■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イハーブの生活 2
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 20:09
- さあさあ今度は落とすな
イハーブの生活
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980777215.html
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 23:48
- 立てたらアフタスレで宣伝するとかしないとまた落ちるって。
なにはともあれお疲れさん。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 23:53
- 後二日でアフタ発売だ!!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 01:05
- 発売日までまたルパンの話でもしますか
>1
お疲れさま
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 10:55
- 2巻はいつ出るの?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 18:35
- しかしイハーブのサブタイトルは毎回食べ物の名前になってて笑う、「あんぱん」とか
「パスタ」とか、だけど無理矢理食べ物のタイトルにしようとしているような・・・
まあそこがいいんだが。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 18:53
- あと二日でアフタ発売!でも、もう出てるとこあんだろうな、いいなあ。続きどうなったんだろ。
俺の予想してたハードレズのマリーの濃厚なテクでキリコメロメロというのも前回で駄目になったし。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 18:56
- これ何気に人気あるね
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 19:21
- >>7ブラつきぱんつ脱ぎはやってほしかった。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 19:14
- >>1
ありがとう。
発売前に立ってよかた。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 20:46
- うれしい、消えたときは楽しみがなくなってたんです、
>>1の人感謝!!
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 21:23
- >>1は神!!!
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 21:42
- >>1は天皇!!
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 01:48
- 偉大なる同志>>1 マンセー
よっしゃ!! アフタヌーン発売日だ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 07:36
- 12 13 14 は同一人物とみた。
- 16 :12:2001/08/25(土) 08:13
- ちゃうちゃう
今月号まだ読んでないが、今回も後ろの方に載っとったね、、鬱氏
- 17 :14:2001/08/25(土) 09:25
- まだ買ってないが青田刈子には期待してるよ
- 18 :13:2001/08/25(土) 12:33
- イハーブは人気が無いのか・・・
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 12:38
- イハーブ出てこなかったけど青田刈子と何所かにシケこんでるのかな?
[エグザ]の次はイハーブが喪失するのかな?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 12:57
- 初めては車中じゃなくて観覧車か...谷田ちゃんもそうだっけ?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:06
- 「普通の警察官になれ 本当の悪を憎み
人の気持ちのわかる普通の警察官だ かっちょよいだろ?」
「めっちゃ関係者じゃん」
浜松さん、アナタのほーがかっこいいんですケド。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:16
- 家族会議というのが気になる、イハーブも出席するのかな。
>>21 今回の谷田は単に色気に負けただけのような気がするが。あの回想も
自己弁護っぽいのだが・・・でも「なすのへた」がんばれ!!
- 23 : :2001/08/25(土) 13:25
- 途中(銀行潜入)から見始めた
今月の話最高に面白かった!
ホントよくできてるな
でもネコ目がシンだ時の理屈はいまいち判んなかった(藁)
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 15:44
- >>23炭坑本を嫁
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 16:53
- やったー! 新スレだ!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 00:23
- 小路先生の身長は154cm
- 27 : :2001/08/26(日) 00:24
- かちゅ〜しゃで書き込む場合は
必ずsageにチェックを入れてください。
漫画板@避難所
雑談・質問はこちらで
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998750137
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 07:57
- 隊長!最後のコマにベタ塗り忘れを発見しましたっ!!
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 09:32
- 復帰していた、よかった。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 10:01
- テンのことは誰も書かないないんですね
- 31 :21:2001/08/26(日) 11:58
- >>22
や、だから谷田はどーでもよろし。
浜松さんがステキじゃん(W
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 12:01
- 文学がなにげに活躍しそうな予感。
っつーか、こうして見ると
無駄なキャラってのがほとんどいないなー。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 13:27
- >>21
浜松もそうだけどみんなかっこいいよ、男性陣も女性陣もね。
イハーブが一番地味だな。今回1コマだけだぜ。
作者の恩情措置かね
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 13:44
- なんだか、スピード感を出すために
やたらと人を殺しているような気がする。
もう少し活躍してくれてもいいのにってやつらが
次々と死んでいく。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 16:02
- テン・ナン・ジャンの死に方はあまりにもあっけなかったね。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 16:02
- >26
それは無い。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 17:00
- あの例のザクってどれくらいあるの?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 19:04
- >>37
確か160cmぐらいだったような。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 21:46
- しかし、初期と絵が変わったなぁ。
ローズとかは色っぽくなってるし。
浜松部長は同一人物とは思えない(w
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 22:11
- ガンズファンは作者のHPを見るべし。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 22:32
- >>39
顔が変わったのはムッシュのマジックです。・・・たぶん。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 23:44
- 顔が変わったのは作者が絵がうまくなったからかな?
早く今月号読みたい。テン死んだのか・・・
何か変わった展開してるのかな。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 00:04
- >>37
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/03/23/624540-000.html
これによれば146cm。8cm低いってことじゃないだろうから、154cm。
つまり>>26のとおり。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 00:32
- >43
20万かよ!
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 08:22 ID:F3M3zsn.
- >>44作者は買うとみた。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 12:28 ID:5KpumUrg
- あー親子か・・確かに非情なところはそっくりだね。エリーって30過ぎてんのは確かだけどいつ産んだんだ炉?
大体キリコっていくつ?見た感じ15,16くらいだよね?エリーが30頃としたら15~17で産んだの?犯罪じゃん。って犯罪者か、あいつら。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 13:19 ID:fvnVtkMs
- こまどり姉を秒殺するくらいだから只者ではないと思ってたが
まさかキリコの親だったとは・・・
昼下がりの団地妻
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 16:39 ID:cuQUFkyU
- ヤバイ。連載開始当時から読んでるのに、
人間関係のあまりの複雑さに頭が混乱してきた。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 17:03 ID:pSpjx0HA
-
↓谷田にがっかりした人
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 17:07 ID:cuQUFkyU
- いや、俺は特にがっかりしてないよ。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 18:04 ID:xBk2vy2w
- >>48<br>そうかい?逆にこんなにキャラがいるのにうまく整理できているとおれは思うのだが
とりあえず2巻発売希望、あれを読んで復習しようぜ。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 13:37 ID:c5DMs2hE
- 2巻の表紙ガンズ希望
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 13:53 ID:oCcDmBcc
- ガンズより谷田がいい。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 14:14 ID:oCcDmBcc
- そんなの絶対売れない。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 14:32 ID:0G4NWIVM
- 別にいいんじゃないの
ガンズでも谷田でも。もちろんヤハベでも(w
表紙で売れるよーなマンガとは思ってねーし。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 16:27 ID:TnLT.n9c
- >55
俺もそう思う。上手く言えないけど。
独特な魅力ある絵柄だけど、ジャケ買いする人は少なそうな感じ。
でも個人的にはガンズを希望。カッコイイもん、アイツ。
あと、>53と>54は一人ボケツッコミ。
ID制になっちゃったからねえ。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 17:27 ID:O/R39CzU
- まあ、確かにガンズかな。
やっぱ好きだから表紙になってくれると嬉しい。
もちろんクチバシさんでも買うよ、俺は(w
- 58 : :01/08/28 19:41 ID:vdeGtxJs
- おれはガンズ、ローズ、クチバシの紅バラ友の会の3人熱く希望!!
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 19:51 ID:ZDItdSlQ
- イハーブだったら買わない
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 22:10 ID:avOQV0rw
- <<59うっそ、どうして?
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 04:49 ID:UDbSEpt.
- >>59イハーブでも買うけどさ、やっぱガンズだな。ガンズとヤハベだったら
即買い、ひょっとしてイハーブって一番人気なかったりして?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 18:04 ID:0yg/TbzY
- >61
ガンズとヤハベ! イイね。
>59
ホント。どうして?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 01:32 ID:DpYHSbmM
- イハーブ地味っちゃー地味だね。
あんま活躍してなくないか?
表紙でも買うけど。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 09:12 ID:w2fwYYY6
- イハーブかあいくねーからなー
- 65 : :01/08/30 11:26 ID:YxO1x0Uw
- イハーブ、ショタ女には人気あるんじゃない。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 13:17 ID:4.lnBimE
- 青田刈子みたいな奴は喜ぶね
- 67 : :01/08/31 02:07 ID:7I6ipqKI
- 確かに最近のイハーブは地味だ。第1話のちん皮切りはインパクが
でかかっただけに残念だよな。まぁ、作者としてはラストに温存しているの
だろうけど。
- 68 : :01/09/01 00:06 ID:iBE4LbKg
- age
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 06:48 ID:WnG6xkQA
- ♪ヤハベったらヤハベ
ヤハベったら ヤハベ〜
- 70 : :01/09/01 18:41 ID:5vTSdx6k
- ヤハベはなぜにキリコが好きなんだ・・・
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 18:50 ID:15o.DUJw
- >>70
マゾだから
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 19:40 ID:9eq32n4Y
- なにげもクソも
それが今回彼がこの騒動に参加した動機でしょうに。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 23:11 ID:ED0sq7WI
- 裏切られた俺の顔、カコイイ!
- 74 : :01/09/02 00:18 ID:DSsOvCXI
- こまどりが持ってた鏡ってひょっとして「テクマクマヤコン」?
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 14:21 ID:.7Bx1Mr.
- ところで、イハーブに見えるムッシュが幻覚じゃないのはわかったが、テレビモニターに
現れたキリコは何なのだろうか?あれは単なる幻覚っぽいけど、だとしたら現実と幻覚の
区別のつかないイハーブはやばいのでは?
そういえば初登場のキリコの体操着に2−4て書かれてたからキリコは2年生らしいが中2?高2?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 15:07 ID:.7Bx1Mr.
- キリコはマリーを家族とは言ったがまだ母親とは言ってないので単に親戚とかかも。
もしかしてキリコがマリーの母親だったりして・・・。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 15:57 ID:MyPje4G2
- >>28
×印が泣かせるなあ。
- 78 : :01/09/02 22:56 ID:yLCh8.wY
- そうか、ヤハベはマゾだった。思い出した。納得。
- 79 :今月号読みました:01/09/03 13:44 ID:Wq7QGFy.
- うぅ。やっぱり最後はイハーブとエリー以外皆殺しなのでしょか。
- 80 : :01/09/03 15:36 ID:FD0Pd0ag
- マリーさん死ななそうだけど・・
- 81 : :01/09/03 17:27 ID:OqQjmqX2
- おいおいマリーは死なないだろ?
- 82 :79:01/09/03 17:55 ID:Wq7QGFy.
- ぐぇ、名前間違えてました。エリーじゃなくてマリーでしたね…申し訳ないです。
- 83 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 23:23 ID:6aSxHgTk
- 死亡者 ヤハベ当確
次点 こまどり(姉)
学者はボンベイのようにさりげに死ぬ予感 大
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 00:50 ID:NjFq7oLw
- こまどり姉には妹の分まで頑張ってほしいもんだ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 01:45 ID:5/SEsOJ2
- 学者?文学じゃないの?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 02:48 ID:5y2JbxpM
- あげぇ
- 87 : 83:01/09/04 02:50 ID:F5F1qBhU
- 学者× 文学○ でした・・・・・逝って来ます。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 16:54 ID:spy1f5fE
- ヤハべには死んで欲しくないなあ。
俺アイツ好きなんだよ。
- 89 :76:01/09/04 17:20 ID:HBABNZXQ
- ×マリー
○エリー でした。今更だけど・・・(恥
- 90 : :01/09/05 06:12 ID:dCbWmBYU
- 次号ヤハベ脂肪に5000ゼニー
- 91 : :01/09/05 20:54 ID:bZVGjXAw
- age
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 23:29 ID:pAmbbqRs
- タイトルが食べ物っていうのが良い。
「生活」にはかかせないからねー。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 16:39 ID:.XnK8CYo
- 2巻の表紙はガンズとヤハベがコンビ!
…だったらいいなあ。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 17:13 ID:DKGJQsDM
- 次号ヤハベ非脂肪に5000イハーブ!
あれ以上美味しいキャラ無くしたらイカンだろ
文学とエリーぐらいだと思う
- 95 : :01/09/06 17:56 ID:ah367FGk
- 毎回誰か死ぬのはもうお決まりなのかなあ・・
- 96 : :01/09/06 18:07 ID:FpQ0Ii9A
- ろーずたんに萌えた人いないの?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 20:36
- 唇カサカサ女のちゅうには萌えません。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 20:43
- 処女が出なくて残念
マリエリは処女と言えるかも知れないけど
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 22:33
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6475/s.nikki.html
↑の9月1日の日記
小路さん2ch見てたんだね
そんなにめずらしい話でもないか
- 100 : :01/09/06 23:05
- 死んでほしくないけど最終的にはローズも死んでしまうのかな
姉弟仲よくあの世いきってパターンだものな。
詐欺だよ、こんな展開になるなんて思ってもみなかった。
全滅だけは避けてほしい。
もし全滅したらこの作者嫌いになってしまう。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 16:19
- 大方の予想を裏切り、
ヤハベが生き残る。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 18:17
- イハーブが死んじゃったらどうするみんな?
- 103 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:35
- >102
作者の怠慢プレーとみなす。
- 104 : :01/09/07 20:47
- それはないだろう
いや「ヤサシイワタシ」のこともあるし、もしかして・・・
- 105 : :01/09/07 23:56
- 今月イハーブでてなかったね。でもおもしろかった。
丈二って浜松のことか・・・
- 106 : :01/09/08 04:13
- ちゃんと出てるよ、1コマだけだけど。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 16:36
- 主人公が出てこなくても全然面白いってのは
大丈夫なのだろうか?
- 108 : :01/09/08 23:24
- age
- 109 : :01/09/09 15:17
- ローズマリー・タイムは欠かさず読む。けっこう好きかも。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 16:57
- >109
毎号のように掲載されてる常連が居るが、
何枚出しているんだろう?
まさか1枚だけ出しているのが必ず掲載されている?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 17:07
- ところで、このスレの住人の中で、
ローズマリー・タイムとか、作者のHPの掲示板に
書き込み、又はハガキ送ったりしてる人、居る?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 19:44
- いるYo
- 113 : :01/09/09 21:26
- 実はおれも
- 114 :109:01/09/09 23:07
- イハーブ応援するためにハガキ出したことあるけど、
掲載されたことはないなあ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 04:57
- 僕は友達にイハーブをすすめたのだが「どんなまんが?」と聞かれて
返答にこまった。端的に答えれる人います?
- 116 : :01/09/10 06:08
- 青田苅子の服装が登場する度に違うのは何故だろう。
単なるミスなんだろうか。
それとも何か意味があるのだろうか。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 15:16
- >>115
タランティーノmeets宮澤賢治。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 15:21
- >107
脇役のキャラが立っているというのはいい事だ。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 16:39
- >117
ナイス。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 19:52
- この作者ってタランティーノは好きなのかな?
いや、映画には一家言ある人みたいだから。
- 121 : :01/09/10 19:58
- >>117and村上春樹
- 122 : :01/09/11 21:00
- CHOKI NI COBAN
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 21:15
- イハーブは、宮澤賢治のイーハトーブ・・・?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 17:20
- >123
ああっ、気が付かなかった。
言われてみればそうか。
- 125 : :01/09/12 18:26
- age
- 126 : :01/09/13 11:39
- さらage
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 16:46
- 次号までネタが無い時は、
「次号で死にそうなキャラ予想」
ってのはどう? つまらん?
- 128 : :01/09/13 21:01
- こまどり死にそうかな。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 00:52
- 作者。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 15:29
- 作者んとこの掲示板が消えているが、誰だ荒らしたのは!
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 15:40
- >130
消えてないじゃん
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 18:52
- >129
よっぽど嫌いならともかく、
冗談でもそんなことゆったら遺憾。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 01:48
- ./ / | セブンアップ!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| スウィート・キッス!
./ /_Λ , -つ \ /
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| / > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 134 : 名無しんぼ@お腹いぱーい:01/09/15 15:24
- DAT逝き用心age
- 135 : :01/09/15 17:34
- >>133
これ作ったの?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 18:59
- >135
セリフの所だけ書き換えてありますね。
- 137 : 129:01/09/15 22:16
- すまん、深く反省。
- 138 :崩れてるぞ:01/09/16 00:22
- >>133
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | セブンアップ!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| スウィート・キッス!
./ /_Λ , -つ \ /
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| / > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 16:22
- ロ−ズが堕ろしたムッシュの子供ってもしかしてイハ−ブではないのだろうか。
ロ−ズから取り出した受精卵をマリ−の子宮に入れたのでは・・・
もしそうだったらロ−ズとイハ−ブは親子になるけど、やっぱありえないな。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 17:33
- >139
深読みしてるねえ。
>137
あ、いや、そこまであらたまらなくてもいいんですけど。
あんまり不吉な書き込みは・・・ね。
- 141 : :01/09/16 19:30
- 139>>
それはそれでおもしろいけどこの流れの中ではあまりありえないような・・
誰かこの複雑な関係を系図にしてくれ。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 23:18
- 青田刈子がなんの伏線になるのか楽しみ。
- 143 : :01/09/17 01:57
- ムッシュの本名は
エリク=プランクトン?
- 144 : :01/09/17 08:56
- 育ての親の名前がレイラ、ということは。
- 145 : :01/09/17 21:42
- age
- 146 : :01/09/18 00:30
- >>144
ということは。ってどういうこと?
- 147 : :01/09/18 09:54
- 「レイラ」はクラプトンの代表曲ということ。
- 148 : :01/09/18 10:37
- 浜松の丈二ってジヨージ・ハリソンってこと。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 11:50
- 2巻出た?
- 150 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 13:27
- >148
正直、それは・・ いや、ないとも言い切れないが。
>149
作者の掲示板に書いてたけど
「たぶん11月くらいなのかなーって感じ」らしいですよ。
- 151 : :01/09/18 13:39
- 11月?
なんでそんなに遅いの?
やっぱ人気ないから?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 16:34
- >151
小路先生は忙しい人だから。
と、ポジティブな読み方をしてみる。
- 153 : :01/09/19 08:26
- age
- 154 : :01/09/20 00:58
- さらage
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 13:53
- 皿揚げ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 20:53
- 皿うどん
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 21:46
- ところで、キリコがムッシュをあんなにしちゃった理由って何?
もうここでは語られた?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 23:24
- 今月号の710pのキリコの回想シーンでのキリコアップのカットと1巻の4話
キリコ初登場カット両方とも火の粉がたっているのにきずいた。
これも伏線だったのかな。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 11:23
- 煮込みうどん
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 11:08
- みそ煮込みうどん
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 14:40
- イハーブってどういう意味
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 15:07
- 「外字表記の”ichabod”は聖書に出てくるある人物から引用しているのです。
もしよかったら一度、聖書を開いてみれば、面白いことが載ってるかもです」
と作者はかつてアメゾ・ザ・ボイスで語っていた。
宮澤賢治のイーハトーブ説もある。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 15:15
- 聖人の名前だといのは知人から聞いたことがある。
- 164 : :01/09/22 15:53
- Sam. 4:21
- 165 : :01/09/22 16:03
- 失敗
サマエル記第1 4:21
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 17:28
- 詳しいんだねみんな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 23:59
- 紙の箱が奪われ、しゅうとも夫も死に、栄光はイスラエルを去ったと考えて、彼女は子供をイカボド(栄光は失われた)と名付けた。
不吉な名前じゃ
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 00:40
- えっそんな意味があるんですか?
なんかそれを考えるとハッピーエンドは望めないのかも。
紙の箱ってなにを意味するんですか?
よければ教えていただけませんでしょうか、すごくきになってきました。
- 169 :167:01/09/23 02:09
- 誤変換スマソ 神の箱=聖櫃=アーク
ちなみに新共同訳版から
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 08:24
- アークって「レイダース」のにでてきた十戒を納めた棺のことですよね、
167さんありがとうございます。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 18:20
- 小路先生はその辺(聖書の話とか)まで考えて描いてるのかね?
だとしたら凄いね。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 22:22
- 考えてそう・・・
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 22:36
- なにげ、すごい伏線の数。連載開始したときに最終回までストーリー既に作ってそ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 11:41
- 今号でエリ−が強制不妊手術受けていると言うのがあったが、だとしたら
>>139の説も意外とアリかも。でも、少3(推定)のイハ−ブの親なら
ロ−ズっていったい何歳?結構若そうだけど、もしかしてムッシュが
まだ幼いロ−ズを毒牙にかけたのか?ムッシュってもしかしてペドかな・・・。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 13:32
- ナスのへたがんば!
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 13:39
- 感性のギャップに悩まされてたが、そんなもんだ。
アフタヌーンのスズキみたいなのならまだ受け入れてくれたんだろうが。
彼に限ったことではないだろう。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 13:40
- すいません。赤塚スレッドとまちがえました。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 18:13
- 文学災難。
紛らわしいストラップをつけたがために(w
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 18:18
- いいなー、みんなもう早売り読んでるんだ。
俺の近所は軒並み明日発売。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 18:24
- 名古屋とか大阪とか住んでたころは前日発売が当たり前だったのに、
東京来たら発売日にしか置いてねえ。なんでや。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 19:36
- 今回も後ろのほうだった・・
でも表紙の絵好き。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 19:43
- ヤハベまだ死にそうにないな。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 22:02
- ヤハベはイハーブに殺されるまで死なないだろう
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 23:04
- 表紙めくってびっくりした、だって最終回かと思っちゃったよ。
誰も勘違いしなかった?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 01:34
- あの着信音の音楽きになる。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 01:36
- >184
思った(笑)
あ〜たたみはじめてるよ〜って。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 02:52
- もうすぐ店じまい。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 15:17
- >>185
あれは「笑点」では?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 15:52
- 漫画のことよくわからないんだけど
これどこまでパソコン使ってるの?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 17:38
- >143
すげ〜!
本当にエリク・プランクトンだったよ!
扉絵よく見てみそ。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 17:49
- >>189
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6475/ilast8.html
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 18:42
- >>191 thx!
作者にちゃんねらか
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 00:26
- ほへほへ!
そうやってたのかーー!
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 00:54
- 他にパソコンでトーン貼ってる漫画家っている?
有名所は久米田しか知らんが
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 02:01
- ローズ背中縫わなくてだいじょーぶなのか?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 05:13
- で、キリコって結局なにがしたいの?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 06:53
- 結末がどうなるにせよ、マリーだけは無事でいてくれ!
って思ってたんだけど、なんかやばそう。
ヤハベおかしなことすんなよ。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 07:42
- キリコはヨハン(モンスター)を超えられるか?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 08:35
- ジョーカーは単独ではアレだが
マリーからのつながりで妄想すると(゚д゚)ウマー
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 11:25
- あっ、おれも同じこと考えた、たぶん編集部の意図的なものなのはわかるけど
絶対ああいう方向にだけは進んでほしくない。
アフタのスレにも書き込んでてたけどレイプネタははっきりいってウザイ
そんなもの見て喜ぶのは変態だけだよ。
みんなもそうでしょ?
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 14:07
- ローズ55号おめでとう!!
誤爆です。すまん
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 15:14
- >>201
そんな誤爆があるか!(藁
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/26 22:02
- >>201
ワロ太
関係なくてスマソだけど、
代打北川が逆転満塁サヨナラHRで近鉄優勝したよ! ヒャッホ〜!!
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 23:34
- 今日からここは臨時に野球スレにします。
- 205 :203:01/09/27 00:06
- >>204
いやいや、変なカキコしてメンボクない。
>>190
本当にエリク・プランクトンだね。 凄!
これって、2ちゃんねらーの作者がイキなはからいをしてくれたって事だよね。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 12:03
- 今回は主要キャラ総出演!!
イハーブも珍しく大活躍!!・・したか?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 17:42
- いや、イハーブ大活躍だったと思いますよ。
なんか今まで主人公のくせに影薄かったし。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 19:58
- あれはあれで一応活躍ではあるよね、やっぱり主人公が子供の場合
敵が大人の時どうしても逃げになってしまうよな。
どっちかというとヤハベ、こまどり、エリーなどの大人のアクションが見たい
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 23:27
- 青田刈子のへそのバッテンみるとワルムルダル(だっけ・・)思い出すよね
第二の番人・・
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 00:34
- 青田刈子って小児科の先生だったなんて、
きっと何人ものいたいけな子供達がトラウマをかかえているのだろう。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 11:18
- このスレ読んでて気が付いたんだけど前になんでこの作者サブタイトルが
食べ物ばかりなんだろう?って、今回食欲と性欲について語ってたじゃないか
そのためだったのかな?
そういえばさらりと性描写らしいのも描かれていたし、考え過ぎ?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 19:34
- どんな細かいポイントでも深読みしちゃう漫画だよね。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 22:32
- まさか、作者がベイブレード欲しがってるなんて・・・
どうでもいいが、俺の世代は「キャラコバッチ」だったな
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 07:47
- すまん、おれもベイブレードほしい、
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 11:35
- 細菌の消防は贅沢だ、ベーゴマ買え。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 19:16
- 作者はコーヒーが苦手。
マッコリってどんな飲み物?
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 23:52
- 韓国のどぶろく酒だよ、一度飲んだことがあるけど
記憶に残ってない。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 23:52
- >216
マッコリは日本酒の一種。 どぶろく、濁酒とも言う。
しかしこのスレは作者の掲示板と連動しておるな。
- 219 :218:01/09/30 00:16
- かぶった!!
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 02:05
- すげぇ、218.219秒数まで一緒じゃねいか。
この二人に勝手に運命感じてしまうよ。
こくなの初めてみた
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 13:45
- 「魅惑の昼下がり」が医者(しかも小児科医)だったのには笑ったが、しかし
たしかこの人24歳じゃなっかったっけ?まだ研修医とかの年齢ではないのかな。
それともイハ−ブの世界ではこの歳でも医者になれるのかな。でもおそらく
青田刈子は年齢をサバ読んでると思う。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:01
- 今回、イハーブの怒った表情がよかった。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:18
- 今回、イハーブの怒った表情がよかった。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:26
- マッコリって初めてみたとき
シティハンターを思い出した
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 21:50
- イハーブの腕の傷はだいじょーぶナノか?
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:29
- >>224
なんでなんで?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:50
- モ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 23:41
- コマドリ妹萌え!>「いいカオするじゃん」
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 01:56
- age
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 04:02
- 文学は左腕を切り落とされたはず。
でもイハーブ、セブンアップ、コマドリ妹が奪い合っている腕は右腕になってる。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 06:36
- >>230
文学=J・ガイル
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 07:04
- >>231
JoJo第三部に出て来た両右手の男ですね。
でも文学が”両右手”なのは作者のケアレスミスじゃないと思う。
単行本収録の一話から七話、
手元にあるアフタヌーンに載ってる十八話、十九話をチェックしてみたけど、
この手の”間違い”はほとんど全ての場面で見つける事ができた。
多分、作者は何か意図があってこんな手の込んだ事をしてるんだと思う。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 07:22
- いや、たんなる間違いだと思う。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 07:54
- >>233
十九話を丁寧に読みなおしたら、そんな事言えないと思います。
文学が腕を切られたシーンの近辺だけでも、
セブンアップの袖の柄が微妙に変わったり、
青田刈子のベルトの色とバックルが変わったり、
倒れた文学の(左腕でなく)右腕が無くなっていたり、
イハーブ達の周りにある建物や置き物が変わっていたりしています。
このような些細な”間違いが”十九話全編に渡って散りばめられています。
- 235 : :01/10/01 09:46
- >青田刈子
今見てみたら、
青田刈子の服装の変わり具合には目を見張るものがあるかも。
って思ったけど、
>>116
外出じゃん。
つーか、もしかして2巻が遅いのって、そういう細かい所直してるからか?!
だったら、んな事せんでいいから早く出してくれ!
少なくとも俺は気にしてないぞ!
それよりも、今回のムッシュ少年がイハーブに激似なのが気になる。
もしかして、イハーブとキリコの違いって・・・(知りたい人はメアド参照)
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 14:53
- 初心者ですまん、メアドってなに?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 17:41
- >235
それはない・・・・と思いたい。
- 238 :ここにカーソルを合わせる:01/10/01 20:40
- >>236
メールアドレス、略してメアド、ちゅう事です。
投稿者の名前の所にマウスのカーソル合わせてみて下さい。
ネタバレ事項をE-mail(省略可)欄に書いておくと、
ぱっと見では分からなく出来るので便利な〜のよ〜、
って、こんなんで分かったかな?
で、続き書いちゃいますが、
この予想の根拠として、
・先に書いたように顔が激似。
・アザが同じところにある(何かジョースター家の一族のようですな、アザって遺伝するのか)
・ムッシュの幻を見ているのはイハーブだけ。
・共に育ての母親を女と見ている。
そして、
先月号で(立ち読みだったのでうろ覚えですが、)
確かイハーブは純潔だか純粋だかでムッシュにとって重要とかいった
下りがあったと思うので、キリコとは何かの決定的な違いが何かある
のでは、と思われます。
もしかしたら、包帯グルグルムッシュ(と、決まった訳ではないのだが)は、
イハーブの前に現れる幻ムッシュを通じてイハーブとマリーの生活をいつも
眺めていて、レイラと添い遂げられなかった自分の慰めにしているのでは?
とか。
今月号の表紙、手を繋いでいるのは
イハーブとキリコにも見えますが、
もしかしたら、誰かの想像の中での
ムッシュ(エリック)とレイラでは?
とかとか、思ったのですが、
実際は、どうなんでしょ?
- 239 :ここにカーソルを合わせる。:01/10/01 20:42
- >>236
メールアドレス、略してメアド、ちゅう事です。
投稿者の名前の所にマウスのカーソル合わせてみて下さい。
ネタバレ事項をE-mail(省略可)欄に書いておくと、
ぱっと見では分からなく出来るので便利な〜のよ〜、
って、こんなんで分かったかな?
で、続き書いちゃいますが、
この予想の根拠として、
・先に書いたように顔が激似。
・アザが同じところにある(何かジョースター家の一族のようですな、アザって遺伝するのか)
・ムッシュの幻を見ているのはイハーブだけ。
・共に育ての母親を女と見ている。
そして、
先月号で(立ち読みだったのでうろ覚えですが、)
確かイハーブは純潔だか純粋だかでムッシュにとって重要とかいった
下りがあったと思うので、キリコとは何かの決定的な違いが何かある
のでは、と思われます。
もしかしたら、包帯グルグルムッシュ(と、決まった訳ではないのだが)は、
イハーブの前に現れる幻ムッシュを通じてイハーブとマリーの生活をいつも
眺めていて、レイラと添い遂げられなかった自分の慰めにしているのでは?
とか。
今月号の表紙、手を繋いでいるのは
イハーブとキリコにも見えますが、
もしかしたら、誰かの想像の中での
ムッシュ(エリック)とレイラでは?
とかとか、思ったのですが、
実際は、どうなんでしょうね?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 20:51
- >>238
イハーブの首の痣も、
有ったり無かったり、
位置がバラバラだったり、
形がころころ変わったりしてますよ。
- 241 :232:01/10/01 21:54
- 232=234=240です。
今まで書いた分だけじゃ全然信用してもらえないでしょうから、
一巻の一話から七話で見つかった目立つ”間違い”を書こうと思います。
一巻をお持ちの方はチェックして頂けると嬉しいです。
イハーブの家の正面からみた絵が出てくる度に違う。
家の前の舗装の模様が変わったり、
ひさしの出っ張りに書いてある文字が変わったりしている。
マリーの”髭抜き屋”の内装も登場する度に違う。
椅子が変わったり、壁のタイルが変わったり、
壁だったはずのところ(玄関からつきあたり)に出入り口ができたりする。
イハーブと紅バラ友の会が脱走劇をやらかした警察病院もおかしい。
内装がころころ変わるのは当たり前で、極めつけなのはエレベーター。
二基あるはずなのに、十二階(イハーブとガンズの病室のあった階)には
エレベーター搭乗口が一つしかない。
十二階には一基しか停まらない、というのもあり得ません。
行きと帰りで”紅バラ”は違うエレベーターに乗ってます。
谷田とエリーが張り込みに使った車も登場ごとに姿を変える。
また、閉まっていたと思うサンルーフが次のコマで不自然に開いていたりする。
このほかにもいくらでも”間違い”があります。
ほとんど全ての場面で、です。
少なくとも作者はこれらの”間違い”をわざとやっていると言えると思います。
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)