44
- >188
そのプレイヤーはオランダ帰り。
「ボールは友達?それもいいだろう。だが俺は違う!」
日向君を始めとする、今までの陽一スタイルのキャラとは違い、リアルな動きで他選手を圧倒する。
「相手を吹き飛ばすだけがシュートじゃない!俺はお前等の全てを否定してやる!!」
最後に華麗なバイシクルシュート(爆)でゴールを決める。
(上出来だ・・・)
そんな情景を、フィールドの端っこの方でじっと眺める元テクモ社員。
- 191 :>190:2000/12/27(水) 22:51
- 一人じゃ無理だ。
FW2人とOH二人、さらに両ウイングまでそろって
はじめて翼はベンチだと思う。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 23:07
- >>190
威力も正確さもないバイシクルシュートなんかに頼っちゃダメだよ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 23:10
- つーか、リアルなキャラは
あんまし個人技に頼っちゃいかんな。
- 194 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:10
- 森崎君よりGKとしての出場機会が多そうだけどな
- 195 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:15
- よし、いかにして翼を全日本から追い出すか語ろうではないか。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 23:21
- 中西やすひろ様 Oh!透明人間2001 大フッカーツ
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi?key=detail&zashimei=super_jump&janru=menc
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 23:26
- >195
翼が他所の国の代表になったことがあればいいんだよ。
U-10とかで(藁
- 198 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:36
- てことはキャプ翼4以降のゲームは駄目なんじゃないのか?
ブラジル代表って・・・(w
- 199 :風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 23:54
- どうでもいいが、なぜ年末のこの時期に連載始めるんだ?
- 200 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 00:16
- お得意の交通事故で翼を殺せばいい。
この漫画、翼がいなくなるだけでかなり作品レベルが上がる
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 00:18
- 毎試合あれぐらいのページ数で試合を消化していけば
かなり面白くなるかもしれない。
試合の詳細なんていらない。
- 202 :風の谷の名無しさん:2000/12/28(木) 00:31
- サッカー板にもスレ立ってる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=977887002
- 203 :・・・ あ い ・・・:2000/12/28(木) 00:35
- がいしゅつ かも知れんが、見つけられないので立てた。
毎回の様に せくーす シーンが あるが、
キャラが可愛いから、エッチさを感じさせないので好きだ。
- 204 :203:2000/12/28(木) 00:45
- まちがい投稿してしまった。
鬱だ 詩嚢
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 00:55
- いや、でも言ってることはあながち間違いでもない(笑)。
せくーすシーンはないけどな!
- 206 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 01:05
- スカイウイングトルネードアローシュート
- 207 :188:2000/12/28(木) 01:53
- 翼君、国民の義務、奉仕活動のため
日本代表の試合、欠場。
- 208 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 19:32
- 新生リアルジャパン7結成。
それにより翼、日向、橘兄弟、葵、赤井、新田が解雇され、松山が10番、三杉がエースストライカーとなる。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 07:33
- 反町、伸びてもいいと思うのだが。
三杉とフォワードはるか?
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 18:20
- FW 三杉、反町、来生
MF 松山、井沢、滝
DF 早田、次藤、石崎、高杉
GK 中西
これで十分だ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 03:15
- >>207
死ね
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/31(日) 06:03
- 特攻スライディング部隊がいない。
あっ、沢木か。
- 213 :代打名無し:2001/01/04(木) 05:26
- >210
佐野、沢田がいないぞ!ちゅうわけで、
・・・・来生・・・・反町・・・・
・・・・・・・・井沢・・・・・・
・・・・・沢田・・・・・・・・・
早田・・・・・・・・・・・・佐野
・・・・・・・松山・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・石崎・・・・三杉・・・・
・・・・・・・次藤・・・・・・・
・・・・・・・若林・・・・・・・
>208の制約を含めて考えた。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 15:42
- 今週は日向のCM場面が藁えるぞ!サイコ-
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:42
- 日向もろ中田。
次原もいるね。ご丁寧に事務所の名前までもじってるよ。
- 216 :名無しんぼ@土佐っこ:2001/01/04(木) 16:46
- オフィス:スクランブルエッグ...打つ山車脳
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 17:04
- >>203-205
ウケた(w
確かにキャラは年齢性別問わず可愛いよな
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 02:20
- >214
同感!!いいねえ、このギャグ漫画。最高!!
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 18:23
- 話題が持たないな、dat逝きか・・・
- 220 :名無しんぼ@土佐っこ:2001/01/05(金) 19:05
- まだだ!まだ俺達は負けていない、ディエンスラインをageろ!
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 22:30
- バルサか…
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 22:31
- 日向の筆下ろしはやはりあのマネージャか?
- 223 :風の谷の名無しさん:2001/01/05(金) 22:34
- Yes、アナルまでしっかりなめてくれる凄腕です
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 22:42
- 凄腕というよりファンタジスタだね
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 00:11
- ワールドユース編で豆腐屋になるためサッカーやめた奴(浦辺?)が
いつの間にかプロになってたね。
- 226 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/06(土) 02:04
- 元祖翼が終わって十数年・・・高橋陽一全く成長してないな。
ストーリーだけなら俺でも書けるぞ(笑)
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 10:21
- サイバーショットがタイガーショットに…
- 228 : 名無しさん@お腹いっぱい.:2001/01/06(土) 14:33
- 日向がCMに出て金持ちになってる・・・
あんなの小次郎じゃないやい!
- 229 :風の谷の名無しさん:2001/01/06(土) 15:43
- ところで、高橋と小粥が離婚したってのは本当なのだろう
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 16:03
- そんなの10年以上前のジャンプ本誌に連載してる時にはっきりした噂だぞ。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 16:07
- 日向がいつのまにやら中田英化してた。マネージャーの会社の名前には笑った。
コーラ好きをアピールしはじめてからおかしくなった…
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 17:53
- 必殺シュート打ってもゴールネットは破れなくなってる。
コンクリートの壁に穴あけてたのに、ちょっとだけリアルになったってとこか?
つーか少年誌ではないんだから、必殺シュートでゴールキーパーの頭が吹っ飛び
即死というシーン書いてくれ。
または「タイガーパス」で味方をも殺してしまう文字通りのキラーパスを書いて
くれ!そうしたらギャクマンガとしての地位は揺るぎ無いものとなるであろう。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 20:58
- >>232
地獄甲子園みたいだな
- 234 :花と名無しさん:2001/01/06(土) 22:33
- 青年誌に逝ったことで、翼くんと早苗ちゃんのセクースはあるのでしょうか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 22:35
- 集英社、過去の栄光にすがる傾向がまた一段と強くなってきてるな。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 22:40
- 集英社は終わりです。
週間ジャンプも100万部を割る日もそう遠い日ではありません。
- 237 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 00:17
- 消防の頃本気で友達とツインシュートを練習してた。
二人とも右利きだったからどっちが左足を使うかでよくもめてた
ボールがゆれると信じていたあの頃・・・
- 238 :石崎:2001/01/07(日) 00:27
- Jリーグを初めて観に行った時、だれも必殺シュートを放ってくれず、
ゴールもコボレ玉がそのまま決まった1−0の試合にものすごく失望
したのを覚えている。
真のサッカーを知らずに成長したあの頃…。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 00:29
- >>238
同志(^^;
実際のサッカーってなんてつまらないんだろうとか思ってしまった。
今はそんなことないんですがサッカーゲームは
必殺技付きのものでないとやりたくないのも事実。
- 240 :お前は既に名無しだ:2001/01/07(日) 00:32
- プレイボーイで連載して欲しかったな。
なんつーか、それがふさわしいと感じる。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 00:49
- 若林ってまだ横っ飛びでシュートを「キャッチ」してるんだね・・・
陽一よ、そろそろ自分でサッカーしてみたらどうだ?
- 242 :陽一:2001/01/07(日) 01:38
- >>241
陽一先生はこう逝ってました。
「若林君はSGGKだからイイんです!ワンハンドでキャッチ可能なミューラー君
は更に『U』(ウルトラ)つくからイイんです!」
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 02:44
- ねーねー、ちらべるとってひとはわんはんどきゃっちってできるんですか?
- 244 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 02:49
- >>243
大統領にはなれます。
- 245 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 02:50
- どゥえきまァせん
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 16:42
- >234
松山と藤沢よしこちゃん、三杉とその彼女なんてのもありうるな。
- 247 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 20:05
- ネオ雷獣シュート出ないのか?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 21:41
- 雷神シュートにパワーアップします(w
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 21:47
- 雷神王へ発展します
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 01:06
- 若島津の新必殺技、『三角ちょッピング』。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 01:16
- サンパウロの10番が欧州縦断で移籍先探し……もう何も言うことありまへん。
キャプテン翼はこうでなくちゃ。
ありえないことをほんとに描いちゃうのがこのマンガの良い所。
翼にはバルセロナでシュナイダーあたりと新コンビを組んでほしいと本気で思った。
でも、シュナイダーってバイエルン・ミュンヘンなんだっけ?
ワールドユース編を真面目に読んでないから、どんなキャラがいたのか忘れた。
- 252 :風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 03:56
- 直線どりぶる・・・
悪質です。(`´)/■ レッドカード
そういやえげつないプレーってよくあったけど、その割にカードがでない
漫画だったね。出場停止のキャラもいなかったし。
プレーヤーが紳士なのか
レフェリーがアホなのか・・・
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 04:06
- >>252
一応、早田が退場になったぞ。
不可抗力のエルボーでだがな(藁
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 04:06
- 翼君はマリーシア、翼君はマリーシア
- 255 :252:2001/01/08(月) 04:12
- >>253
それって中学の全国大会の試合?
それともjrユースかなにか?
ごめんあんま覚えてなヒ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 04:42
- >>255
ジュニアユースのフランス戦。ファウルもらって、
今のはわざと殴ったんじゃねえ!
とか審判に言って二枚目のイエローカード。
で、退場。
控え室で泣いてました。
- 257 :代打名無し:2001/01/08(月) 04:49
- >>256
んでもってなぜか次の試合に出てると・・・
陽一は何も知らないのか?
- 258 :252:2001/01/08(月) 05:01
- (`´)/□ イエローカード
(`´)/□ イエローカード2枚目だから(`´)/■ レッドカード
失意の早田君ロッカールームへ引き上げるも内心は「どうせ次の試合
には出られるから平気さ。なんたって陽一杯だしなヒヒヒ」
- 259 :252:2001/01/08(月) 05:03
- あ、エルボだから一発レッドだよね失礼
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 05:04
- >>257
高橋陽一ルールでは問題なし
- 261 :名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/01/08(月) 05:09
- ひいきしてたのは実はレフェリーではなく
陽一だったのです。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 05:11
- レフェリー「我々審判は常に公平だ」
高橋陽一「我輩の辞書に公平という文字はない」
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 05:13
- 翼君が公式戦で敗北を味わったことは何回ある?
小学生の時、明和に負けたことくらいしかわかんない/・・・
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 13:03
- フランス戦だっけか?
人が密集してるとこでオーバーヘッドやったら、
危険なプレーってことでファウル取られてたな。
それ自体はいいんだが、「何で今さら?」って思った。
他にもっと危険なプレーが山ほどあっただろうに。
- 265 :なかざわ:2001/01/08(月) 13:29
- 橘兄弟もイエローカードだとおもいます。
ポストにのぼっちゃいけません。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 14:11
- スカイラブハリケーンは通しなんですか?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 14:12
- 最近ネット破らなくなりましたね。
筋力衰えたのかなあ?
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 14:22
- ネットが強化されました。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 15:18
- 高圧電流も走ります。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 15:38
- なかーたが陽一とのインタビューで
ポストに乗るのはやってみたいって言ってたなぁ・・・
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 17:29
- スパイクの裏をモロに見せる
スライディング部隊は全員イエローでしょう。
- 272 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/08(月) 17:52
- ゴールポストにラリアットする奴がいたな。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 19:12
- 普通に揺らせよな。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 19:44
- フランス戦で審判が理不尽な判定をたっぷりしたあとにかっこよく「我々審判は常に公平だ」って言ってたけど、あの数々の判定が贔屓じゃないってことは単に審判としての技術がダメってことだろ。そんなにかっこつけて言わないでもいいとおもう・・・。
- 275 :母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/08(月) 20:43
- >>274
>>フランス戦の審判
不良がたまに良いことをすると結構良いやつジャンって言われるみたいだった。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 23:29
- ドカベンVSキャプテン翼をやって欲しいね。
あと、翼と山田太郎夢の会談とか。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 00:03
- フランス戦タイムテーブル
前半
開始直後
フランスのボールを奪い
翼→早田(カミソリセンタリング)→日向→翼(ノートラップランニングボレー)
1−0
フランスボールでのキックオフ
バックパスしたあとナポレオンの足に早田のタックルが入る
(その間ピエールがスライダーシュートでゴール)
1−1
早田とナポレオンが乱闘→両者イエロー
翼もスライダーシュート→惜しくもポスト
ピエールが個人技で突破。こぼれ球をゴール前へ送る
空中で早田とナポレオンが交錯。その際早田の肘が入る(PA内)
早田にイエロー(2枚目)→退場
さらにこれに翼が抗議。翼もイエロー。
PK。ピエール決まる。
1−2
日本ボールのキックオフ
日向→翼→岬→日向とつなぎタイガーショットでゴール。
が、オフサイドの判定でノーゴール(1回目)
日本がこれを審判に抗議している間にフランス、カウンター。
ボッシのシュートをはじいたところにナポレオンがフリーでシュート。
1−3
岬とピエールの競り合いでこぼれたボールを翼がオーバーヘッドでゴール。
しかし、密集地帯での危険なプレーと判断されノーゴール(2回目)
ピエールからボールを奪った翼、キーパーとの1対1に持ち込みゴール。
しかしそれより先に前半終了。ノーゴール(3回目)
ハーフタイム
次藤、ふくろだたき発言
後半
後半7分
翼のバックパスから日向タイガーショット。これが決まる。
2−3
ピエールからナポレオンにパスが通る。
ナポレオン、マーカー井沢を強引に振り切りゴールを決める。
が、井沢に対するファールがとられノーゴール(4回目)
後半10分 三杉投入
後半20分 翼のドライブシュートが決まり同点
3−3
後半25分 エッフェル攻撃でピエールゴール。
3−4
後半終了直前 立花兄弟投入もSLT失敗。
岬がドリブル開始。ゴール前でピエールにつぶされるも翼のヘルプが入りゴール。
休憩
三上監督、「延長のことを考えていなかった」と暴露
延長前半
フランスDFのタックルがもろに日向の足に。
日向流血も審判水しぶきで反則取れず。
翼と岬のツインシュート失敗
ナポレオンのシュートを日向が打ち返しこれが決まる。
が、延長前半終了でノーゴール(5回目)
延長後半
日本怪我人続出も必死で守りきる
→PKへ
- 278 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 01:21
- ナトゥレーザだけではなくブンナークもスペインリーグだという事を
果たして陽一が覚えているのかが気になる
翼がサンパウロを解雇されたのも忘れていたし
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 01:36
- >>273
陽一ワールドでそれはタブーです
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 01:45
- 陽一“君”をバカにすると“潰す”ぞ!?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 02:13
- そうだそうだ!我らが陽一先生をバカにしたらテメエの顔面に顔面ブロックだ!
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 02:14
- チャンピオン・リーグでの翼vs若林。翼vs岬きぼーん
- 283 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 02:40
- サッカーを題材にしたドラゴンボールだと思えばよい。
ルール?なにそれ??
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 02:46
- 陽一“ちゃん”をなめてんと“ぶっ”殺すぞ!?
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 09:00
- 木多の「泣くようぐいす」が続いていたら、恐らく今週当りから翼ネタの猛ラッシュが見られただろうに。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 09:35
- 佐々木飛呂斗もまざってるのか!?(;´Д`)
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:03
- >>281
なにげにおもろい
- 288 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 12:55
- ここだ!ここでageるんだ!!
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 13:07
- 予想
チャンピオンズリーグで
バルサ(翼)VSパリサンジェルマン(岬)
バルサ(翼)VSユーベ(ひうが)
バルサ(翼)VSハンブルグ(若林)
は確実にあるだろう。今回はライバル同士の対決も描いて欲しいね。
シュナイダーVSディアスとか。
- 290 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 13:39
- ていうかコインブラとストラット出せ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 15:49
- ガッツが足りない
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 18:52
- マッハー君もね
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 19:10
- 俺(27歳既婚)、昨日ひとしきりのご挨拶のあとに
ストラットとかコインブラとかゲームのキャラだしてください。
っていうファンレター送っちゃったよ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 19:12
- >>289
そういう予想はよせ。多分当たる。
- 295 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 20:04
- 今からでも間に合う!松山、マンチェスターに移籍しろ!!
- 296 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 20:37
- 城は新田
- 297 :http://sii11.space.ne.jp.2ch.net/:2001/01/09(火) 23:01
- chinpo watching
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:07
- そういや、ドイツには韓国人もFWがいなかったか?
チャインチョンともう一人。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:35
- >>1過去の栄光にしがみついて作者も食ってく為に必死なんだろうな(w
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 03:00
- >>298
シュツットガルト所属の李龍雲。
- 301 :名無しさん:2001/01/10(水) 03:14
- >296
新田は柳沢。「ゴールを決めるばかりがFWの仕事じゃないぜ。」という思想が一致してます。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 04:20
- 新田はカティナチオ・イタリアからもゴールを奪った優秀なストライカー
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 05:07
- >>294
あなたのツッコミ笑いました
- 304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/01/10(水) 05:23
- >>289
バルサFANの俺としては今更虚しいからやめて欲しい。
つーかリヴァウドどうすんのさ?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 06:09
- age
- 306 :298:2001/01/10(水) 06:57
- >>300
そうそう、李龍雲。ありがとう。
でも、WY編での韓国戦の扱いから考えると、陽一はこいつらのこと
覚えてないだろうな。
- 307 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 07:26
- 予想はやめれ。
ネタバレ禁止。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 13:09
- やっぱり顔の差がわかんない・・
アナウンスがないとわかんないぞ
外国人と日本人の顔つきが全く同じなのもなんとかしろ〜!
- 309 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 14:58
- 翼とそっくりなのに扱いが悪いシュナイダー君について何かあるますすか?
- 310 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 14:58
- すてきな漫画です
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:06
- >>277
PK戦でスタンドから沸いたアモロ(@仏GK)コールもチェックすべし。
- 312 :289:2001/01/10(水) 17:46
- >294
突っ込まれながら笑ってしまいました。逆に予想をはるかにこえる
展開とかありうるのだろうか?311のアモロ復活とかガルバン(アルゼンチン)
復活とかロブソン(イングランド)とかないかな。
- 313 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 19:17
- C翼ってイングランドとスペインの扱いが悪いよね
翼、バルサ移籍でスペインは多少は良くなるだろうが
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:21
- >>309
シュナイダー好きだけどなぁ。
最初出たとき翼のテクニックと日向のパワーを
持ち合わせたキャラだったんだけど…
- 315 :名無しんぼ:2001/01/10(水) 19:24
- ドイツがスウェーデンにもブラジルにも負けたのは
ミューラーがケガをしたからです
決してシュナイダーのせいではありません…と想像してみる
ブラジル戦で5点とられたのはキーパーが
ミューラーじゃなかったと仮定して納得できるとしても
サリナスから1点もとれないシュナイダーって一体何だーーーー!!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:25
- ブラジル、オランダはまだしもスウェーデンが強すぎ。
- 317 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 19:35
- 今回スウェーデンはかませ犬です。レヴィンの奴は改心したし。
- 318 :前スレでこんなのがあった(w:2001/01/10(水) 22:30
- ナトゥレーザの暗殺をゴルゴ13に依頼して来ました。
けど念には念を押すため、だれかXYZを掲示板に書き込んできてください。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:05
- ナトゥレーザはマジいらん。
- 320 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/10(水) 23:52
- >ブラジル、オランダはまだしもスウェーデンが強すぎ
連載少し前に強かったから陽一が影響されたんでしょう
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:19
- スペインリーグにはスウェーデンのラーサンがいる事など
陽一はとっくに覚えていないに100カノッサ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:39
- ラーサンではなくラーソンでした。スマソ。
- 323 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 00:44
- 連載初回の翼、日向の親父、若島津、シュナイダーの妹
岬、カレン、美子、刃向夫妻
- 324 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 01:00
- >>323
君は一体何がいいたいの?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:06
- いささか気が早いかもしれんが、このスレのパート2タイトルはぜひ「寒さ全開!!キャプテン翼@YJ」にしてほしい。
- 326 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 01:22
- サンターナ好き
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:44
- >>304
まさかリヴァウドを平然と左サイドに回すんじゃないだろうな。
そんなことしたら、なによりもまずリヴァウド自身がキレるぞ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:51
- そういえば、翼がバルサのスタジアムに行ったとき、リヴァウドの
背番号がなぜか10番になってたような・・・
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:54
- 実在の選手は寒いので出さないで
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 03:02
- >>329
もう遅いんじゃない?
…これから何人の不幸な実在選手がスタメン落ちさせられるんだろ。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 03:26
- とりあえず、日向さんのせいでスタメン落ちするのはピッポさんか
アレックスかどっちなんだろう。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:11
- >>331
やっぱりピッポだろう
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:33
- ピッポはレギュラー奪還のチャンスなんかもらえないんだろうな。
ジャポネーゼに負けた奴、なんつってアズーリからも落ちるか?
つうかそれ以上に存在がなかったことにされかねん。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:33
- 日向は浦和レッズで十分。
タケシはベガルタ仙台で十分。
反町はベルマーレ湘南で十分。
若島津は横浜FCと心中。
- 335 : :2001/01/12(金) 01:03
- リヴァウドはバルササポーターのブーイングに耐えかね左のがいいとか
言ってなかったかな。まあリヴァウルだからいいか
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 05:52
- まあ、ピッポと日向って、ある意味キャラかぶってるしね。
(例)
・ディフェンス?何、それ?
・MFってのは、とりあえず俺にパスだしときゃいいんだよ!
・点取る以外の仕事はしたくないねぇ
この2人に共通するメンタリティです。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 06:12
- 翼は日本に帰って来たら清水入りだな。
- 338 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 15:11
- 日向も何億とか稼いでるだろ?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 15:14
- もうびんぼー兄弟じゃなくなったんだね。
左門豊作並だったのに。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 15:46
- C翼のことをそんなに悪く言わないで!!
誰だって必殺シュートの練習したことあるでしょ?
おかげでネオタイガーショットやイーグルショットができるようになりました!
ありがとうございます。高橋陽一先生
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 15:46
- 日向はあの年上マネージャと結婚するであろう
- 342 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 16:28
- ドライブシュートは特訓したなぁ…
何故かキックベースの為に。
- 343 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 16:32
- 沖縄のソフトボールプレイヤーはどうなったんだ。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 19:38
- ヤンジャンのスレって無いの?
つっこみたいとこいっぱいあるのに。
- 345 :名無し:2001/01/14(日) 00:06
- キャプテン翼って、そんな昔の漫画、引っ張ってきて
作者はよっぽどねたが無いのか、才能が無いのか、さあどっち!
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 00:11
- 両方
- 347 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/15(月) 18:52
- 現実の2002W杯までに、どこまでストーリーが進んでるんだろうか?
多分翼のスペインデビュー戦くらいな気がする。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 21:38
- >>347
そんな頃には打ち切られてるんじゃねえのか?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:38
- ワールドカップまで持たせるつもりか?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:46
- キャプテン翼は永遠に不滅です。。。。Jrユース編で終わってたらな・・・。
- 351 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/15(月) 22:46
- W杯惨敗しても連載は続くのか……?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:48
- のび太くぅ〜ん
- 353 :名無し3:16:2001/01/15(月) 22:50
- >>349
よっぽどアンケートが悪くない限り続くでしょ。
テコ入れに日本に残ったヤツらを海外に行かせたりとか。
ゲームのキャラを出すだけでもテコ入れになるし。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:53
- 中学の頃のリアル読者だったが、すでに20年…
すっかり話を忘れちまったぜー
それよりキャラ忘れた。。 好きだったのに好きだったのに
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 23:09
- >>354
アニメまで見てたよ。。。
♪ちょっとあれ見ろエースが通る〜♪ @故・沖田ヒロユキ
だっけ?(笑)
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 23:55
- アニメってリメイクしてなかったけ…??
- 357 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 00:14
- >356
キャプテン翼J??ってソレのことか??
- 358 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 00:19
- >336
デルピッポがデルヒュウガに・・・。毎週楽しませてくれそうだな・・・。
- 359 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 01:43
- >343
マネージャがスターとしてのイメージがどうこう逝って別れさせたとかだったら…
撃つ出し脳
- 360 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 02:24
- なあ、翼って確か前の漫画で結婚してガキ作ったんじゃなかったっけ?
- 361 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 11:28
- 翼君がイク瞬間。
「ド・・・ドライブシュートだあああああああああああああっ!!」
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 12:43
- 361>別スレでも似たようなのを見た気が・・・
- 363 :風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 00:25
- あのマンガ、キャラの顔がみんな同じやねえけい!
- 364 :名無しさん:2001/01/17(水) 00:54
- >>363
聞き飽きた。がいしゅつ。
- 365 :名無シュート:2001/01/17(水) 03:02
- 9月発売のYJ増刊掲載「シドニー特別編」
翼はバルサ、若林はバイエルン、岬はパリSGに移籍。
全員24歳でオーバーエイジとしてシドニー五輪に出場。
翼と早苗には大舞・疾風という2人の子供がいる。
でもこれは全てゲームソフトの中の架空の話らしい。
キャプテン翼J
ジャンプでWY編が連載始まった頃放映されたアニメ。
小学生編→WYタイ戦→終了(藁
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 16:35
- オッハー
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:33
- バルサDFトリオあげ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 20:46
- バビントン君萌え〜
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:03
- いいかげん過去の栄光にしがみつくのやめてくんないかなー。
初代37巻分であのマンガは完結してると思うぞ。
蛇足しまくりだよなー・・。
同人界にしぶとく生存してるC翼同人女は泣いてるぞ・・
日向に女出来そうになった時も荒れてた(大笑)。
- 370 :ダークイリュージョン:2001/01/18(木) 21:12
- まあキャプ翼の正式な続編はゲームのほうだから。
- 371 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 21:26
- FW陣よりかはマシだろう
- 372 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 12:59
- あげ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:08
- ひょっとしたら新たな女性キャラはCつば同人女対策??
- 374 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 19:18
- 誰?
- 375 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 20:37
- 新たな女性キャラっていたか?
- 376 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 23:41
- 東邦の人?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 00:07
- もしや、日向のマネのことか?
それなら小学生編から出ているぞ。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:37
- 名前違う人だったんじゃないの??
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 02:41
- 悪ぃ。毎週ごっつ楽しみにして読んでるわ(藁)
- 380 :花と名無しさん:2001/01/21(日) 14:18
- age
- 381 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 14:51
- 陽一先生にはぶっ飛びサッカー漫画を期待してます。
- 382 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 14:57
- 中田とかでるの?
海外のあまり知らない選手ならいいけど、
でたら間違いなくオレ萎えるわ
- 383 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:09
- あげえ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:18
- 今やってるのがワールドカップ編やる前の前座みたいなもの?
2002年になったらワールドカップ編かくんだよね。
これが終わったら本当に完結!?さみし〜〜ん
- 385 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:22
- ワールドカップ編のあとは、
解説者編
コーチ編
監督編
日本サッカー協会編
と続きます
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:26
- >日本サッカー協会編
FIFA会長の座を巡ってドイツサッカー協会のシュナイダーとやりあう展開?
- 387 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:30
- 翼に監督の才能はありません
長島と同類項
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:39
- >>387
ロベルトに付いて修行するのさ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:53
- >>388
で、そのあと翼がロベルト化。
日本で新たな逸材を見つける。あ、子供がいるんだっけ?
サッカーの才能の血引いてるかな。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:43
- 翼の子供は、ドキュンの血を引いてそうだ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 05:55
- ギャグ漫画としては好きなんだけどね。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 07:43
- 中学生の予選ごときの試合で実況つきだけど
普通そんなのないよね。ま、この漫画に限った話じゃないし、
漫画だからっていえばそれまでだけど・・・。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 09:33
- 顔の中身がどんどん上に移動している。。。。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 12:53
- 一番好きな絵がJrユースくらいの時。
ワールドユースの絵はあんま好きじゃなかった。
おそろしく等身高かった時もあったね。
今の絵は好きだなあ…。
- 395 :あねご、はねーだろ:2001/01/22(月) 18:25
- へ〜、今より等身高いときあったんだ。コワ〜。
中学生編までしか知らなかったから。。。
いつの間に子供まで。。。大きくなったのねえ。(しみじみ)
- 396 :若い地下茎の会:2001/01/22(月) 18:37
- 昔は12頭身ぐらいあったよ。
ほとんどバケモノ。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 18:40
- すいません、笑わさないでください。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 18:57
- ネタばかりのスレだ。
知ってる人は面白いんだろうなぁ。俺もだけど。
- 399 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 20:08
- ディアス君出してくれ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 20:09
- 修哲トリオって今どうしてる?
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 23:09
- >>400
プロになったっぽい。
っていうかプロになってないの森崎だけっぽい。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 03:00
- 小さい頃に読んでドキドキしたマンガって貴重だよね。
これはまさにそれ。
あの頃の純粋な自分よどこへ…
- 403 :>401:2001/01/23(火) 09:04
- レスありがとうございます。
そうなのかあ、井沢君とかリーマンしてるかと思った。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 09:25
- 高橋陽一は脳の古さでは妹の作者と張るな。
少年漫画板行って来たけど翼スレはどこも笑える。
- 405 :ななこちゃん:2001/01/23(火) 11:05
- 10代の頃と変わらず、結婚した今でも
「きゃーカッコいい〜」と思うけど、
何故だろう、笑いが最初に来てしまふ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 12:55
- 脇役井沢守に捧げた青春。日向なんか目じゃなかったわ。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 13:27
- くんくん・・・同人女のにおいがするぜ!!!
- 408 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 13:38
- 実際のところ、この漫画はどこの惑星が舞台なのでしょう?
この重力の無さから、テラホーミングの行われた近未来の火星
と睨んでるんですが。
それならスカイラブハリケーンがペナルティにならないのも
ルールに改正があったかもと納得出来る(W
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 13:42
- 足の長さが1メートル50以上あるところを見ると充分考えられますね。
- 410 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 14:07
- 陽一ルールでは相手をKOしないとレッドカードは出ません。
- 411 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 18:49
- age
- 412 :ななこちゃん:2001/01/25(木) 10:08
- 同人誌界において、翼の子供の名前は9割かた「夢」君でした。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 13:29
- >>412
残り一割にどんなのがあったんだ?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 13:45
- 翼「さなえちゃん、イクよ!でっやぁ〜〜〜!!」
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 13:47
- アイツに夢中なスズメも3羽〜♪
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 13:59
- 今週のあの3人、私にはどれを見てもレッドカードにしか見えませんが、
これって異常でしょうか?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 14:10
- 特に最後のデカい奴は、普通クビになると見たが。
- 418 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 16:15
- スネークガード!
殺人タックル!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 16:29
- スネークガードにはワラタ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 16:50
- スネークガードはアッチ方向に使い易そうですな。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 20:36
- この前、連載前に書かれた読み切りを読んだ。
翼が若林に勝てずコンプレックスを持ち続けるという、日向みたいな境遇の話で
笑えた。
しかも名前が翼太郎・・・
- 422 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 00:44
- スネークシュートとか出てきそうでいやだ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:48
- ボールは”トモダチ”!
・・・ふるくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外人選手も、外人見物人も、日本人と技術以外何も変わらないんだねぇ
このマンガ・・・
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 11:28
- スネークガードage
やっぱり退場だってこれ…。
そういえばこれだけ笑ったのは惑星も吹き飛ばすと言う
ビックバンシュートを放ったチームと戦ったとき以来だな。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 15:01
- サイクロンあげ
- 426 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 18:22
- つーか全部反則だ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 05:33
- ヒールリフトとか練習したなあ。
よみうりランドに出るのがガキの頃の夢だったよ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:45
- フォンセカは143ページのカンフーキックのがすごいよ!!
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 11:02
- 翼に弟いたよね?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 12:36
- 石崎くんのちょっとした秘密
それは彼がマゾだということー
じゃなきゃ普通足で止められるようなプレーで顔面ブロックはしません
- 431 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/29(月) 14:39
- 心臓病治ってから三杉君は弱くなった。
だから今作では心臓病再発希望!強い三杉君復活!!
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 19:08
- 蒼の扱い低くてハラワタ煮えくり返ってます。蒼って一応
インテルのレギュラーだぜ?なのにあの扱いはなんだ!
少なくとも滝君よりは活躍するぞ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 22:25
- 石崎くん侮辱されたシーン藁
「サルはひっこんでろってんだ!!」
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 22:29
- つうか、一番最初の連載に出ていたキャラだけで話を進めるのが
正しいと思う・・・
YJでやってるのはナツメロ路線なんだろ?
ユース編だのなんだの言われたって共感できねぇよ。
いっそキンニクマンみたいに息子たちの話にしちゃえば良かったのさ。
主人公は大地翔とかでよ。
- 435 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 04:26
- >>434
何だっけ?キッカーズ?
- 436 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 15:01
- シュナイダー君顔微妙に変わった?
- 437 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 19:30
- リバウールに関しては、怒っていいのか、笑っていいのか非常に微妙だ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 20:49
- リバウール強そうだな。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 23:24
- >>436
よく似た顔は書けるが、同じ顔は書けないって事
- 440 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 23:54
- 若林君もどこかに移籍?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 00:35
- 若林はバイエルンに行ってシュナイダーとチームメイト。
- 442 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:47
- リバウールが出てきたからリベウドは無かったことに。
- 443 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:49
- そういや、浦辺は豆腐屋継ぐんじゃなかったのか?今週、風呂屋の
息子と一緒にいたの浦辺だよな。
- 444 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:51
- シュナイダーにむかって「おまえは! (間) カール=ハインツ=シュナイダー」って、いつも
会ってるだろうに… (^^;
しかもこのセリフ、最初のきゃぷつばでもシュナイダー初登場のとき若林くんが言っ
てんだぞ!(24巻から25巻にまたいで!)
陽一センセ、思考パターンがルーチン化してないか!?
- 445 :各無しさん@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 01:58
- 浦辺と石崎に声かけたのはゴン?
日本人は実名で出るのでしょうか
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 02:04
- 浦辺は豆腐屋を継ぐはずだったのに、ちゃっかりJリーガー。石崎は銭湯を継がなくていいのか?
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 02:35
- 岬くんかわいかった
- 448 :他板のキャプ翼スレ:2001/02/02(金) 11:23
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975444542&ls=50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=977107360&ls=50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979064709&ls=50
- 449 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 13:30
- ↑ご苦労。いい仕事だ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 02:38
- ひょっとして、松山の隣にいたのって・・・。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:17
- さよならカルツ
- 452 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/03(土) 07:25
- 天然は保護すべし。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 14:04
- シュナイダー最高
- 454 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/04(日) 18:42
- シュナイダ−>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンタ−ナ
若林>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
- 455 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/04(日) 23:43
- 翼のライバルはサンターナでよい、ナトゥレーザいらん
- 456 :名無し:2001/02/05(月) 00:26
- 石崎に女ができてやがる…鬱だし脳
- 457 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 00:32
- お前らオタ女に絶大な支持を受ける反町の底力を知らんな…
今プロと呼ばれているあのひとだってこのひとだってみーんな
反町を書いて大きくなったんだ!
- 458 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 00:49
- 今回のキャプ翼は期待できそ?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:47
- 早くゴールデンコンビプレーみたいよ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 03:50
- でも俺はやっぱ若林とシュナイダーが同じチームで頑張ってるとこが見たいぜ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 05:33
- 体育の授業でシャツの袖まくって日向くんみたいにしてるやついたよね〜
いまでも、そういうやつ見ると、日向くんだ!って思っちゃう
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 00:01
- 翼対若林ってやるのかな。日向対若林も見たいな。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 02:01
- >457
「サッカーは一人でやるもんじゃない。みんなで助け合ってやるもんだ。」
岬の迷いを断ち切った反町
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 02:36
- >>463
かっこいいじゃん反町
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 02:53
- シュナイダーと若林が同じチームじゃ
無敵だな。
ハンブルグは急激に弱体化。
ケルンにレヴィンはまだいるのだろうか。
あと強いのブレーメンくらいか。
こうなりゃカペロマンを出すしかねえぜ陽一!
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 03:13
- >293
あぁ…俺もどれだけそれをやろうと思ったか。
あんたスゲエ人だ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 04:16
- >>466
遅レスにはハイパーリンク使えよ。
>>293
↑このようにな。
さて、どんなことを書いているのか。
- 468 :467:2001/02/06(火) 04:19
- なにィ!
293は俺が書いたやつじゃねえか……。
>>466
お宅も送ろう。陽一先生は今回こそはだしてくれるはず。はず。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 04:32
- ↑ワラタ
陽一の漫画以上に…
- 470 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 11:53
- ノンファイヤー!
- 471 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 17:07
- あげ
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 20:52
- >>467
俺も送った覚えがあるよ。しかもハガキで(w
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:06
- なんだかんだいって、全日本で一番使えるのは
松山だと思う。
いかがでしょうか?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:11
- 松山は器用貧乏だな。必殺技がイーグルショットしかないのがつらい。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:13
- ひさしぶりにWY特別編読んだけど
高校生になってあいつら若返っとるぞ。
小学生決勝よりも遥かに幼い。
- 476 :名無し:2001/02/07(水) 01:14
- 馬鹿発見〜♪
http://www64.tcup.com/6403/farusin.html
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:15
- まぁ、松山くらいならいてもおかしくないかな、とは思うが。
相対的なもんだ。(w
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:27
- >468、472
それもいいけどもしYJ見てたら人気アンケート出して。
もうあんな悲劇的な後半は見たくないっす。
陽一にそれほど期待してるわけじゃないけど
あのオランダ戦にはこっちが虚しくなる。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 02:39
- WY編の松山
1.日向をぶっとばす(ワラ
2.アジア予選参加(松山までいなかったら、絶対突破できなかったに300億ゼニー)
3.三杉と二人で守備固め(もともと攻撃系だったのに脳)
確かに役立ってる
翼やガモウもいってたし、「キャプテン松山」でいいんじゃねーの。
正直、翼はもういいよ。
日向やシュナイダー、ピエールとか脇の話きぼーん。
- 480 :奈菜資産:2001/02/07(水) 02:50
- 隠し必殺技(キャプテン翼5)
日向:ライトニングタイガ―、ファイナルタイガー、カウンターシュート
翼:ドライブタイガーツイン、ミラクルドライブ、カウンターシュート
早田:2枚刃カミソリ
カルツ:ロビングシュート
ミッターマイヤー:ロビングシュート
石崎:スクランブル顔面
ナポレオン:アクセルキャノンシュート
ピエール:フラミンゴクリップ、ウルトラスライダーシュート
シェスター:フラミンゴクリップ
ディアス:ネオサイクロン
新田:シャドウストライク
アルシオン:シャドウストライク
*ウルトラスライダーシュートの出し方
フランス戦でピエールのスライダーシュートを
GSGKが2回止めると3回目にピエールが
「くらえ、ワカバヤシ!、これが俺の新必殺技
ウルトラスライダーシュートだぁ!」
の掛け声と同時にはなつ!
隠しキャラ
コインブラ:マッハシュート、ハイアングルボレーシュート
ポブルセン:マーダーショット、フレームドリブル、
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 02:50
- 松山=岬−ゴールデンコンビ
好きなんだけどあんま目立ってないのが悲しい。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 03:36
- >480
ネタ?
マジだったら嬉しいんだけど…
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 14:04
- 石崎、ディアス、隠しキャラ2人についても
詳しく教えてほしいね
マジならば・・・
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 16:27
- ゲームの話は家ゲー板でしてくれ。
それにもっと詳しいデータが出てたぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=979064709
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 17:07
- >>456
ワラタ。確かに鬱だし脳だ。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 17:27
- 松山=中タコ
- 487 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 17:11
- シュナイダー・・・お前ミューラーのこと忘れたのか?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 17:21
- ファンタジスタ+グラディエイターって・・・・・。
- 489 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 17:29
- 陽一は新リーグ作ったらしい。
- 490 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 17:47
- どう考えてもバイエルン強すぎ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 17:55
- ファンタグラジスタ…
さすが陽一だぜ。
- 492 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 17:57
- シュナイダーにレヴィンに肖俊光に・・・
- 493 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 18:02
- ファンタグラジスタ目指して頑張ろうぜ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 18:23
- 今度こそヘルナンデスを活躍させてくれぇぇぇ。
っていうかイタリアを噛ませ犬にするって
ドラゴンボールで言うとベジータを噛ませ犬にするのと同じだぞ。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 18:33
- >ヘルナンデス=ドラゴンボールで言うとベジータ
奴はナムぐらいだと思う
- 496 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 21:30
- 実際はイタリアは強いって言いたいんだろ?
- 497 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 21:33
- しかしいい年してシュートに自分の名前をなぁ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 21:43
- ジェンティーレとヘルナンデスが頑張ってる姿はマジ見たい
- 499 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 22:30
- ミハエルとコインブラだしてくれ
- 500 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 23:08
- KAZUのフォーミュラーシュート!
- 501 :学:2001/02/08(木) 23:37
- 大川 学 です。
今週ボクが大きく出てます。(藁
でもボクは以前、マサルという名前でした。覚えてらっしゃる方、おみえですか?
連載の途中で家庭裁判所に改名の申したてしたのです。
- 502 :キングツバ:2001/02/08(木) 23:45
- 40過ぎまでやれます
- 503 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 00:12
- ミュンヘンっていうか、ブンデスリーガって外国人枠の制限無いのか?
単に陽一が何も考えずにシュナイダーのチームメイトを外国人にしまく
ったに500MAX。
- 504 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 00:15
- 翼がバルサに言ったのはスペインならポルトガル語でもある程度
通じる(ホントか?昔のC翼で言ってただけだから嘘かもしれない
けど)からという設定を陽一が考えていた、に3MAX。
- 505 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 00:22
- スペイン語とポルトガル語の差は実際日本の方言の違いくらいしかない。
だからポルトガル語が出来るはずの翼の横に通訳が居たのが逆に違和感あったよ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:23
- >504
ポルトガル語とスペイン語は、日本語の標準語と関西弁くらいの違いしかないって書いてあったな。ジュニアユースのアルゼンチン戦の時だった。
- 507 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 02:15
- >503
ボスマン裁定知ってる?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 02:36
- シュナイダー、レヴィンに肖俊光のハンブルグが、
たかがカルツ、若林のバイエルンにまけたら
クリリンがベジータをぶちころすぐらいの違和感がある
- 509 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 02:37
- レヴィンの国ってボスマン裁定でOKになったんだっけ?(スウェーデン)
あと、突然出てきたデンマークの人も。とりあえず、アフリカの奴と肖には
ボスマン裁定も関係なしだが。若林は長いことドイツにいるので、外国人枠
が免除になったりして・・・ってそれはスペインリーグか。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 02:52
- バイエルンは誰が点取れるんだ?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 07:51
- >510
シェスターとマーカスがヤります
- 512 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 23:23
- >>508
チームが逆じゃない?
- 513 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 00:20
- ハンブルグにゲーム通りカペロマンとメッツァ入れろ! でないとハイエルンには勝てん。
でもバイエルンにはミューラー入ったりして。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:54
- ミューラーどこにいるの?
- 515 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 01:24
- 山ごもり?
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:09
- ミューラーの股間を狙え!
- 517 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 03:42
- 今回のレヴィン=WY編での新田程度、という扱いでよろしいか?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 11:40
- レヴィンはあのマネージャーもどきの女とやったんだろうか?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 14:28
- 先生!質問です!
キャプ翼の主要キャラには大概女がいますが(あの日向にさえできた)
なのになぜ主要中の主要である若林には女の影もないのですか?
やっぱり三上さんが寄せつけないのでしょうか?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 16:42
- じゃあ自分源さんの彼女に立候補
- 521 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 17:23
- シュナイダーと…(以下略)
同人女は矢追板に逝け。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 18:23
- 若林は地元のゲルマン女とウハウハです
- 523 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 20:57
- 童貞かも
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 22:33
- まだセクースシーンは出てこんか?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:07
- ハンブルグに長年の恋人がいて、それで移籍したく
なかったりして‥‥>若林
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:56
- シュナイダーの妹のマリーと結婚。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:27
- >>526
陽一のことだからそういう陳腐なくっつけ方しそうだな
- 528 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 02:29
- >>527
つーか、昔そう言われてたぞ。若林×マリー説。
でも俺は森崎好きだが、女がいたら幻滅するね。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 05:05
- ミューラーを出せ、ミューラーを。
パンチングで岩を粉砕するミューラーを。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 12:26
- ゆかり(マネージャーで早苗じゃない方)と石崎はどうなったんだ?
- 531 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/12(月) 00:13
- 翼:ボールは友達以上になれないらしい。スウェーデンの彼もそう言ってた。
若林: シュナイダーの妹。おいしゅうございました。
岬:引越しを利用して各地の女に手出しまくり。
日向:スカウト。
松山:熱血漢はバックで中田氏。
三杉:案外色んな女に手を出してると思われる。
石崎:若林の犬で充分だ、猿氏ね。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 00:38
- 日向はスカウトの女じゃなくて、沖縄のソフトボールの女だろ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 00:41
- ボールに欲情するんじゃないの?>翼
- 534 :怪物名無しくん:2001/02/12(月) 01:02
- >532
>沖縄のソフトボールの女
赤嶺真紀ちゃんだよね?ワールドユース編の6巻に出てたけど、
あれから出番あったの?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:15
- >>534
応援サポーターとして最終戦に1コマくらい居た気がする...。
- 536 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/12(月) 02:19
- >>533
ボールにティムポすりつけてオナニー。
- 537 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/12(月) 02:39
- ボールに中だし!
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:51
- ボールでアナルオナニー
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 04:15
- 日向は沖縄で特訓していた頃、コーラをペットボトルで何本も一度に飲んでいたが、あれじゃ糖尿病になるぞ、
- 540 :怪物名無しくん:2001/02/12(月) 05:36
- >539
心配しなくても、そのぶんカロリー消費しまくってるから問題ないよ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 21:07
- 日向家はもうあの長屋から引っ越ししたんだろうな。
あの山田太郎でさえ家を買った(のかどうかしらんが)のに
まだ貧乏だったら笑うしかない。
- 542 :あげ:2001/02/14(水) 00:03
-
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ほいっ
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_@`_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
. (二/ (二)
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 00:12
- この歳になって、若林の生腿を見るとは…
- 544 :代打名無し:2001/02/14(水) 00:21
- >542
火野竜馬にむかってファッキングポーズをとる日向?
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 16:53
- でいやーーーーーーーーーーーー
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 04:58
- なにィ
- 547 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 14:25
- >>541
日向君もついに家を買いました。
ところで日向、貴様は「コジコジ〜!」なんて呼ばれてるんかい。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 14:37
- ミューラーを出せ、ミューラーを。
握力でサッカーボールを破裂させるミューラーを。
- 549 :しけ:2001/02/15(木) 14:39
- ミューラーは山で修行中。
だってどこのクラブにも属してないし。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 14:40
- ひそかに若島津がグランパス(フリューゲルスは?)
反町がヴュッセル(藁)
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 14:41
- お墓を立てるためにゴールをあげる日向
- 552 :U-名無しさん:2001/02/15(木) 15:29
- 反町は縦縞ってだけで神戸にしたろ?>陽一
- 553 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 16:40
- 沖縄の女出たな、将来日向と結婚するんだろうな、どうせ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 21:54
- フリューゲルスが消滅決定した頃の私と弟の会話
私「フリューゲルスが無くなったら若島津はどこに行くんだろうね。」
弟「(間髪入れず)グランパスに決まってるだろ!!!!」
今日、コンビニで読んで一瞬固まりました・・・
まさか本当になってしまうとは・・・
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 22:54
- マスコミも、日向の話題には困らないだろうな。
家買った美談もあれば、ソフトボール少女との熱愛発覚もあるし。
ていうか、日向、有名人としての自覚なさすぎ。
普通、大勢の目の前で特定の女性に声かけるなんてしないぞ。
そういや、日向の兄弟って、年いくつなんだ?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:17
- こじこじステキ〜☆
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:18
- >>555
今話題の某柔道選手と某プロ野球選手みたいになるのだろうか???
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:20
- ドイツ語でもスーパーグレートゴールキーパーは「SGGK」でいいの?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:20
- なんだかんだ言って面白いよね、この漫画。
ワールドユース編みたいに周囲が過度に騒ぎ立てることなく、地道に長続きして欲しい。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:21
- 森秀則マンガならあの女はレイプされるな
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:23
- 見送るんやったら、もうちょいマシなセリフ言え。<反町
捨て台詞ッぽくて、鬱
- 562 :ゆかり:2001/02/16(金) 00:25
- 翼の「ボール君」発言が一番鬱だった。
まったく、早苗は何でこんな男を…
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:31
- >>560
原秀則?
- 564 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 00:55
- 今週もきゃぷつばはギャグ漫画だった...。
翼「ボール君!」
ガヤ「こじこじー!」 つーかガヤの台詞全般的に痛い。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 01:03
- >>564
>つーかガヤの台詞全般的に痛い。
激しく同意。つーか赤嶺、あんな逝ってよしな
ヲタ女どもにまぎれるような真似せんと、
密会しろよ。おまえがあんなイタイ奴らと同じ線に並ぶ必要はない。
- 566 :神戸在住:2001/02/16(金) 01:13
- おお!反町がヴィッセル
しかしたけしはまだ高校生だったのか
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 01:22
- >>566
日向の2つ下だし。東邦のキャプテンやってるのか?
- 568 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 02:52
- 赤嶺「ククク、これで日向との既成事実ができたわ...。
私の魅力でガッポリせしめてやるわ!」
しかし彼女は日向家が貧しいのを知らなかった。
- 569 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 05:51
- 日向さんよぉ・・・あんたの年で自伝なんか出すなよ
しかもタイトルは「猛虎」(ワラ
それはそうと、松山や三杉はどうなってるんだ!?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 06:01
- セリフが中途半端に今風なのがイタい。
面白いよ。この独特の雰囲気は最高に笑える。
- 571 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 06:30
- 石崎がヤマザル・バスターを完成させる話は?
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 06:31
- 反町レッズじゃなかったの〜?
よくわかんねえ、買わなきゃ。にしても陽ちゃんホントに成長
してねえなー(開き直りか?)
絶対セークスシーンだすとしても百万年前の大映ドラマみてえな描き方
するぜあの男。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 17:58
- ミューラーはベルディ在籍でZONOに遊びを教えてもらっています
ベルディなんでCLには出れないです
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 21:47
- age
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 22:06
- >>570
コンビニで友人と二人、立ち読みしながら涙流して笑ってしまいました。
たまらんです
陽一先生、罪な人!
- 576 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 00:12
- 日向のニューハウスのシーン、「ドォーーン」ってのは効果音か?
建物の出現でそんな効果音が付くのって、まるで聖闘士星矢の聖域十二宮
みたいだった。
この分だと父ちゃんの墓が出るシーンはどうなるの?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 01:19
- >>576
もう一回見てみたら書いてある、「ドォーン」って。
笑った笑った。擬音で笑わせるなんて高橋陽一は今世紀最高のエンターティナーだ。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 01:28
- >>577
激しく同意。
ある意味、陽一の天下は、あと99年は安泰だ(藁
- 579 :名無しさん@お腹っぱい:2001/02/17(土) 14:27
- だーかーらー私服をどうにかろよー
特に女の私服。まあ、これも陽一らしいといえばらしいのだが。
- 580 :代打名無し:2001/02/17(土) 16:14
- >>569
日向の「猛虎」は、ZONOの「ドリブル」以来の名著として
この世界ではベストセラーだろう。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 00:12
- さんざん言われているだろうけど、あの「てん足」みてーな靴。
サッカーどころかマトモに走れもしねーだろ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 01:39
- >>531
岬くんの彼女はフランス日本人学校出身の早川あづみちゃんだろ?
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 02:21
- 父ちゃんの墓は
バァーーーーン
こじこじ「な、なにぃ?すでに花が?。そしてこの本は?」(もちろん「猛虎」
「来ると思ったのでおそなえしておいたのよ」
「か、かあちゃん!」
ってかんじかなから
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 02:25
- >582
まだ続いてるの?あづみちゃんと。
- 585 :名無しさん:2001/02/18(日) 02:35
- サッカーは格闘技です
- 586 :怪物名無しくん:2001/02/18(日) 06:11
- 父ちゃんの墓を立てるにも、300万もあれば立派なのが建つでしょう。
それとも純金で作る気なんか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 13:57
- >>582
ワールドユース編で、別の女の子出てこなかったっけ?
- 588 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 18:33
- 三杉くんの心臓にはペースメーカーが埋め込んであります。
彼の近くで携帯電話を使用するのは命の危険があるのでやめときましょう。
- 589 :たけのこ俗:2001/02/18(日) 20:31
- ちょっとあれー見なー
渡辺とーおーるー
- 590 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 23:41
- >>587
あれは岬の父親違いの妹
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:02
- んなわけねーだろ
- 592 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/02/19(月) 01:31
- >>586
長年の貧乏生活でそこらへんの金銭感覚がおかしくなってるのです。
で、悪徳墓石屋に「お安いものですと1000万円ほどから…」とか
言われて「父ちゃんの墓はそんな安っぽいものにはできねーぜ」と、
現在、こじこじの目標は1億円なのです。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:34
- 今日はローマは勝ちました
中田は出てません
バルサは負けました
翼くんを出さないから
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:36
- 翼「プルルルル・・・・ピッ。あ、早苗。うん、うん、・・・。」
三杉「ウッ・・・・・・・。」
- 595 :名無しさん(新規):2001/02/19(月) 01:43
- >594
早苗「ちゃん」だぞ。まだ...。
- 596 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/19(月) 01:45
- おもしろいね。
せっかくいいキャラクターあるんだからサー
毎週2話ぐらいのスピードで頼む。
テクモ ゲーム作れよ 3か4 見たく
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:50
- 594
>595
そうなのか・・・。ヤンジャンの方はまだ読んでないから知らんかった。
しかしまだ“ちゃん”って・・・。山岡が未だに“栗田さん”と呼んでるようなもんか?
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:54
- 面白いんだけど、なんでジャンプの時
後ろのほうだったんだ?
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:57
- いつから俺のなかではこの漫画がギャグ漫画になったのだろう。
必殺シュートに熱中したときもあったなあ。バカな小学生だったよ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 02:04
- >>599
そうそう、ただ山なりのシュートなのに入ったらドライブシュートとか言って
あの頃の自分が無邪気でかわいいね
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 14:58
- 頼むからリバウールをクソキャラにしないでくれよ、陽一。
- 602 :ガイシュツだけど:2001/02/19(月) 15:40
- 日向ってあの世界で中田みたいなもんだろ?
墓立てるのぐらいラクショーで稼いでるダロ普通。
つーかもっといい家たてろよコジロー…
- 603 :名無しさん(新規):2001/02/20(火) 01:04
- >>597
w)んな感じ
一緒に暮らしてても
早苗「翼くん!」
翼「あ、早苗ちゃん、オッハー」(←マジで言った)
という会話が成り立っている...。見習いたいもんだね♪
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 01:07
- オッハー…マジか!?(w
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 01:50
- >604
第一話...。
単行本を待て!
- 606 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 01:53
- リバウールは、かませ犬。
もっと凄い奴が出るよ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 02:00
- 「オッハー」で陽一ここにありってのを見せ付けられたね。彼のセンスは衰えてはいなかった。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 02:14
- リバウールは陽一が考えたキャラにしては
シュナイダー以来の傑作だと思うんだが
しかし何故にワールドユース編の新キャラには
これっぽっちも愛着がわかへんのやろ…
いいと思ったのは肖くらいだ。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 02:29
- つーか誰も利場ウールには関心無いとオモタ...。
あれを本気で翼のライバルと見てる人がいたとは。
陽一先生はギャグ漫画に早く宗旨変えして欲しいよ。
- 610 :代打名無し:2001/02/20(火) 02:41
- >609
もうすでにギャグ漫画となってます。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 02:59
- >>610
たとえ本人にそのつもりがなくてもね。
- 612 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 03:23
- >580
「ドリブル」って・・・・・
ありゃ痛すぎるだろ最近少し目を通してみたけど最期のほうの、
「そんなことありえないだろうけどもしフランスW杯に出れなかったらどうする?」って言う質問が、
なんかものすごく悲しかった。
この後のインタビューは涙なしにはみれなかったよ。
- 613 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 09:30
- み・・・見てえーーーーー
す・・すまん翼とは関係ないのはわかるがそのゾノのインタビュー
ちょこっと教えてくれませんか・・・・
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 11:59
- シュナイダーが偉大過ぎたね。
確かに普通のサッカーと比べるとアレレ?って所は一杯あるけど、ファイヤーショットは素直に格好良いと思った。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 12:29
- とにかくギャグ満載な漫画だ。つっこまずにいられない。
日向の建て売りは墓より安いのか?と思ってしまった。
ゾノといえば奴はオフィシャルページ、ZONO.NETなるものがある。
探していってみそ。まさに今の奴の状況通り寂しい限り。
栄枯盛衰とはよくいったものだ。「いじめかっこわるい」だっけ?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 15:11
- リバウールが翼と同じクラブだということがよろしくない。
しかもリバウドとラウールの合体キャラだろ。
ラウールファンの俺としてはかませ犬キャラにならないことを切に願う。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 15:21
- でもリバウールってマジで強そうだぜ。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 16:03
- 最近初めて連載始まったこと知って、今号立ち読みしました。
マジで腹痛くて涙出ました。凄すぎます。なんか、本連載のヨーロッパ編
(だっけ?結構終わり頃)毎週ブーブー文句たれて嫌悪してたのが
嘘のよーです。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 20:31
- シュナイダーの一番かっこいいシーンは世界ジュニア・ユース決勝の2点目
左でうってくるのか戸惑う若林に「ノン・ファイヤーー」の掛け声でカーブをかけたシュート
あれ最高
- 620 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 22:35
- >613
ごめん見直してみたらそのインタビューがのってたのは「ドリブル」じゃないや、
何にのってたんだっけ数日前大量にサッカー本読んだからなー、
それとも僕の妄想だったのかなでも妄想にしては妙にはっきりしてるし、
ナンバーかなんかのインタビューだったかなちょっと調べてみるか。
- 621 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 23:19
- シュナイダー>サンターナ>ピエール=ディアス=クライフォート>>レヴィン>>>・・・>>>ナトゥレーザ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 23:52
- アップで描かれているだけで、
「圧倒的存在感!!」
っていうので笑えた。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:17
- >>619
あ〜いいね、ノン・ファイアー
それに点が入ったあとの「よしっ」てのがまたいいんだわ〜
そういやゲームの5じゃノン・ファイアーが打てるんだよな〜
友達と対戦したときにノン・ファイアーで点取ったら「よしっ」って言ってたな、俺…
今考えるとちょっと恥ずかしいな…
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:34
- >>615
>日向の建て売りは墓より安いのか?と思ってしまった。
オイオイ、ただ家の方を優先しただけだろ...。
普通そうするんじゃ無いの? 突っ込みどこが違う!
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:49
- ジュニアユースの決勝戦で、若林がカルツのループシュートを帽子ではたきおとすシーンがあったけど、あれって「非紳士的行為」と見なされるんじゃないの?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:56
- >325
手が届かないから帽子で止めるのは駄目なのか?
スカイラブのほうが...。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 03:05
- 若島津の三角跳びも、実際には「非紳士的行為」だって聞いたことがある。そうなると、ガルバンのゴールポストへのラリアートも当然・・・。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 03:18
- 翼がマリーシア狙った時点で、既に非紳士的行為なんてどうでも良かった陽一先生。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 03:26
- >>625
そもそも選手は帽子かぶっていいんですかね?
俺だったらコックがかぶってるような長い帽子を(以下略
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 03:34
- >>629
カルツなんて楊枝くわえてますが...。
- 631 :やけくそでジョジョ:2001/02/21(水) 05:35
- アラブのチームはたしかターバンかぶっているやつがいるし。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 11:28
- >>625
止められたカルツ自身も
「そんなのアリかよ!」
つってた。
- 633 :U-名無しさん:2001/02/21(水) 21:10
- >>629
漫画ばっかじゃなくて実際のサカーも見れ
- 634 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 03:13
- あぐえ
- 635 :629:2001/02/22(木) 06:33
- >>633
スマン…俺、元野球少年で野球派なんだ。
実はキャプテン翼も昔のしか読んでない…。
で、帽子はかぶってもいいと解釈していいのかな?
帽子ではたき落とすのはどうなんだろう?
って実際やったことある奴いないか(藁
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 18:41
- 翼死んだのか???
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 20:39
- 翼君は悪阻で倒れましたさ。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 20:47
- 確かはちまきもほんとはいけないと当時聞いたけど・・・>小学生編の頃ね。
だから帽子なんてもっといかんと思うが。
- 639 :633:2001/02/22(木) 21:23
- >>635
帽子はOKだよ。
つか被らないと逆光の時にハイボールとか上げられたらボールが見えんよ。実際。
暇があったらJリーグとか見てみ。時々被ってるから。
もちろん帽子ではたき落とすのはダメだ。(w
- 640 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 23:25
- スカイラブがOKの世界でその程度で反則になるとは思えん
- 641 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 23:44
- リバウール強いじゃあねえか
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:54
- ファンハールが日本のマンガ読むことがシュミだとぉ?
陽一センセ、ねらいはじめたのか?
- 643 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/02/23(金) 00:23
- >>642
しかもご丁寧に小学生編のキャプつばだよ。今後、ワールドユース編のコミック
を爆笑しながら読んでるファンハールの姿が登場することに期待。
- 644 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/02/23(金) 00:26
- >>640
てゆうか相手のフリーキックの時、ゴールの上に登って守るとか
してなかったか?確かワールドユース編だと思ったけど。相手は
タイあたりかな?
- 645 :名無しさん:2001/02/23(金) 00:30
- サッカーは格闘技だっていってたの誰だっけ?
2回ぐらいあったような気がする。
- 646 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 00:36
- リバウール、名前だけで既に個人的にはヒット。
- 647 :U-名無しさん:2001/02/23(金) 00:53
- イングランドじゃ発禁モノだな<格闘技発言
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:14
- 翼とリバウールって中田とトッティみたいなもんじゃん。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:31
- 消防の頃真剣に好きなマンガだっただけに、このスレを見てるだけで泣けてくるよ。
もう全然べつもんと思って読んでみたい気もするが。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:34
- 小次郎と彼女(?)の赤嶺との仲、まだ続いているのかな?
ファンの反応は、同人女への当てつけとみた
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 02:05
- >しかもリバウドとラウールの合体キャラだろ
あ、そうだったのか。
てっきりハンサムリバウドだとおもった。
ってことは、レアルはどうでものいいのか?
かませ犬チームか?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/23(金) 02:13
- >>650
多分・・続いているんだろうな・・・・
でももしマスコミにばれたら・・既出だけど某野球選手と
柔道選手みたいに大騒ぎか。
- 653 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/23(金) 02:39
- ワールドユース編からおれの中ではすでに
葵が主人公なので翼どうでも良し。
実際ヤンジャン見てねえけどここ見てるだけで分かるから怖えな。
ブンナークとか出てねえのかな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 03:44
- サッカー漫画では大人気ですなあ、ファンハール監督。
現実は・・・・・。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 04:17
- はよおわれ。
- 656 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/23(金) 05:50
- 高橋洋一は極度の運動音痴で、それの反動であんなトッピョーシもねえ話しか描けないんじゃねえの?
一面哀れだが、得てしてそういう奴は笑いの対象になるから好きだ。
おれはサッカーが好きだけど、翼は完璧ギャグだもんなぁ。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 06:21
- 姉御はどう考えてもさげまんだと思う。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 10:53
- 陽一批判すごいね・・・・・・。
- 659 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 11:00
- >658
なに言ってんだ
批判の合間に隠れるみんなの愛情が
よみとれないかい??
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 11:32
- >>658
寝ぼけてんのか?
陽一への愛情があふれてるじゃないか。
批判なんてしてないよ。
- 661 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 13:57
- キャプ翼以外のサカー漫画はクソ!
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:21
- >>662
何回言えば分かるんだ。
翼はサッカー漫画ではなくギャグ漫画だ。
- 663 :662:2001/02/24(土) 15:22
- 間違えた。>>661ね。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:24
- まあ、いろんな意味でやっぱりこの漫画面白いよ。早く次が読みたいって
思わせる数少ない漫画の一つ。
>653
全く同意。俺も葵の方が好きだった。太陽王子よ再び!!
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:26
- リバウール=顔はラウール、プレイはリバウド
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:52
- 15年前のキーパーは帽子を被っていた。
勿論アディダス、、、。
たまに懐かしのビデオみたいなのをみると、翼ファッション
全開でウツになる。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:02
- ふう、わかっちゃいない奴らが多くて困るぜ。
キャプテン翼がサッカー漫画でなくてギャグ漫画だと?
言っとくが、キャプテン翼こそが最高のサッカー漫画だ。
以前サンデーで連載されてる『ファンタジスタ』って漫画のスレで見た一意見だが、
「ファンタジスタはサッカー経験者なら尚更におもしろい」
「ファンタジスタはサッカー経験者じゃないとわからない所もある」
という意見があった。これじゃダメなのよ。話にならぬ。
例えば『あしたのジョー』、『巨人の星』、『プロゴルファー猿』……、
これらの漫画は読者がボクシング、野球、ゴルフを経験してないと
読めなかっただろうか?わからなかっただろうか?燃えなかっただろうか?
そして、おもしろくなかっただろうか?いや、おもしろかった。
経験していれば、更におもしろくなっただろうか?いや、元からおもしろかったはずだ。
そういう『力』がこれらの漫画にはあった。
そしてその『力』はキャプテン翼にもある。
続く。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:03
- この漫画でサッカーに興味を持ち、サッカーを始めた者は多いはずだ。
え?リアルじゃないからギャグ?
それじゃ、スポーツ漫画なら『スラムダンク』も『野球狂の詩』も
『はじめの一歩』も『明日天気になぁれ』も全部ギャグ漫画ですか。
え?ジャンプ力が凄すぎるから?足が長すぎるから?スカイラブで飛ぶから?
描いてる作者自身がサッカーのルールをよく知らないからギャグ漫画?
そのくらいのことには目をつむれ。
あのね、こういう漫画で俺が思う最も重要なことって、
もちろん作品自体の面白さもそうだけど、
『読んでいて実際に自分がやりたくなるか。興味がでてくるか』
だと思うのよ。
『Jドリーム』、『シュート』、『ファンタジスタ』……、
悪いけど俺はこれらの漫画読んでもなんとも思わないのよ。
「へえ、サッカーってスポーツを頑張ってるんだね、このキャラクターたち」
で終わり。きっとこれらはサッカー経験者じゃないと読めぬ漫画だ。
いま思えば面白がってた奴らは全員サッカーやってた。
続く。次で終わるよ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:04
- だが、キャプテン翼を読むとサッカーボールを蹴りに行きたくなる。
ゴールポストにボールを当てて、跳ねかえってきたボールを
オーバーヘッドでゴールを決めたくなる。
キャプテン翼、いつか子供が出来たら読ませてごらんなさいな。
きっとサッカーボールねだられるから。
そして、高橋陽一がキャプテン翼にどういうメッセージを込めていたかが
『キャプテン翼 37巻』の後書きでわかる。
俺はこれを読んだ時、正直たまらんかった。ここには書かないぜ。
古本屋にでも行って後書き読んでみてください。
キャプテン翼を批判する人達、これを読んだうえで
まだ陽一先生の全てを許すことが出来ないなら、アンタたぶん天国行けません。
長々ごめんなチャイナ。
ちなみに私、17歳です。はい。
あ、そろそろ空手道場行かなきゃ。今日昇段試験なんだよ。
キエェェェーーーーーー!!
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:07
- >>669
??最後の4行は煽りへの牽制か?
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:14
- >>667-669
アンタはエラい。
だが、俺達はもう大人なのだ。
悲しいが少年の頃にオーバーヘッドキックやスカイラブに
心底燃えた心はもうない。
そうなったらギャグ漫画として楽しむしかないのさ。
高橋陽一氏への哀愁と、大人になった悲しみを胸にしてな。
それが俺の「キャプ翼」への愛情表現だ。くそう。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:21
- んじゃ聞くが今のキャプテン翼にその力があるか?
それになぜ少年誌ではなく青年誌でやるのだ?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 18:53
- 俺は23歳だが、たしかに消防のころはボール蹴るときの掛け声は
「でいやぁぁー!」だったし、ツインシュートの練習も猿みたいにしたもんだ。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 18:59
- 放課後の校庭で「ネオタイガーショットー!!」
とかやってたんだよ、
でももうそんな年でも無くなったんだよ、いつのまにかな
>>627
かってキャプテン翼読んでた世代がヤンジャン読者の年代だからだろ
そんだけだよ、今のガキは遊戯王しか見ないからな
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 19:34
- 最近キャプつばを見返してみたら大爆笑!
特に日向が雷獣シュートを空中で打つために次藤の背中を
蹴り裂いた場面はサイコー
- 676 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 03:01
- >>674
FWの陣がホイッスルに負けたからだろ...。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 03:43
- 野球のルールもハイテルネ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 03:50
- >>668
>それじゃ、スポーツ漫画なら『スラムダンク』も『野球狂の詩』も
>『はじめの一歩』も『明日天気になぁれ』も全部ギャグ漫画ですか。
限度ってもんがあるだろ。極論しか言えない厨房は氏ね。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/25(日) 03:59
- >>678
所詮リアル工房なんだから、生暖かい目で見てあげようぜ。
彼の最期の4行ってハズイネ! そんなに反論が怖いのかな?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 04:06
- >>668
>え?リアルじゃないからギャグ?
“笑えるから”ギャグ漫画なんだよ。常識だろ?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 04:08
- >>679
あの書きこみした者だけど、反論が怖くてあんな発言できないでしょ?
最後の四行は茶目っ気の表れだと思ってくりゃれ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 04:15
- >>681
はっきり言って蛇足。
逃げにしか見えん。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 04:20
- んん、そうかしら。
こういう感じに最後に「クソしに行かんと」とか「ミリオネアみんと」
とか現実のことちょろっと書くのがおかしいのかね。
そういうふうに言われるのは初めてだ。
もしかして空手なのが気にさわったの?
もしそうならそれってちょっとおかしいんじゃない?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 04:29
- >>683
アホか...。
何も書くな。スレに関係無いことは。
俺はこれ以上続ける気はないぞ。>お前と
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 06:21
- 少なくとも今の自分にとっては偉大なギャグ漫画だ。
- 686 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 06:29
- 日向君が金持ちになってたり「コジコジ」と呼ばれたりするの
おまえは笑えないのか?
- 687 :へっはあ:2001/02/25(日) 10:32
- 今回も「トルネードシュート」とか「レヴィンシュート」とか
「トルネードアロースカイウイングシュート」とか
笑える技を期待しています。
前作は火野くんのトルネードシュートをサリナスがなんなくキャッチ
したとこが感動でした。
火野くんに合わせて「そ、そんな!」とか言って爆笑してました。
- 688 :愛すべきギャグ漫画:2001/02/25(日) 10:40
- ジャンプはそういうのの宝庫って気がする
北斗の拳 作者本人も意識してる。ぶへらっ
キャプテン翼 天然。文句無し。
山下たろー君 超天然。こいつは野球のルールさえ知らない。
キャプ翼のおかげでサッカーを始めた。俺にとってもボールは友達だ。
- 689 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 14:51
- 漫画なんだから、実際のルールや技術をふんだんに盛り込んだ
衒学趣味的なものより、トンデモでもキャプ翼並みの勢いは欲しいね。
- 690 :>>689:2001/02/25(日) 16:56
- つーか、実際のスポーツを舞台にするからいけないんだろう。
- 691 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/26(月) 05:01
- >>690
じゃあどうしろというのだ、『ブザービーター』みたいのでもやるのか
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 16:03
- イデオンみたいな世界観で。
- 693 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/26(月) 18:24
- いっそのことファンタジーに。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:02
- 北斗の拳の世界観で
絵は原哲夫がいい
- 695 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/26(月) 21:33
- それは北斗の拳だ。
- 696 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/27(火) 03:13
- バカヤロウ! 高橋陽一絵だから良いんじゃねえか!
よーく見ると岬の眼とか日向の目とか描き分けてるぞ!
とにかくおれは「大陽王子」葵新吾擁護派なので、葵の活躍を期待。
直角トルネードドリブルとかクライフターンクラスのテクだぞ。
翼・岬並にテクニックがあって北沢並に走れる(笑)キャラなんで、
監督的には使い道満載だぞ。しかも得点力もあるしな。
個人的には彼はセカンドトップに起用して欲しい。今の日本代表のモリシみたいな。
日向の後ろでフリーロールで走り回る葵……燃えるだろ?
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:17
- でも葵がレギュラーだと抜けるのは誰だ?
じとうか早田か?
でもしばらくは翼のチームの話が進むだろうから全日本は当分先だな。
- 698 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/27(火) 03:18
- さらにいうと日本代表、トップ日向セカンドトップ葵、
トップ下岬、左早田、左滝、ドイスボランチに松山と翼(浦辺も良し)、
ストッパ次藤、石崎、リベロに三杉、キーパは若島津が一番現実的だろうなぁ。
どうでも良いけど試合によって石崎右サイドバックのときと左サイドバックのときがあるが、統一してくれ。どっちなんだ!?
どう考えても石崎はサイド向きじゃないと思うし。
真面目に考察しちまった。アホらし……。
- 699 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/27(火) 03:20
- 抜けるのは新田だろ。
どうでも良い試合でしか点取ってねえじゃん。
重要な試合じゃ「フォワードの仕事はシュートだけじゃないんだぜ」とかいって
スルーしてるところしか見たことないぞ。
それで決めてるのは葵新吾なんだから、葵はスペースに走り込むセンスは抜群と見た。
- 700 :最高の漫画スレだなぁここは!:2001/02/27(火) 03:28
- とかいってねえで、ヤンジャン見ねえとなぁ……。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 14:55
- 11反町or佐野
10翼
9 日向
8 岬
7 葵
6 松山
5 三杉
4 石崎
3 次藤
2 早田
G 若林or若島津
新田はカンピオーネに移籍します。
陽一ならやってくれると信じる(無理)。
- 702 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 17:54
- 火野リョーマが日本に帰ってくればよい
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 03:51
- ヤンジャン13号を購入しました。表紙の見出しが凄い!!
「もちろんJリーガーも読んでるのだ!」なんか笑える。
本編は翼とリバウールの1on1の謎が解き明かされます。
そして翼の必殺技??「人のプレイは一度見たら即使う」が炸裂!!笑えます。
そして某有名外国人選手も2002に初登場!!
14号は連載10回記念?巻頭カラーであの男が吠えます!!
ところでオリンピック編の翼って24歳でしたよね。
葵が23歳だったから。現在連載中の翼はタケシの年齢から20歳と推定されます。
すると若林のバイエルン・ミュンヘン入りは4年後・・・岬のリハビリ期間も
4年・・・??そういえば新田や佐野は23歳だったのにオリンピックに
いけれなかったみたいで私的には残念でした。
- 704 :へっはあ:2001/02/28(水) 06:00
- 私もカンピオーネの新田が見たい!
「確かめたいんですよ…。俺と翼さんとどちらが上か…」
寝ぼけてんじゃねえ!
アルシオン君と「シャドゥストライク」をやらせて下さい。
頼みます!よーいち先生!
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 08:28
- やっぱゲームキャラ出しまくるしか……。
ストラットくんvs日向の対決とか見たいなぁ。雷獣シュート体メガロゾンシュート。
あと、ブンナーク(しつこい)。
- 706 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:40
- ミハエル、カペロマン、コインブラ、ゲルティス、ストラット、バンビーノ、ファンベルグ、フーリア、ピピン・・・最低限、こいつらだけでも出して欲しい。
逆にナトゥレーザ、サリナスはいらん!!
- 707 :やっぱ:2001/02/28(水) 12:05
- 皆キャプテン翼大好きなんだね。俺もだけど。
日向の「そうだ。とめられなければ反則をしてでもとめろ!!」
を真に受けて実際にやって大顰蹙を買ったのがいまでも忘れられない。
あ、あとスライディング特攻部隊もやったなー。
- 708 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 13:58
- >>701
11番が弱いな・・・
いっその事、翼をFWにして三杉をMFに上げて松山をDFにsageて
サイドバックに石崎を入れるとか
- 709 :これは?:2001/02/28(水) 14:53
- 日向 三杉
岬 翼 葵
松山 赤井
石崎 次藤 早田
若林
- 710 :そういや:2001/02/28(水) 15:45
- 赤井いたね〜。ワシ太陽王子派なのにすっかり忘れてたよ
- 711 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 16:26
- 弓倉出して
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:47
- 新田の代わりは赤井か弓倉を試合によって使い分ければいいとおもう。
- 713 :ななし:2001/02/28(水) 20:33
- ちゅーか、日本人の年上キャラの出番は?
- 714 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 23:41
- >>703
だから、オリンピック編はゲームの話で実際そうなるとは限らないんだって・・・
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:50
- ガッ がしっ ぐぃ〜〜〜ん ブァッ 素晴らしいね、陽一さん。
- 716 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 11:35
- リバウール=リバウド+ラウール+レオナルドなの?
>今週のYJより。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 12:00
- レアルのDFは誰?
- 718 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 12:25
- リバウール、やるじゃん。
- 719 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 19:11
- 抜いた抜かれた抜けなかった
- 720 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 19:21
- リバウールの必殺技はヒジ打ちということが判明
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:21
- レアルじゃないの?わざわざフリガナでアールって書いてある。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:33
- リバウールは、ヒジ打ちで相手を弱らせてからたたくという汚い男
だったのですね。それともこれも俗に言うマリーシアってやつですか?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 20:22
- ジェンティーレ出てきたね・・・やっとコイツの実力がわかるのか?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 21:27
- となるとキーパーは誰やろ?
ヘルナンデスか?俺はヘルナンデスにまた活躍してほしいぞな。
わかしまづじゃねえよなあ。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 22:17
- 記憶が曖昧だけど、シュナイダーの初登場は確か、劇場版のアニメだった気がする。
小学生編の。
七色シュートとかいって、ボールが七つに見えるシュートをはなっていたような…
- 726 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 00:02
- 日向
翼
三杉 岬 葵
松山 赤井(浦辺)
石崎 次籐 早田
若林
多分、日本代表の監督が外人になると見た。 でも通訳はいるが意味無し。
フラット3かな?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 10:52
- >リバウール=顔はラウール、プレイはリバウド
ラウールは、もっとなさけない顔つきである
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 10:54
- 日本代表のもりしまは葵のパクリ
- 729 :代打名無し:2001/03/02(金) 11:58
- 葵はボランチでいいじゃん。ダビッツもボランチだぞ
- 730 :最高の漫画のスレッドだ(改名):2001/03/02(金) 14:44
- 陽一はどっかで葵のことを「北沢を意識した」と書いてあったよな。
でも、プレィスタイルはどっちかーってーと決定力のあるモリシ。
もしくは奥に似てるかな。
ダーヴィッツは守備力と長距離シュートがあるからあのポジション出来るけど、
葵に守備力と長距離砲はないぜ。したがってポジションは前だな。
3−4−1−1の2列目でフリーロールが理想的だと思うぞ。
- 731 :最高の漫画のスレッドだ(改名):2001/03/02(金) 14:45
- スマン3−5−1−1だった。
- 732 :名無しさん:2001/03/02(金) 16:27
- 次週は翼が世界を制したキックでリバウールのアバラを折ってリベンジします
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 17:16
- 出っ歯ちび双子は、出番なし?
- 734 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 17:43
- ミッシェル山田だして
- 735 :バルサオタ:2001/03/02(金) 17:52
- 日向
三杉
松山 翼 葵
岬 赤井
石崎 次籐 早田
これはどう?
もろバルサオタ
- 736 :735の訂正:2001/03/02(金) 18:00
- 日向
翼
松山 三杉 葵
岬 赤井
石崎 次籐 早田
若島津
- 737 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/02(金) 18:54
- 猛虎雷獣日向コジコジage
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 20:01
- 元リアルジャパン7の弓倉は?奴も結構いけると思うんだけど。
でもプレイスタイルが翼と被るか・・・
- 739 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 02:56
- ベストセラー「猛虎」より
○月×日:よみうりランド近くの宿舎の食堂は使用者の人数の割に
狭くていやだ。今日も北海道のやつにぶつかられた。チームメイト
の手前、そいつを突き飛ばしてやったが、逆に胸倉を捕まれて、す
ごい形相で突っかかってきた。ちょっとびびって漏らした。鬱だ。
○月△日:この前食堂でトラブったやつらと試合。だが、マジで
体調悪い。熱ある。意識が朦朧として、もはや負けかと思った相手
のPKの時、若島津が来てくれて何とか勝利。だが、その時は体調が
悪くてそれどころじゃなかったが、後から聞いた話によると、若島津
のやつは試合途中から既に到着してたとのこと。人が死にそうになり
ながら点を取ってるのに、のんきに観戦してやがったのかこの野郎。
殴ってやろうかと思ったが、相手は空手をやってるのでヤバイと思って
今回は許してやることにした。そしたら南葛に負けた。鬱だ。
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 740 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 03:13
- コジローネットとかあったら嫌だな。
www.kojiro.net
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 03:29
- 葵のプレースタイルは
陽一にしてはかなりいいかんじだ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 03:41
- スカパーでチャンネル持っていたりして。
コジコジチャンネル・・
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 04:35
- 今連載されてるのって見ていないのだけどマジな話、ガッツだけで石崎が
代表レギュラーというのは非常に苦しい気がする。
それでも強引にスタメンで使うのか?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 09:27
- 反町君をがんばってるyo!
- 745 :744:2001/03/03(土) 09:28
- もだった。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 10:20
- kojiro.net行ってみたら存在したよ。underconstructionだった。
コジコジ準備中らしい‥‥
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 15:21
- 思い切って日向と葵のツートップという手もあるな
新田よりシュート力あるし、走れるし、テクあるし
- 748 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 15:39
- UnderConstruction
Dear Web Surfers:
This server is still UnderConstruction.
Please Access Later!!
Dear Customer: Your Server is Ready.
Please Upload Your Data via FTP and Enjoy it!!
ITI HOSTING SERVICE
Connected T3 Lines to Japan via MAE-WEST
ITOCHU Technology@` Inc. Do NOT have any liability of data and file@` contents.
- 749 :740:2001/03/03(土) 16:30
- 本当にあるとは・・・
- 750 :名無しさん:2001/03/03(土) 22:31
- サッカー板のキャプ翼スレがえらい面白いことになってる・・・
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:44
- >>739
こんな面白い内容なんだ?
買おうかな、この本。
いくら?
- 752 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 00:22
- △月×日:働けど働けど我が暮らし楽にならず。弟がケンカをしたらしく、
相手の親が文句を言ってきた。どうやら先に手を出したのは相手らしい。
いつも「男ならやられたらやりかえせ、日向のように」と教えてきた甲斐が
あったというものだ。ところが、やりかえす方法が悪かった。弟が相手の家
の高級外車に十円傷をつけまくったらしい。半年分の新聞配達のバイト代が
飛んだ。鬱だ。
□月○日:働けど働けど我が暮らし楽にならず。バイトから帰ってきたらえ
らく母ちゃんがご機嫌だった。話を聞くと「小次郎、母ちゃん、皆のためを
思って、思い切って幸せを呼ぶ壺を買ったんだよ。何でも、今なら36回払い
でOKだって言うし。父ちゃんの残してくれたお金、前金で消えたけど、きっ
と父ちゃんも喜んでくれるよ」。目の前が真っ暗になった。鬱だ。
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:35
- ↑続編希望
- 754 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:13
- ×月□日:中学三年の都大会決勝、急に胸を抑えて苦しんだ三杉に気を取ら
れてボールを奪われたことに吉良監督が「昔のお前なら三杉の心臓を蹴破っ
てでも云々」といちゃもんをつけてきた。「あんたと違って前科持ちにはな
りたくねーんだよ」と言いたかったが怖いのでやめた。すっかり引いている
東邦のチームメイトの手前、何とか穏便に済ませようとしたが、タケシも若
島津も他人のフリをしやがって助けようとしない。仕方なく単身沖縄に行く
ことになった。だが到着早々ハブに噛まれた。鬱だ。
×月○日:吉良監督が言うには通常の3倍の重さのボールを海に向かって蹴る
ことによって足腰が鍛えられ新必殺技が生まれるという。おおよそ疑わしか
ったが、渋々海に向かう。とりあえず泳いで適当に時間でも潰そうかと思った
がホテルから吉良監督が監視してるようだ。仕方なく特訓に集中することに。
海に入る。いきなりエラブウミヘビに噛まれた。鬱だ。
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 755 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:26
- >>754
激しくワラタ
- 756 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:30
- ×月△日:どうにか沖縄の荒海にも負けないシュートが撃てる
ようになった。我ながらこんな無茶苦茶な特訓で良く身体が持
ったなと思う。吉良監督が現れ東京行きのチケットを手渡して
くれた。エコノミークラスだがこの際そんなことはどうでもい
い。それより、俺の名当てのホテルの領収書はどういうことだ
と言いたかったが取り合ってくれそうに無かった。帰りにまた
ハブに噛まれた。鬱だ。
×月■日:人が苦労して新シュートを身に付けてきたのに三上
監督は俺を使ってくれない。今日もベンチで観戦だ。憂さ晴ら
しに反町のシュートに合わせてグラウンドの外の壁に向かって
シュートを放ち、力の違いを監督に見せつける。いい気味だ。
久しぶりに鬱じゃない。
×月▽日:宿舎で寝ていたら球場側から昨日の俺のシュートで
へこんだ壁の修理代の請求が来た。シラを切りとおそうとしたが、
いつものストーカー記者どもの記事が決定的証拠となって言い
逃れできない。あいつらいつか殺す。とりあえず東邦学園に請求
書を回してくれと言ったが「その東邦学園から、日向本人から
払ってもらえって言われたんですよ」と言われた。泣きそうにな
りながら、空手道場の後継ぎに金を借りにいく。「トイチ」。
目が笑ってない。来月は昼食は食べられそうに無い。鬱だ。
- 757 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:31
- 書き忘れたが756も
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 758 :740:2001/03/04(日) 01:47
- 北詰監督だよね。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 03:08
- 爆笑した。どうでもいいが、内容がぜんぜん「猛虎」じゃないぞ。
- 760 :名無:2001/03/04(日) 03:11
- 「猛虎の道も一歩から」って感じだね。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 03:14
- 民明書房(笑)
- 762 :ななしさん:2001/03/04(日) 04:19
- サカ板の方とは激しく内容の違う本だな、おい。
でも両方とも北詰→三上なんだな。
どちらの猛虎もおもろいね。ワラタ。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:46
- >743
昔、ファンロードか何かに
「サッカーの才能があるように見えないのに、各世代の代表チームに常にいる石崎は凄い」
というのがあったが、やっぱり日本代表にも入るのかな?
あいつより上手いDFが日本に3人いないのか...日本代表の未来は暗い。
- 764 :U-名無しさん:2001/03/04(日) 07:24
- 技術より闘志が勝るモノが勝つ
つーのがサカーの本質だから、石崎は素晴らしい選手なのです。
- 765 :名無し:2001/03/04(日) 15:04
- >763
浦辺は石崎よかうまいと思う
- 766 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/04(日) 23:35
- >>765
石崎は監督に自分の家の風呂屋を盗撮したビデオをワイロにしてるから
スタメンなんだよ<少年漫画板の豆腐屋浦辺の話より。
- 767 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/04(日) 23:38
- ▲月■日:働けど働けど我が暮らし楽にならず。せっかく東邦に入って生活費
の面倒は見てもらうことになったと安心したが、どうも額が少ない。贅沢を言
うつもりは無いが、この明細のスカウト費よいう項目等、気になることがある。
俺をスカウトしてくれたねーちゃんに話を聞くことにした。
「日向君、私達スカウトの人間は、スカウトして成功した人の給料の一部から
給料をもらっているの。その分が少し引かれてるのよ、気にしないで」。とは
いえ、具体的にどれくらい引かれてるのか気になる。相手はやれやれといった
表情で10万円を取り出し、俺に説明してくれた。「あんたの取り分1万円、私
の取り分3万円、あんたの取り分1万円、私の取り分3万円、あんたの取り分1万
円」「…オイ」「何?」「何?じゃないだろ、今時こんな使い古されたコント
で騙されるバカはいねーぞ」…しばしの沈黙…すると彼女が突然「オレ、修哲
時代は点取り屋って呼ばれてたんだ…」とつぶやいた。すると立ち上がり「よ
し!滝!センタリングだ!このままとりかごいくぞ!」と叫んだかと思うとそ
のまま去っていってしまった。追おうかと思ったが怖かったのでやめた。大人
って汚い。鬱だ。
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 768 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/04(日) 23:39
- ×月×日:ついに全国大会を制した。南葛と同時優勝だが。思い起こせばこの
2年、決して強豪ではなかった東邦を2年連続全国2位まで率いたのに、俺への
評価は厳しいものがあった。だが、万年引き立て役という汚名も今日で返上だ。
早速、俺の勇士をスポーツ新聞で確認することに。するとコンビニで大きく、
「南葛V3」と見出しの書かれた新聞を見つけた。中学生の大会なのにここまで
大きく取り上げられるとは…ちょっとうれしい。
だが、肝心の東邦については書いてあるのが見えない。まあ、きっと反対側の
トップに東邦初Vと書いてあるんだろう。とりあえずその新聞を買う。しかし、
裏面は虎は虎でも阪神10連敗の記事。よくよく見てみると、先ほどの南葛V3に
は続きがあり、新聞の折り目の都合上見えなくなっていた。全文は「南葛V3!
with東邦」だった。東邦は東○ポの「ネッシー感動の出産か!?」の「か!?」の
部分かよ!ムカつきながらどこの新聞か調べたら、例のストーカー記者二人組
みのとこの新聞だった。あいつらマジ殺す。鬱だ。
民明書房館、日向小次小次郎「猛虎」より抜粋。
- 769 :名無しさん:2001/03/05(月) 15:46
- 来生と女性キャラの見分けが服装以外でつきません
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 17:26
- 石崎にも必殺シュートがあったはず(名前失念)、ゲームの話しだが
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 17:57
- >>770
ヤマザルバスター
- 772 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 18:01
- そろそろ試合してくれよ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:16
- 狂牛病でダチョウ喰ってるシュナイダーの妹・マリー萌え〜
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:17
- >>771
もう1個なかった?
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:29
- >>774
ダイビング顔面シュ−ト
- 776 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 00:09
- >>774
スクランブル顔面とか色々あるよ
- 777 :874278:2001/03/06(火) 01:50
- 翼:さなえで初体験
若林:意外にも童貞かも
岬:童貞であって欲しい
日向:間違いなく童貞
松山:彼女いるしね。
三杉:この人も彼女いるし。モテモテだし。
石崎:童貞
次藤:謎だ・・
早田:風俗通い詰め。バリバリ素人童貞。
- 778 :異議あり!!:2001/03/06(火) 02:01
- 翼:そりゃな…結婚してるし
若林:マリーとやってるとみた
岬:あづみがいるし別れてるとしてもフランス女とやってると思ふ
日向:沖縄女とやってるって
松山:異議無し
三杉:小学生時代からやってそう
石崎:彼女出来たから猿のようにやってるんじゃねぇか?(笑
次藤:ホモっぽいよね
早田:異議無し
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:14
- 次藤への激!!
単なるデブは全日本にはいらねぇんだよ!!
by賀茂
- 780 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 03:40
- >単なるデブは全日本にはいらねぇんだよ!!
こりゃ言い過ぎだと思ったよ、連載当時。
双子のカタパルトになって頑張ってたのに…。
- 781 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/06(火) 21:20
- >>780
勢いで言ってみたけど具体的に言うこと思いつかなかったんだろ。日向には
ポストプレイ云々言ってたけど。で、次藤って結局何か身につけて帰ってき
たんだっけ?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:28
- とりあえずマラソンして体絞ってきた
早田へ:ただカーブをかけただけのシュートが今更世界に通用すると思ってんのか?
↑この時、あ〜あ言っちゃったよ…。
って思ったのは俺だけではないはず。
- 783 :最高の漫画のスレッドだ(改名):2001/03/06(火) 21:57
- あん時は「あ〜あ陽一、自分の首閉めるようなことを…」と思ったなぁ。
でも、帰ってきた時結局「おれにはこれしかない」とかいってたね。
開き直りよって!
- 784 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/07(水) 00:12
- >ただカーブをかけただけのシュートが今更世界に通用すると思ってんのか?
カーブをかけること自体に問題は無いと思う。シュートを打つタイミング等
が問題になるわけで。だって、この理論だと隼シュートなんて、ただ隼って
名前付けただけのまっすぐシュートで話にならないってことじゃん。タイガー
とかファイアーは凄く早いとか威力があるとか言われそうだけど、新田のシュ
ートじゃ…。
つーか、早田なんかがシュート撃つことなんてほとんど無いんだから、ディ
フェンス面のことを指摘しろよ、とか思ったり。
- 785 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/07(水) 00:14
- >>783
早田と一緒に開き直って「ワシの彼女はデブ専タイ!」とか言って
特に何もせず次藤が帰ってきたらよかった。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:29
- 左右のバランスはそんなに大事なのか?
- 787 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 00:43
- 次藤が痩せるのを諦めて角界入りしてたら陽一を神と崇めてた。
- 788 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/07(水) 00:47
- 賀茂監督、反町とかに
「同じ顔は何人も全日本にいらねぇんだよ!!」
とか言ったらアンケート葉書で応援してた。
- 789 :ホワイトアルバムさん:2001/03/07(水) 00:52
- >>787
それじゃドカベンだ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:08
- >777 778
三杉は、あの心臓の状態では腹上死の危険が・・・。
- 791 :ガモウ:2001/03/07(水) 02:31
- 「新田、てめえみたいなヘタレなFWは
- 792 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 02:31
- http://www.fctokyo.co.jp/2000/headline/item.phtml?file=549
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:41
- 日向や早田はともかく、「チビ、デブ、ヤマザル」と言われた面々の心境やいかに。
- 794 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 03:08
- つーか、新田は両足云々より、根本的に代表から外すべきだった。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 03:12
- http://fukuoka.cool.ne.jp/otess/eu_data.htm
↑に今のチームが書いてあるよ
- 796 :相互リンク:2001/03/07(水) 03:49
- 少年漫画板http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975444542&ls=100
家庭用ゲーム板http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=983804619&ls=100
サカ板http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=981588659&ls=100
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:54
- >>795のサイトに行って初めて知った!
カメルーンのレイモンド・チャンドラーって誰やね〜〜ん!!
強くなければ男じゃない・・・・白星無しだよ、めっちゃへこんで
そうだなレイモンド・チャンドラー・・・・・
- 798 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 20:41
- >>793
チビは誰が言われたんだっけ?身体的にどうしようもないことを指摘されても
どうしようもない気がするが。ヤマザルなんかも単なる見た目だよな。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 21:40
- チビはヘタレ新田。
しかし、柳沢と新田って似ているね。ここ一番で点を取れないところ、スルーがやたらと印象に残るところ、それに関連しての「点を取るばかりがFWの仕事じゃない」という考え方。チビFW。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:51
- おっと葵くんボールを置き去り!
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:26
- 昔から「ボールはともだち」だったけど・・・けど・・・
あのトシになってまじ顔で「ボールくん・・・」とかなんとか
心の中の独白でなくフキダシで語りかけてるツバサには
ちょっとうすら寒くなった
くん、はないだろ、くん、は。
- 802 :名無し:2001/03/08(木) 10:53
- 最近ヤンジャンでキャプ翼が一番楽しみなんです。
ボクは間違ってるでしょうか
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 10:54
- いや、正しいよ。
だって他におもしれえのタフくらいだもん。
- 804 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 13:59
- 日向いきなりピンチ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 14:42
- こんなジョカトーレを採ってしまうなんて!
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 14:42
- >>801
もはやボールはトモダチではありません。
翼と一心同体です。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:06
- 早く終って欲しい
この漫画家にサッカーを語る資格はない
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:32
- >>807
早く死んでほしい
お前に生きる資格はない
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:35
- 左右のバランス悪いとそんなに困るのか?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:41
- 今回は序盤は一人一人のキャラにカメラ当ててく感じ?かな?
ゲームのキャプテン翼3みたいでええな。
松山が好きなのでどっかのチームで活躍してるのが見たいぜ。
- 811 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 16:12
- 必殺シュートの出し合いが見たい
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:13
- コンサドーレ松山はメガネをかけているところしか本物と似ていないような岡田監督に誉められているシーンがちょっと映るだけだと思う。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:29
- 日向は玉の左右バランスが悪いと見た
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:35
- >808
早く死んでほしい
お前に生きる資格はない
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:40
- つまんねー
- 816 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 16:45
- うぜえ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 17:14
- マジでアンチは別のスレでも立ててそこでアホみたいに好き勝手に批判しててくれ。
うっとうしくたまらん。
- 818 :代打名無し:2001/03/08(木) 17:31
- 今後の日向
意地でも利き足(右だよな)一本でのし上がる。
新必殺シュートは左足。
さぁどっちだと思う?
左右のバランスいい奴の方が難しいよな。
ユーべだってダービッツとかインザーギ(兄)とか
偏ってる奴いっぱいいるじゃん。
デル・ピエロとジダン位だろ、そこそこ両足使えるのは。
- 819 :日向:2001/03/08(木) 18:35
- 左右のバランス悪いだとコラーー!!
- 820 :代打名無し:2001/03/08(木) 21:32
- >>818
ちぶん陽一がいいたいのは利き足がどうではなく
フィジカルバランスの事ではないかと
- 821 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 22:08
- 左右のバランスが悪くても今までやってきたんだから根性でなんとかなるだろ
- 822 :ばーか:2001/03/08(木) 22:58
- シュート>>>>>>ホイッスル>リベロの武田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>キャプテン翼
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:09
- これってギャグ漫画なんだってば
そうカリカリするな
- 824 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 23:22
- 中学校の時に一緒だった1と大学時代に帰省した時に
会ったんだよ。奴の中学の時のあだ名は「ひらがな」
理由は英語の教科書に、ひらがなでふりがなを振っていたから。中3まで。
一緒にパチンコした後に俺の実家で高校野球を観てたんだ。
緊迫した投手戦だったんだけど、1点負けてるチームに
ノーアウト二塁のチャンスが来た。
その時1が「ここはタタールだな・・」ってつぶやいてるんだよ。
俺は意味わかんなくて「ん?」と聞き返したんだけど、その間に
バッターが内野フライ打ち上げてその後もヒットが出ずチャンス終了。
そしたら1が「だからあそこでタタールしとけば・・あの監督ヴァカ?」って
唸ってるんで流石に不思議に思って「タタールってなんだよ?」って
尋ねたんだ。
そしたら1は「ブフッ!お前ほんと野球シラネーナー。タタールってのは・・」
気の優しい1は教えてくれたよ。
その後判明した事を簡単に云うと、
テレビでプロ野球観てた時に、ノーアウト二塁の場面で解説者が
「ここでバントのケースは多々有る・・・」とか発言したのを
「ノーアウト二塁でのバント=タタールっていうのか・・」と
1は理解しちゃったらしい。
俺はあえてその時訂正しなかったんだけど、1は俺に野球を教えるのが
楽しみになっちゃって毎年帰省するたび「一緒に野球観ようぜ!!」
って電話くるんだよ。みんな、どう思う??
- 825 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 23:23
- 先日、このスレッドを立てた1さんのお相手をしたS嬢の峰子と申します。
今、1さんは病室におります。私の隣でベットに横たわり、私が持参したお弁当の米粒を数えています。
こうなった経緯をお話しすると同時に、皆さんにお願いするため書き込みます。
1さんは先日、常連である○○さんの部下と言うことで私の店に訪れました。一回目にご来店なされたときは、
普通にプレーを終えて、お礼も言って頂き、大変満足なされたご様子でお帰りになられました。私個人も「良い
お客様だったな〜」と心底こう思っておりました。そして、その翌日もご来店頂きましたが、そのプレー中、
「なんかこの人普通じゃないな」と思いました。その理由は皆さんの前で喋るにはあまりにも適さない事なので
省きさせていただきます。そして、次の日も、またその次の日も1さんはご来店になり、毎日通うようになって
ちょうど1ヶ月ぐらい経過したとき事件は起こりました。その時は私自身、なんかムシャクシャしておりいつもより
1さんを激しく、主に精神的ダメージを与えるため言葉で罵っていたところ、1さんが急に「あ〜、きもちイイっー!」
といって昇天してしまったんです!私もびっくりして焦っていたので急いで救急車を呼びました。そして、1さんの事も
心配なので一緒に救急車に乗り病院に向かいました。そして訳も分からないまま精神病棟に入院ということになりました。
そして今日、お見舞いに来たところ、あろうことか病室にノートまで持ち込んでこのスレッドを立てたようです。病室に
入った瞬間、ノートの前で一人悦にはっいてる1さんを見たのです。そしてたまらなくなり、1さんに「この米粒数えて
なさい!!!」と命令してその間に私が書き込んでる次第です。
皆さん!1さんは心の病なのです。そうなった責任の一端は私にあることは重々承知してますが、もうこれ以上1さんを
罵ったりしないでください・・いまの1さんにはそれが快感に感じられるのでしょうが、1さんのためにはけっして
なりません!!1さんは皆さんの罵倒が快感に感じられる病気なのです!!!病人を虐めるのは間違いでしょう??
皆さんの人間らしい行動、慈悲の心に期待しつつ書き込みを終わります。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:24
- 1の自宅に仕事で訪れた事のあるバキュームカーの運転手です。
つい最近,1の自宅のトイレを汲み取りに行ったのですが
その生活環境たるや凄まじいものでした。祖父は寝たきり。祖母は痴呆症。
家の主人は飲んだくれ。妻はアルコール依存症。家の奥では赤子が泣いており
しかも家の周囲には借金取りが常時見張っているという始末。
バキュームカーの運転手をしている私が言うのもなんですが
未だにトイレは汲み取り式なのですから近所からも迷惑がられており,
私が作業をしている間も小学生数人が「くっせぇぇぇ!町から出てけよ,ウジ虫一家!」などと
悪態をつきながら笑って去っていきました。
料金を受け取るときに,1は「すいません,今お金これしかないんです」と
汲み取り料金の半額にも満たないお金を差し出したのです。
手は震えており,目には涙がたまっていました。
それを見て料金をこれ以上徴収することなど出来ましょうか?
否です。断じて否です。
皆さん,これ以上1をくるしめるのは止めにしてください。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:24
- 1の悪魔払いを担当したエクソシストです。
1がこのようなスレを立ててしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。
1は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな1でしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。
その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、掲示板荒らしに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。
私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「マンセー、マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。
その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:25
- ある日の事。
廊下付近で人が騒いでいる。
にゃにごとですか?
出ていってみると、どうもある部屋が騒動の発信原のようだ。
人に聞いてみる。「どうしたの?」
返答。「見てはいけません」
そう言われると見たくなるじゃないか。
視線よけのためにドアの窓に貼られた*のポスターをよけて
部屋の中を見てみる。
1が下半身脱衣してディスプレイ前に座っていた。
鬱。
教訓。人がいないと思っていてもいたりするんだな。油断大敵。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:26
- 1は雪の降りしきる山形県の山奥で生を受けた。
過疎化の進む田舎での彼の誕生は村にとって願っても無い事であり、
村人は彼の誕生を村の救世主の誕生として、記念の祭りを開いた。
満二歳にして歩くことを覚え、翌年には片言ながらも言葉を喋るようになった。
彼は村人の愛情を一身に背負い、幼年期を過ごした。
六歳になり、彼も教育を受けなければならない歳になった。
だが、彼の村には学校など存在しなかった。
村人達はなんとか彼に教育を与えようと考え、
互いに金を出し合って村から十里離れた小学校に馬で通わせることにした。
学校から帰り九九を暗唱する彼を村人達は神童と崇めた。
村人には摩訶不思議に見える足し算・引き算をこなす彼を見て、
末は博士か宰相か、と、村人達は思った。
彼もまたその幼い身に自分への期待を感じ、そして自分の能力の絶対性を疑わなかった。
思えば、これが悲劇のはじまりであった。
9年間の教育を受けた後、彼は村のたくわえを託されて上京した。
まず彼をはじめに襲ったのは、都会の目新しさ。
やる事為すことが全て目新しい事で、彼は村では絶対に味わえなかった生活に酔いしれた。
そして次に彼を襲ったもの。
それは真綿で首を絞める様に残酷な、大いなる挫折であった。
彼は数学には自信があった。
九九の暗唱なら誰にも負けない自信があった。
分数の計算では誰にも負けない自信があった。
だが、彼は大学の入試試験用紙の前で凍り付いた。
微分・積分、ベクトル、関数・・・・・・。
・・・
彼は井の中の蛙だった。
可哀相な事に、その事に気付くのが遅すぎた。
彼は村にも戻れず、貧相なアパート暮らしをはじめた。
友人もおらず、やる事と言ったら村の蓄えで買ったパーソナル・コンピュータで一日中インターネット。
・・・
・・・
そして今、彼はこのようなスレッドを立ててしまったが、それは彼が悪いわけではないのだ。
全ての元凶は彼を襲った盲目的空間と境遇なのである。
だからどうか、彼を責めるのだけは止めて欲しい。
彼も、哀れな被害者なのだから、、、。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:27
- 1は自分の目を疑った。
「こ、こんなにレスがついてるなんて・・・!」
ほっぺをつねってみる。
「痛い!夢じゃないんだ!」
自分の立てたスレッドについたレスを何度も繰り返し読む1。
そのほとんどはコピペと煽りであったが、そんなのはどうでもいい。
なぜならこれまでに彼が立てたスレッドは全てレスがつくことなく埋もれていってたからだ。
自作自演以外でのレスに感動した1の瞳からとめどなく涙があふれ出ていた。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:27
- 古本屋のエロビデオコーナーに入ってみたら 1がいた。
「ガッ、ガッ」と気持ちの悪くなるような咳払いしながら並んでいるエロビデオを手に取った。
パッケージの裏を見て「ヒョヘーーー!!」と奇声を発した。
そのビデオを戻し、隣のビデオを手に取り、パッケージ裏を見て「オゴーーーー!!」
と奇声を発する。それの繰り返し。
性欲が消えたのでワタシはその場を立ち去った。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:28
- 1の妹です。
ここに兄の書き込みがあると聞いてきました。
兄は、しばらく前に外出許可を取って病院を出たまま
行方がわからなくなってしまって、捜していたんです。
ここの皆様には、迷惑をかけてごめんなさい。
ふだんはとてもおとなしい兄なのですが、ときどき手の
つけられないほど暴れることがあって、、、
一度、父が兄を家から追い出したときは、ドアの外で
うおんうおんと泣き、ドアをこう、かりかり?とか。
あ、すみません。これ、家庭内のことでしたね、これ。
ごめんなさい、思い出したら、ちょっと涙が、、、
えと、で、でも。
こんな1でも、私にとっては兄なんです。
み、皆様、優しく見守ってあげてください。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:28
- 「うっ…ぐっ…!」
1は名無しの肉棒を尻に挿入され、顔をゆがめていた。
「随分ケツの穴がでかくなったのぉ、クソもぶっといやろ?へへへ…」
名無しは下品な笑みを浮かべると、黄色い汚れのついた舌で1の尻を舐めた。
2ちゃんに来て、どんな事があっただろう…。
いじめ、しごき…いや、そんな生易しいものではない。もっと陰湿で残忍で冷酷な行為がここでは日常的に行われている。
今まで見た事のない、他の者の介入を一切許さない世界。
(…こんな筈ではないのに…なんでこんな目に…オレはスレを立てただけだぞ。)
心の叫びも空しく、1はヒッキ−達や厨房の玩具となっている。
有名になったことが仇となり、他の新入りより強烈な経験をした。
普通に日常生活を送れば、決して味わうことのない経験…。
身も心も、全ては塵となった。もはや彼は生き人形である。
歪んだ性意識を植え付けられ、死ぬまでこの苦しみから逃れることは出来ない。
自殺など怖くて出来ない、自らを傷つける行為が愚かである事は多くの人を傷つけた彼自身が良く知っている。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:28
- >>822
この痴れ者が!!
ファンタジスタ>>>>>キャプつば=リベ武>>>>>>>>
>>>シュート>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>ホイッスル
だろうがゴゥルァ!!
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:29
- 僕は昨晩悪い夢を見ました・・・・。
1が僕の目の前で氏んでいる姿を目撃した夢でした。
しかし、今日それが正夢だとわかり、今・・・、ショックを受けています。
1は、こんなスレを立ててしまったことに苦しみ、悩みそして開き直り・・・。
その挙句、「変態行為100選」というマニア本を自己出版するんだと
言ってその費用を集めようと朝早くに起きては駅のゴミ箱からジャンプなどの
漫画雑誌を拾っては路上で販売する、そして出版費用を集めようと
していました。
しかし、先日ガラの悪いお兄さん達に囲まれてコツコツと貯めたお金を全部持っていかれました。それを警察に訴えると、なんでも中古品の販売はライセンスが必要とかで、逆に何かの取調べを受けていました。
1は「フリーマーケット!自由の市!」と間違った解釈を警官にアピールするも無駄でした。
やがて開放されると1は、もう同じ方法でお金を稼ぐことを諦めて、それから人生にも諦めて、「氏ぬ時くらい豪勢に!」と鼻を閉めてから自らコーラを無理矢理口に流し込みコーラで溺死したようです。
彼にとっては本望だったかもしれませんが、1000円くらいなら貸せたのに、とこんな愚かな1に対してでも、そう思うと残念でなりません。
- 836 :834:2001/03/08(木) 23:34
- 荒らしてるの俺じゃないよ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:36
- >834
そうだった!!!忘れてたよ
- 838 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 23:50
- 1の体内に金属片を埋め込んだ宇宙人です。
つい先日地球を訪れた際に,地球人のサンプルとして1をさらって体に細工をしました。
地球人のデータを取るためです。でも駄目でした。
1は地球人としては規格外の肥満体。ついでに無職。おまけに交友関係もなく
一日中パソコンのキーボードをカタカタカタカタ・・・
もういやです。おかげで僕は母星の上司から「もっと実験体を選べよてめぇ」と
怒鳴られてしまいました。地球観測隊員に選ばれてから初めてのペナルティです。
ヒューマンミューティレーションも楽じゃありません。
来年からはキャトルミューティレーション担当に格下げです。
これから僕はエリア51に出張します。1の処遇に関しては皆さんに一任しますので
どうぞ煮るなり焼くなり好きにしちゃってください。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:01
- 荒らしているのは少年漫画板の厨房の様だな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:07
- 日向がこのまま挫折していって移籍とかになると面白いのだが
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:10
- 左の必殺シュートマスターするというベタなオチは勘弁してくれ
今シリーズは強さを表現するのに一時期ほどは
必殺技に頼っていない所が良いと思う
- 842 :相互リンク:2001/03/09(金) 00:10
- 少年漫画板http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=975444542&ls=100
家庭用ゲーム板http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=983804619&ls=100
サカ板http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=981588659&ls=100
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:12
- >>840
猛虎の新しいネタか(笑)
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:14
- リバウール以外に凄いのがいないのによくスペインを制覇出来たな
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:14
- ゲームでは日向は挫折してた
むしろ廃人
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:18
- ゼダン登場きぼーん
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:23
- このシリーズやたら左右のバランスに拘っているが
陽一は何に影響されたんだ?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:25
- >>847
編集の入れ知恵
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:27
- 8 CONTA
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:16
- 左右のバランスが悪いってのはいつも真正面を向いてないことかと思った。
あ、それだと全キャラそうか。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:19
- つーか、左右のバランスがそんなに重要なら契約結ぶ前でも、
研修生として来ていた時にでもいくらでも調べられたと思う
んだが、例によって陽一は何も考えてませんか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:02
- >>851
陽一とゆでは我々と異なる次元に存在しています
- 853 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 02:03
- いまさらバランスが悪いとか言われてもなあ・・・
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:46
- 高橋ワールドではメディカルチェックは正式契約の後にあるのだろうか?
ファンニステローイは昨年マンチェスターUへ最終のメディカルチェックを受け、
契約が一時保留された状態でPSVに戻った。ところが直後に大怪我、
マンチェスターUとの移籍交渉は流れて結局ユーロ2000のメンバーからも外され、
つい最近試合復帰したばかり。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 08:43
- >>854
メディカル・チェックがあるだけマシ
- 856 :1052:2001/03/09(金) 10:42
- どうでも良いけど陽一ワールドのバイエルンはフォワード抱えすぎだと思う。
- 857 :ななこちゃん:2001/03/09(金) 10:54
- 左右のバランスを整えるために、単身日本帰国。
そして、ふたたび吉良サッカースクールに・・・・
行くわけないか。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:00
- 吉良サッカースクールにタケシがいたよ!
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:20
- 打ち切りきぼーん
- 860 :代打名無し:2001/03/09(金) 15:23
- >>856
シュナイダー、肖の二人しかないよ
- 861 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 15:35
- レヴィンもだろ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:53
- >>861
レヴィンはMF
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 18:26
- シュナイダーって小6でシュートスピードが150キロ越えてたんだよな。
それで若島津がふっとばされたという・・・
Jリーガー全員負けてます・・・
フレイムフラッシュは500キロ越えてそう・・・
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:08
- ↑
5では誰も吹っ飛びません。
そのかわり掠りもしないほどスピードが速い。
ネットは全く突き破らないけど・
つーか、シュートスピード
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:14
- 5ではサイクロンで吹っ飛ばすとおもしろい
ボールが地面にめり込むんだぜ(藁
大爆笑だよ
- 866 :1052:2001/03/09(金) 21:17
- >861
そか、フィールドの破壊神はミッドフィルダ扱いか。てっきりフォワードだと思ってた。
つと、フロントラインは肖−シュナイダーで、その下にレヴィンか。イヤだなぁ。
現実のサッカーでは、ロベカルの190キロが最速といわれているけど、
陽一ワールドでは200,300台がゴロゴロいるんだろーなぁ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 23:07
- 絶頂期のミハイロビッチが約200キロで最速だったらしい。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 23:37
- 肖はFWって感じがしないのはなぜだろう。
- 869 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 00:48
- 大丈夫、肖がいても、ハンブルガーSVにはカルツしかいないのでカウンターシュートは怖くない。
まず一人無力化。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:04
- 多分肖はファイヤーショットかレヴィンシュートを打ち返すだろう。
「反動蹴速迅砲は敵のシュートを打ち返すとは限らない!」とか言って。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:21
- >>870
レヴィンシュート→反動蹴速迅砲→翼or日向が蹴り返す→ファイアーショット
の4段重ねが出そうだ。ワールドユース編で雷獣→反動蹴速迅砲→翼の3段階が
出てるから。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:25
- ↑でもそういう連続の蹴り返しって小学校の時とかやったよな。
- 873 :869:2001/03/10(土) 01:33
- >>870
陽一先生ならマジでやりそうだ...。
うかつだったぜ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 05:11
- 早田急激にパワーアップしないかな?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 05:46
- >870
シュートのカウンターシュートですな。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:45
- つーかそんなものはスカイラブタイフーン
パンサーストリーム
ブースターシュートが有るぞ。
http://www13.freeweb.ne.jp/computer/holylink/secret/wingshot.html
- 877 :1052:2001/03/10(土) 10:15
- >>871
そんで、4人そろって脚ビリビリしてるのか(笑
- 878 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 10:44
- 3人目ぐらいから骨折だな
- 879 :名無しさ@1周年:2001/03/10(土) 11:51
- この作者ってセイント精家の人?
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 12:07
- 気持ちはわからんでもないが全然違う
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 13:01
- 日向 葵 俊足新田君がTSUBASA君からスルーパス受けて
新田 翼 岬 アーリークロス、空いたスペースは三杉、松山で守る。
三杉 松山 右からはテクニック系の攻め。石崎はムードメーカー。
石崎 次籐 早田 次籐は体を張って当たり負けしない。早田からは速い
若林 サイドチェンジを期待。
スター選手がみんな入った素人好みの布陣です。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 13:32
- >881
DFが弱いな
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 16:09
- 弱いね
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 17:33
- ムードメーカーは使い捨て
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:03
- 三杉君のイベントはどうでしたか?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 03:57
- おもしろいキャプ翼の感想サイトってなんかない?
俺的にはめんプラが最高なのだが。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 03:59
- 三杉イベントはビジョンにFC東京のユニフォームを来た三杉が
写って、東京ダービー楽しみです、とかいったとかなんとか。
アニメではなく、紙芝居状態だったそうで。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 13:54
- ・・・それ、三杉君を偲ぶ会みたいだ。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 15:27
- ところでレビィンシュートってあの破壊力がなきゃ単なるシュートだと思うんだけど・・・・
まーそんなの言えば隼シュートもそうなんだが。
- 890 :いやいや:2001/03/13(火) 00:25
- レヴィンシュートの最初にやる回転したボールをシュナイダ―がファイヤー
→反動蹴速迅砲
で竜巻反動蹴速火炎砲か
レヴィンシュートとファイヤーショットのツインシュートを反動蹴速迅砲
で双頭反動蹴速迅砲
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:16
- 展開としてはこんな感じか?
肖「反動蹴速迅砲には大きな欠点があった。このシュートが敵の
シュートを打ち返すという性質上、敵が強力なシュートを打って
こなければ打てないという点だ。しかし、反動蹴速迅砲はいつも
敵のシュートを打ち返すとは限らない! いくぞ、これが俺達の新必殺技!」
シュナイダー「ネオファイヤ〜!」
肖「反動蹴速火炎砲だァ!」
若林「とめる!」
- 892 :無名武将@お腹せっぷく:2001/03/13(火) 01:22
- 岸田ってなんでシャーク?
- 893 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 01:30
- >>892
髪型
- 894 : :2001/03/13(火) 02:56
- totoネタは、作中に出てくるでしょうか?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:08
- 糞漫画だな〜〜〜〜
うふふふふふふ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:55
- >>895
その糞っぷりを楽しむのだ。
これほど笑える漫画もそうそうないぞ。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:42
- 毎週楽しみだよ。別の意味で。サッカーはよー分からんけどね。
- 898 :>890@` 891:2001/03/14(水) 02:59
- そのうちツインシュートをツインシュートで打ち返しそう。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:12
- サッカーが分からんでも楽しめる。
サッカーを知ってても楽しめる。
ある意味最強のサッカー漫画。
- 900 :名無しさん:2001/03/14(水) 03:46
- そういえば左しか使えない名波もセリエAで通用しなかったな。
- 901 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 07:16
- >>899
最強より最狂の方がしっくりくるな。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 08:54
- 確かに(笑
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 23:12
- 猛虎吼ゆ!!age
- 904 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 01:50
- そろそろ新スレだね
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 19:10
- あげ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 19:23
- フラットスリー対戦で別の翼くんに負けそう。
- 907 :名無し獣:2001/03/15(木) 20:03
- 今週のリバウールとの対決は、見事にイエローモノだね
好い加減、空中衝突は止めろよ
- 908 :猛虎雷獣名無しさん:2001/03/15(木) 23:59
- 900超えたので新スレ立てました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984668219
- 909 :908:2001/03/16(金) 00:00
- 下げ忘れたスマソ。
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★