■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
光栄三国志のここが嫌い
- 1 :澁澤公:2001/06/24(日) 00:17
- とりあえずCOM担当勢力がバカ過ぎる所
- 83 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/22(日) 10:57
- >>82
実生活でってことですか?
- 84 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/22(日) 16:59
- >>81
ああ、2は良かったなあ。一万の兵で十万の大軍に勝利する快感を再び。
- 85 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/22(日) 17:23
- 9801の三国志2・・・、あれ、裏切り多すぎない?エン紹で始めたらさ、いきなり顔良が引き抜かれた・・・。他に、戦争開始直後に甘寧が寝返ったり・・・。それが2のいいところなのか?
- 86 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 02:22
- 現在コンピュータの将棋棋力は4級〜2級ではない。余裕で4段とかあるぞ。
- 87 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 10:08
- コンピュータがアマ4級〜2級つーのは囲碁のことかと思われ。
- 88 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 13:04
- そうだね。
- 89 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 13:26
- つまらんことだが、コマンド実行時に武将たちが喋るセリフのパターンが少なすぎてすぐ飽きる。
なぜパターンをもっと増やさないんだろう。
- 90 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 13:26
- >>85
いきなり引き抜かれるのは萎えるね。特に譜代の武将は…
でも、その点を除けば、IIは良かったよ。
一騎打ちもシンプルだったし、計略も単純ながら面白かった
あと、実際に地図上をいどうする使者
- 91 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 22:38
- >>90
2はシンプルでいい出来だね。大軍で攻めてきた馬超を火計で3度撃退。その後こっちから攻め込んで、捕らえて斬首♪
確か、使者を捕らえると、1.無視,2.奪って返す,3.処刑ってあったっけ。
地図を移動する使者は・・・実際には見れないはずなんだが、他の国の動きが見えて面白い。7や8には無い楽しみだね。
- 92 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/23(月) 22:41
- 8は余計なアニメーションなくして戦闘マップをもっと見やすくすべき。
- 93 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/24(火) 02:24
- >91
素通りさせる、密書を見て通す、奪う、の三種類かと思う
7〜8の戦闘は複雑でウザイので結果だけ見ることにしている。
もちろん効率は激悪。。。
- 94 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/25(水) 21:34
- 兵士の輸送で15000人のうち9000人が「何者か」に奪われた。訓練された兵士が9000人も「何者か」に奪われるとはね・・・。コーエーの常識を疑う。
- 95 :94:2001/07/25(水) 21:36
- ↑あ、三国志8の話です。
- 96 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/25(水) 22:19
- 奪われるも何も、反抗しないのか?
- 97 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/25(水) 22:34
- 何かを間違ってるんだよ、VIIIは。
- 98 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/25(水) 22:37
- コーエーは、8のどこに一番力をいれたんだろう。
全部適当に作ってる?わけないか。
- 99 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/25(水) 22:40
- コーエー掲示板にて、争いらしきものが行われているようだ。
- 100 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/26(木) 23:53
- 100!
- 101 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/26(木) 23:55
- ●ゲーム・書籍・雑談・リプレイ・ネタはsageでお願いします。
ageんなゴルァ!
あほかてめえら!!!!!!!!
- 102 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/27(金) 00:55
- >>99
そいつは面白そうだ。見てこよっと。
- 103 :99:2001/07/27(金) 09:28
- 今見てきたら消されてる・・・
- 104 :無名武将@お腹せっぷく:2001/07/27(金) 12:01
- ま、FFだって駄作があったわけだから、我慢して次を期待してあげましょう。
- 105 :無名武将@お腹せっぷく:2001/08/05(日) 10:32
- 呉の武将の寿命がいい加減
- 106 :無名武将@お腹せっぷく:2001/08/16(木) 20:04
- 中盤以降、滅亡の可能性がほぼゼロ。
よって緊迫感ゼロ。
だからやる気もゼロ。
- 107 :俺様:2001/08/16(木) 21:02
- クソリアリズム取り入れるくせに(兵士数による数の暴力とか)「落雷」とか使えてみたり
・・・・・なんだかね。
- 108 :無名武将@お腹せっぷく:2001/08/17(金) 01:15
- >>106
それに尽きますな
王朗でやっても3分の1征服したら転寝しちゃうもの
- 109 :kyoku:01/09/13 16:34
- というか・・・ ゲームレベル上げたら
人間苦しいんじゃないの?
ゲームレベルの設定は ゲーム製作者の悩みでしょ?
難しくしすぎたら ゲームバランスがおかしくなるでしょ・・・
チェスとかオセロとかとは ゲームの意味が違うんですけどねー
- 110 : :01/09/30 12:35
-
- 111 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/08 23:29
- >>1
それは意図的にしてあるんだよ。
最近のコーエーは、昔からの信長ヲタクより
一般の新規ユーザー増やすために
真三国無双、決戦、アンジェリーク出したりしてるから
これからもCPUが強くなって
難しくなることはありえない
- 112 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/08 23:47
- ・三国志・戦国時代板
光栄三国志のマニアックな遊び方
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/997050158/l50
KOEI水滸伝天導108星を語る
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1000268476/l50
光栄【英傑伝シリーズ&太閤立志伝】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1001833351/l50
★★名作《三國志4》を語ろう★★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/988441231/l50
三国志V
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/992338213/l50
【^▽^】光栄『三国志Y』【^▽^】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/993372888/l50
光栄の三国志シリーズどれがお気に入り?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/978845602/l50
光栄三国志のここが嫌い
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/993309430/l50
発売直前?三国志[ part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/992969800/l50
*三國志III、VII専用スレは無念のdat堕ち
【信長の野望・全国版・群雄伝】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/983014951/l50
信長の野望【【武将風雲禄・覇王伝】】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/982997145/l50
天翔記、将星録をかたりませんか? その弐
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/998455133/l50
信長の野望・烈風伝withパワーアップキット
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/978161533/l50
信長の野望の最高傑作はどれ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/warhis/990251067/l50
- 113 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/11 17:45
- age
- 114 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 08:37
- インチキするところ
最新作であるVIIIの戦法の成功率なんて…
- 115 :無名武将@お腹せっぷく:01/10/18 14:52
- コーエーの連中は自分たちの作ったゲームをプレイしたことがあるんだろうか・・・?
- 116 :コーエー社員2世:01/10/18 15:05
- 動きゃあいいんだよ!ボケ!
- 117 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 22:39
- age
- 118 :小泉にみせてやりたいよ。:01/11/05 22:45
- 劉禅様が弱すぎるぞゴルァ!!
民衆を救った英雄だぞゴルァ!! ゴルァ!!
- 119 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 23:00
- 正直、敵CPUや味方CPUが馬鹿過ぎてストレスたまる。特にZ、[で一般武将プレイ中
の自分の君主がばかでやる気失せる。難易度を5段階くらいに分ければ良いと思う。
- 120 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 23:04
- ハンドブック(攻略本)の内容がたいしたことないのに高い。
意味もなく上下巻にわかれてる。
- 121 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 23:21
- ハンドブックは買う必要なし、つーか、ちゃんとしたマニュアル付けろボケ
武将ファイルは古本屋で買えばよし、シリーズ問わずワラ
- 122 :通常の名無しさんの3倍 ◆MS06S/xs :01/11/05 23:21
- 値段が高い
- 123 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/05 23:49
- ハンドブックはPDF形式のファイルで
無料配布ではないのですか?
- 124 : :01/11/09 16:58
- どんなに遠くからでも登用したり引き抜けるところが嫌。
シバイとか有能な人物が辺境のザコ君主に仕えてたりすることがよくある。
あと忠誠のパラメータの概念がいいかげんなので、1ターンの間に1人が複数の君主に引き抜かれまくるということもよくある。
こういう引き抜き合戦がおこるのも嫌だ。
- 125 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 19:23
- 三国志7をやっと終わらせた。だが、あのエンディングはどうなんだ?匈奴にやられてお終いだなんてバッドエンドじゃ…
- 126 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 19:42
- >>125
そりゃプレイの仕方が悪いよ。かなり難しいが、条件を満たせば
300年繁栄する帝国建設エンディングがあるよ。
- 127 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 20:13
- >>126
それって攻略本に載ってる?もし載ってないなら教えてくんなまし。
- 128 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 21:03
- 7の攻略本は全部買ったよ。
そして全部売った。
本が無くてもできるから。
500円で。
- 129 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 21:21
- >>128
ど〜ゆ〜ことでしょ?500円?
- 130 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/09 21:31
- 決戦2の全部
- 131 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/16 02:34
- 三国志1(MSX版w)ではホウ徳が文官で郭図が武官だった。
・・本当に演義読んだ?
- 132 :無名武将@お腹せっぷく:01/11/17 20:24
- >>131
激しくガイシュツ!
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★