■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
見ると鬱になるアニメ・・・
- 1 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 00:37
- EVA完結編:究極の滅びの美学だ。鬱すぎて寝れなくなった。
serial experiments lain:これも鬱すぎだ。終わり方といい究極の電波系だ。
ブギーポップ:救いがなさ過ぎて、途中で見るの止めた。
今、そこにいる僕:人間の汚さ全開。面白かったけどかなり鬱だ。
特にLainに出てきた以下の言葉が頭にこびり付いて離れん。狂ってるのかな?俺?
「いいかい。lain。一つだけ忠告しておこう。ワイヤードはあくまでも情報を伝達してコミュニケーションをする為の空間。リアルワールドと混同してはいけない。忠告が分かるね?」
哀しげに笑うlain
「違うよ。父さん。現実と虚構の区別って、そんなにはっきりしてないみたいだよ」
虚ろな眼差しで、デイスプレイに向かうレインの眼が怖すぎた。今、そこに向かってる貴方のための言葉。
- 2 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 00:39
- アニヲタは最初から鬱なんだよ
だから、鬱アニメを求めるんだよ
- 3 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 00:52
- マーメノイド。時間帯もあいまって鬱になることうけあいでした。
主人公死ぬし。
- 4 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 00:54
- 中部日本放送(CBC)の昔のエンディングアニメ
- 5 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 00:59
- 楽しいアニメほどあとで鬱になるもんだ。
従って全部。
- 6 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 01:00
- パルナスのCMアニメ
…ひょっとして関西しかわからない?!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:01
- いまそこにいる僕。
第3話を見終わった後、本気でテレビを叩き壊したい衝動に駆られた。
こんな経験初めてだったかもしんない。幼少期に見ていたらトラウマ
になったことだろう。
- 8 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 01:04
- >>3
AT-Xで見てたが死んで無いだろ、あれ。
ま、どっちにしろ鬱なのは認めるが。
- 9 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 01:04
- まんが世界昔話のED。
- 10 :>1にゃ :2000/11/13(月) 04:38
- 「吸血姫美夕」と「ベルセルク」を追加age
「美夕」:全体的にかなり救われなく、最終話近くなるにつれ激しく鬱。最終回に鬱さ爆発と同時にグロい。
「ベルセルク」:鬱以外の描写が無い・戦争とグロイ描写に鬱鬱鬱 これも途中から見るの止めた・
これらは余り見ないほうがいいと思います。
- 11 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 04:40
- サザエさんの終わりの歌
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 04:44
- >>4
激しく同意!!部屋から家、家から名古屋の風景、名古屋の風景から
愛知、そこから地球、太陽系、そして銀河系にす〜っと引いていく
あの光景。それに被さる「宇津だ泗廼菟」気分倍増間違いナシの
BGM・・・
- 13 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 04:45
- 美夕はあの鬱ぶりが美学なのでは。
陽気で元気ハツラツな吸血鬼なんてヤダ
- 14 :ほとり:2000/11/13(月) 04:46
- >1@`10
自分もだいたい同じです。でも余り観ない方がいいというのはちょっと。
庵野某氏も「お金を払ってもらって鬱にするというのも一つのサービスだ」
という旨の事をおっしゃってました。
本当にどうしようもないことを絶望で紛らわせられるという意味では観る
価値もなくないと思います。これらの作品を観るときっとあなたの抱える
悩みも不安も大抵のものが無意味に感じられることでしょう。
- 15 :>1にゃ:2000/11/13(月) 05:21
- >14 貴方の仰る通りです。考えるに、見ることに意味が在るのかも。>10の最後の1文撤回します。
そしてZガンダムの後半とVガンダム全部を追加。vガンは戦争の中で人が、命が、魂が道具にされ次々に散っていく様とシナリオのグロさと激しさに鬱だ。
Z後半はニュータイプの業の重さ故に崩壊したカミーユと、地球と宇宙の意思と散った命の重さに壊れて行く人間の哀しさに激しく鬱になった。
今を強く生きる自陣の在る方は見てみてください。
- 16 :(●´ー`●):2000/11/13(月) 05:29
- いまそこにいる僕。
ってアニメ見たいんだけど、ビデオとかででないんですか?
- 17 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 05:32
- つか、ベルセルクに何を求めて見てたんだ、お前は?(藁)>>10
原作を読んでた連中は、あまりの軽さに頭きてたもんだぞ。
だからオタは甘ちゃんなんだってばよ。
- 18 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 06:07
- 甘ちゃんオタクの戯れ言スレッドです。 ほっといて。
- 19 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 07:44
- キャプテンのエンディング
- 20 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 07:58
- >16
ソフマップ行きゃDVDで売ってる。
- 21 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 23:09
- 火蛍の墓は?
- 22 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 23:26
- >>17
原作単行本の1、2巻とTV第1話でのダークな描写の差も関係あるんじゃあ。
アニメの1話見逃して2話あたりから見始めたビギナーは、後半たまらなかったろうなあ。
- 23 :CC名無したん:2000/11/13(月) 23:30
- ワイヤード=コムネット
藁)
- 24 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 23:31
- >>17
そんなあなたもここにいる時点でオタ。
- 25 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 23:38
- >>15
Vガンは後半或る女性のおかげでとても愉快になったが?
あ、でも最後のシーンは哀しかったな。
- 26 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 23:39
- 北斗の拳・・・。
飛び散っていく肉片、あまりにも簡単に殺される村人。
小学生の時、鬱になったよ。
- 27 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:02
- サクラ大戦TV
ゲームを知ってるととても観れたもんじゃなかった・・・。
このあとにやってるゾイドと比較的脳天気なOVAシリーズと比べると
さらに・・・。
続編作るならOVAのスタッフできぼんぬ。
- 28 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:06
- >>26
それでも最後まで見たのかな?
それとも途中で見るのやめたのかな?
- 29 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:10
- やっぱりエヴァの劇場版だろうな。
「気持ちわるい...」「終劇..」
周りの人はみんな無言..
- 30 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:20
- 今やってるキカイダーもある意味鬱かな?
- 31 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 00:20
- こち亀以外にありません。
- 32 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:08
- モック♪モック♪樫の木モ〜ック♪。
陰惨すぎ。
- 33 :名無しでGO!:2000/11/14(火) 01:13
- 「それいけ宇宙戦艦山本洋子!」テレビ版
何であんなに重い内容なの?
- 34 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:14
- エヴァの劇場版大好き!でもひとには薦められません・・
おれデビルマン(漫画だけど)のラストずごいかんどうした
- 35 :作品にかかわらず:2000/11/14(火) 01:18
- 自分の演出した回
- 36 :魁!名無しさん:2000/11/14(火) 01:24
- 「不射の射」の弓の名人が道を極めてしまい、
弓という名も使い方も忘れてしまうというラストは
鬱を通り越しなんだか逆に清々しい気分になる。
- 37 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:31
- あ、小公女セーラがあった、ひたすら1年虐められ続ける
- 38 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:37
-
じゃソぬ
- 39 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:40
- http://members.tripod.co.uk/nonenone/index.html
鮎川のHPへゴー!!
- 40 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 01:58
- 今、そこにいる僕って結構なストーリーなんだね。
なんか月影蘭の最後にCM会ったんだけど天地みたいなガキが主人公だったから
見てなかったんだよなぁ
- 41 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 04:28
- 漫画のデビルマンか・・・・
見終わって鬱にはならなかったけど、なんか放心しちゃったっけ。
初めてみたのが小学生の3〜4年頃だったから、わかったような
全然わからなかったような・・・・
なんか凄いのはわかったけど。
- 42 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 04:55
- レイアースの第二部
光たんが自分を責め続ける姿にたまらなく鬱になる。
- 43 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 04:58
- >>32
旧作のみなしごハッチもそうだな。
10年前のリメイク版はトラウマにならなかったが・・・。
- 44 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 05:46
- 2ch。
あ、これはアニメを観た後に見ると鬱になるものか
- 45 :>1にゃ :2000/11/14(火) 11:23
- オネアミスの翼を追加Age
- 46 :花と名無しさん:2000/11/14(火) 11:27
- ツヨシしっかりしなさい。
- 47 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 11:52
- リヴァイアス
- 48 :↑:2000/11/14(火) 12:25
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | 黒田をわかっとらんな、カツオ!
\ / \_/ / \_________
\____/
- 49 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 22:58
- こどちゃ親父編
- 50 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:04
- ザンボット3
年端の行かぬ子供が見るには、あまりに切ないラスト3話…
- 51 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:52
- >>16
http://www.anime-int.com/tv/index.html
ここで見れる。AICは鬱。
- 52 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:59
- >>41
>漫画のデビルマンか・・・・
ハレンチ学園も読んで見るべし。
- 53 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 00:49
- ミンキーモモ..
1も2も..
- 54 :花と名無しさん:2000/11/15(水) 02:08
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=971752442&ls=50
>>4
>>6
>>12
パルナスCM・CBC放送終了アニメはテレビ板の「何故か怖かったテレビ番組」
スレッドでも話題に出てました。
現行スレッドではまだ話題に出てないけど、既出ネタの多いスレなので
その内また出てくるんじゃないかと思います。
「何故か怖かったテレビ番組(新)」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=960197147
「新・新怖かったテレビ番組」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=965925974&ls=50
ただし、初代スレッドは現在行方不明です。
パルナスについてはCM板にそこから派生した「何故か怖かったCM」スレ
ができたので、そこで出てくるんじゃないかと思います。
テレビ板では「何故か怖かった・・」から「放送開始・終了&試験放送」
スレッドも派生しました。
- 55 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:30
- サザエさんでしょ。
- 56 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:35
- 年齢がかさむにつれて宮崎アニメを見るのがつらくなってしまう。
特に「耳をすませば」
- 57 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 03:52
- 悦楽共犯者とゆうクレイアニメ映画・・・欝欝欝・・・パルナスCMとCBS放送終了アニメつて何?
関西限定放送なのでしょうか?
- 58 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:11
- タツノコアニメは俺を鬱にさせる。とくに「てんとうむしの歌」。
- 59 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:43
- >>45
ええっ! 何でえ!?
- 60 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:44
- うわーん
あんちゃん熱いよう
ギギギ
- 61 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:54
- こどちゃの後半。
徐々に子供らしさを失って説教臭くなっていくヒロインがトラウマ。
しばらくはそのヒロインの声優がDJのラジオ番組で、
その声優が暗い話題を出すたびにラジオの電源を切っていた。
大地監督はもう二度と「問題提起」をするアニメを作っちゃいけないよ。
あと「風が吹くとき」も。
- 62 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 20:56
- >61
あれはコミックを忠実にアニメ化しただけだから、
コミックの方がもっと暗いよ。
- 63 :こどちゃ:2000/11/15(水) 21:49
- 原作はマジでどうしようもない。
好きだけどね
- 64 :♪水銀コバルトカドミウム♪:2000/11/16(木) 02:10
- 魔法のマコちゃん(題あってる?)の公害の話で
海を汚染された漁師が工場長に奇形の魚を投げつけ
「食ってみろ!食えるか!食えるか!」
と絶叫するのがあって鬱になったなあ。再放送で見たんだけど。
こういうヒーロー、ヒロインの力ではどうしようもない問題ってのは見てて辛い。
よく今でも環境問題で自然を大切にとか言ってるアニメとか子供向け番組はあるけど、
実際に被害を受けているものたちの悲しみ、苦しみが伝わってくるものはほぼ皆無。
結局対岸の火事なんかねえ。
- 65 :>1なの:2000/11/16(木) 03:20
- 「後ろの正面だあれ」を追加age
- 66 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:24
- 押井守脚本による
うる星やつら
- 67 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:35
- きまぐれオレンジロードの映画の奴。タイトル忘れた。
ひかるがこっぴどく振られます。
古くてスマソ。
- 68 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:37
- >>66
それを言うなら「ラム・ザ・フォーエヴァー」の方がよっぽど鬱になるよ……
なまじっか作画がいいだけに、内容の「ないよう」が無茶苦茶目だつ
- 69 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:44
- >67
たぶん「あの日に帰りたい」だと思うけど、あれは酷かった。
超能力は使わない、脈略のないシーンは使う、
キャラが活かしきれていない。
原作と全くかけ離れた最低な作品だった。
- 70 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:51
- >69
いや、原作自体がサイテーなのを
望月智充が叩き直したってのが正しいのでは...。
俺は好きだぜ>あの日に帰りたい
- 71 :67:2000/11/16(木) 03:52
- >69
おお!知ってる人が!!
恭介や鮎川の冷たさっぷりに鬱になったよ。
ひかるFANじゃなかったけど、ひかるがかわいそうだった。
- 72 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:53
- >>64
昭和40年代(または’70年代)のアニメには、あるしゅのパワーがあったからね
- 73 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:54
- >71
冷たいっつうかさ、、
- 74 :まつもと泉:2000/11/16(木) 03:55
- あの日に帰りたい
- 75 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 03:58
- ↑ワラタ。
- 76 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 04:01
- 高田明美を知らないとか言い張るぐらいだからなぁ、
重度の酸素欠乏症にでも罹ったのか>まつもと泉
- 77 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 04:21
- もっとも、高田明美も汚い商売始めたんだよね。
絵の詐欺商法。オレンジロードの絵もそれに使いたがったんだろ?
- 78 :まつもとも高田も:2000/11/16(木) 04:23
- どっちも全盛期を過ぎてもう駄目
- 79 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 04:24
- >70
別にオレンジロードじゃなくてもよかったじゃん。
オレンジロードという名前だけ使って、
全く別の作品になってしまったと思っている。
- 80 :>77:2000/11/16(木) 04:25
- 高田明美は、きまオレ単独の画集を出版しようとしただけだろ
- 81 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 07:39
- http://www.anime-int.com/tv/index.html
う〜10月の見たい・・
今僕3話が丁度切れてる(TT
ブルージェンダーまであるじゃん
- 82 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 07:40
- ヤフーオークション 名前: 貞本義行 2000/11/16 01:54
あいかわらず、わしの贋物へたくそカラーイラストが
売買されてるらしい
噂によると15万とか・・・馬鹿だね〜だまされちゃって
この場を借りてはっきりいっておくが、一部盗品を除いて
市場に出回ってるわしのイラストは、一点もないです。
つーか15万出せるならなら、わしに直接発注できるぞ!!
- 83 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 07:52
- >つーか15万出せるならなら、わしに直接発注できるぞ!!
ははは。
でも最近、ナマケモノなんで、受けてくれそうにないなあ(笑)
- 84 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 08:02
- 貞本に直接たのむと150万円ぐらいぼられそうだな。
- 85 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 11:42
- とりあえずガオガイガー。
こないだカラオケに新曲(OVAかなんか?)入ってて、あんまり寒くて熱が出た。
- 86 :をひをひ:2000/11/16(木) 12:20
- >つーか15万出せるならなら、わしに直接発注できるぞ!!
絵柄とサイズが自由なら、世界中から注文来そう(藁
- 87 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 12:27
- >>69
どうかなぁ。わし原作のラストを読んで床に叩き付けたくなったから、
あの映画の方がまだ納得できたぞ。しんどい内容だったけどさ。
つーか、あの映画を突きつけられてから、
まつもと泉は途方に暮れて迷走状態に陥ったよーな気がするんだな...
- 88 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 13:24
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ウンウン 激 |
| 〃∧ ∧ 同 し |
| (。 。 ) 意 く |
| ○ | ヾ |
| 10 しし_)〜 ..|
| 点 ...|
|________________|
- 89 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:36
- 功核機動隊はどうよ?か
- 90 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 03:23
- イデオンとブルージェンダーを追加age。イデオンは最後が狂ってて鬱だ。ブルーは全体的に救いようが無くとても鬱。これも途中で観るの止めた。
- 91 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 03:24
- ワラくんろ〜
- 92 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 18:34
- でもほしいな〜直筆画
- 93 :iga:2000/11/22(水) 19:38
- どこかに書いたけど….
アニメ版ボーイズビー 第7話(MBSでは11/25放映分)
…みなくていいです.ほんとに鬱になります.
公式サイト(まだ健在) boysbe.lycos.co.jp ここでストーリー紹介を見れば充分.
…まあ@`ここに来てる人は見てないと思うけど….
- 94 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 20:14
- >>19
あ〜
わかるわかる。
キャプテンのEDはディープになるな〜。
- 95 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 20:15
- リアルワールドなんてちっともリアルじゃない・・
- 96 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 23:31
- age
- 97 :乳を捏ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 23:31
- わたしのアンネット・・・>問題が解決する最終回まで、見るのがシンドイ。
かといって、見ないではいられなかった。
- 98 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 23:40
- >93
見てきたよ、公式サイト…確かに鬱だよ。そりゃもう鬱だよ。もう詩嚢。
- 99 :iga:2000/11/23(木) 00:37
- >>98 さまへ
どう考えても尻切れとんぼなので.6話で終わりと考えてください.
のんびりまったりほのぼの恋愛物がお好きならToHeart@`
多少刺激があったほうがいいのなら下級生(話の多い方)をお勧め致します.
この2本が@`貴方の骨を拾ってくれるでしょう.
- 100 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/23(木) 01:34
- くりぃむレモンvol8
ヌケてしまったので、更に鬱
- 101 :>1なの:2000/11/23(木) 03:20
- キー ザ メタルハンターを追加age
- 102 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/26(日) 22:55
- ゾイド、新展開を思うと見てて鬱になる。
ageてみたり。
- 103 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/26(日) 23:01
- >102
そのパターンなら最近は電童…かな。
あれだけのクオリティなのにあの内容なのは鬱…
- 104 :iga:2000/11/27(月) 03:06
- >>98 さまへ >>93 の修正(一応)
MBSでの放映は12/2になってます(11/25は特番でした.).
- 105 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 03:59
- なんか他にないの?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:16
- 真・女神転生デビルチルドレン…
期待するだけ無駄だ…と知りつつも、つい期待してしまう
メガテンオタのサガに逆らえない自分が鬱。
未来たんが居なきゃ、とっくに視聴止めてるだろうよ…
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 17:43
- 鬱ですか…ったら外せないのが、思春期美少女合体ロボジーマイン!
先ず美少女じゃないって鋭いジャブが飛び、
限りなくさむーいオヤジ様(横文字喋れない系)でアッパー。
ちょっとマジやばめの謎の美青年(形式上)にヒロイン一目ボレ。
んーボディーに重いのが入ったね。
視聴者が画面の前で崩れかかっているところに容赦無い猛攻が!!
ヒロインさん訳も判らずロボ搭乗→病気になりそうな(視聴者が)コスチュームに変身→なんとなく怪獣さんご逝去。
…なかなかの強敵でした。バツゲーム等に使える戦闘力です。御買いになった方が心配でなりません。
結局私は身の安全のため(自衛権の行使)1巻しか見ませんでした。
こんな私はチキン野郎ですか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:04
- age
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:10
- 鬱なときって鬱なアニメを見たくなってしまわない?
- 110 :ほとり:2000/11/28(火) 04:27
- >109
うんうん。わかります。
でも加減しないと死んじゃいますよ。
- 111 :かえるのはら:2000/11/28(火) 18:22
- 今ボク。三回続けて通しで見たらほめちゃる
- 112 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 18:28
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってしまえ!!!!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 113 :109:2000/11/28(火) 18:38
- 鬱だったときは、エヴァ(特に16話以降)、ウテナなどを繰り返し見てました。
あとナデシコも表面的には明るく演出してあるけど本質的には鬱な話だったので
好きでした。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 19:33
- 外出だが、エヴァTV(映画見てないからな)、リヴァイアス、ブルージェンダー。
これらの寒い話に何話も付き合うよりゃあかほり系の方がまだマシだよ・・・。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:12
- 後ろの正面だあれを追加age しかし戦争モノはみんな鬱だな・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:28
- http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/entertainment/2000_11_29/content.html
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:57
- age
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:23
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ キャハハ!馬鹿がいっぱ〜い♪
\______ _______
|/
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ ノ \ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
/ /)__/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ヽ.(o`ー’) < 電波飛びまくりってカンジだネ☆
ヽ/_) ⊃ @`⊃ \_____________
/__U_U_ヽ
|_|_|
| |_ |_
|___)_)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:23
- 厨房が帰宅したのか、ヒッキーが起床したのか…
一斉に上がるから分かり易いよな(w
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:32
- >>107
バージンフリートもイタかったね。
可愛くないし、面白くないし、全6巻って言ってたのに3巻までしか出ないし。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:35
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ キャハハ!馬鹿がいっぱ〜い♪
\______ _______
|/
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ ノ \ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
/ /)__/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ヽ.(o`ー’) < 電波飛びまくりってカンジだネ☆
ヽ/_) ⊃ @`⊃ \_____________
/__U_U_ヽ
|_|_|
| |_ |_
|___)_)
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)