■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
CQB100VS100ってどうよ!
- 1 :参加者:01/10/05 03:46
- 参加したんだけどひどかったんだなこれが!
- 2 : :01/10/05 04:13
- うわーすげー興味ある。おせーてよ。どうだった?
- 3 :クイズです:01/10/05 07:53
- 問題:1 あそこのフィールドの使用料は月5万円です。参加者を200名のところ
300名集めて一人につき参加料5000円を集めると主催者の純利益は幾ら
になるでしょう
- 4 :\@work:01/10/05 10:25
- だったら同じ場所を使って参加料500円で大会を開催してみなさい。
300人集まれば10万の利益でホクホクでしょう?
……現実はそんな単純なものじゃありません。
使用料5万で参加料5000円が本当なら高過ぎだという点には同意しますが、
イベント開催ってのは場所代以外にもいろんな経費がかかるものです。
広報とかスタッフのギャラとか消耗品とか保険代とか……。
私はCQBとはなんの関わりもないんで本当のところは知りませんが。一般論。
どんなに高かろうがボッてようが、イベントをやっているということそのものが
この業界では圧倒的なアドバンテージになるんですよ。
他にやってるところがありませんからね。
高いと思うならそれより安い値段でやってみなさい。
- 5 :金返せ:01/10/05 10:56
- シールズのCQB装備したやつが20人もいた。
本人達は満足げだったが、ハタからみると日本の機動隊がたむろしてるみたいでココワルカタヨ
- 6 : :01/10/05 12:06
- >5
同意。CQBはどうもオリジナル装備でやった方がそれっぽい。
どっかのをマネるとなんだかダサくなるよ。
- 7 :閣下:01/10/05 14:47
- >1
で、ゲーム自体はオモロカッタのか?
漏れは次回参加したいなーと思とったので、教えて。
- 8 :名無し:01/10/05 15:45
- >5
機動隊の出動服みたいな「シールズのCQB装備」って一体(w
- 9 :ななし突撃兵:01/10/05 18:05
- >7
CQBのHPに参加者の感想とアンケート結果が載ってる。
アンケート結果。。。もう絶対に来ない、が思いの外多いね。
- 10 :名無し新兵:01/10/05 18:30
- >>7
俺は参加したけど、ヒドイもんだよ。ノーマル戦ということで
参加したのに、明らかにパワーアップしているゲーマーが多くて
ゲームにならない。フィールドは面白いんだけどね。
また、200人限定ということだったのに、320人くらい来て、
人数多すき! 2度といかない。
- 11 :名無しグルカ兵:01/10/05 18:32
- >>7
是非、見物したいのでサイトのURLをキボン
- 12 :名無し新兵:01/10/05 18:36
- >>11
これでーす。見てみてくれ。
http://www.i-mall.co.jp/ic100/
- 13 :名無しグルカ兵:01/10/05 18:54
- >>12
多謝。見物させていただきます。
- 14 :名無し解放軍:01/10/05 19:22
- なんか自作自演っポイな。このスレ。
- 15 :名無し徴収兵:01/10/05 21:28
- 俺も参加した。
面白かったよ。
いつもは山や野原でのアウトドアでしかやったこと無いけど、建物も良いもんだね。
屋内突入とか。
すぐ死んだが。w
ゾンビも居たようだけど、俺は会わなかったな。
レギュはノーマルなのに、どーみても廃スピードだろ? つーのはいたけど。
- 16 :ぽんぽこSWAT:01/10/05 22:22
- ?????
- 17 :(−w−;;:01/10/06 06:11
- 全然場違いの話しだが、同じくC○Bが主催してる「SWATコンペティション(拳銃軍団運動会)」
て今年もやるの?
- 18 :ぽんぽこ松:01/10/06 12:54
- このスレを立てたぽんぽこ松です。
本家CQBのHPでいじめられたので自作自演のスレたてちゃいました。
思い返せば僕の人生ずっといじめられてばかり・・・
もう氏にます。
サヨウナラ・・・
http://www.i-mall.co.jp/ic100/
- 19 :見学者:01/10/06 13:38
- >18
いじめられたと言うより挑発しまくってドロンした気が>ぽんぽこ松
- 20 :よいよい:01/10/06 20:15
- 参加したけど、最悪!!
金返せ!
- 21 :よいよい:01/10/06 20:26
- >いよいよ、業界メジャーになったのかなあ?
これだから、苦情がくんだよ!!
C○○の○田!!逝ってよし!
- 22 :ななし徴収兵:01/10/06 23:46
- CQBのBBSに、長々とウザイのいるな。
逝ってヨシ! オマエモナー
>18
CQBのBBS見たかきりじゃ、参加してなかったんじゃねーのかよ?
>19
同意。
>20
どの辺りが?
- 23 :ぽんぽこ松:01/10/07 15:46
- >20
貧乏人はこれだから困るんだな。
- 24 :見学者:01/10/07 16:03
- いまさら上げちまったモンはしょうがないけど。sage進行でお願い。
- 25 :至急便:01/10/07 17:08
- ∩
||
∩∩ ∩
>1;責任取れ!
- 26 :仕方ないんじゃ:01/10/07 20:03
- どうのこうのいっても参加要項を読んで申し込みをした時点で文句は言えないでしょ
あのルール(ボディ・アーマーはセーフ)の時点でゾンビ大会になるのは目に見えてるよ
それもわからないで参加したのは自分の責任だよ。
- 27 :げろ:01/10/07 23:57
- >26
禿しく同意。
二度と参加しないことに決定。っていうかゾンビ多すぎ(藁)
- 28 :26です:01/10/08 07:27
- 26さんのようにひどければ二度と参加しなければいいんじゃないでしょうか?あ
まりに毎回ひどければ自然淘汰されるはずだし。現にあまり参加人数が増えていないでしょ
余談だけどあそこの主催していたSWATの大会もほかのシューティング・マッチと比
べるとかなりジャッジがいい加減。だからあまり期待しない方がいいのかも。
- 29 :名無し解放軍:01/10/08 08:16
- 自分にさん付けしているとジサクジエン思われるyo!
ひょっとしてスワットコンペティションのこと?あれはジャッジが
いい加減て言う以前に競技自体にあまりジャッジが必要ないような気が。
せいぜいフライングの有無くらいじゃないの?
そういえば昔スワコンでチーム競技だってのに「個人スコアつけてよ!」
って主催者に食いついてたグラサン親父がいたなあ・・。
- 30 :名無し解放軍:01/10/08 08:31
- 連投スマソ。
>現にあまり参加人数あまり増えていないでしょ
ていうか増えてる。
前回の2倍近い人数が来てる。関東限定でこの人数は何?!ってくらい。
少し減らさんと統制執れないのでは?
インドアのASCSになりかけるぞ。(ゾンビ問題とかも似ているし)
優勝形式にしていないところがまだ救いがあるかも。
トーナメントにするとまた重装甲出るって(w
- 31 :名無し徴収兵:01/10/09 12:38
- ゲーム感想が両極端だな。
面白いと言ってるのはインドア派が多くて、つまらんと言ってるのがアウトドア派に多そうだな?
無理に人数を集めずに、インドア寄りのチームだけでゲームすればオーバーパワーな馬鹿共は排除できそうだな。
ゾンビ共はフィールドマスターに期待したいが。。。前回は機能してなかったか。。。(ゾンビ排除してたらスマソ)
大人数のゲームってCQBがはじめてだが、ほかの大会とかもこんなもんなのか?
厨房どもが荒らしたらしく、CQBのHPのアンケートが閉鎖されちまったが、マジに投票した俺としては腹立つな!
アンケート荒らしたヤツは逝け!
つーか、>20とかの金返せとか言ってるヤツ、ホントに参加したのか!?
言いたい事があったら言ったらどうだ? CQBのHPで言えないからこっち来たんだろ? ただしsage進行でな(藁
>ぽんぽこ
氏ぬんじゃなかったのか? はよ逝け!
なお、当方、CCDカメラによるネット生中継を希望するものナリ。
- 32 :名無し徴収兵:01/10/09 12:39
- sageスペルミス!!!
逝ってきます。。。
- 33 :ナナシデスカポリス:01/10/09 15:03
- 2チャンでスレ立ってるとは知らず。ビビッタ。
漏れは参加しておもろかったぞい。タテヨコ弐百b四方の廃工場でゲームが出来る
なぞ、一生モノの経験じゃよ。
参加してみなきゃあのおもろさは判らんだろナ。
金のないヤツ・ゾンビ野郎・ルール無視タコは、次から参加すな!
絶対に来んな!
カモフラ系を排除すればヨシ!!!!!
- 34 :椎九毘:01/10/09 15:24
- >1
二度と来るな!
>3
算数からやり直せ!
>5
あほ面出せば、金ぐらい返してやるよ!
>10
二度とこなくてヨシ!
>20
金は返してやるよ、あほ面出しな!
>27
オマエモクンナ!
金が欲しいヤツは出て来い!その後で刈ってやるからよ!
- 35 :名無し徴収兵:01/10/09 15:31
- >33
>カモフラ系を排除すればヨシ!!!!!
同意。
CQBだっつーのに、ウッドランドだの2型迷彩だのタイガーだのと、シチュエーションを楽しめないヤツラが多かったね。
せめてアーバンシティにして欲しかったよ(藁
勘違い系は来なくてヨシ!!!
- 36 :6:01/10/09 15:33
- >5
CQBで参加したぞゴラァage
- 37 : :01/10/09 15:37
- 】==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27
こんにちは、ひろゆきですー。
いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。
おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。
んじゃ!
- 38 :椎九毘:01/10/09 16:03
- >5
>20
おらぁ!早く出てこんかぃ!
- 39 :ウンコ万:01/10/09 16:07
- >>35
米陸軍はMOUTではウッドランド着用が多いですが。
CQB、MOUT=27や都市型迷彩、黒BDUってのは短絡過ぎやしませんか。
- 40 :名無し解放軍:01/10/09 16:08
- カモフラ系は微妙だ。なにせローカルな地方スワット(もし間違ってたら
スマソ)もカモフラを使ってるからなあ・・・。たしかにパワーアップや
ゾンビは頭くっけど、装備になると・・。
ここは趣向の違いだろうけどね。
最後に。
ひろゆきさん頑張ってくれ。
- 41 :げーまー:01/10/09 16:11
- 11月のゲームに参加してみようと考えていましたがやめておきます。
私はNAM戦装備ですし。
イメージ的には「フルメタルジャケット」みたいに楽しめるかと思っていましたが、
インドア&CQB好きの方々に任せておきます。
- 42 :名無し解放軍:01/10/09 16:21
- なんか41がかわいそうだ。
いや、たやすい同情という意味ではないから誤解しないでくれ。
基本的には映画に憧れてやってる人も少なくないから、インドア関係は。
ちなみに私は「ネービーシールズ」
- 43 :ウンコ万:01/10/09 16:24
- 背広よりかはいいと思うが・・・<ウッドランド
- 44 :名無し徴収兵:01/10/09 16:38
- >39>40
申し訳ありません。勉強不足でした。
このジサクジエンスレと、ゲーム時に隣で廃スピードで乱射してたウッドランドのにーちゃんに熱くなりすぎ、不充分な知識で書いちゃいました。
頭を冷やして出直します。
逝ってきま〜す。。。
>41
いまさらだけど、気分を悪くさせてスマンm(__)m
- 45 :げーまー:01/10/09 17:05
- >>42,44
気にしないでください。個々に楽しみ方もあると思いますし、
主催者側もCQBと謳っているわけですから。
せっかくの巨大廃工場でのCQBイベントでしょうし、イメージも
大事だと思います。
いけるようであればテロリストの格好でもそろえてから伺いたいと思います。
参加しているみなさまが楽しめるように祈っております。
- 46 :参加者:01/10/09 17:17
- でもあそこは諸問題も色々あるが結構おもろかったぜ。
ゲームっていうよりは合戦だったな。
- 47 :名無し徴収兵:01/10/09 17:34
- >45
寛大な言葉、ありがとうございます。
気を悪くしていなければ、今のうちにそのまま参加してください。
CQBのBBSで、主催者に個人的に近いと思われる方から、「ブラック装備で、遊びませんか!」をスローガン? にする提案も出ているようすので。
# 提案、なので、決定するとは限りませんが。
その上で、CQB用に黒装備も良いかもね! とでも思っていただければ、俺的にはサイコーです。
- 48 :名無し解放軍:01/10/09 18:24
- >45
>テロリストの格好でもそろえてから伺いたいと思います。
そう割り切っちゃえば面白いと思う。
IC100のスケジュールに浅間山荘ってのがあったから、犯人の
研究をされてみては?(w
例えば要求とか(ww
ただ、イスラムゲリラはNGにしといたほうが・・。
ブラック装備だけじゃなく、ネービー、グレーアーバン等で集まって
各小隊に分けるとか・・・。
あかん、今からゾクゾクしてきた。
- 49 :闇鍋:01/10/09 18:38
- またやりたいもんだ。インドア戦。
- 50 :名無し解放軍:01/10/09 18:44
- >49
同意だ
関東圏で唯一の大規模インドア大会だからな・・。
バンガードの記事を見るたびになぜ向こうばっか・・・、って思ったっけ・・。
せめてここだけはいつまでも・・・。
- 51 :zsdertyu12:01/10/09 19:25
- 200人の募集のところ300人もいれた理由がよくわからん。でもなんだかんだ言って
CQBは営利目的で開いているんだからもうけを優先させたのだろうか?だとしたら
俺を含め参加者みんな売り上げに貢献したわけだ。
- 52 :闇鍋:01/10/09 19:40
- >51
ごめんよ、従兄弟がコネで参加申請したはいいが欠員が出たってんで補欠として参戦させてもらった身ゆえ、その発言は痛い。
- 53 :どっこいしょ:01/10/09 20:05
- 別スレで話題のゲリラリラ(アームズ)が来てたんだけど、
テロリスト役じゃなかった。
せっかくボコボコにして一旗あげようと思ったのだけど。
全身革のゲリラリラの人が妙に廃墟にマッチしてワラタ
- 54 :椎九毘:01/10/10 00:34
- つべこべ言わず、文句のあるやつは、顔を出せ!根性無し!
キーボードでしか吠えられんのか!腰抜け!
脳無しに限って、トリガーハピーの無限マガジンでよ!
アホを相手に主催なんかしてねえよ。アホからは金を巻き上げるのが一番さ!
5000円払ったからって、お客じゃネえよ!
最初から呼んでねえもんな!弁当食ってけえんな!
インドアで遊びたいっつーお客さまは、いくらでも集まるっつーの。
悔しかったら、イベントやってみな!
実行力無し!脳無し!金無し!けえれ!けえれ!
- 55 :椎九毘:01/10/10 00:36
- >5
>20
おらぁ!早く出てこんかぃ!
- 56 :椎九毘:01/10/10 00:42
- 日本全国に散らばっている元レイダースがてめえらを刈ってやるぜ!
>5
>20
出てこんかい!
こっちから、調べてもいいんだぜ!
- 57 :椎九毘:01/10/10 00:53
- このスレでブーたれている奴に警告しておく!
おまえのローカルIDは、簡単にパクれるからな!
夜道で逝くなよ!
- 58 :ぽんぽこ松:01/10/10 01:12
- こっちにもあるよ〜ん。
http://www.galoo.com/cqb100vs100
- 59 :椎九毘:01/10/10 01:22
- 刈ってほしい奴、びびってねえで出てきな!
家族全員が1台の車に乗るときは気をつけろよ!
- 60 :椎九毘:01/10/10 01:33
- ブーたれている奴、次回参加しなければ、リストを照合すれば、すぐ判明するぞ。
参加申込書は、こちらにあることを忘れるなよ!
- 61 :age:01/10/10 16:25
- age
- 62 :名無し解放軍:01/10/10 16:37
- 椎九毘さん、あなたが怒りたい気持ちもよぉぉく判る。
でもあまりここで蒸し返すとまた面白がってまたぽんぽこ松がジサクジエン始めるよ。
ぽんぽこ松、ひょっとして元レイダースだったんじゃないかって気がする。
BBSが立ったすぐ後に書き込めたこと。
話の内容にトレーニングのことをよくほのめかす。(レイダースはトレーニングに力を
入れていたこと。)
横浜での事をあまり良く思ってない。
何よりHNが最初から主催者を標的にしたものと思われる。
(ぽんぽこ=タヌキ=田抜き。田抜き松の言葉いじり)
そこから考えれば犯人がおのずと判るのでは?
推理小説の読みすぎか(w
最後に。漏れまで刈らないでね。(w
- 63 :名無し解放軍:01/10/10 16:45
- 追記。なんかCQBのBBSに「元レイダース」ってHNの人いるけど
それとは違うから。
元「レイダース」の隊員の誰か、と言う意味。
じゃないとあそこまで内輪ネタで熱くならんよ。
はなから2chで荒らそうと考えてたようだし。
ここは私怨スレ、ということになるな。
- 64 :名無し徴収兵:01/10/10 17:54
- 俺は前回の高崎でのCQBが初参加だから横浜の事は知らないけど、前のCQBのBBSの書きこみを思い出すと、ぽんぽこが以前関係者だったと言うのはありえそうな話しだな。
椎九毘さん、熱くなったら負けだよ。
それから、
>ブーたれている奴、次回参加しなければ、リストを照合すれば、すぐ判明するぞ。
>参加申込書は、こちらにあることを忘れるなよ!
これはやりすぎだな。
私のように、家や車の都合とかで参加できない人も居るだろうし、椎九毘さんが主催サイドの方だと明言しちゃってるうえに、知らない人が見たらCQBゲームからひいちゃうよ。
ローカルID狩り、俺も見ちゃったけど、狩りに来ないでね。。。
- 65 :名無し三等兵:01/10/10 19:59
- 俺も踏んじゃった。>ID狩り
追い込みかけないで。
- 66 :名無し:01/10/10 20:05
- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2000 V4.0.2 for Windows">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<P>あなたの、ローカルIDは、記録されました。</P>
</BODY>
</HTML>
--
ホームページビルダー使ってるような奴がID抜けるかよ。ヤレヤレ
- 67 :66:01/10/10 20:10
- つうかIDってそもそもナニ?それもローカルID?
それっぽい単語並べただけで騙せると思ってるあたりアホやね。
- 68 :名無し:01/10/10 21:07
- >>66
ワラタヨ。しかもバージョン2000だし。古い〜
>>67
多分本人はIPとかそういう話をしたかったんだと思うけど、
所詮厨房なので浅知恵ですねん
- 69 :ななし突撃兵:01/10/11 00:15
- >>66
多少の知識があればSSIでIPぐらいは取っていそうだ。
あれはソースに表示されないからね。
しかし、椎九毘氏がマジで主催者関係だとすると怖い話だ。
参加後に不満を表に出すと、参加申し込み書の個人情報を元に・・・と、脅すのか!?(藁
# ぽんぽこ松氏の計算された逆煽りの可能性も微小ながらアリ?(藁
- 70 :名無し解放軍:01/10/11 04:39
- >69
>ぽんぽこ松氏の計算された逆煽りの可能性も微小ながらアリ?(藁
んなワケないって。(w
出だしでジサクジエン晒すようなやつですじょ?
- 71 :偉そうに!:01/10/11 17:06
- >椎九毘
お前さんなんなんだ?ずいぶんと偉そうだね?
200人の所400人近く来たんだろう?不満が出てもおかしくねーだろうが
エバルナヨ,多だの金儲け主義者の癖に、・・・・・・!
良くして行こうと考えて逝けよ,頭悪いな君は!
ところでお前は誰の回し者なんだ?言ってみな
- 72 :闇鍋:01/10/11 18:44
- さて、脱線はここまでにしない?せっかくこのスレ立ったんだからCQBネタでいこうよ。
テロ戦一回目での一部屋たてこもりはテロとして失敗した。だから、二回目は人気のないエリアで隠れたけど、やっぱやられたよ。
その時バリーバートン装備の人が水溜まりにハマってた。
あちゃ、バリーズブ濡れじゃん。
- 73 :ナナシデスカポリス:01/10/11 19:58
- >72さんに賛成!
CQBのBBSにあったが、
どなたか「ミッキーマウス」いっしょにやりませんか?
- 74 :ネタ:01/10/11 20:18
- ぽんぽこ松=椎九毘=●田だったら面白くない?
−−−−−−−−−−
チークービー終了後,漏れは苦情を恐れた。苦悩の挙句,漏れは思いついた。ぽんぽこ松という漏れのチークービーを否定するキャラを作り,反応を確かめてみよう!と。
もし同意するようなやつが出たら,ぽんぽこ松のキャラをさらに嫌〜〜なやつにしたうえで別ハンドルでぽんぽこ松と一緒にタタイてもヨシ,IP確認して参加申込書から割り出して刈るもヨシ!!(藁
ためしてみると漏れ以外がぽんぽこ松をタタいたりして思いのほか良い感じ。
デモナー アンケート結果がなー。最後の項目が『面白い(70点)』と『2度と来ない(0点)』が一位を競ってて他の点数はほとんど票入ってないなー。
そだ!2ch進出しちまえ!。痴名度ageて参加者UP!ウハウハだ!アンケートも厨房が荒らした事にすればOK!(藁
最初はジサクジエンだったが、ウゼェのがでてきたうえにジサクジエンを指摘するやつもでてきた・・・・漏れの掲示板で誘導するか。ぽんぽこ松の名前でかいときゃヨシ。ついでにめんどーだからぽんぽこ松のなまえでジサクジエン自白して放置プレイしとくか。
・・・予想どうり良い感じになりつつあるぞ。このあたりでウゼェやつらに追い込みかけとくか。
>>5>>20顔出せやゴラァ! ついでにブラフのID取りと参加者名簿で脅して黙らせておくか。・・・・ヨシヨシ,ウザイヴァカは黙ったな。このまま逝けばスレも下がるだろ。今日は祝杯あげて寝るか!
(翌日・・・・・)チィッ!余計なのがageたせいでPCヲタにブラフをさらされた!暫くながめてるだけにしとくか・・・・・。
−−−−−−−−−−
- 75 :ネタ:01/10/11 20:26
- 受け狙いネタ書いてる間に正常ネタに誘導中だった・・・・・スマソ
- 76 :ネタ:01/10/11 20:32
- 連投スマソ。
>73
CQBの掲示板でも見たけど、そのネタ(ミッキーマウスで行進)って何からきてるの?
- 77 :闇鍋:01/10/11 22:08
- >74・>75
困るなぁ、もう、PCのフリーズコールをさせてもらうよ(笑)?
>76
ディズニーランドのエレクトロカルパレードの延長みたいなもんでないの?
- 78 :名無し十字軍:01/10/11 22:21
- >76
フルメタルジャケット。映画の最後で、歩兵たちが歩きながら歌っていた歌。
でも、あれは順番があるからきちんと憶えないと
正直きつい。
- 79 :ナナシデスカポリス:01/10/11 23:45
- 皆さん、さすがよくご存知ですね。
高崎で最後のゲームあたりで、夕日が出てきた頃に
ミッキーマウスですよ!絶対に受けますよ!
- 80 :名無し十字軍:01/10/11 23:50
- それまでに英語の原詩をおぼえとかにゃならんな(w
m.i.c♪
k.e.y♪
m.o.u・・・・・・・・・・・おっと、これ以上はいけねぇ(w
- 81 :闇鍋:01/10/12 00:09
- >80
危なっ!!
- 82 :ななし突撃兵:01/10/12 17:50
- 最初のテロ戦で、テロリストと勘違いしてバンカーの裏から撮影してたカメラマンをみんなでバリバリ撃ってたのはワラタ。
漏れも知らずに撃ってたけどw
販売されるビデオにアノシーンあるのかな?(藁
>72
どのあたりの場所でしょう?
>ミッキーマウス
僕らのクラスのヒーローはぁ〜♪(違
面白そうですね!
>74
ホンノリワラタが落ちがつまらない。
CQBのHPと、>66のHPビルダーのバージョンが同じ事ぐらいは絡ませて書いてほしかった(藁
- 83 :闇鍋:01/10/13 01:27
- >82
蜂の巣になったのは小部屋、バリーが水溜まりにはまったのは鉄骨(?)の
積んであったエリア。
- 84 :HG名無しさん:01/10/15 14:20
- ボディアーマー云々
アーマー以外に当たった弾が死ぬほど痛ければゾンビも出にくくなるのでは
と思い、いっそのことレギュを1.2〜1.5Jとかにしてしまえば生きてくるのでは?
とふと考えた。
そのうち爆弾処理装備とかでくる奴がいそーだ>無敵だな(w
- 85 :名無し三等兵:01/10/15 20:59
- バリーうちのチームだよ。(笑)
- 86 :ななし突撃兵:01/10/15 23:37
- >84
真面目に参加している方々が死んじゃいます(藁
そう言えば、ボディーアーマー(含、レプリカ)はOKということは、爆弾処理班とか特機隊(!?)とかはほぼ無敵なわけだ(w
>85
お気の毒に・・・風邪とかひきませんでした?
- 87 :84:01/10/16 11:40
- >86
確かに、アーマー無しは死ぬな。
ちょっとしたネタのつもりだったので聞き流してくれ。
更に盾も持てば最強だyp!
- 88 :名無し三等兵:01/10/16 19:03
- >86
風邪はひいてないみたいだけど、ハンドガンが水没してました。
あと、BDUに得体の知れないゼリー状のものが・・・・
- 89 :名無し十字軍:01/10/16 19:38
- >88
まさにバイオハザード(w
- 90 :ななし突撃兵:01/10/16 20:59
- >87
いや、ネタじゃなくて実際にそういう輩も居たそうだよ。
出血者が出てるそうだから。
>88
>得体の知れないゼリー状のもの
何だろな・・・場所が廃工場だけに怖いッす。
あのフィールド、元は製紙工場でしたっけ?
- 91 :闇鍋:01/10/17 01:03
- >86
「次のゲームで裏切ったら英雄じゃないですか?」って誘惑したの
おれです、すまんそ。
- 92 :HG名無しさん:01/10/17 17:07
- >90
>87
>いや、ネタじゃなくて実際にそういう輩も居たそうだよ。
>出血者が出てるそうだから。
ちょい待った。レギュは箱出しなんじゃなかったのか?
それともああいってるだけでチェックとかずさんなのか?
- 93 :名無し十字軍:01/10/17 17:26
- いや、いくらチェックしたところで隠されちまうとどうしようも
ないっしょ?確信犯ほど巧妙に隠すからなぁ。
違反してる連中もわかってんだよ。
よその土俵に上がったんだからそのルールに従わんかいっ!!
インドアじゃあだれもパワ厨なんぞ期待しとらんのじゃあ!!
ていうかレギュ違反はクンな!!
- 94 :s:01/10/17 17:29
- ゲームの参加者だけど、血でたよ!
2度と行きません。フィールド楽しいのに、参加者が
酷すぎます。非常に残念です。ちなみにガンのチェック
はしてませんでした。今後の運営を見直してください。
- 95 :名無し十字軍:01/10/17 17:43
- まあとりあえず参加人数減らすことだな。そうすりゃ掌握(ある程度)しやすい。
装備とか見てみたけどある程度分類しやすい。(swat、seal、ウッドなど)
200人でこれだけカテゴリーがはっきり分かれてると違反したやつ見つけたとき
姿かたちを記憶しやすい。あとはGメンの配置。そうとは知られないよう、
参加者装いつつ観察開始。はっきり言って音でパワーカスタムはわかるから
ある程度目星つけたら抜き打ち。一人が違反してるチームって大体みんなも
同様にカスタムしてる場合が多い。一箇所が摘発されれば芋づる式に取れるよ。
とりあえずもう少しチェックを厳しく、或いは相手の裏をかいた戦法で行くべきだ。
- 96 :ななし突撃兵:01/10/18 00:26
- >91
誤爆かな???
>92
チェックは無かったですね。
てか、初速だけでなく弾数もなにもかも、ノーチェックです。
何処の誰がゲームに参加してるのか、申し込んだ人だけか? って言うチェックすらありませんでした。
(だから、申し込みしてなくても、当日こっそり…いや、堂々と正面ゲートから入ってゲーム出きる環境でしたよ(藁))
主催は「参加者のマナーを信じる」方針だったようですが…。
>94
お気の毒でした。
おいらも主催の運営にはチト・・・ですが。
第3回に向けてルールを細かくしたり弾速を測ることにしたり、微妙に頑張っているようですので、第7回ぐらいにはそこそこきちんとすると思ったり思わなかったり。
- 97 :97:01/10/18 00:29
- http://210.236.188.140:8080/
- 98 :名無し十字軍:01/10/18 00:31
- また怪しげなモンが貼ってあるな
- 99 :あう:01/10/18 00:38
- CQBホムペを見る限り、第2回参加者がみんな第3回に参加する様子ではない。
これは、良心的な方が残っているということか?
それとも、荒らし放題とおもって、また参加するパワー厨房か?
なんにせよ、第1回参加者としては、1と2のギャップにただただ驚くばかり。
- 100 :ななし突撃兵:01/10/18 00:46
- >97
dhcp188-139.ztv.ne.jp
Z-LAN? 聞いたこと無いですね(^^;
ここがどうしたのでしょう?
ダイアルアップ接続の端末側へのお誘い?
怖いのでパスします(藁
- 101 :ななし突撃兵:01/10/18 00:58
- 連投スマソ。
>97
httpsだけじゃなくFTPポートをAnonymousで開放してはくれないのか?
>99
心情的には良心的な人が残って欲しいけど…CQBのBBSでは、被害にあった方の「もう行かない」宣言がちらほらと見受けられていたかと…。
第1回って、5年前に横浜でやったとか言うやつですか?
その時も、やはりマナーの悪い困っちゃったチャンって多かったんでしょうか?
- 102 :あう:01/10/18 01:09
- >101
いえいえ、3月にやったやつです。
そのときは、100vs100もいなかったと思うしパワー厨房もゾンビも
そんなにいなかったと思います。
人も少ないんで、ボディーバンカーの後ろに列作って倉庫に突入というマターリ戦法もありでした。
- 103 :ななし突撃兵:01/10/18 01:16
- >あうさん
あ、良いですね。小人数。
しかも、インドア系の参加者だけでしょ?(想像
それならHi-Powerな人も居ないでしょうし、ゾンビなども出ようが無いでしょうね。
- 104 :名無し十字軍:01/10/18 01:19
- まあなんにせよ、マターリできる大会が望ましい。
少なくともパワ厨! これだけは絶対くんな!!
何せ周りが迷惑だ!!
- 105 :あう:01/10/18 01:22
- >ななし突撃兵殿
>しかも、インドア系の参加者だけでしょ?
残念。やっぱ、結構バラバラでしたよ。たぶん、上海亭さんもいたような・・。
うちのチームも、タイガーでしたし。おいらは、SWATシステム(藁
- 106 :名無し十字軍:01/10/18 01:23
- >103
それはイイ!
多分、回を追うごとに皆顔を覚えていくだろうからそうなればゾンビなんかも
無くなっていくだろう。(たぶん)
- 107 :あう:01/10/18 01:28
- うむ。やはり、CQBはマターリじゃないと。
マターリ主義だ!びばマターリ!!
- 108 :名無し十字軍:01/10/18 01:51
- ZIEKマターリ!!
そういえば今日ヘルシングあったな。
別スレの「突撃キボーン」もヨロシク。(w
- 109 :闇鍋:01/10/18 03:20
- CQBの掲示板見たら松田さんが300発解禁宣言してたよ。
- 110 :ななし突撃兵:01/10/18 20:40
- >あうさん@105
あ、そうだった。
おいらも上海亭さんにCQBの事教えてもらったんだった…忘れてた(藁
>名無し十字軍さん@106
同意。
>闇鍋さん
ホントだ! 嘆願が通って良かったですね。
後は違反者が出ないことを祈ります。
前回は多弾装マグチェンジとか、BB弾ボトルフィールド内持参とかも居たようですし。
しかし、「で、この際300に英断しました。」・・・・・自分で自分の判断を「英断」って言うのは何か違うような気がするのはおいらだけ?>松田さん
- 111 :闇鍋:01/10/18 20:47
- >110
300縛りって事はどうせならP.90でかっきり300発使い切りたいね。
- 112 :ななし突撃兵:01/10/18 22:26
- >111
おいら、P90は持ってないんですよ。
M4も1Jに手入れしちゃってるので、唯一ノーマルのクルツの240連にします。
で、今まで使ったことの無い為に、行方不明になっているノーマルマグ(装弾数不明)。
こんなところかな?
- 113 :闇鍋:01/10/18 22:40
- >112
MP5の240連、フン詰まりが多かった…。
やるなら一発巻上げのP.90買おうよ(そしてP.90軍団で逆ペルー大使館人質事件…テロ側全員P.90装備をしようよ)。
- 114 :名無し十字軍:01/10/18 22:45
- まあ多弾装は最低20発はマガジン内に残るから(クルツ用は持ってないから知らないけど)
実質220発ってカウントした方がいいんでない?
それにしても例の300発発表から一夜明けて、一気に盛り上がったのう。(w
- 115 :闇鍋:01/10/18 23:46
- >114
P.90はフン詰まりを起こしにくいよ〜?(誘惑)
- 116 :名無し十字軍:01/10/19 00:42
- ああああ、ひきこまれてく〜〜〜〜♪
- 117 :闇鍋:01/10/19 02:02
- ぐいぐい。
カモンカモ〜ン
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :ななし突撃兵:01/10/19 20:04
- >113
>MP5の240連、フン詰まりが多かった…。
最近買ったんだけど、おいらのは特に問題無いなぁ。
昔、190連(だっけ?長いマガジン)が鬼の様に給弾不良を起こした話しは聞いた事有るけど。
P90の300連って、マガジン内で詰まらない?
知り合いのが良く詰まるらしい。マガジン叩けば治るらしいけど。
>114
>まあ多弾装は最低20発はマガジン内に残るから実質220発ってカウントした方がいいんでない?
どうなんでしょう?
前回はそのあたりが不明なので、素直に給弾数で数えましたけど。
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :ナナシデスカポリス:01/10/19 21:25
- P90って、トレンドですかねえ。
今一つ、あのスタイルになじめません。
- 122 :闇鍋:01/10/20 01:47
- >119
う〜ん、2年前の酷使されたマグだからなぁ…。
>>P90の300連って、マガジン内で詰まらない?
そう?メンテと慣らしをきっちりやるだけでも違うよ。
これはマグ問わず全てにかかわるんで。当たり前?すまんそ。
いやね、CQBいったときにメンテをまともにしてなさそうな
かわいそうなMP5を見ちゃってさ。
- 123 : :01/10/20 02:10
- ↑
今時、多弾マグで慣らしとメンテをきっちりしなければ
まともに動かないマグなんてダメだと思うよ。
- 124 :闇鍋:01/10/20 03:39
- >123
↑
今時、多弾マグで慣らしとメンテをきっちりしなければ
まともに動かないマグなんてダメだと思うよ。
ノーメンテでほっとけって訳でもないでしょ?サバゲに出れば少なからず
ゴミが入り込むから、チャンバー・バレル・マグ出口付近くらいはメンテしないと。
高い金出して買ったもんだし。
- 125 :名無し三等兵:01/10/20 16:58
- 124>
禿志久同意。
- 126 :ななし突撃兵:01/10/21 18:44
- この間のCQBの記事って、今月発売のArmsに載るのかな?
>>123
おいら、UZI用の220連を買ったときは、弾が上がってこなくて、分解してバリ取りをやっ(って貰っ)たよ。
- 127 :闇鍋:01/10/22 00:58
- >126
やっぱロットによって当たり外れがあるみたいだね。
- 128 :\:01/10/22 10:02
- BBQ100VS100ってどうよ
やりたくない?
- 129 :あう:01/10/22 12:44
- >128
うむむ、これも血を見そう。
- 130 :ななし突撃兵:01/10/22 14:17
- >128
もちろん、材料少なめ、早い者勝ちだよね。
100VS100って言うより、バトルロイヤルにならないかな?(藁
レギュはどうする? やっぱ箱出しノーマル?
- 131 :闇鍋:01/10/22 18:06
- 肉は今話題の牛肉でいこう。
- 132 :\:01/10/22 18:22
- >>131
狂牛病で全員ヒットの方向で
両者引き分け(w
- 133 :ナナシデスカポリス:01/10/22 23:58
- >最新50
そんな話題じゃこの板消えちゃうよ!
- 134 :名無し十字軍:01/10/23 00:42
- あ、なんかここに書き込むのスッゲー久しぶり。
みなさん、チュース(体育会系挨拶)
BBQ100vs100っすか・・・。もろOFF会ッスな(w
なんかイイ!
132さん、バイオBBQっすか(ww
- 135 :闇鍋:01/10/23 01:43
- 脱線はこれくらいにして、CQBそのものはこれから先進化・発展するんかな?
- 136 :名無し十字軍:01/10/23 02:01
- ウうむ、その問題に関しては半分は大丈夫だと思う。
映画などで特殊部隊物がやってたりするかぎりは。
もう半分は、これからの展開によって左右されるってトコかな?
それは場所の問題。フィールドは限られてくるからね。
あと意欲が人を後押しするからねぇ・・・。
- 137 :ななし突撃兵:01/10/23 20:37
- 前回は私も含め、アウトドア専門っぽい人が「はじめてインドアします!」って感じが多かったような気がしますね。
イメージしてたインドアとはちょっと違ったけど、面白く感じた人も多いと思う。
# 私のイメージ=建物の中だけで1フロアづつ制圧とか。
純粋なインドア系の人達って地方には多いようには思えないので、参加してみて「面白かった」と思ってもらえる人をどれだけ増やせるか今後の発展のキーじゃないかな?
その為にも主催される方々には期待するし、今後CQB/インドアを発展させる為にも、現在の主催者、参加者の責任は思いと思う。
# 主催や運営、ゾンビやレギュ違反に問題が多ければ、いくらCQB/インドアが楽しくても、総合的に詰まらないと思っちゃうしね。
前回参加した高崎CQBは、そう言った意味では改善点は多く、「アバウトな【なぁなぁ運営】で360人動かす気かい!?」と思ったけど、次回の第3回に当たって少しづつながらも改善していっている姿勢がGood!!
このまま頑張っていただければ「インドアと言えば高崎!」っていう時代も遠からず来るかも知れないような気がしないでも無くも無く。
さて、アームズの情報、今回も「レギュは1J」って乗るのかな? ←前回騙された。
- 138 :ナナシデスカポリス:01/10/23 23:33
- 概ね高崎CQBは、いい傾向にあると思いますよ。
>137さんの言う通り、インドアの遊び方を知らない参加者が多かったと思います。
きっと、「こういうゲームもあるんだなあ」⇒好感すれば、参加者が増える。
⇒幻滅すれば、参加者が減る。と思いますが。
100人ぐらいで遊ぶのがベストですよねえ。
10月発売のAMに載るって情報は、スタッフから聞いたことがありますよ。
- 139 :闇鍋:01/10/23 23:59
- >137
>>私のイメージ=建物の中だけで1フロアづつ制圧とか。
まさしく。
- 140 :名無し十字軍:01/10/24 00:15
- まあとりあえず自分の言いたいことは、
「映画のような戦いがしてみたい。」
こんなとこかな?
あの高崎は、そんな願いがかないそうなトコだと思う。
「浅間山荘」なんか特に体に震えがくるくらい楽しそうだ。
予定さえあえば・・・。
でも主催者さん、2チャンネラーが大会来ることってどう思ってんのかな?
一応皆がみんな極悪ゲーマーではないから、その辺はわかってほしいんだけど・・。
やっぱり警戒されちゃうのかな?
- 141 :なんなし:01/10/24 01:17
- ところで、このスレ今年いっぱいで終わるか?続くか?シツモーン
- 142 :ナナシデスカポリス :01/10/24 01:20
- 少なくとも、02年3月まであるんとちゃう?
- 143 :和紙:01/10/24 07:23
- 和紙は11/11参加予定。
また報告します。
- 144 :名無し十字軍:01/10/24 16:33
- 今日CQBのホームページに第2回の写真が載ってた。
スゲェ迫力・・・・。
もちろんカメラマンのセンスもあるんだろうけど、あそこまですごいとは・・・。
- 145 :協力しよう!:01/10/24 17:14
- くそガキ共の情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
- 146 :ff:01/10/24 17:32
- >>145氏ね
- 147 :名無し十字軍:01/10/24 17:47
- 145のリンクって何ナノ?
怖くて開ける気しないんだけど。
- 148 :ななし突撃兵:01/10/24 17:52
- >>147
「葵 龍雄のホームページ」ですね。
少年犯罪者の個人情報を暴露する事を趣旨としたHPのようです。
ニュース版にある"置換でっち上げ女子高生"のソース元となっているサイトですね。
- 149 :名無し十字軍:01/10/24 18:00
- ああ、なるほど。
ちく裏板でもあったナァ、その話題。
ななし突撃兵さん、サンクスコーポレイト。
- 150 :ななし突撃兵:01/10/24 23:35
- >143
おいら、次回は参加できないので、レポートお待ちしています♪
楽しんできてくださいね♪
>144
迫力ありましたね。
第1回のが寝輔では見れなかったのですが、第2回のは見やすかったです。
>149
どーいたまして!(?)
会社からだったので、Ether用のプロトコルアナライザでパケットもチェックしてみましたが、安全なサイトでしたよ。
- 151 :みやざわ:01/10/25 01:49
- 今回は実名で……
カメラマン?をしておりました「みやざわ」と申します。
実はあれ、ビデオで延々5時間程撮り続けた映像の中から
良い物を選んだ奴です。
(今回の為にビデオカメラ買っちゃいました………)
テープの方は素人の映像ですので今一見難いと思いますが
中には所々良い映像が入っています。
(未編集でそのまま収録したテープを販売しております)
次回の11/11も参加する予定で準備を進めております。
弾速やゾンビ行為等に問題が多々有りましたが、主催者を始め
参加者の方々の意見・発案等により、序々に良い物に成りつつ有ると
思います。
山荘攻略以外は又カメラマンをしていると思いますので、
気軽に声を掛けて下さい。
失礼致しました。
- 152 :名無し十字軍:01/10/25 01:56
- >151
あの写真はあなたのでしたか。
実に緊迫感があったり、映画のワンシーンのようなカットがあって、
見ていて参加したくなってきました。
でもスケジュールがあわなくて・・・・。来年こそはと頑張ってみます。
次回もいい絵を期待しています。
- 153 :ナナシデスカポリス:01/10/25 16:43
- 次回、イスラム系の服装で登場しようか。
- 154 : :01/10/25 17:05
- アゲル?
- 155 :ななし突撃兵:01/10/26 00:20
- >みやざわさん
撮影、お疲れ様でした。
>未編集でそのまま収録したテープを販売しております
と言うことは、3倍速でしょうか?
次回も頑張って下さい。
>ナナシデスカポリスさん
次回はテロリスト志望の方がイスラム系の服装での登場、増えそうですね(笑
間違っても、開場前にその格好で路上に出ちゃ駄目ですよ。
付近住民から当局への連絡で、急遽中止になりかねませんから(^^;
- 156 :末だって何様!!!?:01/10/26 12:45
- うわ!CQBの掲示板で主催者が暴言吐いてるよ
>ノーマルの意味が判らない人が多いのは、サバイバルゲーマーだから?かな。
>これだから、サバイバルゲーマーはレベルが低いといわれるんだよ。
反論食らってすぐに訂正カコワルイ
- 157 :調子に乗ってないか?コイツ:01/10/26 12:56
- http://www61.tcup.com/cgi-localbin/6116/cqb.cgi
-----------------------------------------------------------------------
困ったちゃんへ 投稿者:CQBの松田です。 投稿日:10月25日(木)23時38分49秒
あいかわらず、カスタムに関する質問が多くて困ります。
ノーマルでご参加くださいと、何度も繰り返し申し上げているはずなんですが。
あそこをこうしたらOKか、NGか、くどくどと質問するのは、他のチャンネルでやって欲しい
ですね。
石原都知事が、記者に対し「質問するなら、勉強してから来い!」といったそうですが、
ノーマルの意味が判らない人が多いのは、サバイバルゲーマーだから?かな。
これだから、サバイバルゲーマーはレベルが低いといわれるんだよ。
--------------------------------------------------------------------------------
前回参加者Aさんへ 投稿者:CQBの松田です。 投稿日:10月25日(木)23時21分06秒
バッテリーは、8.4Vであれば、撃てる弾数は増えますが、出力、回転数アップにはなりません。
ラージの9.6とかの変更は認めていません。ノーマルがいやでしたら、他のフィールドへどうぞ。
- 158 :名無し:01/10/26 13:00
- >ノーマルがいやでしたら、他のフィールドへどうぞ。
なんか、ヤなやつだな、こいつ。
「お前ら、ウチのフィールドでやらしてやってんだからな!」
って態度みえみえ。
CQBの松田、逝ってヨシってことで。
- 159 :屋内戦大好き:01/10/26 13:41
- どこの大会も表に立つ人は大変だねー
まあ、正直者は叩かれるってことで。
(でも、松田あ、事務能力はあるかもしれんが、
もう少し口を慎め)
- 160 :名無し十字軍:01/10/26 15:35
- このスレ立てた1が帰ってきたようだ。
どうやらずーーーーっと何かしらのネタをつかむためにCQBのページROMってたのね。
(それとも漏れらの目にとまらないように個人メールで厨房質問続けてた?なんか松田さんの文面見てると
長年嫌がらせ受けてた人と似たように見える。)
また2チャンで煽り仲間募ろうとしてるよ・・・。
悪いけど私怨だったら他所でやって。
漏れらアンタの私怨の道具にされんのまっぴらだから。
- 161 :age:01/10/26 17:57
- 沙良氏age w
- 162 :WA社のSVで参加:01/10/26 18:11
- 160あんたキモイヨ
- 163 :七紙:01/10/26 22:10
- いやなら来なきゃいいじゃん。どーよ。
- 164 :ナナシデスカポリス:01/10/26 22:54
- >156〜159
ぽんぽこさんじゃないの?
- 165 : :01/10/26 23:01
- 中○君元気か?なにが不満なの?
- 166 : :01/10/26 23:10
- ○村君、昔に比べて電波が一段と強くなったみたいだが、大丈夫か?
- 167 :ななし突撃兵:01/10/26 23:46
- ついにやっちゃったの?松田さん…。
主催側と参加者側がともに作り上げていく。そんなゲーム会だと思っていたのに(T~T)
おいら、折角2ch初の「永久無料参加者」狙ってたのに。(←要、突っ込み)
特に、明日は9/30の第2回100VS100の記事がAM誌に掲載され、記事を見た読者がCQBのHPを見にくる、って状況が予想されるに…拙くない?
>>161,162
煽りは止めれ。
>>163
激しく同意。
このスレも、立て逃げの>>1とか煽るだけの困っちゃったチャンが居なくなって、マターリと語れる場所になってきたところだったのにね。
>>164
文面から察するに、>>156、159はそれっぽいね。
>>165-166
ぽんぽこ氏の事?
誤爆だったら痛いから、確証とってからにしましょう^^;
>●荒らし、煽りの犯人を特定チームのメンバーと決めつけないでください。
って、板TOPにも書いてありますし。
- 168 :マメ:01/10/27 00:21
- >156-159
CQ某のサイバーインテリジェントチームからのリークだが、同一人物と判明したそうだ。
そのチームはネットテロ対策や、ディスインフォメーション等が活動の目的だそーだ。
(ワラー
- 169 :闇鍋:01/10/27 00:32
- うーん、俺的には>167さんの
>明日は9/30の第2回100VS100の記事がAM誌に掲載され、
記事を見た読者がCQBのHPを見にくる、って状況が予想されるに…拙くない?
おおいにアリな気もする…。
ただ、俺はユーザーであって管理サイドじゃないんで、暗に管理側を擁護する気も
無いが…。
- 170 :ナナシデスカポリス:01/10/27 00:41
- 俺的には小人数で遊ぶほうがヨシとするが
- 171 :名無し十字軍:01/10/27 05:02
- >168
漏れ多分CQB掲示板の「あの書き込み」が156〜159だとおもうんよ。
妙な煽りがでてきた時期とちょうど符合するし・・・。
ひょっとして当ってる?!(間違ってたらスマンソ)
- 172 :名無し十字軍:01/10/27 05:12
- >165,166
今この書き込みに気がついたけど・・・。
え?!
○村って・・・、あの人が?!
・・・・って、一人じゃないんだよな・・。
大中小どっち?
- 173 :ななし突撃兵:01/10/27 22:14
- AM誌買った?
名称は"インドアコンバット2001"だったんだね。
ずっと"CQB 100VS100"だと思ってた…鬱。
参加者各位は、集合写真で自分が写ってるか、思わず確認しちゃったよね?
おいらは、しました(笑
- 174 :名無し十字軍:01/10/27 22:34
- >173
買った!
でも、どっちかって言うとCQBホームページに載っていた写真が迫力をより
表現していると感じてしまった・・・・。
アームズの人、ゴメンな。(w
- 175 :ナナシデスカポリス:01/10/28 00:53
- 同じく買ったが、
なんで330人も集まって、白黒なんだ〜!
なんで、鳥肌電波3本がカラーなんだー!
徹底的にクレームをつけるべし。
「アームズマガジンてどーよ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gun/1003366464/l50
- 176 : :01/10/28 01:37
- 中村っつーンだ!埼玉県東松山在住。
某ノータリナー大学射撃部。
実銃フェチ。
髪型ヘン。
性格ナヨ〜ン。
友達のエアーガンパクリ専門。
「治してあげるよ。」
「今年中に治すから。」
「絶対に来年には治すよ。」
- 177 :ななし突撃兵:01/10/29 10:48
- >>168
取りあえずお約束、と言う事で突っ込んでおこう…。
>CQ某のサイバーインテリジェントチーム
そんなモノがあるなら、つまらん煽り犯人捜しよりもCQ某のサーバを作ってあげましょう。
HPはホスティング、BBSは無料レンタル板じゃ、給料泥棒じゃん(藁
- 178 :ななし突撃兵:01/10/30 22:51
- AM、よく読んでみると「レギュレーション:BB弾0.2g、100m/s以下」って書いてあるね。
その上の「銃は完全ノーマル」との絡みが読みづらいかも^^;;
ところで、第3回のエントリー、HPのTOPで「現在あと200名限定」に見えるけど、誰も申し込んでないの?
- 179 :ななし突撃兵:01/10/31 23:25
- もしかして、既にここは放置プレイスレ?
- 180 :_:01/11/01 14:27
- まだあったのかこのすれわ。
>>178
NNで見た炉?IEで見ろ。
あと100人ってちゃんとでてくる。
- 181 :サバ神:01/11/02 01:11
- 次の方、どうぞ。
- 182 :名無しさん:01/11/06 12:37
- こんどの日曜だが参加するやついるか?
- 183 :おら:01/11/06 12:46
- 行くだよ。リーダーに付いて行くので詳しくは知らんが。
- 184 :(>。<):01/11/06 14:30
- 電動は多弾数マグ禁止にしたらどうか?リアルじゃないんだし。
ノーマルでもタップリ入るけど・・。
それくらい縛りを入れなきゃ解決出来ないでしょ?>ゾソビ
選手が名札(本人用意)をして、パワー有りそうな奴は抽出チェックとか?
- 185 :名無し三等兵:01/11/07 08:57
- おいらも参加するよ。
今回はどうなるかな?
- 186 :ななし突撃兵:01/11/07 10:04
- お、今度の日曜だけにスレが上がってるね。
天気はどうなんだろう?
CQBだから雨天決行とは言え、セーフティもスタート位置も屋根が無いから、心配だね。
>>180
ありがとう。
IEは嫌いなのでソースで確認しました。
現時点でも「あと100人」と言う事は、今回は50VS50かな?
でも、このぐらいの人数の方が良いよね。
>>182
スマン。
今回は家族サービスで不参加。
>>184
多弾数とゾンビは無関係では?
名札、若しくは番号制の方が抑止力としては有効かも。
でも、リアルさの追求としては多弾数禁止でも良いかもしれないね。
参加者各位殿
楽しんできてください。
で、帰ってきたらレポート(?)宜しく(笑
- 187 :182:01/11/07 16:33
- 今回初参加なのでよろしくね!
- 188 :あう:01/11/07 20:20
- 1回2回と出てきましたが、今回は不参加!!
無念であります。次回は出たいぞ!!
- 189 :(>。<):01/11/07 21:35
- >>186
レスサンクスね。
>番号制の方が抑止力としては有効かも。
それでもイイね、もう少し金を取ってレギュチェックor抽出検査で済むのでは?
電動で甘えてるユーザーには(俺も)ノーマルマグって良いyo!
格好を気にするぐらいなら、多弾数マグも考える方が良いです。
ゾンビと撒く人はかなり同じと思われるが、どうかな?
最後に主催者もう少し頑張れ!!応援するyo!
- 190 :あう:01/11/08 23:24
- そういえば、ホムペ見ましたら「IDカード」なるものを発行してるようですが
バッジみたいなものかな?
- 191 :小心者:01/11/09 07:32
- 私も参加しますよ。
190さん。ヤマト貿易の時の様に左胸に付けるネームプレートだと思いますよ。
今回は120〜130人位だそうです。
マタ〜リとゲームが出来そうですね。
- 192 :ななし:01/11/09 09:58
- IDカードまだ届いてないんですよ・・・・
連絡した方がいいのかなぁ〜
今日一日待ってみるか(鬱)
- 193 :ななし突撃兵:01/11/09 11:39
- >>189
>もう少し金を取ってレギュチェックor抽出検査で済むのでは?
コレ以上の値上げはカンベンして欲しいよ。
正直、現状でも高いと思っているしね。
だって、アレだけ協賛があって、保険無しだよ? サバゲ保険は高いらしいから、参加者全員加入済みなら納得できるけど。
協賛が有ると言う事は、じゃんけん大会での商品提供には当然、便宜があるでしょ?
>ゾンビと撒く人はかなり同じと思われる
ゾンビ=撒く、には禿同。でも、撒く=ゾンビ、はどうだろう?
前回の現地で、「弾数制限を守らないヤツラが多すぎるから、うちも無制限にするか?」と言う会話をしていたチームがあったよ。
こういって撒くヤツは多いと思うけど、「ゾンビが居るからうちもゾンビしよう♪」と言うヤツは居ない。と信じたい…。
>>192
送付者が痛い事をしていたとしても、近県なら今日辺りと思われ。
痛い事例:
末端局管轄のポストに投函
↓
集配は日に2回だから水曜日回収
↓
上位局に回収されるのが水曜夕方
↓
配送ルートに乗るのが水曜夜から
↓
群馬県、隣接県は多分木曜配送
↓
ちょっと遠いと金曜配送
↓
前回の最遠参加(青森だっけ?)は土曜に届けばらっきー
- 194 :ななし:01/11/09 11:55
- >>193
いま、掲示板みてきたら発送が火曜なんですね
最低でも一週間前には届いていてほしかったです・・・
直前って何かとごたごたしがちなもので
とにかく待つしかないですね
- 195 :あう:01/11/10 19:40
- ついに、明日ですね。みなさん。
おいらも参加しないのにうずうずしてますよ。
今日はみなさんすぐに就寝ですか?
明日は晴れるといいですね。
- 196 :水死体:01/11/10 22:30
- ☆が出てる〜
晴れだな!
- 197 :ななし突撃兵:01/11/10 23:15
- むむ。
とうとう明日ですね。
まぁ、おいらは不参加ですが…。
>>195
IDカードは届いたのでしょうか?
もし届いていなければ、参加料金を振り込んだときの控えとかを持っていったほうが良いですよ(^^;
- 198 :ななし:01/11/13 10:13
- 日曜日逝ってきたよ〜
無事にIDカードも届いたし(藁
集まった人数が少なかったからかもしれないけど
ここで叩かれた程ではなかったかも・・・
弾速測定も朝一でやってたしね
ただ弾速チェックは全員がやったか確認できないのが辛いかな?
個人的には次回も逝ってもいいかな?って感じ
- 199 :ななし突撃兵:01/11/13 23:59
- >>198
お疲れ様。
IDってどんなのだったの?
番号とか振ってあったのかな?
弾速チェックなど、前回は無かったチェック機構などが今回から実施されたり、100人前後の小人数でのゲームになったりと、少しづつ良い環境になりつつあるようだね。
- 200 :あう:01/11/13 23:59
- おお、素晴らしいことになってますね。
今度はいきますぞ。絶対、きっと、たぶん・・・。
- 201 :チクビ:01/11/14 00:02
- 楽しかった〜
松田さんありがと。
- 202 :サバ@SWAT:01/11/14 02:33
- 今回は、脳内厨房がいなかったので、面白かった。
IDカードはアルバムに入れておこう。
- 203 :(>_<):01/11/14 07:12
- >>193
高いのに更に高くには、抵抗有るってのは解るなぁ。
>保険無しだよ?
マジかい?それなら、そっちの意見と同じとしてくれい。
只、純利益って解らんので、どれくらい掛かってるかは不明なので、レギュチェック
に人を裂くのも、金(人件費)が掛かるし・・、うーん。
>弾速チェックなど、前回は無かったチェック機構などが今回から実施されたり
こんな話も良い話だ!更に頑張れー。
- 204 :名無し三等兵:01/11/14 10:12
- 今回は色々な所で前回より良くなっていました。
主催者側に苦労の跡が見え、頑張ってる感じがしました。
後は参加者のモラルですかね。
気付いた所は指摘したのですが、死んだ後に中に何人居るとか仲間に話している人や、
たぶん初心者だと思うけど、バリケートから手が出てるからひたすら打ち込んでも、
気付かないで打ち返してくる人とか。
まぁ、固い人がいるのは良いとして、死人がべらべらしゃべったり、
何処に敵がいるか合図するのはどうかと思いません?
- 205 :ななし:01/11/14 10:36
- >>199
IDカードって逝っても、インクジェットプリンタ用の名刺カードに赤or黄の色と
番号が書いてあるだけのもの。入り口でもチェックしてなかったので一回も見せ
ずに終了(藁
しかし雨天決行って書いてあったから完全なインドアフィールドかと思ってたけど
雨では使えない部分が結構あるのね
つーか、この寒い季節に雨だとやる気なくなってたわな(藁
- 206 :ななし軍曹:01/11/15 01:00
- 200超えたのね。
- 207 :ところで・・・:01/11/15 23:06
- お弁当ナシで、5000円に値AGEしてもいいかな〜。
ど〜ヨ!!!
お弁当が、付いて6000円の場合はど〜ヨ。
レス求む!!!
チークービー・マータリです。
- 208 :ところで・・・:01/11/15 23:08
- その代わり、賞品として、M16RIS5本にするとか。
- 209 :名無し:01/11/16 03:25
- 確かに、あの広さのフィールド貸し切りで弁当付き5000円は安いのかもしれない。
ただ前回(第二回)のアンケート結果を見れば、多数の人が「高い」と感じている。
今の価格設定が限度なんじゃないカナ?
逆に「弁当無しで4000円」「弁当付きで5000円」の方がいいと思うよ。
昼飯に時間かけたくない(ハンドガン戦やりたい)って人もいるだろうし
逆に昼飯時は仲間とマターリしたいって人もいるだろうから。
ちなみに折れは前者。今回はハンドガンの調整が間に合わなかったんで
ハンドガン戦出れなかったんだよな〜。後から聞いたらショットガンもOKだったらしいんで
次回は絶対参加するYO!
- 210 :チクリ:01/11/16 03:49
- 五千円って払い易い。
キリがよくてポッキリ感あるから、そのままで逝きましょうよー。
次も絶対行きますよー。
- 211 :ところで・・・:01/11/16 21:57
- クレームが無いので、少々もてあまし気味・・・。
初参加の人数を、リピーターさんの人数が上回ると、いわゆる「空気」が出来るので、
総じていいイベントになると思う。今日この頃。ど〜よ。
- 212 :ななし:01/11/16 22:49
- >>211
今回は目くじら立ててクレームつける部分が殆ど無かったので
まぁ、一部の人が休憩場でず〜〜っと文句言ってたけどね(藁
今回の雰囲気でこれからもいけるなら次回も参加したいですな
CQBの松●氏もここで言われてたイメージとは随分違う人で
安心したし(藁
- 213 :ななし@SWAT:01/11/16 23:19
- 2ちゃねらーだったとは知らんかった。
- 214 :ところで・・・:01/11/16 23:22
- 皮肉な話だが・・・
ここで、今一度叩いておかんと、また、参加者が増えてゾンビ合戦にならんとも
思われ・・・。
- 215 :名無し十字軍:01/11/17 00:03
- >214う〜ん・・・それはまた極端じゃないかな・・・。
>213松○さん(と思われる人)ならけっこうな割合でサバゲ板で書き込んでるよ。
もし判っても気づかない振りして欲しい。
- 216 :チークービー・マータリ ◆p.9e2R/Q :01/11/17 00:51
- HNは、未公開でヨロピク。
- 217 :三月から月例かよ!:01/11/17 21:35
- >>212
そいつってhttp://www.i-mall.co.jp/ic100/ic-02/index.htmの
下から13枚目の写真のメガネの奴?
「フロントライン侵攻戦」の時、松●氏に文句言ってゲームがつまんなくなった。
メガネタイガー氏ね!
- 218 :ななし突撃兵:01/11/17 21:53
- さげ進行で続いてたのね。気が付かなかった。
あ、3月から毎月開催に変わるんだね♪
運用率が上がるから、参加費も安くなるかな?(交通費込みで一万はチトイタイ)
>215
居ますねぇ(笑)
ま、突っ込まずにマターリ逝きましょう。
>217
何を言って萎えさせたんだろ?
- 219 :三週目は月経かよ!:01/11/17 22:35
- >218
昼食後のフロントライン開始前、集合して松●氏が布陣の説明をしている時、
メガネタイガーが「配置を変えろ」とあの大声。
希望が通ると「やった、これで勝てる」と超自己中。
ゲームはイエローが倉庫に立てこもりレッドが攻めてゆく。
しかし倉庫の出入り口は一つしかなく、130人での無駄な消耗戦。
前回の時もゲーム中に相手チームに文句言ってた。
マジ超うざーい!
- 220 :ななし突撃兵:01/11/17 22:53
- >219
大人数ゲームでの自己中とは困り者ですね…。
主催側もゲームバランスを考えて布陣を決めてることだろうし。
しかし、130人での無駄な消耗戦とは!(笑)
入り口が1つになったのはメガネタイガー氏の功績なのか!?
前回は参加したけど、前回もそのような事が有ったとは知らなんだ。
直接相手チームへのクレームとは! 有る意味、レギュ違反だよね?
- 221 :何は友あれ:01/11/17 23:38
- >>216
バレバレだろっ(藁
俺は飯後でボーッとしてたから気付かなかったが、
あの訳わかんない布陣はそのせいかっ!くだらない展開だったよね。
- 222 :小心者:01/11/18 00:33
- 217>>219>>
しかも今回此奴等とんでもない事してくれた!
チーム名もしっかり控えて有ります。
大の大人・ゲーマーのする事では有りません。
怒れるやら悲しいやら…………
次会は此奴等対全員か?
- 223 :闇鍋:01/11/18 01:03
- 俺は今回の高崎は行けなかったけど、そんなふざけたメガネがいるんだったら味方でも撃つ。
クルツ改(ど外道チューン仕様)で股間と眉間をまんべんなく当てたい位腹立だしい。
てか、そいつ一人を狐狩りするのは?ヒットコール無しで。
- 224 :名無し十字軍:01/11/18 01:03
- なんともまあ・・・。そんなことがあったんだ・・・・。
しかしそいつどういう育ちかたしたんだ・・・・?
- 225 :ななし:01/11/18 10:58
- >>217
遅れてしまった
確かそんなことを言ってた人
さすがにちょっと萎えました
でも、それ以外は凄く気持ちよくゲームできたYO!
別にヨイショとかするつもりじゃないけど
参加して良かったと思ったよ
- 226 :海兵隊:01/11/18 19:14
- >>217
そいつ西川りゅうじんに似てるね
それがまたムカつく
- 227 :ななし:01/11/18 23:09
- 本当に毎月開催になるのね
う〜ん、毎月やるなら4000円くらいにならんだろうか?
確かに月一でゴルフ場に行くよりは安いんだけどさ(藁
- 228 :偽マータリ:01/11/19 00:17
-
もし、値上げしてここに登場するウザイ連中が来なくなるなら賛成っす。
文句を言う奴って、結構ひがみっぽいのが多いでしょ。
自分の貧しさを他人や世の中のせいにするような連中ですから。
そんな連中をお客さんだと思ってたら良いイベントになりませんぜ。
別に金持ちばかり集めればという意味ではありませんけど。
ペ●ギ●村って参加費安いもんで精神厨房多いんすよ。
お金のある人種ってどこか余裕があるでしょ。
弁当の中身に文句つける奴なんか感謝の精神が無いからいつまでも貧乏なんだね。
そういう所って必ず神様が見てるでしょ。
自分にできないことを他人に要求する奴ってのも自分の力を理解していないから
仕事で成功しないでしょ。
マータリさんも言ってたけどサバマーはやっぱレベルが低いっすかね。
スタッフさんの影の努力なんか全く判ってないでしょ。
参加者の人数×参加費が丸々儲けだと思ってるわけですから。
経費の感覚が無い連中に会社の経営者なんて勤まらないわけで。
まあ一生労働者階級の連中は適当に扱って歩くお金だと思って割り切るのも
いいかも。
松●さんには我々ゲーマーの夢をかなえてくれる人物として頑張って欲しいと
思います。
「生涯一ゲーマー」として。
回を重ねる毎に良い内容になってますからこれから参加しようと思っている方は
安心していいですよ。
- 229 :偽SWAT:01/11/19 00:34
- 文句言うヤツって、人に好かれるタイプじゃないから、スタッフもついて来ないわな。
上に立てる人物じゃないってこと。孔明も玄徳も「人物」といわれる理由があるわな。
でも参加費は5000にキープで行きましょう。
- 230 :無名@SWAT:01/11/19 00:44
- 批判しても、冒涜するべからず。
- 231 :無名@SWAT:01/11/19 00:50
- 正直言って、高崎が面白いから、書きこみも多いんですよ。
松○さん。
- 232 :闇鍋:01/11/19 01:26
- >>228
弁当は不満。あれだけ動くんだから大盛りにしてくれ〜(次回からは食料持参で行こう)
>>229
5000キープは本当に切実。もし値下げするなら大歓迎。
>>231
言い得て妙なり。
- 233 :無名@SWAT:01/11/19 01:59
- やっぱデフレの時代でっせ。参加費もsage進行で。
- 234 :無名@SWAT:01/11/19 02:06
- ところで、
ttp://www.i-mall.co.jp/ic100/
ここの話ですから。
- 235 :名無し:01/11/19 07:57
- >>232
到着前にコンビニ寄って食料調達は基本でしょ。飲み物の都合もあるし。
特にあの辺りはコンビニ無いし。
今回の出店でおでん売ってたのにはちょとワラタ。
- 236 :水死体:01/11/19 10:45
- 俺の相方は「ゲーム中にこんなに食えん!」と言って残してた。
俺はちょうどよかったけど。
食い物の量ってムズいな。
- 237 :あう:01/11/19 11:27
- この寒い時期。大盛りカレーをキボンヌ
- 238 :無名@SWAT:01/11/19 21:34
- コンビニなら歩いて5分のとこにありますよ。
- 239 :ななし突撃兵:01/11/20 00:10
- クレーム、問題指摘があったから、徐々に良い内容になってきたんじゃないかな?
CQBのBBSで、第2回のゾンビ問題、ハイパワー問題、これらの指摘があったから、「じゃ、何とかしよう」と言う事で、ID制や弾速チェックが入ったんじゃないかと推察する。
まぁ、生涯一労働者階級の私としては、君には清濁併せ呑んでいただきたいものです。
お弁当はいっそのこと、申し込み時の注文制にしちゃえば?
で、お弁当無しなら1,000円引きにしちゃう。(お弁当は1,000円と言う認識で良いんですよね?>>207)
- 240 :名無し:01/11/20 00:33
- >239
弁当抜きで\1,000も値下げできるほどスゴイ弁当なの?
- 241 :ななし突撃兵:01/11/20 00:37
- >>240
う〜ん…、第3回は参加してないから値段知らないから何とも言えないけど、第2回の時は多分違うと思う。
ただ、>>207を見た限りで、お弁当代=1,000円と言う見方らしいのでこう書いただけ。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/20 21:57
- 今度逝ってみようと思うのだが
盾の使用率とか使用方法とか使用感とかどーよ?
あったら便利かなぁ?
だったら造って逝くんだけど
- 243 :ななし:01/11/20 22:45
- >>242
5%位?
あんまりバンカー使ってる人って少なかったですよ
バンカー持ってる人を前にしてみんなで隠れながら攻めたり
色々面白かったですが
要らないと言えば要らないかな?(藁
- 244 :名無し三等兵:01/11/20 22:49
- 弁当>
俺的には第二回の弁当の方が良かった。
と言うより、第三回の弁当が1000円なら弁当屋変えるべき!
第二回の時の弁当が良かっただけに、かなりがっかりだった。
参加費>
現状でも高いと思っている奴は、来るなって事かね。
この上値上げされると、毎回は出れないな。
盾>
チームで来る人なら、有った方がより楽しめると思います。
個人の人だと、結構あてにされるので嫌いな人は持たないほうが良いかも。
ウィザードって書いてあるアームシールドもった人は、かっこよかった。
- 245 :240:01/11/20 22:56
- >241
了解
食いモンは値段は別にしても、好みや量の問題もあるし、
基本料金(?)からは外したほうがいいかもね
- 246 :242:01/11/21 13:30
- >243>244
レスさんきゅう
130人の5%だと6〜7人だなそんなもんなのか
とりあえず個人参加です。頼られるのはウザくは無いけど
前面に出っ放しとなると体力が持つかどうか…
疲れたら誰かに貸し出すか…
- 247 :名無しさん@ねりもの:01/11/24 02:06
- >盾の使用率とか使用方法とか使用感とかどーよ?
前回バンカー使ってました、敵がこれでもかっていうほど集中して
撃ってくるんですが,のぞき窓を作りヘルメットをかぶって横からの攻撃を
受けない位置にいるとけっこう楽しかったです。
が、攻撃が当たらないしバンカーから銃を出したときに
銃に当たってヒットされてしまうんですよねー。
>前面に出っ放しとなると体力が持つかどうか…
数ゲームか参加しましたが、上記の通りの使いぶりだったんで
体力は大丈夫でした。が、ついむやみに一人で突撃してしまったために
次の日に太股が筋肉痛になってました。
ところで、前回自分なりに敵の状況とかを後ろに報告していたんですが
いまいち伝わってなかったそうなんですが、みなさんはどんな感じで
報告してますか?
- 248 :名無し:01/11/27 21:01
- 保全sage
- 249 :_:01/11/27 21:59
- 保全ならageだYO!(藁
- 250 :小心者:01/11/28 00:05
- 私も盾を使ってましたよ。
みんな規格?バラバラだから色んな盾が居るよ。
可能ならアルミ等金属製、覗き窓のアクリルは厚めのを、手だけで持つと辛いので
腕と手で保持する様にすると楽ですよ。
対テロリスト戦及び前線に立っての突入には盾が要りますね。
でも、盾を持つとどうも突入とかしたくなる…………
催涙弾とか無いかなぁ???
- 251 : :01/11/28 17:25
- 保全age
さっきアームズマガジン読んできたんだけど・・・・
集合写真に一人日本兵いるよな・・・・
お前サイコー!!(w
- 252 :チークービー:01/11/30 19:58
- ウィルスワームバッドトランスが、世界規模で被害を拡大しています。
これは、アウトルックエクスプレスを開いただけで、パソコンにインストールされ
てしまいます。添付ファイルを削除しても、メーラーを立ち上げていれば、その時点で、すでに、
感染しています。感染した可能性のある方も、無い方も、
検索エンジンなどで「シマンテク社」のサイトから、駆除ツールをダウンロードされることを
お勧めします。ダウンロードは無料です。使い方は、簡単です。ウィザードが立ちあがり
ますので、指示に従うだけです。
- 253 :チークービー:01/11/30 19:59
- 警報age。
- 254 :あう:01/11/30 23:06
- 今度は、市街地戦?
マイアミバイスってどうよ?
- 255 :で、どうよ。:01/12/01 02:30
- マイアミバイス・・・。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/01 09:21
- 街中で銃携帯だろ?
万が一職質受けたらどう答えるんだ?
しかもトランクにショットガン入れてて
- 257 :そんなこと、:01/12/01 15:39
- 自分で、考えたら。
- 258 :?:01/12/01 17:20
- ショップで犯人との撃ち合いもあり?
関係ない客とかは当日は入店禁止か?
- 259 :茨城県稲敷郡:01/12/01 18:12
- 阿見町のショッピングセンター「MY−AMI」で銃撃戦やるの?
- 260 :名無し:01/12/01 19:18
- いやいや、「舞網市」かもしれんぞ(w
- 261 :名無し十字軍:01/12/01 19:40
- まいあみが〜んず
- 262 :ななし突撃兵:01/12/03 12:05
- いくら何でも、街中(ショップ)では発砲はおろか銃が見えるような服装もできないだろう…やったらけーさつ飛んできそうだし。
となると、銃を出せるのは最後の撃ち合い場所だけかな?
完全シチュエーション派向けのイベントだね♪
刑事モノは好きだけど、推理が苦手なので残念ながら私には無理っぽい(T~T)
- 263 :サバプロ ◆FdxFn3v6 :01/12/04 02:12
- これは、わしの実感してることなんじゃが、
実際に、普段着にホルスターとハンドガン装着してる人、結構いるみたいなんじゃな。
わしは、興味無いが、結構な数、目撃しとる。
でも、ゲームというたてまえがあれば、装着しやすいでしょ。特別な、勇気も必要とせず。
持ち歩いてみようかなあ、と思ってた人には、絶好の機会じゃろ。
ただし、国内法を優先するとあるんで、注意すべきところは注意すべきじゃロ。
「あんた、なんで刃物持ち歩いてるの」の職質に、「いま、登山の準備中です。」と答えれば、
違反ではないし、「ただ、持ちあるってイタ。」では、没収でしょ。
「シチュエーションゲームしていた。」では、なんだかんだ、文句つけられると思うよ。
一番いいのは、「いま買ったばかりで、自宅に運送中。」てのは、文句のつけようが無いな。
- 264 :あう:01/12/05 02:45
- っというわけで、マイアミヴァイス、
参加します。「どうよ」だけじゃだめだものね。
- 265 : :01/12/05 02:58
- サバプロ、こんなとこで油売ってんのかよ。
- 266 :ゾンビの厨庸:01/12/05 06:50
- サバプロさん、こっちにその名前で書いたら・・・・・
ま、いいか。
あっちで待ってますね。うふ。
- 267 :ななし突撃兵:01/12/05 11:02
- >263
>普段着にホルスターとハンドガン装着してる人、結構いるみたいなんじゃな。
居ますね。そう言う困った人…鬱。
ただ、ショップやゲーム主催者がそれを肯定するのは問題あると思うのですが、如何でしょう?
>「いま買ったばかりで、自宅に運送中。」てのは、文句のつけようが無いな。
包装されてたりすれば兎も角、装備してたら文句の付け所が盛り沢山のような気が…^^;
また、イベントに対する質問なのですが。
1.街中で銃撃戦になるようなタイミングは考えられますか?
無いなら街中で装備しなくて良いので助かります。
2.街中で装備が必要(銃撃戦がありうる場合)で、K殺に職質を受けたとき、身元確認に対応して頂けますか?
この年で親兄弟や上司に「実は、お宅の○○さんがおもちゃの鉄砲を持って〜ですので、身元を確認させていただきたいのですが。」などと連絡されたくないので…^^;
3.二人一組でチームを組みますが、自分がまだ捜査中にも関わらず、最後の犯人立てこもり場所で、他のチームが既に犯人を確保してしまった場合、イベント終了ですか?
言い方を変えれば、「銃撃戦に参加できずに、捜査だけでイベントが終わる事はありますか?」ですね。
4.捜査に関してですが、難易度はどのくらいに設定される予定ですか?
リドルとか苦手なので…^^;
本来なら↑はCQBのBBSで問い合わせるべきなんでしょうが、BBSの投稿者名にいきなり「ななし突撃兵」とか「某2ちゃんねらー」ってのも、2ちゃんねるの悪評(正鵠だけど)を知る一般の来訪者にご迷惑かと思い、こっちで書かせて頂きました。
>265
こっちが正業であっちが油売りと思われますが(笑)
- 268 :サバプロ ◆FdxFn3v6 :01/12/05 16:39
- >266
何を、勘違いされているのかな?
わしは、チークービーのマータリ氏ではない。
- 269 :チークービー:01/12/05 16:46
- >267
あくまでも国内法優先ですから、当局は、ミッション中のアクシデントについて、
一切関知しません。
また、当然、予測される当局の責めについて、回避するべくミッションを企画して
おります。つまり、一般人がいるところで、トイガンを露出させるようなことは、
考えておりません。ただ、このコメントで「良い意味で楽しそうだなあ」との期待が
半減しないように希望します。
- 270 :ななし突撃兵:01/12/05 17:45
- >269
ご回答ありがとうございます。
参加検討に当たり、問題点の半分がクリアとなりました。
折角の珍しいシチュエーションのイベントですので、できれば参加したいと思っています。
もし宜しければ、後半の質問にもご回答頂ければ幸いです。
>「他チームが先に犯人を確保した場合、残りチームは捜査だけでゲーム終了なのか」
>「捜査から最終ステージへ移行するための難易度は、"推理することが必要"なのか、"他人とちゃんとコミュニケーションが取れれば問題無い"レベルなのか」
時期的にまだまだ詳細が決まらないとは思いますが、決定後でも構いませんので、ここかHPで告知していただければ幸いです。
- 271 :チークービー:01/12/06 15:15
- >270
まず、犯人の確保は不可能でしょう。全くゼロではありませんが・・・。
ただ、これは、容疑者の裁量ということで、ハッキリした回答は回避させていただきます。
賞品の予算とのバランスで、変わる可能性があります。
まず、誰でも推理できる程度の内容です。
今後は、できましたら、別のHNでも結構ですので、当局のBBSをご利用ください。
同様の回答を期待するかたもおられると思いますので。
- 272 :ななし突撃兵:01/12/06 15:50
- >271
ご回答、ありがとうございます。
>今後は、できましたら、別のHNでも結構ですので、当局のBBSをご利用ください。
>同様の回答を期待するかたもおられると思いますので。
了承致しました。
- 273 :名無し:01/12/23 08:18
- 重いHPを何とかしてくれage
- 274 :名無しさん:01/12/30 00:30
- 流れ弾が民家壊したり歩いてた子供に当たったりしたらどうすんだろ。
- 275 : ☆:01/12/30 00:57
- ☺ฺ
☺ฺ ☺ฺ
☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ
☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ
☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ ☺ฺ
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★