■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事実婚(=籍いれてない。同棲)ってどうですか。
- 1 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:33
- 結婚もいいと思うのですが、お互いの生活を縛りあうような気がする
んですよね。最近では事実婚も増えて来たって雑誌で読んだことがある
のですが、これってどう思いますか。フランスでは、殆んど同棲してから
相手との相性とか、生活観、価値観、人生観を確かめ合ってから結婚する
そうです。
また、一生事実婚のままでいて、60くらいまでつれそってその記念に
結婚するという人もいるようですね。これが、本来のあるべき姿なのでは、
とも思ってしまいます。本当に愛し合っている証なのですから。フランスでは
こういう事実婚の同棲のカップルにも法律や税制面で、既婚カップルとの
差別化をなくそうという傾向にあります。おそらく、他の欧米諸国でも、
早晩そうなることでしょう。形だけで、中味のない関係なんて、味気ないと
思いませんか?結婚と同棲ってどう違うの?
- 2 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:35
- 同棲ってバカだと思う
男はね、本当に大切な女なら籍入れるんだよ
プロポーズして指輪渡してちゃんと籍入れるんだよ
たいしたことない存在だから、結婚までの踏ん切りがつかないだけ
- 3 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:36
- 結婚と同棲は世間の見る目が違う
- 4 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:39
- それは、あなた方が主婦だからなんじゃないですか。
生活束縛されたくないっていう男の人もいますよ。
- 5 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:41
- >>2-3 主婦発見!
- 6 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:43
- どんどん増えてくでしょうなぁ。
いいんじゃないですか。
- 7 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:47
- ったくブス主婦はしょうがねえなぁ。お前らそれで亭主から人質をとった
つもりかよ。おめえの亭主はいっつも布団のなかで後悔してるんだよ。
それをみてオマエどうおもうんだよ。いい気がすんのかよ。
お互いの人生。好きに生きた方がお互いにとって幸せだろ。
自分の人生は自分で切り開けよ。他人に依存してそれでも社会人か。
- 8 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:50
- 同棲のがいいよ。責任ないしさ、別れたくなったらすぐだし。
- 9 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 13:54
- ふ〜ん、じゃあ私学生時代同棲してたけど、アレも結婚なんだ(藁
同棲なんて別に増えも減りもしない、今でもそんな人は大勢いる。
同棲してから結婚する人も別に珍しくない。
こんな事強調するってさ、結婚したいのにできないんだととれるよ。
それとそんなにおフランス好きなら逝けば?
なんかチミ亜保っぽいよ. >>1
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:58
- モテル男女は同棲の方がいい。
モテナイ男女は結婚の方がいい。
- 11 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:21
- 同棲賛成!
嫌になりゃ、相手変えるだけ!
- 12 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:23
- いまそんなかんじ。
結婚する理由がないなあ。
- 13 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:30
- 籍入れないと法律に守ってもらえないし、世間の目も冷たい
二人だけならいいけど、子供作るんならちゃんと籍入れろ
自分たちのワガママで子供に辛い思いさせるな
- 14 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:31
- >>13
法律に守ってもらおうっちゅうのが
しょぼくて虫唾が走る。
- 15 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:34
- >>14
アウトローかっこいい〜♪
プ
- 16 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:42
- 親と子供が問題だつーことね。
- 17 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:46
- 親は無くても子は育つ〜♪
- 18 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:46
- 女は損するだけだよ。
- 19 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 21:48
- >>18
いや〜、自立してりゃ大丈夫だよ。
キミ主婦?
- 20 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:08
- 結婚を前提に、今、彼氏と暮らしてます。同棲といえば同棲かな?
結婚式と入籍は年末。
準備が意外に忙しくて、このままでもいいんじゃないかと思っちゃう。
生活は充実してるし。
- 21 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:29
- >>20
そういう場合は良いんだよ。
だけど同棲で失敗した場合女が一方的に損をしがち。
過去は消せないしね。
必ずどこかでバレる。。。
- 22 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:31
- 隠すようなもんなの?今時。
わたしの周りの同棲経験者は今の彼氏や夫に隠してないけど・・・。
- 23 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:32
- バレるなんて言ってる人って、いまどき、潔癖だに〜。
- 24 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:46
- >>21 inakanohito?
- 25 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:50
- 一緒に暮らしていても、ずっと「恋人」でいたいから、婚姻届はいれてません。
そうすると、いつも「恋人」と一緒だから、幸福ではあるけど、
緊張感がいつもあります。
- 26 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:52
- 同棲経験ばれるのはそんなにマイナス?
どこの田舎の話してんの。
SEXは同棲しなくてもできるし、何がマイナス?
- 27 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 22:56
- >>25
ぐわっ。>>20だけど、わたしもそれでいいー。
安定なんて要らないよう。嫌いになったら別れる、でいいよ。
でも田舎の親のこともやっぱり考えてしまい、結婚することに
しちゃいました・・・。
- 28 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 23:03
- >>21 名古屋人発見!
- 29 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 23:16
- 自分も彼も事実婚派なのだが、親はなあー。娘がだまされて…とか思ったり
しそうだ。子供もほしいし。
やはり世間に迎合するか。
- 30 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 23:20
- 籍入れないと扶養手当とかもらえないんじゃないの?
- 31 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 23:22
- >>30
入籍をひかえて調べてみたら、ヨメの稼ぎが多いと扶養に入れないん
だよう〜。
ますます入籍のメリットなし。わたしにとって。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:25
- 田舎では同棲経験の有無はともかく、若いときの同棲はともかく、
25過ぎても同棲なんてしてたりすると、「だらしない人」ってこ
とになっちゃいます。
社会的な信用もないし。
田舎の人は異分子排除、安定志向なのです。
- 33 :Miss名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
- 見も心も全て相手に、忠誠を尽くす捧げる。それを一生やる・・・。
そんなことシンドイきはしますね。相手から物凄い縛り(しばり)が
かかるし、こっちも意識しなくとも相手に物凄い縛りを自動的に
かけることになる。でも、ここの主婦(ここは独身女板ですけど)
の意見もわかる。
結婚しないと冷たい目でみられるし、したらしたでキチンとやらないと
これも冷たい目でみられる。それに、一番大事なのは女性はまだまだ、
社会的弱者です。それは出産・産後直後の育児が女性には絶対さけられない
からです。これにより、仕事を失ったりそれが社会的慣行になったりして、
半ば文化みたいになっています。だから、相手がしっかりしてくれるか。
ケア・面倒みてくれるか。生涯生活を支え、保証し、連れ添ってくれるか
が問題になります。
離婚したら殆んど子供は母親が引き取るし亭主は養育費をいれないかもしれない。
母子家庭は経済的に大変だし、社会の見る目も厳しいのです。女が悪いから
離婚したと思われてる。いや、これは弱者によってたかってイジメをしている
だけです。
なかなか、難しいです。ただ、東京に住んでたらそれは可能かな、
とも思ったりします。
- 34 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 00:16
- 田舎の人ってほんと大変。
- 35 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 00:20
- わたしも住んでるのは都会だけど、実家が田舎なので、
入籍することになっちまいました・・・。
いや、いいこでいたいから旧態以前とした親と戦う力も
ないんだよね。情けない。
- 36 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 00:21
- 同棲が障害にならない人って階級が低いんでしょ?
- 37 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 00:50
- >>36
違うな。
同性が障害になるひとは、階級が中流なんだよ。
上流は却って障害になんてならないもん。
大体、本人が良ければ結婚だろうと、同棲だろうと、どっちだっていいじゃん。
あたしは、来年から同棲するけどね。
結婚してから一緒に住むに値しない人だったら困るじゃな〜い。
- 38 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 00:51
- >>36
田舎の方?
- 39 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 07:13
- 20っす
「親の顔に泥をぬるのか!!」といわれたもんです。(遠い眼)
とはいえ、私の人生であって連中のもんじゃないし、「結婚」して不幸になったとしても
責任とるような人々ではないですからねー。
事実婚と同時に分籍しましたわ。
- 40 :Miss名無しさん:2001/07/06(金) 17:55
- >1
ここは日本語で語るところ。ここに来てる人たちのほとんどが日本に住んでいると
思うのですが、どうしてあなたはフランスの話を引き合いに?>>9が既に言ってる
けど・・・
それから、現在の日本に「同棲してる人達を援助する」余力があるとお思いで?
あなたがそこまでフランスに固執するのであれば「フランス革命」バリの行動
を起こしてみてはどうですか?フランスを”良く知る”あなたなら「女の私には
そんなことできない!」なんて言いませんよね?
レス待ちage
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★