■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【^▽^】光栄『三国志Y』【^▽^】
- 1 :無名武将@お腹せっぷく:2001/06/24(日) 17:54
- ボク朕的には『Y』が最高傑作。
@ 合戦が同時進行・リアルタイム方式でスリリングだった
A 顔グラフィックスがよかった
B コンピューターが強かった
C 内政が継続的に指定できた
そのため、ターンごとの設定を必要とせず、
プレイヤーの負担が軽かった
それに比べて『Z』は糞。
ただ全武将でのプレイが可能になったというだけで、
内容は『Wのリメイク版』に過ぎなかった
いわば、『Wを全国武将プレイ可能にしただけ』の作品
顔グラも最悪…
Yを発展させたものを望む
前スレ http://salad.2ch.net/warhis/kako/979/979022912.html
- 116 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/29 08:50
- こんな貯金ゲームのどこがおもしろいんだ? プッ
- 117 : :01/10/29 08:52
- 後、異民族の存在が非常に良かった。
彼ら、殆ど無尽蔵と言える程徴兵できるし、
強いから、一度征服しちゃえば一気に展開が楽になるんだよね。
馬騰で北から中国本土を征服するのが気持ちよかった。
十万の鉄騎兵軍団で中原を一気に制圧。
- 118 : :01/10/29 08:54
- >>116
ええっ?金使うじゃん。異民族を雇用したりして。
でも、確かにもっと金の使い道がある方がいいなぁ。
3+6でいいとこ取りが俺の理想。
訓練度もあったほうがいいなぁ。
- 119 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/29 16:26
- 呂布殿の顔グラがよかった
- 120 :シヴサワ・コウ:01/10/29 19:24
- 野望/三国の顔グラ専門掲示板を立ち上げました
顔グラの加工は光栄から厳禁されているようですが、
2ちゃねらーとして我慢できません!
みんなで加工顔グラを手に入れよう!
↓
『顔グラ堂』
http://yassu.no-ip.com/haikyo/cgi-bin/log.cgi?room=019
- 121 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/29 23:06
- あげ
- 122 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/29 23:51
- 三国志7で、女武将はどれ位いるのでしょうか?
女武将だけで、軍を整えられますか?
自分以外は女武将だけのハァハァ状態でプレイ(クリア)
するのが夢です!
- 123 : :01/11/05 22:41
- age
- 124 :ととら:01/11/10 19:34
- 今、ゲームのもとのCDロムが手元にないんですが、三国志6のプログラム
データだけもっています。一応、インストール出来るんだけど、起動時に、
CDロムの挿入を要求して、ゲームを始められません。なんとかCDロム
無しでゲームできませんかねえ。
- 125 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/10 20:23
- 割れ?
- 126 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/10 22:43
- パソコン版の裏技ってないの?
誰か教えて下さい。
- 127 :ととら:01/11/11 11:05
- 「割れ」じゃないよ。マスターを持っている。でもそれは、日本にあるので…。
今、アメリカから書き込んでいるんです。
- 128 :織部箸にました ◆RqJLqvX. :01/11/17 23:01
- age
- 129 :名無しさん:01/11/18 04:48
- PC版のY欲しいけど、
ヤフオクにも出てないな・・・
PS版ばっかりだ
- 130 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/28 15:22
- PSみたいに
顔変えたり
ボーナスUP
できないんですか?
国士無双はみつけましたが
- 131 :名無しさんといっしょ:01/12/01 04:28
- 今やってる。攻略スレにしようぜ。
- 132 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/01 05:04
- 補給線の概念とかリアルタイム戦闘とかすごい面白かったんだけどな
なんで次作に継承されんかったんじゃろ
- 133 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/01 05:17
- 劉虞プレーが燃えるぜー
- 134 :無名武将@お腹せっぷく :01/12/01 12:11
- しんぶしょうをたくさんつくってたらおなかいっぱいになった
- 135 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/01 23:19
- >>130
武将エディタあるよ。
教えて欲しいならリンク貼りますが。
- 136 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 00:14
- 覇業と征服の雑魚武将たちが文句グチグチ垂れるのがむかつく
「ちかごろ殿の覇気が衰えたような気がする」とか
こっちにも内政とか外交とか都合あんだよ
ちったぁ黙ってくれ まとめて解雇するぞ
- 137 :Cain:01/12/02 00:39
- >>135
お願いします
- 138 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 02:23
- >>137
http://www.nightmare.to/s6e/
勝手に貼っていいんだよね?
- 139 : :01/12/02 07:18
- 補給線はちょっと違う感じがする。
中央で一元管理する補給の発想は近代以降のもので、
それ以前は現地調達が普通なのでは。
特に三国志における都市のように規模が大きい場合には
各都市にかなりの補給物資が蓄えられていると考えられるべきでは。
- 140 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 11:07
- >>139
それは思った。前線基地とかの雰囲気出ない…。
- 141 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 11:49
- >>136
漏れはその場合雑魚の場合は解雇して有能な奴は不満を下げる。
しかし皇帝になる為に献帝の人徳下げまくってたら王佐の武将氏にまくった。
- 142 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 14:59
- 発石車持ってると戦闘らくしょうなのって4だっけ?
- 143 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 16:01
- つーか、敵勢力の支配都市の情報が丸見えなのが激萎え
- 144 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 16:07
- >>143
操作性の観点から言えば見えない方が萎え。
- 145 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 16:08
- >>143
丸見えなのもおかしいが、全く見えないのも疑問。
積極的に情報を集めなくてもある程度は話くらい
聞こえて来るものだしな。
- 146 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 16:08
- 諜報度で敵の侵攻や情報がわかるってのは良かったと思う
- 147 :無名武将@お腹せっぷく :01/12/02 16:40
- 魏王府とか丞相府とか作らせてほしかった。後都市を5個ぐらい支配した時点で国号を名乗らせてほしい。
- 148 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/02 16:56
- 戦闘コマンドたりんすぎ 突撃すれば勝てしまうつうのは興ざめだべ
せめて陣形とか各部隊への細かい命令とかほしい
- 149 :Cain:01/12/03 22:23
- >>138 arigatou
- 150 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/04 09:25
- >148
それは持ってる武将が強すぎるんじゃ
魅力が無茶苦茶低い新君主で
知力がそこそこの文官ばかりの国を造ったら
かなり戦闘が楽しめる
単純そうに見えて実は奥が深い、擬似リアルタイムの戦闘だけは良かった
兵糧攻めをすれば簡単すぎるのでやらないが
7のほうが実はもっと簡単な兵糧攻めができてしまうので
その点でも6の戦闘がいい
でも戦闘以外
内政、物資の輸送、会見、面倒くさくて大国になるとどうしようもない。
- 151 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 01:44
- >>150
でも大将潰せばすぐ終わんじゃん?
守ろうともしないし・・・。
3つ先を考えるのは善かったけど、
消耗してくだけだし。
>>148
同感。たりん。軍師いてもいなくても同じだしよ。
- 152 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 01:46
- 向き変えるのに時間かかるとか敵の横をすれ違い
出来ないとか入れて欲しいかったね
- 153 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 02:13
- 6の戦闘の「目標の大将を生け捕り」とかじゃなくて
7みたいな基本戦術(包囲・突破・迂回・奇襲)
があると かなり楽しめそうなんだが
あと陣形必須 本営も任意で置けたらもっと良い
- 154 :153:01/12/05 02:20
- あと行動線とかあったらいいなあ
一個部隊で敵陣に突入すると
味方部隊との距離が離れるに応じて士気が減ってゆくとか
うーむ考えるととまらん
- 155 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 02:48
- どっちかって言うと、あれはネット対戦向きだったんじゃない?
- 156 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/05 03:40
- 呂布を君主にしてのエンディングは
さりげないけどすごく感動したよ。
- 157 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/06 21:21
- 光栄三国志6パワーアップキットキボンヌ
- 158 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/06 21:57
- >>157 え?でてるよ、3年前くらいに。
>>151 参軍に任命すれば活用できるよ。
相手を混乱させて無理矢理一騎討ちに持ち込めば
まず間違い無く勝てる。統率の低い許チョ一人で4部隊撃破した。
- 159 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/08 10:22
- >>157
いじりたい数値がお手軽にいじれて、かなり使える類のPUKだと思う。優秀。
三国志じゃないけど、天翔記なんてゲーム自体良い出来なのにPUKはクソだからね。
- 160 : :01/12/08 18:54
- イベントやたら多いのに、千里行や劉備に君主譲るイベントがないんだよな。5にはあったのに。
- 161 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/08 19:13
- 陶謙が除洲譲るイベントならあったぞなもし
劉備の北海支配と
陶謙の同盟先が劉備のみなんが条件
>156
他の君主はなんたらエラそうなエンディングなのに
呂布のは「貂せん俺はお前以外何もいらぬ」とかゆうて抱きしめのが良かった。
- 162 :Cain:01/12/09 00:56
- >>158
それは軍師なのかい?
- 163 :28:01/12/09 04:48
- >>162
確かにゲーム上は軍師の仕事とは限らないね。
でも軍を動かすものが軍師なんだから、
軍師でいいんじゃないのかな?
- 164 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/23 16:11
- age
- 165 :無名武将@お腹せっぷく:01/12/24 06:58
- 武将登録の名前決めるのに困ってます。
萌える名前お願いします。ハァハァ
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★