■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イレギュラーハンターベース2ch支部
- 1 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/29 20:02
- 俺はロックマンXのエックスだ。
何か聞きたいことがあったら、答えるよ。
それと、荒らし・煽りといった
ここ特有のイレギュラーは無視してくれ。あとで処分しておくから。
- 2 :どりるイレギュラーちんちん:02/01/29 20:03
-
- 3 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:03
- Xちんちん
- 4 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:03
- Xの次はターンエーか?
- 5 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:04
- >4
アマゾンだろ?
- 6 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:06
- >5
RXです
- 7 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:06
- いまどきなんであんたらはブリーフなんだい?
- 8 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/29 20:07
- >2 ドリルイレギュラーちんちん
?これも、イレギュラーか?
ここのイレギュラーは人間にまで感染するのか…
恐ろしい。
>3 Xちんちん
俺には、そんな物ついていないよ。
レプリロイドだからね。
>4 Xの次は∀
なんで、そこでガンダムネタなんだ?
>4 アマゾン?
今度は、仮面ライダーか…
- 9 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:07
- あなたにとってのロック魂とは何か?
振り付け付で熱く語ってください。
- 10 :以上、自作自演でした。:02/01/29 20:08
- コミックボンボンでの漫画は楽しみでしたよ
- 11 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/29 20:09
- >6 RXです。
いや、XはXだけど、X違いだよ。
>7 なんで、ブリーフ?
いや、そりゃあ普段着の時は、はくけど…
なんで、ブリーフはダメなんだ?
- 12 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/29 20:12
- >9 あなたのロック魂
うーん、難しいな。じゃあ…
いろんな強敵と出会い(バスターを撃つまね)
それから、いろんな物をえて(普通に立つ)
そして、悪を倒す(ステージクリアの時のポーズ)
って感じかな。ダメかな?
>10 ボンボンの連載
ああ、ありがとう。
そういえば、あれの最後の方では
俺が狂ってたけど、あの扱いは酷いと思わないか?
- 13 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/29 21:13
- さて、今日は帰って寝るかな。
また明日来るから。それじゃ。
- 14 :以上、自作自演でした。:02/01/29 21:22
- XなのにQとはこれ如何に。
しかしすごいトリップですね、隊長。
- 15 :ゼロ:02/01/29 21:27
- エックスは帰ってしまったようだ、以降はこの俺、ゼロが答える。
- 16 :アイリス:02/01/29 21:29
- >15
兄さんを返して…!!
- 17 :黒ゼロ:02/01/29 21:30
- 俺のほうが人気あるんだぜ?
赤ゼロ?
- 18 :以上、自作自演でした。:02/01/29 21:32
- Σウイルスって結局なんなんですか。
- 19 :黒ゼロ:02/01/29 21:44
- おい、赤ゼロ。お前が答えるんじゃないのか?
ちっ、仕方ない。俺が少しだけ答えてやる。
>16
あれは仕方なかったんだ。
いや、今更何を言っても遅いな……すまなかった。
>18
すまないが、まだ詳しいことはわかっていないんだ……
ゼロウイルス……ナイトメア……わからないことが多すぎる……
俺はどうすべきなんだ? ……教えてくれ、アイリス。
- 20 :以上、自作自演でした。:02/01/29 21:47
- >ゼロ
ていうか、X6でアンタ出てるの結局?
X5で挫折してるからよくしらないんだよね…。
- 21 :ゼロ:02/01/29 22:05
- しまった!黒ゼロに乗っ取られてしまった!
油断していたぞ。…グッ?!ウ…ウィルスか…?!
>16
ククク…今頃遅イワ…
奴ハ今頃…ククク…
>17
キサマノ出力ハ不安定ダ
今ニ自爆スルコトニナルゾ?
>18
シグマノ体内カラ出タ、タダノ公害ダ
迷惑ナコト限リナイナ…
>20
ハッ?俺は一体何を!?
仕方ない…このまま続けるか…
X6か?なぜかよくわからんが即復活したぞ。
説明書に堂々と操作方法が載っている。
あまりススめられないのは周知の事実だ。
- 22 :以上、自作自演でした。:02/01/29 22:19
- 回を重ねるごとに面白くなくなってきてるのはなぜですか?シグーマの陰謀?
- 23 :黒ゼロ:02/01/29 23:01
- フフ……赤ゼロ……まだまだだな……俺に乗っ取られるとは……
……というより、俺をウイルス扱いしてるんじゃない!
俺はただのお前の強化バージョンだ……そう、殺戮兵器さ。
>20
ああ、出ている……
だが、赤ゼロも言うとおり、お勧めはできない。
>22
使い回しが多すぎるんだ。
プレイヤーを不快にさせるトラップも多い。
4でやめておけばよかったのかもしれない……
だが、俺はシグマを殺すまで、死ねない!
- 24 :ゼロ:02/01/29 23:38
- 今度、俺が主人公の新しいロックマンが出るが…
俺はロックマンじゃないぞ…
>22
奴の背後にはさらに大きな何かを感じる!
むっ!これは!?
>23
そういう意味ではなかったんだが…
そういう意味にもなるな…w
所でX7に俺達は出ると思うか?
なんか引越しをしたような気もしないでもないんだがな…シグマはどうなる…
- 25 :アイシー・ペンギーゴ:02/01/30 00:17
- >>8
感染するのはコンピュータ・ウイルスだな。
イレギュラーとは何らかの形で頭の逝かれたレプリロイドのことだ。
良い子のみんな、わかったかな?ケケッ
>>10
あー、漏れが最初にぶち壊されたやつな。
ところで第一部マーティの死に様はエロかったと思わないか?
>>16
悲劇のヒロイン気取ってるんじゃねぇよ。
グラビティー・ビートブード、ヤツの方が可哀相だ!
兄弟をペケ印に殺されて、あいつもまた…ウウッ(泣)
…あ、漏れも涙を流せたんだな。知らなかった。
>>22
たまに初代を遊んでくれ。氷原で漏れと握手!ケケッ
>>零の字
おめぇ、主役の立場食い過ぎ。
- 26 :黒ゼロ:02/01/30 00:21
- おそらく大丈夫だ。俺達のライバルはせいぜいダイナモ程度……
ブルースのようにフォルテにその座を奪われはしないさ。
ただ、X7のゲーム自体が不安なのは否めないがな。
ところで、ロックマンゼロを俺は認めない……
こんなのは……ゼロじゃない……俺はこれでも最強のワイリ……いや、なんでもない。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~cocos/rockmanzero.htm
- 27 :黒ゼロ:02/01/30 00:31
- >アイシー・ペンギーゴ
Xが言う前に言っておく、ハイパーリンクはやめてくれないか……
>>ではなく、>だ。頼んだぞ……
……さもなくば、斬る! ……冗談だ。
- 28 :以上、自作自演でした。:02/01/30 00:38
- >26
…見なかったことにします。どこへ逝くカプコン…。
やっぱりXは4まででよかったような気がしますよ。
作りも丁寧だったし。OPアニメとかってもうやらないんでしょうかー。
- 29 :アイシー・ペンギーゴ:02/01/30 00:53
- >27
おっと、こいつは失礼を。ケケッ
ちょい役は消えるぜ。頑張りなよ、主役さん方。
- 30 :某世界征服未遂者:02/01/30 02:12
- (ホログラフ・当時の映像&性格)
最後のナンバーズともあろうものが
あいつの遺産なんぞとイイ感じになりおって・・・わしゃあ、なさけないぞ。
- 31 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 11:01
- >14 XなのにQ。これいかに。
いや、トリップの最初の7文字がロックマンって、読めるだろ。
太陽板のトリップ検索スレで、探してもらった物なんだけど、
これひとつしか、見つからなかったそうなんだ。
まあ、あったから使わせてもらっているけどね。
>15 ゼロ
ゼロじゃないか。来てくれたのか。
いつも、ここに来てくれるか?できないなら、いいけどね。
>16 アイリス
あれ、君は確かゼロの彼女だよね。幸せになれるといいよね。
>17 黒ゼロ
あ、お前はゼロの偽者か!
ゼロにバスター一撃でやられといて、なんのようだ。
あと、人気はやっぱりゼロの方が上だと思うよ。
- 32 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 11:09
- >18 Σウイルスって、何?
ユーラシア事件(X5の話)の時、
シグマがばら撒いた、コンピュータウイルスのことだよ。
なにか、ゼロには特別な効果があるらしいけど…、なんなんだろう。
>19 黒ゼロ
やっぱり、ここは某赤い人みたいに、「アイリス、私を導いてくれ」だよ。
>20 X6でゼロは…
やっぱり、出てきてるよ。出現条件については、ネタバレになるからいわないけど。
あと、マニュアルのキャラクター紹介のゼロは…。
俺、虚しくなってしまったよ。
- 33 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 11:13
- >21 ゼロ
…、素直に寝た方がいいよ…。ゼロ。今日も忙しいんだし。
>22 回を重ねるごとに…
ああ、きっとシグマの陰謀だ。
というか、X6ではついにアイツの強さも最弱クラスになったし…
たぶん、始めて戦う人でも、いきなり倒せるんじゃないかな。
>23 黒ゼロ
…、もう氏んでるんじゃないかな。シグマ…。
まあ、そう思わせといて、復活するのが常だけど。
- 34 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 11:19
- >24 ゼロ
ああ、シグマについては、俺が潰しておくから
安心して、ゼロに引越ししてよ。
え、俺じゃ不安だ?まあ、ゼロより攻撃力低いし、セイバーのヘタレだし…
(イジイジ)
>25 ペンギーゴ
生きてたのか。まあ、今はイレギュラーじゃないみたいだし。まあ、いいか。
というか、なんで俺のパワーアップパーツが基地内にモロおいてあるのに、壊さなかったんだ?
>26 黒ゼロ
ロックマンゼロになって、可愛くなって。まあ、デザインがエグゼっぽいけど。
誰かに、寝てる間に改造されてたことにすれば、いいんじゃない?
- 35 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 11:25
- >27 黒ゼロ
うーん。やっぱりもっと、しっかりルールを決めるべきだったかな。
黒ゼロのいってるように、ハイパーリンクは止めてくれ。頼むよ。
>28 みなかったことにします。
まあ、そんなこといわずに…。
OPアニメについては、やっぱセルとかを書くのが
面倒で、金がかかるからじゃないかな。たぶん、もうやらないと思うよ。
X6のOPは歌詞がナレーションのせいで、よくわかんないし。
>29 ペンギーゴ
まあ、そういわずに。イレギュラーじゃないなら、誰でも歓迎さ。
>30 世界征服未遂者
何か、この人あったことが、あるような、ないような。
今度、ライト博士に会ったら、聞いてみることにしよう。
- 36 :ナイトメアゼロ:02/01/30 12:27
- ククク……X、まさか貴様に偽者呼ばわりされるとは思ってなかったぞ。
……まあいい。ばれては仕方ない、俺は黒ゼロではない。
>29
クク……逝くのか?
また俺に破壊されたくなったらいつでもくるがいい。
>30
グググ……
- 37 :ゼロ:02/01/30 19:26
- >25
アイシー・ペンギーゴ?
面識がないから知らんな。と言ってみる。
>28
恐らく時代は迷走するんだろうな…
俺も百年後の未来で迷走だ…鬱だ…逝ってくる…
>30
何だ?!誰だ!お前は?!クッ…!記憶が…!!
やめろ!出ていけ!二度と出てくるな!!
>34
やはりお前だけでは不安だ…
>36
正体を現したか…
それにしてもX2の時の黒ゼロだったのか…
- 38 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/30 19:48
- >ナイトメアゼロ
…、当たっていたのか。
みんなに、迷惑をかけないでくれよ。
>ゼロ
100年後か…。俺は、生きているかな。
やっぱり、俺には、任せられないのか。ハア。
- 39 :ナイトメアゼロ:02/01/30 22:26
- グッ……、この俺としたことが、真昼間に書き込んでしまった……
ナイトメア……
>ゼロ
ククク……X2ではない、X6の偽者だ。
それにしても、お前の偽者は多いな……まあいい、俺こそが最強のレプリロイドだ。
>X
おや、迷惑を掛けるとは人聞きの悪い。
まだお前やオリジナルを破壊するのは早いからな。
暴れたりはせんよ………ククッ…
- 40 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/31 12:38
- >ナイトメアゼロ
まあ、昼間にカキコしても、いいんじゃない?
それとも、昼間に書きこむと、溶けてしまうのか?
それにしても、名無しが来ないな。
やっぱり、このスレタイだと、何のスレか、分かりずらいかな…。
- 41 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/31 19:44
- さて、今から、1時間か、2時間くらいは、
ここに、いようかな。
質問とか、待ってるよ。
- 42 :ゼロ:02/01/31 19:51
- 厳しいな…世間なんてこんなものか?
名無しが来ないと、どうしようもないな。
早くしないと待ちくたびれて百年冬眠するぞ。
いいか?
とりあえずageんとな。
- 43 :ナイトメアゼロ:02/01/31 19:52
- ククク……
- 44 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/31 19:55
- >ゼロ
一度、ここを放棄して、立てなおした方が、いいかな…
>ナイトメアゼロ
ん、どうしたんだ?
- 45 :ナイトメアゼロ:02/01/31 20:01
- >X
さすがに放棄はまずいぜ?
立てちまったんだから、やるしかないぜ……クク
>ゼロ
俺は常にsageるぜ……ヒヒヒ
紫こそ俺のカラーだからな……
- 46 :ゼロ:02/01/31 20:03
- なんだ?雑スレに変更か?
どちらにせよ厳しい事には変わりは無いが…
- 47 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/31 20:05
- >ゼロ
雑談スレにするにしても、厳しいか。
確かにね。やっぱり、スレタイで、何か分からないというのは、辛いよね。
- 48 :ナイトメアゼロ:02/01/31 20:13
- クク……ん?
立て直すのか?
- 49 :以上、自作自演でした。:02/01/31 20:27
- てゆーか、
1>2>3>4>5>6と、ゼロが弱体化していっているような気がするのですが?
4の時のゼロが、1番動きやすくて良かった気がします。
- 50 :エックス ◆rocKmAnQ :02/01/31 20:35
- >49 ゼロはどんどん、弱体化
あ、ひさびさの、名無しさんだ。ありがとう。
俺は、X6のゼロが一番強かったと思うけど。
再会する前に、改造されたのかな。
- 51 :以上、自作自演でした。:02/01/31 20:59
- あ、エックス!
技のせい・・・ですかね。
4>5>6になるにつれて、ゼロの技に「男気」がなくなっていくというか・・・
タダの連続斬りも含めてですが・・・・
4の時って、本当に「Zセイバー」一本で!みたいな感じがしたんですよね。
まあ、「Zセイバー」使わない技もありましたが・・・・
- 52 :ゼロ:02/01/31 20:59
- >49
それは俺にはバスターは似合わないと言う意味と取っていいのか?
俺がプレイヤーキャラになって、いろいろとご都合でつけられた訳だが…
確かに5と6でのあのバスターの無意味加減には何とかしてほしいものだ。
しかしバスターが3の時のように使えるとXの存在意味がなくなるからな…
難しいところだ。
>50 X
あの時、俺に何が起きたのかは俺にもさっぱりだ。
- 53 :以上、自作自演でした。:02/01/31 21:07
- あ、ゼロだ!!
確かに、バスターはなくてもイイですね。
4の時のような、「炎をまとって斬り昇りジャンプ」みたいな技の豪快さが、
欠けていっている気がするのです。
強さは、別かもしれませんが・・・
あと、4で、隠しコマンドで、「ブラックゼロ」なっても強さが変わらない!
というのも、男気全開でいい感じでした!
- 54 :ナイトメアゼロ:02/01/31 21:11
- >49
クク……4のオリジナルが動きやすかったのか、
5と6の面構成が悪かったのか、だろ?
6ではオリジナルでいくとシグマが弱すぎるからおもしろみがない気もするが……
俺ははっきり言って、弱かったがな。
ヒヒヒ……それはどうでもいいか。
>51
オリジナルに以前にゲーム自体に男気がなくなっていったと思うのは俺だけか?
そしてロックマンゼロ……グググググ
- 55 :ゼロ:02/01/31 21:29
- 寒いぞ…ゲームの話で盛り上がるな!
家ゲー板に逝ってこい!
と言っても無駄なのはわかる…
クソッ!シグマめ!!
- 56 :以上、自作自演でした。:02/01/31 21:34
- あ、ナイトメアゼロッ!
あの、ハンターランクシステムとかのコトですね?
ランクが上がると、一度に装備できるパーツが・・・・
って、こういうちまちましたモノは、たしかに、男気ダウンにつながりますね。
それに、あの「ダメージ後の無敵時間が延びる」というパーツの存在のおかげで、
もともとの「ダメージ後の無敵時間」が減ってしまい、
少しダメージ受けようが、そんなコト知るか!っていう「ダッシュし続けて止まらない!」
という、「男気満載の戦法」が使いずらくなっているというところもですかね。
- 57 :49:02/01/31 21:57
- >55
たしかに、板イ違いもいいとこでしたね・・・・
では、ゼロに質問!
なんで、バスターつけたんですか?
4のときに、ヤってしまった、あの兄妹たちのような存在をなくそうと
さらに強くなろうとした結果なのですか?
- 58 :ゼロ:02/01/31 22:47
- >57>49
つまるところそうなるな。遠距離攻撃がほしかったんだよ。
射程がついちゃ意味無いがな。
アイリス達の話は出さないでくれ、鬱になる。
くそっ!シグマめ!!
- 59 :以上、自作自演でした。:02/01/31 23:20
- エックスはなんで竜巻旋風脚だけ出来なかったの?
3では絶対旋風脚だと思ったのに…。
- 60 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 14:21
- >51、53 だんだん、ゼロの技は、男気がなくなっている。
そうかな。だけど、俺は、それはゼロの責任じゃないと、思うよ。
悪いのは、あんなカコワルイ技しか、使わない、ボスの責任だと思ってるけど。
俺の武器も、意味不明なのが、増えているしな。
>ナイトメアゼロ
それは、言えるかもね。なんか、X5,6となって、
面が、小さくなったような感じが、するしね。
通路も、小さくなった印象があるし…
>ゼロ
まあ、まあ、そう言わずに。来てくれるだけ、ありがたいさ。
俺達、アクションゲームの男性キャラは、そういう話題しか、ないし。
女性のキャラみたいに、セク質で、レスを稼げないしね。
- 61 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 14:25
- >56 パーツのつけかた
俺も、X5みたいに、最大パーツ数が決まってる方が、いいと思うよ。
X6で、何回、ダイナモから、カツアゲ…おっと。
>59 竜巻旋風脚ができないのは、なんで?
それは、ライト博士に聞いてほしいところだけど…。
ここにいないからね。俺が、答えるよ。
たぶん、毎回同じような感じじゃ、飽きられると思ったからじゃないかな?
それに、竜巻旋風脚は、動きながら攻撃できるから、強すぎるしね。
- 62 :サーゲス@カウンターハンター:02/02/01 14:30
- ワシは死なん!!
まだまだ死なん!!!!
ワシは決してあきらめんぞォォォォォォ!!!!!!
- 63 :以上、自作自演でした。:02/02/01 17:52
- 「あきらめない!」とか「負けるか!」とか言っている
ピンチの時ってどんなコト考えてますか?
- 64 :以上、自作自演でした。:02/02/01 19:06
- X1で、腕パーツ入手後のチャージショットのときに
後ろに出てるものは何ですか?
- 65 :ゼロ:02/02/01 19:16
- >60 X
痛いな。
>62
あんたとは面識がないんだが…実際の所あんたどうなったんだ?
>63
その日の晩御飯の事を一生懸命考えている。…冗談だ。
そうだな…死への恐怖、生への渇望、目の前の敵を叩きのめす事…
いろいろだが…とりあえずは生き残る事と言ったことか。
- 66 :ゼロ:02/02/01 19:17
- クッ!!下げてしまった!!
おのれ!!シグマめっ!!
- 67 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 19:47
- >62 ザーゲス
…、で何の用なのさ?
あなたみたいな危ない人は、本当は、いれたくないんだけど…。
>63 ピンチの時、考えてること
生き残ることだね。
生き残って、帰って来ることが、一番いいことだからね。
>64 X1のフルチャージの後ろ
あれは、一種のバリアみたいな者だよ。
俺達は、一人で戦うことが、多いだろ。
だから後ろを取られないようにするための、バリアなんだ。
>ゼロ
今度、なんでもかんでもシグマのせいにする、スレでも立てる?
- 68 :ナイトメアゼロ:02/02/01 20:09
- ククク……夜だ。世界は闇に包まれ、糞レプリロイドどもは俺という悪夢を見る……
>53
おい、お前は忘れているんじゃないのか?
オリジナルが空中で斜め下にスライドしながら斬る攻撃を持っていることを。
アレで何度穴へ落下したことか……アレこそ男気の象徴技じゃないのか……ヒヒヒ
>56
ハンターランクシステムは明らかに弊害だ。
これは間違いない……クク。
まあ、6の欠点はそれだけじゃないがな。
>57
ククク……俺の場合は下手に攻撃するよりも、
画面中を動き回って体当たりするほうが強いはずなんだが……
- 69 :ナイトメアゼロ:02/02/01 20:10
- >59
おい、ハイパーチップとブレードだけでは不満だというのか?
竜巻旋風脚なんて昇竜拳のような無敵判定の無い技、いらんだろうが。
>62
ヒイイヒヒヒッ、なら俺が殺してやろうかあ?
>63
さっさと死ね、としか思わん。
>64
衝撃波じゃないのか?
あん? バリアだと?
- 70 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 20:24
- >ナイトメアゼロ
あ、来たんだね。偽ゼロ。
まあ、動き回るほうが強いのは、システム上仕方ないだろ。
それと、X6の欠点は、他にハマってしまうところがあるとかだよね。
まあ、X5よりは、マシだと思うけど。
- 71 :ナイトメアゼロ:02/02/01 20:31
- グ……まさか14分で発見されるとは……
X5ではあの女のせいでスピード感が失われ、
X6ではそもそも敵の配置、勝手に遭難したレプリロイドをいちいち助けねばならん等、
Xシリーズの魅力である疾走感がないからな……
パーツを4つ集めて完成という時点で……
- 72 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 20:38
- >ナイトメアゼロ
あの女って、エイリアのこと?
まあ、あれは…カエッタラコロシテヤロウトオモッタヨ…。
じゃなくて、無駄に親切すぎると思ったよ。
それとパーツを4つ集めなければ、駄目というのは
はっきりいって、失望したよ。
X5のときは、仕方ないけど…。
- 73 :以上、自作自演でした。:02/02/01 20:42
- 昨日、我がパソコンにウィルスメールが大量に届きました。
我が家のアフォが開けて感染しました。
助けて!!イレギュラーハンター!!
- 74 :ナイトメアゼロ:02/02/01 20:45
- >X
ひとつひとつ組み替えられればキサマの動きも広がるからな。
そうすればまだまとも……
>73
ククク……まかせるがいい、今から破壊してやる……
ナイトメアウイルスを送ってやろう、ハードごと粉々にしてやる!
ヒヒャヒャ
- 75 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 20:45
- >73 我が家のパソコンに、ウィルスメールが!
それは、大変だ!
まず、電脳世界にダイブするための道具をセットして、
それから、この寝台に横になって、ダイブ!
(エックスはデータとなって、そちらのPCへ向かいました…)
- 76 :ナイトメアゼロ:02/02/01 20:50
- >X
ん? 今行くのは危険……まあいいか……
- 77 :ゼロ:02/02/01 21:05
- ふぅ…なぜだろうな、疲れるのは…
いかんな、気持ちを切り替えなければ…
>73
アンチウィルスを送ろう。
と言ってる側からX!どこへ行く!!
直で行くな!!
- 78 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/01 21:09
- ふう、氏ぬかと思ったよ。
というか、いきなり、ナイトメアウイルスやアンチウイルスは酷いなぁ。
そういや、ゼロって電脳世界にダイブして、氏にかけたことあったんだよね。
>ゼロ
つかれた時は、よく眠るといいと思うよ。
それと、エネルギーの補充も頻繁にするといいよ。
- 79 :以上、自作自演でした。:02/02/02 09:13
- そういえば、こういうトコに1番いそうな
「クジャッカー」はいないんですか?
あ、迷惑かけるから、エックス達が既に処分したのか?・・・
- 80 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/02 12:50
- >79 クジャッカーはどうしたの?
いや、今はアレとは違うクジャッカーが勤務してるよ。
たぶん、もうイレギュラー化はしないと思うけど。
- 81 :以上、自作自演でした。 :02/02/02 12:53
- >いや、今はアレとは違うクジャッカーが勤務してるよ。
と、いうことはあなたたちの世界では
あなたやゼロなどの特別なタイプを除いて、
同型のレプリロイドが何体もいるのですか?
- 82 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/02 13:05
- >81
ああ、そういうことだよ。
でも他人と区別をつけるために、アクセサリーをつけたり
髪の毛の色を変えたりするのが、一般的だよ。
- 83 :以上、自作自演でした。:02/02/02 13:09
- グラップラースレと同じく、男ばかりのスレだね。
あっちほどは汗臭くないけど。
- 84 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/02 13:16
- >83 男ばっかり。
まあ、エイリアやアイリスが来てくれれば
大丈夫(何が?)だと思うよ。
男性キャラの割合が大きいからね。ロックマンシリーズは。
- 85 :以上、自作自演でした。:02/02/02 14:35
- Σをどう思いますか?
- 86 :以上、自作自演でした。:02/02/02 15:11
- 「セーバー」を使ってるハンターというかレプリロイドって
ゼロとカーネルくらいしか知りませんが・・・
やっぱり、「セイバー」って扱いが難しいのですか?
エックスもいまいち使いこなせてないし・・・・
- 87 :シグマ:02/02/02 23:57
- >81
そうだ。だから常に、最終防衛ラインには8体の部下のコピーを置いている。
どうせ破壊されるけどな! うはははは!
>83
うむ、レプリロイドは汗などという不便な冷却システムは持たないからな。
男ばかり? 知らぬ! うはははは!
>85
それはもう、強くて渋くてカッチョイイ指導者に決まっているだろう。
なに、ハゲでデカ頭で粘着質だと? うはははは!
>86
ほー、誰か重要な人物を忘れてはいないかね?
すぐに得物は変えたがな! うはははは!
- 88 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/03 10:15
- >85 Σをどう思う?
うーん、最初は、まだ行動が理解できたけど、最近はただの、キティガイだよ。
というか、もう二度と、俺の前に出てきてほしくないけど。
>86 セイバーの扱いは、難しい?
うん。そうだね。俺もゼロのセイバーを受けとって
始めて使ってみたけど、使い方が難しい。
だから、大半のハンターはバスターを使うのかなぁ。
やっぱり、使い勝手が、使ってる人によってまちまちだから、
セイバーは、あまり、使われないのかな?
>シグマ
シグマ!何をしに来たんだ!
このハゲめ。お茶を飲んだら、すぐ帰ってくれよ。
- 89 :以上、自作自演でした。:02/02/03 11:52
- ほとんどのステージで一人で戦ってるのは何故ですか?
仲間のハンターとか助けてくれないの?
- 90 :ナイトメアゼロ:02/02/04 00:40
- ククク……闇夜の中に悪夢が現れる。その名はナイトメアゼロ。
今宵も殺戮の限り、尽くさせてもらうぞ。
>79
俺が殺したさああ!
ヒヒヒヒヒヒ……ブレードで一撃だったぜ。
>81
当たり前だ。
お前も6で同型機の無能レプリロイドどもを助けたんじゃないのか?
Xとオリジナルは少々特殊なようで量産はできんようだがな。
>83
機械的だろおおお!?
オイルが飛び交い、金属がぶつかり火花が散る。
そして最後にはスクラップが残るのさあああ!!
- 91 :ナイトメアゼロ:02/02/04 00:42
- >85
死に損ない。目の前に来たら殺す。
それだけだ。
>86
接近戦向きだからなあ、遠距離戦闘が大半なレプリロイド戦では
使う者は少数派だろうな。
一応、言っておくと、メインとして使っていなくとも、補助として持っているものは
けっこういるぞおお。
>87シグマ
来たなあああ!!!
ヒイヒヒヒヒヒヒヒッ!
ブゥン!
>89
仲間などいないいいい。
俺にはなあ。
6では糞役にもたてないくせにパーツを持ったまま捕まったお荷物どもが居ただろおお!
- 92 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/04 07:56
- >89 なぜ、常に一人で戦っているの?
それは、下手にあまり能力のないハンターを向かわせると、
無駄に氏人が出るし、効果的でないからだね。
それに、できるだけ人数が少ないほうが、
敵に見つかりにくいということもあるよ。
- 93 :以上、自作自演でした。:02/02/04 09:26
- エックスとゼロ、どっちの方が人間的な感情?のようなものが成長していると思う?
私的には、恋愛感情のようなモノを抱いたゼロの方が・・・とか思っているのですが。
- 94 :以上、自作自演でした。:02/02/04 11:51
- そう言えば、シグマは「セイバー」とか「爪」とか「大鎌」とか色んな武器を使うけど
エックスやゼロは、セイバーやバスター以外にどんな武器を使ってみたい?
- 95 :ナイトメアゼロ:02/02/04 21:20
- ククク……光は去り、世界に絶望が訪れる。
絶望の光をばらまくその者の名は、ナイトメアゼロ。
喚けえ、泣き叫べェ!
>93
知らんなあ?
俺にはどうでもいいことだからなあ!
>94
他の武器などいらん、邪魔だ。
俺は今の状態ですでに完成されているのだあ!
ヒイヒヒヒヒヒ!
- 96 :以上、自作自演でした。:02/02/05 01:04
- 恋愛感情の結果、バスターにトラウマを持つようにまでなるし
ゼロのほうが・・・
ただ、それをライトが欠点として扱い、Xの作成にあたって
修正してしまったと考えると・・・ワイーリに最後の勝負で完敗なんだよなぁ。
- 97 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/05 08:21
- >93 精神の成長について
どうだろうね。わかんないよ、俺には。
だけど、人間に近いレプリロイドを作り出そうとした点では、
ゼロのほうが上じゃないかな?
>94 どんな武器を使いたい?
いろいろあるけど、斧なんて、どうだろうね。
あとは、槍とかね。
>96 >94との関連で、最終的には…
そんなの、分からないよ。
俺とゼロが戦うなんて、もうないだろうしね。
でも、やりあうなら、装備しているアーマーなどにもよるよ。多分ね。
- 98 :以上、自作自演でした。:02/02/05 12:45
- >96
ライトは安全性なんかを気にしていたけど・・・
ワーイリの方は、「ライトの創ったモノ以上のモノを創る」という、ある意味
枠がないからかな・・・・
- 99 :以上、自作自演でした。:02/02/05 12:46
- アルティメットアーマーってどんなふうに危険なの?
- 100 :以上、自作自演でした。:02/02/05 12:54
- なんで、次の作戦になると前回ボスを倒して手に入れた武器は持ってないの?
もしかして、定期メンテナンスとかの時に過剰な装備は没収なの?
- 101 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/05 18:20
- >98 ワイーリにはわくがない
その、ワイーリって、人は誰のことなんだい?
俺には、わからないんだけど。
コメントを控えたほうが、いいかな。
>99 アルティメットアーマーは何故危険?
それは、あのアーマーが
俺の体のリミッターを超えた反応をさせるからだよ。
それに、あのアーマーで使える、
ノヴァストライクも体にかなりの負担を与えるしね。
一度着たら、即メンテナンスしないと、危ないほどなんだ。
>100 なんで、前回の事件の武器は使わないの?
それは君も言っているように、定期メンテナンスの時に没収されているよ。
本来、ちゃんと届け出をだした武器以外は、使ってはいけないとされてるからね。
あれは、倒したレプリロイドからチップを取出して、つけただけで
届け出を出していないんだ。
- 102 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/05 18:21
- あ、そういえば、100レスを越えたね。
>100さん、キリ番おめでとう。
- 103 :以上、自作自演でした。:02/02/05 18:23
- ビーグルの類は作戦に応じて使い分けるみたいだけど、
追加武装などは本部から支給されないの?
- 104 :以上、自作自演でした。:02/02/05 19:11
- バスターのチャージショットって一般的な装備?
他の、ハンターも使ってるんですか?
- 105 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/06 08:02
- >103 追加武装等は、本部から支給されないの?
基本的にはね。でも、相手が厄介な敵と分かっているなら、支給されるよ。
でも、最近は経済的にそんな余裕がないようで、支給されないことが大半だけど。
>104 チャージショットは一般的ですか?
そんなに、一般的な機能ではないね。
チャージは溜めるのに、時間がかかるから
溜めている間に倒されるハンターも多いから、一般的ではないよ。
でも、基本的には、B級以上のハンターはつけてることが多いよ。
- 106 :以上、自作自演でした。:02/02/06 08:03
- イレギュラーハンターにはどうやってなるんですか?
最初からそのために作られるの?
それとも志願とかして、そのあと戦闘用に改造?
- 107 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/06 08:10
- >106 ハンターはどうやってなるの?
君の言っているように、その2つの方法でなれるよ。
最初から、そのために作られたレプリロイドは、特になにもしなくとも
ハンターに、なれるけど、
志願者は、まず、戦闘に耐えられる心理だとか、体が戦闘に耐えられるか
テストして、合格したら、戦闘用に改造を受けることになってる。
でも、人間はハンターにはなれないんだ。
だって、どう考えても、人間の体では、戦闘には耐えられないからね。
- 108 :以上、自作自演でした。:02/02/06 08:50
- 二段ジャンプやエアダッシュみたいな高機動な能力は
けっこう特別なの?
- 109 :以上、自作自演でした。:02/02/06 09:06
- 考えてみたらバスターって街中で使ったら危険じゃないの?
- 110 :以上、自作自演でした。:02/02/06 19:35
- X1のとき、たしかエックスはハンターランクBでしたよね。
んで、ゼロはSA?でしたっけ?
んで、強さは、
VAVAの乗ったライドアーマーに手も足も出なかったのがBランク(当時のエックス)
そのライドアーマーの腕ぐらい軽く吹っ飛ばせるのがSA?ランク(当時のゼロ)
コレ以下のランクやコレ以上のランクの強さってどれほどなのですか?
- 111 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/07 07:56
- >108 エアダッシュや、二段ジャンプは特別?
ああ、かなり特殊な部類に入るね。特に、二段ジャンプは。
エアダッシュをできるハンターは、珍しいんだよ。
その上、二段ジャンプとなると、
今、両方をできるのは、ゼロしかいないんじゃないかな?
>109 バスターは、街中で撃ったら、あぶない
そんなこと、するわけないだろう。イレギュラーじゃあるまいし。
でも、一応、勤務中でないときは、セーフティをかけておいてあるよ。
誤射する可能性もあるしね。
>110 どのランクがどんな強さ?
じゃあ、一つ一つ、書いていってみようか。
D…新米ハンター。主に、ハンターベースの雑務を行っている。
戦闘には、参加して見習い程度。
C…新米が少し慣れた。主に、警察のような仕事をしている。
戦闘はするが、武器を持たないイレギュラーにのみ戦闘をする。
B…俺のクラス。ここらへんになると、武器を持っていたりする
危険なイレギュラーと、戦闘をする。
長くなったから、いったん切るね。
- 112 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/07 08:06
- >111の続きだよ。
A…一人前のハンターだね。
このクラスになると、集団イレギュラー化にも
対応できると判断される。(つまり一対複数の戦闘を行う)
テロにも、このクラスのハンターが出てくることもあるよ。
SA…ゼロのクラスだね。ここらへんになると、
ここより下のクラスのハンターが扱えない、機密レベルの任務も行う。
ちょっと、悪いのだけど、これ以上、上のランクは俺くらいだと
説明もできないからね。
俺も、ユーラシア事件の時、始めてSA以上のランクがあることを知ったからね。
すみません。
- 113 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/07 08:07
- そういや、最近ゼロとナイトメアゼロこないよね。
どうしたんだろう。
- 114 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:35
- >111 バスターを街中で・・・
街中でも、やっぱりイレギュラーは発生しますよね。
そういう時、まあ、人は避難させてから戦闘するのだと思うけど・・・
バスターはかなり射程距離は長いですよね?
まわりの、建物とか破壊してしまうんじゃないかという心配なんですが・・・
- 115 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:38
- あの世界、ゲーム中ではケイン博士以外の人間が出てこないけど、
単に避難しているので姿が見えないだけだよね?
最初プレイしたとき、レプリロイドだけの世界なのかなって思ったよ。
- 116 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:39
- 普通のロックマンに比べるとハードな世界観だよね。
とてもつながりがあるなんて思えない。
- 117 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:50
- カウンターハンター・サーゲスはDrワイリーその人だったの?
それとも、意識だけをコピーしたレプリロイドだったとか?
どちらにせよ、何かしらのつながりはあるよね?
- 118 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:51
- イレギュラーハンター隊長時代の迫lについて語ってください。
- 119 :マグマード・ドラグーン:02/02/07 11:51
- 今日こそお前にかつ!!
昇竜拳!!!!
- 120 :以上、自作自演でした。:02/02/07 11:54
- >119
あっ、豪鬼ハケーン!
- 121 :サイバー・クジャッカー:02/02/07 11:55
- 私と勝負をするなんて十年早いわ。
いくわよ!(シャキーン)
- 122 :以上、自作自演でした。:02/02/07 12:27
- エイリアたん…ハァハァ
- 123 :以上、自作自演でした。:02/02/07 12:30
- 何故ボスの皆さんは出現と同時にポージングをきめマスカ?
ハヤリデスカ?
- 124 :真剣に聞きたい:02/02/07 13:08
- Xシリーズの歴代8大ボスって
どんな動物がモチーフにされてたんだ?
モデルになった動物や植物教えてくれ。
- 125 :以上、自作自演でした。:02/02/07 16:33
- 真・滅閃光まんせ
- 126 :以上、自作自演でした。:02/02/07 16:42
- ゴッドカルマシーン萌え〜
- 127 :ゼロ:02/02/07 16:59
- >>117
サーゲスについては記録でしか知らないので、なんとも言えないな。
だが、ワイリーという名はどこかで聞いたような気がする・・・・
>>119
悪魔に魂を売ってまで、俺と戦いたいと言うのか・・・・
了解。安らかに眠ってくれ・・・
>>118
イレギュラー化する前は部下に優しく、人望があったと聞く。
俺の知っているシグマにはそんな様子は微塵も無かったがな
>>121
その気に障る喋り方は止めろ、この男女め!
俺もこの髪のせいで女呼ばわりされた事があるので、偉そうな事は言えんが
>>123
そうだ。俺やエックスもボスを倒した時にポーズを取るしな
>>124
真剣に聞きたい様なので、こっちもマジレスするぞ。
1 ペンギン・マンドリル・鷲・クワガタ・蛸・ナウマン象・カメレオン・アルマジロ
2 ヘチマ・蛾・ダチョウ・蟹・鹿・百足・ワニ・カタツムリ
3 蜂・猛牛・ナマズ・海老・カブトムシ・タツノオトシゴ・サイ・虎
4 蜘蛛・孔雀・エイ・キノコ・フクロウ・竜・ライオン・トド
5 熊・烏賊・ホタル・鯨・ペガサス・薔薇・コウモリ・恐竜
6 トンボ・亀・貝・狼・フェニックス・ミジンコ・鮫・フンコロガシ
以上だ。
意外にも猫や犬などはいないようだな
- 128 :以上、自作自演でした。:02/02/07 17:00
- 6ではセイバーより密着ゼロバスターの方が強力なワナ
- 129 :以上、自作自演でした。:02/02/07 20:57
- なんで前回手に入れたパーツを使わないんですか?
やはり没収されちゃうから?
- 130 :以上、自作自演でした。:02/02/07 21:05
- 次はカマキリ、サソリ、ゴキブリ、コブラ、クラゲ、ゴリラ、ラプター、モグラかもしれんな。
- 131 :以上、自作自演でした。:02/02/07 21:06
- おすすめはやっぱりX4ですか?
- 132 :以上、自作自演でした。:02/02/07 21:44
- 3の中ボスはボルト・クラーゲル
5の8ボスはボルト・クラーケン
はいこれテストに出るよー
- 133 :以上、自作自演でした。:02/02/07 21:50
- シグマウィルスに感染したいハァハァ
- 134 :以上、自作自演でした。:02/02/07 22:27
- X6でゼロが使ってるのは、ひょっとしてカーネルの
サーベルですか?
- 135 :以上、自作自演でした。:02/02/08 00:15
- ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:pS6GiimEDS0C:www.jks.is.tsukuba.ac.jp/~e989026/x-series/memorial/history.html+%83%8D%83b%83N%83%7D%83%93%83%5B%83%8D&hl=ja
↑から判断するに
ゼロが諸悪の権化だと考えて良いのですか?
- 136 :以上、自作自演でした。:02/02/08 01:07
- ttp://www.ne.jp/asahi/uminiso/anita/under/cg/itadaki/i02.jpg
↑お二人はこーゆー関係なのですか?
- 137 :ナイトメアゼロ:02/02/08 01:48
- 真っ暗な世界に悲鳴が雷鳴のごとくこだまする……
ナイトメアゼロ、ここに見参!
>96
恋愛感情? なんだあそれはあ?
知らんなあ……
>98
ワイーリ? 誰だあ?
おもちゃを改造したロボットに戦闘用ロボットで挑んで何度も負けてる禿……?
何だ? この記憶は?
グググ……
>99
ゲーム性を損なう……
>100
ヒッヒヒヒ、6で最初から40も特殊武器があったらおもしろいかよ?
>103
ククク……知らん!
>104
チャージすれば当然本体に負荷がかかる、それに耐えられるボディを持っていないんだあ!
糞レプリロイドどもはあ!
>106
合法的にレプリロイドを破壊したいやつらが集まっているんだあ!
ククク……俺と何が違う?
>108
飛べる連中が多いのは何故だあ?
>109
破壊! 殺戮! ヒヒヒヒヒ、楽しいぜェッ!
- 138 :ナイトメアゼロ:02/02/08 01:49
- >110
俺以下だああ!!
>115
糞ハンターどもの攻撃で壁が壊れたことがあったかあ?!
>116
普通のロックマン?
奴とは別の者がいるのかあ?
殺す! 破壊する! ギヒヒヒ!!
>117
……さあな? ククッ。
>118
目覚めたばかりのオリジナルに殺されかけるヘボ野郎だあ!!
>119マグマード・ドラグーン
ヒヒヒヒ……威勢だけはいいなあ!
死ねェェェェェッ!!
ブゥゥン!!
>120
誰だあ?
>121サイバー・クジャッカー
黙れオカマヤロォォォォォ!!!
ブゥゥン!
- 139 :ナイトメアゼロ:02/02/08 01:50
- >122
キサマは5でのあの女の悪行を知らんのかあ!!!
>123
勝ったときにカメラ目線の奴らはなんだあ?
>124
オリジナルの言うとおりだアアッ!!
>125
ヒヒヒヒ、それがどうしたァァ?
>126
氏ねェェェェェェェェッ!!
ブゥン!
>128
そうなのか?
知らんなァァァァッ!
>129
糞レプリロイドに奪われたんじゃないのかァ?
>130
意表を突いてイクラなんかどうだあ?
- 140 :ナイトメアゼロ:02/02/08 01:51
- >131
オリジナルを使うのならばなあ!
だが、3までと4からでは、そのものが違うと考えられるぞォォ!
>132
出ネェェェェェ!!!
>133
ナイトメアウイルスを送ってやる!
>134
ククク……簡単にコピーできるものだから知らん!
>135
グゥ……頭がァ!
頭がァ! やめろォォォォ!!!
黙れェェェ!
>136
ヒヒヒ……
- 141 :以上、自作自演でした。:02/02/08 04:23
- >>136
home9.highway.ne.jp/hige/jpgs/rx4-0.jpg
こっちの絵の方が良くねえか
- 142 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 08:17
- うわぁ。レスが溜まっているなぁ。
じゃ、レスを返すよ。
>114 バスターで建物を壊してしまうのでは?
でも、街中ではチャージショットは使わないから、ほとんどそんなことはないよ。
でも、戦闘に不慣れなハンターだと、あせって攻撃を外してしまって、
建物にダメージを与えてしまうことも、あるけどね。
>115 人間は避難しているだけだよね?
そりゃ、そうだよ。基本的に人間と非戦闘用レプリロイドは、
非常時には、避難することになっているからね。
>116 元祖に比べると、世界観がハード
元祖っていうのは、伝説のレプリロイド、ロックマンが活躍していた時期だよね。
その頃のことを、俺はよく知らないから、よく分からないよ。
記録もあまり残っていないしね。
>117 ザーゲス=ワイリー?
ザーゲスは、最後まで俺にこだわっていたようだけど、なぜだろうな。
氏ぬときにも、「また、ライトに負けた」とか、なんとか…。
でも、俺はワイリーという人間とことを、知らないからね。
よくわからないよ。ワイリーって、ライト博士に関係ある人なのかな?
- 143 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 08:24
- >118 ハンター時代のシグマ
ああ、とても強かった。そして、すばらしいレプリロイドだって
その時は思ったな。そして、憧れもしたよ。
でも、狂っていってしまった。なぜなんだろう…
>119 マグマード・ドラグーン
ん、記録映像かな?
誰だ?勝手に映像資料を持ち出したのは?
>120 豪鬼ハケーン
豪鬼って、誰なんだろう。そんなレプリロイド、聞いたこともないな。
>121 サイバー・クジャッカー
また、記録映像だ。本当に、誰が記録を持ち出したんだ?
ちゃんと許可を取らなきゃいけないのに。
- 144 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 08:31
- >122 エイリアたん、ハアハア
まあ、別に何もいわないけどさ。
するなら、彼女が来ないうちにやっておきなよ。彼女の前だと、迷惑だからさ。
>123 なぜ、ポーズを決める?
これは、ゼロも言っているように、流行だからだね。
最近は、ゼロのポーズをやってみたいって、思ってるよ。
>124 真剣に聞きたい
>>127で、すでにゼロが答えているから、飛ばさせてもらうよ。
>125 真・滅閃光マンセー
確かに、アレは便利だよね。でもなんで、普段から使わないのだろう?
>126 ゴッドカルマシーン萌え
そんなものより、エイリアにハアハアしたほうがいいよ。多分。
- 145 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 08:44
- >128 X6では…
うーん、それはゼロに聞いてみないと、わからないよ。
俺はゼロのボディーで、戦ったことがないからね。
>129 なぜ、前回のパーツを使わない?
どうやら、戦いが終わってからしばらくすると
まともに、機能を発揮しなくなる仕掛があるようなんだ。
でも、一部はエイリアに再生してもらっているけどね。
>130 次のボスモチーフ
次は、ネコ・犬・ゴブリン・ダニ・毛虱・ハエ・ネズミ・山椒魚だよ。
本当かどうかは、保証しないけどね。
>131 おすすめは、X4
できれば、全部やっていってほしいけど、
ひとつだけ挙げろというなら、X4だね。始めて、まともに、ゼロを使えるし。
- 146 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 08:55
- >132 テストにでるよ。
一体、テストって、なんなんだ。
というか、何のテストなのか、教えてくれ>132さん。
>133 シグマウィルスに感染したい。
やめておいた方がいいよ。感染しても、いいことないし、俺の仕事が増えるし。
それに、人間が食らうとハゲるらしいよ。
>134 X6のゼロのセイバー
どうだろう?
でも、カーネルのセイバーをゼロが使ってるなら
X5の時から、使ってると思うけど。
>135 悪の権化は…
そんなわけ、ないだろう!きっとそれは改ざんされた、偽の歴史だよ!
ゼロが、そんなことするわけが…。
>136 こういう関係?
これって、何してるところなのかな?ちょっとわからないな。
- 147 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/08 09:09
- >141 これのほうがいい。
なにか、変な絵じゃないかって、身構えてたんのだけど
暖かい感じで、いい絵だと思うよ。
- 148 :ゼロ:02/02/08 16:07
- >>128
バスターの性能が上がっていたのには俺も驚いた。
あれから俺の身に何があったんだ・・・・
まあ、実際はただのご都合(以下略
>>129
俺には答えられない。すまないな。
>>145でエックスが答えてる通りだとは思うが
>>130
それはカプコ・・・いや、某粘着ハゲのみぞ知っている。
個人的には猪きぼーんだ
>>131
1で初期型の俺にハァハァするもよし、2で俺のテーマに痺れるもよし、
3で便利屋扱いの俺に同情するもよし、4でシグマ戦のムービーに見とれるもよし、
5で技の使いまわしにうんざりするもよし、6で意味不明な復活に呆れるもよし。
まあ、ファンなら全作品プレイしなさいってこった。
- 149 :ゼロ:02/02/08 16:08
- >>132
テストとはハンター昇級試験の事か?
どちらにしろSAランクの俺には関係ないな。
エックス、お前は覚えておいた方がいいんじゃないのか?
>>133
イレギュラー化して暴れられると迷惑だからな。
そうなる前に、お前を殺す・・・・!
>>134
あいつと、その妹のアイリスを殺してしまったのは、他でもないこの俺だ。
そんな俺に、あいつの形見を使う資格なんてないんだ。
ちなみにX6で使用してるのは正真正銘のゼットセイバーだ
俺のボディが再生された時、一緒に復活したんだろうな
>>135
・・・・そんな記憶はないな。
だが、夢の中の俺は・・・グッ、またあの博士が・・・
グワアアアアアッ!!
>>136
くらえッ!!真・滅閃断地飛水三日月疾風電刃落鳳アースクラッシュ!!
>>141
ありがとう。少し楽になった・・・・
- 150 :以上、自作自演でした。:02/02/08 16:32
- トラウマを教えてください。
- 151 :以上、自作自演でした。:02/02/08 18:44
- ゼロは、倒した敵の技を覚えていくけど・・・、
ドラグーンは、自分で修行して技を習得してましたよね?
ゼロも修行して技を習得してみない?
- 152 :以上、自作自演でした。:02/02/08 21:16
- ガイアアーマー萎え
- 153 :以上、自作自演でした。:02/02/08 21:41
- シャドーアーマー萎え
- 154 :以上、自作自演でした。:02/02/08 21:43
- これまでの戦いで一番手強かった強敵、一番弱かった敵をあげてください
- 155 :以上、自作自演でした。:02/02/08 21:51
- 悪は許せませんか?
- 156 :以上、自作自演でした。:02/02/08 22:03
- 決め台詞を一つお願いします。
- 157 :以上、自作自演でした。:02/02/09 01:11
- 落鳳波、滅閃光はアースクラッシュの改良版ですか?
- 158 :ゼロ:02/02/09 01:52
- いくつかスルーした質問があるので、そっちを先に答えておく
>79 迷惑かけるから、エックス達が既に処分したのか?
4ではシグマのせいで暴走したが、あいつは本来は有能なレプリロイドだ。
・・・あの口調を除けばな
>83
レプリロイドに性別は無いが・・・まあいい
>85
ハンター時代はともかく、今の奴はただのイレギュラーだ。
それ以上でもそれ以下でも無い。
>86
エックスやナイトメアが答えた通りだ。
>89
俺の所属する第零特殊部隊は隠密や諜報活動を行う性質上、
少数で行動する方が効率的なのさ。
>93
人間的な感情、か・・・・
あいつの様にイレギュラーにも情けをかける優しさは、俺には無い。
その点ではエックスの方が成長しているというか、
人間に近いと言えるのかもな。
>94
鬼太郎の髪の毛攻撃を・・・
いや、冗談だ。シグマの様になりたくはないからな
- 159 :ゼロ:02/02/09 01:52
- >99
>>101でエックスが説明した通りだ。
だが、エックスの製作者がなぜあんな危険なモノを造ったのかが気がかりだな。
まさか、あれが必要とされる程の脅威が、かつて世界を襲ったとでも言うのか?
>100
これもエックスが説明しているな。
シグマの反乱のせいでハンターが過ぎた力を持つのは好ましくない、
と考えられているんだろう。
>103
これもエックスが(以下略
>104
だいたいの理由は説明されているが、その他の理由としては
威力が高すぎて市街地や狭い地形では扱いづらい、というのが挙げられるな
- 160 :ゼロ:02/02/09 01:54
- >106
基本的にはその二通りだ。
俺のように戦闘力の高い元イレギュラーがなったり、有力者の推薦でなる
場合もあるが、そんなのはごく稀だな。
>108
そうだな。
>109
5以降のバスターは壁すら貫通できない程の低威力なので、
何ら心配はない。
>115
避難しているだけだ。
>116
ロックマン?あの伝説の・・・
ん?あいつを倒せ、だと?何なんだこの声は・・・・
>>150以降の質問は、すまないが別の機会に答えさせて貰おう。
- 161 :以上、自作自演でした。:02/02/09 02:06
- 次回作もハゲがラスボスですか?
- 162 :以上、自作自演でした。:02/02/09 02:44
- ゼロに質問
メタルシャーク・プレイヤーが貴方の元部下である
エクスプロード・ホーネックを復活させた時どう思いましたか?
- 163 :以上、自作自演でした。:02/02/09 02:46
- http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=005640911
こんなスレがあるようです。
任務に余裕があれば行ってみたら?
- 164 :ゲイト:02/02/09 04:04
- エイリア藻えぇ
- 165 :以上、自作自演でした。:02/02/09 11:40
- 正直、もうハゲはお腹いっぱいです。
- 166 :以上、自作自演でした。:02/02/09 16:57
- ハンター時代のヴァヴァについて教えて
- 167 :以上、自作自演でした。:02/02/09 17:15
- >161>165
何が言いたい?
まさかシグマ様がハゲで脳みそが小鳥と言うんじゃ
あるまいな。
そんなことは無いと思うがそれ以上シグマ様を馬鹿に
すると漏れも加勢するぞ。
- 168 :以上、自作自演でした。:02/02/09 17:21
- >167
加勢ってハゲを馬鹿にするのに加勢するの?
- 169 :以上、自作自演でした。:02/02/09 18:46
- バスターって何?
弾丸?
火炎放射?
電流?
エネルギー体?
未知の物質なんていうのはなしですぜ
- 170 :以上、自作自演でした。:02/02/09 19:41
- ttp://www.d6.dion.ne.jp/~cocos/rockzero.jpg
↑このカコワルイ方とはお知りあいですか?
- 171 :あご:02/02/09 19:46
- 元気ですか―――――!?
- 172 :以上、自作自演でした。:02/02/09 23:26
- 最強の八大ボスってだれだと思いますか?
- 173 :以上、自作自演でした。:02/02/09 23:45
- VAVAのヘルメットの中身はどうなってるんですか?
- 174 :ゼロ:02/02/10 02:20
- エックス、ナイトメア、どこに行ったんだ?俺一人では.....
すまない。弱音を吐くとは俺らしくないな。
>150
クッ、止めろ、思い出させないでくれ・・・
>151
結構だ。技を編み出しても普段の任務ではほとんど使わないからな。
それに任務が無い時ぐらいは、戦いを忘れていたいのさ
>152
デザインもアレだが、それよりも問題なのはあれでしか取れないライフアップがある事だな。
オレデプレイシタバアイノコトハカンガエテナイノカヨ!
>153
あんなのが俺の部隊にいれば便利だとは思うが・・・
しかし1の波動拳の時といい、あの博士にはコスプレの趣味でもあるのか?
>154
手強かった敵は・・・Uアーマーを装備したエックスだな。
もの凄い強さだった。・・・ダガ、ソレデコソオレノシュクメイノテキ。タオシガイガアル
・・・ん?俺は何を言っているんだ?
弱かった敵は3のオープニングで戦った・・・すまない、名前を思い出せないな・・・
>155
当然だ。
>156
決め台詞?俺にはそんな物はないな・・・
ボスを倒した後のポーズに似合うのがあればいいんだが・・・
>157
その通りだ。定期メンテナンスでチップを没収されるから、
あまり使う機会は無いがな
- 175 :ゼロ:02/02/10 02:21
- >161
今まで5回も復活しているから、その可能性が高いだろうな。
だが5でシグマが「老人」と呼んでいた人物も気になるな
>162
エックスだったら手加減するのかも知れないが・・・
例えかつての部下だったとしても、イレギュラーなら処分するのみだ
ちなみに「エクスプロード」ではなく「エクスプローズ」だ
>163
見た事も聞いた事もないレプリロイドばかりだが
そこは俺と関係あるスレなのか?
だが、何か懐かしいような、そんな気がする・・・
>164
藻え?藻えとは何だ?
まさかお前もウィルスに・・・
>165
正直、奴のストーカ・・・いや、執念には頭が下がる。
まさかロックマンゼロにまで登場したりはしないだろうな>ハゲ
>166
シグマの部下だった時と何も変わらないさ。
違うのは戦う相手がイレギュラーかハンターか、という事だけだ。
>167
ならスキンヘッドかデコとでも呼ぼうか?
>168
わからん
- 176 :ゼロ:02/02/10 02:22
- >169
俺とエックスの使用しているバスターは太陽光エネルギーを
ビーム弾に変換して射出する。
エネルギー増幅装置により、チャージして撃つ事も出来る。
>170
・・・ノーコメントだ。
某社からネタバレ発言は禁止されているんでな
>171
とりあえず異常は無いが・・・
「あご」なんてレプリロイドの名はどこにも登録されていないぞ。
まさかシグマの作ったイレギュラーか?
>172
俺は4以降のボスしか戦っていないが・・・・
その中で1番強かったのはドラグーンだな。
あいつは俺と戦う事が出来て、満足だったんだろうか・・・
>173
さあな・・・
他のレプリロイドと同じように、人間みたいな顔があるんじゃないのか?
- 177 :以上、自作自演でした。:02/02/10 03:38
- お前、すげえ強いくせに、よくヴァヴァに負けたなぁ…。
- 178 :以上、自作自演でした。:02/02/10 03:38
- 2chなんかに支部立てて何するんですか?
- 179 :ナイトメアゼロ:02/02/10 03:52
- 静かなる闇を鮮血に染める最凶最悪の影、俺の名は……ナイトメアゼロ!
>141
羨ましくなどないわッ!
クックック……所詮はメモリーに残った映像、今となっては、それこそナイトメア!
>150
そんなものないいいい……
う?! な…だんだ??
初期装備のXに敗北すること……だと?
なんだ、この記憶は……グググググ……
>151
努力が嫌いなのさあッ!
他の者が苦労して編み出した技を平然と自分の者とする……
オリジナルもなかなかの奴だと思わないかあああ???!
>152
素人にはお勧めできねええええええええッ!!
>153
何がシャドーなのかあ?
>154
手強い者などいるかあ! 俺が負ける時は死ぬ時だあ!
弱かった奴? クックック……数え切れん、雑魚などいちいち覚えていないのさあ!!
- 180 :ナイトメアゼロ:02/02/10 03:53
- >155
俺に言っているのか貴様ァッ!
ブゥゥゥンッ!
>156
ねえ。
>157
知ったことかあ!
>161
ダイナモ如きがまだ出るのかのほうが気になるわあああああ!!
>162
ヒヒヒヒヒヒヒヒッヒヒ、アイリスを破壊したオリジナルが躊躇するかよお?!
>163
多量の旧式レプリロイドを確認……破壊……なんだ?
W? クッ……頭が……
>164
黙れ、無敵自爆のろま野郎ッ!
- 181 :ナイトメアゼロ:02/02/10 03:54
- >165
クックック……
>166
ああん? イカレた奴だったさあ!
>167
キサマ、イレギュラーかあ?
>168
知らん。
>169
オリジナルが言っているゥ!
>170
キサマァァァァァッ!
俺はハイレグブリーフは認めんと言っているだろおおおおおがあああああ!!!
氏ねェェェェェェェェェッ!
>171
シグ……まさかな……
>172
俺だッ!
>173
あるかどうかもわからんぜェェ?
- 182 :ナイトメアゼロ:02/02/10 03:56
- >177
……ヒヒヒヒ、ノーコメントだ。
>178
破壊し尽すのみだあああああああ!!
- 183 :ゼロ:02/02/10 04:34
- >177
...それを言うな。
むしろあのインチキ無敵野郎の片腕を吹っ飛ばしただけでも
十分凄いと思うがな
>178
もちろんイレギュラーを処分する為だ。
実は先日、ハンターベースに2chの総帥Dr.ヒロユキから
最近大量発生している「チュウボウ」と呼ばれるイレギュラーを処分するよう依頼があり
ここに支部を建てて任務に当たる事になった、という訳だ。
...次の任務に備えて眠りにつくとしよう
- 184 :以上、自作自演でした。:02/02/10 14:34
- エックスが1番好きなのはどのアーマーですか?
- 185 :エックス:02/02/10 15:54
- 社会に混乱を齎すイレギュラーは全て処分する!
その為のネオアルカディアだ。
…ハルピュイア、やってくれるな…?
>184
今はどれも嫌いだ。
- 186 :以上、自作自演でした。:02/02/10 21:07
- ふゆはさむいですね
- 187 :以上、自作自演でした。:02/02/11 00:10
- 4と5でフォースアーマーの性能が違うのはなぜ?
- 188 :以上、自作自演でした。:02/02/11 00:20
- ゲイトをどう思いますか?
- 189 :エイリア:02/02/11 02:10
- パターン、青!イレギュラーです!!
- 190 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 09:26
- ちょっと、ハンターの仕事が忙しくて、ここ2,3日来ることができなかったんだ。
ごめん。じゃ、レスを返すよ。
>150 トラウマを教えて
レプリフォースの反乱の時、信頼していたダブルに裏切られたことかな。
最初に、ダブルが俺を倒すと言ったときは、悪い冗談かと思った。
でも、あの時は倒すしかなかった…。すまない、ダブル。
>151 ゼロも修行して、技を覚えない?
これは、ゼロに対する質問のようなので、パスするね。
>152 ガイアアーマー萎え
まあ、俺も始めて装着した時、体が重く感じて、萎えたけどね。
でも、トゲトラップを回避できることを知ったあとは、そうでもないよ。
>153 シャドーアーマー萎え
確かに、アレは萎えだよね。だって、忍者らしくないじゃない。
忍者だったら、あんなハデな格好はやめようよ、と思ったよ。
ライト博士は、忍者マニアなのかな?
>154 強かった敵、弱かった敵
強いと感じたのは、ユーラシア事件で、ゼロと戦った時かな。
あのときは、ゼロが勝ってもおかしくなかった。
俺が勝てたのは、半分、奇跡のようなものさ。
弱かったと感じたのは、コマンダーヤンマークかな?
彼はもともと、戦闘用レプリロイドでは、なかったしね。
- 191 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 09:36
- >155 悪は許せない?
ああ、そうだよ。
でも、やむを得ないとすると、考えなければいけないんだよね。いろいろと。
>156 決め台詞をお願いします。
「負けられないんだよ。お前達のつまらない野望なんかに、負けられないんだ!」
ハイマックスと戦う前のセリフだけど、どうかな、>156さん。
>157 アースクラッシュの改良型を覚えてる?
ゼロへの質問のようだから、飛ばすよ。
>161 次回もハゲがラスボス?
ハゲ=シグマかな?どうだろう。俺にはわからないよ。
でも、もう戦いなんか、ないほうがいいんだけど。
>162 メタルシャーク・プレイヤーがエクスプロード・ホーネックを復活させた時
これも、ゼロに対する質問だから、パスするよ。
- 192 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 09:44
- >163 このスレに行ってみては?
オールド・ロボットが集まっているね。
ほとんど消え去っていたと思っていたけど。
ここが、完走するか、足切りを受けたら、行ってみるよ。
>164 ゲイト(エイリア藻え)
どうしたんだ、ゲイト。しかもエイリア藻えって、萌えの字が違うじゃないか?
一度、氏んだから、頭がおかしくなってしまったのか?
>165 ハゲは、お腹いっぱい。
俺も、もうシグマには会いたくないよ。
まあ、やってきたら倒すしかないけどね。
>166 ハンター時代のヴァヴァ
昔から、ヴァヴァは残酷だったよ。
どうしてあんなに残酷になれるのか、俺は、不思議に思っていたよ。
>167 シグマをヴァカにすると、俺も加勢する。
そうなのか。でもヴァカにするのは、今のシグマだけにしておいてくれよ。
- 193 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 10:56
- >168 >167はヴァカにするのに加勢するの?
みたいだね。シグマに呪われない程度にしておいたほうが、いいよ。
>169 バスターは、何なの?
>>176でゼロが答えてるから、セイバーについて言うね。
セイバーは刃の部分はビームが中心だね。
でも、そのままだと、ビームは拡散してしまうから特殊な粒子を使って形を作っているんだ。
>170 カコワルイ人と知り合い?
そこを見てみたけど、ゼロって書いてあったね。
でも、姿がゼロと違うからなぁ。同名の別人みたいだね。だから、知らないよ。
>171 あご(元気ですか?)
元気ですかって、君は誰なんだ?教えてくれ。
少なくとも、俺の知り合いに「あご」なんて名前の人はいないよ。
>172 最強の8大ボス
最近戦った、レプリロイドでは、ミジニオンだね。
あいつの、分身をたくさん出す攻撃には、苦戦させられたよ。
弱点があまり効果的ではないしね。
>173 ヴァヴァの仮面の中身
わからないよ。俺も見た事がないし…。
イレギュラーハンター七怪談のうちのひとつだよ、それは。
仮面の中身を見た人は、皆、3日以内に氏んでしまっているし…。
- 194 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 11:16
- >177 すごく強いのに、ヴァヴァに負けた。
まあ、その時、俺はB級雑魚ハンターだったからね。
特A級のヴァヴァに負けるのは、仕方ないだろ。
>178 2chに支部を作ったのは、何故?
ゼロがすでに言っているけど、補足をするよ。
ここ特有のイレギュラーは「チュウボウ」の他に
「ネンチャク」や「チュウボウ」の強化型「ショウボウ」とかがいるからね。
そいつらも、処分しなくちゃいけない。
>184 好きなアーマー
それは、特にはないよ。
アーマーは確かに俺専用だけど、あくまで戦闘用だからね。
実を言うと、あまり戦闘は好きじゃないんだ。
>185 俺
ん、俺?俺はここにいるよね。
目の前にいるのは、ドッペルゲンガーってヤツかな?
それとも、世の中には2,3人はそっくりの人がいるらしいけど、それかな?
>186 冬は寒いですね。
そうだよね。でも、冬は冬の良さがあると思うよ。
それと、雪山では遭難したり、雪崩が起きないように、注意して遊んでね。
- 195 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/11 11:22
- >187 X4とX5でフォースアーマーの性能が違うのは何故?
それは、X4がライト博士のオリジナルで
X5がエイリアがフォースアーマーを元に作った、パチ物だからだよ。
やっぱり、ライト博士は凄いと思うよ。
>188 ゲイトについて
哀れなレプリロイドだと思うよ。自分の力を認めてもらおうとして
性能の高すぎるレプリロイドを作り、それを疎まれても、
ただ、レプリロイドを作り続け、最後には狂ってしまった…。
>189 エイリア(パターン青!イレギュラーです。)
!、エックス、イレギュラーを処分しに、出撃する!
- 196 :以上、自作自演でした。:02/02/11 11:38
- ロックマンランキング
ttp://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=Rockrank
- 197 :以上、自作自演でした。:02/02/11 14:31
- 何作目のシグマが一番強かったですか?
逆に一番弱かったシグマは?
- 198 :以上、自作自演でした。:02/02/11 23:32
- 世界平和は実現しますか。
- 199 :以上、自作自演でした。:02/02/12 01:13
- エイリアとはどういう関係ですか?
- 200 :白 木 大 輔:02/02/12 01:15
- 2 0 0
- 201 :以上、自作自演でした。:02/02/12 01:46
- シリーズの中で1番面白いのは何ですかね?
- 202 :ゼロ:02/02/12 02:44
- >184
エックスが答えてる通りだ。
>186
ああ。もっともレプリロイドは
人間ほど気温に敏感じゃないから、あまり気にならないがな。
>187
>>195でエックスが答えてる通りだ。
俺から説明する事は何もないようだな
>188
優れた頭脳を持ちながらも自分の存在に自信が持てず、
歪んだ力に手を染めてしまった哀れなレプリロイドだ
>189
エイリア、あんたもこの支部に来ていたのか?
. . .いや、今はそんな事はどうでもいい。
ただちに出撃する!
- 203 :ゼロ:02/02/12 02:50
- すまないが、残りの質問は任務が終わってから答えさせてくれ
- 204 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/12 07:51
- >196 ロックランキング
見てみたけど、ゼロが一番だったなぁ。しかも、2位から差をつけて。
俺の順位は…、ウツダシノウ
>197 いつのシグマが強かった?弱かった?
一番強いと思ったのは、X2の第2形態かな。
弱いと思ったのは、X6の第1形態、第2形態だよ。
だいたい、X6のシグマは俺達をなめているようにしか、見えないんだよなぁ。
>198 世界平和は、実現する?
もちろんだよ。当たり前じゃないか。
きっと、いつかは皆が笑顔で、平和に暮らせる日がやってくる。
俺達はそれを信じて、今戦っているからね。
- 205 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/12 07:56
- >199 エイリアとの関係は?
ああ、信頼のおける、仲間だよ。
もしかして、誰が恋してるとか、そういうこと考えてた?
彼女には、そんな浮いた話は、無いみたいだね。
>200 白 木 大 輔(200)
ここも、200かぁ。白木大輔さん。>200ゲットおめでとう。
>201 シリーズで一番面白いのは?
ゲーム、ストーリーの総合でいいかな?
個人的には、X4かなぁ。俺的には、辛い話だったけど…。
- 206 :以上、自作自演でした。:02/02/12 20:58
- すごい自作自演だ!と言ってみるテスト
- 207 :以上、自作自演でした。:02/02/12 22:23
- 人間だったら当たり前だけど・・・
レプリロイドによって、ああも性格が異なるのはなんで?
育った?環境が違うから?
それとも、始めから全くコトなる性格がプログラムされている?
- 208 :以上、自作自演でした。:02/02/12 22:55
- 考えてみたらシグマってたいして強くないな
- 209 :以上、自作自演でした。:02/02/12 23:00
- シグマの頭は、もともと禿ていたのか、それとも全て抜け落ちたのか
- 210 :以上、自作自演でした。:02/02/12 23:35
- 好きな特殊武器は何ですか?
- 211 :以上、自作自演でした。:02/02/12 23:41
- X7に対しての希望とか何かある?
- 212 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/13 08:06
- >206 すごい自作自演だと、いってみる
ん、テストなの?だったら本番の時間違えないように、練習しないとね。
>207 どうしてレプリロイドは、性格が違うの?
俺はそういうことに詳しくないから
正しいことを言っているかどうか、分からないけど
性格が違うのは、基本プログラムの段階ではなく、経験で変わるみたいだね。
この前やっていた、TV番組でやってたことだけど。
俺はどうなのかなぁ?
>208 シグマってたいしたことない
でも、あのしぶとさだけは、凄いと思うよ。
大抵、めちゃくちゃに強いしね。
- 213 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/13 08:12
- >209 シグマの頭はもともとハゲですか?
うーん、どんなんだろう。
ハンター時代、カツラをつけて街に出ていたこともあったから、
もともと、ハゲじゃないかなぁ。
>210 好きな特殊武器
「クリスタル・ハンター」かな?
あれなら、頃さずにすむし、それに足場を作れるしね。
>211 X7への希望
それは、ハマるところを無くすのと、
遭難レプリロイドがパーツを持っていることをやめることかなぁ。
でも、そもそもX7が出るかどうか、わかんないしね。
- 214 :以上、自作自演でした。:02/02/13 22:59
- いくつなの?
- 215 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/14 08:09
- 最近、ゼロとナイトメア来ないなぁ。
何してるんだろう。
>214 いくつ?
いくつって、何がなんだい?
年?年収?3サイズ?身長?体重?視力?
何が何だが、わかんなくなってきたよ…。
- 216 :0:02/02/15 00:16
- おまえは生`。
- 217 :ゼロ:02/02/15 02:59
- >196
オレが一位?とりあえず光栄だ、とでも言っておこうか。
>197
強かったのは5のシグマだ。
一番弱かったのは6だな。
不完全な復活だったみたいだから、弱いのも当然だけどな。
>198
実現させてみせるさ。
人間トレプリロイドが手を取り合って平和に暮らせる世界を。
>199
ハンターとそれをサポートするナビゲーター、そういう関係だ。
強いて言うなら同じ目的のために戦う仲間、といったところか。
>201
個人的には4を勧めておく。
オレをメインで使えるし、ゲームバランスがよく演出も充実してるからな
>206
何が言いたいのか分からんが、
せっかく来たんだから何か質問してみたらどうだ?
- 218 :ゼロ:02/02/15 03:05
- >207
性格の違いは、エックスの言うように経験による物だろう。
レプリロイドは旧世代のロボットと違って、
人間と同じように考え、悩み、苦しんでそして成長していく。
その課程で、それぞれのレプリロイドの性格が形成されるんだとオレは思う。
>208
お前がどれだけ強いのかは知らないが、
そんなセリフは実際に奴と戦ってみてから言うんだな。
>209
もともとハゲてたんじゃないのか?
奴のフサフサの頭なんてオレには想像できないな
>210
三日月斬だ。
移動範囲が増えるし、攻撃力も高いからな。
>211
8ボスの強化、レベル制・ハンターランクの廃止、テンポの悪さの改善
こんなところだな
- 219 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/15 07:43
- >216 0(生`?)
生`っていうのが、何キロ(体重)という意味なら、
だいたい60キロくらいかなぁ。
体重計なんて、使うことがないからね。
- 220 :以上、自作自演でした。:02/02/15 12:05
- X4でのシグマ最終形態はどういったタイプのメカだったのですか?
戦闘用には違いないのでしょうけど、最初見た時、「何じゃこれ?」と思った物です。
歴代中一番不気味ですよね、あれ。
- 221 :以上、自作自演でした。:02/02/15 17:12
- 「今の自分に影響を与えてるなぁ」と思うもの(人)は
- 222 :以上、自作自演でした。:02/02/16 07:01
- 世界の終末はどのように訪れると思いますか。
- 223 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/16 14:29
- >220 X4のシグマ最終形態
いつもの通りの、対俺用巨大戦闘レプリロイド形態じゃないかなぁ。
地面に顔を埋めた形態のほうは、かなり苦戦したよ。
ちなみに、俺が、歴代で一番不気味だと思ったのは、X2の最終形態だけどね。
>221 今の自分に影響を与えている人、物
それは、やっぱりゼロだよ。
なにより、いい先輩だったし、
友情というものの大切さも、ゼロに教えてもらったからね。
>222 世界の終末
わからないよ、そんなことは。
でも、俺はそんな時は、絶対に来ないと思う。
どんな危機が地球を襲おうと、絶対に俺が止めてみせるからね。
- 224 :以上、自作自演でした。:02/02/16 14:37
- 220さんに便乗するような形だけど、あんな姿にまでなって戦おうとする
シグマの執念っていうか、妄執はかなり恐ろしいよね。(歴代最終形態の話)
エックスやゼロは戦うためだけに、あんな姿に自分を改造する事は出来る?
- 225 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/16 15:03
- >224 戦うためだけに、シグマのようなことは、できる?
できないよ、そんなこと。
それにしても、シグマの執念は、本当に恐ろしいと思うよ。
X5のときは、その執念で、氏にかけたしね。
- 226 :〔・∀・〕:02/02/16 16:15
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2772/sky02.gif
X7のシグマ第二形態予想図
- 227 :以上、自作自演でした。:02/02/17 10:34
- シグマはどっからボディの開発費用を調達してんだ?
- 228 :以上、自作自演でした。:02/02/17 11:40
- シグマのオデコについてる透明の球体はなんでつか?
- 229 :以上、自作自演でした。:02/02/17 11:48
- 使い勝手がいい特殊武器と言えば?
- 230 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/17 12:50
- >226 X7のシグマ第二形態予想図
おお、それっぽいって思ったら、戦っているのは初代ロックマンじゃないか!
しかも、誰かに操られてるし…。
たぶん、シグマは誰かに操られるようなことはしないと思うよ。
>227 シグマは、どこから、ボディの開発費用を調達してんだ?
X1から、X6までをとりあげてみようかな…。
X1…自分の貯金をはたいて、部下に作らせた。
X2…同上、ただし、作ったのはザーゲス?
X3…ドップラー博士特製のボディ、お金を出したのはドップラー博士。
X4…不明、ただし、レプリフォースの大型メカニロイドを持ちだし、
自分のボディにした可能性有り
X5…ある老人から、もらった。製作者は不明
X6…ゲイトが製作、開発資金もゲイトのものと思われる。
ってところじゃないかなぁ?
- 231 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/17 12:54
- >228 シグマのデコの球体
なんだろう?あれで、太陽拳をするって話も、聞いたことがあるし…
ビームが出るっぽいけど、でないしなぁ。
そういや、ゼロの胸アーマーの宝石みたいなのも、なんだろうなぁ?
>229 使い勝手のいい特殊武器
それは、ギガ・アタック全部だよ。
どれも使い勝手がいいしね。でも、連発できないからなぁ。
ゲームバランスノモンダイモアルシネ。
- 232 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/17 14:05
- http://www.iris.dti.ne.jp/~shimotsu/15jwhf/zero.JPG
俺が敵らしい。ウツダシノウ。
- 233 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/17 14:07
- >232はロックマンゼロのことだね。
説明不足で、ごめん。
- 234 :以上、自作自演でした。:02/02/18 06:39
- 結局シグマって何がしたいんですか?
- 235 :以上、自作自演でした。:02/02/18 20:21
- チャージショット、エックスの世界では最高で何段階まで溜められるモノが創れるの?
- 236 :以上、自作自演でした。:02/02/18 20:35
- Σってどう考えてもでかすぎるよな。
- 237 :以上、自作自演でした。:02/02/19 02:08
- X7って出るのかな?
- 238 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/19 07:51
- >234 シグマって何がしたいの?
人類を排除して、レプリロイドのためだけの世界を作ると、始めは言っていたよ。
でも、最近はただの、基地外だからね。
みんなも、シグマのいうことは、まともにとりあっちゃ、いけないよ。
>235 最高で、何段階ためられる、バスターがあるの?
一般的には、普段の俺のような、一段溜めるだけのバスターが使われているよ。
でも、最高は3段階溜められる、X3のアーマーのバスターじゃないかな?
それ以上のものは、ウェポンショップでも、見たことがないし。
まあ、違法物なら、それ以上のものがあるだろうけど、命は保証しないよ。
- 239 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/19 07:55
- >236 シグマはでかすぎる。
そう思うよ、俺も。
だいたい、なぜ八頭身の筋肉マッチョなのかも、わからないよ。
そんなことしても、パワーがあがるわけじゃないからね。
シグマって、シュワルツ・ネッガーマニアなのかなぁ?
>237 X7って、でるの?
出ると思うよ。たぶん。
X6も、あれで終わりだろうとか、言われておいて、出たからね。
- 240 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/19 07:55
- ゼロも、ナイトメアも来ないなあ。
ゼロは、機密任務中なのかな?
- 241 :以上、自作自演でした。:02/02/19 14:53
- 他のレプリロイドの特殊能力ですごいと思うもの、役に立たなさそうだと思うものは何ですか?
- 242 :以上、自作自演でした。:02/02/19 15:04
- シグマの衣装のセンスについてどう思いますか?
- 243 :以上、自作自演でした。:02/02/19 15:35
- こいつは気に食わないってのいる?
- 244 :以上、自作自演でした。:02/02/19 15:39
- EDの曲は何が好きですか?
私は1と2の曲が好きです。
あくまで個人的な感想ですけど、
ロックマンシリーズのEDの曲って、
いつもちょっとだけ寂しげですよね。
- 245 :以上、自作自演でした。:02/02/19 16:30
- 哀れだと思う奴は居ますか?
- 246 :以上、自作自演でした。:02/02/19 16:57
- そう言えば、最近エックスは初めからアーマーを着けているけど、
どんどん事件が危険になってきているってコト?
でもゼロは、いつもなにも着けていないしな・・・
ゼロは造ってくれる人がいないからか・・・
機動力の問題か・・・、エアダッシュとか・・・?
- 247 :以上、自作自演でした。:02/02/19 17:00
- ボスの中でハンター時代と余り変わってなかった奴と
180度変わってた奴を教えて。
- 248 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/19 20:55
- >214
年齢のことか?不明だ。
>216
・・・もうオレは死なない。
これ以上エックスが悲しむ顔を見るのは御免だからな。
>220
戦闘用のレプリロイドには違いないが
もしかしたらシグマウィルスの暴走であんな姿になったのかもしれないな。
もっとも不気味さなら6の第二形態が一番だと思うが。
>221
エックスとアイリスだ。
今のオレがあるのもあの二人のお陰だと思っている。
>222
そんなものはオレ達が止めてみせる。
それに、人間もレプリロイドもそう簡単に滅びるほどヤワじゃないさ。
>224
・・・オレには出来ない。
戦うだけのマシーンになるなんてまっぴら御免だ。
- 249 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/19 20:56
- >226
随分雰囲気が変わってるが、これがシグマなのか?
それよりこの青いレプリロイドと白髪の老人には見覚えがあるような気がするんだが・・・
一体誰なんだ?教えてくれないか>>226。
>227
他のレプリロイドの体を乗っ取るか、
技術者を洗脳して造らせてるんじゃないか?
詳しくはエックスが>>230で説明してるのでそちらを参照してくれ
>228
・・・オレには分からん。
シグマ本人か生みの親のケイン博士に聞いたほうがいいんじゃないか?
>229
落鳳破、滅閃光といった全体攻撃のできる技だ。
一人で戦う事の多いオレにとっては
多数のイレギュラーを相手にする場合に重宝するからな。
>232
・・・お前が罪のないレプリロイドを理由もなく処分する筈がない。
きっと何かの間違いだ、気にするな。
- 250 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/19 20:56
- >234
最初の頃はヤツなりの理由があったんだろうが
今ではオレ達への憎しみ・執念で戦ってるようにしか見えないな。
・・・そんなものに付き合わされるオレ達ハンターや
死んでしまった人たちの身にもなって欲しいもんだぜ。
>235
詳しくは知らないがせいぜい2,3段階が限度じゃないのか?
あまりチャージ時間が長いと、威力は高くても実戦では使い辛いからな
>236
デカいだけの木偶の棒さ。
ヤツが一度でもオレ達に勝ったことがあったか?
>237
シグマ次第だな。
オレ達の戦いが6で終わってくれればいいんだが・・・
>240
まあ、そんなところだ。
お前にここの任務を任せきりにして悪かったな。
- 251 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/19 20:56
- >241
凄いと思うのはネクロバットの時を止める能力、
ビートブードの重力を操る能力だ。
役に立ちそうもないのは・・・特に無いな。
>242
ファッションなんてものに興味はないから何とも言えないが
5のコスプレは明らかに異常だったな・・・
>243
平気で人の命を奪ったり破壊活動を行うシグマやヴァヴァ、
戦いを遊びにしてるマシュラームといった連中だ。
>244
どれも名曲だが、1番気に入っているのは2の曲だ。
>245
6のシグマだ。
ボロボロの姿になり、頭がイってしまいながらも
オレ達に執着する様は敵ながら哀れだった・・・
>246
それについては
「以前のアーマーは戦いが終わると自動的に消滅したんだけど、
5以降はエイリアがバックアップデータから再生してくれるから
最初からアーマーを使えるんだ。」
・・・とエックスが言っていたような気がする。
オレ用のアーマー?そんな物は必要無い。
>247
ほとんどのボスは変わってないが、
洗脳されてしまったヒャクレッガーやホーネック、
復讐の為にハンターを裏切ったビートブードは
明らかに以前と様子が違っていた。
・・・まるで狂気に取り付かれたようにな
- 252 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/19 20:58
- 任務があったとはいえ、返事が遅れてすまなかった。
これからはなるべくマメにレスを返すつもりだ。
- 253 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/20 08:24
- >241 他のレプリロイドの、凄いと思う能力
やっぱり、空を自由に飛べる、ヤンマークやペガシオンはうらやましいよ。
それに、凄いとも思うしね。
>242 シグマの衣装について
うーん、ダサッって言わざるをえないことが、多いよ。
でも、悪役ってすぐ分かるような格好をしてることが多いけど。
街中で歩いてたら、まず間違いなく、警察に捕まるね。
>243 ED曲
俺は、X6の歌が好きかな。
戦いの終わりを言うような曲で、さらに、明日への希望も感じられる…。
あと、X2の曲も好きだよ。
寂しげなのが多いのは、やっぱり戦い続けた、
プレイヤーに対する賛辞でもあるんじゃないかな?
「戦い続けてくれてありがとう、そして、また、よろしくたのむ」って感じで。
- 254 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/20 08:34
- ごめん、さっきの>253で「>243」に対する返レスするつもりが、「>244」に
返していたよ。ごめん…。
>243 気に食わないヤツ
やっぱり、人の命を、簡単に消せるようなヤツだな。ヴァヴァみたいな。
それに、戦いを遊びと捉えているヤツも気に食わない。
戦いは、遊びじゃないんだ。戦うことで、失うことが多いからね。
>245 哀れなヤツ
戦うことでしか、存在を主張できない、戦闘専門のレプリロイドかな。
(俺も含めて…)
>246 最近、初めからアーマーがあるのは…
それは、カプ根の陰謀…じゃなくて、
エイリアがバックアップを取ってくれているからだよ。
始めから、アーマーが使えるのは、任務の危険度は、あがってはいないけど、
失敗が許されないことが多くなってきたからだよ。
>247 ハンター時代と変わっていたやつ、いないやつ。
>251で、ゼロが答えているね。特に補足することは、ないよ。
>ゼロ
あ、帰ってきたんだね。お帰り。
- 255 :以上、自作自演でした。:02/02/20 12:51
- X2の時、復活したゼロが使っていたチャージセイバー?はどうしたの?
コピーとはいえ、黒いゼロも瞬殺するほどの威力だったのに・・・。
もしかして、セイバーでのチャージは強力すぎて危険だから禁止とかされてる?
- 256 :以上、自作自演でした。:02/02/20 19:31
- ラスボスの法則というのを昔どこかで見た気がする。
たしかこんなかんじ
1、HPが異常に高い
2、何回か変身する
3、グロい
4、でかい
この中の3つ以上あてはまったら
ラスボスになれるらしい。
- 257 :以上、自作自演でした。:02/02/20 23:21
- ゼロたん…(;´Д`)ハァハァ
- 258 :以上、自作自演でした。:02/02/20 23:36
- 許さないぞ257!!
______
/ _∀ヽ 三 ̄ ̄ ヽ
_ ( ◎(´∀) __ 三 ヽ
/ヽ〔__)┐_┌)_〕二|__|= 三 | ‖_‖
(__)|───く 三 / (´Д`;)
ヽ ̄ヽ/二) 三___/ ( つ つ ←257
/ ̄丿し-┘ ノノノノノ人
(___) (__)(_)
- 259 :以上、自作自演でした。:02/02/21 01:02
- ゲイトってハンサムだな
- 260 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/21 09:03
- >255 チャージセイバーは何故使わないの?
それは、あまり効率がよくないからだよ。
セイバーの出力をあげても、セイバーが長くなる程度で、
あまり、威力があがったりはしないしね。
>256 ラスボスの法則
これにシグマを当てはめてみたけど…
1 あってる
2 あってる
3 あってる
4 あってる
って、みんなあっていたよ。ラスボスは、もともと向いていたのかも。
>258 ゼロハァハァ
うーん、ゼロ?ゼロのハァハァがきたけど、どうする?
- 261 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/21 09:05
- あ、しまった。
>257への返レスを>258とかいていたよ。
ごめん。
>258 AA
うーん、なんでバスターを撃ってるのが、モナー顔か分からないけど、
笑わせてもらったよ。
>259 ゲイトってハンサムだな。
そう?俺はよくわかんないけど。
- 262 :以上、自作自演でした。:02/02/21 14:52
- メタルアンカーのチャージはなんでイグリートなの?
何故ヒャクレッガーやホーネックじゃないの?
- 263 :以上、自作自演でした。:02/02/22 11:27
- パラスティックボムってどういう武器なんですか
- 264 :以上、自作自演でした。:02/02/22 18:46
- ゼロとシグマどっちが強いでしょう?!
- 265 :以上、自作自演でした。:02/02/23 02:58
- 大ピンチの時にあなたを助けてくれるのは誰ですか
- 266 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/23 13:12
- 昨日は、これなくてごめん。
じゃ、レスを返すよ。
>262 メタルアンカーのチャージ
メタルシャーク・プレイヤーに聞いてほしいところだね。
じっさい、俺もイグリードよりは、ホーネックのほうがいいよ。
>263 パラスティックボムとは?
X3で、俺が使える特殊武器のひとつだよ。
でも、たいして役に立たないんだよね。
>264 ゼロとシグマはどちらが強い?
それは、ゼロに決まってるよ。
だいたい、ゼロは、ハゲ基地外に何度も勝ってるし。
>265 大ピンチのとき、助けてくれる人
ゼロや、ケイン博士、いろんな人だよ。
こういう、絆を大切にしていかなくちゃ、いけないんだよね。
- 267 :以上、自作自演でした。:02/02/23 14:20
- 宇宙では活動(戦闘)できますか?
- 268 :以上、自作自演でした。:02/02/23 18:30
- ↑シグマの顎に文句がある奴の数
- 269 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/24 01:33
- >255
あれはチャージではなく、ボディの出力を上げて
一時的にセイバーをパワーアップさせてるだけだ。
別に禁止はされていないが、体への負担が大きいから
滅多に使う事はないな。
>256
シグマに全て当てはまってるとはな。
奴は全作品でラスボスだったから、当然と言えば当然だが
>257
・・・まったく、この手の連中にはうんざりだ。
オレをこんな姿に造った奴に文句のひとつも言ってやりたいぜ。
>258
顔が違うが、これはエックスのAAか?
出来ればオレのAAも見せてくれないか
>259
そんな事に興味はない。
>262
エックスへの質問みたいだな。悪いがパスさせてもらう。
- 270 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/02/24 01:33
- >263
エックスの答えている通りだ。
・・・ホーネックが生きていれば、もっと詳しく聞く事もできたんだがな。
>264
今の時点ではオレの方が強いはずだ。
だが、もし奴が新たな力を手に入れて復活したら
その時は勝てるかどうかは分からん。
>265
自分がイレギュラーに追い詰められるなんて考えたくもないが、
そんな時に頼りになるのはやはりエックスだな。
>267
生憎だがオレは宇宙空間で行動できる様には造られていない。
特別な装備をしない限り、戦闘どころか満足に動く事も出来ないだろうな。
>268
何度復活しても頭と顎はそのままだから、奴なりのこだわりがあるんだろう。
文句は言わずに放っといてやれ。
- 271 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/24 08:59
- んじゃ、今日もレスを返そうかな。
>267 宇宙で、活動できます?
ゼロも言っているように、
普通のレプリロイドが、宇宙で活動することはできないよ。
でも、人間用の宇宙服でもあれば、活動できるし
最近は、宇宙用レプリロイドっていうのがでてきたから、一概には言えないよ。
>268 シグマのあごに文句あるヤツの数
268人もいるのかい?俺も、あごには文句あるから、269人目だね。
>ゼロ
任務お疲れ様。
ゼロの姿がカッコイイのは、そういうこともあるけど
メリットの方が大きいと思うけど?
- 272 :以上、自作自演でした。:02/02/24 11:22
- Xたん…(;´Д`)ハァハァ
- 273 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/25 07:55
- >272 Xハァハァ
俺にもハァハァが…。まぁ、お茶でも飲んでいきなよ。
- 274 :以上、自作自演でした。:02/02/25 12:48
- 零空間ってどういう空間なんですか?
- 275 :以上、自作自演でした。:02/02/25 17:02
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1013232132/
の自演厨を排除してやって下さい。
- 276 :以上、自作自演でした。:02/02/25 17:28
- 携帯ゲー板のEXEスレでイレギュラーが大量発生シテマス。
- 277 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/26 08:26
- >274 零空間って、ナニ?
簡単にいえば、シグマウィルスが活発に動ける空間だよ。
だから、普通のレプリロイドが入ると、危険なんだ。
>275 厨を排除しろ。
排除っていっても、やっぱり言葉で説得することが基本だと思うよ。
相手も人間なんだから、話せば分かるはず。
それに、キツイ言葉で言っても、そういう時、相手は聞き入れてくれないよ。
>276 携帯ゲーム板、EXEスレのイレギュラー
確認してきたけど、そんなのはいなかったよ…。
- 278 :以上、自作自演でした。:02/02/27 15:18
- age
- 279 :以上、自作自演でした。:02/02/27 23:44
- X6のシグマを見て一言
「老けたな‥‥」
- 280 :エックス ◆rocKmAnQ :02/02/28 08:26
- >278 age
保全あげをありがとう。
>279 X6のシグマを見て…
そう?俺はむしろ「ホームレスみたい」とか思ったけど。
- 281 :以上、自作自演でした。:02/02/28 23:26
- ロックマンゼロは買いますか?
- 282 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/01 08:09
- >281 ロックマンゼロ、買います?
いや、今はゲームをやる余裕がないから、買わないだろうなぁ。
そりゃ、話が話だから気にはなるけど。
- 283 :以上、自作自演でした。:02/03/01 17:47
- ロックマンゼロはストーリーがX6の何年後って感じがしますね。
ロックマン9出て欲しいなぁ・・・
- 284 :以上、自作自演でした。:02/03/02 11:24
- シリーズの中で一番の被害者は誰だと思いますか?
- 285 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/03 13:06
- 2日も間を空けてごめん。じゃ、レスを返すよ。
>283 ロックマン9出てほしい。
うーん、本当にカプ根は初代のシリーズを続ける気があるのかなぁ?
まぁ、信じていれば出ると思うよ。
>284 シリーズの被害者
罪の無い、普通の人達だと思うよ。
シグマのくだらない野望のせいで、
幸せな生活を壊された人だっているはずだから…
- 286 :部下C:02/03/05 03:24
- イレギュラー発生!!
直ちに現場へ急行せよ!!
なお、二段ジャンプは必須だ。
- 287 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/06 11:01
- >286 部下C
…、一日以上遅刻してしまった。
しかも2段ジャンプ必須の任務かぁ。
俺の出番はなさそうだけど、いかなきゃなぁ。
- 288 :以上、自作自演でした。:02/03/06 12:16
- ふつうのロックマンはクリアできたけど、
Xシリーズはムズイなぁ。
しかしロックマンもかわったね。普通版は全然でなくなったけど、派生版は多いね。
- 289 :以上、自作自演でした。:02/03/06 12:33
- >288
ロックマン1、2とXシリーズ比べると明らかにXシリーズ楽だと思う
- 290 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/06 20:21
- さて、あげるよ。
レスもついてるから、返していくよ。
>288 ロックマンも変わったなぁ
そうだよね。昔はロックマンといえば、
俺達の話じゃなくて、元祖のことを言ってたし。
最近は「ロックマン」といえば、エグゼかXじゃないかなぁ。
それと、Xシリーズが難しいと感じるのは、
初代に比べて、アクションが多いからって話だけど、本当かなぁ?
>289 1,2と比べるとXシリーズは楽。
うーん、どうだろうね。
まあ、名無しさん同士の話だから、入っていっちゃいけないかもしれないけど。
- 291 :以上、自作自演でした。:02/03/06 22:27
- ライト博士の事をどう思ってますか?
- 292 :以上、自作自演でした。:02/03/06 23:10
- きのうX1とX2やったけどすごいおもろかった
- 293 :以上、自作自演でした。:02/03/07 20:00
- イレギュラーの大攻撃が起こったようですが大丈夫ですか?
- 294 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/07 20:03
- レスを返すよ。
>291 ライト博士のことを、どう思ってる?
俺とは、何の関係も無い人のはずなのに、俺の戦いを助けてくれたりして
とてもいい人だと思っているよ。
それと、彼に会うたび、なんだか懐かしい気持ちにさせられる。
なんでだろう…。
>292 昨日、X1,X2をやった。面白かった。
そうか。じゃあ今日は、X3とX4と、いってほしいところだね。
無理だろうけど。
でも、やったことが無いなら、ぜひやってほしいね。
だけどこれじゃあ、俺がカプ根の回し者みたいだなぁ。
- 295 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/07 20:11
- >293 イレギュラーの攻撃があったようですが…
ああ、なんとか持ちこたえたよ。
ただでさえ、ここは人が少ないから、苦戦させられたけどね。
ゼロも最近は、機密任務が多くて、ここには来ることができないみたいだし。
本部に増援を頼もうかなぁ…。
- 296 :以上、自作自演でした。:02/03/08 14:05
- 結局、慣れってことですか・・・
- 297 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/09 10:04
- >296 結局は、なれですか?
まぁ、そうだね。
ここの人はイレギュラーに会った人が、ほとんどいないようだけど
俺は何度も会っているし。
毎日イレギュラーには会っているから、嫌でも慣れてしまうさ。
- 298 :以上、自作自演でした。:02/03/09 15:24
- ケイン博士をどう思いますか?
- 299 :以上、自作自演でした。:02/03/09 19:48
- X2のシグマが「最後のワイ・・・ナン・・・ズ・・・」って言ってましたが、
あれは「ワイリーナンバーズ」ってことですか?
ゼロと何か関係あるのですか?
- 300 :以上、自作自演でした。:02/03/09 21:00
- なんか急にシリーズが再開されたことについての感想を。
- 301 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/10 20:16
- >298 ケイン博士のことをどう思う?
俺にとっては、親にも等しい人だよ。
まぁ、レプリロイドなのに、親というのもおかしいけどね。
>299 X2のシグマ、最後のセリフについて
どうだろう?俺もいろんな資料を調べてみているのだけど…。
過去に「ワイリー」という人間がいたそうだけど、
はっきりしたことが分からないんだ。
>300 急にシリーズが再開になったことへの感想
X4で俺も終わりだろうと思っていたら、急にユーラシア事件が起こったからなぁ。
ビックリはしたけど、シグマが絡んでいると分かったら
「いつものことじゃないか」って、少し思ったかな。
- 302 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/10 20:17
- さて、ageてみるかな。
- 303 :以上、自作自演でした。:02/03/11 00:10
- 本当に正すべきはレプリロイドと人類の悪の心を正すことでは?
- 304 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/12 20:05
- >303 本当に正すべきこと
俺もそう思うよ。だって、人間もレプリロイドも共に不完全な存在だから…。
でも、とても難しいことでもあるよ。
けど、きっといつかはそれができて、みんなが幸せに暮らせるようになると思う。
いや、きっとしてみせる。
- 305 :以上、自作自演でした。:02/03/13 02:54
- コロニー落としのせいで地球の環境が変貌しましたけど大丈夫ですか?
- 306 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/03/13 08:25
- たった今ハンターベースに帰還した。
随分待たせてしまってすまない。
>274
詳しい事はエイリアに聞いてみないと分からないが・・・
地上のシグマウィルスと、コロニーの大量のウィルスが互いに影響しあって
出来た空間なんじゃないか?
>275
・・・クッ、既に手遅れだったか。
オレがもっと早く来ていれば、こんな事には・・・
イレギュラーめ、許さんぞ!!
>276
エックスの言う通り、イレギュラーはいないようだが?
只でさえこっちはイレギュラーの処分や復旧作業で忙しいんだ。
おかしな依頼をするのは止めてくれ。
>278
保全上げか。すまない。
>279
これまでのシグマと比べたら、そう見えるのも無理はない。
オレには哀れとしか思えなかったがな。
>281
そうだな・・・もちろん買うつもりだが
オレの安月給じゃ買えるかどうか微妙だな。
まあ、いざとなったらエイリアに頼んでエミュレー・・・
いや、冗談だ。今言った事は忘れてくれ。
- 307 :ゼロ ◆RXZeRorY :02/03/13 08:26
- >283
ロックマンの戦いには、同じレプリロイドとしても興味がある。
ぜひ続編を出して欲しいものだな。
>284
命を無くした人、家族を失った人、住む場所を追われた人・・・
イレギュラーの被害に遭った人は、オレの知る以外にも大勢いる。
その中で誰が一番の被害者かなんて、オレにはとてもじゃないが決められない。
・・・質問に答えられなくてすまない。
>286
ここはオレの出番のようだな。
ゼロ、出撃する!
>エックス 外見によるメリット
メリットと言ってもな・・・そもそも外見が良くても
戦闘用のレプリロイドにとってメリットがあるのか?
まあ、さすがに6のシグマみたいなのはどうかと思うが・・・
それから、オレのいない間にお前には迷惑をかけてしまったな。
この支部を一人で支えてくれて感謝している。
オレは今から>286の現場へ向かうが、今度はすぐカタがつくはずだ。
残りの質問にはそれから答えさせてくれ。
- 308 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/13 20:07
- >305 コロニー落としで環境が変わりましたが、大丈夫?
心配してくれて、ありがとう。俺は大丈夫だよ。
でも、人間のような生物には、まだ危険な環境なんだ。
これからも頑張って、人間も地上で暮らせる日が来るよう、復興させるよ。
>ゼロ
ゼロ!ゼロじゃないか!
最近まったく連絡とかが無かったから、心配していたんだ。
無事でよかった。
- 309 :以上、自作自演でした。:02/03/14 00:05
- 取りあえず7がでるまでばんばってください。
- 310 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/14 20:08
- じゃ、レスを返すよ。と言っても、ひとつしかないけどね。
>309 とりあえず、7が出るまで頑張って。
応援、ありがとう。
でも、俺のようなレプリロイドの出番は無いほうがいいと思うよ。
「新作が出る=また、戦わなくちゃいけない。」っていうことだからね。
やっぱり、みんな平和にマターリが一番いいよ。
- 311 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/14 20:10
- アレ?あがらないや。じゃ、もう一度。
- 312 :以上、自作自演でした。:02/03/16 03:03
- 俺はゼロのこと絶対女だと思ってました。
Xシリーズがプレステになるまで。
- 313 :以上、自作自演でした。:02/03/16 20:47
- 浮上いたします。
- 314 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/16 22:02
- さて、今夜もレスを返すよ。
今夜というほど、毎日は来てないけど…。
>312 ゼロのこと、女だと思ってた。
そう見えるよね。俺がゼロと始めて会ったとき、
ゼロは、ヘルメットつけてなかったんだけど、女の人に見えたから。
あ、この話はゼロには内緒にしといてね。また、鬱だとかいうから。
>313 浮上します。
保全ageありがとう。
できる限り、上に位置していないとイレギュラーに狙われるから。
以前もこの支部が、イレギュラーに潰されかけたし。
- 315 :以上、自作自演でした。:02/03/16 22:07
- ゼロこそ本当の主人公だと思う。
- 316 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/16 22:13
- >315 真の主人公はゼロだ。
…、ついに言われちゃったよ。
いつも、いつも主人公らしくないって言われてたんだよね。ケイン博士からすら。
でも、ロックマンXの主役は俺なんだ。
主役をゼロに食われてても、頑張っていかなくちゃ。
- 317 :以上、自作自演でした。:02/03/17 00:38
- ファースト〜フォースの中で、1番使いやすいアーマーと
使いにくいアーマーを教えてください
- 318 :以上、自作自演でした。:02/03/17 04:54
- ヘルメットの中身はどうなってるんですか?
- 319 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/17 20:12
- さて、今日もレスを返していくよ。
>317 ファースト〜フォースアーマー中で使いやすいものと使いにくいものは?
一番使いやすいのは、フォースアーマー(X4)かな。
アレをつけていれば、特殊武器の残量を気にせずにすむし
プラズマチャージショットはとても威力が高くて、便利だから。
逆に使いにくいのは、サードアーマーかな。
フルチャージまでの時間が長すぎて敵に攻撃されてしまうことが多いし
チップが着脱できなくて、不便なんだよね。
>318 ヘルメットの中身
ゼロと同じように、人間みたいな髪の毛があるけど…。
いつもはヘルメットをつけてるけど、
非番の時はたいてい、ヘルメットはつけてないんだよね。
だから、街なんかで待ち合わせする時、俺だって気がつかれにくいんだ。(苦笑)
- 320 :以上、自作自演でした。:02/03/17 21:55
- 一番悲劇な事件は?
- 321 :レイニー・タートロイド:02/03/18 02:29
- 保全しておこう。
…我が主、ゲイト様のことを頼んだぞ。
生きておられる、と聞いたのでな。
- 322 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/18 21:09
- レスを返していくよ。
>320 一番悲劇な事件
俺にとっての悲劇的な事件ということで、いいのかな?
それなら、俺の元に配属されてきたダブルが
実はシグマのスパイだったことかな…。
あのことがあったおかげで、しばらく人間不信に陥ってしまったよ…。
いいヤツだったのに…。
>321 レイニー・タートロイド
保全ありがとうって、
ゲイトは氏んだと思ってたけど、生きているのか?
いったい何処で…、教えてくれないか?
- 323 :以上、自作自演でした。:02/03/18 22:41
- ダブルって本当に最低なやつでしたね。
- 324 :レイニー・タートロイド:02/03/19 04:58
- >322・エックス
ふむ、私が見たエンディングでは生存されていたのだが。
ハンターランクその他がエンディングに影響するのかも
知れんな。
ちなみにエックスのエンディングだ。
ダグラスの「こりゃ派手にやったな」という台詞が
耳に残っているのでな、間違いではないと思うのだが…。
- 325 :以上、自作自演でした。:02/03/19 11:25
- ガンダムと戦ってかてそうですか?
- 326 :以上、自作自演でした。:02/03/19 13:31
- ロックマンZERO発売延期あげ
- 327 :以上、自作自演でした。:02/03/19 14:36
- ユーゼス=ゴッツォを知ってますか?全ての元凶だそうです。
- 328 :以上、自作自演でした。:02/03/19 15:29
- ロックマンって意外に萌えキャラ多いよね。
- 329 :レイニー・タートロイド:02/03/19 18:55
- エンディングを再検証してみたが、
どうも「助かる見込みがある」というものらしいな。
最初の発言の「頼んだ」というのが
間違いになっていなくて安心した。
ついでだから少し質問にも答えてみよう。
>323
結果的にはそうなるな。
だが、奴は最初からシグマによってそうなるように作られた、
もしくは改造された存在のはず。
ならばシグマを責めるのがスジ、というものだろうな。
>325
スケールが違いすぎるな。連中は20mクラスだったはずだ。
だが、エックスやゼロを見ていると倒せてしまいそうな
気がするのだから、不思議なものだ。
>326
延期になったのか?そうか…。
>327
ならば、ロックマンゼロの発売延期もそのゴッツォとやらの
仕業なのだろうな。
>328
ふむ、人間とレプリロイドの恋、というのもあるかも知れんな。
私の仕事も、人間とレプリロイドが幸せのうちに
共存できる世界を作るための
ささやかな一助となるものだった。
そして私は、それを誇りにしていたものだ…。
- 330 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/19 20:12
- いつもに比べて、人が多いなぁ。
じゃ、レスを返すよ。
>323 ダブルって最低でしたね。
そんなことは無い!ダブルは最低なヤツなんかじゃなかったさ!
裏切ったのだって、きっとシグマのヤツに弱みを握られて、そうしたに違いない!
だから、ダブルは最低なヤツじゃないんだ!
>325 ガンダムと戦って勝てる?
どうだろう?パイロットにもよるんじゃないかな?
無人だったら、どんな人にでも勝てるだろうし…。
パイロットが原作の人だったら、勝てるわけないだろうけど。
>326 ロックマンゼロ発売延期あげ
発売は、4月の中旬になったんだっけ?
最近物入りで、お金が手元にないんだよね。買えるかなぁ?
- 331 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/19 20:23
- >327 ユーゼス・ゴッツォって知ってる?
確か、100年か200年前の
「スーパーロボット大戦」ってゲームの悪役だったっけ?。
最近は、その人になりきったイレギュラーが多いらしいね。
ここには、来ていないようだけど。
>328 ロックマンって以外に萌えキャラが多い
うーん、そうかな?
このシリーズは、女性キャラの割合が低いから
萌えキャラ数も少ないと思うけど。
萌えキャラといってもXシリーズは2人しかいないと思うし。
>レイニー・タートロイド
やあ、また来てくれたんだね。ありがとう。
このまま、常駐してくれるとありがたいかな。ゼロは不定期だし。
ちなみにX6のエンディング数は3つで
・Xでラスボスを倒す。
・ゼロでラスボスを倒す。
・(ゼロ使用不可の状態で)Xでラスボスを倒す。
の3つだったと思ったけど…。
ネタバレしちゃったけど、半年ほど前のゲームのことだし、いいよね?(汗)
- 332 :レイニー・タートロイド:02/03/19 23:32
- >331・エックス
私はハンターではないのだが…了解した。
尊敬する君達と共に戦えるとは、光栄だよ。
>エンディング分岐
なるほど、そういう仕組みになっていたのか。
今度はゼロを出さないエンディングに挑戦してみるか。
だが、ダイナモを倒せないのは少々厳しいな。
- 333 :以上、自作自演でした。:02/03/20 01:03
- 朝と夜、どっちがすきですか?
- 334 :以上、自作自演でした。:02/03/20 19:10
- 好きなゲームは?
- 335 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/20 20:04
- じゃ、今夜もレスを返していくよ。
>333 朝と夜どちらが好き?
俺は朝だよ。朝はなんだかいい気分にさせてくれるんだよね。
特に、デスクワークが溜まって徹夜したときなんか、朝日が目に染みるよ。
>334 好きなゲーム
ロックマン系はダメなんだろうね。
なら、ものすごく昔のゲームだけど、魔界村ってゲームが好きかな。
最近、エイリアにエミュレータを…、おっと。気にしないで、気にしないで。
>レイニータートロイド
ありがとう。それと
ナイトメア・ソウルを集めるのは、セントラルミュージアムがおすすめだよ。
- 336 :レイニー・タートロイド:02/03/20 20:29
- さて、レスさせてもらおう。
>333朝と夜どっちが好き?
ふむ…私は朝焼けと夕焼けのあの色が好きだな。
一日の始まりと終わりの色だからな。
今、人間たちは地上の汚染が酷いせいで地下に潜っているが、
また彼らとあの光景を見ることが出来るように、
我々レプリロイドが頑張らねばならんな。
従って、どちらが好き、というのはないな。
>334好きなゲーム
ふむ…RPGが好きだが、「女神転生」の関連作品は
なかなか興味深かったな。
昔の人間たちの想像の産物、「悪魔」たちの由来や
物語はとても魅力的だった。
格闘ゲームでは「ストリートファイター3」だな。
ブロッキングが癖になる。
>エックス
ああ、これからもよろしく頼む。
ゼロ抜きルートをクリアしたが、
研究員を全員倒せば、自動的にダイナモが出たからな、
想像していたよりも以外と楽だったよ。
しかし…ミジニオンのあの強さは最早別格だな。
- 337 :以上、自作自演でした。:02/03/22 01:15
- ロックマン(本家)のゲームの中での最高傑作は何だと思います
か?
- 338 :以上、自作自演でした。:02/03/22 03:34
- ドラえもんと戦って勝てますか?
- 339 :以上、自作自演でした。:02/03/22 12:10
- 最近キャラハン叩きのイレギュラーによって被害が増加してます。
十分、警戒を。
- 340 :レイニ−・タートロイド:02/03/22 14:51
- >337 ロックマンの最高傑作
私としては2だな。
まぁワイリーがいささか弱すぎるとは思うが。
>338 青猫ロボットに勝てるか?
彼は焦ると思い通りのアイテムを出せないと聞く。
冷静に攻めれば勝てる…とは思う。
>339 イレギュラーの被害増加
通報、感謝する。
…あれから早半年、シグマの復活が近いのか?
ゼロや我が主、ゲイト様の悲劇を繰り返さぬためにも
我々が奮起せねば、な。
- 341 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/22 19:40
- >337 本家ロックマンの最高傑作
俺は最初の「1」だと思うね。
ボスに勝てない感じがして、ちゃんと勝てるバランスとか。
>338 青猫レプリロイドに勝てる?
うーん、どうかな?あのロボットは、なかなか火力も高いし。
でも、本格的な戦闘用じゃないから、勝てると思うよ。
>339 最近、イレギュラーが増加しています。
そうかぁ。最近は、物騒だからなぁ。
できるだけ、俺も警戒してみるけど…、どこまで対処できるか。
- 342 :以上、自作自演でした。:02/03/23 17:21
- ネオシグマ最強!
- 343 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/23 20:24
- >342 ネオシグマ最強!
へ、どうしたんだい?
シグマ最強って…。まさか、シグマがまた復活するのか…。
- 344 :以上、自作自演でした。:02/03/23 20:26
- ネオ・グランゾンに勝てますか?無理か。
- 345 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/23 20:29
- >344 ネオ・グランゾンに勝てますか?
パイロットと戦えというなら、勝てるだろうけど…。
ロボット自体だからなぁ。ブラックホールまで使えるし。
君のいう通り、無理だと思うよ。
でも、もし戦うことになるなら、勝てるように頑張っていくつもりだけど。
- 346 :レイニー・タートロイド:02/03/24 00:15
- >342 ネオシグマ
もしそのような者が現れたら、こう言ってやりたいものだ。
「名前くらい、もっと捻れ。」
>344ネオ・グランゾンに勝てますか?
(データ参照中)
これは…正直言って無理だろうな。
この機体の動力源である縮退炉なるものが
どういう原理の物なのか解らん限りは、
下手に手を出すことも出来んしな。
- 347 :以上、自作自演でした。:02/03/24 14:59
- エックスとゼロの最大出力はどの位ですか?
リミッター切った時はどの位になるのですか?
単位はジャイアント馬場(ジャバ)でお願いします。
- 348 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/24 20:23
- >347 最大出力はどれだけ?
ジャバっていうと、某本のヒーローの強さの単位だね。
俺なら通常は、500ジャバ
リミッターを切れば、2000ジャバ位じゃないかな?
正確な値は、計測器が無いから、ちょっとわかんないけど。
- 349 :以上、自作自演でした。:02/03/25 12:55
- カプコンの顔、リュウについてどう思いますか?
- 350 :レイニー・タートロイド:02/03/25 15:36
- >347最大出力はどれくらい?
ジャバとは…また通な単位を。
エックスとゼロに限っては、実測の数値はあまり
当てにならんだろう。
彼らにはまだ未知の力が眠っているかもしれんからな。
ちなみに我々ボス格は、おそらく1000〜1500
くらいではないだろうか?
そのかわりにそれ以上にはなりえないだろうが、な。
>349 リュウをどう思う?
…正直に言うと、そろそろ一線から退いて
「伝説」になるべきだと思う。
今日は寒が戻った地方も多いようだ。
ここに集う名無し諸氏も、体には十分注意して欲しい。
- 351 :以上、自作自演でした。:02/03/27 02:48
- Xシリーズの中では1が一番面白いと思う。
俺は一生支持する。
- 352 :レイニー・タートロイド:02/03/27 19:19
- >351 X1が一番面白い
…君の気持ちは理解できる。
現在のゲームはいろいろと飾り付けが多いが故に、
本来のゲーム性を損ねている本末転倒な部分があると
私は思うし、同じ事を考える者も多い筈だ。
「過去の名作」と呼ばれた作品を今になってプレイすると、
かなり楽しめるものだ。
時間と資金に余裕があるなら、懐かしのゲームに
チャレンジするのも悪くないだろう。
- 353 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/28 08:23
- ちょっと間を空けてごめん。
レスを返すよ。
>349 リュウをどう思う?
少し羨ましいかな。俺より扱いがいいし。
というか、何時の間にかカプ根の顔になってたんよね。
>351 X1が一番面白い。
レイニータートロイドも言っているように
最近のゲームは飾りつけが多すぎるよね。
だから、今こそ飾りの無いゲームを作ってほしいね。
- 354 :レイニー・タートロイド:02/03/29 14:30
- 質問募集。上げておくとしよう。
>エックス
タートロイド、で構わんよ。
そう言えば最近ゼロを見かけないが、
やはりEDのように長期メンテナンスにでも
入ったのだろうか?
- 355 :以上、自作自演でした。:02/03/29 18:18
- GCバイオがあまり売れてません。
- 356 :エックス ◆rocKmAnQ :02/03/30 09:32
- >355 GCバイオが売れてない。
うーん、それはイレギュラーとは関係がないみたいだよ。
まあ、GCの購買層は小学生くらいだから
購買層とゲーム内容が、あわなかったんじゃないかな?
>タートロイド
ゼロは機密任務中だよ。俺もゼロが何してるかは、分からないよ。
- 357 :レイニー・タートロイド:02/03/31 01:47
- 先刻まで花見に行ってきた。
いろいろな者が集まり、歌い、騒ぐ。
本当に人間への興味は尽きないな。
>355 GCバイオがあまり売れない
エックスも言っているが、購買層の違いだろう。
まぁ、バイオが高年齢層を引っ張って来る事が
できれば、売れ始めるかも知れんが、な。
>エックス
そうか、通信が通じるのならば着任の挨拶くらいは
しておくとしよう。
- 358 :先行者:02/03/31 18:32
- ニーハオ。
(意訳:こんにちは)
タオ・システム。シェンシェンブイ!
(意訳:大地のパワーは素晴らしいです。皆さん吸収されてみてはいかが?
さあ、ご一緒に!コマネチ!)
ツァイチェン。
(意訳:それでは左様なら)
- 359 :以上、自作自演でした。:02/03/31 18:57
- 8ボスの中で一番デカい奴って誰かな
- 360 :レイニー・タートロイド:02/03/31 21:31
- >358 先行者
来たな、中華レプリロイド。
残念だが私にはそのようなシステムはついていない。
だが、君のようにいわゆる「気」や「龍脈」の力を
エネルギーに転換できるのであれば、それはそれで
凄いことだな。
(エックスが彼を倒して能力を吸収したら
一体どうなるのだろうか…まさか、な。)
また来るといい。
>359 歴代ボス中最大は?
ふむ、コロニー落下によって資料の大部分が
失われているのだが…少し待ってくれ。
作品毎の大型レプリロイドをリストアップしてみよう。
X1:バーニン・ナウマンダー(体高4mくらい)
X2:ホイール・アリゲイツ(体長3.5〜4mくらい)
X3:フローズン・バッファリオ(体高3.5〜4mくらい)
X4:フロスト・キバトドス(体高6mくらい)
X5:クレッセント・グリズリー(体高4mくらい)
バーン・ディノレックス(体長5mくらい)
…そしてX6では私、レイニー・タートロイドだ。
単純な体高なら7メートル近い。
だが、威圧感ならばキバトドスが一番だろうな。
戦闘用だけあって、あの太い腕には驚いたよ。
- 361 :ティセ:02/04/01 01:32
- こんばんわ〜、スレ違いごめんなさい。
今日はレイニーさんに挨拶にまいりましたぁ。ペコ
昨日はお花見の席でお世話になりまして、ありがとうございました。
おまけに、私のいるスレにまで来ていただいて・・・
あっ、そうです!特製のティーカップを持ってきましたので、どうぞ紅茶を飲んで下さい。
それとアップルパイを焼いてきましたので、スレの皆さんと食べて下さいね☆
みなさんも頑張って下さいね。それでは失礼しまーす。
- 362 :レイニ−・タートロイド:02/04/01 13:22
- >361 ティセ君
わざわざ特製のティーカップまで用意してくれたのか、
どうもありがとう。
しかし…レイニ−、などと呼ばれるのは少し照れるな。
さて、どういった礼をしたものか。
- 363 :以上、自作自演でした。:02/04/01 18:34
- シグマはどうなったのかなあ。
- 364 :以上、自作自演でした。:02/04/01 20:15
- ちょっとスレ違いですけどすみません。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016259513/l50
について何か一言。
- 365 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/01 21:15
- しばらく来れなくてごめん。じゃ、たまったレスを返していくよ。
>358 先行者
うわぁ、こりゃあ相当古いレプリロイドだなぁ。
言語は中国語のようだけど…。
えー、大地のエネルギーを取りこむ?俺の場合、チップが無くちゃダメだけど…
チップを貸してくれないか?
>359 歴代8大ボスで一番大きい者
これは、タートロイドがもう言っちゃってるからスルーさせてもらうよ。
>361 ティセさん
ん、タートロイドの知りあいかな?
なんでまたこんな知り合いができたんだい、タートロイド。
それと、スレ違いは一度くらいなら別にいいさ。
- 366 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/01 21:21
- >363 シグマどうなったの?
氏んだはずだよ、たぶん。
でも氏んだと思ってても生きてたりするからなぁ。
ほんと、ゴキブリみたいなヤツだよ。
>364 シャア板のスレ
板違いなスレみたいだね。
だけど、まったく関係が無いって事柄でもないことのスレだから問題なのかな?
このスレ、叩きがいるようだけど
叩きをしている人はどう考えて叩いてるんだろうな。
叩かれた人のことを考えることはできないんだろうか。
>タートロイド
花見に行ってきたのか。
最近はイレギュラーが多くて休みが取れないんだよね。
「ハルチュウ」ってイレギュラーが多いけど。、なんとか処分してるよ。
- 367 :以上、自作自演でした。:02/04/02 18:04
- ぶいすりーまっはきーっく。
- 368 :レイニー・タートロイド:02/04/02 23:18
- >363 シグマはどうなった?
…なるべくなら滅びていて欲しいのだが、
どうもまだ滅びてはいないような気がする。
奴はすでに「レプリロイド」の域を越えた
「妄執の塊」になり果てているからな、油断はできんだろう。
>364 このスレッドについてどう思う?
細かい返答は避けるが、
「小人閑居して不善を為す」といったところか。
…ただ、ガス抜きもどこかでは必要だとは思う。
それに、そのスレッドの住人がイレギュラー化した場合に
我々が全力をもって葬ればいいだけのことだ。
>365,366 エックス
ティセ君とは花見の席で出会ったのだ。
彼女はオートマータ、言わば我々の親戚だしな。
ところで、>367は「ハルチュウ」として
処分して構わんのか?
悪意は少ないようだが、意味が見えん。
- 369 :以上、自作自演でした。:02/04/03 12:44
- 第17部隊の花見の宴はどんな感じですか?
- 370 :以上、自作自演でした。:02/04/03 18:40
- 自爆装置付けて下さい
- 371 :以上、自作自演でした。:02/04/03 21:07
- レイニー・タートロイドって逝ったはず?どうやって生き返ったの?
- 372 :レイニー・タートロイド:02/04/03 21:32
- >369 17部隊の花見
…これはエックス向けの質問だな。
すまないがスルーさせてもらおう。
>370 自爆装置
ある意味ではロボットの基本なのだが…却下させてもらう。
>371 逝ったはずだよタートロイド
…いつかは来る質問だと思っていたよ。
正直、最初に書き込んだのは単なるネタのつもりだった。
(このスレッドの最初の方にもペンギーゴがいたしな)
だが、エックスとやりとりをしていくうちに
「常駐した方がいいのではないか?」と思い始めた。
しかし、ゼロのなりきりはすでにいた。
で、結果として一番印象に残っていて、
私的に演じやすいタートロイドが定着したのだよ。
…まぁ、あまり突っ込んでいただかない方が
ありがたい、というのが本音なのだが(苦笑
- 373 :先行者:02/04/04 15:18
- ニーハオ。
(意訳:お邪魔します。又来ました)
シェンシェン。
(意訳:MY SOULを差し上げますので、これで中華バスターを撃てるようになります。
勿論発射にはコマネチが必要です。どうぞお使い下さい)
ツァイツェン。
(意訳:ではお邪魔しました、左様なら)
- 374 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/04 20:07
- レス返すよ。
>367 ぶいすりーまっはきーっく。
うぁ、いきなりなんだい?
びっくりしたなぁ。
>369 第17部隊の花見
前も言ったけど、最近「ハルチュウ」ってイレギュラーが増えて大忙しなんだ。
だから、花見には行ってないなぁ。
今月中旬くらいなら、だいぶ「ハルチュウ」も減ってるから、行けるけど…
もう花が散ってるだろうなぁ。
>370 自爆装置つけて
自爆装置って…そんな物騒なものつけるわけないだろう。
それにただボディが壊れただけなら再生もできるけど
自爆なんてしたら、コピーできないデータの部分まで破壊されてしまって
氏んじゃうじゃないか!
- 375 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/04 20:12
- >371 逝ったはずだよタートロイド
ボディのデータが残ってたし、それに記憶のデータが見つかったからね。
だから、復活させることができたんだ。
タートロイドは狂っていたわけじゃないから、復活を認められたんだ。
>373 先行者さん
へぇ、これが中華ショットのチップか。
でも撃つたびにコマネチしなくちゃいけないなんて…鬱だ。
>タートロイド
常駐しなければって、まさか俺が力不足だから…
けど、理由はなんであれ人が多いと心強いね。
- 376 :以上、自作自演でした。:02/04/04 20:33
- 好みのタイプは?
- 377 :レイニー・タートロイド:02/04/04 22:22
- >373 先行者
歓迎しよう。
ふむ、これがあればエックスも中華キャノンを…。
くっ、くくくく…(想像して笑いのツボに入ったらしい
>
374、375 エックス
私の復活の経緯についての回答、ありがとう。
気がついたら復活していたのでね、
少々混乱していたのだよ。
>常駐の理由
君が力不足?そんな訳がないだろう。
常駐キャラコテは多い方がいいだろうし、
何より私も、このシリーズを愛しているのでな。
>376 好みのタイプ
…優しく、相手を外見で判断しないタイプだろうか。
私はこの巨体だ、いささか恐れられるようなのでな。
もっとも、子供相手にはかえって好評であるようだが。
- 378 :以上、自作自演でした。:02/04/05 00:53
- AGE
- 379 :以上、自作自演でした。:02/04/05 00:54
- 初代ロックマンはラッシュやビート、タンゴといった
動物型のサポートメカを連れていましたが
なんでエックスにはサポートメカがいないんですか?
- 380 :以上、自作自演でした。:02/04/05 12:01
- フロストタワーで作ったかき氷食いてえ
- 381 :以上、自作自演でした。:02/04/05 15:50
- シグマ【人物・男】
シリーズのラスボス。
史上最強と言われた、前・イレギュラーハンター第17精鋭部隊隊長。エックス及びゼロの直属の(元)上司。
冷静沈着で策士。完璧なまでのリーダーシップを見せ、「鬼神シグマ」の異名すら持つ。
それがある日、イレギュラーだったゼロにそのプライドをズタズタにされ、
更にゼロから発せられるイレギュラー化を促進させるウィルスに感染、後にイレギュラー化。
あらゆる策略を駆使し、エックスとゼロを肉体的にも精神的にも極限にまで追い詰めるが、
結局目的を果たせぬままエックス(又はゼロ)に阻止される。目的達成の為には手段を選ばない 「独裁者」タイプ。
何度も復活してはエックスとゼロを極限にまでいたぶるので、困ったもんである。
にも関わらず女性ファンが多いのは、恐らくそのカリスマ性に惹かれたんだろうな…。声も渋くてステキ。
これでセフィ●スやフォウ●並に美形だったら、さぞや人気が上がっただろうに…(笑)。
シリーズ追う毎に化け物(笑)。X5では悪趣味な面も登場。しかも最終形態が似非オンスロート(マヴカプ)
又はガンマ。…一体どこまでキショい(イロモノ?)ものを目指すつもりなのかしら、この人…;(汗)
そのくせ、X5でコ●ニー落としをやろうとしていた辺り、だんだんと某赤い彗星さんに似てきた。
…次は「核の冬」?
しかし6は…。アレではひとり「バイオハザード」だよ(笑)。生ける屍。しかも咳き込んでるし。何か哀れですな;
ちなみに池原版ではイメージ出来ない位のいい隊長っぷりを見せてくれる。キャラが違う !;もはや別人(笑)。
ていうか、エックスに接する時の喋りが妙にフレンドリーで、端から見ていると激ヤバです(汗)。
私実際に同人誌で見た事あるし(爆)しかもマジでホモいの(滅)
生みの親に似てスキンヘッドで(笑)、アンティーク・遺跡が大の好物(ちょっとしたマニア)。
チョップレジスターやランダ・バンダ等には全て彼の好みが反映されているらしい(でもランダ・バンダは悪趣味)。
という事は、X3ラストでエックスの体を奪おうとしたのはその為なんだろうか; (結局未遂に終わったけど…)
Sigma(英語表記ではこうなります)はギリシア文字(煤j。
ギリシア・アルファベットの第18文字目で、「総和」の意。数学Aの「数列」の和の記号。
…うちの高校で使った、文●堂刊の参考書の名前(爆笑/因みにシグマ●ストの事です)。
シリーズ中最も不幸なのは、エックスでもゼロでもなく、実はこの人だったりする。だって(以下略)。
世界人類よりも先にこの人を救ってやれエックス。
↑この解説に対して一言。
- 382 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/05 21:05
- >376 好みのタイプは?
そうだなぁ、はつらつとした元気な子がいいかな。
だけど、そんな都合よく相手が見つからないのが常なんだけど。
>378 AGE
保全あげ、ありがとう。
最近は足切りもないみたいだし、安心できるよ。
>379 なんでサポートメカがないの?
俺専用というわけじゃないけど、サポートメカはあるよ。
ライドアーマーやエア・バイクとか。
でも元祖みたいに、自分の意思を持つサポートメカは無いけど。
俺専用のサポートメカが無いのは、
ハンターベースは俺の私設部隊じゃないからだよ。
「俺が欲しいから」なんて理由で勝手にサポートメカ作ってたら不公平だろ。
まあ、自分で作る分には制限されてないんだけど。
- 383 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/05 21:14
- >380 フロストタワーの氷のかき氷食べたい
そういやケイン博士もこの前
「フロストタワーの氷のかき氷食べたい」って言ってたなぁ。
でも、今フロストタワーのチップがないから…。
ケイン博士に頼んで、一度だけ出してもらおうかな。
>381 シグマの解説の感想
イレギュラー化したのは本当だけど、それがゼロが原因なんて…
ゼロはウィルスなんて出さないし…。
それにしても、シグマって女性ファン多かったんだ…シラナカターヨ。
だけど、シグマを救えって言われても…
どうすればいいのか見当もつかないよ。
それに、シグマなんて参考書あったんだ。フキツナナマエダナー。
>タートロイド
俺が中華バスターを撃つのが、そんなにおかしい?
そりゃあ、コマネチは嫌だけど…。この武器、さっそく封印かな。
- 384 :レイニー・タートロイド:02/04/05 22:59
- >378 上げ
保全、感謝する。
善意の協力者は歓迎するよ。
>379 何故サポートメカはいない?
ヤンマーオプションはサポートメカ、とは
呼べないだろうか?
おそらくは従事する仕事によっては
持つ者と持たぬ者がいるのかも知れないな。
>380 フロストタワーでかき氷
ははは、無邪気だな。
うむ、いいことだ。ようやく人間にも活気が戻ったか。
>381 シグマの解説
…何故ゼロはイレギュラーでなくなり、
何故シグマはイレギュラーと化したのか。
この違いは…何なのだろうな。
>エックス
いや、笑ってすまなかった。
ただ、丁度最近先行者が股間から
中華キャノンを放つ映像を見つけてしまったのでね。
- 385 :以上、自作自演でした。:02/04/06 14:11
- 重要文化財のイナミテンプルで暴れまわるアホどもに何か一言
- 386 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/06 20:14
- >385 イナミテンプルで暴れるアホどもに一言
アホってイレギュラーのことだよね。
イレギュラーはモノを考える力なんかないから、何を言ってもムダだよ。
俺があえて言うなら…
「マァマァ、アバレルノヲヤメテ、マターリシヨウヨ。」ってとこかな。
>タートロイド
君はいろんなところで活動してるね。温泉でも見かけたし…。
最近はイレギュラーが増えてきているから、人が多いところでの警戒かな?
- 387 :レイニー・タートロイド:02/04/06 21:56
- >385 イナミテンプルで暴れるアホどもに
あそこで起こっている事は殆どが
ナイトメア現象によるもので、
実際の被害は想像よりも少なかった、と聞いた。
まぁ、さすがに私もあの場所でミサイルを乱射するのも
どうか、と思ったが…すまん、逝ってくる。
>エックス
早期哨戒、といったところか。
人が集まるところにはイレギュラーも集まるし、な。
- 388 :以上、自作自演でした。:02/04/06 22:06
- レプリロイドって裏設定だとエックスを元にケイン博士が作ったそうです。
- 389 :ナイトメアウィルス:02/04/07 21:17
- レプリロイドヲ乗ットルノハ楽シイゾ……
- 390 :ナイトメアマザー:02/04/07 21:20
- 正直、我輩ノ創造主ガ死ンデセイセイシタ…
- 391 :以上、自作自演でした。:02/04/07 21:22
- ナイトメアウィルスが侵入しております。
- 392 :レイニー・タートロイド:02/04/08 14:59
- 今日は暖かい、を通り越して暑いな。
さて、レスしようか。
>388 レプリロイドの裏設定
ふむ、そう言えばそうだったな。
ならば我々がエックスに勝てないのも頷ける。
模造品がオリジナルに勝てる道理などないからな。
>389〜391
なにっ!しまった、エックスもゼロもいない隙を狙うとは
奴らも知恵を付けている、と言う事か!!
私では奴らを滅することまではかなわずとも、
足止めならば可能なはず、くらえ!
(ナイトメアウイルス&マザーに背中の甲羅からミサイル乱射)
エックス…今は持ちこたえよう、早く来てくれ!
- 393 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/09 16:40
- 俺のいない間にナイトメアウィルスが侵入していた!
くそ!駆除しなくちゃ。
>388 レプリロイドの裏設定
そ、そうだったのか…。
一番はじめに作られたのなら、
はじめの頃、ゼロやヴァヴァに勝てなかったのも分かる気がするよ。
後に作られたものの方が、いろいろな点が進歩しているからね。
>389 ナイトメアウィルス
(ナイトメアウィルスにバスター連射)ひとつ!
まだまだいるな。だけど、負けるわけにはいかない!
>390 ナイトメアマザー
こいつで最後か!デリートする!(ナイトメアマザー弱点部にチャージショット)
ふう、終わった。にしても、「創造主がいなくなってせいせいした」って…
嫌な予感がする。みんなも警戒していてくれ。
また、ウィルスを発見したら、ここに通報してほしい。
- 394 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/09 16:43
- >391 ナイトメアウィルスが侵入しています。
通報ありがとう。君の通報がなくちゃ危ないところだったよ。
だけど、これで終わりではないだろうね。
ナイトメアマザーの言ったセリフが気になるな。
>タートロイド
ごめん、遅れてしまったよ。
まる一日以上時間を稼いでくれてありがとう。
君がいなければ、この支部は陥落してしまっていたよ。
- 395 :レイニー・タートロイド:02/04/09 16:45
- >エックス
すまん、助かった。恩に着るよ。…確かにあの発言は不気味だったな。
何事もなければいいのだが…。
- 396 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/09 17:00
- >タートロイド
ああ、そうだね。でも、俺達は後手に回るしかないんだよなぁ。
地道な調査や情報を収集するしかないかな。
- 397 :ハゲ:02/04/10 16:21
- バ、バカな・・・
おまえごときに、このわたしが
やられるとは・・・
なぜだ・・・
なぜおまえは、わたしに
はむかった・・・
われら、レプリロイドの
じだいが・・・
はじまろうと・・・
いう・・の・・に・・・・・
- 398 :レイニー・タートロイド:02/04/11 21:04
- やれやれ、漸く損傷が回復したよ。
我が主、ゲイト様に授かったこのシールドがなくば
確実に命を落としていたところだった…。
>397
これは…例のハゲ、シグマが忌まわの際に残した台詞か。
考えてみれば、これが全ての始まりだったのかも知れんな。
シグマと言う名の悪夢の、な…。
- 399 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/12 16:50
- 400まであと1レスだね。
>399 ハゲのセリフ
これは…俺とシグマの因縁の始まりとなったセリフだ。
あの時は俺とシグマ以外は誰もいなかったはずなのに…。
一体、誰がこの記録を?
>タートロイド
回復したみたいだね。
最近はイレギュラーの数も減ってきているし
またマターリな感じに戻っていくかな?
- 400 :レイニー・タートロイド:02/04/12 20:28
- 400をもらってみるとしよう。
>エックス
そうだな、ナイトメア事件の傷も癒えていない世界に、
イレギュラーまでもがはびこられてはかなわんな。
この支部にももう一人くらいは人員が欲しいところだが…
人手不足はどこでも変わらんか(苦笑
- 401 :以上、自作自演でした。:02/04/13 17:43
- 5のゼロ戦で、4の特殊武器を使ってたのはなぜですか?
- 402 :以上、自作自演でした。:02/04/13 18:30
- ロックマン○ックス
○に入る言葉を入れよ
- 403 :エックス ◆rocKmAnQ :02/04/13 20:12
- みんな、明日は日曜だね。明日はどんなことをするかな?
俺は相変わらず、イレギュラーを処分することになるけど。
>401 X5とゼロ戦うときX4の特殊武器使ってたのはなぜ?
あの時は、ゼロが先に進むのを止めようと、必死だったんだよね。
エイリアに頼んで、ハンターベースの内部データから
以前の事件の時の武器を出してもらったのさ。
ゼロを倒してでも止めようとするなら、ゼロに勝たなくちゃいけないし。
ゼロに勝とうと思ったら、バスターだけじゃ心もとないからね。
>402 〇に入る言葉をいれろ。
「ロックマン〇ックス」だよね。
「ロックマンアックス」じゃないし…というのは冗談で
「ロックマンエックス」だろう?
これってどこかの会社のキャンペーンみたいだね。
ああいうのにもこんなすぐ分かるようなクイズがついてるよね。
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)