■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東急田園都市線沿線のラーメンを語ろう Part2
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 01:22
- 東急田園都市線(渋谷〜中央林間)のラーメン屋さんについて語りましょう。
元スレは↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=966187524
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 22:03
- 駅前の道を津田山方面に200Mぐらい、右側。
俺も九州の出身だけど、博多の味ではないような..
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 22:21
- >>917
ありがとう。木曜に行ってきます。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 00:58
- き七ってうまい?
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 02:39
- http://203.174.72.113/mos999/oniuma_kazigaya.htm
ここって知ってる?
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 14:07
- >>869
オープンしたての頃食べにいって、にんにくラーメン頼んだら
茹でただけのにんにくがボンボーンと(笑)入っていてびっくり。
味が染み込んでいなくて2度びっくり。まずかったんだけどなあ。
最近そこそこ人はいってるよね。
田園都市線に入るのかわからないけど、246沿いの
「とむちゃんラーメン」大好きです。
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 14:55
- 青葉台の七志はどうよ?
漏れはいけてると思うんだが・・・
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 15:24
- 今、博多っ子に行ってきました。なんか
まっち亡と似た味がした。とんこつでは
横浜屋>>博多天神>>>>博多っ子
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 17:07
- >>922
青葉台なら御天は食べた?あそこがダメな人ならいいのかもしんないね。
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 18:35
- >>920
その店なら知ってるよ。っていっても入ったこと
ないけどね。いつも通りかかったとき、店内みて
るけど、客が入ってるのみたことないな。
噂も全然流れてこないから、それくらい客が入っ
てないってことでしょ。
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 18:52
- 青葉台周辺で塩ラーメンのうまい店教えてください!
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 19:31
- 麺一は何度か食うと良いよ。
しかし、ここにいるヤツら全員が気にしているのは
最近の溝の口野郎が混んでいる事だ。
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 21:46
- 大文字行って来た。ダシと味噌のバランスがよく、一見物足りなく感じるが、ダシの味が
効いていて旨かった。青葉区内では、お勧めかな。まだそんなに混んでないし・・
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 00:01
- 強いて言えば最寄り駅は高津になりますが、渋谷方面246沿いのらーめん太鼓は
どうでしょう?橋の手前、側道入ってすぐのところ。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 21:44
- >>929
あそこは、普通のラーメン屋って感じですね。
特徴がある訳でもなく、かといってまずくも
なく。
わざわざ逝くほどのことはないんじゃないかな?
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 23:03
- >922
今日行ってきたよ
ニンニクとゴマ油でごまかしてるだけ
店主に申し訳ないから全部食ったけど気分が悪くなった...
洗い場も汚いし、二度と行く気はしないね
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 12:32
- age
- 933 :922:01/12/08 13:14
- >>931
俺もさほどじゃないってのはわかってるんだけど、あの茎ワカメの謎の食感とこってりさが、なぜか食いたくなってしまう。
- 934 :溝の口 UMAUMA:01/12/10 01:11
- >>906
がんこ溝の口ヤバイよね
週に2、3回いくけど何時無くなるかと心配な程客少ない
立地条件なんだろうな客来ない原因。
味はいいのに(個人評価)
元闇市の溝の口にはもったいない味なのに
むつみ屋に並んでいる人に
こっちの方がうまいと思うと紹介してやりたいよ・・・。
>>921
とむちゃんは学割利くのが凄いよね
量も二郎並とまでは行かないけど普通のラーメンが
他の店の大盛りくらいあるから驚いた。
味は普通だけどいい店だと思う。
- 935 : :01/12/10 07:38
- そろそろ950だ
誰かスレ更新しないかなage
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 10:22
- age
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 22:18
- 今日、梶ヶ谷の翔太で、味噌ラーメン食ったけど、
思ったよりうまかった。味はわりかし上品。
でも、メニューに必ず必要かと言われれば?が頭
に浮かぶ。
935も言ってたけど、誰かスレを更新してくれ〜!
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 21:28
- age
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 21:36
- 初台行って来たが、味が落ちてたね
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 22:09
- >>939
どんなふうに味が落ちてたの?
最近いってないから、ちょっと気になるなあ。
おしえてくださ〜い!
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 10:58
- 昨日はじめて初代行ったけど
美味かったYO!
ちなみに味噌を食べました。
前はもっとおいしかったんですか?
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 14:06
- 初代、はじめて行った。
スープが美味しかったけど、チャーシューがイマイチだったような。
ちなみに塩をたのみました。
今度は醤油を食べたいです。
- 943 :h@:j;kfgh@pj@pfghjl:01/12/12 21:35
- 藤が丘の御天いった。
とんこつなだけでそれほどうまくなかった。
次は大文字にいこう。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 22:16
- >>943
大文字は結構おいしいよ。
俺が食べたのは味噌ラーメン。
最初はものたんなく感じるかもしれないけど、
スープのダシがいい味してる。
上品なラーメンだったよん。
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 07:55
- たまプラの壱龍
塩ラーメンおいしかった。
大蒜がきいてました。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 12:21
- 壱龍の前にあった「無邪気」が好きだった・・・
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 13:18
- たまぷらはおいしいお店多いね
壱龍、汐のや、あと札幌ラーメンの店、横濱家
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 22:47
- >>947
横濱家がおいしい?
それは、かなり重症と思われ。
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 22:56
- 横濱家は駄目だろう。
947はネタだろ?
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 22:58
- http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5802/
裏2チャンネルを発見した!
ドウヨ?
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 12:43
- >940
初代、開店当初のころから、比べると少し全体が雑に成ってる感じかな。チャーシューが
少しぱさぱさだったり、麺が茹ですぎだったり、麺の湯切りがいまいちだったりで・・
トータルでいけば、宮前ではいい線だけどね
- 952 :940:01/12/16 19:05
- >>951
教えてくれて、ありがとう。
そうかあ。やっぱり、忙しくなると、そういうところ
が雑になっていっちゃうんだね。せめて、麺の湯切り
はしっかりやってもらいたいとこだけど。
今度漏れも逝ってみるよ。
- 953 :h@:j:01/12/16 23:40
- >>944
次は大文字へいきます。
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:02
- サイドメニューで美味しいのはなに?
俺は初代のチャーシュー丼と御天のあったかねぎチャー。
- 955 :弁護くん ◆.t4dJfuU :01/12/17 00:06
- >>954
田舎やの手羽餃子は美味しかったです。
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 03:46
- 七志の純レバ丼
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 00:18
- 入金を確認いたしております。12月の20日には調査結果をご報告いたします.当社のシステムがダウンしてご返事送れましたことをお詫びいたします.お手数ですが、20日までお待ちくださいませ.:
ひろたにけんじで口座振込しました携帯番号09051577983から住所調べてください
- 958 :h@:j:01/12/18 23:01
- 大文字今日休みだった。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 18:55
- たまぷらの横濱家いってきた。めちゃくちゃおいしかった。
他の店舗はどうなのかな?あそこって確かチェーン店でしょ?
- 960 :梨華おた ☆:01/12/19 18:58
-
ノハヽヽ
* 从 L^▽^从☆<新スレ作っていいですかぁ〜♪
☆ |U ∀.|つ/ * ☆
_________
|\梨華おた ☆に絶対\
\|餌を与えないで下さい|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:11
- 深夜やってるウマーな店ないかな?
1時まで・御天、七志
2時まで・大桜
4時まで・横濱家、揚州商人、初代
くらいしか漏れはしりませぬ
- 962 :h@:j:01/12/20 23:11
- 横濱のチャーハンうまいね。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 11:19
- がんこは高いよ
ライトユーザーはラーメン一杯にあれだけの金は使えない
適正価格でないと言うつもりはないけど
リピーター率が低いのかな
店の雰囲気はいいんだけどね
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 01:59
- >>963
だから私は給料が出たら食べに行います。
たまにはね!
贅沢しないと。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 09:26
- 贅沢するなら他のもの食おうぜ
- 966 :ken:01/12/22 12:33
- http://www.geocities.co.jp/Bookend/4314/
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★