■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『目覚める』『スタンド』
- 1 :『教授』:01/12/03 03:20
- ここに一本の『矢』がある・・・・・この『矢』は人の精神に
秘められた才能を開花させる事が可能なのだが・・・・・。
どうだね・・・・・君達は試してみる気はあるかな?
この才能は『スタンド』と呼ばれているそうだが・・・・・
失敗すれば待っているのは確実な『死』だ・・・・・。
但し、『矢』で射抜く前に君達の性別、年齢、血液型、性格を
なるべく詳細に記入して貰いたい・・・・・。
『目覚め』の『統計』を取るために必要だからね・・・・・。
最後に、これが重要だが・・・・・もし君達が目覚めたら『スタンド』の能力と名前は私が教えよう・・・・・。
では、『スタンド使い』となって『栄光』を掴むか『普通』の
まま一生を終えるか『決断』したまえ・・・・・。
関連は>>2-5
- 952 :以上、自作自演でした。:02/01/31 19:59
- >948
天使の輪にかけて『ガーディアン・エンジェル』
…映画のタイトルから取らないと駄目なんだっけ?
- 953 :以上、自作自演でした。:02/01/31 20:13
- >948
それならシンプルに『エンジェル・ハイロゥ』でどうYO?
っていうか次スレ立てれ。
- 954 :以上、自作自演でした。:02/01/31 21:25
- >952
教授や助手が映画から取ってるってだけでしょ。
別に映画じゃなきゃいけない理由はないと思う。
- 955 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 00:21
- では……『返答』と『射抜き』を……行う事にしましょう……
『新スレ』は……もうしばらくお待ち下さい……
- 956 :『教授』:02/02/01 00:33
- 『新スレッド』だ・・・・・。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1012490702/l50
- 957 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 00:34
- >944
貴方の『スタンド』は……『ドリフティング・スクール』……
『埃』のような……『スタンド』です……
その『能力』は……『吸収』した者の……
『疑心』を……『増幅』……させる事です……
しかし……『本体』の『行動』への『疑心』は……
『増幅』される事がありません……
『ドリフティング・スクール』
パワー:― スピード:E 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C
- 958 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 00:40
- >945
少し……言い方が分かりにくかったようですね……
謝罪します……
貴方の『スタンド』は……情報を得る『媒体』……
それに『寄生』します。
そして、それを使って得た『情報』全てを……『錯覚』させる事が出来る訳です……
『新聞』を間違ったニュースにする事も可能ですし……
或いは『目』に『寄生』し……間違った『映像』を送る事も『可能』でしょう……
- 959 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 00:50
- >946
……『目覚め』……ませんが……
『生きて』……いますね……
おそらくは……『特殊』な『条件』で……『発現』する物でしょう……
『能力』を……『知りたい』……ですか?
- 960 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 01:07
- >947
……『動かない』……ようですね……
それが『スタンド能力』……でしたか。
おそらくは『時間』を操るスタンドだったようですが……
制御しきれるパワーでは無かったようです……
さようなら。
- 961 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 01:07
- >949
……『目覚め』ましたか……
貴方の『スタンド』……それの名前は『アイスリンク』。
その『能力』は……『殴った』『物質』の『表面』を……『氷結』させる事……
『氷』の厚さは…少なくとも……『スケート』で滑るには十分な厚さでしょうね……
なお、『アイスリンク』の『足』は……『スケートブーツ』のようですね……
『アイスリンク』
パワー:A スピード:D(氷上ではA) 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:A 成長性:C
- 962 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/01 01:28
- >950
……貴方の『スタンド』は、『カウチポテト・アドベンチャー』。
貴方の見る人間は……『全て』『ジャガイモ』に見えるようになります……
これは『解除』可能ですけどね……
『カウチポテト・アドベンチャー』
パワー:B スピード:C 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D
- 963 :『ガーディアン・エンジェル』:02/02/01 04:48
- ありがとうございますわ、『・・・』さん。
・・・・これで、私は傷つかないでいける・・・
スタンドの名前は>952さんの提案を使わせてもらいますわ。
- 964 :『スティング』:02/02/01 06:14
- >958 >945(俺)
回答すまねぇ。
ありがてェ。
あんたの言葉を元に戦略を立ててみることにするぜ。
まぁ、情報を混乱できるのはいいかも知れねぇが、
闘いにおいてはどうなるかわかんねぇな。
一番実用的なのは『目』に『寄生』し、間違った『映像』を送ることだろうな。
そういや、俺のスタンドも人型だよな。
それに自立型じゃ・・・ないよな。
すまねぇ、また疑問ができちまった・・・
- 965 :以上、自作自演でした。:02/02/01 08:27
- 私も・・お願いできますか・・
年齢不詳、なりきり板の彷徨い人・age罰です・・修行というか・・
なんでこんなことになったのかってことやっています・・
切り札は意志薄弱です・・
- 966 :陣内孝則:02/02/01 12:10
- おお!体から不思議な『力』が沸いてくる…。
これがスタンドを『持つ』と言う事なのか!
ありがとう助手さん!これから楽しい事が待ってそうな『予感』がするよ!
- 967 :947:02/02/01 13:03
- >>960
(や・…………っ…………た…………俺・・……………も……………
目・………・…ざ……………め………・…・………・…………………
………………………………………………………………思考停止)
- 968 :以上、自作自演でした。:02/02/01 13:39
- >965
いろんなスレに顔出してるみたいだなあんた・・・・・
そしていつも理解しがたいレスを残していく。
しかし、決してそれは荒らし行為ではない。
国籍、性別、年齢、容姿、全て不明・・・・・・・
あんたは・・・・・・・だれだ?
- 969 :946:02/02/01 14:10
- >>959
知りたいのですが・・・お願いします。
- 970 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 10:46
- 『新スレ』が……出来ましたが……
まず……ここで『射抜き』と『解答』を行う事にしましょう……
- 971 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 10:50
- >964
貴方の『スタンド』は、
『人型』ですが……『能力』を見れば分かるように……
『パワー』も『スピード』も『存在』しません。
これは……『発現』=『寄生』……と同じ事だからです……
ですから……『ヴィジョン』は『存在』しない……と同じ事ですね。
また……『スタンド』の『移動』……そして『寄生』は、
『接触』によって行われます……
- 972 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 10:51
- >964 >971
『補足』します……
貴方の『スタンド』は『自立型』ではありません。
貴方の『意思』に従います……
- 973 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 10:59
- >965
『目覚め』た……ようですね……
貴方の『弱さ』から産まれた『スタンド』……
名前は……『アウト・オブ・ダウナーズ』。
その『能力』は『交換』する事……
『声』……『知性』……『顔』……『運動能力』……
『長所』という物は……『無数』に『存在』します……
貴方の『アウト・オブ・ダウナーズ』はそれを、
『抜き出し』……『交換』する事が出来ます……
『アウト・オブ・ダウナーズ』
パワー:B スピード:C 射程距離:C(能力はA)
持続力:B 精密動作性:A 成長性:D
- 974 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 11:03
- >966
……『喜んで』頂けるならば……『光栄』です……
>967
……『時』を……『操作』出来ずに……
『時』に『飲みこまれた』……
過ぎた『力』の……『代償』という訳ですね……
- 975 :『助手』 ◆STANDG0U :02/02/02 11:10
- >969
……では私の『スタンド』……『ナインスゲート』で『見極める』としましょう……
貴方の『スタンド』……
どうやら……『恐怖心』……で『発現』するようですね……
その『ヴィジョン』は……『人』の『影』です……
別に『日陰』にいる『必要』は無いようですけどね……
その場にいる人間の『恐怖心』……
それを『食らう』事によって……『成長』します……
また……他の物体の『影』を『攻撃』する事によって、
『元』にダメージを与える事も可能なようです……
名前は……『スネーク・アイズ』……のようですね……
『スネーク・アイズ』
パワー:A〜E スピード:A〜E 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:B 成長性:E
- 976 :以上、自作自演でした。:02/02/02 20:27
- 最近の生活が気にくわない。
何かこう、世間だの社会だのを気にせず生きていける生活がしたい。
月並みだけど、刺激的な毎日が欲しいんだ。
ちょっくらその『矢』で射抜いて見てくれないか?
男
A型
17歳
嘘を嘘と見ぬけない、掲示板を扱うのが難しい性格。
どうせなら女がいい、『助手』さん頼む。
- 977 : :02/02/02 20:51
- ひとつ頼もうか。
♂
A型
16歳
人を殺しても別に構わないと思っているが、
必要外にそんなことはしない。
「退けぬか!?」と言われると「退けぬ!!」と言ってしまう。
- 978 :『スティング』:02/02/02 23:15
- >971-972
おお、すまねぇな。
ありがてェ。
これで俺もやっと戦略が立てられるってもんだ。
いつも、回答ご苦労様だな。
これからも頑張ってくれ。
駆け込みで礼を言っておくぜ。
次スレでいうのもなんだからな。
- 979 :以上、自作自演でした。:02/02/03 02:23
- こんなときに質問もなんだけど
『教授』『助手』的にはMPLSとかアルタ〜能力とかはどうなの?
- 980 :以上、自作自演でした。:02/02/03 04:18
- 980
- 981 :『教授』:02/02/03 04:26
- >976
私も性別は『女』だが・・・・・ふふ。
>979
『先』の一種という認識だ・・・・・。
- 982 :以上、自作自演でした。:02/02/03 13:38
- 漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
ネタもないのにまたsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
- 983 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:00
-
- 984 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:00
-
- 985 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:00
-
- 986 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:01
-
- 987 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:01
-
- 988 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:01
-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1007964232/
- 989 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:03
- 989
- 990 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:04
-
- 991 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:04
- どりる
- 992 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- げとー
- 993 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- こんなのはどお?
http://www.yentown.net/erodepa-town/gal/dmm.html
- 994 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- どりるチンチン
- 995 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- 最後の最後でアホがきたね。
残念です
- 996 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- チンチン
- 997 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- 1000
- 998 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- 日曜だからって馬鹿がいるなぁ・・・
- 999 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- クソスレ
- 1000 :以上、自作自演でした。:02/02/03 14:05
- ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)