■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
CQB100VS100ってどうよ!
- 1 :参加者:01/10/05 03:46
- 参加したんだけどひどかったんだなこれが!
- 115 :闇鍋:01/10/18 23:46
- >114
P.90はフン詰まりを起こしにくいよ〜?(誘惑)
- 116 :名無し十字軍:01/10/19 00:42
- ああああ、ひきこまれてく〜〜〜〜♪
- 117 :闇鍋:01/10/19 02:02
- ぐいぐい。
カモンカモ〜ン
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :ななし突撃兵:01/10/19 20:04
- >113
>MP5の240連、フン詰まりが多かった…。
最近買ったんだけど、おいらのは特に問題無いなぁ。
昔、190連(だっけ?長いマガジン)が鬼の様に給弾不良を起こした話しは聞いた事有るけど。
P90の300連って、マガジン内で詰まらない?
知り合いのが良く詰まるらしい。マガジン叩けば治るらしいけど。
>114
>まあ多弾装は最低20発はマガジン内に残るから実質220発ってカウントした方がいいんでない?
どうなんでしょう?
前回はそのあたりが不明なので、素直に給弾数で数えましたけど。
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :ナナシデスカポリス:01/10/19 21:25
- P90って、トレンドですかねえ。
今一つ、あのスタイルになじめません。
- 122 :闇鍋:01/10/20 01:47
- >119
う〜ん、2年前の酷使されたマグだからなぁ…。
>>P90の300連って、マガジン内で詰まらない?
そう?メンテと慣らしをきっちりやるだけでも違うよ。
これはマグ問わず全てにかかわるんで。当たり前?すまんそ。
いやね、CQBいったときにメンテをまともにしてなさそうな
かわいそうなMP5を見ちゃってさ。
- 123 : :01/10/20 02:10
- ↑
今時、多弾マグで慣らしとメンテをきっちりしなければ
まともに動かないマグなんてダメだと思うよ。
- 124 :闇鍋:01/10/20 03:39
- >123
↑
今時、多弾マグで慣らしとメンテをきっちりしなければ
まともに動かないマグなんてダメだと思うよ。
ノーメンテでほっとけって訳でもないでしょ?サバゲに出れば少なからず
ゴミが入り込むから、チャンバー・バレル・マグ出口付近くらいはメンテしないと。
高い金出して買ったもんだし。
- 125 :名無し三等兵:01/10/20 16:58
- 124>
禿志久同意。
- 126 :ななし突撃兵:01/10/21 18:44
- この間のCQBの記事って、今月発売のArmsに載るのかな?
>>123
おいら、UZI用の220連を買ったときは、弾が上がってこなくて、分解してバリ取りをやっ(って貰っ)たよ。
- 127 :闇鍋:01/10/22 00:58
- >126
やっぱロットによって当たり外れがあるみたいだね。
- 128 :\:01/10/22 10:02
- BBQ100VS100ってどうよ
やりたくない?
- 129 :あう:01/10/22 12:44
- >128
うむむ、これも血を見そう。
- 130 :ななし突撃兵:01/10/22 14:17
- >128
もちろん、材料少なめ、早い者勝ちだよね。
100VS100って言うより、バトルロイヤルにならないかな?(藁
レギュはどうする? やっぱ箱出しノーマル?
- 131 :闇鍋:01/10/22 18:06
- 肉は今話題の牛肉でいこう。
- 132 :\:01/10/22 18:22
- >>131
狂牛病で全員ヒットの方向で
両者引き分け(w
- 133 :ナナシデスカポリス:01/10/22 23:58
- >最新50
そんな話題じゃこの板消えちゃうよ!
- 134 :名無し十字軍:01/10/23 00:42
- あ、なんかここに書き込むのスッゲー久しぶり。
みなさん、チュース(体育会系挨拶)
BBQ100vs100っすか・・・。もろOFF会ッスな(w
なんかイイ!
132さん、バイオBBQっすか(ww
- 135 :闇鍋:01/10/23 01:43
- 脱線はこれくらいにして、CQBそのものはこれから先進化・発展するんかな?
- 136 :名無し十字軍:01/10/23 02:01
- ウうむ、その問題に関しては半分は大丈夫だと思う。
映画などで特殊部隊物がやってたりするかぎりは。
もう半分は、これからの展開によって左右されるってトコかな?
それは場所の問題。フィールドは限られてくるからね。
あと意欲が人を後押しするからねぇ・・・。
- 137 :ななし突撃兵:01/10/23 20:37
- 前回は私も含め、アウトドア専門っぽい人が「はじめてインドアします!」って感じが多かったような気がしますね。
イメージしてたインドアとはちょっと違ったけど、面白く感じた人も多いと思う。
# 私のイメージ=建物の中だけで1フロアづつ制圧とか。
純粋なインドア系の人達って地方には多いようには思えないので、参加してみて「面白かった」と思ってもらえる人をどれだけ増やせるか今後の発展のキーじゃないかな?
その為にも主催される方々には期待するし、今後CQB/インドアを発展させる為にも、現在の主催者、参加者の責任は思いと思う。
# 主催や運営、ゾンビやレギュ違反に問題が多ければ、いくらCQB/インドアが楽しくても、総合的に詰まらないと思っちゃうしね。
前回参加した高崎CQBは、そう言った意味では改善点は多く、「アバウトな【なぁなぁ運営】で360人動かす気かい!?」と思ったけど、次回の第3回に当たって少しづつながらも改善していっている姿勢がGood!!
このまま頑張っていただければ「インドアと言えば高崎!」っていう時代も遠からず来るかも知れないような気がしないでも無くも無く。
さて、アームズの情報、今回も「レギュは1J」って乗るのかな? ←前回騙された。
- 138 :ナナシデスカポリス:01/10/23 23:33
- 概ね高崎CQBは、いい傾向にあると思いますよ。
>137さんの言う通り、インドアの遊び方を知らない参加者が多かったと思います。
きっと、「こういうゲームもあるんだなあ」⇒好感すれば、参加者が増える。
⇒幻滅すれば、参加者が減る。と思いますが。
100人ぐらいで遊ぶのがベストですよねえ。
10月発売のAMに載るって情報は、スタッフから聞いたことがありますよ。
- 139 :闇鍋:01/10/23 23:59
- >137
>>私のイメージ=建物の中だけで1フロアづつ制圧とか。
まさしく。
- 140 :名無し十字軍:01/10/24 00:15
- まあとりあえず自分の言いたいことは、
「映画のような戦いがしてみたい。」
こんなとこかな?
あの高崎は、そんな願いがかないそうなトコだと思う。
「浅間山荘」なんか特に体に震えがくるくらい楽しそうだ。
予定さえあえば・・・。
でも主催者さん、2チャンネラーが大会来ることってどう思ってんのかな?
一応皆がみんな極悪ゲーマーではないから、その辺はわかってほしいんだけど・・。
やっぱり警戒されちゃうのかな?
- 141 :なんなし:01/10/24 01:17
- ところで、このスレ今年いっぱいで終わるか?続くか?シツモーン
- 142 :ナナシデスカポリス :01/10/24 01:20
- 少なくとも、02年3月まであるんとちゃう?
- 143 :和紙:01/10/24 07:23
- 和紙は11/11参加予定。
また報告します。
- 144 :名無し十字軍:01/10/24 16:33
- 今日CQBのホームページに第2回の写真が載ってた。
スゲェ迫力・・・・。
もちろんカメラマンのセンスもあるんだろうけど、あそこまですごいとは・・・。
- 145 :協力しよう!:01/10/24 17:14
- くそガキ共の情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
- 146 :ff:01/10/24 17:32
- >>145氏ね
- 147 :名無し十字軍:01/10/24 17:47
- 145のリンクって何ナノ?
怖くて開ける気しないんだけど。
- 148 :ななし突撃兵:01/10/24 17:52
- >>147
「葵 龍雄のホームページ」ですね。
少年犯罪者の個人情報を暴露する事を趣旨としたHPのようです。
ニュース版にある"置換でっち上げ女子高生"のソース元となっているサイトですね。
- 149 :名無し十字軍:01/10/24 18:00
- ああ、なるほど。
ちく裏板でもあったナァ、その話題。
ななし突撃兵さん、サンクスコーポレイト。
- 150 :ななし突撃兵:01/10/24 23:35
- >143
おいら、次回は参加できないので、レポートお待ちしています♪
楽しんできてくださいね♪
>144
迫力ありましたね。
第1回のが寝輔では見れなかったのですが、第2回のは見やすかったです。
>149
どーいたまして!(?)
会社からだったので、Ether用のプロトコルアナライザでパケットもチェックしてみましたが、安全なサイトでしたよ。
- 151 :みやざわ:01/10/25 01:49
- 今回は実名で……
カメラマン?をしておりました「みやざわ」と申します。
実はあれ、ビデオで延々5時間程撮り続けた映像の中から
良い物を選んだ奴です。
(今回の為にビデオカメラ買っちゃいました………)
テープの方は素人の映像ですので今一見難いと思いますが
中には所々良い映像が入っています。
(未編集でそのまま収録したテープを販売しております)
次回の11/11も参加する予定で準備を進めております。
弾速やゾンビ行為等に問題が多々有りましたが、主催者を始め
参加者の方々の意見・発案等により、序々に良い物に成りつつ有ると
思います。
山荘攻略以外は又カメラマンをしていると思いますので、
気軽に声を掛けて下さい。
失礼致しました。
- 152 :名無し十字軍:01/10/25 01:56
- >151
あの写真はあなたのでしたか。
実に緊迫感があったり、映画のワンシーンのようなカットがあって、
見ていて参加したくなってきました。
でもスケジュールがあわなくて・・・・。来年こそはと頑張ってみます。
次回もいい絵を期待しています。
- 153 :ナナシデスカポリス:01/10/25 16:43
- 次回、イスラム系の服装で登場しようか。
- 154 : :01/10/25 17:05
- アゲル?
- 155 :ななし突撃兵:01/10/26 00:20
- >みやざわさん
撮影、お疲れ様でした。
>未編集でそのまま収録したテープを販売しております
と言うことは、3倍速でしょうか?
次回も頑張って下さい。
>ナナシデスカポリスさん
次回はテロリスト志望の方がイスラム系の服装での登場、増えそうですね(笑
間違っても、開場前にその格好で路上に出ちゃ駄目ですよ。
付近住民から当局への連絡で、急遽中止になりかねませんから(^^;
- 156 :末だって何様!!!?:01/10/26 12:45
- うわ!CQBの掲示板で主催者が暴言吐いてるよ
>ノーマルの意味が判らない人が多いのは、サバイバルゲーマーだから?かな。
>これだから、サバイバルゲーマーはレベルが低いといわれるんだよ。
反論食らってすぐに訂正カコワルイ
- 157 :調子に乗ってないか?コイツ:01/10/26 12:56
- http://www61.tcup.com/cgi-localbin/6116/cqb.cgi
-----------------------------------------------------------------------
困ったちゃんへ 投稿者:CQBの松田です。 投稿日:10月25日(木)23時38分49秒
あいかわらず、カスタムに関する質問が多くて困ります。
ノーマルでご参加くださいと、何度も繰り返し申し上げているはずなんですが。
あそこをこうしたらOKか、NGか、くどくどと質問するのは、他のチャンネルでやって欲しい
ですね。
石原都知事が、記者に対し「質問するなら、勉強してから来い!」といったそうですが、
ノーマルの意味が判らない人が多いのは、サバイバルゲーマーだから?かな。
これだから、サバイバルゲーマーはレベルが低いといわれるんだよ。
--------------------------------------------------------------------------------
前回参加者Aさんへ 投稿者:CQBの松田です。 投稿日:10月25日(木)23時21分06秒
バッテリーは、8.4Vであれば、撃てる弾数は増えますが、出力、回転数アップにはなりません。
ラージの9.6とかの変更は認めていません。ノーマルがいやでしたら、他のフィールドへどうぞ。
- 158 :名無し:01/10/26 13:00
- >ノーマルがいやでしたら、他のフィールドへどうぞ。
なんか、ヤなやつだな、こいつ。
「お前ら、ウチのフィールドでやらしてやってんだからな!」
って態度みえみえ。
CQBの松田、逝ってヨシってことで。
- 159 :屋内戦大好き:01/10/26 13:41
- どこの大会も表に立つ人は大変だねー
まあ、正直者は叩かれるってことで。
(でも、松田あ、事務能力はあるかもしれんが、
もう少し口を慎め)
- 160 :名無し十字軍:01/10/26 15:35
- このスレ立てた1が帰ってきたようだ。
どうやらずーーーーっと何かしらのネタをつかむためにCQBのページROMってたのね。
(それとも漏れらの目にとまらないように個人メールで厨房質問続けてた?なんか松田さんの文面見てると
長年嫌がらせ受けてた人と似たように見える。)
また2チャンで煽り仲間募ろうとしてるよ・・・。
悪いけど私怨だったら他所でやって。
漏れらアンタの私怨の道具にされんのまっぴらだから。
- 161 :age:01/10/26 17:57
- 沙良氏age w
- 162 :WA社のSVで参加:01/10/26 18:11
- 160あんたキモイヨ
- 163 :七紙:01/10/26 22:10
- いやなら来なきゃいいじゃん。どーよ。
- 164 :ナナシデスカポリス:01/10/26 22:54
- >156〜159
ぽんぽこさんじゃないの?
- 165 : :01/10/26 23:01
- 中○君元気か?なにが不満なの?
- 166 : :01/10/26 23:10
- ○村君、昔に比べて電波が一段と強くなったみたいだが、大丈夫か?
- 167 :ななし突撃兵:01/10/26 23:46
- ついにやっちゃったの?松田さん…。
主催側と参加者側がともに作り上げていく。そんなゲーム会だと思っていたのに(T~T)
おいら、折角2ch初の「永久無料参加者」狙ってたのに。(←要、突っ込み)
特に、明日は9/30の第2回100VS100の記事がAM誌に掲載され、記事を見た読者がCQBのHPを見にくる、って状況が予想されるに…拙くない?
>>161,162
煽りは止めれ。
>>163
激しく同意。
このスレも、立て逃げの>>1とか煽るだけの困っちゃったチャンが居なくなって、マターリと語れる場所になってきたところだったのにね。
>>164
文面から察するに、>>156、159はそれっぽいね。
>>165-166
ぽんぽこ氏の事?
誤爆だったら痛いから、確証とってからにしましょう^^;
>●荒らし、煽りの犯人を特定チームのメンバーと決めつけないでください。
って、板TOPにも書いてありますし。
- 168 :マメ:01/10/27 00:21
- >156-159
CQ某のサイバーインテリジェントチームからのリークだが、同一人物と判明したそうだ。
そのチームはネットテロ対策や、ディスインフォメーション等が活動の目的だそーだ。
(ワラー
- 169 :闇鍋:01/10/27 00:32
- うーん、俺的には>167さんの
>明日は9/30の第2回100VS100の記事がAM誌に掲載され、
記事を見た読者がCQBのHPを見にくる、って状況が予想されるに…拙くない?
おおいにアリな気もする…。
ただ、俺はユーザーであって管理サイドじゃないんで、暗に管理側を擁護する気も
無いが…。
- 170 :ナナシデスカポリス:01/10/27 00:41
- 俺的には小人数で遊ぶほうがヨシとするが
- 171 :名無し十字軍:01/10/27 05:02
- >168
漏れ多分CQB掲示板の「あの書き込み」が156〜159だとおもうんよ。
妙な煽りがでてきた時期とちょうど符合するし・・・。
ひょっとして当ってる?!(間違ってたらスマンソ)
- 172 :名無し十字軍:01/10/27 05:12
- >165,166
今この書き込みに気がついたけど・・・。
え?!
○村って・・・、あの人が?!
・・・・って、一人じゃないんだよな・・。
大中小どっち?
- 173 :ななし突撃兵:01/10/27 22:14
- AM誌買った?
名称は"インドアコンバット2001"だったんだね。
ずっと"CQB 100VS100"だと思ってた…鬱。
参加者各位は、集合写真で自分が写ってるか、思わず確認しちゃったよね?
おいらは、しました(笑
- 174 :名無し十字軍:01/10/27 22:34
- >173
買った!
でも、どっちかって言うとCQBホームページに載っていた写真が迫力をより
表現していると感じてしまった・・・・。
アームズの人、ゴメンな。(w
- 175 :ナナシデスカポリス:01/10/28 00:53
- 同じく買ったが、
なんで330人も集まって、白黒なんだ〜!
なんで、鳥肌電波3本がカラーなんだー!
徹底的にクレームをつけるべし。
「アームズマガジンてどーよ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gun/1003366464/l50
- 176 : :01/10/28 01:37
- 中村っつーンだ!埼玉県東松山在住。
某ノータリナー大学射撃部。
実銃フェチ。
髪型ヘン。
性格ナヨ〜ン。
友達のエアーガンパクリ専門。
「治してあげるよ。」
「今年中に治すから。」
「絶対に来年には治すよ。」
- 177 :ななし突撃兵:01/10/29 10:48
- >>168
取りあえずお約束、と言う事で突っ込んでおこう…。
>CQ某のサイバーインテリジェントチーム
そんなモノがあるなら、つまらん煽り犯人捜しよりもCQ某のサーバを作ってあげましょう。
HPはホスティング、BBSは無料レンタル板じゃ、給料泥棒じゃん(藁
- 178 :ななし突撃兵:01/10/30 22:51
- AM、よく読んでみると「レギュレーション:BB弾0.2g、100m/s以下」って書いてあるね。
その上の「銃は完全ノーマル」との絡みが読みづらいかも^^;;
ところで、第3回のエントリー、HPのTOPで「現在あと200名限定」に見えるけど、誰も申し込んでないの?
- 179 :ななし突撃兵:01/10/31 23:25
- もしかして、既にここは放置プレイスレ?
- 180 :_:01/11/01 14:27
- まだあったのかこのすれわ。
>>178
NNで見た炉?IEで見ろ。
あと100人ってちゃんとでてくる。
- 181 :サバ神:01/11/02 01:11
- 次の方、どうぞ。
- 182 :名無しさん:01/11/06 12:37
- こんどの日曜だが参加するやついるか?
- 183 :おら:01/11/06 12:46
- 行くだよ。リーダーに付いて行くので詳しくは知らんが。
- 184 :(>。<):01/11/06 14:30
- 電動は多弾数マグ禁止にしたらどうか?リアルじゃないんだし。
ノーマルでもタップリ入るけど・・。
それくらい縛りを入れなきゃ解決出来ないでしょ?>ゾソビ
選手が名札(本人用意)をして、パワー有りそうな奴は抽出チェックとか?
- 185 :名無し三等兵:01/11/07 08:57
- おいらも参加するよ。
今回はどうなるかな?
- 186 :ななし突撃兵:01/11/07 10:04
- お、今度の日曜だけにスレが上がってるね。
天気はどうなんだろう?
CQBだから雨天決行とは言え、セーフティもスタート位置も屋根が無いから、心配だね。
>>180
ありがとう。
IEは嫌いなのでソースで確認しました。
現時点でも「あと100人」と言う事は、今回は50VS50かな?
でも、このぐらいの人数の方が良いよね。
>>182
スマン。
今回は家族サービスで不参加。
>>184
多弾数とゾンビは無関係では?
名札、若しくは番号制の方が抑止力としては有効かも。
でも、リアルさの追求としては多弾数禁止でも良いかもしれないね。
参加者各位殿
楽しんできてください。
で、帰ってきたらレポート(?)宜しく(笑
- 187 :182:01/11/07 16:33
- 今回初参加なのでよろしくね!
- 188 :あう:01/11/07 20:20
- 1回2回と出てきましたが、今回は不参加!!
無念であります。次回は出たいぞ!!
- 189 :(>。<):01/11/07 21:35
- >>186
レスサンクスね。
>番号制の方が抑止力としては有効かも。
それでもイイね、もう少し金を取ってレギュチェックor抽出検査で済むのでは?
電動で甘えてるユーザーには(俺も)ノーマルマグって良いyo!
格好を気にするぐらいなら、多弾数マグも考える方が良いです。
ゾンビと撒く人はかなり同じと思われるが、どうかな?
最後に主催者もう少し頑張れ!!応援するyo!
- 190 :あう:01/11/08 23:24
- そういえば、ホムペ見ましたら「IDカード」なるものを発行してるようですが
バッジみたいなものかな?
- 191 :小心者:01/11/09 07:32
- 私も参加しますよ。
190さん。ヤマト貿易の時の様に左胸に付けるネームプレートだと思いますよ。
今回は120〜130人位だそうです。
マタ〜リとゲームが出来そうですね。
- 192 :ななし:01/11/09 09:58
- IDカードまだ届いてないんですよ・・・・
連絡した方がいいのかなぁ〜
今日一日待ってみるか(鬱)
- 193 :ななし突撃兵:01/11/09 11:39
- >>189
>もう少し金を取ってレギュチェックor抽出検査で済むのでは?
コレ以上の値上げはカンベンして欲しいよ。
正直、現状でも高いと思っているしね。
だって、アレだけ協賛があって、保険無しだよ? サバゲ保険は高いらしいから、参加者全員加入済みなら納得できるけど。
協賛が有ると言う事は、じゃんけん大会での商品提供には当然、便宜があるでしょ?
>ゾンビと撒く人はかなり同じと思われる
ゾンビ=撒く、には禿同。でも、撒く=ゾンビ、はどうだろう?
前回の現地で、「弾数制限を守らないヤツラが多すぎるから、うちも無制限にするか?」と言う会話をしていたチームがあったよ。
こういって撒くヤツは多いと思うけど、「ゾンビが居るからうちもゾンビしよう♪」と言うヤツは居ない。と信じたい…。
>>192
送付者が痛い事をしていたとしても、近県なら今日辺りと思われ。
痛い事例:
末端局管轄のポストに投函
↓
集配は日に2回だから水曜日回収
↓
上位局に回収されるのが水曜夕方
↓
配送ルートに乗るのが水曜夜から
↓
群馬県、隣接県は多分木曜配送
↓
ちょっと遠いと金曜配送
↓
前回の最遠参加(青森だっけ?)は土曜に届けばらっきー
- 194 :ななし:01/11/09 11:55
- >>193
いま、掲示板みてきたら発送が火曜なんですね
最低でも一週間前には届いていてほしかったです・・・
直前って何かとごたごたしがちなもので
とにかく待つしかないですね
- 195 :あう:01/11/10 19:40
- ついに、明日ですね。みなさん。
おいらも参加しないのにうずうずしてますよ。
今日はみなさんすぐに就寝ですか?
明日は晴れるといいですね。
- 196 :水死体:01/11/10 22:30
- ☆が出てる〜
晴れだな!
- 197 :ななし突撃兵:01/11/10 23:15
- むむ。
とうとう明日ですね。
まぁ、おいらは不参加ですが…。
>>195
IDカードは届いたのでしょうか?
もし届いていなければ、参加料金を振り込んだときの控えとかを持っていったほうが良いですよ(^^;
- 198 :ななし:01/11/13 10:13
- 日曜日逝ってきたよ〜
無事にIDカードも届いたし(藁
集まった人数が少なかったからかもしれないけど
ここで叩かれた程ではなかったかも・・・
弾速測定も朝一でやってたしね
ただ弾速チェックは全員がやったか確認できないのが辛いかな?
個人的には次回も逝ってもいいかな?って感じ
- 199 :ななし突撃兵:01/11/13 23:59
- >>198
お疲れ様。
IDってどんなのだったの?
番号とか振ってあったのかな?
弾速チェックなど、前回は無かったチェック機構などが今回から実施されたり、100人前後の小人数でのゲームになったりと、少しづつ良い環境になりつつあるようだね。
- 200 :あう:01/11/13 23:59
- おお、素晴らしいことになってますね。
今度はいきますぞ。絶対、きっと、たぶん・・・。
- 201 :チクビ:01/11/14 00:02
- 楽しかった〜
松田さんありがと。
- 202 :サバ@SWAT:01/11/14 02:33
- 今回は、脳内厨房がいなかったので、面白かった。
IDカードはアルバムに入れておこう。
- 203 :(>_<):01/11/14 07:12
- >>193
高いのに更に高くには、抵抗有るってのは解るなぁ。
>保険無しだよ?
マジかい?それなら、そっちの意見と同じとしてくれい。
只、純利益って解らんので、どれくらい掛かってるかは不明なので、レギュチェック
に人を裂くのも、金(人件費)が掛かるし・・、うーん。
>弾速チェックなど、前回は無かったチェック機構などが今回から実施されたり
こんな話も良い話だ!更に頑張れー。
- 204 :名無し三等兵:01/11/14 10:12
- 今回は色々な所で前回より良くなっていました。
主催者側に苦労の跡が見え、頑張ってる感じがしました。
後は参加者のモラルですかね。
気付いた所は指摘したのですが、死んだ後に中に何人居るとか仲間に話している人や、
たぶん初心者だと思うけど、バリケートから手が出てるからひたすら打ち込んでも、
気付かないで打ち返してくる人とか。
まぁ、固い人がいるのは良いとして、死人がべらべらしゃべったり、
何処に敵がいるか合図するのはどうかと思いません?
- 205 :ななし:01/11/14 10:36
- >>199
IDカードって逝っても、インクジェットプリンタ用の名刺カードに赤or黄の色と
番号が書いてあるだけのもの。入り口でもチェックしてなかったので一回も見せ
ずに終了(藁
しかし雨天決行って書いてあったから完全なインドアフィールドかと思ってたけど
雨では使えない部分が結構あるのね
つーか、この寒い季節に雨だとやる気なくなってたわな(藁
- 206 :ななし軍曹:01/11/15 01:00
- 200超えたのね。
- 207 :ところで・・・:01/11/15 23:06
- お弁当ナシで、5000円に値AGEしてもいいかな〜。
ど〜ヨ!!!
お弁当が、付いて6000円の場合はど〜ヨ。
レス求む!!!
チークービー・マータリです。
- 208 :ところで・・・:01/11/15 23:08
- その代わり、賞品として、M16RIS5本にするとか。
- 209 :名無し:01/11/16 03:25
- 確かに、あの広さのフィールド貸し切りで弁当付き5000円は安いのかもしれない。
ただ前回(第二回)のアンケート結果を見れば、多数の人が「高い」と感じている。
今の価格設定が限度なんじゃないカナ?
逆に「弁当無しで4000円」「弁当付きで5000円」の方がいいと思うよ。
昼飯に時間かけたくない(ハンドガン戦やりたい)って人もいるだろうし
逆に昼飯時は仲間とマターリしたいって人もいるだろうから。
ちなみに折れは前者。今回はハンドガンの調整が間に合わなかったんで
ハンドガン戦出れなかったんだよな〜。後から聞いたらショットガンもOKだったらしいんで
次回は絶対参加するYO!
- 210 :チクリ:01/11/16 03:49
- 五千円って払い易い。
キリがよくてポッキリ感あるから、そのままで逝きましょうよー。
次も絶対行きますよー。
- 211 :ところで・・・:01/11/16 21:57
- クレームが無いので、少々もてあまし気味・・・。
初参加の人数を、リピーターさんの人数が上回ると、いわゆる「空気」が出来るので、
総じていいイベントになると思う。今日この頃。ど〜よ。
- 212 :ななし:01/11/16 22:49
- >>211
今回は目くじら立ててクレームつける部分が殆ど無かったので
まぁ、一部の人が休憩場でず〜〜っと文句言ってたけどね(藁
今回の雰囲気でこれからもいけるなら次回も参加したいですな
CQBの松●氏もここで言われてたイメージとは随分違う人で
安心したし(藁
- 213 :ななし@SWAT:01/11/16 23:19
- 2ちゃねらーだったとは知らんかった。
- 214 :ところで・・・:01/11/16 23:22
- 皮肉な話だが・・・
ここで、今一度叩いておかんと、また、参加者が増えてゾンビ合戦にならんとも
思われ・・・。
- 215 :名無し十字軍:01/11/17 00:03
- >214う〜ん・・・それはまた極端じゃないかな・・・。
>213松○さん(と思われる人)ならけっこうな割合でサバゲ板で書き込んでるよ。
もし判っても気づかない振りして欲しい。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★