■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★岡山・ラーメンの街・PART3★★
- 1 :名無しさん:2001/03/21(水) 00:52
- 情報をお待ちしております。
(過去ログは>>2へ)
- 2 :名無しさん:2001/03/21(水) 00:53
- 過去スレッド
元祖 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/950/950184697.html (2000/2〜)
Part1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/961/961941678.html (2000/6〜)
Part2 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=976972774 (2000/12〜)
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 07:46
- お引越しご苦労様です。m(__)m
- 4 :あがるた:2001/03/21(水) 09:58
- 引っ越し完了、おめでとうございます。
前の板の904さん、ここ最近は話題がないのでカキコしておりません。m(_ _)m
今日は「百万元」「満月屋食堂」の二連覇達成になるか・・・・?
- 5 :あがるた:2001/03/21(水) 10:00
- そうそう、それと2重ハンドルも使う気もしません。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 10:21
- 木村にいってみたいけどおっかないらしいしどうしたもんか。
- 7 :らすか:2001/03/21(水) 12:40
- 引越おめでとうございます。
>>6 私も同じ感じをいだいております。
一人で行っても大丈夫でしょうか?
- 8 :あがるた:2001/03/21(水) 17:24
- 百万元 やっと出掛けて来ました。堅めと注文してもやわやわの麺。味付けは薄い
がなかなかいい感じで楽しませて頂きました。味屋@高梁もこの系列ね。「C」
満月食堂 これもやっと食べられました。豚骨醤油味。良くも悪くも美味しくも不
味くもなし。今度は薄口醤油味というのを食べてみましょうか。「C」
- 9 :海人:2001/03/21(水) 20:25
- >7 ふたりでいってもおんなじよ。
おでんとビールのついでに・・・という調子でいいんでないの。
- 10 :らすか:2001/03/21(水) 21:05
- 前スレより引き続き、表町界隈第7弾で太華@うどん屋に転進したときわの隣
中華料理店ですがTJのランク外にあったもんで行ってみました。
ラーメン@500 何かなつかしい匂いの豚骨醤油に魚系のダシを使ったスープ
麺は中細ストレート、チャーシューも好きなタイプのものでなかなか良でした。
中華料理店としてはラーメンのメニューも豊富で、二度目があるでしょうです。
もう一軒、中銀本店の対面に「乙女」という手打ちラーメンとカレーの店が課題
として残ってるんですが、何時見ても準備中です。ご存知の方、情報頼みます。
- 11 :らすか:2001/03/21(水) 21:09
- >9 ラーメンだけ食べて帰りたいんですが、だめでしょうか?
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/21(水) 21:28
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=984535387&ls=50
これは新しい!ですか?
- 13 :海人:2001/03/21(水) 21:38
- >11 「抱き合わせ」が無難のようです、伝聞だけど。
- 14 :とびん:2001/03/21(水) 22:46
- >>11 恐い物見たさなら、1杯二千円と割り切ればいんじゃないかな。
どうせ一度きり、再食することはないだろうから、、、
ttp://www.ne.jp/asahi/harusige/hahaha/3/324.html
- 15 :らすか:2001/03/22(木) 00:00
- お二人のご助言をいただきまして、しらふではいけないことが解かりました。
と〜い先の予定にしときます。
で、南国はどうなんでしょう、同じように行き難そうですが?
- 16 :曽仁井副部長:2001/03/22(木) 00:39
- ラーメン絶ちは4日で事切れました。
龍や@柳川交差点、23時〜24時頃に行ったら 暖簾と「営業中」札が
すでに下げられてるんですが…。現在の営業時間が分かる方がいらっしゃいましたら
お教えください。<(_ _)> (参考・以前は11:45-15:00/17:00-25:00)
…復帰後・初らーめんはここ!と決めてたのに、2日連続で閉店後でした。
●とみ吉・岡南店@並木町2。(〜21:00?)
ここって…なるほどや!だったところ? それとも近く?
●らーめん龍馬(セルフ)@洲崎2(平日11:00-27:00、日曜11:00-22:00)
おいおい、店内こんなに広いのにご主人ひとりで営業?
龍馬らーめん390円。とんこつ。ちょい固め細麺。へなへなチャーシュー。ごま。
スープは甘い+辛い。なんだかな〜。深夜営業だけ買いの350日。
店主「“らーめん”と“中華そば”お待ちのお客さま〜」には参った。(^^;
※新メニュー「中華そば(醤油味)」420円
# 56食/80日(年255食ペース)
- 17 :とびん:2001/03/22(木) 00:52
- >>15らすかさん 南国ラーメン@岡山市柳町
ぜんぜん恐くありません。見つけにくいのと入り口が「らしく」ないだけです。
店内に入ってママさんと顔を合わすと、もうちょっと引き返せないけど、
おとなしく香草ラーメン650円を頂いて、味の感想を申告すればママにっこりです。
- 18 :とびん:2001/03/22(木) 01:02
- おっと!曽仁井はん、おかえりやす。まぁボチボチいきまひょ。
>>15さん 追伸。2月以降食ってませんが、先週前を通ったときは
看板が出てましたから、まだ営業してますよ。月曜休みです。
- 19 :らすか:2001/03/22(木) 01:11
- まだ起きてました、明日、とりあえず南国から挑戦の事としておきます。
曽仁井さん復帰おめでとです。
- 20 :炎大福:2001/03/22(木) 08:08
- あ、曽仁井さん、おかえりなさい。
ラ禁断症状は辛かったでしょう・・。
私も龍やは先日2夜連続でフラれてしまいました。
もう無駄足はイヤなので今度行くとしたら夕方と決めています。
- 21 :曽仁井副部長:2001/03/22(木) 11:36
- どもです。>ALL
>>18 とびんさん%龍や
えぇ、看板と店内の灯りは点いてるんですが、店仕舞いした後で…。
ここ、暖簾下げてたら、終了ですよね?
あと、ガラスドアには現在「定休日 日曜日」と貼ってあったような。
今度見てきますね。
- 22 :海人:2001/03/22(木) 12:16
- 秘伝豊後ラーメンが往年の味に近づいていましたぜで49日。
- 23 :Fぽん:2001/03/22(木) 13:06
- 曽仁井副部長!
とみ吉岡南店?詳細住所わかりますか?
すごく気になる。
郡の桃太郎ラーメン(ベトナムラーメン)先月?くらいから閉鎖しています。
経営も難しかったようですが、それ以外の理由がありそうです。
- 24 :i曽仁井副部長:2001/03/22(木) 15:34
- >>23 Fぽんさん
並木町・ネグザスボウルの南の川沿い西隣のビルの1F西端です。
同じビル、1F東端がなるほどや!でした(^^ゞ
- 25 :iSONY:2001/03/22(木) 18:13
- >>18
南国のお話でしたか、ごめんなさい
- 26 :炎大福:2001/03/22(木) 18:29
- 私、これから龍やに行きます。
- 27 :らすか:2001/03/22(木) 19:40
- 南国@柳町 うろうろと探し回ったけど看板すら発見できず。
で、今年3回目の商人、何も注文つけてないのに堅めの麺が出てきてビックリ。
うまひゃひゃ うまひゃひゃ 幸せです。
北側の駐車場ですが、「4〜5台とめれます利用してやって下さい」と申して
おりました。
- 28 :とびん:2001/03/22(木) 20:17
- >>27らすかさん
1月に行ったときもらった手作りのチラシがあったから、upしとくよ。
ttp://kobe.cool.ne.jp/ukiso/etc/5.jpg
- 29 :とびん:2001/03/22(木) 20:36
- 一直@岡山市平和町 暖簾は、ラーメン、ギョウザ、チャンポンとある。
チャンポン系はヤだなと思い今まで見送ってたが、思い直してのお試し。
戸を開ける前から臭い。臭いウレピ〜。ラーメン\450
見た目は伝統的岡山豚骨醤油、一口食う。!くさ〜!麺やわやわ〜!
一昨日から釜の湯を替えてねんか!げろゲロ・・二口目、予定の臭さ?
この臭さは、え〜どの店の系統かな、、まるだいだったか、、
いつの間にか全部食ってた。岡山ラーメンは深い、、
引っかかるラーメンが好きな人はどうぞ。あえて270日
- 30 :らすか:2001/03/22(木) 21:20
- とびんさん、ありがとございます。
絶対に店の前を歩いてます、何で判らなかったんだろう?
答
それは南国に全然違うイメージを抱いて探してたから。
明日行ってみますです。
- 31 :曽仁井副部長:2001/03/22(木) 21:20
- >>26 炎大福さん
あう、私もほぼ同時刻、●龍や に行ってきました。
営業時間(>>16)・日曜定休に変更なし。ただし「スープ売り切れ閉店」だそうです。
19時台。お客さんいっぱい。こくうま550円。なんか色々載ってる。
最後にニラキムチを載せたら、熱烈タンタン麺になってしまた。280日。
●なるほどや!@並木町2。
しょうゆラーメン500円。丼中央に浮かぶ煮玉子・縦切り半分にすべてが象徴されてます。
甘い+酸っぱいスープに一仙と同じものを感じる。320日。
妙な味付けのメンマ。(…豊来・銀亭のメンマはお酒の味がしたぞ。うい〜)
なるほどや!、あとは@福富西3と@富町2を未食。
# 57・58食/81日(年261食ペース)
- 32 :炎大福:2001/03/23(金) 08:26
- >>31 曽仁井さん
店を出たのが19時ちょっと過ぎですから入れ違いでしょうか?
それともカウンターの真中辺に座ってた方?
私はカウンターの左端でした。
2度目のこくうま、美味しかったですよ。
ネギ、チャーシュー、もやし、ニンニク、白菜、きくらげ・・・
それらを食べいると気がつけばスープまで全部食べてしまう。
絶妙な設定だと思います。
ただ替え玉をしたいとまでは思いませんね。45日
ビールと一緒に食べられる状況なら30日。
- 33 :らすか:2001/03/23(金) 19:50
- 絶対の自信を持って臨むも「南国」発見ならず。
たぶん、シャッターの閉まってた所だと思う。閉店かスープが終わったのか?
で、銅山@東畦へ 現認してたのにかなり道に迷ってしまった。
ラーメン@500 うむ、店に似合った感じの雰囲気のラーメンでして、玉ちゃん
電幸に通じる感じの味だが、食べてるうちにどんどんしょっぱさが増して...
たぶん二度目は無し。
はるしげさんのHP生きてたんですね。また参考にさせて頂きます。
- 34 :とびん:2001/03/23(金) 23:52
- 一年ぶりの漢口、臭みがものたりません。365日にランクダウンです。
海人さん 来々軒@三原、うみゃ〜うみゃでっす。
面館@広島、ばいバイです。オラにはよさがわかんないっす。
- 35 :小池:2001/03/23(金) 23:55
- ばんわ!京都にある美味いラーメン屋教えて?
- 36 :>35:2001/03/24(土) 00:09
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=980202765&ls=100
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 00:20
- 「こん」がない。今ごろ聞いてどうするの。
前スレ見てないの。「小逝け」ならいいけど。
これからずっと休みなの?うらめしい。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 00:27
- >>36 こんなとこ見る奴じゃないの >>35は と思う。改心しなさい。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 01:36
- 吉永町の「てんしん」オイシイ。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 12:23
- はるしげさんのページどこにあるんですか? 以前のURLにはないような、、、。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 14:08
- >>40さん >>14からたどっていってね。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/24(土) 14:28
- はるしげさんのページわかりました、ありがとう。
- 43 :とびん:2001/03/24(土) 19:16
- 八方@西大寺から豊後ラーメン@長船にまわったけど、
順番は逆の方がよかったみたい。豊後はよさがよくわからんかった。
それにしても、内装が全然かわっとる。前に行ったのは何年前だったかな。
帰路、古都の岡山積水工場のあたり、国道北側にユニークな外装(当然淋しい系
ラーメン店発見、夜のみの営業のようだ。
- 44 :らすか:2001/03/24(土) 20:31
- 本日2軒 橘@北長瀬Voice効果すでに無し。たかちゃんラーメン@550
甘甘スープにインスタント麺、胡椒をせっせとふるも全然駄目。チャーシュー、
こんなに顎の疲れるの初めて、もっと薄く切れないのか。メンマはごみみたい。
唯一の救いは熱々だった事と、連れが美味しい美味しいと言ってた事。
趣味の域を出てないのでラーメンでは二度目無し。ただ雰囲気は良かったです。
左ゆう亭@最上稲荷近く。本場長崎ちゃんぽん@750 まずいの一言 以上。
- 45 :海人:2001/03/24(土) 20:57
- >岡山積水工場のあたり、国道北側
ってパチンコ屋の隣(駐車場内)?だったら唐辛子のすげー効いた
醤油トンコツらーめんだった記憶あります。広島はそうでしたか・・・
三原は「めっけもん」でしたか。
- 46 :とびん:2001/03/24(土) 21:47
- >>45海人さん 多分それって、パチンコ店ふう銭湯の駐車場にある
エンジェルって店じゃないかな。そうか辛いのか、、、
うん、も100mぐらい東にあるんよ、透明波板でできてるお店。ところで
来々軒@三原うまうま
- 47 :らすか:2001/03/24(土) 22:21
- 追伸 橘@北長瀬 二人ともGeriPi〜になりました。何が原因なんでしょ?
- 48 :とびん:2001/03/24(土) 23:23
- オラのバヤイ、好みじゃない味のラーメンで、よくそうなるっす。
ところで、
左ゆう亭@最上稲荷近く、情報ありがとです。チャンポン系ってことで
後回しにしてて正解です。漂々亭@吉備津といいあの辺は不作ですねぇ。
- 49 :らすか:2001/03/25(日) 00:19
- あと、てんりょう@吉備津があるんですが、どうなんでしょう?
チェーン店のようですが、他の店にもいったこと無いです。
ちなみに左ゆう亭は,も一度行ってみます、チャンポンは看板ですが他にも..
とりあえず看板メニューが駄目でしたが、普通のラーメンは食べてないから。
ほんとは、塩ラーメンが食べたかったんで、またそのうち行くでしょう。
- 50 :海人:2001/03/25(日) 10:41
- そうそうエンヂェル。あっこで「沈黙の艦隊」全巻読んだ。
>透明波板でできてるお店 って
なんかプラモデルみたいね。
- 51 :とびん:2001/03/25(日) 21:37
- >>50 夜、通りがかると、店内の灯りがきらきらと透けて美しい(鵜素
今日は尾道。フレンド\350、よかったす。観光客の手垢もついてないし、、
- 52 :らすか:2001/03/25(日) 23:00
- 今日は出かけなかったのでラーメン無し。2月21日から続いた連続記録終了。
- 53 :海人:2001/03/26(月) 08:58
- フレンドつーと「宇宙一美味しい」店ですな。
- 54 :初代中華そばキングマスター:2001/03/26(月) 17:08
- なんで?
- 55 :Fぽん:2001/03/26(月) 19:18
- >>24 曽仁井副部長、ありがとうございました。
日曜日にいってきましたよ。とみ吉@岡南店
塩辛いスープに豚骨の香りがしただけです。
たまたまなのか、いつもなのかは、次に誰か行ってください(^_^;)
たぶん次は、なるほどや@岡南店になるでしょう、、、、
- 56 :らすか:2001/03/26(月) 19:32
- ごん太@連島3丁目 ラーメン@450 ガラ醤油に極細シコシコ麺。
チャ−シュー薄いがやわやわとろりが4枚、しなちくの味付けもよし。
最近飛び込みで入った店の中では一番でした。
あと肉ぬき@400やら素ラーメン@300などあり。
平日18:00〜不明 日祝祭12:00〜15:00 18:00〜不明。
次に行ったときは、しなちくラーメン@500だな、きっと。
おまけ 店主の面構えもなかなか良し。
- 57 :とびん:2001/03/26(月) 21:47
- >>54多或さん 今晩は。
何人連れの客だろうと、何杯注文があろうと、つくるラーメンは一杯ずつ。
客に出すたび、自然な笑顔で「薄かったら言ってくださいね、濃くしますから、、
\350「宇宙一」は高校生の寄せ書きらしいけど、こころがかよう一杯です。
ttp://www.bingoweb.co.jp/onomichi/raamen/hurendo.html
フレンドで ラーメンほわほわ 春うらら
- 58 :とびん:2001/03/26(月) 23:00
- >>56らすかさん ごん太@連島うまそっ!日曜の昼ねらいで近日中に行ってみます。
- 59 :らすか:2001/03/26(月) 23:55
- >とびんさん 麺は一寸お勧でない(一や@新倉前と同じ)けど、香りがいい。
何が良かったと言われれば、ラーメンを作ってる時の真剣さが何より良かった。
麺を鉢に入れる時に電話があったけど、ほったらかしてラーメンに集中してた。
過去にそれで迷惑を被ったことがあったんで(龍や、見習え)。
他に鶏肉入り@500もあったことを忘れてました。
おいらも尾道に行ってきます(そのうち)。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 19:55
- すいません。百味ってお店、どこにあるんですか?どなたか・・
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/27(火) 20:13
- iタウンページだと
岡山市駅前町1−1−25 岡山会館内
掲載は、日本料理店になってる。
- 62 :らすか:2001/03/27(火) 21:01
- 水島方面第2弾 いままで名前が怖くて入れなかった酒乱@水島北瑞穂
スナックとラーメン屋を合体させたような雰囲気の店内と、いかにもの親子と
おばちゃんの女性3人できりもりしてました。
お客さんも、ほとんどが常連さんのようで酒乱してて、一見のおいらは肩身が
せまかった。
ラーメン@450 だされてびっくり、スープが真っ黒(第2又一より黒い)
これがあっさりめで旨くて二度びっくり。
しかし、居心地のほうは良くなかったので次は昼間に行くでしょう。たぶん..
- 63 :とびん:2001/03/27(火) 22:46
- >>62 あはは、酒乱の様子はよくわかる。でも常連はね、昼間でも酒乱してます、、
ところで、あじ勝@野田屋町の3軒西、中華一番。ラーメンの看板かかってたから
入ったけど、看板ばかりの定食屋さん。(萎える日もあるってこと
- 64 :多或我:2001/03/28(水) 20:32
- きょう、香り脂を作ったのですが、
「大統領@里庄」に試しに行こうと思います。
大統領嫌いじゃないけどちょっと香りが平板な気がするので
たぶん旨くなるはづ。
- 65 :とびん:2001/03/28(水) 21:49
- 開店時に食ってから半年ぶり再食、イ気@津島
なるほど、、、これでは師匠店@駅前以下ですね。
スープの品質が全然落ちてます。450日
どうでもいいけど、
「3月末をもって移転、移転先は不明、味の向上に期待されたい」
という趣旨の張り紙が店内にありました。
- 66 :らすか:2001/03/29(木) 00:30
- もう昨日ですが、送別会でして、涙々(ヤッタ)でラーメン食べずでした。
でもアルコールはしっかりといただきまして、本日の仕事が...
- 67 :曽仁井副部長:2001/03/29(木) 02:09
- ありゃ、イ気、もう移転ですか。なんとなく若者限定で流行ってたんですが。
「まんぷくや→イ気」と来たから…次もラーメン店かな?
月曜
●マル伴 中央町店 中華そば550円 スープが熱い! 280日。
若い店主+出前部隊で編成。出前が忙しそうでした。中央町内のみ可能。
●中国料理 唐朝美食@田町2 東北高菜ラーメン680円 中華系だし。480日。
お客さんの中国系お嬢さんふたりが中国語で高速会話。店主も中国語で応答。ヒアリング不能!(^^;
治安悪すぎ! 田町!! コインパーキングに止めてあった自車が被害に。(怒)
時間単価が高くても有人・機械式タワーパーキングに入れるべきか…。
火曜
●桃竹@児島稗田町(水島ICから児島線を南へ、峠のカーブ正面!)
尾道ラーメン550円 魚系だし! 35日!!
(“B”をつけてくれていてありがとう!>あがるた・コム)
○まるだい@野田屋町2 11時、すでに閉まってた…。しかし不気味な店構えだ…。
●ラーメン王王@錦町(11:30-13:30/18:00-25:30)
しょうゆラーメン500円 380日。
カウンター正面に見えるどでかい豚肉塊が気になった。店主は石塚英彦系。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 05:49
- >60
倉敷駅すぐ横、日出町の踏切を渡ったところに
すげー汚い中華料理店?「百味」がありますけど。
マスターもすげー不愛想で、とにかく汚いんだよ。
でも、飲んだ後のさっぱりしたラーメンがほしい
時には、たまに寄ってる。
オススメしないけど・・・。
- 69 :海人:2001/03/29(木) 09:10
- >王王@錦町・・・店主は石塚英彦系。←なんちゅう形容ぢゃ。でも正解。
この店では、カレーもおすすめです。
- 70 :あがるた:2001/03/29(木) 14:47
- おひさです。久しぶりの「十万石@鴨方」、ストロングな福山ラーメンで美味しく
頂けました。もう少し醤油の味がたっていたら嬉しいかもぉ。
しかし、皆さん、相変わらず精力的に新規開拓されておりますね。恐ろしくて見習
えません。(笑)
浅口郡界隈を歩き回って気づいたこと。何故か「焼き鳥」の看板を掲げて「ラーメ
ン」をしている店があるのね。確か玉島の旧国道沿いにもあったと思う。
- 71 :とびん:2001/03/29(木) 18:46
- >>70あがさん やき鳥さんちゃん@玉島かな。とりらーめんの看板があったような
>>68の名無しさん ありがとうです。さっぱり系のようなので、
ダイエーに車おいて、百味、阿知ラーメンの順でためしてみたいです。
- 72 :とびん:2001/03/29(木) 19:56
- 南国ラーメン@柳町 先々週、現地で営業してることを確認したけど、
先週には>>33らすかさん、シャッターが閉まっているのではとレポート
本日、オラが店が開いてないことを現地確認。定休日は月曜のはず・・
張り紙はありませんが、店を閉められた可能性が高いです。
それで今日は、八代@磨屋町の再食。単純明快、そしてジャンク!
bookmarkに書き込まれました。\400は昼のみ、夜は\500とのこと。
- 73 :らすか:2001/03/29(木) 20:16
- 一龍@連島 ほんとにオンボロな外観で昼間だと通り過ぎます。
夜は赤い提灯(最近グレードアップ)がよく目立つのでわかりやすい。
ラーメン@480 とびんさんの言ってたように、青ネギが白くなるほどの胡椒
味のほうもちょっと変わった味(ほんのちょっと国分を思い出した)ですが..
いかんせん胡椒ラーメンじゃ駄目でした。二度目は無いかな?
今回は食べなかったけど、目の前のおでんがすごく美味しそうでした。
- 74 :らすか:2001/03/29(木) 20:25
- >72とびんさん その後も何回か行ってみたけど閉まってました。
ほんのちょっとの差で残念です。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/29(木) 20:59
- >>68
もしかしておっちゃん(仮)さん?
そういや最近百味いってないなぁ。
百味@日ノ出町はインターネットタウンページに登録されていないすね。
- 76 :多或我:2001/03/29(木) 21:51
- 千葉県松戸の「奥村屋」行ってみたいっす。
久々の「スター」旨かった。
煮詰まって塩分も旨みも濃いの。
次は、たぶん福山繊維ビルの「七福」の塩を食べに行く。
皆さんのように機動力ないんです。
- 77 :とびん:2001/03/29(木) 22:10
- 私も、一杯のラーメンの最初のインパクトに脂は大事だと思います。
鶏ガラ系なら鶏脂。福山で鶏脂なら一福食堂はためす価値ありと思います。
- 78 :らすか:2001/03/29(木) 23:04
- ほんてんに行って以来、備後地方には行ってないですね。
岡山スレで申し訳ないけど、行きたいところ一杯あります。
ただほんのちょっと遠いのが辛いなぁ。
- 79 :曽仁井副部長:2001/03/30(金) 00:02
- 木曜
●せとラーメン本店@郡
ラーメン(しょうゆ)500円。ふつう。チャーシューは… 390日。
レンゲが入ってる蓋付き容器がなんだか…
店主は いしいひさいち作「ののちゃん」の{お父さん(たかしさん)+町内会長(ワンマンマン)/2}系。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/30(金) 00:34
- たまに岡山(市)に出かけるんですが、岡山駅周辺(徒歩5分以内くらい)でオススメの店がありましたら教えて下さい。入りやすい店希望。(^_^;)
- 81 :>80:2001/03/30(金) 07:09
- 「駅から5分」?「入りやすい」?難しい、、、
昼なら「熊五郎」か「ぼっけゑ」(5分じゃいけないか
夜なら「まるだい」(入りにくい?
西口なら「あさの屋」(1年ほど食ってないので味の保証はできん
- 82 :ちぼてつ:2001/03/30(金) 07:57
- >71とびんさん
もしかしたら、阿知ラーメンは閉店してるかも。
安くてよかったんですけどね。
>75さん
なんでわかったの?
そうです、以前おっちゃん(仮)で書きましたのは
私です。"f(^.^;
最近、2chとご無沙汰でして、どうも。
今後も気が向けば、またお邪魔します。
よろしく>岡山ラーメンALL
>80さん
「あまいからい」が無難では?
駅前を左へ歩いていけばすぐです。
私は昔のチャーシューが好きでしたけど。
今のヘロヘロ脂身ばっかはちょっとね。
でも、オススメしましょう。
- 83 :炎大福:2001/03/30(金) 07:58
- せめて徒歩5分と言わず路面電車5分でいいのなら
天神そば、やまとが射程距離ですよ。運賃100円。
路面電車10分なら商人。運賃140円。
絶対お勧めなら上記3件だけど西口の浅月、富士屋も
いいかもしれませんね。ここなら徒歩5分。
- 84 :海人:2001/03/30(金) 09:10
- >>80 山冨士本町店、饗休本町店が条件に適っている。
>83 の天神そば、やまとより二枚落ちるが、いってみる?
夜なら、あまいからいの5歩先の丸天もなかなか。
- 85 :曽仁井副部長:2001/03/30(金) 09:40
- >>84 うみんちゅさん
漢字は「餐休(さんきゅう)」であります。
せとラーメンからの帰り道、「中華そばベトナムラーメン 桃太郎」の店舗閉鎖を確認。
駐車場入口にロープが張ってあったので、建物入口の閉店挨拶(?)張り紙は読めず。
あの立地だと、飲食業では次の入居者いないかも?
イ気@津島新野の入口扉の張り紙も、クルマで中央寄り車線を通りがかったので
「移転」の2文字しか読みとれず。
- 86 :海人:2001/03/30(金) 17:56
- はいサンキュー。
- 87 :曽仁井副部長:2001/03/30(金) 22:43
- カツ丼を食べに17時過ぎに百万元へ。店内にはまだ食事中のお客さん。
しかし、暖簾は仕舞われ、扉に「本日売り切れました」札…。カツ丼食べ逃した!!
最終日に賭けるか…。しかし早じまい確実!!! 開店前から並ぼう!!!!
●安珍軒@表町3 ラーメン500円。ちょっと油きつめ。なるとが泣ける。260日。
●長浜ラーメン 山がさ@厚生町2(商工会議所南。P:店の北の車庫2台。向かって左手は
入口の段差が激しいので入出庫注意!!)
長浜ラーメン550円。ふつうにとんこつ、にんにく味。180日。
店主怖そう。調理人若い人。
- 88 :とびん:2001/03/30(金) 22:49
- 昼は不本意ながら連れの意向で、よってこや@表町二丁目。感想無味乾燥
夜は送別会、帰りに自棄で寄った天馬@岡大筋。どうでもしてんま、、
ニンニク、唐辛子、ゴマ、ネギ油、etc..精一杯努力してるね。でも1960日
- 89 :炎大福:2001/03/31(土) 06:14
- >>87 曽仁井さん
私も昨日12時過ぎ!にいったらカツ丼売り切れでショックを受けました。
今日も仕事なんで開店前に並ぶことは出来ないし、あーちょっと鬱だ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/03/31(土) 07:22
- 80です。
たくさんのお店を紹介して下さって有り難うございます。(^^)
4月にも一度出かける予定があるので、調べてどこかに挑戦してきたいと思います♪
- 91 :炎大福:2001/03/31(土) 13:07
- ●百万元 中華そば、これで最後かと思うと感無量でした。
- 92 :i曽仁井副部長:2001/03/31(土) 17:52
- ●百万元
入口に「お得意様の感謝です」の張り紙。
意味が分からずそのまま入ったが、最終日はお得意様onlyだったらし。(^^;
ドミかつ丼650円 永遠に。
- 93 :あがるた:2001/03/31(土) 18:40
- 満月屋食堂@御津、今回は「薄口らーめん」。実にシンプルかつレトロなスープ。
「売り」にしている「濃口豚骨醤油味」よりはこちらの方が好みです。麺も堅めで
注文して丁度よし。それでもわざわざこれだけの為に出掛ける気にはならんわ。
よって「C」。
実はこの満月屋食堂、オープンして既に1年ぐらいは経過しているとのこと。この
前も実は別の方がらーめん屋さんを営業していたそうです。
- 94 :らすか:2001/03/31(土) 20:21
- 本日長浜系2軒
あかり@玉島 1年以上ぶりに行ってみました。ラーメン@480
何か初めて食べた時に比べてえらくあっさりになってる。どうして..
あかりさんの姿もなくなんか寂しく店をあとに。トホホ
本場博多とんこつラーメン大将@福井西 大嘘ぜんぜん違うぞ〜。
とんこつラーメン@480 麺が違う、スープが違う、ぜんぜん違う。
ラーメン屋というよりは、居酒屋でした。
- 95 :とびん:2001/04/01(日) 14:13
- いやスゴイ渋滞。春休みに百味@倉敷駅裏へ食いに行く方が間違ってるか、、
急遽、総社市へ方向修正。
●三平、昼というのに客がいない。しょっぱい豚骨醤油。750日
●のんきぼう、醤油ラーメンを食ったけど麺とラーメンが全くからまない。750日
●雪舟ラーメン、ニンニクと胡椒がきいたスープ、コシが全然ない自家製麺 365日
- 96 :らすか:2001/04/01(日) 20:52
- やっと、七福@福山繊維ビル行きました。
しょうゆラーメン@420 麺ははせべでそれなり。
スープは岡山では味わったことの無い味(しいて言えば味々亭@笠岡サティか)
しかし、これが福山一のラーメンとはとても信じられん。
たぶん愛想のいいおばちゃんが、かなり貢献してるのではと思う。
しかし、あのおばちゃんのウエスト何センチあるんだろう。
次に行く時は、塩@420を食べてみよう。
- 97 :炎大福:2001/04/02(月) 12:46
- ●梶屋@竹原
あまり期待してなかったけど結構いけます。
ただ麺が弱いのが気になるところで改良を望みます。
あとスープの唐辛子は無いほうが好みです。
羅生門@平井のスープにスーパー売りの生麺といえばわかりますか?
ラーメンとは関係ないけどエビ丼も美味かったです。
- 98 :とびん:2001/04/02(月) 20:26
- 孔@岡大医学部前、3月間隔の三食目。ユズ皮チップは寸断され形状が分かりにくい。
ユズ香より果汁のすっぱさが口に残る。初食が一番好みじゃった。90日
- 99 :らすか:2001/04/02(月) 20:55
- 麺道楽@総社南溝手パチンコスターセブン駐車場内(ちょっと長かった)。
しょうゆラーメン@550 余り期待してなかったけど結構旨かった。
昨日の七福よりも好みの味だった。このスープなら塩もいいかも。
でも、@550はちょと高すぎ。
- 100 :ちぼてつ:2001/04/03(火) 03:54
- >95とびんさん
たしか百味@倉敷駅裏は、夜のみ営業のはず。
19:00ぐらいから25:00あたりまでだったはず。
地雷だから薦めませんが・・・。
餃子はおすすめかも。
- 101 :とびん:2001/04/03(火) 21:18
- >>100ちぼてつさん 百味も夜だけですか、、
夜専店。
倉敷駅前では、又一、あずま、百味。
他に倉敷市内で、ごん太@連島、屋台@水島五福小前などが未食ですが、
夜は溺酔してることが多くて、なかなか・・・
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/03(火) 23:14
- すいません。浜ラーメンというお店、本でよく見かけるので食べにいきました。
でも、なんだかミルクくさくてなじめませんでした。
ああいう味がうまいと感じないようでは未熟なのでしょうか。
- 103 :海人:2001/04/04(水) 08:49
- いえいえそんなことはありません。ラーメンは個人的嗜好の
激しい食物ですから「浜」が美味しいという人もたくさんいれば
???と思う人も同じくらいいるのではないでしょうか。
万人に好まれるラーメン、んなもなぁ美味しくあるはずはありません。
矛盾するようですが、そういうこと。
- 104 :らすか:2001/04/04(水) 08:55
- 采采@南方 味が変わったという情報を聞きつけ再食。
大入り肉@750 前よりもあっさりめ、やはり無課長。
どちらかというと、以前の味の方がよかった。
今度いく時は、懐にグルソーを忍ばせて行って見ようかな。
チャーシューのみ相変わらず旨かった。
お家のPC壊れてしまった。まだ6ケ月しかたってないのに不実のバカタレ。
- 105 :多或我:2001/04/04(水) 11:11
- 不実は娘さんだな?
市販合成だしの研究もはじめてみよう。
- 106 :らすか:2001/04/04(水) 12:40
- 富士通です。ソニーにすれば良かった。
- 107 :多或我:2001/04/04(水) 17:57
- そうか、読解力がたりなかった。失敗。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/04(水) 20:16
- 思い出して浜ラーメンの再食。
前食との違い。内装がきれいになった。冷蔵庫から出す魔法液が透明から白濁。
我が仮説では、魔法液は脂肪の乳化剤、多分アルカリ性のものだと思う。
寸胴出汁が透明系で、小鍋で魔法液を加えた後に白濁すれば、確信にかわるが、、
今日は、寸胴出汁の状態を確認できる位置に座れなかったので、仮説のまんま。
- 109 :らーめんまにあ:2001/04/04(水) 22:25
- 岡山駅前に金八あり!
- 110 :とびん:2001/04/04(水) 22:42
- ラヲタでも さすが忙がし 新年度
近々食いにいく予定としては、一直、そば安、つるみ食堂、ぼっけゑ。
>>105多或さん 期待してます。塩ラーメン@ミラクル蓮華屋!
>>109マニアさん 今晩は。新しい岡山らーめん☆出現かな?でもちょっと心配。
- 111 :らすか:2001/04/05(木) 09:12
- 外観怖くて入れなかった長万部@学南 じいさん一人でやっとった。
普通味の味噌ラーメン@600 今まで味わったことのない味噌ラーメン@謎
他にも、これでもかというぐらいのラーメンメニュー。
またそのうちにいって他のメニューに挑戦してみましょ。
お家のPC,入院加療2週間ということに.. 車にのせてるのおろそうかなぁ。
- 112 :きのこ:2001/04/05(木) 12:41
- じゃんがららーめん@岡山 美味いね。
- 113 :とびん:2001/04/05(木) 20:41
- >>111ご苦労さん、長万部。大昔、運動公園の大学筋向きで屋台してたような、、
今日は、山之内@中山下。
おぉ!こんなに味が濃かったのか。最後はショッパイほど、
前食は1年以上さかのぼるが、確かボケたつかみどころがない味だった・・
前がはずれか、今回たまたま濃かったのか??
- 114 :多或我:2001/04/05(木) 21:12
- 山之内@中山下
一回しか行ってないけど
もみじとにんにくの配合率の高いスープと思いました。
確かにすこし眠い感じはありましたが自分的には高得点です。
でもデフォでは麺がやわいみたいね。
暖かくなってきたので付け麺食いたくなってきました。
自分が食いたいので夜の店の定番にしようかなと思ってます。麺が問題だけど
サンサスのそば使って「鴨せいろ」ってことでやろうかなんて考えてますよ。
すーぷは完璧に濃厚なラーメンスープなんだけどそれはナイショ!
- 115 :とびん:2001/04/05(木) 21:45
- 多或さんの食う分じゃろうと何じゃろうと横取りじゃ!
我待告知営業開始日"Kamon Seiro"
- 116 :らすか:2001/04/06(金) 08:58
- とん麺@下石井 ぼっけゑの横 とん麺(とんこつ)@500
松系をあっさりにしたゴマ風味だが、旨みが欠ける。
他に生醤油ラーメン(鶏ガラ)@500というのがあったので次回はそれ。
多或さん、楽しみにして待っとりますぞ。
- 117 :あがるた:2001/04/06(金) 09:50
- >>56 ごん太@連島3丁目 もうちょい詳しい場所をお聞かせ願えないでしょう
か。>らすかさん
今日は夕方用事があって出掛けるものですから食べに出掛けようと思っています。
- 118 :らすか:2001/04/06(金) 10:14
- 江長十字路より1Km位南 焼肉五苑の隣で、18:00からの営業です。
美味しくなかったらごめんなさい。
- 119 :あがるた:2001/04/06(金) 12:17
- らじゃぁ!大体場所はイメージ出来ましたので助かりました。m(_ _)m
人様の評価は参考にはしますが、基本的には自己責任ですからね。お気になさら
ないで下さい。
ありがとうございました。
- 120 :炎大福:2001/04/06(金) 20:56
- ●紅醍醐@高島屋北 醍醐ラーメン
かなりのこってりでそれなりにおいしいかなと思うけど、
なんかチェーン店の域を出ていないと感じるのは何故?
麺はよってこ屋みたいなタイプでちょっと・・・。365日。
- 121 :曽仁井副部長:2001/04/06(金) 21:14
- ●大連@笠岡市三番町(笠岡労基署・南)
あがるた.comでの予備情報どおり、みそラーメンと炒飯はパス。
ラーメン(並)450円+焼餃子(8個)350円。
しょうゆ。平麺。普通。150日。
このx番町周辺、ラーメン屋の看板がひしめいてますな…。
●ママキッチン味々亭@笠岡シーサイドモール
笠岡らーめん とりそば@450円
スープが…今までに食べたことがない感じ。熱いんだけど、風味が完全に浮いてる。
麺の茹で具合も、タイマーを使ってる割にはちょっと…。鶏肉はいけてました。700日。
- 122 :曽仁井副部長:2001/04/06(金) 21:17
- >>121 大連・所在地訂正、「四番町」でした。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/07(土) 00:15
- >>114
>暖かくなってきたので付け麺食いたくなってきました。
>自分が食いたいので夜の店の定番にしようかなと思ってます。麺が問題だけど
>サンサスのそば使って「鴨せいろ」ってことでやろうかなんて考えてますよ。
>すーぷは完璧に濃厚なラーメンスープなんだけどそれはナイショ!
つけ麺の季節ですね
サンサス、使えば旨いでしょうね
濃厚なスープとはどんなものなんでしょうか?
気になります
さて、今日は、博多そうめんを、つけ麺風にして食べました
半生風に茹でると、博多ラーメンみたいで、小麦の風味がいいです
つけ汁はオーソドックスな「返し+ゴマ」と
もう1つは「生卵+ピエトロのドレッシング+万能ネギ」
特に後者は、30秒でできるけど、なかなか旨かったっすよ
ピエトロも万能ネギも博多産というところがポイント
このネタは某所にも転載しておきます
岡山ネタでなくて失礼しましたm(__)m
- 124 :とびん:2001/04/07(土) 02:08
- ほぼ溺酔状態で、倉敷行き電車に乗車PM10:00
●百味@倉敷駅裏 小型中華鍋で湯を沸かす?出汁の加熱でなく麺茹での湯。
危惧したとおり素麺風の消化のよい麺?に仕上がる。スープはそれなり365日
●又一本店 金曜の夜、ひっきりなしの客。道路脇で立ち食いする客も、、
白化調と茶化調、湯切りの悪い麺。それに負けない出汁味なかなかじゃ90日
●あずま@倉敷 塩系の岡山豚骨醤油、きっちし個性が出ているが客はいない80日
●阿知ラーメンは、らしき店舗あとがあったyp
で、岡山に帰ったのが最終電車で・・まだ飲んでるぞ・・びーる、びーる!!
- 125 :らすか:2001/04/07(土) 10:40
- 味将軍@西古松 ラーメン@500 豚骨醤油にかなりの野菜果物と思われる。
甘くて上品なスープで、私にゃちょっとあわない。
さらに、なんとも形容しがたい風味のチャーシュー(お菓子系)。
ちょっと変わったレイアウトの店内で清潔そうで、まあいいんじゃないか。
- 126 :せんだ:2001/04/07(土) 12:02
- >>120
>なんかチェーン店の域を出ていないと感じるのは何故?
チェーン店だからじゃない?
くどくて夕方までもたれた。でも明日も行くぞ。
ハンニバル観た後にピッタリじゃ。
- 127 :炎大福:2001/04/07(土) 12:39
- >>126 まあそれはそうなんですけど…。
●だて
脂膜が結構あってとても熱かった。
見た目通りの味ですね。ちょっと物足りないものがあります。
カツ丼とセットで頼むのが王道ということかな。300日
- 128 :せんだ:2001/04/07(土) 13:53
- >>127
>カツ丼とセットで頼む
「ダブルで」というのがかっこいい。でもないか・・・
- 129 :あがるた:2001/04/07(土) 21:22
- ごん太@連島、なじみ深いマルナカ水島店を目標にすればOK!説明頂いた事で
一発発見でした。ありがとうございました。m(_ _)m>らすかさん
鶏ガラと昆布のダブルスープとおぼしきもの。鶏肉も「坂本」のようにされてい
るけど歯触りが馴染みません。悪くはないけどいまのままじゃ「坂本」の質の悪
い模造品どまり。精進して個性を発揮してくださいと。「C」
- 130 :せんだ:2001/04/08(日) 10:09
- きむら@中央町
午後9時逝った。噂の怖い方々はおらず。開店休業状態。
おそるおそる中華そばとビールを注文。おでんは真っ黒な汁
だったので、やめた。
なみなみのスープに焼き豚7枚、海苔1枚。シナチク少々、油膜ビッチリ
香りは課長風味、したがって一口目からうまい。主人の手際が悪く
麺はノビノビ、中太麺がふやけた太麺に。焼き豚は柔らかくうまい。
ここ10年で初めてだが麺をほとんど残した。スープと焼き豚だけ
すくって口に運んだ。品書きに値段が書いていなかった。
中華そば二杯とビール一本で2400円。安い!!!!「D」3650日
- 131 :らすか:2001/04/08(日) 10:27
- とん平@国分寺口 店に入ると少々獣臭が、やばいか。
ラーメン@430 少々醤油辛目の岡山醤油豚骨。
麺は中細ツルシコに薄いチャーシューまあまあ。
しかし、しなちくが辛い辛い。あんな辛い味付けのしなちく初めて。
最後に小梅を食べて口内すっきり。でも二度目は無しです。
>129 あがさん そうでしたか。メンマはどうでした?
>130 せんださん きむら10年ですか、しらふでも同じかな?
- 132 :あがるた:2001/04/08(日) 11:30
- >131 らすかさん もともとメンマにはあまり拘りがないのでなんて言うことな
く食べてしまいました。驚くほどの物じゃなかったということでしょうか。
>130 せんださん 「きむら」って夜専門のお店とはいえ凄いインフレラーメン
なんですねぇ、、、いやぁ、おどろき!
- 133 :とびん:2001/04/08(日) 16:14
- アハハ、悪評判で客を寄せる、きむらのパフォーマンス?
●日ノ出@岡山市津高 醤油色強い岡山豚骨醤油。多少は豚骨味もあるが
全体に出汁味弱くスープがものたらん。麺とバランスも悪いみたい。270日
●梅一輪 イズミヤ@津高の4F どうせどっかのFC、つまらんだろうなと思い、
京風屋台ラーメン。予感的中、業務用スープ、あかさたなに豚脂を浮かせた感。
メニューは\450だったけど、レジでは\315?安いのが救い。730日
- 134 :らすか:2001/04/08(日) 21:14
- 本日2軒 幸楽@児島 ラーメン@500 可もなく不可もなし。
バランスのとれたラーメンながら何の感動もいやみもなし。こんなのいやじゃ。
のんきぼう@総社駅前 しょうゆラーメン@450 色合いと違いスープが麺に
全然からんでこない。うん?どこかで聞いたような。
帰ってレス見たら4/1にとびんさんが食べてた。まったく同感です。
ちなみに麺は焼きそばの麺かと思った。隣で食べてた味噌はうまそうだった。
>132 書いたあとで思い出したけど坂本のメンマのほうが良かったです。ハイ
- 135 :せんだ:2001/04/09(月) 08:03
- >>131しらふで「きむら」の前を通ることはないので、わからんが
先日はあまり飲んでなかったなぁ。もう逝きたい店じゃない。
どうせなら近所の「しっとうや」を洗濯。第二選択で「マル判」。
ハンニバルみて「醍醐(脳みそスープ風)」で食って高島屋地下で
「冨士屋」のお持ち帰り購入。老舗と新店両方を堪能。
- 136 :多或我:2001/04/09(月) 09:19
- めんまは、「しだはら@笠岡」が辛抱に手裂きをやってますね。
丁寧に作ってるのはわかるけど食後感が悪いので最近行かなくなりました。
同じ塩漬けでも最初から裂いてあるのは旨くないです。
ひらべったく裂くんじゃなくて断面を正方形に裂くのは結構手間です。
- 137 :炎大福:2001/04/09(月) 09:30
- せんださん、お勤めご苦労様でした。
大変参考になりましたので今後もレポートお願いします。
●梶屋を再食したけど初食時と印象がかなり違う。薄い。365日。
- 138 :とびん:2001/04/09(月) 19:35
- オラも遅ればせながら、紅醍醐@高島屋北、食ったぞ醍醐麺\600。
こってりスープ、牛骨?らしい香りも味もある。麺は苦手の太麺ながらマアいける。
でも??途中からあきちゃった。(ゴメン
ゴマを入れ、紅生姜を入れ、唐辛子味噌を入れ、何とか完食。
俺的に嗜好があわないという意味で730日・・・・・しかし、もたれ〜る!
- 139 :らすか:2001/04/09(月) 20:20
- さらに遅ればせながら今日食べてきました。
おいらは、紅醍醐@680 どちらかというと、醍醐麺よりこっち。
福山で食べたときよりも旨く感じた。食後の不快感も少なめでした。
胃のもたれかたは同じ感じ。福山にはなかった裏醍醐なんてものも。
しかし、オープンして一週間たらずなのに床がじゅるじゅる。
お店の姿勢とゆうものが、もろでてますねえ。
- 140 :とびん:2001/04/10(火) 20:19
- 紅醍醐と対比するつもりはサラサラないけど、今日の昼は「ぼっけゑラーメン」
たぶん一年ぶりの再食。
いいですね〜。
前食は、たまたまか?独特のエグイような香りがスープにあったが
今日はそれもあまり気にならず、、、
たくさんのお客にもかかわらず、いいものをいただきました。30日
- 141 :らすか:2001/04/10(火) 21:09
- 事務所の人に280円のラーメンがあると教えてもらって行ったら
らーめんのさかいでした。でも初食。
さすが、ええ年のおっちゃんがラーメン@280円じゃまずいので
味付卵ラーメン@350 これでも安いけど、それ以上のものは..
ま、なんのことはない貧相なラーメンでした。
あれだけ薀蓄書いてるんだったら、それなりのものを提供しなきゃ。
- 142 :多或我:2001/04/10(火) 21:10
- 醍醐はやっぱり年寄りにはきついですね。かのう姉妹みたいです。二度ヌク気はしません。(晦渋
福山ネタですがすみません。
「七福(塩)@繊維ビル」
いかにも戦後の雰囲気を残した良か店たい。
とびんさんもおっしゃってたかな?おばちゃんの接客がまことによろしい。
500円でスープたっぷりのラーメンと大きなおにぎりが食べられる。リピーターは多いと思います。
行列店だというのも肯ける。味は、レヴェルに達しているがそれ以上を願うのはこの店には似合わない。
「一福食堂@大黒町?」
交番のハス向かいでここも全く駐車スペースなし。
店内の雰囲気、おやじ夫婦の息も最高です。ラーメンはもちろん期待を裏切らないレトロなもの。
「昔ながら」と形容されるラーメン屋さんはどんどん無くなっていくと思います。
ひとつだけ。福山の水は不味い。
いけて良かった!
- 143 :とびん:2001/04/10(火) 21:25
- >>142多或さん 一福食堂も七福もいい味出してますね、早く再食したいっす。
でも七福が平麺でなかったら、、と思うのは野暮か。
ところで七福のおばちゃん好みは>>96らすかさん。オラは、もっちょっと(以下略
- 144 :海人:2001/04/10(火) 21:26
- ビックリヤ@高梁栄町 30年ぶりにいただきましたが
見直しました。ガラスープがなんともしみぢみ30日。
・・あ、おひさ。
- 145 :とびん:2001/04/10(火) 21:48
- 一福食堂@福山は、普通の食堂でありながら、ラーメンで客を集めます。
岡山でも、ラーメン専門店でなく、しかも業務用スープの元を使わない
ラーメンを食わせる、いわゆる大衆食堂が埋まってるはずです。
とりあえず、みか月食堂@学南町、つるみ食堂@出石町を発掘しました。
ノレンにラーメンと染めてある大衆食堂の情報が欲しいっす!
- 146 :らすか:2001/04/10(火) 22:35
- >>143 とびんさん ちょっと解読できません。
以下略をお願いします。
福山では、あの平麺が定番なんでしょうね。
でも、おいらは苦手です。形というか味が苦手です。
近々隣の一丁へ行ってみようかと思ってます。
- 147 :らすか:2001/04/10(火) 22:48
- おっと、見逃してました。海人さん、ささ30年ぶりって。
前に書いてた万博ネタってホントですか〜。
おいらは、30年ぶりだと倉敷の自由軒位しか思い浮かばない。
まだあるかどうかもわからない。
- 148 :曽仁井副部長:2001/04/11(水) 01:02
- ○紅醍醐(あかだいご)ラーメン 岡山本店@本町
http://www.akadaigo.com/
「年中無休 11:30〜スープ売切れ閉店」…。遅くまで開いてる?
そこかしこの岡山ラーメンHPで流行ってますが。
司@笠岡の塩にも挑戦したいが、水曜は休みか…。
のぶちゃん@津山…。
- 149 :海人:2001/04/11(水) 21:09
- >前に書いてた万博ネタって・・・なんだっけ。
自分でもわからん。教えて。
>いわゆる大衆食堂・・・ビックリヤもそうよ。
- 150 :とびん:2001/04/11(水) 21:21
- >>10らすかさん 乙女食堂@表町一丁目、今晩8時に現地で確認しました。
先客はタクシー運ちゃん一人、ラーメン食ってる。
メニューは、中華そば、カレーそば、カレーライス、カツカレーと飲み物。
一人でやってる爺さんが「おまたせ」って持ってきました、手際は悪い。
業務用インスタントとまぎらわしいスープ。口当たり悪い中太麺。こりゃいけん。
と思いつつ水で口を洗い、最後に冷めたスープを飲むと魚系のしっかりした出汁味。
なんというか、孔ラーメンをおじん臭くしたようなラーメンでした。
店を出る頃、次の運ちゃん来店。
「どんなんなぁ。ちいたぁ、具合ようなったんか?」
「まあなぁ〜、ボチボチやりょんじゃ」
- 151 :らすか:2001/04/11(水) 21:30
- あじ仙@倉敷笹沖 台湾ラーメン(普通)@525
変わった食感の麺、スープ熱々なので、最初堅めの麺がだんだん柔らかく。
ひき肉とニラの具もなかなかいけました。次は辛目を食べてみよう。
しかし、ほとんどの客が普通の料理食べてた。
>海人さん 年齢を万博にたとえてたやつです。
- 152 :らすか:2001/04/11(水) 21:36
- ありゃ、かぶってしまった。
乙女食堂って何時に開店でしょう。
相変わらず開いてるの見た事無い@昼間
>>146 はどうでしょうかとびんさん。眠れません。
- 153 :海人:2001/04/11(水) 21:42
- 年齢を万博・・だと中2。ラーメンは確か180円???
さいしょに自分で金払って食べたラーメンは90円。
- 154 :とびん:2001/04/11(水) 21:43
- >>149、>>151、年齢のはなしは、内緒です。
ビックリヤ@高梁のラーメンは25年前に食ったことがあります。
味が進化しているなら食いに行きましょう。(25年かけた進化か・・
>>143の略した部分は、
一般に「セクシャルハラスメント」と言われることです。
- 155 :とびん:2001/04/11(水) 22:10
- >>154 「ア」がぬけた。
>>152 昼は以前から営業してないと思います。夜のタクシーが目当て。
- 156 :らすか:2001/04/12(木) 00:34
- 納得、納得、納得、の3段納得。
>>153 おいらも同じ列車に乗ってたかも。@月の石、見れなかった。
>>154 まったくそんなつもりも無く、連れ合いのウエストよりも...!!!
- 157 :炎大福:2001/04/12(木) 13:23
- >>113 山之内
紅醍醐にやられた舌を癒すのにここは最高です。
脂身に頼らず肉の旨みを楽しめるチャーシューもよかった。
久しぶりに大満足の一杯でありました。7日。
- 158 :炎大福:2001/04/12(木) 13:25
- 乙女食堂って現よってこやにありましたよね?
何か関係あるのかな。
- 159 :曽仁井副部長:2001/04/12(木) 14:56
- >>158
iタウンページによると店名は「乙女食堂 日赤前店」@表町1。
いつのどこの日赤よ? 業種「食堂」。
よってこやの建物にあったのは…旧本店?>海人さんあたり
- 160 :せんだ:2001/04/12(木) 15:39
- >>159昔の「乙女食堂」は現在の「よってこや」の位置。そこから北へ数十メートルが「乙女」
電話帳には「乙女食堂日赤前店」となっているが、店の表示は「乙女」カレーとラーメンの店。
トイレに行く廊下にウェイパーの缶が積んであった。(10年前の話)
「えびす@協立病院の北」セブン11に駐車可。定食屋。ラーメンは各種。
450円のしょうゆラーメンはうすい豚骨味。チャーシュー3枚、もやし、シナチク、
中太ストレート麺。なぜか下痢腹誘発。
- 161 :i曽仁井副部長:2001/04/12(木) 17:04
- >160せんださん
色褪せた木製のガラス戸(店名入り)だけ記憶にあります。(懐
♪ススメ!! 乙女達 ☆☆☆
●紅醍醐680円
いまいち。700日
龍やのほうが好き。
- 162 :とびん:2001/04/12(木) 21:12
- 夜だけ営業の、そば八@田町二丁目
他の客はいない。見た目、にごりが薄い岡山豚骨醤油。しっかりした化調味、細麺。
胡椒を振ると、酔った口では化調味が消えてまあ食える。しょせん
まるだい、漢口とは天地の差。365日
>>160せんださん えびす@協立病院北、逝ってみます。
- 163 :多或我:2001/04/12(木) 21:14
- 醍醐は、ぁと、ふと思ったのですが、
マクドナルドハンバーガーを食って育った年代には抵抗ないのかもしれない。
あれはかなりウシ臭いぞ。アメリカの下町の臭いってあんな感じじゃなかろうか?
ロンドンの屋台でもかなり独特のうし臭さを漂わせていた。。和牛とは違う香りだ。
思い出してみれば私が始めてマック食べたのは18のときだったもんな。
子供のころはお好み焼きやたこやきや関東煮とかだったもんな。
カレー炒めのキャベツが入ったホットドックとかねえ。
- 164 :炎大福:2001/04/12(木) 21:33
- ●寿熊@天瀬 中華そば 500円
ここも夜のみの営業みたいです。
何か席の配置が変な印象。列車に乗り込んだ気分。
ラーメンはあっさり醤油で、つい昼食べた山之内と
比較したりしてしまいました。細麺。270日。
- 165 :らすか:2001/04/12(木) 22:26
- 乙女の情報たくさんありがとでした。
今日、新年度キックオフ@成田屋本店のあとウェップウェップながら行って参りました。
じいさん一人で手際悪くやってました。先客は平和のタク運二人。
中華そば@500 なんかにんにくの匂いの黒いけどちょっと変わったスープに、丸天系
中麺やわやわ、チャーシュー堅シコ。もちろん二度目なし。
岡山駅までの状況。やまと閉店・じゃんがら4人・正吉見えず・一直見えず・やまさや閉店
紅醍醐3人・たべ亭6人・陣山いっぱいでした。フー飲みすぎ食べすぎ、えらいえらい。
- 166 :とびん:2001/04/12(木) 22:55
- >>164炎大福さん ひさくま@天瀬は、大衆中華としては食えるラーメン
と思いますが、近くのそば安@清輝本町と比べるとちょっとですね。
- 167 :名無し:2001/04/13(金) 07:50
- 昨日の奉還町の朝火事、丸天西店のところでしょうか?
それっぽい写真が新聞に出ていたので。
- 168 :せんだ:2001/04/13(金) 08:52
- >>167丸天丸焼
- 169 :あがるた:2001/04/13(金) 09:49
- え”っ!丸天、焼けたの???残念!オババが生きている限り味は再生しても、
あの店の雰囲気はもうたのしめんわなぁ。(;_;)
- 170 :らすか:2001/04/13(金) 12:39
- まだ一回しか行ってないのに・・・残念。
しかし、丸焼けとは、なんか悲壮感ただよう言い回し。
- 171 :炎大福:2001/04/13(金) 13:11
- >>166 ひさくま
確かにそば安と比べるとラーメン度は低いですね。
あの辺の大衆中華という点で選ぶと太華の方が好みです。
今日食べた「こくうま」はコク不足で残念でした。
折角並んで待ったのになあ・・・。
- 172 :i曽仁井副部長:2001/04/13(金) 15:03
- >167
出火元に隣接する西さん方の木造2階建てのラーメン店兼住宅
約100平方メートルも全焼。けが人はなし(朝日・岡山版)
紛れもなく丸天"西"店だ。
お見舞い申し上げます。
- 173 :とびん:2001/04/13(金) 18:50
- ゑびすや@門田屋敷
店の構造も、メニューも、店頭に出前用のカブがあるのも、そば安そっくり。
ラーメンは、鶏ガラの味が良く出た醤油系。
俺的にはちょっとショッパイすぎるのとインパクトが弱いんで、240日
- 174 :とびん:2001/04/13(金) 20:50
- 夕方「イ気」の店の前を通りがかりましたが、後の動きは何もなかったス。
今週末の夕方は、しらふでいけそうなので、できれば
のぶちゃん@津山、五楽@古都宿、ゴン太@連島、あたりにチャレンジしたいっス。
- 175 :らすか:2001/04/13(金) 23:47
- 野次馬根性丸出しで被災地を現場検証。一階部分は外見何の変化もなしながら二階が
全焼、ということは一階部分も水害でかなりの被害でしょうね。
心よりお見舞い申し上げます。隣の方はもう絶句状態でした。
で、帰りにあさのやで油そば初食。予想してたものとはかなり違った形態で登場。
何の味か食べ終わるまで思い出せなかったけど、どっかで食べた味。
麺の食感もよく、さらにスープが無いのに結構な満腹感。
次回は普通のラーメン食べてみよう。
余談。後から入ってきたおっちゃんがいきなりチャンポンって注文して断られたのは?@謎
- 176 :名無しさんといつまでも一緒:2001/04/14(土) 22:11
- 大統領最高!にんにく唐辛子は旨み倍増!
- 177 :らすか:2001/04/14(土) 23:21
- やっと、スター@笠岡へ 星爺にも会えました。
いらっしゃい。ふたつ? え、はい、ふたつ。
中華そば@450オンリーだったんですね。調査不足でした。
旨い旨い、麺の量が多い、腹いっぱい。満足満足でした。
花夢の里の芝桜 二分咲き 旭鷹園のチューリップ 五厘咲き
ちょっと行くのが早すぎた、残念。
- 178 :とびん:2001/04/15(日) 00:33
- 噂のラーメン@長船 車が6台。ここは食ったことがあるので通過。
●ピッコロ@長船駅前 昼というのに客がいない。
生姜と化調味のスープ、のびた麺、またも地雷730日
●てんしん@吉永 一年ぶりの再食。
しっかりした豚骨出汁、香りのよい醤油ダレ、いい中華そばです。
まだの方は是非どうぞ。でも、やっぱしワイにはあわん。
●五楽@古都宿 5時からの透明浪板の店。入って分かったが、
実は倉庫で、その中に屋台の軽四とテーブル、イスが入ってる。
鶏ガラ風の醤油ラーメン\500。別に何がって感じ。365日
- 179 :多或我:2001/04/15(日) 11:05
- らすかさん、スター食いぞめおめでとう。
あそこいくと、空気になごんで積んである雑誌をゆっくりと読んでみたりします。
落ち着いてしまいますね。癒し系星爺。
- 180 :とびん:2001/04/15(日) 20:39
- 和気にかけてのマイナー店探し。
●和気の駅北で、和気ラーメンという渋い店を発見、が日曜は休み。
●和気駅南には、がんこ亭和気店があるが、チェーン店はパス。
●ラーメン藤@山陽町下市 薄い出汁、化調味の岡山豚骨醤油。730日
●リバー@岡山市原 特長のない醤油スープ。胡椒を振ってやっと食った。730日
- 181 :らすか:2001/04/15(日) 20:59
- 今日は、丸福でラーメン@400 早い、安い、旨い 吉牛と一緒か?ン。
いろいろとやる事があったんで、安全な所で済ませました。
やっとお家のPC退院してきたけど、まったくの記憶喪失で200Mがパー。
今までちょこちょこセッティングしてきた所もなかなか元の状態に復帰させるの
が・・・ ま、バックアップとってなかったおいらが、おお馬鹿者か。
- 182 :とびん:2001/04/15(日) 22:27
- 俺的にはどうでもいいことじゃが、牟佐の大統領、看板の撤去作業中じゃった。
店の中もイスが片づけられて、、、、、ほんにどうでもえ〜ことです。
- 183 :曽仁井副部長:2001/04/15(日) 23:20
- >>182
その先の餐休山陽町店とら〜めん道場@山陽町は元気かのぉ。
山陽町のラーメン店、残るは
ホリディ山陽店@下市、豚太郎山陽店@岩田、ラーメン藤@下市、ワンフー@山陽団地1…。
- 184 :せんだ:2001/04/16(月) 10:42
- 天神@表町
土曜日日曜日は定休日にもかかわらず、仕込みのにおいが
漂っていた。めずらしい。
- 185 :炎大福:2001/04/16(月) 11:47
- いまさらながら百万両@水島に初めて行きました。
噂に違わず大量調理は迫力がありますね。
麺茹でも程よく、スープもなかなか。30日。
- 186 :とびん:2001/04/16(月) 19:45
- >>184せんださん 営業なしでにおいだけ?何してたんだろ天神そば
一直@平和町の再食
いけません、出汁を湯で薄めると水っぽくなりますyp 700日
- 187 :多或我:2001/04/16(月) 20:47
- 太肉そして角煮。
このスレッドの方には何の事か分かりますよね?
豚の角煮は時間かかる(2日以上)んですが、
茹で汁におからを入れて炊き込むので、今まで茹で汁を使う事は出来ないと思っていたんです。
#YAHOOの掲示板に岡山ラーメンのスレッドが出来てるよと役所の職員が教えてくれました。
- 188 :らすか:2001/04/16(月) 21:07
- 天神 たぶんチャーシュー作ってんじゃないかな。
前行った時、大量(10k位)のチャーシュー買って帰った人がいた。
本日、ラーメン工房おっちゃん@下石井 ラーメン@500 麺はなかなかよし。
しかしスープがまったく駄目。見た目の黒さと同じく醤油辛くて出汁の味うすい。
やたいの味の中華そばの看板でメニューはラーメンちょっと違うな ∞。
- 189 :らすか:2001/04/16(月) 21:23
- >>187 ヤフ掲示板見てきました。今まで一回しか行った事無かった。見難いし。
しかし、1の質問、ここだとすごいレスだろうな。
- 190 :とびん:2001/04/16(月) 21:44
- >>187多或さん 砂糖甘く柔らかく煮られた角煮、太肉は俺的に苦手、
オーソドックスに醤油の香り高く煮込まれたバラ肉スライスの方が好み。
でも、若い人はとにかくでかい方がいんだろうな。
- 191 :らすか:2001/04/16(月) 23:13
- 太肉で有名な店には行ってないけど、角煮の店は年12回を目指してます。
連れ合い殿はコーラやビール、ワインなど、色々なものを試してくれますが、
お酒のつまみには甘いので今一。しかしガス代が高くつくなぁ。
- 192 :曽仁井副部長:2001/04/17(火) 01:29
- ●司@笠岡(「スープ売り切れ閉店」とのマスター証言!>あがるたさん
昨夜は22:30暖簾仕舞い/看板消灯)
塩らーめん500円(替え玉100円)
舌を軽くやけど。塩は…厨房中央棚に見えたが、プラケースの中身は普通の塩?
もう1個、茶色のでかい紙袋あり。内容成分見えず。
しかし遠いわ。片道1時間。210日。
- 193 :あがるた:2001/04/17(火) 10:13
- ご指名ありがとうございます。m(_ _)m(笑)
曽仁井さん、お気に召しませんでしたか?お許しを!でもぉ、「サッポロ一番塩
ラーメン」が好きな私にはとってもおいしいんですぅ〜!(これはまじ
>>182 大統領が撤収しているというのは珍しいですね。あの界隈のらーめん屋さ
んじゃぁ、一番流行っていたと思うのですが。一番流行っていないのは・・・(。。)☆\バキ
>>187 YAHOO、後で見ときましょう。
- 194 :i曽仁井:2001/04/17(火) 11:30
- >193
あ、おいしかったですよ。
90日に訂正
- 195 :せんだ:2001/04/17(火) 17:48
- >>188天神のチャーシューは簡単。醤油1に水3。これだけ。
日曜日のにおいはチャーシューだったのかなぁ。もっと確かめればよかった。
いいにおいだった。
- 196 :多或我:2001/04/17(火) 18:22
- ラーメン工房おっちゃん。
一杯の値段は高いでしょ?
前とおったけど、入る気がしなかった。
頑なな職人風のおっちゃんが暖簾出すところだった。
- 197 :らすか:2001/04/17(火) 20:10
- めん倶楽部 亀元@今 ラーメン@550 おっちゃんは500円で普通でした。
ガラ醤油に豚骨かな、まあいけました。麺は富士麺で安心、チャーシューでかい、
しかし味が今一。もしかして今一丁目か、む タウンページに載ってない、なぜ?
- 198 :とびん:2001/04/17(火) 20:22
- 亀元@岡山市今 あのぼけ味ラーメンね。はよう返し(再食)したいんじゃけど、、
- 199 :海人:2001/04/17(火) 22:00
- 亀元@最近は焦がしニンニクやイリコ増量などで
「目指す味」に近づいているそうれす。今一丁目・・・は名言。
- 200 :とびん:2001/04/17(火) 22:06
- >>183曽仁井さん 通りかかったのは午後2時過ぎですが、
ラーメン道場には、カウンター席×2の客が店内にいました。
餐休のお店の駐車場には車がありませんでした。
- 201 :らすか:2001/04/17(火) 23:01
- 亀元@今 残念ながら二丁目でした。
いまさらですが。店内やら厨房はすごく綺麗にしてた。
これもやる気の表れか。もしくは、暇なのか。前者であって欲しい。
- 202 :曽仁井副部長:2001/04/18(水) 01:44
- 報告餐休☆>198とびんさん
道場@山陽町、夕食後になんとか行ける距離&営業時間。また行こう。
>197らすかさん
亀元@今2、前を通りがかるたびに気になるが未食です。
小紫@今4も、早く閉まるので行きづらい…。
- 203 :炎大福:2001/04/18(水) 08:13
- 数週間ぶりに火の車に行ったらボロボロだった暖簾が新しくなってた。
一方店内は奥の座敷が以前にも増して見苦しくなってる・・・。
これも修繕するほど儲かってない為か。もしくは、忙殺されている為か。はたまた、只の怠慢か。
ラーメンはネギ少な目ながらもうまかったです。
- 204 :多或我:2001/04/18(水) 21:03
- >203
官能的な女性は掃除しないもんです。自分を磨くのに全精力使ってしまうのかな?
自作ラーメンに付いては自分のBBSに書きますね。
- 205 :らすか:2001/04/18(水) 21:18
- ラーメン小紫@今4丁目 ラーメン@600 塩豚骨のラーメンでした。
トッピングに千切りキャベツの茹でたのがのってた、めずらしいけど合ってった。
小紫というと、20数年前に岡山電話局の対面にあったとき一度だけ行った事があります。
まあその時の店内の臭さといったら、まるで拷問でした、今の小紫もその時の臭いを少し引き継いでました。
しかし、あの場所であの味、600円はちょと高い。
- 206 :とびん:2001/04/18(水) 22:13
- ほぼ半年ぶりの采采。今日のは大当たりじゃった!
とにかく豚骨出汁がよく出て。節系の出汁もしかり、豚皮も使ってるの?
やまとに似た粉っぽいエグミまで出てる。スンバラしい。
多分今日だけじゃろうが、とにかくうれぴ〜!ええ日に当たった。
晩は、豚松@千日前で醤油ラーメン。注文の品を間違えたか?365日
しっとう屋@田町 10年ぶり再食。薄口塩味の豚骨長浜。270日
- 207 :あがるた:2001/04/19(木) 00:16
- >>206 あぁ、その「采采」は私も食べてみたかった・・・・・じゅるじゅる。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/19(木) 01:06
- http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=ramen&key=984535387&ls=50
- 209 :とびん:2001/04/19(木) 21:07
- 午後8時
金八、八分の入り、行列無し。あまいからい、三分の入り。丸天、八分の入り。
ビコーズ@奉還町一丁目 ラーメンの看板が見えるが、厨房、工房向きで入れん。
丸店西店、西側の何軒かに比べると外構だけは焼け残ってる。
結局、味正@奉還町4丁目の再食。
今日のは、玉松系かと思うぐらいくどかったが、マイナー店としては出色。90日
- 210 :曽仁井副部長:2001/04/19(木) 21:19
- ●みよしラーメン@海吉(県道岡山牛窓線・海吉交差点を南へ、すぐ右手)
水曜定休、11:00-14:00/17:00-20:00
店前駐車場狭い!「駐車は南隣のモンマートへお願いします」ってそっちも狭いわ!
やきめし付ラーメン750円。
こまさんのページで写真を見て、そのスープの濃い醤油色に、こりゃダメだろうな〜
と思いつつ待つ…。しかし。う・ま・い!!! くどくないスープ。45日。
やきめし、食べ過ぎた…。
# 70食/109日(年234食ペース)
- 211 :らすか:2001/04/19(木) 21:26
- 昨日帰りに発見した、らーめんハウス与太郎@中仙道へ 醤油ラーメン@550
でっかい丼に浅めに盛られて出てきました。課長味豚骨醤油カビ風味アッサリでした。
頼んでないワカメまでトッピングされ、嫌な風味が更にスープに乗り移って最悪。
太もやしもほとんど生の状態。あげく店主は常連さんのテーブルに混じってワイワイ。
たぶん、近所の常連さんオンリーの店でしょう。二度目なし。
- 212 :とびん:2001/04/19(木) 21:40
- アハハ、そのまんま。 >課長味豚骨醤油カビ風味アッサリ
- 213 :せんだ:2001/04/20(金) 08:20
- そば安@清輝橋の北
あっさりした豚骨+かつおダシ。店主曰く「鰹が好きなんよ」
麺はボソボソだが、食後感はよかったなぁ。意外。
岡山市を「やまと」「そば安」「商人」と南北に魚系だし店が
貫いている。
- 214 :炎大福:2001/04/20(金) 10:05
- えっ!大統領が東京進出?
http://www.machibbs.com/cyugoku/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=978605474
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/20(金) 11:37
- ここに書いてあります
http://www.daitohryou.co.jp/
- 216 :らすか:2001/04/20(金) 22:23
- 今日は我が家でお大師講のため、ラーメン屋に行けずでした。
明日、但東町のほうへ行くんですが、あちらの方にお勧めはあるでしょうか。
- 217 :炎大福:2001/04/20(金) 22:24
- ちなみに私は大統領のラーメンってきらいな味じゃないです。
ただなんか反発するものがありますね。
- 218 :らすか:2001/04/20(金) 22:50
- というか、他に沢山の店を知りすぎてる人は、あえて大統領には足が向かない。
ま、おいらの事ですけど。
そのうち、大統領めぐりを始めるかもしれません。ただし東京や長崎には行きませんけど。
- 219 :曽仁井副部長:2001/04/21(土) 00:05
- ●小紫 今店@今4(駐車場は店舗西)
店の裏をとおりがかっただけで、とにかく臭う。
店の扉を開ける。さらに臭う。むぅ。
スープは乳白色。テーブルに高菜。180日?
- 220 :とびん:2001/04/21(土) 16:31
- PARTUの>710曽仁井さん。さとう食堂@川上町上大竹、行ってきました。
AM10:30、戸を開けるとバアさんがボンボンベッドでうとうと仮眠中。
「ラーメン出来ますか?」
「ああ出来るよ。神経痛用のヨモギをせんじようたら寝てしもた。」
「20年ほど前、地頭のさとう食堂でラーメンよう食うタンじゃけど、関係あるん?」
「そら、わしじゃ、、、6年前こっちへかわったんじゃ。」
つうことで、旧交をあたためて参りました。
ラーメンは澄んだ豚骨醤油、水が悪いのとしょっぱすぎでいい出来ではないが、
80前のバアさんがつくるんだし、もうけるつもりもなさそうだし、、
でも、かえる道々、豚骨出汁の甘い残り味がしてうれしかったす。
- 221 :らすか:2001/04/21(土) 21:16
- とびんさん、なんかほのぼのとして、ええですねえ。また機会があれば行きたいっす。
今日は但東町へチューリップの写真を撮りに行きしな、道の駅フレッシュあさごで昼食。
醤油ラーメン&とんこつラーメン 予想をはるかに越えた金を取ってはいけないラーメン。
共に580円のぼったくりラーメンでした。
播但道が、山陽姫路東からノンストップで和田山まで開通してました。(余談
帰りしな、瀬戸PA下り、こってりラーメン@410 スープはインスタントにんにく風味
に背脂チャッチャッ、麺はパサ堅でどおっていう事なし。
しかし、チャーシューがビックリ。美味い。とろやわで厚めのが2枚。
ラーメン専門店でもあれだけのチャーシューは稀にしか食べた事がありません。
ちなみに、瀬戸PA上りの瀬戸ラーメンは結構凝ったスープを使ってます。
- 222 :曽仁井副部長:2001/04/21(土) 21:18
- >>220 とびんさん
20年ぶりの再会&再食とは…えぇ話や。(泣
さぁて。次、どこいこう?
- 223 :とびん:2001/04/21(土) 21:35
- 明日は>>196「うまひゃひゃの塩」
- 224 :多或我:2001/04/21(土) 21:42
- >>216らすかさん。真言宗ですね。わたしもその系です。密教系。
>>217炎大福さん。実はわたしも大統領機雷じゃないです。
お年寄りと心が通うの萌え〜〜〜〜!
ついでに
カフェド萌
http://www.h3.dion.ne.jp/~bianchi
- 225 :とびん:2001/04/22(日) 10:34
- >>180の和気ラーメン@和気駅北、昨日も開いてないので調べてみました。
どうやら、10年ほど前、和気の牧師さんがはじめたラーメン屋みたい。
その後、牧師さんの転勤(?)で店を引き継いだ店主は、先般亡くなられて閉店。
食いそこねた、残念。
3月には、和気に戻ってた牧師さんが100杯限定のラーメンバザーをやったみたい。
これも手遅れ、残念。
ttp://www3.justnet.ne.jp/~nobutou/linkp05.htm
- 226 :とびん:2001/04/22(日) 18:55
- 塩ラーメン@笠岡、食ってきた。うまうまヒャヒャヒャ!じゃったじょ〜。
まだ間に合うぞ多分。食わなんだら一生後悔するぞ多分。
- 227 :らすか:2001/04/22(日) 20:24
- 今日は桜の葉っぱ見のため、飲みすぎてダウン。
とりあえず、札幌一番塩ラーメンでごまかしました。
うーん、一生後悔する鴨。
- 228 :炎大福:2001/04/22(日) 21:17
- 行きたかったな〜塩。
今日は時間の都合がつかなかったなあ、残念。
他の人の感想も聞きたいもんです。
- 229 :とびん:2001/04/22(日) 22:05
- いただく前に香りを一かぎ、鶏ガラ系?貝系?いい香りがする。
麺をするする。細麺にスープがからみ、いろんな旨みをすくってくる。
スープは塩が感じられない。出汁が調和して甘みさえ感じるおつゆじゃ。
煮鶏は一切れ食って、後は浸しておけば燻香もスープにプラス。
ミジンに切って散らしたネギと笹切りの青ネギもいい感じ。
麩は、多或我さんらしいジョーク。(ここで笑いをとるつもり?
スープまで完食したのは、ほんとに久しぶり。
帰路、口の中にずっと残っていた味は、ホタテの旨みでした。
- 230 :らすか:2001/04/22(日) 23:17
- 多或さん、次はもう無いんでしょうか。
次回の試食会を激しくきぼ〜ん。
- 231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/23(月) 09:27
- 金八のラーメン塩辛いです。
何であんなに人気があるのか分かりません。
チャーシューはかなり美味いけど。
- 232 :多或我:2001/04/23(月) 17:56
- あ、とびんさんありがとう!
またお愛できませんでした。
次回、、あんまりここに書くとアレなので自分の掲示板に書きますね。
- 233 :とびん:2001/04/23(月) 19:33
- ●電幸@岡山市内尾
3月ぶりの再食、日曜12時で7人、14時で2人ほど。VOICE効果も一巡。
手堅く岡山豚骨醤油をまとめてるが、麺がかわった?150日
以前話題になったペーストは、チャーシューの副産物のラードと思われ
●亜土@灘崎町植松
澄んだ鶏ガラ醤油。多量の脂、なかなかやるな。
麺が弱いが、インパクトと化調味は天神そばと張り合えそう。120日
>>231 チャーシューの魅力なんだろね。まだ行列あるの?
- 234 :らすか:2001/04/23(月) 20:45
- 今年4回目の「商人」で、やっと2回目の角煮とろろそば@800
相変わらず旨い旨い、満足満足。上記の悔しさが少しだけ薄れた。
行き道、そば安に「5月2日まで休みます」と書いた張り紙が。
- 235 :海人:2001/04/24(火) 09:33
- うなりやで 今日もしみぢみ 鳥観かな
あかりさん 気になるおのこは 奈良からよんだ弟さん(字あまり)
- 236 :らすか:2001/04/24(火) 20:09
- なんと、おいらも今日うなりや@玉島へ さんちゃんが休みだったんで予定変更しただけですけど。
らーめん@500 ガラと豚骨醤油になんか古びた感じの風味。う〜んと、うなりました by
おいらは、文才がないので一句はなし。夜だし雨だし鳥観えず(字足らず
- 237 :とびん:2001/04/24(火) 20:20
- >>235海人さん あかり、どうでした?オラもそろそろ定点チェックの時期です。
>>236らすかさん 玉島の焼き鳥さんちゃんね。「とりラーメン」いんかいな〜?
●らーめんランド@高梁市落合町 こってり\600、ファミレスラーメン365日
●しん@瀬戸町万富 ラーメンの看板が出てるが定食屋。澄んだ鶏ガラ系?
まぁ食えるが、しょせん没個性の定食ラーメン。280日
- 238 :多或我:2001/04/24(火) 20:26
- うなりやって倉敷青果市場にあるんだと思って行ってみたんですが、なかったんです。そういえば。
どうなってんでしょう?わたしの勘違いだったのかな?確かめるの忘れてたわ。そういえば。
- 239 :らすか:2001/04/24(火) 21:18
- 多或さん、うなりやは、あかりの方へ曲がる交差点のもう一本東の交差点を新倉方面へ曲がって300mです。
とびんさん、さんちゃんは今日が初食の予定だったんで味はわかりません。
- 240 :海人:2001/04/24(火) 21:27
- >>うなりや =玉島阿賀崎、旧二号支所東の交差点を北入る数100m。
>>溜遊水池へり。専用桟橋、テラス席あり。アトリエ付属。
地獄の50丁目に 一度はチャレンジ らーめんランド
- 241 :曽仁井副部長:2001/04/24(火) 21:53
- >>238-240
http://map.itp.ne.jp/ids-bin/lite_map_direct?map_Name=99905I127606164380_99905K127606164380_4.gif&blist=%25A4%25A6%25A4%25CA%25A4%25EA%25A4%25E4%252C%252C086-522-8705%252C%25B2%25AC%25BB%25B3%25B8%25A9%25C1%25D2%25C9%25DF%25BB%25D4%25B6%25CC%25C5%25E7%25B0%25A4%25B2%25EC%25BA%25EA%25A3%25B1%25C3%25FA%25CC%25DC%25A3%25B1%25A3%25B1%25A1%25DD%25A3%25B3%25A3%25B0%252C%252C%252C%2522%2522%252C%252C%25A5%25E9%25A1%25BC%25A5%25E1%25A5%25F3%25C5%25B9%252C%252C%252C&map_scale200.x=31&map_scale200.y=15
http://www.nifty.ne.jp/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=133.40.50.8&map_y=34.32.57.5&map_szx=420&map_szy=340&map_zoom=9&map_center=1
このへんですな。いってみよー。
- 242 :あがるた:2001/04/24(火) 22:09
- うなりや@玉島 玉島でまともに食べられるのは「あかり」とここだけ。おでんで
一杯酒を飲んで堅めの辛目で仕上げております。袋麺だけど悪くはない。エビメシも
なかなか。基本は岡山豚骨醤油味だけどモミジか何かを使っているようで個性はあり
ます。m(_ _)m
山之内@岡山 想像を絶するような「野菜ラーメン」があるとどこかで聞いた気がし
て出掛けてみましたが、そんな物は無し。あう!お気に入りの「どてめし定食」を頂
きました。昔より味付け&スープがコクなっているようで一発目から美味しい。でも、
昔の繊細さはカケラも無しだけどかなりの美味しい!いや、うれしい!!
「十万石@鴨方」も試して下され!>皆の衆
- 243 :とびん:2001/04/24(火) 22:32
- 山之内@岡山
>昔より味付け&スープがコクなっているようで一発目から美味い。
全く同感。昔の繊細さが理解できなかったオラにはちょうどいい具合。
十万石@鴨方 スープはいいっす。でも、こなこな麺だけはちょっと、
- 244 :らすか:2001/04/24(火) 22:41
- 山之内の野菜ラーメンは、名無しの頃の私めの感想です。
無くなってましたか。
確か、正規のメニュー板じゃなく紙に書いたのが壁に貼ってあったはずですが。
十万石、あの麺がちょっとなじめません。
鞆の浦に行った帰り道に同じ名前の店がありましたけど、何か関係あるのかな?
- 245 :名無しラーメン:2001/04/24(火) 23:03
- >>242 無性に食いたくなった。あした、山之内に逝ってきま〜す。
- 246 :倉布団:2001/04/25(水) 00:52
- >>242
ですよねぇ。先日行って驚きました。確かに味付けが濃くなってる。
私と嫁は以前の薄い味付けが嫌いだったので、今回の変更はうれしい限りです。
そういや以前みられた烏骨鶏云々の貼り紙もなくなってましたね。
- 247 :曽仁井副部長:2001/04/25(水) 01:35
- ●漢口@磨屋町(田舎屋のブロックの南辺中央)
支那そば500円。(深夜は居酒屋状態で肩身が狭かったです)
あっさり。最初、ちょっと臭み。すぐに消えて、焼豚。支那竹。180日。
- 248 :炎大福:2001/04/25(水) 12:27
- >野菜ラーメン
気になって山之内に行って聞いてみたら冬季メニューだそうで
これからの時期は冷麺になるとのことです。
- 249 :名無しさん:2001/04/25(水) 19:18
- >>241曽仁井副部長さん
ブラウザによっては、URLを一行で表示することがあります。
長いURLは、最初のhttpを略すとかしてください。よろしく。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 20:20
- 鳳夢乱@清輝橋
開店から2月程たって、味も落ち着いたかなと行ってみましたが、臨時休業でした。
- 251 :とびん:2001/04/25(水) 20:44
- 龍やの元スープを確認したくて、今日は「あさうまニンニク抜き」を注文。
ニンニク臭さは半減しましたが、生姜臭が鼻につく普通の豚骨スープ。
でもって、不味いかというとそうでもなし、普通の長浜風豚骨ラーメンでした。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 20:53
- <head>
<meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis">
<meta name=ProgId content=Word.Document>
<meta name=Generator content="Microsoft Word 9">
<meta name=Originator content="Microsoft Word 9">
<link rel=File-List href="./青.files/filelist.xml">
<title>青</title>
- 253 :多或我:2001/04/25(水) 20:59
- みなさん、ごていねいに教えていただきありがとうございます。「うなりや」
曽仁井副部長様におかれましては、わたしのために叱られてしまってごめんなさい。(誰や?仕切ってんのわぁ!
わたしの持ってる「食彩本」には倉敷青果市場の人気ラーメン店と紹介されていました。
アス出版ですね。>おげぇ!
- 254 :らすか:2001/04/25(水) 21:09
- >>248 炎大福さん、ご報告いたみいります。
確かに野菜ラーメンはこれからの気候には合わないでしょう、2月なのにすごい汗が出た記憶が。
さて、昨日臨時休業だった「やきとり さんちゃん」@玉島行ってきました。
以前より店の前にかかってた「とりらーめん」の看板が気にはかかってましたが、機会が無くて。
とりらーめん@500 濁ったガラ醤油のスープに歯ざわりのいい細麺、トッピングは煮鶏とネギ。
スープと麺はなかなか良かったけど、煮鶏がしわかたで骨混じり。食べてて邪魔でした。
ただのラーメンは350と安価、ほかに5〜6種類の麺メニューがありました。
17:00〜22:00 月曜定休 カウンター内のガキ3人が邪魔ですョ。
>>249 2ちゃん的には「h」だけはずすのがよいかと。
- 255 :海人:2001/04/25(水) 21:44
- 瀬戸くんだりの キングで食す はせべの麺
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/25(水) 22:05
- >>255 瀬戸町のパチンコ屋キングで尾道ラーメンが食えるのですね。
逝ってきま〜す。
- 257 :曽仁井副部長:2001/04/25(水) 23:32
- >>249さん、多或我さん&ALL
ごめんね〜。以後気を付けます。<(_ _)>
# 今朝は久しぶりにお腹を壊したよ…。
- 258 :炎大福:2001/04/26(木) 08:40
- 某学会筋によりますと支那そばやが出店準備中とか・・。
楽しみだけどなんでまた岡山?
- 259 :多或我:2001/04/26(木) 12:59
- >>258
うむ、以前にその噂は聞いた事が或。
岡山のどこかの社長さん(福武さんじゃないだろう)が佐野さんに弟子入りしたという話。
しかし、あそこのラーメンは原価率すごいし、お上品な鎌倉でこそ受け入れられる味なんだと。思うな。
しっかりうまいマズイの意見が分かれる傾向があるからなあ。良いラーメンですよ。もちろん。
- 260 :あがるた:2001/04/26(木) 14:03
- >>258 本当にあの「味」を岡山で食べさせてくれるなら嬉しい限りですね。醤油も
そうだけど塩もかなり美味しかった・・・・じゅるじゅる。昼飯を食べてきたばかり
なのに食べたくなった。
- 261 : :2001/04/26(木) 17:22
-
- 262 :らすか:2001/04/26(木) 20:53
- 麺屋@下中野 外見のわりに中は広々してたし変わった雰囲気。
とんこつラーメン@500 塩豚骨長浜風アッサリで課長強のスープに背脂ミンチ。
麺は細麺ながら食感良し。チャーシューまずいかたい。
醤油&味噌ラーメンの他一品メニュー沢山いっぱい。もっとラーメンに力を入れたほうが...
- 263 :海人:2001/04/26(木) 21:27
- 258は ベストの近所と 厨房屋(厨房屋は、ほんとうの厨房屋でし)
- 264 :炎大福:2001/04/26(木) 21:27
- らーめん亭@新保
以前よりもしょっぱさが減ったかな?
おでんのつゆのような後味・・・。365日
- 265 :とびん:2001/04/26(木) 22:03
- >>263 ベストは下中野?厨房屋は西市?とすると、麺屋&ガスト近辺?
昼は王様@県庁横、いつもよりコクが今一、後味が甘いと思ってみたら、
厨房には、親父の横で若大将が寸胴の守りをしてました。
さらなる飛躍を期待。180日
夜は、まるだい@岡ビル横。
一口目に妙な香料風味、よたよたの太麺、甘めの汁。
出来が悪くても、やっぱりまるだい!120日
- 266 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 11:27
- みなさんより数ヶ月遅れてる曽仁井です。
木曜
●めん倶楽部 亀元@「今5」が正解。http://hallo21.co.jp/oisii/kamegen/
年内無休 11:30-15:00/18:30-22:30(日・祝は-20:00)、オーダーストップ閉店30分前。
ラーメン550円。いりこだし系? 180日。
●電幸@内尾(跨線橋の北「中華そば→」看板から入ったものだから、迷った迷った!
県道児島線の瀬戸大橋線跨線橋から南へ2個目のコイン洗車場手前を左折。
そこからやっぱり信号二つ目、たがしら歯科の交差点を左折。
そこから900メートル先、左手が、最も分かり易いルート)
アサヒビール冷蔵庫に入ってるキリンビールと野菜がポイント。
普通ラーメン500円。スープは甘いけど、チャーシューはすばらしい。60日。
- 267 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 11:30
- 電幸・営業時間補足
月曜定休 11:00-19:00
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 12:48
- >>259
林原? 福武? トマトの頭取?
このスレではHNがない人は異端ですね
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/27(金) 12:52
- 紅醍醐も支那そばやもよってこやも、全部、
受け入れられちゃう懐の深さが岡山にはあると思います
コッテリのやまと、あかり
アッサリの一元、山之内
みんな名店と言われて共存しているのが岡山の特徴ですね
- 270 :せんだ:2001/04/27(金) 15:44
- 「紅醍醐」再食。裏醍醐とゆう醤油風味、キクラゲ満載。開店当初より
コッテリ感はうすらいでいる。(たまたまか?)
隣のオッさんは大盛り頼んでほとんど残していた。なんちゅうやっちゃ。
二軒となり「らーめんハウスたべ亭」が「紅醍醐」効果なのか、やや混んでいる。
- 271 :あがるた:2001/04/27(金) 18:44
- 朝食は「坂本@笠岡」、昼食は「らーめん道場@山陽町」。
満たされた気分浸れた一日でございました。m(_ _)m
あっ、「大統領」のその後を確認し忘れておった。
>>270 裏醍醐 あんな乳化したスープが「ウリ」の店が出す「醤油味」というのに
は興味有ります。私がよく出掛ける(ウソ)福山のお店にはそんなもの無かったで
す。やはり岡山だけ?
- 272 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 18:46
- ●十万石@鴨方町鴨方(シュフレ裏)
中華そば480円。鶏ガラ+鰹だし。中細麺。チャーシューはバラ肉?
背脂浮いてます。けっこう美味しい。70日。
- 273 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 19:14
- 十万石・営業時間補足
水曜定休(祝日の場合木曜)11:00-22:00(21:30オーダーストップ)
メガマート・マックスバリュの敷地内にあるのかと思って迷いました。
北の道にちっちゃな電幸看板あり。「20メートル先右折」
- 274 :らすか:2001/04/27(金) 19:57
- 行列で有名な金八@岡山駅前にて太肉ラーメン@700初食
特別旨いわけではなく、何が行列の原因かわからず。
麺は堅めで頼んで普通、コーンは邪魔(抜きで注文出来るかな)
太肉は大きいのがとりえといえばとりえか、硬いし味のつきかたにばらつきがある。
それにしても、あとからあとから若者が来るは来るは。早く食べねばとアセアセ。
おっちゃんはシラフで行くと肩身が狭い。
- 275 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 23:12
- ●居酒屋 花子@雄町リョービプラッツ横 19:00〜
長浜らーめん580円(替え玉100円)
うむぅ。最初、ちょっと臭う。あとは普通。200日?
- 276 :海人:2001/04/27(金) 23:15
- よってこや 並木町と島田店が 味巣立ち
- 277 :曽仁井副部長:2001/04/27(金) 23:49
- >>276
でもそれは “なるほどや”っぽい 海人さん
- 278 :らすか:2001/04/28(土) 00:19
- 難しい 文才無いんで 難しい。
亀元、地図の見間違いでした >曽仁井さん ありがと。
誇線橋の手前の看板は一体何なんでしょう、おいらもたどって迷子になった。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/28(土) 07:13
- 跨線橋では?
- 280 :せんだ:2001/04/28(土) 08:43
- >>271紅醍醐のスープは乳化してるの?グリセリンとか入ってるのかなぁ。
そうとも思えんが。熱によって水分と油脂が混ざってるだけみたいだけど。
乳化はともかく、巨乳は好きだな。(><;)☆\バキ
- 281 :とびん:2001/04/28(土) 09:17
- 貧乳も好きですが、跨線橋前の看板といえば児島線のやつですね。
あの看板には何度も迷わされました。現在のところ銅山の看板ではないかと推測しております。
- 282 :とびん:2001/04/28(土) 09:17
- 貧乳も好きですが、跨線橋前の看板といえば児島線のやつですね。
あの看板には何度も迷わされました。現在のところ銅山の看板ではないかと推測しております。
- 283 :とびん:2001/04/28(土) 09:29
- うぎゃ!巨乳のたたりじゃ(スマソ
- 284 :炎大福:2001/04/28(土) 17:06
- 私はまんだいラーメンのかと思ってました。
先日曽仁井さんが電幸のチャーシューがうまかったというのが気になって
今日行ってみたら確かに前回と違って脂と肉のバランスもよく臭みもなく、
トロリとしておいしかったです。スープも舌についていた甘味も押さえら
れているし・・・。あそこのおばあちゃんも頑張ってるんですね。
そういえば謎のペーストは見えなかったなあ。
- 285 :らすか:2001/04/28(土) 20:28
- >>279さんありがと、国語はずっと2か3だったもんで。
味のてんりょう吉備路店@岡山市加茂 ラーメン@500
- 286 :らすか:2001/04/28(土) 20:35
- 失敗しました。すでにかなり飲んでるもんですいません。
あらためて、ラーメン@500 典型的岡山豚骨醤油インスタント風で甘口。
艶歌なおばちゃんが、花の世話をしながら一人で頑張ってた。
長崎チャンメン以外で一番大きな蓮華でした。今までは丸福@老松が一番大きかったので、おいらの中で蓮華チャンピオンということに...
- 287 :とびん:2001/04/28(土) 21:38
- >>270せんださん 紅醍醐となりの「らーめんハウスたべ亭」
レポートしようと逝ったんですよ、去年。
店内の様子をうかがったら「業務用塩ラーメンスープの素」のカンカン
なにも店外からよう見えるように展示せんでもええもんじゃろ!
萎えた!萎えた!(ちぢんでしもた
- 288 :あえて名無し:2001/04/28(土) 22:09
- あの国分、ついに開店(なぜか岡山ナンバー1、しかも尾道?
ttp://www6.airnet.ne.jp/shadow/bbs/number_09/messages/134.html
- 289 :らすか:2001/04/28(土) 22:36
- おいらは、倉敷では一番だったけど...
なんで尾道? 味を変えたのかな...
あとは、神奈川県に住んでいる人?とYamane−Dさんの報告待ちです。
- 290 :とびん:2001/04/28(土) 23:52
- パートUで海人さんが開店直後をレポートしてる「とんこつ村@津山市志戸部」
進化はないかと寄ってみましたが、残念ながら当時のままのようです。
悪くはない、ていねいに仕事はしてあるんだけど、なにせインパクトがない。
また食べたいという気分がおきない。\630じゃなくて\400ならまだわかります。
- 291 :名無しさん脚:2001/04/29(日) 03:01
- 岡山駅前のあぶらーめんが最高にうまかった。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/04/29(日) 08:10
- >291
同意。
けど、あそこって、いつ行っても客少ないよね。
何でなんだろう。
- 293 :ちぼてつ:2001/04/29(日) 11:57
- >274 らすかさん
やっぱ、そう思いますか!
俺も“金八@岡山駅前、コーンは邪魔”派の
ひとりです f(^。^。
あそこまで学生を並ばせる魅力があるのか
理解に苦しみます。
俺が歳食った証拠なのかな・・・。
>あえて名無しさん
ぜひ、関東方面に行った時には
尾道ラーメン、確認したい味ですね。
こないだフラリと尾道行ったら
木曜日ですーさん休みでした・・・うっかり。
>291 名無しさん脚
前と味が変わったのかな。
久しぶりに再食せねば・・・。
- 294 :らすか:2001/04/29(日) 20:10
- 味良@水島神田 豚骨醤油ラーメン@480 店内に黒豚の豚骨スープに鶏ガラをあわせ、十種類の無農薬野菜を10時間煮込んだスープで化調は一切使用しておりません。
なんて薀蓄の張り紙。 しかし、スープには旨みが無くかなりしょっぱい、麺はポリ系、チャーシューがこれまたしょっぱい味付け。
店主の舌の具合が悪かったのかもしれないけど、食べ終わった頃に少々気持ち悪くなった。以上
- 295 :多或我:2001/04/29(日) 20:57
- 「あまいからい」いちお押さえときました。
少々辛いがなかなか旨かった。
「国分」トラさんMLでそろそろ報告が出だしました。
「大統領」はどんな評価いただけるのかな?
チェーンの店をまじめに評価しないか?真正ラオタとしては。
- 296 :とびん:2001/04/29(日) 21:18
- 亜土@灘崎町植松、県道児島線の宮脇書店向かい。
先週は、鶏脂も十分、濃厚な煮干し系の出汁味スープがgood、30日
しかし今日のはよくない。
脂も出汁も薄く煮干しのいやみのみが舌に残る残念な出来。365日
やまとの系統?らしく醤油ダレを使わず、配合済のスープを沸かして使う。
今日のは
- 297 :とびん:2001/04/29(日) 21:21
- またやった。打つ出汁脳
- 298 :曽仁井副部長:2001/04/29(日) 22:40
- ●らーめん屋敷@倉敷市羽島
屋敷ラーメン450円。(2回目)
あっさり醤油。チャーシュー。ねぎ。非常にきっちりした作り。36日。
きっちりしてますわね、きっちり!
- 299 :とびん:2001/04/30(月) 14:33
- 和風ラーメン\430が隠れた人気のうどん屋とのこと、讃岐亭@茶屋町
言われてみればうどんスープかな。
ラードを浮かせてチャーシューのせて、まあ食える。麺の味がよくわかる。120日
ついでに、普通のラーメンは薄口の岡山豚骨、レベル以下。365日 火曜休み
- 300 :らすか:2001/04/30(月) 15:46
- 昨日の味良の並びの「もりもり亭」@水島神田 しょうゆラーメン@400
何か変わった味付けの甘口醤油とんこつあっさりに、岡山初の自家製真空麺
スープの味が何かわからないまま食べ終わってしまった、変な味。
真空麺はツルシコながらこれまた変な味わい。もう一回行ってみないとよくわからん。
しかし、味良よりかなり繁盛しとった。
- 301 :とびん:2001/04/30(月) 17:18
- >>300 普通は、客の多い方が当然の選択なんだけど、、
オラは、駐車がない味良を避け、満車のもりもり亭で醤油を食って後悔しました。
さらにその後、幸福ラーメンでラーメン食って、もっと後悔しました。
どっちも客は多いんじゃが、、
- 302 :らすか:2001/04/30(月) 20:18
- 何となく、どっちの店も@ファミリーな感じでラヲタ向きじゃないってことですかね。
天天有はどうだったんでしょうか、こっそり教えて下さい。
- 303 :多或我:2001/04/30(月) 20:41
- 卜伝(ビルディング)の2軒となりにラーメン屋がありましたが・・・。
- 304 :とびん:2001/04/30(月) 20:51
- 一方@ですね。はじめて食ったときはちょっと手応えがありましたが、
再食したときは全然でした。やや薄目の岡山豚骨醤油。
- 305 :海人:2001/04/30(月) 21:11
- >>303 飲んでまた 羽目をはずすか 多或我さん
- 306 :炎大福:2001/04/30(月) 21:12
- >>296 亜土
今日通りかかったので食べてみましたが魚出汁と醤油ダレが濃いんだけど
ちょっと私向きではないみたいでした。
●まんだいラーメン
表から見た感じは寂れた感じがするけど中は小奇麗で意外です。
スープは飲んだら魚出汁が濃いですがイヤミな感じはなく好印象
。
チャーシューも質・量ともにいい感じです。
380円という値段以上の価値はあると思います。30日。
- 307 :名無しラーメン:2001/04/30(月) 21:23
- まんだい、そんなに安かったかなぁ。ひょっとして値下げ?
- 308 :らすか:2001/05/01(火) 00:03
- 確か一番安いラーメンで500円だったような(いつも一番安いの頼むから)気がする。
もし、380円になったんだったら、また行ってもいいな。特にまずくはなかったから。
でも、あの跨線橋の看板はまんだいとは矢印の向きが逆だから違うと思う。
- 309 :曽仁井副部長:2001/05/01(火) 02:47
- ●ラーメン大統領 高屋店@高屋
ラーメン普通609円。
スープはまぁまぁ。甘い。麺は…凡庸。チャーシューはなんとか。
おかわり自由ネギ、ざる半杯放り込んだら、苦くなった…。240日。
これにてTJおかやま2月号のランキング上位20店、完全制覇。
1店選べって言われたら、昨日のらーめん屋敷。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/01(火) 13:17
- >>291
あぶらーめんは一時はまっていましたけど、
昔に比べると味が薄くなっていませんか?なんか水っぽくなったような。
ちなみにすいてるときの方がいいですよw
混んでるときにいくと、
ほぼ確実にえらい待たされた上にのびたのくわされます。
- 311 :炎大福:2001/05/01(火) 16:20
- >>307 タイムセール・・・な訳ないか。
たしか普通ラーメンが380円で具の載った系ラーメンが500円?〜でしたよ。
>>308
是非もう一度。私は近々に再食の予定です。
あと、看板の件は今度調査してみます。
- 312 :せんだ:2001/05/01(火) 17:25
- 丸天西店跡地を巡礼。すでにサラ地になっていて跡形といえば隣家壁の
焦げたトマソンのみ。合掌(-.-) 帰り、冨士屋にて勝手に法要。
再建するとは思えないので、大統領でもいいから進出して欲しい。
あの辺は地盤沈下がひどいので、何かないとますます寂れるだろう。
三門も含めてラーメン屋はない。
- 313 :らすか:2001/05/01(火) 19:49
- 気になったので、まんだいラーメンに行ってきました。ほんとラーメンは380円でした。
味の方も以前と変わりなかったです。380円ならかなりリーズナブルです。
店主に聞きましたところ、開店5周年で値下げしたそうです。ラーメン120円、その他100円値下げ。
いつまでこの値段でいくかは聞いてませんがメニュー板がWBなんですぐ直せそう...
ついでに例の看板のことも聞いたら、お客さんの一人が教えてくれました。
あれは、4〜5年前に閉店した「新撰組」の看板がそのまま放置されてるそうです。
そういやぁ、なんか見たことあったような記憶が...
- 314 :とびん:2001/05/01(火) 21:42
- >>306炎大福さん>>313らすかさん
いやすごい、サンキュ三球!まんだい@\380逝くよ。しかし「新撰組」とは、、
>>312せんださん 味正@奉還町四丁目も、三門ならさつまラーメンも、一応…
今日は惣吉ラーメン@駅西口。醤油ラーメン\480は、あくまで食べやすく没個性。
大統領ラーメンの、脂とわずかに残ったエグミと個性を消せばこうなる。210日
不味くはなく安心して食えるが、次は近所のあさの屋へ行くでしょう。
- 315 :炎大福:2001/05/01(火) 21:54
- >>313 らすかさん
私も8時頃にまんだいラーメンに行きました。
その後、例の看板の矢印を追って行くと、気が付けば我が家に
帰ってました。※あの道を通れば近いことを発見。
そうですか新撰組・・・知らんですなあ。
- 316 :せんだ:2001/05/02(水) 07:58
- >>314とびんさん 三門近辺にもあることはあるんですね。探してみます。
大盛りの はぎわら食堂ならわかる ^_^;
- 317 :炎大福:2001/05/02(水) 08:37
- >>316 はぎわら食堂
私あそこでカツ丼頼んで驚愕した経験あります。
学生さんには最高なお店ですね。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/02(水) 16:02
- 津山で美味いラーメン屋さん知ってる?
- 319 :It's@名無しさん:2001/05/02(水) 16:12
- 自分で調べろ!喰ってからが勝負だ。
- 320 :Yamane-D@厚木:2001/05/02(水) 16:16
- さむぅ。5月なのに、、
というわけで、ひたすら迷いながら(バイクで2時間、、、おいおい、、)、
なんとか国分に到着。なんかあの張り紙地図、違いませんかぁ??
私の勘違いかもしれませんが、ひたすら鶴間駅の逆サイドを探し回って
ました。店のおじさんも「なんか地図が違ったらしい」とおっしゃって
ました。
写真とってきましたが、まだカメラの中なので、現像&スキャン完了後
どこかに掲載します(許可は貰いました)。
肝心の味ですが、、、よくかんがえたら岡山にあったときの味を知らない
ので、比較しようがないです(←おいおぃ、、)。が、おばさんはしきり
に味を気にされてました。少々塩味がキツイかとおもいますが、するりと
食べられます。神奈川の家系に飽き飽きしてる舌にはちょうど良いかも。
麺は尾道から送ってもらっているそうですが、費用その他の店からどうし
ようかと迷っているそうな。
おじさん、「怖いといわれた」とネット上の評価を気になさってました。
しゃべってみると全然怖くないですよ(笑)
- 321 :Yamane-D@厚木:2001/05/02(水) 16:19
- あ、そうそう、車は2台くらいならなんとかなるかもしれません。
今回はバイク、一人で行ったので、チョイと店前に停めました。
鶴間駅前では路上駐車の取締りしてましたし、交通量もそこそこ
ありますので、車で行かれるかたはちょっと注意。
あ、上記書きこみに誤字。「費用その他の店」→「点」ね。
- 322 :らすか:2001/05/02(水) 17:44
- どうもどうも有難うございました。
多分、倉敷で営業してた時と同じ味じゃないかと思います。
なんせ遠いもんで、そのうち機会があれば行って確認してみます。
- 323 :あがるた:2001/05/02(水) 21:44
- お多津、pm7:00から今まで座っておりました。(^_^;)
ここのメンツはどれぐらい来られたのでしょうか???すれ違った皆様、またどこかで
お会い出来ることを楽しみにしております。
- 324 :名無しさん@120分待ち:2001/05/02(水) 21:57
- ここマジですごいね。 もう見た??
http://myroom.isao.net/room636/0000001000084636/index.cgi
- 325 :らすか:2001/05/02(水) 22:06
- 名前出していいんだったら、行ってきました「お多津」@笠岡
総合的に旨かった〜の一言、スープはめちゃめちゃ良かった。たぶん燻鶏かな?も良かった。
うーっ、言葉でかたるのは難しい。ほんと、ご馳走様でした。
あがさん、挨拶もしないでごめんなさいです。
- 326 :とびん:2001/05/02(水) 23:13
- 神戸方面に移動中につき、焼き鳥きつねラーメンについては、明日かきます。
- 327 :あがるた:2001/05/03(木) 10:47
- あぁ、らすかさんととびんさんが来られていたんだ。
こちらこそ気づかずに申し訳御座いませんでした。m(_ _)m
- 328 :ブルーハウスモンスター:2001/05/03(木) 11:35
- 昨夜、ヤキトリキツネラーメン、いただきました。
個人的にはおいしゅうございました。
笠岡じもてぃの人には、ちょっと鶏が柔らかすぎたかも?
うちはちょうどよかったですが。
- 329 :多或我:2001/05/03(木) 13:08
- お声がけできたのはらすかさん?
そうなんです。地元の人の舌からは少し離れてきた。
もっとあっさりのほうがよかったでしょ?>ブルーはウスモンスターさん。
- 330 :らすか:2001/05/03(木) 18:24
- いいえ、今回は多或さんのお姿を拝見出来ませんでした。
横の4人掛けの机に座ったので厨房の方が見えませんでした。
次回はカウンターに陣取ります。
- 331 :曽仁井副部長:2001/05/03(木) 22:12
- 買い物してたら、なるほどや!本店に行きそびれた…。
●すわき後楽中華そば 下中野店(11:00-22:00(21:30オーダーストップ))
すわき、物心がついてからは初食。
醤油ラーメン525円。めんはふにゃふにゃ。スープは甘々。
チャーシューはすかすか。315日。
- 332 :とびん:2001/05/03(木) 22:49
- >>318 津山なら、びーとん、不利移駆。
銀竜はいいときもあるが、むらがあるようだ。
豚平とかぶた麻呂も有名?だが食ってない。
●うっかりはちべえ@玉野市築港、夜6:00から営業。支那そば\600
麺をすするとまず生姜の味がする。たまたま今日だけかもしてないが
もったいない。スープは、煮干し、鶏ガラの味が出て美味い。120日
●大黒屋@児島柳田町 朽ち果てた廃バス利用の居酒屋、
県道にラーメン看板が出ている。口うるさいオバンが
「うちは夜だけ営業、常連が酒を飲みに来るばあじゃ、ラーメンの客は
少ない、あっネギがねぇ、ちょっとぬいてくらぁ、」じゃて、、
ラーメン\400岡山豚骨醤油、まあ食える。貧相店フェチ向け180日
- 333 :とびん:2001/05/03(木) 23:55
- 焼き鳥きつねラーメン うまいです。もちろん完食。
でもっってぇ〜
スープなんだけどね、とりあえず酸っぱいス。柑橘系でもなし、
なんじゃろ。煮干し系で酸っぱさが出ることがあるんだけど。
帰る道々、口の中で、出汁の味より酸っぱさを感じながら、
誰か行ってたようにきつねどんべえに思い至りました。
総合的に、美味いけど焦点が絞れない俺的に萌えてこない苦手なタイプ。
- 334 :らすか:2001/05/04(金) 01:16
- そうですか、おいらは特に酸味には敏感なほうですが酸っぱいとは感じませんでした。
確かに、一口目に柚子かなんか入ってるかなって思いましたけど、それはそれで良かった。
もしかしたら時間によるのかな? おいらは、オーダーストップ前の一杯でした。
- 335 :とびん:2001/05/04(金) 01:38
- まだ起きてるの?おじんは早よう寝んちゃい!(失礼
ところで酸っぱいの、仕様のばらつきかもしれんね。
油あげの中にも酸っぱい奴がおった。
- 336 :らすか:2001/05/04(金) 02:05
- ちなみに、あげが入ってたんできつねどんべえって言った訳ではないです。
- 337 :とびん:2001/05/04(金) 02:15
- あはは、不思議やねぇ。違う時間帯に食ってるのに、
なぜかどんべぇで一致する二人。天ぷらそばの時も期せずしてね、一致。
二人のおじんには不思議な赤い糸が、、(ほそろしい
- 338 :多或我:2001/05/04(金) 16:52
- 深夜のちゃっと@2ちゃん。
とびんさんはもしかして自作派かもな?
妙に分析的な厳しいチェックがきますねー。
確かに、酸味はいつも意識的に加えています。宗田かつおの酸味だけでOKの時もある。
醤油たれに梅酢ときつねには青柚子の皮を下ろして少しふりかけていました。
2ちゃんから試食メンバーが現れるまえの味のほうがとびんさんにはあっていたと思う。
一度クリアーでシンプルな味にもどしますね。鶏がかたいのはねらいなんですけど、勘弁してね。
どんべいはなんでしょうか?自分でも良く分かりません。
- 339 :らすか:2001/05/04(金) 20:39
- ラーメン道場@山陽町 再食してきました。
初食ではデフォルトで注文しましたが、スープに全然味が足りずラーメンたれを加えたり一味を加えたりでメチャメチャ。
今回は辛目の堅めで注文しましたが、今度はから過ぎ。連れのデフォルトで丁度良かったみたいです。
ま、それでも少々辛かったですけど。
しかし、初食の時のは何だったんでしょう。
それでも自分の舌が変なのかもしれないと思い夕方、第二又一へ
いやいや、全然いけました、やはり辛いのは第二又一程度までしか駄目になったのかな。
- 340 :海人:2001/05/04(金) 22:17
- >クリアーでシンプルな味 がうまいぞとっさんらーめん
- 341 :とびん:2001/05/04(金) 22:48
- オラも半年ぶりラーメン道場、閉店まぎわのPM9:40
アレ?醤油ダレを使ってなかったけ。寸胴中でスープが出来あがってる。
スープを飲んで?アウトぎりぎりの緊張感を出していた豚臭がない。
今日のラーメン道場はちょっと期待はずれでした。
- 342 :らすか:2001/05/04(金) 23:52
- おいらは開店直後、混雑を避ける為だったんですが、先客2人。
麺茹での寸胴の湯がわいてないんで結構待たされたし、持ち帰り用のスープ入れるのに必死。
目の前に居る客に接客する態度じゃ無かったし、ま、味以前の事ですけど。
悪く言う訳じゃないけど、気分がいいもんじゃなかった。
なんかダラダラ、見ててイライラした。見なけりゃいいと言われればそれまでです。
- 343 :曽仁井副部長:2001/05/05(土) 00:51
- ●雪舟ラーメン@山手村地頭片山(金曜定休、ただし祝日営業)
セミセルフ。食器の片付けだけ自分で。
店内いたる所に禁止事項・注意書きの手書き張り紙が。
ラーメン472円。デフォルトの胡椒がきつすぎ。胡椒を考慮しない判定は不能。
ただの胡椒ならともかく、ラーメン胡椒「ガーリック・オニオン・ペッパー」(泣
このスープ、もちろん飲み干せませんでした。760日。
○ラーメン止(とまれ)@新見市・井倉トンネル抜けてすぐ
駐車場が5〜6台で満車だった。新見市街で30分ほと時間つぶして
もう一度向かったら、暖簾仕舞われてた…。
○味屋@高梁市本町
夜19時台。通りは分かったのだが、看板と赤提灯を見つけられず…。
ゴールデンウィークにつき臨時休業か? 私の見落としか?
- 344 :あほか:2001/05/05(土) 02:19
- 岡山県人の舌を疑うね。
あまいからいとか、その近くの何とかってとこに試食旅行に行ったが、
食う奴らが通ぶってるのが、まず馬鹿岡山人。
あまいからいは、一口目に吐き気がして全部食えなかったぞ。
- 345 :おまえこそな!:2001/05/05(土) 09:53
- てめぇが好きで勝手に喰って不味かったぇ話しをこっちに転嫁すんじゃねぇよ。
それとも自分の呆れるばかりの馬鹿っぷりを笑って欲しかったのか?頭を撫でてヨシ
ヨシして欲しかったのか?あぁ〜ん??
厨房以下だなぁ。(大藁
- 346 :懐かしい。:2001/05/05(土) 17:26
- 岡山のラーメンはレベル高かったと思う。
(今は他府県在住)
あまいからい、良いものを持っているとは思うが
麺を煮過ぎていることが多くて残念だった。
- 347 :346:2001/05/05(土) 17:28
- ちなみに私は344ではない。念のため。
- 348 :らすか:2001/05/05(土) 19:47
- 本日、尾道ラーメンを福山で2軒。
まず、一丁@福山繊維ビル ラーメン@420 ちょっと辛目ながら旨い
麺はちょい苦手だったが、スープがグッド。
次、満麺亭@福山三吉町? 満麺亭ラーメン@500
ここも旨い。こちらはちょい甘めで尾道とは違う感じ。
麺が違う(こっちのほうが好み)だけで全然雰囲気が別物になってる。
さらに、ここのチャーシューはいい、一丁より80円高いけどこっちが好み。
両方とも完食したけど、順番が逆だったら一丁のスープは残したかも。
- 349 :多或我:2001/05/05(土) 20:56
- あの平麺は、インスタントのチキンラーメンとどっちが先なんでしょう?
スープの香り、手法が似ていると思うんですよ。
背脂や鶏脂をフライパンで炒めてそこに鰹出汁を注ぎこ・・・・・・・・・
う、まずい。自作掲示板じゃなかった。
- 350 :とびん:2001/05/05(土) 22:07
- 平麺は難しい。この頃は醤油色朱タイプでないスープとの組み合わせの方が好印象。
今日は、岡山市内で落ち穂ひろい。
●まんぷくや@岡山市高島 ラーメンのノレンが出てるが食堂じゃ。
典型的岡山豚骨醤油のスープは悪くない。極細麺、茹ですぎの上のびやすい。
ソーメンで食らう岡山豚骨醤油て感じ。大将おしゃべり+犬、150日
●よっちゃん@岡山市福富西 PARTUからの懸案。雰囲気が地雷?なんのと突撃したが
ガツンとくる化調味、苦手の太麺、後の記憶がありません。(爆死
- 351 :海人:2001/05/05(土) 22:15
- >まんぷくや@岡山市高島 は下関の味〜
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/05(土) 22:27
- >>351 あの大将、下関出身だったのか、
- 353 :らすか:2001/05/05(土) 23:08
- さらに野球好き?
確か,清原の写真が壁に掛かってたような?
しかしここの店主、とんでもない奴。
客が少ないのをいいことに、おいらが食べてる横に座ってTV見ながら煙草スパスパ!!
ざけんじゃねぇ なんてよう言いません。でも二度と逝きません。
- 354 :多或我:2001/05/06(日) 10:51
- 第二又一は言わずと知れたタイガースファンですね?
アンチ巨人の店「五六八」はもうないのか?!
- 355 :らすか:2001/05/06(日) 15:46
- ラヲタで居る限り何時かは乗り越えなければならないと思ってたハードル。
新京@帯高 初食 開店前に行くがすでに10数人の行列、でも二順目には座れた。
ベトコンラーメン@650 余りいい評判を聞いてなかったが結構旨かった。
ただし大蒜は全部残した(臭いがきつ過ぎ)もうちょっと前処理してくれてたら食べれたと思う。
しかし、ラーメンメニューは沢山あったけど、7割がベトコン、3割が国士無双であとなし。
みんなスタミナを欲してるんですねぇ、チョットびっくりでした。
もし次に行く事があったらデフォルトのラーメンを食べてみますか、いつになるか解からんけど。
帰りにはもう40人位の待ち人、店主さん頑張ってね、などと心の中で呟くおいらでした。
追伸 あのあたりの水は何処の水系なんでしょうねぇ、水が非常に不味かったです。
もっと旨い水を仕入れればラーメンも美味しくなるでしょうに...
- 356 :とびん:2001/05/06(日) 19:21
- そうだなぁ、ベトコン、何時かは越えなけれいけない店だな〜。
全然、魅力がわかないんだけど、食わず嫌いはいけんもんね。
>>349多或さん 今日も平麺食ったが、のびた平麺はカップヌードル麺とカブってる。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/06(日) 19:54
- おら、昔のベトコンは好きだった。若旦那になって、、、、、。
ふにゃふにゃのにんにく、絶妙の炒め加減の野菜。客も工事現場のおっちゃんが主だったころ、、、。
若旦那は、信心が足りないのかな?
- 358 :らすか:2001/05/06(日) 20:29
- 親の七光りだけであれだけの集客は出来ないでしょう。
若旦那もそれなりに頑張ってるんじゃないかな。
不評の野菜炒め?も結構しゃきしゃきしてましたよ。大蒜は食べなかったんで不明。
ただただ、あの水はいけません、あの辺りの住人さん同じ水飲んでるんでしょうね(悲劇
- 359 :多或我:2001/05/06(日) 21:08
- 付け麺のスープ作った。(図らずもなんだか尾道風だ)
やっぱ、付け麺は喉越しっすね。嚥下の快楽がよみがえりました。
冷やし中華もたまにはいいけどね。特別旨い冷やし中華というのはそれほど望まない?
中華料理、アジア料理の旨い麺料理もたくさんあると思いますが、どこかおいしいエスニック麺たべられるとこ
ありますか??情報あったら教えてください。
- 360 :とびん:2001/05/06(日) 22:02
- そういえば、備後からの帰り道。
久しぶりにあかりさんに会おうと店の前を通りかかったんじゃ。
イスなど店内のものを総出しで大掃除しとった。ご苦労さん(当然休み
- 361 :らすか:2001/05/06(日) 23:22
- そういえばで思い出したんですが、昨日倉敷駅前の又一@昭和町
ガチンコラーメン道で紹介されたどうのこうの、岡山倉敷でどうのこうの
何とも観光客相手としか思えないチラシを一杯貼ってたけどなんなんでしょ。
ちなみに食べに行った事無いんで味は知りません。
- 362 :曽仁井副部長:2001/05/07(月) 03:08
- ベトコン悲話。(再録?)
初挑戦で「国士無双」注文。店内、他のお客さんはベトコンばかり。
「はい、国士お待たせしました〜」どん。
一斉に注がれるお客さんの視線…。どっひゃ〜!! 凄い量の野菜。
泣きながら食べました。が、食べきれず…。
素直にベトコンにしとけば良かった…。
ベトナムラーメン 桃太郎で食べた後に、「ここって“ベトコン”って有名なところ?」
って言ってた頃が懐かしい…。カムバック!>桃太郎@郡
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 11:02
- >362
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 12:53
- >363
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 12:55
- >357
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 13:28
- >>363-364 何がいいたいのだい?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 13:39
- 364です。>>366
- 368 :ラーメン大好き@おなかいっぱい。:2001/05/07(月) 16:54
- 百万両総社店いってきました。麺固めで、最後まで固くたべれました。この点、沖店とは違っていました。おいしゅういただきました。まあ特記事項なしです。
で、道を隔てた南に、尾道ラーメン「龍王」ゆうのがありました。今日、休みでした。ここ、どうよ。全然名前があがってるのをみませんけど、、、。
天城の彩華、店外に行列ができてました。諦めて後日いってよしにしました。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 17:34
- 「くるまや」はいかがでしょう?
- 370 :らすか:2001/05/07(月) 19:39
- >>368さんの紹介で 彩華(さいか)@倉敷市五軒屋(本日オープンです)に行って来ました。
しょうゆラーメン@500(今日は300) ガラを主体に牛骨やらゲンコツでアレンジされたあっさり甘め化調強のスープ(注文表に書いてた)。
麺は何処のかわからなかったけど柔め(堅めで頼むべし)。正直言って旨かったです。
あの感じはあまり味わったことありませんね、どこかの暖簾分けかもしれません。
- 371 :らすか:2001/05/07(月) 19:44
- 忘れてました、>>369さん PART2の852を参照してね。曽仁井さんが食べてるから。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 20:34
- >379
注文表に”化調たっぷり”っちゅうて書いとったんぅ〜?
で〜れ〜うずないいでぇ、そりゃあ。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/07(月) 20:42
- 彩華ってどこに有りますか〜。県道天城線沿いでしょうかねー。
だったら通勤経路なので楽しみです!
- 374 :ラーメン大好き@おなかいっぱい。:2001/05/07(月) 20:55
- 彩華はぁ、マルナカ天城店の南ぢゃ。県道から西にみえるど、店も看板も。
課長たっぷりゆうて書いとるゆうんなら、正直でゑゑがな。
薄めの係長ゆうなあなかった???
部長はいらんど。
- 375 :とびん:2001/05/07(月) 20:55
- へそ曲がりして、ベトコンで並ラーメン頼んで奇人あつかいされたい。
>>368さん ありがたいです。龍王@総社、オラのDBに加えます。
百万両@総社店の向かいですね。それと
彩華@天城、奈良の彩華のチェーンかな?
ttp://www.osk.3web.ne.jp/%7Etnishida/food/saika/saika.html
- 376 :らすか:2001/05/07(月) 21:40
- すまそ。化調強はおいらの感想で、一口目から旨かったもんでそう感じただけ。
注文表は店から食材屋へ発注する奴です。
たまたま置いてあったんで、ちょこっと覗き見しました。
- 377 :らすか:2001/05/07(月) 22:42
- ↑見ました、天理ラーメンじゃないみたい。
曽仁井さんばりに補足。
AM11:00オープン 多分スープが無くなったら閉店、定休日は今のところ無し
その他メニュー チャーシューラーメン@630 ネギラーメン@620 ギョーザ@250
野菜ラーメン@650と炒飯@400近日発売予定。
客席 カウンター7席 テーブル席4×2 P3台 マルナカで買い物すれば一杯 以上です。
P3台、近所のマルナカで買い物すれば一杯
- 378 :らすか:2001/05/07(月) 22:44
- ちょっと失敗。またまたすまそ。
- 379 :とびん:2001/05/07(月) 23:00
- >>369さん
くるまや@玉野、10年ほど前、ネギラーメン食って美味かった。
味噌ラーメンが得意らしく、そっちは興味が薄いので近頃は食ってません。
是非、近況のレポお願いします。
>>377らすかさん 彩華@天城 天理と違うようでんね。
ニンニク、唐辛子をきかしたラーメンは苦手なんで、それはそれで
期待してチャレンジしましょう!
- 380 :とびん:2001/05/08(火) 20:31
- 開店から2月、そろそろ寸胴もなじんで味も濃くなったかと鳳夢蘭@清輝橋
なんと「あっさり」と「濃厚」を選べという。
あっさりは、従来路線だろうと「濃厚」を注文。どうせ、
醤油ダレの工夫と濃厚脂の追加ぐらいだろうとタカをくくってたら、出てきたのは、
岡山豚骨醤油風ラーメン。堅めの中麺にスープがからんで美味いっす。
とりあえず俺的にはちょっとショッパかったんで45日。
豚骨か鶏ガラ系か判別不能でしたが、劇的な変革で好感を持ちました。
\600という価格設定も、100円割引券を2枚出すことで改善しようとしてるし、、
何だろうと若旦那の積極姿勢が買えます。次は「あっさり」味を確かめてみたい。
- 381 :らすか:2001/05/08(火) 21:25
- 強はちょっと足を延ばして八方@西大寺上 中華そば@550
ガラ豚骨化調強スープに柔めの麺、なんとも普通(岡山では)としか言えません。
ま、優等生なんだろうけど個性なし、ちょっと好みじゃない。
ここを化調強にしたので、昨日の彩華は化調普通に訂正します。
備後のBBS、あがさんのカチコミで凄い事に!!
- 382 :>>381:2001/05/08(火) 21:34
- >>381 これこれ、
- 383 :海人:2001/05/08(火) 22:18
- >>381 正論を 言えば時には かどがたつ
- 384 :らすか:2001/05/09(水) 00:15
- チョットいけませんでした、かなり反省しております、ですよねぇ(今冷静
ごめんなさい m(_ _)m
- 385 :あがるた:2001/05/09(水) 00:15
- >>381 これこれ、、、(^_^;)
書き込んだ事なんてすっかり忘れていてさきほど覗いて驚きました。m(_ _)m
管理人さんには悪いけどあのスレには参加するつもり無し。
- 386 :曽仁井副部長:2001/05/09(水) 00:16
- ●らぁめん豚豚(とんとん)@富田町
月曜定休 火〜土曜11:30〜15:00、17:00〜2:00/日・祝17:00〜23:00
P19台。駐車場利用可能時間は11:30〜15:00、22:00-26:00(桃園の営業時間外のみ)
角煮風ちゃあしゅうめん750円。甘い。麺は微妙な断面。
らぁめん600円。「辛ねぎらぁめん」が人気っぽい。広い駐車場は良い。130日。
- 387 :らすか:2001/05/09(水) 01:02
- >>385 これこれ、
あ〜頭が痛い、たぶん氏ぬなこりゃ。
- 388 :おおスカ:2001/05/09(水) 01:25
- おもえも死んだら?
- 389 :らすか:2001/05/09(水) 02:10
- も?ほかに誰?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 09:33
- まあまあ。
- 391 :炎大福:2001/05/09(水) 17:27
- >>380 鳳夢蘭 濃厚ラーメン
とびんさんのいうようにまさに岡山豚骨醤油ラーメンで手堅くまとめてます。
割引券使って500円。妥当な値段だと思います。180日。
※あの辺のラーメン屋といえば、そば安、商人、孔、鳳夢蘭ですが見事に系統が分かれますね。
- 392 :とびん:2001/05/09(水) 20:10
- 今日は、鳳夢蘭のあっさりラーメンの方。鶏ガラ出汁味がよくわかる。
インパクト、個性はそれほどではないが、今日のはいいものでした。
開店当初のラーメンとは全然違ってます。
進化中でもあり、今後も定点チェックするつもり。45日
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/09(水) 20:18
- >>344
この方もビンゴ板の方かな?
ほんとはにゃあにゃあ言うんですよ。福山弁。
- 394 :らすか:2001/05/09(水) 20:25
- 王様@内山下 初食 中華そば@500
何か色の割には味が薄い、というかなにか足りない感じ。
そんせいか、麺にもスープが絡まない。
こういうラーメンを食べるときには、麺を食べながらスープを飲むのがいいけど蓮華がついてない。
ここまで生き残ってる店なんで、今日のは何かの間違いだったと信じたい。
鳳夢蘭、6ケ月後に店が残ってたら行ってみる何て言ってしまいましたが、近々行ってみよう。
- 395 :とびん:2001/05/09(水) 20:49
- 王様@内山下 前から醤油ダレ辛目を注文する客が結構いたんだが
この頃は>>265のようにもの足りないし甘口、ちょっと不安。
鳳夢蘭、場所の選定と開店時の薄味伝説がね〜。
- 396 :あがるた:2001/05/09(水) 20:57
- たまにしか出掛けない岡山だからこそ、やはり今日も「天神そば」にしてしまった。
この日曜日も岡山に出掛けるんですが、「鳳夢蘭」は日曜日も営業しているのでし
ょうか?
- 397 :らすか:2001/05/09(水) 21:06
- 今はわかりませんが、開店当初は残念ながら日曜日が定休日でした。
- 398 :とびん:2001/05/09(水) 21:11
- あがさん オラも日曜はヤバイと思うっス。確認出来てません。
ついでに、ひさくま@岡山市天瀬。夜専門と思ってたら、今日の昼
前を通ったらノレン出てて、水・木・金は昼もやるって書いてあった。
- 399 :あがるた:2001/05/10(木) 00:00
- あう!(;_;) どこにしようかぁ〜
- 400 :名無しさん@らーめん:2001/05/10(木) 14:13
- そにいさんへ
100日とか、40日ってなんですか。
日にちが少ないほど高評価なのですか。
どなたか知ってるかたおられます?
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/10(木) 14:19
- 40日なら40日後には食べたいってことと思われ。
- 402 :名無しさん@らーめん:2001/05/10(木) 16:18
- 401さんありがとー。
感謝します。
じゃあ、日にちが少ないほど良いわけなんですね。
- 403 :曽仁井副部長:2001/05/10(木) 19:54
- >400=402さんへ
名無し時代、パート1の620で提唱しました。401さんの言われるとおり、
曽仁井> 料理店の評価法として「次は いつ行きたいか?」
です。今見返すと、621さんが炎大福さんっぽい…。(^^
●彩華@倉敷市有城
らーめん500円。なんだか「竹」っぽい味。麺は普通。120日。
「夜22時まで営業」だそうです。
○鳳夢蘭@医大前商店街
初挑戦。しかし、
「臨時休業…ビルの水道故障のため、仕込みができませんでした。
明日は平常通り営業いたします。」ぐぅ。
●商人@清輝橋交差点南西
角煮とろろそば(店内通称:角煮)800円。
和風そばって何やねん! それを言うなら和風中華そばやろ!って
思ってたら、ホントに和食だった…。ぐぅ。でも生姜味苦手。90日。
- 404 :名無しさん@らーめん:2001/05/10(木) 21:03
- 曽仁井さんへ
400.402です。
ご本人に、自らコメントしてもらえるとは!!
ちょっと感激。
過去ログ見てて、みよしラーメンが45日だったんですけど、
それは、こってりじゃないから?なんでしょうか。
白ご飯とかは、やっぱり1日。って感じみたいで!?
- 405 :曽仁井副部長:2001/05/10(木) 21:10
- >>404
そのときの体調・空腹度で左右されますが、日にちはフィーリング・直感で決めてます。
食べてる途中、日数が脳裏に浮かぶ感じで。単純に、その日おいしかったら短い日にち。(^^;
岡山ラーメン(アス・1999年版)掲載店も、ほとんどのお店を食べ回りましたが
再来できたお店はほんとにわずかですねぇ。←市内・県内全店回らねばという強迫観念
- 406 :名無しさん@らーめん:2001/05/10(木) 21:28
- 強迫観念ですか。いやはや、尊敬いたします。
私は、ウーロン茶とかを、ラーメン食べた後、しこたま飲みます。
なんとなく、油が落ちる気がして・・・。
1日1食は必ずラーメン食べますので。
それでも、最近は、体調により、ちょっと今日は食べないでおこうかな-
と思うことがありますけどね。
- 407 :とびん:2001/05/10(木) 23:01
- ラーメンの評価は、人それぞれが当たり前。じゃが独善はイヤじゃ。
なるべくいろんな人の評価を聞きたい。406さんもレポートに参加して欲しいっス。
>>399あがさん
初食:萬楽、亀元。再食:孔、火の車。貧相:つるみ食堂、みか月食堂
漢口@磨屋町 いかん。臭みももの足らんし、出汁味も足りん。これでは180日
- 408 :らすか:2001/05/10(木) 23:37
- 鴨つけそば@某所 つけ麺なるものを食べるのは初めてでして...
いろんなつけ麺を食べたあとでないと感想が述べにくいっす。
麺はラーメンで、たれはもう少し濃かったほうが好きかもしれません。
>>405 曽仁井さん、私も同じです。
ラーメンランキング2も大統領@高屋を残してベスト19終わりです。
ちなみにベスト50は梶屋・餃子拉麺博物館・ラーメン太郎を残すのみです。
- 409 :あがるた:2001/05/10(木) 23:48
- >>407 とびんさん、さんきゅう!
ご指摘の様に第一候補は「萬楽」にしようかと思っておりました。「営業」が有りま
すので、思わず餃子を注文してしまいそうな「孔」は諦めておりました。取り敢えず
ベースモデルを楽しんでこようと思っております。
ところで「大連@笠岡」、スープは前日に仕込んだ物を寝かせて翌日に使っているか
も。本日、訳あってPM6;00に「昼食」を食べに出掛けたのですが、雑味の少な
いなかなか味わいのあるスープで驚きました。今日はたまたまかもしれませんが。
- 410 :曽仁井副部長:2001/05/11(金) 18:03
- >>408 らすかさん
本日、大統領4店を除いて、ついに2月号掲載46店+市外4店制覇しました。
(ベスト45しか載ってないやんけ!と数えてたら、p.61の大統領囲み記事に
まとめて5店載ってた…。ぐぅ)
# 岡山&倉敷市外、残すは止@井倉トンネル北 のみ。
さぁ、最後は…
●なるほどや!本店@福富西3(香川銀行・西向かい)
鉄人セット980円(ラーメン(小)+ドビソースかつ丼+揚げギョーザ3個)
岡南店とは店主のやる気が違う! でもラーメンはおんなじ! 煮玉子1/4投入。120日。
かつ丼食べきったあとに、ラーメンスープを飲み干したら…さすがに苦しかった。
このセットではしょうゆラーメン。残る“しお”と“みそ”はそのうち食べにこよう…。
- 411 :とびん:2001/05/11(金) 18:53
- 曽仁井さん、すごいな〜。飽くなき探求、、、
それで思ったんだが、
ラーメンの味は日々変わります。(業務用スープでない限り…
さらに、意欲ある店主なら、意識的にチャレンジして変えていきます。
意欲ある店の、味の向上・後退、定点チェックを続けたい、、
岡山で美味いラーメンを食うために、さらなるチャレンジャーの参加を願ってます。
- 412 :らすか:2001/05/11(金) 21:11
- ほんと曽仁井さん凄すぎ!!
大統領は別として、残してる店にはなかなか足が向きません。
金八と新京もそんな店でした。
梶屋・何となくラーメン以外のメニューに力が入ってそう
餃子拉麺博物館・誰だったのか忘れたけど感想を見て
ラーメン太郎・平日の朝晩毎日横を通ってるんでそのうちそのうちと...
ちなみに郊外5店は全店行ってます。
止(とまれ)ではサービスのキムチを入れすぎて死にました。
で、今日は私が一番回数行ってる丸福@老松で今迄一度も注文した事の無い
つけ麺@450 初食 昨日の鴨つけそばに刺激されて挑戦という事に。
ここはオープンカウンター(自信の表れか)なんで中の様子が全てわかります。
作り方は普通の中華そばと同じ、たれが3倍濃いのと麺が水で〆てあるんでコシが強くて冷たい位。
ここの麺は好きなんですが、やっぱ冷たいのはちょっとね。
水で〆たあともう一回暖めて出してくれたらまた食べてもいいかと。
とびんさん、私はまだまだ若輩もんでまだまだそこまで行けません。
ROMしてる皆さん、チャレンジャーでなくても新たな店情報(外出も可)待ってますヨ。
- 413 :とびん:2001/05/11(金) 21:33
- つけ麺があるのは、確かなところで、ラーメンショップ@岡山市下
他にいくつかあったような、、、忘れた。裁判所食堂にもあったような。
やはりつけ麺は、ラーメンとは異種分野で、東京のようにある程度
扱う店が増えていかないと、食文化としてなじみにくいかな。
異種といえば、こまさんの小部屋で、韓国風冷やしラーメン@火の車が
upされちょる。あのHPではきわめて異色じゃ。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/11(金) 21:36
- 本日、彩華@倉敷市有城に行ってきました。
評判通り、化調センサー@MY舌がビンビンに反応しまして、
口の中がべっとり後味が非常に悪かったです。
それを抜きにしても、特にこれといった特徴が無く、並程度。
作業場が外から見えませんし、たぶん自家製ではないのでしょう。
レジの位置が店の一番奥で狭いです。トイレ入口のそばで
混雑しやすい場所なので支払いが大変です。
ここ数日行列がおこっていたのは、半額券を配布していた
からでしょう。
- 415 :曽仁井副部長:2001/05/11(金) 22:08
- ごめんなさい、上では間違って下げてしまった。
# 私はレポートのときだけageてます。
>>411 とびんさん
確かに、そろそろお気に入りの店を見つけて定点観測を始める時期かも。
でもね… 新店&未食店が私を呼んでいる〜!! 並行していきましょう。
- 416 :らすか:2001/05/12(土) 00:07
- >>414 半額券なんてあったんですか。おいらは、つり銭得したと思いながら...
開店で半額券、ちゃんと店の前に貼りださないと、全然知らんかった。龍やの時も..
確かにレジの位置には疑問だけど>>414さんは味に関してはキビシイね。
おいらはこれが結構旨かったんだな、課長のせいじゃないよ。もしかして初日だけか?
とりあえず、近々再食してみます。
- 417 :名無しさん@らーめん:2001/05/12(土) 12:19
- みなさんすごいですね。私406ですけど・・・。
私も皆さんのようにコメントしたいんですけれども、
いまいち自分の舌が信じられません。
でも、そにいさんのような評価方法だと、自分でもできるかな・・・と
思えてきました。
ところで、皆さんはここに記事をアップするまで、
何かに書き留めて置いたりするんですか?
1日1食は必ず食べる私ですが、最近ごっちゃになることも多いんです。
- 418 :らすか:2001/05/12(土) 20:02
- >417さん
おいらは凄くないですよ。貧乏舌なんで適当です。
評価なんかも、次が有るか無いか程度。
さらに、おいらのは記事じゃなくて単なる感想+α
もちろん記録なんてとってません、記憶もあいまいです。
しいて言えば、ここへのカキコが記録かな?
だから全然大丈夫ですよ、どしどしカキコしてね。
本日はつけ麺繋がりで、ざるうどん@なか浦 したがって感想なし。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/12(土) 20:09
- 今日の昼、家族で蛮天に行ってきたのだが、
鳥の唐揚げを食べたら食べた人が全員腹を壊した。(しかも不味い)
やっぱ、ラーメン屋ではラーメン以外食べちゃダメだな。
- 420 :海人:2001/05/12(土) 21:24
- >417 ここにくる みんなが 舌があやしいの?
>418 ざるうどんなら 栄楽も あまあま(好きよ)
- 421 :名無しさん@らーめん:2001/05/12(土) 22:55
- 今日、「明日があるさ」でラーメンのことがやっておりました。
皆さん見られましたか?
そこで、私思ったのですが、皆さん「これはっ」ってカップラーメンあります?
それとも、カップラーメンの話は厳禁?
>海人さん
皆さんの下は、すばらしいと思いますよ。でも私の舌が、
課長に反応しすぎて、だめということなんです。
課長嫌いじゃないんですけどね。
て
- 422 :炎大福:2001/05/13(日) 01:35
- ●がんこ亭@妹尾 しょうゆラーメン380円
スーパーの安物袋生ラーメンを思い起こさせる麺・スープ。
安けりゃいいってもんじゃないと思うぞ。720日
- 423 :曽仁井副部長:2001/05/13(日) 03:03
- ああっ 楽しみにしてたがんこ亭、先を越されたっ(笑)>422炎大福さん
ふ〜太(by豚太郎)とどっちが上でした? それだけが気になって。(^^
それにしても、がんこ亭・庄店(木曜定休)はすでに店を畳んでしまったのだろうか…
近頃、空いているのを見かけない。
- 424 :曽仁井副部長:2001/05/13(日) 03:06
- 423訂正「開いているのを」。ごめんなさい。
おまけ=がんこ亭・妹尾店 http://www.iso-okayama.net/ganko/
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/13(日) 05:44
- 内輪でマターリ挙げ
- 426 :とびん:2001/05/13(日) 14:17
- >>368さんの報告の尾道ラーメン「龍王」@総社市井手
尾道ラーメンの看板が出ているが、いわゆる大衆中華店。
ラーメン\500、麺は平麺ではないが尾道から取り寄せたものかもしれん。
スープは色の薄い醤油系、背脂ミンチが浮いちょる。十分食えます。90日
総社市街地では好みの方
彩華@有城、醤油ラーメン\500、オラの感想は>>414に近いです。210日
今日たまたま店の人が知人の客に「仕込みが間に合わなくて…」なんて言ったから
落ち着いてから行った方がいいかも。
- 427 :らすか:2001/05/13(日) 17:35
- 本日2軒 ラーメンショップ@岡山市下 つけ麺@550
ここもオープンキッチン、作る様子が良くわかる。
麺はやや長めに茹でたものを流水でさらす、たれは通常より倍位にスープで併せたもの。
しかし、中にハウスの一味唐辛子を7〜8振りと、酢のようなものをピュー。
予想どおりスッパ辛いたれに、サッパリ食べれるけど辛い辛い、ヒーッて感じ。
あとで、スープ割りしてくれるみたいだが、とても全部を飲もうとは思わない。
梶屋@岡山市竹原 2時頃に行ったのに15分待ちの繁盛ぶりに驚き。
中華そば@525 無化調を売り物にしてるみたいだが、いけません。
スープの絡まない柔麺に、なんかインスタントじゃないかと感じるスープ。
さらに出がらしのようなチャーシュー。やはりラーメンには力が入ってない。
保険で他のメニューを一緒に頼むか、他のメニューだけにした方が無難かと。
- 428 :あがるた:2001/05/13(日) 20:40
- 萬楽@岡山、本日は店休日でした。(;_;)
仕方なく「龍や」の「こくうま」を再食。全体的な印象は全然変わりませんが、化調
の量がかなり減らされたのか?なかなか食べさせてくれました。焼豚もほとんど醤油
味のしないあっさり仕上げられており、感覚的には「角煮」に近い味わい。これはこ
れでいいですね。
pm2:00前なのに店内は9割程度の混みよう。既に「金八」を追い抜いたかな。
ところで、屋号も何も無いラーメン屋を発見!「380円!一日40食限定」の張り
紙。龍やから南側に路地を一本入ったところ。なんとか病院の隣にありました。
- 429 :とびん:2001/05/13(日) 20:52
- >>428あがさん ありゃまた大失敗。萬楽、日曜もやってると
「思いこみ」してた。確かに日曜定休です。ごめんなさい。
「380円!一日40食限定」明日試してみます。
ところで
Yamane-Dさんからも、詳細に紹介していただきましたが、
国分@大和市鶴間、とりあえず順調な滑り出しのもよう。
ttp://www.torasan.com/bbs/sub/sub5/messages/1675.html
水島の前は福山だったみたいじゃ。
- 430 :曽仁井副部長:2001/05/13(日) 22:58
- ●がんこ亭妹尾本店@岡山市妹尾(4月より営業時間変更/11:00〜22:00[オーダーストップ])
みそラーメン500円。甘い! 甘・味噌〜ずい! コーン!
チャーシューたっぷりだが、その質は…。350日。
他に ○がんこ亭和気店@和気町福富。
・がんこ亭庄店、すでに電話帳落ちみたいです。
○がんこ亭@福山市松浜町 は無関係っぽい。(笑)
http://ican.curio-city.com/cansquare/html/2913/shop.html
- 431 :とびん:2001/05/13(日) 23:11
- がんこ亭妹尾本店@岡山市妹尾 よく横を通るが、今のところ後回し。
こまさんのHPでは、がんこラーメン\600と醤油ラーメン\550がのってるな。
ttp://www1.harenet.ne.jp/~koma/ganko.htm
炎大福さんの醤油\380のレポートもあるし、そろそろ逝こか!
- 432 :らすか:2001/05/13(日) 23:23
- おいら、ちょっと前になりますが、がんこラーメンなるものを食べました。
天下一品と張り合うつもりか?なんて感じのドロドロ。
今度行ったら醤油ラーメン?(忘れた)でも食べてみようかと思いながら...
なにやら一元に異変が起きてるみたいなんで明日確認しときます。
- 433 :曽仁井副部長:2001/05/13(日) 23:49
- >430補足 妹尾本店:木曜不定休(月2回)
>432らすかさん 「新しょうゆラーメン」380円、あとは
がんこラーメンの上位バージョンがありましたね。野菜入り?
一元は今までで最も愛想の悪かったお店です。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 15:31
- ↓このスレの15から国分の話題が・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=989013541
- 435 :せんだ:2001/05/14(月) 16:42
- なんか変じゃないですか?このスレ。私のは>>434,435にらすかさんが
書き込んでおられます。
- 436 :らすか:2001/05/14(月) 19:46
- なんか変です。昼間のカキコが無くなってる。
- 437 :らすか:2001/05/14(月) 19:49
- とりあえず、コピペで復活させときます。
434 名前:らすか 投稿日:2001/05/14(月) 12:46
一元 確認に行って来ました。
北店を5/6に閉店して5/8より東店(やまとの向)で営業再開してました。
老舗の方の暖簾を守るということですかね。
ちなみにガンコじいさんはボケたらしく店には出てない模様。
12:30頃中待あり、やまとに待客なし、じゃんがら客無し。
435 名前:らすか 投稿日:2001/05/14(月) 12:53
忘れてました。ついでに屋号のない店は「広島風お好み焼き 道ばた」でした。
以前はラーメンもやってたらしいんですが、3月においらが行った時はお好み焼きだけだったんで、
最近またラーメン作りを再開したと思われます。
- 438 :とびん:2001/05/14(月) 20:09
- >>428の40杯限定ラーメン、逝ってきました。
昼、客なし。ラーメン\380とおにぎり\100のみ。で、それを注文。
店主のオヤジ、手際悪い。その内、次のお客ご来店。
「この店、新しいんですか?」
「前は、お好み焼き屋じゃった。」だそうだ。
味は、ガツンと来るかつお節?
間違えようがない、かつお節風味の調味料、そのまんまの味。
茶色の顆粒タイプと、ひょっとしたら液体タイプも併用してるかも…
6時間近くたった今でも、そのエグくイヤミな風味が舌からとれない!
あの味で、激戦地のあの場所に店を出した勇気に苦笑。
- 439 :らすか:2001/05/14(月) 20:19
- なんか鯖がmentaiからsaladに切り替わってる。
おいら、かちゅ〜しゃ使ってるけどそっちの方からは入って来れません、なぜ?
で、本題。今日帰りについでに、一元東店@表町1に食べに行ってきました。
元の北店と考えれば10数年ぶりということに。
中華そば@600 このあたりの標準的な値段ながらちょっと高いか。
ま、味がよければ問題なし。結構美味しかったです、昔の味は覚えてませんが何かこんなだったかな?
曽仁井さん、ここは全然愛想いいですよ、ガンコおやじも居なかったし。
どうぞどうぞ、但し18:00閉店です。早すぎ、今日ぎりぎりセーフでした。
- 440 :らすか:2001/05/14(月) 20:29
- なんか原因が解かりました。
今日鯖移転があったみたいです mentai→salad
この時点で100以下のスレは過去ログ行きニなった模様。
昼のスレageで書いとけば良かった。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/14(月) 21:10
- 今日、サーバの移転がった模様。
その時点で、100以内スレのみ新サーバに継続され、それ以下は
過去ログ扱いみたい。
ラーメン情報以外はsageというのも、りっぱな哲学じゃけど、
より多く、岡山ラーメンファンにアピールするということを含め、
とにかく、ageておく必要もあると思う今日この頃。
- 442 :とびん:2001/05/14(月) 22:35
- 今週木曜の、他人ラーメン@多或我うまひゃひゃ笠岡ラーメン本舗。
クリア&シンプルかなぁ。行きたいな〜〜。でも平日夜はきわめてきびしいっス。
- 443 :らすか:2001/05/14(月) 23:32
- なんとも弱気なことで、と言いたいところですが、遠かったなぁ笠岡。
おいらは、運ちゃんしだいなんで今のところどうなるか?
>>440の「スレ」は「レス」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 01:20
- ぼっけぇ。行って来ました。やっぱりこってり御三家にはいりますかね?やまと。紅醍醐。ぼっけぇ。でしょうか?京都で食べた天下一品?もすごかったような記憶がありますが。岡山でいえば前記三店でしょうか。
- 445 :曽仁井副部長:2001/05/15(火) 02:15
- 5/18のOHK「ニョッキン7」では
津山の「2時間しか営業しないラーメン屋」訪問。
どこだ…?
- 446 :曽仁井副部長:2001/05/15(火) 02:17
- のぶちゃん@津山市二宮はすでに休業してしまったのだろうか…。
心配です。>店主
- 447 :Yamane-D:2001/05/15(火) 12:22
- はぁ、昨晩も国分いっちゃったよ(笑)
夜の246はトラックいっぱいで大変でした。
大和のラーメン屋スレッドでも名前が出始めてますね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=950682950&ls=50
- 448 :らすか:2001/05/15(火) 20:33
- Yamane-Dさんが羨ましい、遠いな〜大和国分ハゲおっちゃん。
で関係ないけど、今日はみよしラーメン@海吉 ここも化調なしでがんばってるらしい。
海吉ラーメン@500 アッサリ甘めの醤油ガラ豚骨かな、麺は富士麺系の好きなタイプ。
えっ旨い、化調無しとは思えないほど一口めから旨みが感じられる。
チャーシューは辛目の味付けながら甘いスープと調和してると思えばこれでいいかな。
愛想のいいご主人でお店の雰囲気よろしい、も少し暑くなったら冷めん@600もいいかもね。
しかし、食後の舌のピリピリした感じはなんなんでしょう?
- 449 :とびん:2001/05/15(火) 20:35
- Yamane-Dさん、追跡レポありがとです。味を確かめたいけど、ちょぃ遠いっス。
そば安@清輝橋の考察
初食時:鶏ガラ系のアク味が前面に出たさっぱり塩系に近いスープ
再食時:節系の味と鶏ガラ味が前面に出た濃厚スープ、トロミさえ感じる
初食と再食の違いを冷静に考えると、
初食のスープはスープ鍋にいっぱい。再食時のスープは大鍋の1/3に減ってる。
仮説として、鍋に煮詰まったスープが当たり、作りたて鍋一杯のスープは外れ。
今日カウンターに座るとき、さりげなくスープ鍋を観察。半分以下に減っている。
仮説によると、今日は当たりのはず…かな。
みごと当たりでした。塩味系でありながら魚、鶏ガラ出汁&鶏脂も十分なスープ。
PM2:30の天神そばが当たりとの話があったが、そば安はスープ鍋の残量で決まりか!
- 450 :海人:2001/05/15(火) 21:11
- はるばると でかけたさいかが休みで うどんのあまの
それにつけても 一元は ???
で、木曜あれあるの?
- 451 :とびん:2001/05/15(火) 21:24
- 海人さん気の毒。定休日は、わざとテープで消してあったのに彩華。
でも結果、天乃でオーライ?
そんで木曜は、他人ラーメンとつけ麺?多分、
もうじきクリエイターがスポットライトに当たって登場する…はず
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 21:33
- 家でもいろいろ忙しくって、夜食を食べに行く機会もとれません。
>>421さん
いらはい! こんなん↓出ましたけど〜
日清食品、旭川「山頭火」のカップめん
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20010514eimi074414.html
岡山&備後地方を除いて、他地方に食べに行ったことがないんですよね…。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/15(火) 21:56
- >>421、>>452さん
岡山にもカップラーメンのメーカーがあるよね〜。
それに、将来「岡山カップラーメン@やまと味」が出るなんて話も
このスレでは面白いかも、、
でも「旭川ラーメン」のことを、岡山ラーメンスレッドで語るのかい?
- 454 :452=曽仁井副部長:2001/05/15(火) 22:23
- 名前が抜けておりました。
>>453さん
岡山で売ってるラーメンってことで。(言い訳苦しすぎ
行くぜ! 備後地方!!
- 455 :とびん:2001/05/15(火) 22:36
- 備後はね、笠岡つながりで少しは見逃してね。(はあと
実は、そば安の後、うれしくなって、仙@岡山市中山下もチャレンジ。
食ってから仙系=玉松系ということを思い出して後悔した昼飯でした。
- 456 :らすか:2001/05/15(火) 23:47
- 職場の近所だったんで仙にはよくいきました。から揚げが美味しかったっす。
お〜りゃのころからよく行ってたけど事務所が移転してからはご無沙汰です。
あそこの兄ちゃんイチロー系でなかなか愛想よかったでしょ。
おいらも備後行き許してね。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 10:05
- >452.453さんレスありがとうございます。
岡山ラーメンの、カップめんというので、お薦めはなんかございますか?
他県の人間に食べさせたいので。
- 458 :炎大福:2001/05/16(水) 11:06
- ちょっと高いけど八ちゃんのフリーズドライ麺なんかどうですか?
のびた麺の感じが結構すきなんですよ。最近食べてないんだけど。
- 459 :多或我:2001/05/16(水) 13:39
- >「岡山カップラーメン@やまと味」
強い煮干し系の香り、味がするインスタントラーメンは食べた事無い。
粉末スープに粉鰹でも入れればできそうな気もしますが。
自作ラーメンについては自分のところに書きますよ。
- 460 :多或我:2001/05/16(水) 13:43
- また、小麦粉に手を出してしまった。
今、水回し中。
白い粉、、、、ふっう
やっぱ八ちゃんラーメンが頭に浮かびます。
>457
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 17:25
- 炎大福さんへ
今度絶対ゲットします。
情報ありがとうございます。
- 462 :らすか:2001/05/16(水) 19:37
- 無化調自慢の店では一番美味しかったと記憶している羅生門 倉田店@倉田
ラーメン@580 こってりとろみの豚骨醤油に中細パキ麺、チャーシュー柔らか。
昨日のみよしとはタイプが違うけど、こっちの方が全然好み、舌も異常なし。
ラーメンは別嬪のおねえさんが作ってくれますョ。
ここもメニューに冷やしつけ麺があったのでまた行ってみましょ。
- 463 :とびん:2001/05/16(水) 19:58
- 横山製麺工場@里庄町の八ちゃんラーメン。
そういえば昔、フリーズドライ焼豚ラーメンよく食ったな…と思い
ふじうらに寄ったらチャントありました。八ちゃん焼豚ラーメン\178
その横には八ちゃん飯店焼豚ラーメン\358。これがレトルト焼豚かな。
- 464 :あがるた:2001/05/16(水) 23:29
- 彩華@倉敷 お昼前だというのに結構なお客さまで。皆様が語られている通りですが、
ちょいと気になる。半年後にもう一度出掛けて同じ評価なら二度と出掛けないでしょ
う。「C」ねぇ。
けん太@倉敷 おっさんが麺を茹でている最中に洗い物をしていておばはんに「麺を
茹でいている最中は他の作業をするな!」と怒鳴られていたのが印象的。お味の方は
最近新倉敷界隈にオープンしたお店と同系列。「C」
「みよし」と「ほーむらん」、もう一度詳しい場所を教えて頂けないでしょうか?
辿り着けませんでした。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/16(水) 23:35
- らすかさんへ
別嬪=べっぴんと読むんですね。参考になりました・・・
行こうかな・・・
これって結構重要ですよね!!!!
- 466 :曽仁井副部長:2001/05/16(水) 23:37
- >>464 あがるたさん
みよしラーメンは県道岡山牛窓線・百間川にかかる海吉橋の西、2つ目の信号
「海吉」交差点から南へすぐ、右手にスーパー「モンマート」あり、その北隣です。
西(岡山市外)側からくると、「富山小学校」→「福泊」→「富山橋」各交差点の次。
鳳夢蘭は「商人」から医大前商店街を西へ、2つ目の信号交差点の手前30mくらいです。
店構えが地味なので、見つけにくいかも。ちょっと奥まってます。
西側からくると、コインパーキングの横断歩道を南へ渡って、左(東)へ。
- 467 :あがるた:2001/05/17(木) 00:04
- 曽仁井副部長さん,さんくす!m(_ _)m
金曜日にはどちらかに出掛けて来ようと思っています。
- 468 :i曽仁井副部長:2001/05/17(木) 19:06
- お多津@笠岡駅前、初挑戦終了。
料亭なのに店内ほとんどのお客さんが笠岡とりそばを食べているのは圧巻。
坂本風+鰹だし。50日。
豚肉はよく分からなかったです。
- 469 :らすか:2001/05/17(木) 20:17
- 彩華@有城(前書いた住所間違い)余りにも不評の為再食。
醤油ラーメン@500 不評の原因とかの問題じゃないぞこれは、初日とは違うラーメンになってる。
ちょっとかわった風味のアッサリ甘めのガラ醤油だったのに、今日は強い酸味の醤油辛い豚骨強めのガラ醤油に変身してる。脂も少なめ。
なんでわざわざマズくする必要があったのか、多分味見もしてないんだと思うけどね。
考えられる事・・今日は頼りなさそな声の男二人が厨房の中で仕事してましたが、初日はもう二人威勢のいい兄ちゃんがいました、たぶん助っ人だったんでしょう。
ま、それを見て暖簾わけかなって思ったんですけど、で初日にラーメン作ってくれたのはその中の金髪の兄ちゃんでした。
たぶん、開店時はかなり助っ人の手がはいってたけど今は自力になった結果が今日の味という事でしょう。もったいない...
期待された皆々様すいませんでした。とりあえず定点観測地に指定しときます。
- 470 :海人:2001/05/17(木) 21:08
- 彩華@有城 私は本日13時ごろまいりました。
すい〜せうゆですねえらすかさん(半袖シャツ?)。
- 471 :らすか:2001/05/17(木) 21:18
- Wのスーツです@18:35
- 472 :とびん:2001/05/17(木) 22:00
- 他人ラーメン食って、つけ麺+スープ割り@笠岡 小一時間かけて完食
他人ラーメン
先日の焼き鳥きつねよりクリア&シンプル、十倍うまさが分かりやすい。
酸っぱさも気にならない。スープに力強さが感じられたのも好印象。
チャーシューの醤油ダレかな?もっともチャーシュー自体は控えめ。
とにかくうまかったです、ごちそうさま。
- 473 :曽仁井副部長:2001/05/17(木) 22:44
- サンライナー(片道740円)での笠岡紀行帰り道、一番街のレストラン街をうろうろ…。
他店と迷ったものの、結局、吸い込まれるようにラーメン店へ。
●陣山ラーメン@岡山一番街
店内、女将とバイトのおねーさんふたり。なんでカクテルが…。それにこの上品な音楽…。
陣山ラーメン600円。たしかに、品書きにあるとおり岡山地鶏コラーゲン系。
しかし、これは…最後までスープを飲むのがつらい。540日。
チャーシューの芸術的薄さで芸術点加点。
>469 らすかさん
倉敷市内、福田町浦田に五軒屋地区、福田町広江に三軒屋地区、
有城(あるき)の西に八軒屋(はちけんや)。紛らわしいですね。
- 474 :とびん:2001/05/17(木) 23:21
- つけ麺@笠岡
カメリア手打ち麺は、色白極太麺でコシも十分、濃厚なスープとマッチ。
麺のうまみは、、、ちょこっとスープにつけるんじゃなく、
どっぷり浸した方があってると思った。
つうか麺をスープ割り用に残しておこうか…と不謹慎な事を考えてしもた。
他人ラーメンでは控えめなチャーシューもメンマも存在感十分!
トータルで得点高いです。その上で全く個人的嗜好ですが、
あれだけのスープでも唐辛子など香辛料は必須?
- 475 :らすか:2001/05/17(木) 23:36
- >473 帰って地図見て書いたんですが、道路を一本見間違ってました。
しかし、この感想を見てると今日は笠岡に行ったほうが良かったなぁ。
JRという手があるのをすっかり忘れてました、なんせアルコール好きなもんで。
- 476 :とびん:2001/05/17(木) 23:42
- >>475 今日の晩酌はPM10:00スタート。でも腹一杯でえっと飲めん!
- 477 :らすか:2001/05/18(金) 00:18
- >>445 曽仁井さんの津山で2時間しか営業しない店って豚平かなぁ?
12:00〜14:00 18:00〜20:00のどちらかの営業をやめてたら2時間ということに。
あそこも、ラーメン屋敷ばりに凄い看板だしてますよ。
よく覚えてないけど、地元が育くんだ全国に名をはせた店とかなんとか?
- 478 :炎大福:2001/05/18(金) 09:51
- ●源八@野田 しょうゆラーメン
なんかなー、麺をふた啜りし、スープを3割方飲んだところでギブアップでした。
こんなに残したのは初めてで少々罪悪感が・・・。
くやしいからそのまま火の車にいって舌のキャリブレートをしてきました。
- 479 :あがるた:2001/05/18(金) 16:07
- みよし@海吉 やっと出掛けて来ました。しかし、あれで「前より美味しくなった」
という評価は?前はもっと不味かったのか。
まるで昔の「山之内」を食べているような気分。尚悪いのはスープが麺に絡んでこ
ない。どうなっとんのよぉとスープを飲んでみるとこれはこれでなかなか繊細で上
品な味わいでgoodなんですがぁ、、、麺とスープの組み合わせが悪いのか。
化調を使うのが嫌だったらもう少しガラの風味を生かすなりコクを増すなりした方が
より受けることでしょう、少なくとも私にはね。
必ずしもまじめ&丁寧に作っているからといって美味しかったり行列が出来たりはし
ない。心意気は認めますので頑張って下さい。「C」
- 480 :曽仁井副部長:2001/05/18(金) 16:58
- >479あがるたさん ご足労をかけました。m(_ _)m
○八方@西大寺上2
つい「かつ丼680円」を頼んでしまった。周りの地元の人は
みんな中華そば系なのに…。
インターバル2時間。所変わって表町。天地下にラーメン店みつからず。
未食の「仙」か「おおたさん」か、迷った末に
●中華そば 新羅(しんや)@百十四銀行地下街
しょうゆラーメン450円。スープは、中華料理店系、炒飯についてくるスープ。ねぎ臭い。
麺はやわやわ。チャーシューはぱさぱさ。メンマが…実に妙な味付けで酔った。5年間。
帰り際、「中地下」入口に「熊五郎」の案内発見。こっちにしとけば良かった…!
しかし、こうやって1店ずつ食べていかないと、最後に残るのよね。
ラーメン天馬@岡大筋はすでに閉店?
- 481 :とびん:2001/05/18(金) 18:38
- ラーメン天馬は、店の中が片づけられてたね。
年に一度の定点観測、やまと@表町
伝統の味を継承し、うまいし食える。だけどオラのDNAに刷り込まれた味ではない。
スープの外見も、味わいも、後味もギャップが多すぎて…
定点観測もそろそろ終わりの時期かな。
もちろん、思い入れのない方にはおすすめです。
- 482 :多或我:2001/05/18(金) 19:11
- とびんさん。そりゃそうじゃ。
ラーメンの後にうどんのような太麺160gしかもいずれもスープまで完飲!
感謝感謝!
とびんさんのDNAにはどんな味が刷り込まれているのか?
近い味のお店を教えてください。
実は、今回のあっさりでも自分適には、まだくどいんですよ。
- 483 :曽仁井副部長:2001/05/18(金) 19:44
- >>481 とびんさん
ありがと。R53からは夜間消灯しか分かりませんでした。
OHKニョッキン7。
雑誌予告に「バール横町」と書いてありました。m(__)m>477らすかさん
本町三丁目商店街の「バール横町」は、昔の酒屋を開放し、14店が入居。
その中の津山元祖中華そば「元禄(?)」創業70年。中庭の蔵の2F。中華そば700円。
1か月寝かせたタレ使用。「バクテリアがアミノ酸を…」(^^;
豚平に行ってみます。
- 484 :とびん:2001/05/18(金) 20:36
- >>483曽仁井さん ニョッキン7、ビデオにとって今みてます。
津山元祖中華そばはさておき、久しぶりに千恵のオババの顔も見たし、
とらロケやゴクミのことも思い出しました。ありがとうです。
- 485 :らすか:2001/05/18(金) 20:43
- ニョッキン7見れませんでした。
今日はついにラーメン太郎@新保 ラーメン(しょうゆ)@500
レモンの酸味が飛んできたわけじゃないんだろうけど、酸味のある醤油豚骨でなぜか少々上品なあじわい。
特別旨いわけではないが、まずくもないが店内は小蝿がブンブンで清潔感がない。
女主人は「カルーセル麻紀」似。
- 486 :保夫良:2001/05/18(金) 21:22
- 高島屋とOPAの間の第一セントラルビル地下1階「名食街」に
「280円ラーメン」なるものがあるのですが、挑戦された方おられますか?
今日、昼時にそこの前を通ったのですが、度胸がなくて入れませんでした。
店名は「ラーメンさかい」
同じ店舗内に「高原マーケットかよう」という賀陽町のアンテナショップが併設されてました。
一番街との連絡口から入ってすぐ右にあります。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/18(金) 21:43
- >>486保夫良さん 280円らーめんのさかい@北方のご同類かな?
- 488 :保夫良:2001/05/18(金) 22:10
- >>487さん 情報どもです、たぶんそうかもしれませんね。。
- 489 :曽仁井副部長:2001/05/18(金) 22:14
- >とびんさん ジャン・アレジ?
>らすかさん ニョッキン7(OHK)
再放映予定 5/21(月曜)25:30〜26:30
再々放映予定 5/25(金曜)16:00〜16:55
があります。
…あの番組作り。やっぱり、ラーメン番組はRSKにまかせるべきか?
- 490 :ぷん:2001/05/19(土) 01:00
- 今日行って来ます。さかい。280円なら文句いわない。きっと。おそらく。たぶん。。。
- 491 :Yamane-D:2001/05/19(土) 07:49
- >>480
しんやかぁ、、あったなぁ。
10年ほど前は、ボリューム系のラーメン屋として、(味はおいといて、、)
若い胃袋を満たすには十分な店だったんですが、6年か7年ほど前から、
店員さんがガラっと入れ替わりました。それからですね。ぜーんぜんだめ。
19の頃はラーメンのスープを使ってると思われるチャーハンとのセットが
お気に入りだったんですが、チャーハンの味すら変わってしまって、、
- 492 :らすか:2001/05/19(土) 16:17
- >489 曽仁井さん 月曜遅すぎ、金曜仕事中、ビデオ故障中ということで見れそうにないです。
>490 ぶんさん 安いからといっても北方店と同じ様な薀蓄並べてたら文句が出ると思いますよ。
>491 Yamane-Dさん 新雅(しんや)は10数年前よく行きました、量的には最高でしたね。
場所的には職場から徒歩3分位ですがその後全然行ってませんね。隣の方のうどんやには3回程行きましたけど。
- 493 :曽仁井副部長:2001/05/19(土) 19:58
- 漢字間違えてましたね。ごめんなさい。<新雅(しんや)>関係各位
- 494 :海人:2001/05/19(土) 21:32
- ●中華来々軒@足守 ひるどきは満員盛況。街道沿いの非競合地域でいい商い。
固めの中細直麺に、海ダシのきいたほの甘いやや濁醤油スープ。
なれどレベルは定食屋+α。メニューの「なんこつキムチ」が気になるが・・・
大井の奥、粟井温泉のやや手前です。
- 495 :ぷん:2001/05/19(土) 23:03
- さかい。行って来ました。手作りインスタントラーメンといった趣。量以外はイトメンのチャンポンめん(カップに限る)の勝ち。作り手の銀髪の姉御に免じて今回は赦す。
- 496 :多或我:2001/05/20(日) 14:01
- こくうまラーメン@龍や
11:45開店と同時に5名ほどの待ち、Meもなだれ込む。
湿気で空気が重い。活気もある。店主の麺茹で姿も勇ましい。
焦し脂が表面に流し込まれている。ガッツがありそうなラーメンだ。
スープをすすり麺を喰う。う、見た目ほど迫ってくるものが無い。
ニンニククラッシャーに手を伸ばし潰し込む。あれ?まだ弱いかんじ。
テーブルのたれをレンゲの中に少し注いで味見してみる。餃子のたれのようだ。
これもスープに追加してしまう。うむむ。なんだか物足りない。視覚と味覚がマッチしないのだ。
いつか食べた「すみれ」のカップラーメンを思い出してしまう。
- 497 :炎大福:2001/05/20(日) 16:04
- 龍や日曜もやってるんですか?
私もこの前に行ったときは初食時に感じた満足感が得られずに
どうしたもんかと思っていたんです。私の嗜好が変わったのか
味が変わったのか・・・。
※昨日食べた商人はいつもながら美味かったです。
- 498 :多或我:2001/05/20(日) 17:10
- あ、きにょうのことです。
昨日です。
最近、坂本@笠岡
蘇っているかも??。
いい評判聞くようになりました。
あ、曽仁井副部長さんもきていただいたんだ!
次回ミニオフミでもやりたい感じですね。?
でも、私の身が空くのは9:00過ぎるのか。
あ、付け麺はビールに合うと思います。
混ぜ麺も、具をたっぷり入れて・・・。
食いたくなってきた。香麺@はるばるてい経堂。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 18:05
- 日本で3番目に美味しいお店が岡山にある!!
「金八ラーメン」。
一番は、札幌の「すみれ」。
二番は、池袋の「光麺」。
ちなみに、横浜ラーメン博物館の「すみれ」は美味しくない。
- 500 :保夫良:2001/05/20(日) 20:48
- >>495 ぶんさん レポ、ありがとです。
イトメンのちゃんぽん麺に負けてるのかぁ。。(; ̄ー ̄;;)
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 21:15
- >>499 もしかしてラーメン屋さん3軒しか行ったことないの(藁
- 502 :曽仁井副部長:2001/05/20(日) 21:29
- ●一風亭@津島南(モスバーガー北)
一風麺500円。(とんこつラーメン)
ごま。白濁スープ。チャーシューは小さいのが一切れ。
居酒屋のラーメン。並。400日。
# 89食/139日(年233食ペース)
- 503 :とびん:2001/05/20(日) 22:27
- >>502曽仁井さん その店はラーメンだけでは入りにくそうねぇ。
つうかラーメンというメニューがあること、しらなんだ。
- 504 :らすか:2001/05/20(日) 22:41
- 諦めてたのに、今日偶然にも親戚でニョッキン7(録画)見る事できた。
元禄、またそのうちにという事に。昨日今日と忙しくラーメンなし。
- 505 :ぷん:2001/05/21(月) 00:18
- ○八といえばどうしてもスープ再利用事件が思い出され。。。。
- 506 :あがるた:2001/05/21(月) 01:02
- >505 ぷんさん 上手い不味いは人それぞれだから何を書こうが勝手だろうけど,
こういう話題は書き込む方は保健所で確認するなりなんなりの確証がないとただの
誹謗中傷となってしまうぞ。批判と誹謗中傷は別物だからね。
いくら嫌いな店とは言えこういう書き込みには反発を感じてしまいます。お許し下
さい。m(_ _)m
- 507 :オンドレーワ・クラワシチャル・タイマンニコフ:2001/05/21(月) 11:24
- ロシアからいつもみています。
最近、このスレ笑いがないですね。
だれか面白い事書いちゃってーよー。
じゃ。
- 508 :初代ももれんじゃい:2001/05/21(月) 11:28
- 「生え際と禿げ際」
脂肪分と塩分を大量に摂取するわれわれにとって
それは抜き差しならぬ問題である。
- 509 :海人:2001/05/21(月) 12:56
- 脂質と塩分・・・う〜む。
けど、らー麺に多量に溶けるコラーゲン・膠質等は
強骨・美肌などに良く、老化防止食とも言える。
お肌つるつる→でも私はお肌テカテカ。
と、痛風にはちょっとしんどいか。
※ごれんじゃいのそろう確率って5の4乗?
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 17:14
- みなさんこんにちわ!
今度、1日暇になっちゃったので、岡山市で1番混んでる
ラーメン屋に行って並んでみたいんですけど、今は、どこなんですかね。
時間帯は、昼間ということで。
もしよかったら教えてください!!
暇つぶしの携帯ゲームも買っちゃったので。
- 511 :多或我:2001/05/21(月) 18:57
- やっぱ、やまとでしょうかね?>All
並ぶの好きですか?まあ、気候的には並びの行楽日和って感じですかね?
雨だったら辛いと思うな。
- 512 :らすか:2001/05/21(月) 19:15
- >510 やまと火曜定休です(注
今日は、張り紙で賑やかだった又一本店@倉敷昭和町
おや、あのガチンコだの岡山でどうだのの張り紙が全部撤去されとる、どうした?
ラーメン@500 第二又一とは全然別系統のラーメンながら、これはこれでよし。
何とも変わったつくりの店構えにびっくりしたけど、これもおもしろい趣向です。
外野の机や椅子を含めると40席以上の大店舗じゃ。恐ろしい!!
- 513 :らすか:2001/05/21(月) 19:16
- 忘れとった、名前の色がみどれんじゃい。
- 514 :とびん:2001/05/21(月) 20:59
- 熊五郎@野田屋町:中華そば\500三食目いいスね。
もちろん好みはありますが、豚骨醤油で安心して食えるっス。
つけ麺\450を食ってる客がいて、見るとざるそばのおもむき…
明日でも食ってみましょう。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 21:00
- 多或我さん、らすかさん、情報ありがとう!!
並ぶのは、実はだいっ嫌いなんです。
USJもまだ行ってないぐらいですから。
しかし、並んでまで食べるというのも、経験してみたいな、とおもって。
ちなみに、Y電気オープンのときは、並んじゃいました。
皆さん、よかったら、ラーメン屋で、1番長く並んだのは、
どこで、何時間ぐらいなんですか?
やまとで、30分ぐらいとかですか?
- 516 :あがるた:2001/05/21(月) 21:37
- 5分や10分ならしょっちゅうで別に並んだような気はしませんが・・・・・それで
も並んだと言えばブームの時の「井出商店@和歌山」が30分ぐらいかなぁ、、、、
「支那そばや@藤沢」もそんなもの。奇跡の様な話しだけど「くじら軒@横浜」、
「麺屋むさし@新宿」なんてのはいきなり座れたもんねぇ。
???「すみれ@ラ博」が唯一1時間近く並んだかな、、、どちらにしても時間帯を
ずらして出掛けるからあまり混んでいたり並んだりっていう思いはないです。
だからUSJも後3年くらいは出掛けるつもりはありません。(。。)☆\バキ
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/21(月) 23:44
- 最長、朱華園の30分(葬式の帰りの黒服)、次、新京20分位
あと、京都で2軒並んだくらい。
基本的に行列が出来てると他で時間をつぶしてくる、さらに行列だとまた時間をつぶす。
今までで一番長時間並んだのはジャンボ宝くじの初回、岡山運動公園で8時間、でも買えなかった。
- 518 :らすか:2001/05/21(月) 23:47
- なぜか名前が ↑ 私です。
ちなみに、あおれんじゃい。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/22(火) 00:00
- そうなんですか!
やっぱり、1時間ぐらいですか。
私は朱華園は、10分待ちでしたねぇ。
ラ博は別モンですよねぇ。
ちなみに、あおれんじゃいとは何?
- 520 :らすか:2001/05/22(火) 00:28
- これはね、日曜の24時前に日テレ見てた人にしかわかりません。
ここでは、「みど」と「あお」しかでませんねぇ 以上
- 521 :海人:2001/05/22(火) 08:42
- ごれんじゃい
私は東池袋大勝軒で5〜60分。にもかかわらずでろでろ麺に
ひとくちでノックアウトされてギブアップ。あとは万博アメリカ館。
スイス館、ケベック館もしばらく並んで入りました。
- 522 :あがるた@モバイル:2001/05/22(火) 12:51
- ほうむらん@岡山 濃厚濃口を頂きましたがこれはいい!少々塩辛いのが難点だけど
久しぶりに美味しいラーメンを食べられました。鶏ガラオンリーのスープは商人をイ
メージして頂ければ分かり易いか。魚介系の風味が無い分だけシンプルで鶏の味を楽
しめる。焼き豚はイマイチだけどすっぱり「B」!
今度はあっさりを食べに出掛けてみましょう!若い店主よ,さらに高みを目指して頑
張ってくれ!
- 523 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 524 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 525 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 526 :ラーメン大好き@おなかいっぱい:2001/05/22(火) 16:33
- 彩華いってきたど。をゐ。汁ぼっけゑ薄かったど。なんか足らんような感じ。
酸っぱいような甘いような、あの汁なんぢゃろか? 接客よし。しかし、4
人で切り盛りしとるのは多いんとちがうか?
要観察にしとこ。
- 527 :多或我:2001/05/22(火) 19:08
- 今宵ぃ〜
久しぶりにガチンコラーメン道で
佐野君の涙目の演技を見ようかな。
大統領でも食っとくか?
- 528 :らすか:2001/05/22(火) 19:33
- >526 初日は7人もおった、もう邪魔邪魔。
今日は今年3度目?のラーメン屋敷@倉敷羽島 店内ちぃと改装してた。
屋敷ラーメン@450 前回も書いたけどやはり味が落ちとる、美味しかった頃の味が錆びたような感じの味。
しかし、おやじ喋る喋る、おいらは何も聞いとらんちゅうの!!
夏場に客が少ないのを、うどん屋のせいにしちゃぁダメダメ!!
- 529 :とびん:2001/05/22(火) 19:58
- ラーメン屋敷 そろそろ再食しよかと思ってたんじゃけど…ね
今日は、熊五郎@野田屋町のつけ麺。
ざるそばの麺をラーメンの麺に変えたということ、、、
麺が生きててそれなりに食えるが、ラーメンじゃない。
>>522 あがさん
ほうむらんの濃厚系。豚骨か鶏ガラか断定できなかったス。
外見は豚骨じゃが、東北@笠岡のことを思い出したんよ、なぜか。
- 530 :らすか:2001/05/22(火) 20:24
- ラーメン屋敷 落ちたといっても味のレヴェルは上です。
美味しかった頃の味が好きでした。意味不明かな?
- 531 :あがるた:2001/05/22(火) 21:39
- >529とびんさん
一目見た瞬間スープの表面に漂う黄色い「鶏油」で鶏ガラで有ることは分かりました
が、食後も100%鶏ガラの自身は持てませんでしたので素直に若い店主に聞いてし
まいました。「とんぺい@笠岡」「商人@岡山」以来の出来事です。
新規開拓もこういうお店ばかりなら力も入りますしレポの書きがいもあるのですが。
久しぶりに「天神そば」の画像からここの画像に貼り替えようかと思っています。
- 532 :とびん:2001/05/22(火) 23:10
- 酔いどれて漂ってたら、国分@鶴間の情報を拾ってました。
ttp://www.fsinet.or.jp/~t101/kokubu.htm
- 533 :らすか:2001/05/23(水) 00:14
- これって岡山系の人の?
自分的にはジャンル分けできません。
やまとがでてくるのは変だな、系統が違いすぎる。
とりあえず、今一番食べたいラーメンは?って聞かれたら、ここ。
- 534 :あがるた:2001/05/23(水) 00:27
- >>532とびんさん
私も前からこれの存在は知っておりまして「やまと系」という表現には困っておりま
した。しかし,これは現在,横浜で出されている物がどの様なものか分からないので
何とも言えないですね。気分一新して「魚介系」を足してそれらしくしているのかも
知れませんし。
あのオヤジが打ち出している「尾道らーめん」というのはもっと違うと思うし。(笑)
私の知る限り岡山県内であんな味わいをしたラーメンは他には無かったですものね。
- 535 :らすか:2001/05/23(水) 00:48
- あがさん、尾道系ラーメンですよ。
ハゲおっちゃんもそのあたりのことに気を遣ってると思われます。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 01:01
- >>532-534
tp://www1.harenet.ne.jp/~sugi/ra-men/ra-men12.htm#kokubu
ココに「やまと」のスープ(に長浜の麺)と書いてあるので
国分を未食の神奈川県人は「やまと」系だと思っているのだと思われ・・
少なくとも「やまと」と現在の「国分」を比べた人なら
評価ができるのでは?
Yamane-Dさんなど両方の経験者はいかがでしょうか?
- 537 :らすか:2001/05/23(水) 01:27
- >536 もう少しこのスレを見直してからカキコしてください。
P2あたりからみるともっとわかると思います。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 02:14
-
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/23(水) 07:20
- >>537
現在の国分 岡山時代の国分 やまと
を比べないと正確な比較はできないと思われ
せめて、
現在の国分 やまと
の両方を食べた方に具体的な違いを聞きたかったのです
- 540 :Yamane-D:2001/05/23(水) 07:48
- >>All
ちなみにわたしゃ岡山時代のを食べたことないので、評価できません。
(これは店のおじさんとも話してた。おばさんがしきりに味を聞くもの
だから、、、 ^^;)
一応、行ったときの写真を掲載しておきました。
http://plaza2.mbn.or.jp/%7Eyamane/MotorCycles/Touring/20010502/index.html
味についてはあまり書けないというか、書かないで置きますが、妻も
私もかなり気に入ってます。とりあえず全メニュー制覇が目標。
- 541 :Yamane-D:2001/05/23(水) 07:49
- おじさんとおばさんの写真もとったのですが、掲載はやめときます。
(一応許可は取ったのですが、やっぱ顔写真モロってのはちょっと抵抗あるので)
- 542 :らすか:2001/05/23(水) 10:37
- Yamane-Dさんヴェリーヴェリーサンクス。
地図からの想像とかなり違ってました、やはり写真の力ですね。
見た目は水島時代と同じみたいです。蓮華が少し大きくなってますね。
できれば、ハゲおっちゃんと奥さんの顔も見たいような...
>539 水島時代の国分の味はやまととは別物です。
魚系の出汁だけでやまとと同系にするのはどんなものかと?
現在の国分もたぶん味は変えてないと思いますよ、自信を持って作ってたから。
- 543 :あがるた:2001/05/23(水) 11:01
- >>535らすかさん ご指摘ども。
そうか背脂が浮いているところだけは似て無くもないから「系」がつくんですね。
おやじぃ〜、面白すぎ!(笑)
- 544 :とびん:2001/05/23(水) 19:42
- >>540Yamane-Dさん ほんとにありがたい。
なんとかして、年内には鶴見に行って食ってみたいっス。
●銀龍@津山IC、前食はニンニクが効きすぎだがそれなりの手応え。で再食。
デフォルトで唐辛子がききすぎ。京都風をねらってるの?それにしても
たいした唐辛子でない辛いだけ。唐辛子味を抜いたら何が残るの?210日
- 545 :証:2001/05/23(水) 20:09
- 津山なら「山都」だと思いますが…
- 546 :とびん:2001/05/23(水) 20:23
- >>545証さん 津山に詳しそうですね。
のぶちゃん@西中前は、休業してるの?
- 547 :らすか:2001/05/23(水) 20:44
- 浅月@水島神田 中華そば@450 奉還町でのいやな思いが頭の中をよぎる中初挑戦。
甘酸っぱい豚骨醤油で例の臭いは全然なし、いけますがなぁ。
おまけにチャーシューめんじゃないのにパサしわながらチャーシューが6枚も奮発してある。
厨房のおっちゃんも見てて気持ちよし。
さらに、来る客がほとんどおでんを取ってたんでそっちにも興味あり。
>546 とびんさん 銀竜のラーメン、高菜抜きを置いたらどうでしょうね。
連れなんか辛くて最後まで食べれんゆうて残してました。
- 548 :多或我:2001/05/23(水) 20:46
- >>543
>おやじぃ〜面白すぎ!(笑)
あがさんも無邪気じゃ能。
ジャンプの世紀末リーダーたけしみたいじゃ。
ところで、製麺機を隠し持ってるという噂があるのはとびんちゃん?
- 549 :とびん:2001/05/23(水) 21:04
- もってる麺は、
ディ・チェコ、ママパスタ、明治屋パスタetc
鴨方たなかうどん&素麺、鴨方手延べ素麺
マルタイ棒&屋台味、本場辛ラーメン&ノグリ他、インスタント多数。
金曜つけ麺@笠岡 山陰方面に遠征のため、行けそうにありません。
ちなみに、青年期はとうに過ぎました。隠しようがありません。
- 550 :らすか:2001/05/23(水) 21:11
- 洗面器ならもってますけど...
- 551 :炎大福:2001/05/23(水) 21:19
- ●あまいからい@岡山駅前
丸天に行こうかと思ったが浅月級の豚骨臭がしてきたので急遽あまからへ。
まあスーパーのストレートスープの生ラーメンそのものですな。
源八みたいに食えないことはない。適当に卓上の唐辛子味噌をいれたら
出汁の味が吹き飛んだ。やっぱり唐辛子味噌って苦手だな。
- 552 :多或我:2001/05/23(水) 21:27
- スライダックって・・・
もうええっちゅうの!
変電器
- 553 :らすか:2001/05/23(水) 22:51
- それは変圧器です。
多或さん電気ヲタですか?
普通の人はスライダック知らないですよ。
某所のカキコ良かったです(涙
- 554 :ぷん:2001/05/23(水) 23:52
- 山都まだあったか。トイメンチョイ先のたこ焼き屋どうよ。
ニョッキン出てたとこ。
のぶちゃん夜だけっしょ。←未確認
- 555 :証:2001/05/24(木) 07:44
- >>546
今は津山から都会に出てるんでわかんないですね…
- 556 :証:2001/05/24(木) 07:47
- なんかあそこのラーメンは岡大医学部のラーメンとそっくりです。>あまいからい
接客はいいですが。ハナミズたれてたらティッシュ持ってくるところとか特に。
- 557 :海人:2001/05/24(木) 09:24
- つやまも とかい 鏡野町
- 558 :多或我:2001/05/24(木) 11:05
- うむぅ、
変圧器では語呂が洒落にならんじゃんか。
昔俺がゴルゴ13だったころ
盥に塩を入れて電極を近づけたり離したりして
簡易変圧器を作った事がある。
拷問に使った。(うそです。
- 559 :うみひと:2001/05/24(木) 12:33
- ほうむらん なんだか下山 おもいだす (あっさり味ね)
- 560 :あがるた:2001/05/24(木) 13:10
- あっさり味@ほうむらん 明日出掛けて来ます。m(_ _)m
- 561 :曽仁井副部長:2001/05/24(木) 13:15
- 岡山市タウンページ「ラーメン店」全店制覇も、そろそろ打ち止めです。
お店の名前だけでひいてしまうところもあり…。
>559うみひとさん
うみんちゅさんとは別人?
- 562 :海人:2001/05/24(木) 17:49
- おなじ、わし。連れん事務所でまっくで入力。変換忘れ
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 18:58
- __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 誰か
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | よんだか?…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
- 564 :らすか:2001/05/24(木) 19:24
- デューク東郷逝ってよし。たぶん多或さんじゃろうけど...
昨日見つけた、まつみ@水島神田 ラーメン@450
おばばが二人でやってました、一人はビールに煙草吸いながら...
甘いガラ豚骨醤油のスープに中麺少々やわ目
ここも450円ながらかなりでかいチャーシューを2枚奮発してた。
こうしてみるとあのあたりかなりの数のラーメン屋があるみたい
あと2軒ほどみつけてるので楽しみです。
- 565 :曽仁井副部長:2001/05/24(木) 19:34
- # ●はその日食べた店、○は食べなかった店を表します。
・鳳夢蘭@清輝橋2・ハイデルベルクビル1F 16:55、開店前だった…。「準備中」
●食堂すずらん@岡大附属病院・サービス棟 ※構内駐車場は患者・付添・見舞人以外駐禁。
ラーメン480円(食券制)。たまご麺。とんこつ醤油。スープもたまごっぽい。
ちょっとだけ塩辛い。なるほどや!か、さとう食堂@川上町か。200日。
・鳳夢蘭17:15、まだ開いてない。
○商人@清輝橋 通過。
○軽食喫茶・TENMAYA(店名失念)@岡山赤十字病院2F ※病院利用者以外、構内進入禁止
ラーメン500円。またこよう…。
●鳳夢蘭 やっと開いてた。11:30-14:30/17:00-19:30(日・祝定休)
初食。支那そば(濃厚スープ)600円。やはり塩辛い。化調なしで、こってり。
スープの組成は判定不能。チャーシューは…。「豚煮」に行くべきか?
5月31日まで有効の100円割引券をもらったので、また来ます。よって35日→今回は7日。
- 566 :ラーメン大好き@おなかいっぱい:2001/05/24(木) 19:42
- あたい、海人=「かいじん」かと思よおたど。をゐ。
あたいも弐チャンネル用の名前も考えなをゑんのう。
なんか、ゑゑのない? どうよ?
- 567 :ラーメン大好き@おなかいっぱい:2001/05/24(木) 19:49
- あかりさんの2チャンネルできとるど。をゐ。
ttp://www.machibbs.com/cyugoku/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=989482831
- 568 :らすか:2001/05/24(木) 20:44
- 地域板ですな、クッキーに自分のHNが出とった。
しかし、かちゅ〜しゃからじゃ地域板に行けません。
これが唯一の欠点かなぁ。
>566 おいらは「かいと」だと思ってた。うみひとかぁ..たぶん打ち込み方か?
- 569 :曽仁井副部長:2001/05/24(木) 20:50
- >566&568
俺もまちBBSで「海人」さん発見、ここぞとばかり読み方をご本人に尋ねて
「“うみんちゅ”です」ってレスもらったんだけど…
- 570 :らすか:2001/05/24(木) 21:05
- 沖縄生まれの方ですかぁ...
- 571 :とびん:2001/05/24(木) 21:05
- たまたま、昼時に岡山市津島京町。
確か交差点にゆきむら亭?があったと思い寄ったら、なんと
「らーめん厨房」つう店に変わっとる、5月17日からじゃそうだ。
早速入って豚骨ラーメン\500を注文。
なんだ、よくみりゃ津山と久世にあるラーメンファミリーのお店じゃ〜
ファミレスラーメンのお味。ラヲタは近寄っちゃダメだめ!
- 572 :曽仁井副部長:2001/05/24(木) 21:10
- >571
もともと同じチェーンでした。(FC?)
オーナーが“ゆきむら”さんじゃ なくなったか、看板変えただけじゃないかな?
往年のゆきむら亭は…値引セール頻発してました。合掌。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/24(木) 21:23
- >>566さん
「をゐゑゑ」
はいかがかな。個性的でチャ〜みぃじゃろう。
- 574 :海人:2001/05/24(木) 21:39
- をゐ」のみがええと思います。
私のハンドルの「読み」は自分でも決定してません。
文字メディアなので「じづら」だけではめ込んだものです。
なお出身地も備中。沖縄の本場海人にはあこがれはありますが。
と鳳夢蘭の主人、長くけが(つめはがれ)で店休してたそうです。
やっとしごとができ・・・るかなぐらいで、開店時間が遅刻気味。
- 575 :曽仁井副部長:2001/05/24(木) 21:46
- >574海人さん
とりあえず、夏は「海人」Tシャツを来てお食事を…(わかりやすい
http://members.tripod.co.jp/umin_chu/
- 576 :とびん:2001/05/24(木) 22:15
- 話はかわるけど、今日帰りがけ、大統領のベタ黄色の配送トラック見かけた。
あの車で、スープを配達しょ〜んじゃろなと思た。
大統領は不味くないし、安定してそれなりに食えるラーメンと思う。
でも、同じ\500を投資するなら、失敗作でも、若いチャレンジャー
ほうむらん、采采、孔etcに投資したいっス。
もっともっとモア美味いラーメンを「岡山」で食うためには、
投資する先は明白。
それは、大統領じゃないということで…
- 577 :らすか:2001/05/24(木) 23:21
- >566 「をゐおEND+D」なんてどうですか。
ちょっと昔はやったやつですけど。
>574 海人さん もし声かけするときは「かいと」さんにしときます。
>576 大統領の看板に「究極の味」「屋台の味」「何も無し」の3種類あるのって何なんでしょう?
一ヶ月程前30号線を北上する大統領の大看板見ました、東京行きだったんでしょうね。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 09:43
- >>576
「そのかんがえかた、わたしもいっしょ」
- 579 :海人:2001/05/25(金) 10:25
- 若いチャレンジャーも大切
いずれ消え行く老兵も大切
市井に埋もれる志ある者も大切
みょーなおもろい人たちも大切
- 580 :海人:2001/05/25(金) 10:37
- >>575 「海入」ロゴのTシャツでもつくりませう
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 11:20
- >>579
老兵は消え行きますか・・・
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/25(金) 13:16
- 屋台の味いうてうめゑんか?固そうじゃけどの。
- 583 :ニョッキン曽仁井副部長:2001/05/25(金) 16:38
- ○お食事処 蔵「元禄」2F@津山・バール横丁 11:30〜14:00
・ステーキ、ビーフカレー、中華そば¥700、丼物
(夏のみ:冷麺、ざるそば、ざるうどん)
らしい。オーダーストップが閉店30分前として「2時間営業」かな?
- 584 :あがるた:2001/05/25(金) 17:22
- あっさり@ほうむらん 残念でした。m(_ _)m
勿論丁寧に作られてもいるし頑張っているのもよく分かるのだけど、あのレベルじゃ
ねぇ。あの近辺で「あっさり」が食べたかったら迷わず「孔」に出掛けてしまいます。
「濃口」と並ぶほどの個性のある物を期待します。「C」
- 585 :とびん:2001/05/26(土) 14:44
- こむらさき@岡山市今 醤油ラーメン\600
かわった風味で、時には口直しにいいかも。
- 586 :炎大福:2001/05/26(土) 17:08
- ●みよしラーメン
概ね>>479のあがるたさんと概ね同じ感想です。
采采・孔に通じる、悪くはないんだけど何かひと味足りない(つまりは化調?)路線ですね。90日。
- 587 :らすか:2001/05/26(土) 18:57
- またしても備後へ
とんとん@南蔵王 ラーメン@450
あかりの味があっさりになってしまったのでこってり長浜はここまで足を延ばしてます。
本日昼過ぎに到着ながら2人しか待ってる人がいなかったんでラッキーでした。
前回は2時過ぎにもかかわらず10数人待ちで、他で時間をつぶして4時前の食事でした。
夏を迎えるにあったって塩加減を多くしてるのか、前回よりも少々しょっぱかった。
辛し高菜はここのが一番醗酵具合がいいんじゃないかと思いますです。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 08:13
- とんでましたな
- 589 :海人:2001/05/27(日) 12:21
- そうでおまんな
- 590 :多或我:2001/05/27(日) 14:22
- 司@笠岡
まぐろの頭をスープに使い出した。
一人でみせやってる時は、
麺湯で中に勘定たのんでも
やってくれないから
タイミングを見計らってくださいね。
私はやっぱここの塩がすきです。
- 591 :とびん:2001/05/27(日) 16:03
- 香蘭@新保 一見は岡山豚骨醤油だけど、いやみな味とかおりがなじめません。
でも、それをとったら化調の味しかしないかも… ラーメン\500、365日
定食屋でしょう。「ラーメン」を食いに行く店じゃない。
風風ラーメン@新保 入って気がついた、明らかにチェーン店。
トンコツラーメン\550、ニンニクを焦がしたいい香りがする。焦がし油系ね。
でも、肝心のトンコツの出汁はどこへ行った?牛乳風スープには出汁味がせん。
唐辛子ミソを入れろと言う。高菜もただ。
そうか、客が味を付けやすいように出汁味を控えてるのね。180日
- 592 :らすか:2001/05/27(日) 18:03
- 3番ラーメン@倉敷西阿知 以前ラーメン大王があった場所にオープンしてた。
ラーメン@450 以前のラーメン大王と同じような業務用スープ。
他のお客さんとの会話を聞く限り純粋にラーメン屋を目指してるのとは違うみたい。
暖簾も表からみるとラーメンだけど、店内から見ると中華料理になってる、駄目だこりゃ。
- 593 :をゐ。:2001/05/27(日) 18:21
- ねえむきめたど。をゐ。読みは、「をゐまる」ぢゃ。
今日メールでたれこみがあったど。本格とんこつラーメン麺屋
(下中野468-7)だってよ。あたいの守備範囲外ぢゃ。どうよ、
ここ? りえぼんゆうを女中からの垂れ込みぢゃ。
どうよ?
- 594 :海人:2001/05/27(日) 18:24
- >>590 司@笠岡
もと魚屋?だったか。そういやぁ以前魚の味噌汁が美味いんで
はまちのラーメンスープを個人的に作ったゆーとったが・・・
- 595 :とびん:2001/05/27(日) 19:10
- >593をゐ。さん 今晩は。
麺屋@下中野 結構話題になったんよ、ここで。
最初は多分、PartUの>290どきさんから報告かな。おらも食ってレポしたっす。
partVでは、>>262らすかさんがレポしてるから、参考になるかも…
笠岡ラーメン、司は2回食ったけど、塩は1度だけ。また行きたいな。けど、
東北、大連が、まだ1回しか食ってなくて、とりあえずそっちが先か…
- 596 :をゐ。:2001/05/27(日) 19:23
- ほんまぢゃ。話題になっとるのう。
- 597 :らすか:2001/05/27(日) 20:08
- >594 その通り、もとは笠岡で魚屋さんやっとたけど奥さんが亡くなって廃業した。
その後、尾道でラーメン修業、福山で開店、そして現在に至るらしい。
- 598 :多或我:2001/05/27(日) 21:01
- らすかさん!すごいっ!
お宅の鑑!!
よくもまあそんなマイナーな情報仕入れてますね?!
昨日初めておやじに話し掛けられたけど
特別まぐろの風味があるとか魚臭いというわけじゃない。
- 599 :らすか:2001/05/27(日) 21:30
- 一応、「らしい」です。直接主人に聞いた訳ではありませんので、そのへんよろしこ。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/27(日) 22:10
-
- 601 :とびん:2001/05/27(日) 22:39
- ほうむらん@清輝橋 ほんとじゃ、100円割引券の有効期限は5月末までじゃ。
6月以降の価格設定どうすんかな?まさか\600のまま?
近くでは、孔が、\600→\580と値下げした実績があるが…
手持ちの割引券4枚あるけど、当然使わん。明日は3月ぶりに孔でも逝こか
- 602 :らすか:2001/05/27(日) 23:07
- おいらは、よってこ屋の100円割引と大統領半額券あるけどどうしましょ。
とりあえず塩が違うと言うよってこ屋で再食してみっかなぁ。
あの麺は塩を変えた位じゃ好きになれそうもないけど。
- 603 :曽仁井副部長:2001/05/28(月) 01:03
- 禁ラ症状に耐えきれず、やっぱり食べにでかける。
●らーめん厨房(らーめんふぁみりー岡山店)@津島京町1(11:00-25:00(OS=24:30))
味噌らーめん525円。
味噌ペースト? スープに浮いた唐辛子成分のみ、美味しさを感じる。麺…一冨士本店?
生やわらかいチャーシュー…。スープにつかっておらず、冷たいメンマ…。310日。
ゆきむら亭時代のほうがまだ良かった気も。大統領の勝利か。
舌をキャリブレートしようとしたら、キャビテーションが生じた、みたいな。
津島京町2といえば、ラーメン大学(現・焼肉丸福の店舗位置)、
覚えてる人、いる? トッピングなんでもアリ系でしたが…。
- 604 :海人:2001/05/28(月) 09:31
- >>601 ほうむらん@清輝橋 580円外税にすると
イメージいいんでないかいと冗談交じりに提案してあげた。
実質値上げぢゃ。無課長ではなかなかコスト圧縮が
できんらしい。でも価格には悩んでいるようね実際。
- 605 :炎大福:2001/05/28(月) 10:10
- 外税のラーメン屋って益税云々は置いておいても何か面倒でいやっス。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 18:17
- ラーメンの適正価格っていくらぐらいなんでしょうね。
化調入りだと400円
化調なしで500円
豪華なトッピングで700円ぐらいですかな?
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 18:41
- 土地によって違うでしょうが、
500円圏内にいきなり700円のラーメンを出す店ができた場合、
まず、お客としては行ってみますね。
それで、その200円の格差が自分で納得できるものだったら
また行きますね。
でも1軒だけでは難しそうだなあ。何軒かでタッグ組むとか・・。
まあ、岡山規模くらいの商圏での想像ですが。
ラーメンに対して”適正価格”を探るという方法論?は色々と混乱を呼びそうです。
デフレでラーメンの価格も質も2極化するんじゃないかと考えている方もおられますしね。
- 608 :らすか:2001/05/28(月) 20:22
- おいらは値段にこだわりなし、味と立地にみあってればそれでよし。
あとは勝手な本人の判断にゆだねてます。
さて課題であった餃子・拉麺博物館@野田屋町 行って来ました。
チャーシュー麺@750+tax こりゃちょっと高かったな。
注文すると、時間は大丈夫でしょうかときいてくる。ああいいですよ。
目の前でパフォーマンスを見せてくれるものの正味30分待たされた。
味のほうはというと、ちょい好みの味とは離れてる、他にも色々メニューあったけどようわからん。
TJランキングの大統領4店を除く46店制覇ということで、よしとしときます。
- 609 :とびん:2001/05/28(月) 20:34
- 孔に逝きびれて、山之内…は月曜不定休の当日!結局、王様@内山下でした。
味が軟弱になってると思ってたが、今日は気合いが入ったジャンクラーメン60日
価格設定については>>608らすかさんとほぼ同意見。
>味と立地にみあってればそれでよし
価格の設定でも店主は試されとるんよ。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 20:47
- 課長のあるなしは、価格に反映するとおもいますか?
なんだか、無課長だから高くてもいいだろ、とか、
コクが薄くてもいいだろというのは、違う気がします。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 20:58
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何で>>610は化調にこだわるの?
| ┌────────────
/|.∨| 化調フェチ、反化調フェチ引き込んでスレ荒らしたいんだろ
/|| .| \_
| || .| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬∬∬
| ||/ ∧∧ / 〔〕/ / /| . ⊂二二⊃
|/ (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/... | |
∧_∧つ\_/ / / 彡 ⌒ ミ D |___|
(___´∀`)_∬__ |||/ / (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕 从从从./
( ]つ\_/[__| ̄ | (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | 美味ゃけりゃ、えんじゃ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__________
- 612 :らすか:2001/05/28(月) 21:17
- ついでに言うと、化調入りだろうと無化調だろうと美味しければそれでよし。
無化調で高かろうが安かろうが味が良くなきゃはじまんない。
兎に角、問うのは店の姿勢じゃな。
- 613 :海人:2001/05/28(月) 21:51
- >ですから、「自然派だから多少まずくてもいいでしょ。」
>とか、「化学調味料使ってないから、コストがかかるので、多少高いのは許してね」
>というスタンスは嫌いです。「無化調」ということで、これらの「免罪符」にはならないとおもいます。
>当店も「自然派」というのは、一ジャンルに過ぎないという自覚を持ち、
>むしろ、化学調味料入りのラーメンと「おいしければいい」という同じ土俵の上にたって
>頑張らなければならないとおもっております。
という海吉ラーメンの言や良し。
http://members.tripod.co.jp/monmart21/kodawari5.html
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 21:54
- 俺は高くてもいいよ。マジメに作ってくれるなら。
- 615 :星爺:2001/05/28(月) 21:57
- おいおい、>>611のアスキーアートは論外じゃが、
岡山ラーメンの話じゃねぇよな〜
そんなに化調の話をしたかったら、別スレ立てれ!
化調の話に乗ったら>>606,>>610の思うつぼじゃ。
- 616 :あがるた:2001/05/28(月) 22:00
- 萬楽@岡山 遂に出掛けて来ました。豚骨主体の鶏ガラ濃厚乳化スープでゼラチン質
もたっぷり!妙な臭いも何も無し、見た目&臭った感じは充分及第点。
麺もデフォで堅めの中細ストレートで最近食べた中では一番違和感はなし。但し、焼
豚は論外にしわい。
スープはちょっと赤醍醐の様なクリーミーな香りがするのは牛乳を足しているの??
まぁ、あそこまでえぐくもないし後口もべちゃべちゃしないのはいいんじゃないの?
途中で「唐辛子」を入れましたがこれまたなかなか味わいがふくらんで美味しかった
です。「B」
ほうむらんといいここといい真備の?(忘れた)といい、濃厚系のスープは新規店が
頑張っており嬉しい限りです。こういうのを食べると「龍や」には足が向かなくなり
ますね。
- 617 :あがるた:2001/05/28(月) 22:05
- 海吉ラーメン オヤジ頑張れよ!その努力と心意気は必ず花開き評価さ
れる時が来る!
- 618 :らすか:2001/05/28(月) 22:50
- あがさん、ごんべえですよ。
誉めてたくせに忘れるとは...
もう一度「萬楽」に行く機会があれば萬楽ラーメン食べてみて
すき焼き風でデフォルトとはちょっと違った味わいですよ。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 23:58
- みなさん、せっかく楽しい話題で盛り上がってたのにごめんなさいね。
ただ、単に、無課長というので高いラーメンを食べて、
しかも課長はいってるじゃんというラーメンを食べたからです。
ほんとにごめんなさい。あさはかでございました。
星爺さんて、すっごくなつかしいですね。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/28(月) 23:59
- 補足
あまり、あげるのも考え物ですね。
アスキーはおそらく、あげた直後でしょう。
岡山人じゃないでしょう。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:03
- >>619その店なんていう名前?
- 622 :あがるた:2001/05/29(火) 00:04
- >>618 らすかさん
あの「生卵」が嫌悪感を駆り立てるんです。牛丼に生卵入れるのも耐えられない。
だけど玉子ご飯は好きなんだからどういうもんだかぁ,,,視覚的に許せないのか
も知れません。
ほうむらんも萬楽も「ごんべい」の様に甘くないのが良いですね。私なんて山陽町
のラーメン道場に出掛けなくても萬楽で満足してしまえそうです。(あが@日和見
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:11
- 自然派を掲げている店は、岡山ではそう多くないとおもうのですが。
お店の名前をここで挙げるのは営業妨害だとおもいますので。
ちなみに、前出のみよしというところではありません。
皆さんは、そういうのに引っかかったのってないですか?
- 624 :らすか:2001/05/29(火) 00:37
- >623 当方貧乏舌でよくわかりません。
別にひっかかっても美味しかったらそれでいいんです。(良くないか?)
「生卵」好きですよ、吉牛にはもちろん+生卵です。あと紅生姜も一杯です。
ちなみに生卵入りのラーメンは萬楽でしか食べたことありません。
すき焼き風と言ったのは、チャーシューの代わりに入ってた肉と卵(黄身のみ)がそれ風だったから。
どちらかと言うとデフォルトより好きでした。(その後行ってません since 1月)
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 00:43
- >>608
>>609
>>612
の人たちが言うのはもっともだとおもいます。
私も、上記の人たちと同じような考えです。
でも、正直、自然派で売って、あのまずさはないだろと。
そんなお店でございました。
- 626 :らすか:2001/05/29(火) 00:50
- 何かヒントくんないとわかりましぇん。
- 627 :曽仁井副部長:2001/05/29(火) 01:11
- >>625
自然派といえば… http://www.spao.co.jp/arigatou.html ?
- 628 :らすか:2001/05/29(火) 01:27
- そこは行く前に長崎ちゃんめんに変身してました。
とりあえず、自然派といえば...ですけど。
>625 さんの思いからすれば違うんじゃないかと...
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:37
- 私ごときの舌で、立腹していたのは、
やっぱり、値段と
あるサイトの評価。
もう、具体的店名は挙げないで下さいね。
ちなみに、あがさん系じゃない方です。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:40
- 安くて、おいしいと感じたときは、私は、自然派も何も無いです。
普通の値段、岡山的に550円?でしたら、
立地、営業時間、その他サービス、ですね♪
- 631 :らすか:2001/05/29(火) 01:44
- ますます気になる、あがさん系以外って?
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:52
- ごめんなさい、らすかさん。あまりにも紛らわしすぎましたね。
あがるたさんのホームページでは、高評価されてないから
いいんですけれども、ある、「学会」系のページで、おいしいといわれていたやつです。
ほんと、ごめんなさい。勘弁してください。
そんな(店名を挙げる)つもりで書き込んだのではないんです。
- 633 :らすか:2001/05/29(火) 01:56
- もしかしてMがからんでるとこ?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 01:59
- ははは、かせいさんですか。
さっしがいいなぁ。
らすかさんはどうでした?
すきですか?
- 635 :らすか:2001/05/29(火) 02:06
- 一応定点観測だな、当たりの日もあるみたいですよ。
2回とも不発だったけど、おいらはまた行ってみようと思ってる。
味以外だと、2回ともいやな雰囲気だったなぁ。
- 636 :曽仁井副部長:2001/05/29(火) 02:10
- >>633-634
わはは。そこはたしか「無化調やめました」じゃなかった?
店内の張り紙が消えたっていう。
私のライフワーク(嘘)、ラーメンあり食堂・準不法侵入食事ネタといえば…
病院一般食堂はまだ患者(予備軍)として入れるが、病院職員食堂はちょっときつい、
市役所地下食堂は一般客山盛りだが、一般企業の専有職員食堂は部外者バレバレ。
問題は熊五郎ラーメンハウス。野田屋店、中地下タウン店は無問題。
岡山東商高店(校内学食?)にデジカメ持って入ったら、たぶん捕まります。(^^;
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 02:10
- そうでしょう。
私も、もう少しお客一人一人のことを考えてくれて、500円ぐらいだったら、
そう文句は言わないんですけれど。
ホームページには、「栄誉たっぷりのスープ」とのミス?タイプが。
紫綬褒章でもやろうか?ってかんじです。
ごめんなさい。
でも、あたりの日があるのなら、舌を磨いていってみましょう。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 02:14
- >>636
ええっ!?曽仁井さん、それほんとですか
だったら、とんでもねぇやつですね。
方向転換は勝手ですけれど、何らかのサービス券ぐらいつけてほしかったな!
↑クレーマーみたい・・・そのものか・・・反省。
- 639 :らすか:2001/05/29(火) 02:17
- まだ使ってないみたい。
>636 しかし、漢字が多すぎて(と言うより)おいらの情報不足で意味不明。
- 640 :曽仁井副部長:2001/05/29(火) 02:28
- 別のお店と情報がごっちゃになっていたみたいです。
ごめんなさい。>638さん、らすかさん&匿名某店関係各位
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/29(火) 02:38
- いやあ、気にしないで下さいね。
それにしても、皆さんチョコっと言っただけで、この情報量、分析力はすごいですな〜
- 642 :だめだめは:2001/05/29(火) 15:47
- 消費tax…単純計算ではあるが稼働日数年300日として1日10万円の売上が。
@500円の場合で日に200杯必要だろ。チェーン店か一部の有名店でないと無理じゃん。
内税とか外税とかいう以前の問題。それでも客から徴収してるなら違法ちやうのか?
- 643 :かめはめは:2001/05/29(火) 17:37
- だからそれを益税っていうのでわ?
もちろん法律で認められてるんよ。
- 644 :とびん:2001/05/29(火) 19:01
- 今日は孔@医大前、定点観測に出かけたんよ。が、みごと空振り。
不定休といえ、無造作に閉められたシャッターは
いや〜な予感を感じさせるもんじゃった。明日、電話でもしてみょ。
で>>565曽仁井さんレポの、食堂すずらん@岡大附属病院・サービス棟
あぅうう、冷めたスープのラーメンで\480もとるな〜!で730日
それと>>636曽仁井さん、以前のラーメン本に、ベネッセ@南方の
社員食堂ラーメンが載っとりまして、食いに出かけたと思いんさい。
いい歳した背広オヤジが、ラーメン食いにあの玄関は入れんぜよ〜
- 645 :とびん:2001/05/29(火) 19:45
- でもって、節操もなく食堂ラーメンに飛びつきまして、
旭軒@岡山市奉還町二丁目 まぎれもない食堂のラーメン\550
醤油系で多分豚骨、浅月より冨士屋に近いイメージかな。
結構食えるんよそれが…甘辛く化調味豊かでジャンク。
八代とか…甘さでいえば八方かな。でも、
何度か出会ったようなスープで、ちょっと不信感のある60日
- 646 :とびん:2001/05/29(火) 20:05
- その後、奉還町を西進。ラーメン亭八ちゃんの廃業と、
丸天西店焼け跡周辺が更地に、さらに地鎮祭が実施された痕跡も確認。
- 647 :らすか:2001/05/29(火) 20:05
- 昨日の店の隣?の熊五郎(>636に刺激された)に行くも6時過ぎて準備中
しかたなくふらふらしてたら中華一番@野田屋町発見、早速入店するもちょっと雰囲気が?
ラーメン@500 丸天系の普通の貧相なラーメンでしたがまずくはなかった。
店の雰囲気に合ったそれなりのラーメンと言う事でした。
さらに、2軒ほど隣に「あじ勝」、ちょっと離れた所に「韓国園」の韓国ラーメンなるものが。
誰か行った事ありますか?
余談ですが、ちりめん亭が6月初旬より昼のみ営業再開の張り紙出してた。
- 648 :らすか:2001/05/29(火) 20:07
- げっ、同時刻かぶりスマソ。
- 649 :多或我:2001/05/29(火) 20:49
- 最近、すこし分かりかけてきてしまったのは、
スープをひいていないラーメン屋があるんだということ。
「合成スープのブレンド+煮豚の煮汁+課長」で結構旨いラーメンが出来上がるんですね!!!!
- 650 :らすか:2001/05/29(火) 21:04
- おいらは、それでもうまけりゃ可。
前にTVでやってたけど、千葉のほうには水道水+チャーシューの煮汁だけのスープで凄くはやってる店が紹介されてた。
- 651 :とびん:2001/05/29(火) 21:04
- >>647らすかさん
二度ほど食ったす。あじ勝@野田屋町
ちょっと割高の感が、、、それ以外の感想はPart2の>717参照してちょ
>>649多或さん
毎夜、星に祈り、月に願掛け研鑽を積んどるのは、それを見分けるため
- 652 :曽仁井副部長:2001/05/29(火) 21:05
- 「栄誉たっぷりのスープ」Google…X件。
あ〜ぁ。誤字を追及・ねたを追究したばっかりに…。(^^ >>637さん
岡山のいい店、ありますか?>まだここに書いたことのない方々
- 653 :多或我:2001/05/29(火) 21:32
- うむぅ〜〜〜〜
新しい日本の文化としてラーメンを位置づけたいんですよね。
アカデミックで歴史を持った食文化の支流として忽然と現れたラーメン。
ただのB級食じゃねえか!じゃあちょっと寂しいんです、個人的にはねえ。
サブカルチャーってのはそれなりに主流を脅かす本質に裏打ちされてないと面白くないと思うんですよね〜・
難しいよなぁ。トホホじゃな。
- 654 :637:2001/05/29(火) 21:59
- ちょっとマジレスなんですけどいいですか?
私、日本刀やってまして、お年寄りに混じって
産地や、時代、流派なんかをあてるのをやってるんですけれども、
なかなか当たらないんですよね。
ラーメンは、どうですか?
皆さん、目隠しとかして、スープをすすっただけで、どこってわかります?
もしわかるんだとしたら、ほんとに皆さんすごいとおもいます。
テレビに出れるのでは?
- 655 :637:2001/05/29(火) 22:01
- >>652
曽仁井さん、わからなかったってことですか?
- 656 :曽仁井副部長:2001/05/29(火) 22:11
- いや、店名はもう挙げないで〜といいながら自ら特定しちゃったねっ
てことで。(^^ >637さん
学会といえば、一般投票集計結果が発表されました。
http://www.tiki.ne.jp/~tomtom/ramen3.htm
今年は一人一日各ジャンル一票投票可だったので、もう訳わからん!
・>P2-728あがるたさん
「頭の悪そうな線引きをしてエントリーだなんてやっているんですね。」
ってのがやっぱり響いた。どこがどのくらいうまいのか、参考になりゃしない。
- 657 :らすか:2001/05/29(火) 22:30
- >655 たぶん>623あたりから分かってたんですよ。
私もそのころからたぶんあそこだなって思ってたんで、しつこく聞いてしまいました。
どうでもいい店だったらそこまでしませんけど、とびんさんが食べたのが食べたいんですよ。
- 658 :637:2001/05/29(火) 22:52
- ほんとですね。曽仁井さん、らすかさんはご慧眼。
でも、こういうことになっちゃうことってありますよね〜。
高校の頃とかもこんな感じでしたな。
- 659 :らすか:2001/05/29(火) 23:04
- いやいや、そんな事ないよ。ラーメン好きなんでしょ、だったら頑張ってね。
それより、637じゃなくってコテハンで書いてくれるとうれしいよ。
しかし >652 曽仁井さん goってほんとすごいっすねぇ1秒でした、しかも一件。
- 660 :らすか:2001/05/29(火) 23:41
- >656 行ってない店が3軒あった。頑張らなくては。
- 661 :ひふ:2001/05/29(火) 23:53
- 九州系で1位33票だった某店は再集計の結果、半減の5位!
ファンの好意と受け止めたいが、ここまで減ると恥ずかしいよなぁ。
ほかは多くても5票くらいの減でした。
- 662 :らすか:2001/05/30(水) 00:40
- はなから再集計するんだったら頑張った人は悲しいね。
ま、どうでもいいけど。
皆さん美味しい店あったらどんどん紹介してくださいね。
- 663 :あがるた:2001/05/30(水) 01:24
- >>653 それってただの権威主義じゃない?サブカルチャーがそんなもの語った瞬間
ただの「エセ」に成り下がってしまいます。
「海吉」のオヤジのようなパワーだけで充分じゃないでしょうか?だからみんな,
ラーメンや中華そばが好きなんじゃないでしょうか。「好き」っていう気持ちに定規
をあてるような話しの展開は好きじゃないな。
- 664 :らすか:2001/05/30(水) 01:41
- ちなみに、おいらは天秤にかけてる。 ビミョゥ〜
- 665 :多或我:2001/05/30(水) 08:10
- お宅の定義のことでもあるのね。言い換えればねえ。
ただの〜っていう言い方は嫌いです。相対化してかたるのは単純な事ですね。新しいものが生まれない。
まあ、東大で”オタキング”の講義が人気あるってことは権威という言葉が当て嵌まるのかな?
- 666 :海人:2001/05/30(水) 08:53
- はなしがむづかしくておいらにゃわからん
それにつけてもとんめんの底ぢからかな
- 667 :あがるた:2001/05/30(水) 09:17
- まっ、人それぞれですからね。こんな物の是非を板で論じても結論が出ないのは過去
に山ほど例があるでしょうから。(笑)
つまらん話しは止めて「本題」に戻りましょう。
取り敢えず次回は「羅生門」だな。
ところで今まで全然話題に出ておりませんが鴨方の国道沿いにある「一歩」ってどう
よ。それと金光の健康ランドの国道を隔てた向かいにバスを改造したラーメン屋さん
がオープンしております。両方とも夜間のみの営業。
- 668 :一元さん:2001/05/30(水) 10:36
- 久しぶりに一元へ。しかし、店の状況がこんなに変わっているとは・・・
愛想は、昔よりはよくなったかなぁ。
客は、かなり少なし。
味は、あれたっぷりだろうけど。
なぜだかたまに食べたくなるのは何でかな?
- 669 :海人:2001/05/30(水) 11:09
- 一元さん・・・ってちょとおもろい。私も好きですけど
やまとまえの(仮?)店舗、まだいってない。なんで
移動(先祖帰り)したんか探求しないといかんな。
あれってあれ インド人の髪の毛が 主材料
- 670 :一元さん:2001/05/30(水) 13:28
- 海人さんも好きなんですか!
なんでなんでしょね?
自分でもちょっと理由がわからないんです。
確かに毎日食べたい味ではないです。
しかし、なぜか時々ふっと食べたくなってしまうんですよ。
カップヌードルが無性に喰いたくなるのと似ているような・・・
- 671 :とびん:2001/05/30(水) 18:54
- ワンフー(一府)ラーメン@山陽町山陽団地内
岡山豚骨醤油というか、玉松のようなスープ
麺はへこたれ系でスカンが、ごま油の香りの甘辛いスープによくからみ
それなりに食える120日。玉松の土着型ってとこかな…
蔵ラーメン@吉井町周匝、県道沿いにあることは確認しとるが、
今日は、そこまで行けんかった、 次回期待。
- 672 :らすか:2001/05/30(水) 19:54
- 今日は雨降りのためラーメン屋行かずでした。
>667 あがさん 一歩の前は何回も通ったけどあがさんのページ見たんで行かずです。
さらにバスのラーメン屋ってちょっと前まで一歩の斜め向かいの空き地で営業してたバス?
いつの間にかいなくなってたけど、もしかして自走できるのかな?
でもって、だんだん東の方へ移動しながら営業してたらおもしろい。
- 673 :海人:2001/05/30(水) 21:14
- >>670 一元は定食についている「むすび」が美味い。白めしが
できの良い所は、それだけで好感触。ラーメンは汁が
もう一割五分ほど多ければ100点満点をつけますよ、わたしは。
- 674 :炎大福:2001/05/30(水) 21:15
- ●丸天@岡山駅前
強めの豚臭とは裏腹にあっさりスープとのび気味の太麺がなんとも。
タクシー運転手の溜まり場と化してました。365日。
直後に金八でも行こうかと思ったけど満席だったので断念。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 21:16
- あー、ラーメン食えて幸せ。
- 676 :あがるた:2001/05/30(水) 21:17
- >>672 らすかしゃん
いやぁ、あれから「一歩」進歩しているかも知れないので出掛けてみて下さい。(^_^;)
皆さんの評価も聞いてみたいし。
バスラーメン、屋号は「金ちゃんらーめん」と判明!
確かに一歩の斜め前で営業した後、金光へ移動しました。えぇ、運良く移動中を目撃
しましたもの。本日確認したところナンバープレートも付いておりました。m(_ _)m
- 677 :一元さん:2001/05/30(水) 21:36
- >>673
なるほど、しかし、海人さん。
その程度で100点になるんならおっしゃっては?
もう、子供同伴でいけそうな雰囲気ですよ。
↑
それは言いすぎか・・・。
- 678 :とびん:2001/05/30(水) 21:46
- >>676あがさん R2沿いの一歩?昼間も開いてたような記憶があります。
ところでオラも、どなたかにチャレンジして欲しい店があるっス。
奉還町一丁目のビコーズって店です。
どんなに崩れかけた貧相店でも平気じゃが、あの店にはちょっと入れん。
- 679 :らすか:2001/05/31(木) 00:28
- >677 何となくいやなレスじゃな、何が言いたいのかよぉわからん。
- 680 :ぷん:2001/05/31(木) 01:30
- 「大統領の唐揚げはうまい。」と言い切ってもよいか?>手練れの方々。
- 681 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 682 :曽仁井副部長:2001/05/31(木) 03:09
- >679 らすかさん
677“一元さん”は「今では 一元店主に、“スープを増やしてみたら?”と
店内で直接改良要求できる時期・状況では?」と673海人さんに言われてるんだと
思います。…しかしそれは許されない気が。(笑)
- 683 :曽仁井副部長:2001/05/31(木) 07:49
- めざましテレビ(フジテレビ系)で朱華園@尾道を30秒ほどやってました。
凄ぇ行列。麺も強烈。あがるたさん風に時間帯をずらして行かねば…。
- 684 :海人:2001/05/31(木) 09:17
- 朱華園@尾道 開店ちょっと前に行くと
フライング気味入店させてくれてすぐ食べられるよ。
- 685 :一元さん:2001/05/31(木) 09:56
- >>679 らすかさん
これはすいませんでした。
一元が好きという人になかなかめぐりあえなかったので、
つい調子にのってしまいました。
>>682 曽仁井さんのおっしゃるとおりです。
朱華園、ちょうど見ました。
しかし、ちょっとならぶ気持ちがしませんな。
観光客などのいちげんさんも多いでしょう。
684海人さんの言うとおり以外には、
時間帯をずらしても難しいとおもいます。
ちなみに、いちげんはがらがらですよ。
待たずに食べれます!
- 686 :多或我:2001/05/31(木) 11:04
- 昨夜、大統領のラーメン半額券と餃子100円券を使ってしまった。
生ビールも頂いて、934円。
ううっ、ラ0タを名乗る事はもうできない。風上に置けないやつじゃ。
後悔さきにたたず。おつりも666円で縁起が悪いし・・・。
- 687 :海人:2001/05/31(木) 11:23
- >一元が好き ほんまにあんまり聞かんねぇ。上品で美味いがね。
多或我さん、司のマグロスープ、本来は翌日の試食会用ぢゃったそうな。
仕込んだスープが売り切れ→閉店・・・という所へ来た人に
ラッキーにもその汁が出されたそうな。で「ええい」と営業続行。
なんも分からん人が多い中で「おやこれ・・・マグロ?」とはさすが
包丁人と、曰く主人@司。安定仕入れができそうなので商品化も近いとか。
で翌日の司試食会の方は、おじゃんになったそう。
>おつりも666円 とは1600円札?で払ったの(ぷぷぷのぷ)
- 688 :曽仁井副部長:2001/05/31(木) 12:40
- 木曜、11時台。
○一元@やまと・斜(はす)向かい
外から観察。通りがかる人、みんな驚いてました。あら? この中華そば店は?
昼のスタッフはおばちゃん2人と推測。
○やまと@一元・斜向かい …行列はまだなし。
●天神そば@天神町 …ここも凄い混雑。中、狭いから。行列はなし。
四番(玉子入り)。なかなかあっさり(笑)。40日。
カウンターが客席側に傾斜してて怖い。そのうち崩れそう。
○旧・一元北店@シンフォニービル西 …看板が外され、シャッターが閉じられてました。
647らすかさんの○ちりめん亭・営業再開予告を確認。
○熊五郎・野田屋店を通過。
- 689 :とびん:2001/05/31(木) 20:49
- 4ヶ月ぶりの孔ラーメン\580
店にはいると、プ〜ンと魚出汁のにおいが、、いい感じ。
ラーメンを見るとユズチップは影も形もない。そういえば以前はあった
「ユズのイヤな奴は、注文時に申告せよ」という張り紙がなくなっておる。
魚出汁が前面に出て、以前よりクリア&シンプルな出来じゃが、
最初食ったときの感激はないっす。4月後にまた食うことにしよ。
- 690 :炎大福:2001/05/31(木) 20:57
- ●山笠@長浜ラーメン
なんか旨みよりしょっぱさが気になるね。
九州のチェーン店の金龍の方がうまかった気がする。
麺のゆで加減は合格。450日。
- 691 :一元さん:2001/05/31(木) 21:04
- 山がさって、あの、山陽新聞のサンデメに
毎回しつこく広告入れてるところですか?
あの店のスタンスだけで行く気になれなかったのですが、
よかったら、炎大福さんに詳細を希望。
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/31(木) 21:30
- >>691 人に聞くばかりでなく、自分で食ってレポートしようね。
- 693 :一元さん:2001/05/31(木) 21:53
- そうですね。すいません。
とりあえず、たべてきま〜す。
- 694 :曽仁井副部長:2001/05/31(木) 23:02
- 表町で夕食も。
●「まるや」のおおたさん
仕上げに…ああっ なんか黄色い液体を小さじでぽとぽと… 何ですかっそれっ?
味は…すっぱい感じ。何だろなぁ。チャーシュー。メンマ…。400日。
- 695 :ちぼてつ:2001/06/01(金) 05:44
- ご無沙汰してます。>ALL
先日、まちBBS中国掲示板の「あかり」スレに
ちょっとホントのこと書いたら、下がっちゃって。
悪いことしちゃったかな。反省してます・・・。
ホントは「あかり」大好きなんだけどね。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/01(金) 08:04
- >695 なんか、岡山市のラーメン屋スレもおとなしいっスね。
- 697 :お初さん:2001/06/01(金) 08:11
- 市内ではないですが、赤坂町の「仙助」っておいしいと思います。
あの何味かわからんスープ、うまみのあるチャーシュー、大好きです。
あとエビのはいった点心も。
- 698 :海人:2001/06/01(金) 09:41
- 仙助ももう長いね。近くの栗まさ洋品店もしぶいね。
- 699 :お初さん:2001/06/01(金) 11:56
- よくご存知で(w
- 700 :炎大福:2001/06/01(金) 12:49
- ●一元@中華そば
外から様子が見えない店というのは入りづらいもんだけど気にせず入ってみた。
結構客の入りですが平均年齢が50位?かなり高めです。
スープは変わった風味がしますね。鍋物の汁というか白菜と長葱の出汁というか。
麺は透き通ってツルツルとしたものでやや柔目。焼き豚は脂身のバランス・味とも
に良かったです。全体で見てまあ普通においしかったですよ。
帰り際に持ちかえり用ラーメンがあるのを確認。90日。
- 701 :をゐ。:2001/06/01(金) 20:10
- パート2も消えとるがな。ということに気付いた。2はどこよ? もうすぐ4ぢゃ。
- 702 :らすか:2001/06/01(金) 20:18
- 長浜ラーメン花子(PM7:00より居酒屋 花子)@雄町へ
長浜ラーメン@580 あっさりとんこつで長浜とはちょっとちがうんじゃないの。
ここの高菜も辛かったっす、最初に食べてたらえらい事になる所じゃった。
あと「王王」「下津井港」の2軒行くとラ学のジャンル別ベスト10制覇じゃ。
しかし、「下津井港」は難しそう。
とびんさん、ビコーズ見に行ってきました、キビシーっすねぇ。
- 703 :らすか:2001/06/01(金) 20:23
- >701 2は生きてたけど1が行方不明に。
- 704 :曽仁井副部長:2001/06/01(金) 20:25
- いらはい!(^^ >いらした方々
パート2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/976/976972774.html
旧パート3 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/985/985103570.html
でどうぞ。新パート3(ここ)は>>434からやり直してるところ。
●マル伴・下中野店@旧児島線(11:30〜22:00)
駐車場が狭いが、店内は凄い席数。
ラーメン(とんこつ)500円。
まさに岡山豚骨醤油。チャーシューのふにゃふにゃ加減とともに、
学食のラーメン。60日。
ほかに 生醤油ラーメン(鶏がら)500円などたくさんのメニュー。
中央町店とは全然違う。各店行かねばならぬか…。
- 705 :曽仁井副部長:2001/06/01(金) 20:27
- >>702らすかさん そっちも健在っす。(>>2参照)
元祖 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/950/950184697.html (2000/2〜)
Part1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/961/961941678.html (2000/6〜)
- 706 :とびん:2001/06/01(金) 20:30
- きびしきかな。
日ノ出@津高、ひっそりと閉店されてました。
- 707 :らすか:2001/06/01(金) 20:41
- >705 ありがとです、出ました。
まる伴@中央町 飲んだあとよく行ってましたし飲んでる時に出前とったりしてたなぁ。
もう10年ほど行ってないから今どうなってるかわかりません。
下中野の生醤油ラーメンは他のと全然違うのが出てきます、私の好みとはちょい違った。
- 708 :をゐ。:2001/06/01(金) 20:50
- へゐ。あんがと。
- 709 :炎大福:2001/06/01(金) 21:15
- ●天神そば@天神町
曽仁井さん、あがるたさんのマネして4番を注文してみた。
初めてカウンターに座ったので調理を見ているとオヤジは
おもむろに大さじ半分位の化調を丼に投入していた。
かなり鶏脂多めでスープは1/3程残してしまった。180日。
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/02(土) 08:17
- ●司@笠岡
まぐろかぶと入りスープで今日より一週間(8日金曜日まで
「一周年感謝フェアー」だと。新聞折り込みはいっとった。
ラーメン全品100円引き。
火の車ファンの方には受け入れやすい味かもと思います。
麺は、2種類使ってるよ。普通のラーメンは醤油のきつくない尾道ラーメン風。
司ラーメンは背脂ののらないゆで卵入り醤油ラーメン。
ほんで、塩ラーメンの3種類です。
- 711 :あがるた:2001/06/02(土) 09:49
- >>709 炎大福さん ただの「4番」じゃダメです。(^_^;) 「辛目の堅めの脂多め」
と宣言して、オヤジに自慢の唐辛子を心ゆくまで丼にぶち込んで貰いましょう。異次
元の仕上がりに脳みそぼっこぉ〜〜〜ん!(笑) あぁ、食いたくなった。。。
>>710 名無しさん 私も今朝、その折り込みを見て笑ってしまいました。私はここは
「塩」のみ好きです。あぁ、焼きめしもね。ここの「塩」にシソの実をぶち込んで食べ
てみたくて仕方ないです。多或我さん、シソの実、頂戴。
>>689 とびんさん 「孔」、柚が載らなくなったんですか・・・・残念!あれが結構
好きだったんですけどね。餃子も含めて早く再食に出掛けたいものです。
- 712 :海人:2001/06/02(土) 11:34
- >711>689 主人曰く「夏は無いことも・・・」だそうです。
司のまぐろ汁
トラットリーナ三洋のつけ麺とはしごがしたい 今日このごろ
↑予定ありませんかね多或我さん
- 713 :らすか:2001/06/02(土) 13:35
- 豚龍ラーメン駅前店@倉敷阿知 豚龍ラーメン@550
酸味のある醤油ガラ豚骨スープなんだろうけど味気なし。
途中で食べたくなくなってしまう味(こんな事は珍しい)。
司に行かねばなりませぬ。4月5月と2ケ月もご無沙汰してしまった。
で、まぐろ汁は別メニューなんですか>多或さん
- 714 :海人:2001/06/02(土) 14:07
- ねえ多或さんったら。
- 715 :とびん:2001/06/02(土) 17:05
- 今までの流れでは、司のラーメンは、期間中すべてマグロスープと理解。明日逝こ
赤門@勝山の醤油ラーメン\500、当たり前に普通の醤油ラーメン。当たり前すぎて
インスタント食ってるのかとおもた180日(失礼
やすらぎ@落合町、田園の中にポツンとある。木工芸店風?とにかくさびしい系。
らすかさん、こういう店は得意じゃ。でも、今日も休み。
満月食堂@御津町の再食 豚骨醤油ラーメン、ありゃりゃ醤油の味しかせんが210日
- 716 :多或我:2001/06/02(土) 18:44
- そう、です。
クレームが付かない限りは
死ぬまで毎日おやじはまぐろの頭と格闘です。
付け麺、神奈川あたりの有名店に発注してみますわ。
次回キンコナマコでも使おうか?
わたしは同じものは二度作らない。
して・・・・だんだんアヴァンギャルドに、、、
- 717 :らすか:2001/06/02(土) 20:37
- たまらずに行ってきました、ラーメン司@笠岡
塩ラーメンとチャーハンで900円 やっぱ食べすぎた。
味のほうですが、まぐろの頭が解かりません。悲しき貧乏舌です。
しかし3月に食べた時より旨くなってたし、いやな臭いもなくなってた。
ますますはまってしまいそう。
広告出した割りには客は少なめ、おいらが帰って客無しに。
- 718 :海人:2001/06/02(土) 21:34
- どっかのラーメン屋の紹介文で「キュビズムのラーメン」と
書いたが多或我さんにはすべてを理解した印象派になってほしい・・・
のだが。>キンコナマコはなんかエロい。キンコのみでよし。
- 719 :曽仁井副部長:2001/06/02(土) 21:45
- >711あがるたさん
>ただの「4番」じゃダメです。(^_^;) 「辛目の堅めの脂多め」と宣言して
「ただの4番」にした理由は、あがるた・ドットコムの記事を読んで真似してる奴だな?と
思われたくなかったからです。いや、大いに影響を受けているんですが。(^^
一般の方でも、あがるたさんページで件の注文法を知り、実践している方が
たくさんいると思いますよ。(笑)
- 720 :らすか:2001/06/02(土) 23:14
- >>719
それは私です、しかし店側はちゃんと応える能力に欠如してました。
3回ほど注文内容を聞き直されました。
紙に書いて注文表を出せば良いかと思いますです。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/02(土) 23:29
- 岡山の人って、大統領が本当に好きなの?
漏れが悔ったときは、食後2時間くらい課長さんの味が消えなかったよ
- 722 :らすか:2001/06/03(日) 00:16
- たぶん、このスレの人は認めてるけど本気では食べには行かない。
化調うんぬんだけで大統領をどうのこうのしようとも思ってません。
大統領のことは大統領の人に任せとけばいいんじゃないの!!
- 723 :をゐ。:2001/06/03(日) 00:34
- でーとーりょー? あたいは苦手ぢゃ。徒死かのう。
昼くうたー、晩まで腹へらんどー。食欲ねーがな。で、我慢して晩飯くうと楽になる。 まるはちも同じ。 なんや? 徒死かのう? をゑんど。
ラーメンくうと、どうも体調のをもわしゅーのおなる店が有る。
レトルトの色々な中華の元とかも駄目。徒死かのう。徒死はとりとーねーのう。をゐ。課長か? 部長か? 局長か? なんなんやろのー? をゐ。
をゑんど。
- 724 :らすか:2001/06/03(日) 00:41
- そりゃ健康管理に問題があるんじゃないでしょうか。
年が関係するのはスキかキライでしょ。
頑張ってでーえっとしてちょ。
- 725 :ぷん:2001/06/03(日) 00:43
- だから唐揚げはうまいって。誰も賛成してくれないけど。。。
- 726 :曽仁井副部長:2001/06/03(日) 00:45
- >>702らすかさん
土曜夜、●下津井港@西大寺町電停前に行ってきました。
私「ラーメンありますか?」
店主「あるよ!」(←HERO風)
待つこと10分。若い人が作ってくれました。700円。
とんこつ・かつをだし系。ごま。60日。
- 727 :曽仁井副部長:2001/06/03(日) 00:46
- 下津井港・補足
水曜・日曜・祝日定休、営業時間20:00-3:00(短縮したみたい)
- 728 :炎大福:2001/06/03(日) 01:01
- ヨンバンカタメノカラメアブラオオメ・・・、なんか呪文みたいで自分の言葉じゃない分
ちょっと気恥ずかしいもんがあります。(呪文といえば二郎か)
●ラーメン太郎@新保 ラーメン(醤油)
スープを一口すすったら美味しかった。やっぱりあれかな。
けど途中で飽きてしまいましたよ。量が多いのも原因かもしれません。
演歌の心がわかる人にはわかるのかもしれません。
5年前に食べた塩ラーメンはもっと美味かったように思うのになあ。270日。
●火の車@大福
韓国風冷やしラーメン、去年はちょっと水っぽさが気になっていたのですが
今年はやや濃くなってます。焼き豚は刻んだ方がいいように思います。90日。
それとラーメンが何か違っていたので店の人に聞いてみたら従来は焼豚をひと晩
寝かしていたのをやめてそのまま使うようにしたのと具に刻み玉葱を追加した
とのことです。焼豚は厚みがあって量も増えてます。その分味も濃い目。
- 729 :曽仁井副部長:2001/06/03(日) 01:05
- >>725ぷんさん
うん。美味しい。唐揚げ粉の調味が。けど、ひと皿の量がキてますな。
マルハチでもたまげたけど。
- 730 :らすか:2001/06/03(日) 01:06
- うちはラーメン屋じゃありません。
でもラーメンはあります。
これだけ笑った。
その営業時間にはもう家で酔っ払い
外で飲んでてもちょっと遠い
しかも、美味しい状態でたべれるのが12時前
近くにいてもへべれけで味がわからん
ということで、何時いけるかです。
>725 食べた事ないって、ラオタにはカロリー高すぎ。
- 731 :らすか:2001/06/03(日) 01:13
- かぶりまくり、かちゅ〜しゃの調子が悪いんだけどなぜ?
>730 は >727 へのレスです。
ベトコンでから揚げ頼んで大失敗、食いきれません。
- 732 :ぷん@唐揚げ評論家:2001/06/03(日) 01:14
- 賛同アリガト>729
でもコストパホーマンスはさんQですか。
- 733 :炎大福:2001/06/03(日) 01:29
- >>731 ベトコンの唐揚げ・・・
衣ばっかりで油で気持ち悪くなった経験アリ・・・。口内もザクザクに荒れるし。
以来行ったことありません。
- 734 :らすか:2001/06/03(日) 01:53
- たぶん凄い原価率だと思われます。
なんとなく他の人が頼んでたの見て注文してしまいました。
並んでる時に他の客の注文したのが出てきてアゼン。
実際、あれってなんじゃらほい。骨と衣で800円 ボロ儲けか??
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/03(日) 10:46
- >>717らすかさん。
私も分からなかったですよ。
分からないって!
次回はそのつもりで食べようと思うけど、
多分分からないと思う。
で、しその実はちょっと時期が早いけど、
生のやつがあるにはある。高いよ。
きゅうりのQちゃん買って、シソをピンセットでソートして
ちり紙に包んで持っていくだなぁ。>あがさん。
印象派なんて・・
まだまだっすよ。
かけだしかけだし。
- 736 :多或我:2001/06/03(日) 13:03
- 印象はだなんて・・
ふっふっふっ
象印魔法瓶
- 737 :とびん:2001/06/03(日) 14:57
- ●司@塩ラーメン 教えてもらっても「ここがマグロ」とは言えそうにないが、
骨太でインパクトあるスープでした。あえて90日
しいていえば、魚のアラ煮のごとき引っかかりがあったような…
>>667あがさん
今日はどっちも昼営業しとった。どっちにしてもおすすめはできません。
●一歩@鴨方 ぬるい。各種調味料配合?出汁味がようわからん。365日
●バスラーメン@金光 口当たりの悪いぼそぼそ麺、色も味も薄い醤油スープ。
そういえば、かすかに豚骨出汁のような…気のせいか。366日
- 738 :らすか:2001/06/03(日) 16:14
- にゃんと、今日も行ってしまった。ラーメン司@笠岡
今日は2人だったので、塩と醤油を注文でけた。
寸胴の上からマグちゃんの口が!!確かに入ってるのを確認。
醤油の方、魚系の風味、香りともに感じられるが、ちょっといやみな感じ。
塩、こちらは3月に食べた頃に逆戻り。
たぶん食べた時間によるものなのか、なじんでない感じ。
今は18時以降に食べに行くのが賢明なようです。
- 739 :とびん:2001/06/03(日) 16:30
- >>738らすかさん AM11:20にオラが食ったときは、
左から2番目の寸胴は、野菜などなどてんこ盛り、満タンの仕込み中。
一番左の寸胴の底の方からスープをすくってたよ。だから
>たぶん食べた時間のよるものなのか、なじんでない感じ
そうだと思う。
- 740 :あがるた:2001/06/03(日) 17:20
- 司@塩 私もオヤジに何度か「スープを変えた」と宣言されたが、「マグロ」さんの
味わいを感じることは出来ませんでした。しかし、芸がないなぁ、、、好きなんだけ
どねぇ。
>>737とびんしゃん
どうもわざわざ確認&試食、ありがとうございました。m(_ _)m
一歩は相変わらず今一歩、バスラーメンもだめかぁ。。。
>>名無しさん
シソの実、梅と一緒に漬け込んでおいて下さい。m(_ _)m
さぁてぇ、名無しさんお手製のシソの実を振り掛けて食べる「塩@司」、楽しみじゃ!
- 741 :らすか:2001/06/03(日) 18:02
- >>735 名無しさん、それって通販してないんですか。おいらも欲しいっす。
- 742 :多或我:2001/06/03(日) 20:33
- えっ?
きゅうりのQちゃんはスーパーで売ってるよ。
ノヅの御漬物になかったっけ?
あと、紫蘇昆布なんてのにも入ってると思う。
紫蘇の実は秋ですよ。
>>739とびんさん。
あの山盛りの野菜がくたびれてスープの中に沈んでしまったら
あのスープはできないはずと思うが、如何や!
- 743 :らすか:2001/06/03(日) 21:03
- 今ごろ気付いた。おいら紫蘇の実と山椒の実を勘違いしてた<バカもん
- 744 :多或我:2001/06/03(日) 21:16
- 次ぎですが。
一、尾道風、「背脂かりかりラーメン」
二、キンコの輪切り入り「イーピン(一筒)ラーメン」(これは付け麺
このあたり考えてます。ナマコは体を温めるので冬にとっておこうかな?
印象派には程遠いです。わし。
- 745 :とびん:2001/06/03(日) 21:25
- 多或さん、呼んだ〜?
じろじろ見てないからようわからんけど、青ネギのような青野菜
寸胴の喫水線オーバーのてんこ盛りじゃったなぁ、、
あと茶色の布袋も乗ってた。
マグロのご尊顔は拝見できんかったけど、野菜に隠れとんじゃろう。
たぶん出汁がとれたら、すくってブレンドするんだろうな…
- 746 :らすか:2001/06/03(日) 21:32
- カウンターに板はりつけて厨房内を見難くしてたのは、誰かさんのせい??
- 747 :曽仁井副部長:2001/06/03(日) 21:52
- さぁて、これから司(水曜定休)に高速使って出かけるか…と思ったけど、
体力・気力もちません。(>_<) 笠岡・備後地方へのラーメン行脚のために、
ETCカードは申し込んだんですけどね。<気が早いわ!
- 748 :多或我:2001/06/04(月) 08:17
- 亀の手はどこの岩場でもあるんじゃが、
採取するのが結構大変。
あおやぎの貝柱そっくりの
ピンク色の筋肉がある。
塩茹でにして焼酎のあてにいいよ。
今話題の刈羽の取水塔の亀の手は太って旨かった!
- 749 :taaruga:2001/06/04(月) 09:01
- あ、ちがうちがう。
浜岡じゃった。
若いころの記憶がうすらいできた。
- 750 :あがるた:2001/06/04(月) 11:41
- 亀の手のみそ汁、、、、やまちゃんでよく飲んでおりました、えぇ、仕上げにね。
そういえば最近見ないけどまだメニューにあるんだろうかぁ、、、それより最近
やまちゃんにでかけとらんわぁ。
非らーめんネタですいません。(。。)☆\バキ
- 751 :あがるた:2001/06/04(月) 18:07
- あかり@玉島 久しぶりに「昼定食」を食べに出掛けて来ましたが、店内へ入るや否
や鼻へねじり混まれるようなエグイ豚骨臭さに驚き!スタッフは勿論見たこともない
人たちばかりで、屋号が変わっていても納得していたでしょう。
運ばれてきたラーメンも勿論、豚骨臭い。ニンニクで臭いを薄めたかったけど、午後
からの見舞い&打ち合わせの為に断念。
スープに濃厚さは戻ってきているもののこの臭いはどうしたんでしょう?私はまだ美
味しく食べられるんだけど、臭いにやられて食べられない人も多いはず。
麺は見慣れないオバハンがしっかり大鍋で泳がせて平笊で仕上げておりました。これ
は昔並みの仕上がりに納得。ただ、モヤシは相変わらず違和感有ります。
- 752 :らすか:2001/06/04(月) 19:49
- どれどれと、おいらも鳳夢蘭@清輝橋へ濃厚を食べに行って参りました。
なんとメニューが変わってしまって、どう注文すればよいのやら戸惑った。
支那そば@550(海人さんの助言か?そば単品ならすべて50円引き)
うみゃいがなぁ!!オープン時のラーメンはなんじゃったんじゃい。
最初からこっちの路線で行けば良かったのに、すでにアッサリホームランが定着しとるようじゃし。
スープ良し、麺はもともとすきなタイプだったし、なんと言ってもチャーシューの激変ぶりが良し。
難を言えば、湯きりのしすぎで麺がさめて全体に温めの仕上がりになってるのと、スープがちょいしょっぱい。
しかしこれで、無化調で1番だった羅生門に席を明渡してもらわねばならんし商人に行く回数が減るかも。
- 753 :とびん:2001/06/04(月) 21:32
- あさの屋@奉還町 ほとんど1年ぶりの再食
中華そば&油そば&飯というシンプルな姿勢を変えない店主の心意気!
一口目、ちょっと生姜臭。スープが平板?
丼の向こうにたまってる脂、かき混ぜればすこし奥行きがでけた。
その都度炒めるネギモヤシ&ごま油の香りが、平板さを補ってる?
濃い出汁味が好きなオラには物足りんで120日
あっさり出汁が好きな向きには、それなりかも…
- 754 :らすか:2001/06/04(月) 22:38
- とびんさん、ビコーズが一段と近くになりましたねぇ。
ちょこちょこっと歩けばすぐそこに...
- 755 :とびん:2001/06/04(月) 22:50
- びこーず@奉還町1丁目
今日の昼も、スキあらばと店頭を物色したが、普通にクロ〜ズしとった。
見れば見るほど異色というかアバンギャルドというかパンクというか…
未食ラーメン店もすくのうなったが、そこは小回りを利かして新規開拓
食堂ラーメン2店とチャンポンラーメン食堂1店、近々試食の予定。
- 756 :とびん:2001/06/04(月) 23:24
- おっと>>751あがさん
あかりの豚臭、芳醇で心温まるカグワシイ「かほり」みたいっすね。
そろそろ再食の時期じゃから、あてにしましょ。
「豚臭」好きっス「カシワ臭」もいいっ!「魚、節、魚アラ臭」最高!
で、実は
「ナマコ臭」も離れられません。(活モノ限定、やっぱアオコね
- 757 :らすか:2001/06/05(火) 00:51
- とびんさん凄すぎ、おいらはまだまだですねぇ。
TJ誌によると県内700軒。
食べた店は記録がないんで解かりませんが200軒位かな。
まだまだ修行が足りません。
- 758 :名無しさん:2001/06/05(火) 10:13
- このまえ初めて「金八ラーメン」に逝って来ましたけど
作家の高橋源一郎さんが経営してるんですね。
- 759 :多或我:2001/06/05(火) 11:49
- >>712
うみんちゅさん、
トラットリーナってなに?
>>758
それはほんとうですか?
次回、鳳凰蘭の「しなそば」いこう!
ここはコマさんのとこにもまだ紹介されてないな。
きょぷは、ザ・ラーメンハウス
http://ww4.tiki.ne.jp/~ishii02/hausu.html
の冷やしラーメンやっつけにいこうとおもう。
- 760 :とびん:2001/06/05(火) 20:10
- >>757らすかさん
どうにも食いに行く気にならん店もあるんで…全店制覇は無理でしょね。
- 761 :海人:2001/06/05(火) 21:18
- 司、マグロ頭は5斗?ずん胴に2/1(3〜4kg)を投入。前夜に仕込んで
ねかせ、翌朝開店前にきれいにして調製・・・の直後がベストみたい(曰主人)。
で2時間も炊くとにごってくるのでどうしようか、う〜ん(曰主人)。
金曜以降もマグロで行くかどうかは考え中だビョ〜ン。
トラットリーナは伊語で「名門・一流・豪華絢爛・由緒正しい食事処」の冠語。うそ
>758は???似てる???なんかなぁ
- 762 :炎大福:2001/06/05(火) 21:22
- ●太華@中山下? ラーメン
麺は柔めでスープはちょっと薄くと感じたけどそこそこ美味しく戴けました。
中華やきそばとか揚げやきそばとかあの辺を食べるのがオススメでしょうかね。120日。
- 763 :らすか:2001/06/05(火) 21:53
- 熊五郎@野田屋町 19:00過ぎに行くも準備中
で、あじ勝@野田屋町 醤油ラーメン@600
とびんさんの言ってた丸天系というより、もっとレトロ系って感じ。
割だかというよりも、はっきりと高い系。
- 764 :とびん:2001/06/05(火) 22:01
- >>763あははそれ思た。割高感が腹一杯で高い系ね。うらは366日×2.5
- 765 :らすか:2001/06/05(火) 22:12
- うら=おら? うるう年じゃないと端数がでるから?
- 766 :とびん:2001/06/05(火) 22:30
- >>762太華のお味は、炎大福さん&海人さん(多分)の好みじゃろね。
>>765そうです。365日:366日=1:4
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/05(火) 22:43
- ●●お前ら、何か社会に役立つ事に熱中せいや。●● ■▲▼
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2001/06/05(火) 22:33
お前らが崇めているラーメンだろうが何だろうが、所詮食いもんはみんな
ウンコになるんだよ。あそこが美味い、ここは不味いだぁ?バカタレどもが。
世界中の人々に対してみっともないと思わんのか?食うと言う行為はなあ、
栄養をエネルギーに変えて働く為にする事だろうが?
お前らバカめ逆に食うことに隷属しやがって・・・恥を知れ、恥を!
いつから日本人はこんなにレベルが低くなったんだ!?
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 00:14
- ↑ 美味しいものを食べると幸せになります。味を知れ味を!
不味いものをくってうんこにするより、美味いものをくってうんこにするほうがいいよ。
君はそんなにレベルの高い人間か?
- 769 :はい。:2001/06/06(水) 00:21
- うんこを馬鹿にしては駄目です。うんこは健康のバロメーターです。うんこは人を救います。
- 770 :らすか:2001/06/06(水) 00:41
- コピペ嵐なんで相手にしても反応なしですよ。
なぜかかちゅ〜が直った。
- 771 :多或我:2001/06/06(水) 10:13
- トンコツスープの冷やしラーメンではなかった。
胡麻のジャンをトンコツスープで伸ばしたかんじ。
お盆の墓掃除の後に食べると最高とみた。
でも、ここはいい店です。
ISHIIさんが推薦するのも良く分かる。
なんか家族的というか、真心が若夫婦から伝わってくる。
- 772 :とびん:2001/06/06(水) 18:51
- へたれぇ〜、体調不良で固形物が食えん。既に体重が3`減じゃ。
くそ!腹減りまぎれで、手品師を挑発しちゃお!
>>744多或我 次ぎですが。一、尾道風、「背脂かりかりラーメン」
えっえっ!鶏ラーメンの笠岡で豚の背脂?いんでねぇのミスマッチで(もち皮肉
あ〜う〜、鶏脂を処理してって話、どうなったんかなぁ?(脂に味付けだったけ
- 773 :らすか:2001/06/06(水) 20:54
- おいらも勝手に体重へらんかなぁ。現状維持で精一杯。
喜久美本店@倉敷阿知 喜久美ラーメン@500
麺、できあい。スープ、ほとんどインスタント。行かなきゃよかった。
- 774 :曽仁井副部長:2001/06/06(水) 21:04
- >>773
私は1月4日、パート2の177で書きました…たしかに無念です。
それを踏まえて、ニノミヤ倉敷本店・東の
「世界のGood麺」(by喜久味グループ)をどうしましょう?(笑)
http://www1.harenet.ne.jp/~koma/goodmen.htm
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/06(水) 21:29
- >>774 違ってたらすまん。
この頃、昼時によく前を通るが、店開いてる?駐車場に車もないし・・
- 776 :海人:2001/06/06(水) 21:40
- 世界を知るのはいいことでしょう。一般論としては。でもねぇ・・・
と、鳳夢蘭が濃厚スープ@550円にメニューを統一しました。
まだ味にばらつきがあるものの作業単一化で、さて完成度がアップ
するかどうか・・・。なお。このレスを素直かつ謙虚に熟読されている
ようで「今後も批判をどんどん聞かせて下さい」と曰く店主。
とにかく一所懸命な姿勢はひしひしと伝わる好漢でありまちゅ。
- 777 :をゐ。:2001/06/06(水) 21:55
- 世界のGood麺は絶対に逝ってみんとをゑんど。後悔するど。ほんまん凄いど。吃驚するど。経験はしてみるもんぢゃ。よくもまあ考えたもんぢゃ。感心するわ。一回逝ってみねー。
- 778 :らすか:2001/06/07(木) 00:18
- >>776 海人さん 鳳夢蘭の店主って、ここ見てるの??値引きじゃなくて@550??
みよしラーメンの店主にもビックリしたけど。
- 779 :らすか:2001/06/07(木) 01:03
- ラ学のBBSに孔の主人のトピックスで、6月末で閉店じゃと。
嘘か真か、はたまた本人が業務妨害か?
まだ一回しか行ってないなぁ。さてどうしましょ。
- 780 :らすか:2001/06/07(木) 01:30
- 上記の「本人が」は削除でお願いします。
- 781 :多或我:2001/06/07(木) 08:09
- >>772とびんさん。
う〜?なんのはなしだっけ?
わしのBBSに書いてくれる?!
とりあえず、予定は未定で、
はも、うなぎ、たちうおの混合スープとった。
一旦冷凍じゃ。
- 782 :あがるた:2001/06/07(木) 10:12
- みよしといい鳳夢蘭といいいこういう姿勢のお店&店主に出会うと本当に嬉しい。
商人の大将もこういう人だったしね、それが今の成功に繋がっているのかも。
鳳夢蘭、たまごやき&小ライスのセットで決まりだな。
孔の閉店 あぁ、折角、某雑誌の原稿の中でも紹介していたのにぃ、、、残念。
ラーメンも良いけど私にはあの餃子がたまらん!
- 783 :海人:2001/06/07(木) 10:22
- 孔の閉店 ほんまかいなぁ。確かめなければ。
- 784 :あがるた:2001/06/07(木) 20:17
- らーめん孔へ確認のメールを出してみました。
- 785 :らすか:2001/06/07(木) 20:20
- 山冨士本町店@岡山本町 中華そば@550
普通においしいラーメンでした。チャーシュー多めだし好みの味。
しな竹は皺め。
タウンページだと、ここと中央町店が同じ囲いの広告で昔の田町の店は別掲。
この3店はどういう関係ですか >all
- 786 :海人:2001/06/07(木) 21:29
- 田町と中央町は親族で仲悪い。あと本町とてんしんが
奉還町冨士屋の同門。表町3丁目にも山冨士があった(ある?)。
と中央町はかつてうどんやだったがラーメンになる前後に
親族割れしたかな、文末は推測だけど。
- 787 :らすか:2001/06/08(金) 00:01
- 田町の2軒目の出店が不気味だった訳が何となくわかりました。
中央町店@田町に行けばすべてがわかりそうです。
でも、あんまりいきたくないなぁ。
- 788 :炎大福:2001/06/08(金) 07:59
- 以前はオランダ通りにもありましたが気がつけば無くなって
代わりに田町に店が増えてましたね。
ところで中央町店は西側の店で田町店が東側の店と理解しているのですが
合ってますかね?
- 789 :海人:2001/06/08(金) 09:04
- ↓東側の店のデータです
●山冨士田町店 やまふじたまちてん
岡山市田町2-10-19(菅ビル1F)
11:00〜27:00 日曜休 Pなし
- 790 :曽仁井副部長:2001/06/08(金) 10:52
- http://www.tiki.ne.jp/~tomtom/ramen3r-gg.htm
学会ML集計結果でました。こっちは良い感じ。
総合上位で私の未食店は王様とあさの屋だけかな。
しかし浜ラーメン…岡山醤油こってり系なんすか!?
# あとはM氏の年代をgooでリンク先メアド検索して知り驚愕。そりゃ説得が通じんわ。
- 791 :炎大福:2001/06/08(金) 12:35
- ●孔@ラーメン
スープに混じっているイリコ粉の所為か味は以前よりぐっと濃い。
ただ、ざらついた感じは違和感あり。柚子も欲しい。100日。
※閉店の件を店員さんに聞いたら本当だそうです。
- 792 :炎大福:2001/06/08(金) 13:18
- いま気がついたけどざらついた感じがどん兵衛そっくりですね。
- 793 :らすか:2001/06/08(金) 19:45
- 一直@平和町 ラーメン@450
味が薄いというよりも汁が薄いと感じるスープにやわやわ麺。
チャンポンがメニューにあるからか、具に木耳がはいっとった。
どうでもええけど、あの地で450円は立派じゃ。
>>790 見てきました、ビックリ。男だったのにもビックリ。
- 794 :曽仁井副部長:2001/06/08(金) 21:57
- ●王様@内山下2/阿部・UJOパーツ(烏城無線跡地)斜向かい
中華そば500円。持ち帰り専用メニューが泣かせる。
とろけ始める寸前のチャーシュー。普通においしい50日。
●あさの屋@奉還町1(岡山駅西口北)11:30-15:30/17:30-22:00、日祝定休
中華そば550円。すりごま満載。麺・スープ、全体的に油っぽい120日。
これで総合上位制覇。ジャンル別に行くかな…。
# >>793 らすかさん
# あの口調から20台後半〜30台前半の男性と思ってましたので大ショック。
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/08(金) 22:41
- M氏ってM○rsさんのこと?
- 796 :曽仁井副部長:2001/06/09(土) 00:11
- >>795
ここでの初出はパート2・245〜246です。読んでみてください。(謎
私自身、今もってこのコメントを解読できてません。(^^;
- 797 :らすか:2001/06/09(土) 00:21
- 曽仁井さん、ラ学のBBSが改変されて初顔で出て来た時にネカマだと思ってました。
王様ってもう一回いっても大丈夫みたいですね。
- 798 :多或我:2001/06/09(土) 10:33
- >>772のとびんさん。
手品師っちゅうのもわからんし、
???M氏っちゅうのも手がかりなし。
で、とびんさんは体大丈夫なの?
- 799 :とびん:2001/06/09(土) 15:22
- ●あがさんB推薦の冷やし中華そば、待鳥@矢掛そろそろと思い行ってきたっす。
店頭にはノレンもなく、中も見えないので入りにくい。
中をのぞいて「冷たい中華そばできる?」…「どうぞ。」ということで
カウンターに座ったが、何のことはない昼は冷やし中華しかできんらしい。
モチッとした麺にきりっと冷えた出汁スープが程良くからんでうまいっす。
あがさんも言ってたけど、わさびは最初から混ぜない方がよろし。
遠いけど一度はためしてみる価値はあると思います。日曜定休
○その後「焼き肉&中華そば 一福」が開いてないのを確認、町に戻って
●松月食堂@矢掛の再食、メニューに冷やし中華がないことを確認しラーメン注文。
待ってる間、他の客に出された品は、「冷やし中華そば」じゃねぇか!
ガラスのソーメン丼に、やや白濁したスープを張り、その中に中華麺が、
キュウリやハム、果物?豊富なトッピング。しかもチューブわさびが添えられて…
誰か食ってみてくれ、裏メニューじゃったよ〜。ここも日曜休み
矢掛独特の冷やし中華の文化があるようじゃな。どっちも郷土美術館駐車場が近い。
- 800 :あがるた:2001/06/09(土) 16:23
- >>799とびんさん 矢掛へ行かれたですか〜 それも2軒制覇とは。m(_ _)m
松月も待鳥とあまりかわらんかったはずです。出汁のインパクトが待鳥の方があるぐ
らいかな。
矢掛での冷やし中華そばのルーツは今は無き「暫」にあるようです。
- 801 :とびん:2001/06/09(土) 18:20
- >>800あがさん フォローありがと、そうですか。
ひょっとすると鶴橋食堂にも、つけ麺以外に冷やし中華そばがあるのかも…
ところで今日の松月中華そば、前食よりスープがぼけ味、出来がよくなかったす。
- 802 :あがるた:2001/06/09(土) 20:49
- >>801とびんさん 鶴橋食堂も攻められているんですね。(笑)
すんごいパワーに感激致しております。m(_ _)m しかし、鶴橋食堂には「冷やし」
はありません。ありませんが、冷やしそうめんもどきの「つけ麺」のインパクトで
充分じゃなかろうかと・・・・(笑) あれは凄いですよね。みかんまで載ってい
るぅ〜!
ふぅ〜〜〜ぅ、やっとC1VSの設定も終わった。
- 803 :らすか:2001/06/09(土) 21:19
- ちょっと気になったので、あかり@玉島へ
店内に獣臭はないものの、調理場前のカウンターへ座るとかすかに臭う。
で、ラーメンはというと、臭う臭う、おいらの苦手の臭いじゃ。
今日は何故か麺もパサパサした感じ、喉越しが悪い。
とどめは、お勘定。ラーメン@480のはずが、ハイ丁度500円になります。
今まで自分で払ったことなかったんで解からないけど、外税に値引きか?
今日もあかりさんの姿なし。
- 804 :曽仁井副部長:2001/06/09(土) 21:34
- >>803らすかさん
私も去年の秋かな。あかり@玉島に食べに行って、
480円×1.05−端数おまけ の 500円でした。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/09(土) 22:34
- http://www.twinkle-co.co.jp/rahmens.htm
- 806 :あがるた:2001/06/09(土) 23:34
- 久しぶりにC1の使い心地を試すためにもチャットに出ております。
誰か遊んでくれんのか?あう!
- 807 :あがるた:2001/06/10(日) 01:15
- C1デビューチャットにお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
- 808 :多或我:2001/06/10(日) 09:49
- あ〜!何たる奇遇。
昨日私は「待鳥@矢掛」17:00でした。
とびんさんとわたしは黄色い細麺でつながれているのだらうか?
スープはお吸い物でしたね。
鳥獣系の味を旨くブレンドしたらぜんぜん違った感じの物ができるはづ。
暑い暑い夏にはいいかんじのラーメンでした。
- 809 :かな:2001/06/10(日) 13:53
- はじめまして。
皆さんはコロッケやお味噌汁やごはんもたべるんでしょ?
奥さんを困らせないようにしてあげてね。
わたし、ラーメンマニアの女の子よ。ちゅっ!
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 15:08
- 漏れの上司は岡山ラーメンの不味さに憤慨して、2年間の在任中
うどんばかり食べてたよ。
よそ者にはツライ地域だ。
- 811 :とびん:2001/06/10(日) 15:27
- 連島、水島方面にはユニークな店名が多い。「酒乱」もかなりじゃが、
「やぶれがさ」も逝ってる。今日は、やぶれがさ@連島の場所を確認、
店頭の雰囲気も良好ながら、夜営業のみって感じであった。
しかたなく、
●まつみ@倉敷市神田 生姜の風味がする醤油ラーメン、出汁味薄い365日
●がんこ亭@妹尾 既出の新醤油ラーメンは外して、がんこラーメン。
細麺に濃厚系のスープがよくからむが、肝心のスープが唐辛子使いすぎ
京都風をイメージしてるんだろうけどねぇ〜150日
●梶屋@岡山市竹原 ラーメン\525 ぬるめ、化調きつめ、妙に甘いetc
放置予定店だったが、たまたま前を通って入ってしまった。730日
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 21:28
- このスレで人気があるMさんの情報によると、采采がつけ麺はじめたそうですね。
- 813 :らすか:2001/06/10(日) 22:38
- >>796 曽仁井さん。今、再度見てきたP2のレス、マイナーさんじゃなかろうか?
今日は、劉備@玉島勇崎 ラーメン@500
オープン直後に行った時とほとんど変わらぬ味、頑固か頑なにか?
たぶん今後味を変えることは無いでしょう、たぶん?
しかし、あのおやじ、どこかで見た事があるような...
- 814 :とびん:2001/06/10(日) 22:47
- >>796でリンクされてるP2のレス「Mさん」は、
ムシさん=ゴキちゃんの略称のつもりでした。まぎらわしくてスマソ
- 815 :曽仁井副部長:2001/06/10(日) 23:05
- >>813-814
過去、3店ほどの店内テーブル上に未確認生物Gの幼生体を目撃してますが…
その度に店に何も言わず紙ナプキンで退治して帰るのはもう嫌じゃ〜!!
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/10(日) 23:30
- 福山のラーメソ板追い出された人ってここに集結してたのね(w
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 00:21
- それって誰??
もしかしてあなたは、備後の基地外ですか。
福山の板はとっくに行方不明じゃないの???
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 01:38
- ちゃうよ
石井さんとこの板だよ
カキコするたびにつっかって来るAとかいたよね
原器で何よりじゃ
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 01:41
- つかって>ちゃう
つっかかってじゃ
すまんの
- 820 :炎大福:2001/06/11(月) 15:56
- 火の車、玉葱の微塵切りを載せたりチャーシュー増量したりしてるけど
私にはくどさが気になってきてます。前の方がいいよって一応言っておき
ましたがどーなるのかな。
- 821 :あがるた:2001/06/11(月) 17:29
- 孔@岡山 柚がないだけであんなに味が変わるのか?繊細さのカケラもないスープに
驚き!あんなに志の高かったマスターの「物」かと思うと落胆しました。
私にとってはすでにどうでもいいラーメンです。「C」
閉店でも何でもして下さい。評価していただけに残念で仕方有りません。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/11(月) 17:33
- 「大統領」無料試食会のマルチポストが目立ちます。
大繁みたいにならなければいいが(w
- 823 :多或我:2001/06/11(月) 18:29
- >>822
無料試食会って
新作出るんでしょうか?
柚子だけでそんなにスープがかわるはずはありましぇん。は〜い。
- 824 :らすか:2001/06/11(月) 19:48
- >>823 多或さん、たぶんお江戸の話じゃないかと思われます。
王王@錦町 しょうゆラーメン@500のところ、今日は11日でワンワンデーにつき100円引き
知らずに行ったけど得した。
和風な感じのアッサリ濃口醤油スープにもちもち麺(一元に似た感じ)でなかなか良かった。
しかし、スープの量がかなり多めで全部飲むと胃袋だぶだぶ。
曽仁井さんの言ってた石塚英彦系の主人ですが、見ようによってはいろんな人に似てる系でした。
- 825 :とびん:2001/06/11(月) 19:54
- つけ麺@采采\600
この店のチャーシューダレや豚骨出汁をどう生かしてるかと試食したが、ふ〜ん。
ローカルなザルラーメン。中華麺を普通の麺汁につけて食う。
黒豚の冷シャブが麺に乗ってるが、それが個性??
夏向きのメニューが欲しい、いわゆる冷やし中華では手間がかかる、
至った結論がザルに盛っただけのつけ麺?それじゃ客を逃がすね。
- 826 :海人:2001/06/11(月) 21:31
- みんな厳しいなぁ〜。愛があるからねきっと
恐い親みたい。私は気が弱いのでまずいラーメンも好きっ
明日は真鍋まわりで釣り。おしまい
- 827 :あがるた:2001/06/11(月) 21:34
- >>826海人さん
> 私は気が弱いのでまずいラーメンも好きっ
あんたが一番キツイがなぁ〜〜〜っ!(笑)
- 828 :らすか:2001/06/11(月) 22:35
- >>826 海人さん
おいらのは全然厳しくないっすよ。
誰が不味いスープを胃袋だぶだぶまで飲むかってんだ。
感謝、感謝の気持ちですよ。
でも、ほんとにだぶだぶ!!
- 829 :とびん:2001/06/11(月) 22:55
- らすかさん、今日のレスの中では全然辛くないっス。
感謝の気持ちは大切ですじゃ。辛いばかりじゃいかん。
たたえるときは、心底から歌わにゃいけんと思うとります。
ところで>をゐ。 さん!なんなんじゃ!
「みな、なかよせな、をゑんどぉ。 をゐ。」じゃったんね。
昔からよう寄っとたんじゃけど、今頃やっと気がついた。
更新も早いし参考にしてます(今頃はちょっと読みにくい、あは…
- 830 :らすか:2001/06/11(月) 23:22
- たぶんおいらのは含まれないだろうなって思ったけどとりあえずです。
をい。さんの所へはおいらも寄ってますし上のほうの方々もちらほらです。
- 831 :をゐ。:2001/06/12(火) 00:01
- ぬあによ?
- 832 :らすか:2001/06/12(火) 00:13
- 字が間違ってたスマソ!!
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 01:04
- 何なんだ?このマターリ感は・・・
- 834 :初代中和そばキングマスター:2001/06/12(火) 08:41
- マターリ、岡山の気候はマターリしとるでな。
桃やいちじくが旨い。
牛窓のナンキン畑萌えぇ〜〜〜!
オリービオリーブ瀬戸内海
牛窓って地名の由来はどうなっとるんじゃ?
かわった地名じゃの。
- 835 :多或我:2001/06/12(火) 08:47
- >>822大繁
これじゃな。↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=991155118&ls=50
- 836 :海人:2001/06/12(火) 19:23
- 牛窓→うしまろび。西大寺は旧市民会館前公園に「犀」の像。
吉備の高島、寄島の三郎島、播磨→はれまなども、
同じ神代紀に登場するのだったかのん。ヒントは
仲哀天皇のよめはんだ〜れ。いずれもラーメン板に関係なし。
※このほか「美しの窓」が牛窓になったとの説もある。
- 837 :とびん:2001/06/12(火) 20:04
- とげとげ無限庵@山陽町 夢も希望もある店名じゃ。(あほくさ
うどんの店だが、ちゃんとラーメンのノボリも提灯もある。
お隣さんに運ばれてきたぶっかけうどんは、量も十分、ぼってり美人でうまそ。
オラの注文はラーメン\470、運ばれてきた支那そばは、見た目国分を思わせるでき、
味は2段落ち、背脂と化調に頼りすぎてるが、塩味豚骨と割り切ればそれなりに。
小ライスがデフォでついていて、コストパフォーマンスはいんでねえの!
美作線、岡山から山陽町に入ったとたんの北側。
それにしても、あのふっくらしたうどんは量もたっぷりでうまそうでっす。
- 838 :らすか:2001/06/12(火) 20:54
- 幸福ラーメン東塚店@水島東塚 しょうゆラーメン@450
醤油だれとラードを業務用出汁で割ったスープにベチャベチャでだまになった麺。
更に超かたしわチャーシューにまずいメンマ。
二度と行く事はないでしょう。
しかし、水島方面は火曜定休が多い、3軒+1軒にふられた結果が悲惨な事に。
- 839 :炎大福:2001/06/12(火) 21:11
- 気になって孔にもう一度行ってみた。
前回と同じで脂たっぷり魚粉入りスープでこれはこれで結構好きだな。
量も当初と比較すると増えているみたいだしね。
しかし閉店まであと半月、もう行くことはないとは思います。
お疲れ様でした。
- 840 :ぷん:2001/06/12(火) 22:06
- >837
ちくちく何とかじゃなかったか?あの店。牟佐にある?
たしかにうどんの量はハンパじゃないな。安いし。
最近ラーメンのノボリがたっているのに気づいてはいたが、、。
- 841 :とびん:2001/06/12(火) 22:14
- >>840ぷんさん
あはは、「とげとげ」じゃのうて、「ちくちく」じゃったか!
イメージで記憶せんとすぐ忘れるんじゃ。もう何じゃし、アル×近いし
- 842 :曽仁井副部長:2001/06/12(火) 23:21
- >>837-841
@山陽町馬屋らしい。<ちくちく無限庵
そろそろ「らーめん道場」再食かなぁって気分に。
http://www.rnc.co.jp/tv/vivivi/v990307.htm
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 23:24
- ラ学掲示板を荒らした人がいます。
あまり、あげすぎるのも・・・
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/12(火) 23:55
- 水島逝って来ました
素晴らしいです!
写真とコメントは下記にて
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 00:15
- 私ラーメン大好き福山市民なんですけど、お隣岡山は
スレが3つ立つほどラーメン宝庫なんですか?
知らなかった・・・ パート1から見てみます。
これだけじゃアレなんで、福山ラーメン情報。
三愛病院の裏のラーメンはうまいっす。
- 846 :らすか:2001/06/13(水) 00:19
- >842 曽仁井さん 接待の人だけでも見といた方が...
けなげでしたね、大将の言いなりで。
- 847 :曽仁井副部長:2001/06/13(水) 01:06
- >>846
どんどん新店登場ですな。そして淘汰。
私は…ダメじゃ〜! 禁ラ症状が激しくて…
深夜5時まで開いてると噂の「ラーメン大統領・バイパス妹尾店」でも行っとく?
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 01:16
- 大統領は岡山から出るな!
岡山出身者は公害大統領を連れて帰ってくれ
アレ食ったら3日は食欲が無くなる。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 01:26
- 食べなきゃいいじゃん!!
ダイエットにいいじゃん、頑張れラーメンフリーク!!
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 01:37
- 岡山って、京都に似てるね。
後楽園とか倉敷がトラウマなのかなぁ
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 01:46
- 「かのうしまい」は喜んでくれるんじゃないか?
ギトギトだし
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 02:17
- よってこ。
昼間と夕方じゃあ、雰囲気違うし、ラーメン作る人も違うね。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 09:07
- 七越ラーメンってありますか?
大判焼とかぜんざいなんかもやってるお店。
- 854 :一元さん:2001/06/13(水) 09:27
- 皆さん、おひさです。
びんごやろううざすぎ
ここは、またーりいくんだい
- 855 :多或我:2001/06/13(水) 10:37
- 大統領は東京横浜では流行ってますか?
激戦区じゃからなあ、話題の暖簾わけ「支那そばや」でも苦戦、撤退ありでしょう?
まあ、こってりギトギトといえば・・・
ぼかぁ〜20年まえの吉祥寺「本舗ホープ軒」がわすれられませんわ。
一気に10杯以上作ってたけど背脂ちゃっちゃっても〜熱々のうまうまだったよ。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 12:43
- >>854
個人攻撃とか罵倒合戦とかやってますね。
「福山のラーメン掲示板」
何名かおつむの状態の悪い方が書き込みしてるね。
- 857 :炎大福:2001/06/13(水) 12:43
- ●ひさくま@天瀬
お品書きにつけ麺があったので早速食べてみました。
冷水で締めた麺にトッピングとして海老・胡瓜・チャーシュー等。
タレは冷やしうどんの麺つゆみたい(濃い目)。別皿で葱とわさび。
食べてて何か違うような気がしたのでテーブルにあった酢をタレに
混ぜて食べました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
※冷麺にわさびは結構あいますね。
- 858 :多或我:2001/06/13(水) 13:36
- 冷やし付け麺
冷麺、冷コ、ひやむぎ等、氷を浮かべたたべものは多いです。
岡山は、いりこ出汁で素麺つるつるっていうのが夏の定番ですね。
専用のガラス鉢を持っておられる家庭もおおいはず。
そこに、なぜ無理矢理中華麺を使う必要があるのか?
このあたり突かれると、いまのところちょっと答えに困る状態です。
- 859 :炎大福:2001/06/13(水) 17:37
- あ、つけ麺ですが冷麺としてみたら量は少ないもののまあ普通かなとは思います。
ただ、つけ麺初体験で期待していたので肩透かしを食った印象です。
- 860 :多或我:2001/06/13(水) 17:45
- ”こってり冷やソーメン”
なんていうのが岡山文化に向いてるかもしれない?
などと思いますが、どうよ?
具がたくさん乗っかって鳥獣系の出汁ぶっかけスタイル
- 861 :らすか:2001/06/13(水) 19:48
- ラーメン孔@医大前商店街 ラーメン@580
前食べた時のことあんまり覚えてないので初食みたいな感じ。
確かに凄い魚粉と脂、アッサリじゃないですね。
でも嫌いじゃない、どんべゑも感じられたし
一緒にたのんだ餃子も結構美味しくて、う〜腹一杯です。
- 862 :多或我:2001/06/13(水) 19:53
- 魚粉っていうと粉鰹かな?
確かに東京、横浜ではガツンとくる煮干し、魚粉臭に人気があるようです。
岡山では・・・。
そうか、やまとも商人もそうなるのか!
今日はちょいと饒舌すぎたな。
- 863 :とびん:2001/06/13(水) 20:24
- ●どんたく@岡山市柳町
麺は、長浜パキパキでなく妙にこねる、スープを拾わん。スープは
薄めじゃが豚骨味はそこそこある。バランスの問題か物足りん280日。
口直しに、
●つぼ屋@市役所裏
厨房を支配していた大将がおらん、不安じゃ。あんのじょう
出汁味インパクトもなく、化調味と妙な甘みが目立つ480日
口直しするんじゃなかった。
- 864 :らすか:2001/06/13(水) 20:33
- >>862 たぶんそれだと思います。
サティーで食べた多或さんのスープの濃いめ脂多めの化調と酸味抜き。
こんな感じかな。
- 865 :炎大福:2001/06/13(水) 20:54
- >>864
あ、そうそう、そんな感じですね。
●龍や@こくうま
なんかここの店は行くたびに味が変わるというか好みから外れて行きます。
今日に至ってはあの特徴であった黒い脂すらなく、スープは豚骨醤油か?
という位の色です。肉もやたら甘く完食できませんでした。400日。
- 866 :海人:2001/06/13(水) 21:06
- 黒い脂のない龍やって・・・違いの分かるゴールドブレンド
なんかへんね。
- 867 :とびん:2001/06/13(水) 21:18
- 龍やの根っこの豚骨出汁を確かめたくて、あさうま食ったけど、
にんにく味に邪魔されてようわからんかった。で
次に、あさうま@ニンニク抜きを注文したんよ。で
ショウガ味に邪魔されてようわからんかった。二月ほど前のことじゃ。
ニンニクショウガ抜きあさうま、注文する?(うら、もうえぇ…
- 868 :ぷん:2001/06/13(水) 21:26
- >855
「ホープ軒」なつかしい。あのころは「丸福]「春木屋」の荻窪系全盛でしたねー。
今は名前聞いても知らないところばかりです。
- 869 :倉布団:2001/06/13(水) 21:39
- 冷たい麺の話題が出たところで、
岡山で韓国風冷麺のおいしい所ってどこですか?
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 22:55
- >>869 韓国冷麺情報ね。ここはラヲタばっかしじゃから、
まぁ、そのうちぼちぼち情報があるんじゃない?
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:00
- >>870しつこいね、君も。
自作自演とおもうんだろな・・・
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:00
- 水島行きゃ地元民しか行かん焼肉屋よーけあるから行ってみるか。
ちゅうか会社水島(w
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:04
- >>871 自作自演?どれとどれ?精神安定剤ちゃんと飲めよ(包丁買うな
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:24
- >>856
さっき見に行ったら昨日の騒動のきっかけを作ったのは、いかさまなんとかっていう
ラオタだったらしい。
彼の発言を煽った投稿者と和解しようとしていたようだが、今回の彼の責任は非常
に重いと思う。
彼が岡山板うんぬんを持ち出さなければ、こっちにまで飛び火しなかったろうに。
彼が使った捨てハンドルを利用して荒らしをした奴を罵っていたけど、だったら最
初から捨てハンドルで、ピリピリしてるだろう閲覧者を煽動しなければ良かったの
にね。
このスレッドはマターリとラーメン談議の出来る優良スレだとは思うが、発言には注意
しなければと考えられさせられた一件だったな。
それにしてもあそこのwebmasterも大変だ。
心中お察しします。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:30
- >>874 長いくて読む気になりません。自分の部屋でオナニしてくさい。
- 876 :874:2001/06/13(水) 23:31
-
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:35
- 中高一貫校に通っています。
ずっとアイドル目指しているのでよろしく!
http://members.aol.com/tennenmario/
- 878 :871:2001/06/13(水) 23:36
- >>873
心配ありがとうございます!!
ごめんなさい、気に触ること書いて。
これからは、ホント気をつけます。
まったりいきましょう。
気を取り直して・・・
- 879 :をゐ。:2001/06/13(水) 23:37
- みな、なかよせなをゑんど。をゐ。なかよせなをゑん。
- 880 :一元さん:2001/06/13(水) 23:39
- >>879
そうですな、おゑませんな。
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:46
- あはっ、久しぶりにお茶目しちゃった!
2chなんだから、やっぱらしく三月に一度ぐらい暴れんと調子狂うんよ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:47
- なぜ、875がsageてるのか解からない・・・
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:47
- >>874 なんかこのスレのこと解かってねえな。
カキコする前にもっと色々なとこ見て発言せえや。
あんたは自分一番なんか、名無しで色々書いてもここでは単なる嵐じゃ。
たぶん若けぇんじゃろうけど、他の人を巻き込んでまで書く必要があるか聞きたいのう。
上のカキコじゃ独りよがりとしか思えんのう。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:49
- 873ったら、うれしそう・・・
でも、明らかに、自作自演じゃないってわかったとき、
こいつら何いってるんだって気になりますよね。
>>846さん♪
- 885 :一元さん:2001/06/13(水) 23:52
- >>883さん
Mさんのこともあるでよ。
若いとは限らんぜ!!
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:55
- >>884 こいつじゃな備後の荒らし。2chの作法のしらんようじゃし
- 887 :をゐ。:2001/06/13(水) 23:58
- なかよせなをゑんど。ぶちくらーすどー。をどりゃー、すどりゃー。をゐ。
なかよせなをゑんど。ほんま。ら学の板(検閲してるみたい)もそうやけど、なんでこんなんなるの?
ラーメンでしょ? 訳のわからんバトルはをゑんどー。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/13(水) 23:58
- >>886さん
ごめんなさい。おかやまじんです。
たまたま、半角と全角間違っただけです。
そんな風に決め付けたら、みんな発言しにくくなるよ!
- 889 :をゐ。:2001/06/14(木) 00:02
- あたい、またヒッキーになるど。をゐ。
- 890 :とびん:2001/06/14(木) 00:04
- あはは!今日の昼、食うたラーメンがショボかったかわりに、
このスレが萌えとる。それもえ〜んでねぇの。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:07
- たまには、いろいろ言うのもいいんじゃないの?
ここ2chよ!
- 892 :をゐ。:2001/06/14(木) 00:08
- 寝る。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:09
- 昔、もっと荒れてた頃もあったよね。
今までの、岡山ラーメンスレが、2chらしくなかったといえばそれまで。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:14
- >をゐ。さん、気にせられな。2chでバトルは当たり前、
ちょっとこの頃マッタリしすぎなんでちょうどいい加減の刺激じゃな。
2〜3日たてば元に戻るよ。ここの固定ハンは性根入っとるから
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:27
- >>885 わりいけどおめえがMなら納得するで。
あんまり調子に乗って粋がっとったらおえんで。
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:31
- ん?やんのか、こら、
しまいにゃ、いわすぞ
895よぉ
- 897 :曽仁井副部長:2001/06/14(木) 00:32
- ●まるだい@野田屋町(17:00〜25:00)
やっと開いてた。元気なおばちゃん。奥にご主人。外から見るよりは中は綺麗。
ラーメン(しょうゆ)500円。中太麺。固めのメンマ。しわめのチャーシュー。
甘めの豚骨醤油スープはちょっと臭いが…。210日。
○熊五郎ラーメンハウス・野田屋店、○餃子・拉麺博物館@野田屋町、
○ちりめん亭・桃太郎大通店(「午後3時まで営業中」札がシャッターに)を
それぞれ確認、通過。それにしても炭焼「鳥々婦人」の店名は…(まだ言ってる)
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:32
- >>895
おい、おまえが一番いきがってんじゃないのか?
勝手に納得してろ!
Mって大体だれなんだよ!
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:37
- ちょうしにのんなよ>>895
逝ってよし!!!
- 900 :名無しさん:2001/06/14(木) 00:48
- 〜引き続き Part 4でお楽しみください〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ramen&key=992447157
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:51
- >>387
>>388
>>389
あおられてこのたいどはせつなひ・・・
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 00:54
- 寂しいのう>>899とそれ以前略
なんか気分悪いことあったか、そりゃしかたねぇ
みんないろいろあるわなぁ
でもな、あんたのはどうみても煽りじゃな、うれしゅうないお。
ま、ストレス発散にカキコするのもええけどのう、自分が悲しいじゃろ。
精進することじゃて。Mじゃとは思うとらんでの。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:00
- 902さん、あなたは大人ですねぇ。
私が、一方的に悪かったです。
本当に申し訳ない。
ただ、私は、実生活でもネットでも、
あらぬ疑いをかけられたら見境なく、やることやります。
この板のさっきの住人895ともオフ会とやらで会えるのなら、今は何も言いません。
そん時にやればいいのですから。
しかし、ネットでは、そうはいかないので、正直私も、
こういう怒りをどこに向けていいのかわかりません。
本当に、皆様、ご迷惑をかけました。
決してストレス発散ではないです。
そんなことするぐらいなら、裏山の竹林で、銃剣突撃でもしてるほうがいいですから。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:14
- そりゃぁ人間の生理じゃ、だれにでもあるわな。
ここはええな、特定されることがないからのう。
わしも同じじゃ、ここにおると和むんじゃな、ええのう。
あおりも久しぶりじゃけ、ちょっと燃えてしもうたが。
曲げずに精進じゃな、頑張れって。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:23
- あと95けんかきこめるよ
もったいないな
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:23
- 特定されることはあるでしょう。
それはともかく、あなた様の計らいには感謝。
剣を曲げずということですか?
とにかく頑張ります!
これからは、Romに徹しようとおもう次第です。
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:26
- >>903
気がつかんかったけど895はわしじゃぁねぇか。
ラーメン好きならいつか逢うことがあるじゃろぉな。
雰囲気で感じれ!!!
今日の一元の冷麺は旨かったでぇ。繁盛しとるでぇ。
そんなこといゆうても手が動くで、きっと!!
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:33
- オナニシタヨ
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:35
- キモチヨカッタカ?
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 01:44
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 岡山のラーメンは世界一!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \_____
人\、 ' /人
_-‐' ̄ `──'´ `ー―-、__
/~⌒~ ̄| , -‐'\ ` - ー '/ \ '  ̄\
/ 」L | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \
/ フ「 / `ーV -‐' ̄ ヽ |
/ || 」L \ |
| || フ「 |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 」L ||/ |/ \ \
/ V フ「 \. || / ? ?
| ヽ ヽ/ヽ、 人 」L | |
| / \、_ / \ / ヽ フ「 | |
/ ノ /  ̄`ーー' l 、 ̄`ーー-ー' ∧ l |
( / /\ 入 / | | / ) / \ 人 ?
/ \ ,/ \ l、_ 人_ _,| -‐',/l / `ー、_>-‐'~ |
// 〈 | \ / | ヽ / | | |
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 02:04
- /\ /\
/  ̄ \
/ \
/ ⌒ ⌒ |
| (・)(・) |
| 三 ○ 三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | <どうしてだい?
|\ \_/ / \_________
\ \___//
\_/ \/
|==|
\Ω/
- 912 :らすか:2001/06/14(木) 02:07
- >>901 なんで今ごろ??
あんた誰??
今日も酔ってるけど、その時も同じく酔ってただけだけだけでけ。
なんでそんなに粘着なの、初めての経験で意味がわかりません??
「も」が変だから誰でも突っ込むでしょ。
切ないことの意味は知ってますか >901??
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 10:07
- このいたは、さいきんMというのを、よくいじめてたきがする。
みんな、後ろめたくないのか?
>>912
こういう風に、ちょっとでも個人攻撃されたらいやだろってこと。
何で今ごろ?自分で考えましょう。
酔ってる?そんなのはおまえの勝手。
粘着って人のこと言ってるけど、過去ログ読んでたら、
おまえらの、Mってやつに対する態度がホント粘着。
昨日の騒動には加わってないけれど。
(というか、今読んだばかり)
912は、だれでも突っ込むといってたが、すごい断定だな。
今までこのスレで人のレスを、「よくわからんがいやなレス」
と決め付け、曽仁井さんに教えてもらっても、謝りの一言もない。
相手は、謝ってるのに。
ただ理解力が人より不足しているのなら、まだほほえましいが・・・
912のあのレスを今読んでると、せつないね。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/14(木) 10:15
- 参照>>685
ちなみに、らすかさんも個人攻撃とかしなければ、
このスレのよき一員ってきがします。
らーめんに対する評価は間違ってない気がするから。
このスレを支えてきた人たち・・・感謝
- 915 :曽仁井副部長:2001/06/14(木) 15:21
- 今までいろいろごめんなさい。m(_ _)m >ALL
続けて備後ネタですまん。
今度の休日に、尾道に行こうと思ってたが、これを読むと…
http://www.machibbs.com/cyugoku/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=992354499
どしたもんかいねぇ。
- 916 :らすか:2001/06/14(木) 16:04
- >>913 >>914
どうも生アドヴァイスいたみいります。
一元さんとMさんにもご迷惑をおかけしました。
深くお詫び申し上げます。
何分、課長に脳みそをやられてるものですから、理解できない所が多いです。
今後とも精進してゆきますのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m >all
- 917 :あがるた:2001/06/14(木) 16:39
- >>915 だめだこりゃぁ〜 で大笑い!久々に気分良かった。(^_^;)
朱華園&@尾道 まだ食べられたことがないのなら食べてみるのもよろしいかと。
朱華園は辛目&堅めと言えば昔の雰囲気に近づくと思います。つたふじは「中華う
どん」でしょうか。(^_^;)
今度尾道に出掛ける機会が有れば商店街のどこかにあると言われている「みやち」
に出掛けてみたい。
- 918 :一元さん:2001/06/14(木) 17:52
- >>913、914
え〜、当事者の一元さんでございます。
自分でさんをつけるなとか突っ込むところも多いでしょうが勘弁ください。
私が、マジで悪かったとおもいます。
らすかさんとか、曽仁井さん、あがるたさんに海人さん、とびんさん、をゐさん・・
そしていろんなROMのひと、ななしさん・・・
2chに咲いた奇跡のスレをこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
本当に、申し訳ございませんでした。>All
- 919 :とびん:2001/06/14(木) 20:10
- 尾道。はじめてなら朱華園、つたふじははずせんが、当然、向き不向きがあるっす。
朱華園に土日に行くなら、AM10:30頃には店頭におった方がええの食える。
つたふじ@尾道は、80%の確立で不満足な思いするじゃろう、な。
みやちは尾道では異色の淡泊系。レトロさはそれなり。それより
フレンド@\350ラーメンをすすめる。レトロ満点、味はバラつくが満足度は高い。
- 920 :あがるた:2001/06/14(木) 21:37
- >>919とびんさん あぁ、釈迦に説法で申し訳ない。反省!m(_ _)m
ところで、今度、7月下旬に発売されるというラーメン本、岡山県を中心に姫路、
広島、徳島と合計202店舗掲載と言うことらしい。海人さんパワーのなせる技と
勘ぐっております。(^_^;)えぇ、「鳳夢蘭」「萬楽」「ごんべい」なんていう頑張
っている新人にきちっとスポット当てている辺りもね。どうよぉ?
- 921 :とびん:2001/06/14(木) 21:53
- >>919は、>>915曽仁井さんへのレスのつもり。あがさん気にせんといてね。
そんでうらも、新しいラーメン本期待してるっす、いとへんさん♪
今週末は、
やぶれがさ@連島→藤森食堂ざるそば@成羽町吹屋→松月冷やし中華@矢掛etc
予定してるが、かなり厳しい状況
- 922 :星爺:2001/06/14(木) 22:07
- での、そろそろあれじゃな。わしらも次の世にまいろうかの
- 923 :海人:2001/06/14(木) 22:07
- しみつ
- 924 :らすか:2001/06/14(木) 23:01
- いとへんさん、期待してますよ、ワクワク。
とびんさん、きついかもしれませんけど、藤森は田舎そばもいいですよ。
- 925 :曽仁井副部長:2001/06/15(金) 00:26
- >あがさん、とびんさん
再び尾道情報、餐休です! オイッス!>つぎ、いってみよー
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 00:29
- 1000マデageテミヨウ
- 927 :ちぼてつ:2001/06/16(土) 01:19
- あはは。久しぶりに来たら、ワラワラですね。
まるで、2chみたい。
えっと、桃竹@水島IC。
尾道ラーメンのノボリがいっぱいです。
で、尾道ラーメン注文。
彼女が「弟は週に1回はここに来てるのよ」
って、言ってる矢先に、その弟が登場。
「はじめまして」のあいさつもそこそこに、
尾道ラーメン登場。
醤油のうまみが、いい感じ。美味しい。
で、おでんのタマゴも、味がしゅんでいい感じ。
ごちそうさま。30日。
でも、弟は何ラーメンを食ってたのか、不明・・・。
気になりますよね!?
- 928 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 929 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 930 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 931 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 932 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 933 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 934 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 935 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 936 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 937 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 938 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 939 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 940 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 941 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:42
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 942 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 943 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 944 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 945 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 946 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 947 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 948 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 949 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 950 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 951 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 952 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 953 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 954 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 955 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 956 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 957 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 958 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 959 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 960 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 961 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 962 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 963 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 964 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 965 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 966 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 967 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 968 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 969 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 970 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 971 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 972 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 973 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 974 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 975 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 976 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 977 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 978 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:43
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 979 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 980 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 981 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 982 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 983 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 984 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 985 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 986 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 987 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 988 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 989 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 990 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 991 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 992 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 993 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 994 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 995 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 996 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 997 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 998 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 999 :ローカルルール(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1.スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
(「過去ログメニュー」を開いて、ページ内を検索すると簡単です)
個別の(●´ー`●)に関するスレッドは、なるべく1(●´ー`●)1スレッドで。
同一内容のスレッドが乱立した場合、削除されることがあります。
2.(●´ー`●)の場所や営業時間を知りたい場合、
「■□この(●´ー`●)教えて!(簡単質問スレ)□■」を活用して下さい。
3.レスが1000を超えたら、新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
新しいスレッドの1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
4.テレビに出演したり、雑誌で連載している(●´ー`●)以外の個人名スレッドは歓迎です。
5.オセロや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
6.読む時は「(●´ー`●)が書いたことは全てが正しい」ということを意識しましょう。
7.板が飛んでいる(スレッドがなくなっている)時は、「( ● ´ ー ` ● )j」を立てて、そのスレだけに書くようにして下さい。
スレッドをあわてて立てると、復旧作業のジャマになります。
(飛んでいる間に立てられたスレッドは、削除されることがあります)
- 1000 :1000(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:44
- 1000(●´ー`●)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1003 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1004 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1005 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1006 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1007 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1008 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1009 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1010 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1011 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1012 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1013 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1014 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1015 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1016 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1017 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1018 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1019 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1020 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1021 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1022 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1023 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1024 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1025 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1026 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:45
- 終了(●´ー`●)
- 1027 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1028 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1029 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1030 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1031 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1032 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1033 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1034 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1035 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1036 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1037 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1038 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1039 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1040 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1041 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1042 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1043 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1044 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1045 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1046 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1047 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1048 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1049 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1050 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1051 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1052 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1053 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1054 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1055 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1056 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1057 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1058 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1059 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1060 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1061 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1062 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1063 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1064 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1065 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1066 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1067 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1068 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1069 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1070 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1071 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1072 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1073 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1074 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1075 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1076 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1077 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1078 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1079 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1080 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1081 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1082 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1083 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1084 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1085 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1086 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1087 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1088 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1089 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1090 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1091 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1092 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1093 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1094 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1095 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1096 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1097 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1098 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1099 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1100 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1101 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1102 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1103 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1104 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1105 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1106 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1107 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1108 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1109 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1110 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1111 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1112 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1113 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1114 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1115 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1116 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1117 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1118 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1119 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1120 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1121 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1122 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1123 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1124 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1125 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1126 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1127 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1128 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1129 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1130 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1131 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1132 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1133 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1134 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1135 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1136 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1137 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1138 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1139 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1140 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1141 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1142 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1143 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1144 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1145 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1146 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1147 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1148 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1149 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1150 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1151 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1152 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1153 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1154 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1155 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1156 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:46
- 終了(●´ー`●)
- 1157 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1158 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1159 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1160 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1161 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1162 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1163 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1164 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1165 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1166 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1167 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1168 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1169 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1170 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1171 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1172 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1173 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1174 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1175 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1176 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1177 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1178 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1179 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1180 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1181 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1182 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1183 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1184 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1185 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1186 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1187 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1188 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1189 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1190 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1191 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1192 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1193 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1194 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1195 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1196 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1197 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1198 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1199 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1200 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1201 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1202 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1203 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1204 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1205 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1206 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1207 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1208 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1209 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1210 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1211 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1212 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1213 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1214 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1215 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1216 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1217 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1218 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1219 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1220 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1221 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1222 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1223 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1224 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1225 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1226 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1227 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1228 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1229 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1230 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1231 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1232 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1233 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1234 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1235 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1236 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1237 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1238 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1239 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1240 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1241 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1242 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1243 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1244 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1245 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1246 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1247 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1248 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1249 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1250 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1251 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1252 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1253 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1254 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1255 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1256 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1257 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1258 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1259 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1260 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1261 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1262 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1263 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1264 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1265 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1266 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1267 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1268 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1269 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1270 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1271 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1272 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:47
- 終了(●´ー`●)
- 1273 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1274 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1275 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1276 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1277 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1278 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1279 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1280 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1281 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1282 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1283 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1284 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1285 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1286 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1287 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1288 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1289 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1290 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1291 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1292 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1293 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1294 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1295 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1296 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1297 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1298 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1299 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1300 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1301 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1302 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1303 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1304 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1305 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1306 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1307 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1308 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1309 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1310 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1311 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1312 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1313 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1314 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1315 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1316 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1317 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1318 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1319 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1320 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1321 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1322 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1323 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1324 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1325 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1326 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1327 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1328 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1329 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1330 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1331 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1332 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1333 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1334 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1335 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1336 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1337 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1338 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1339 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1340 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1341 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1342 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1343 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1344 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1345 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1346 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1347 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1348 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1349 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1350 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1351 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1352 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1353 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1354 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1355 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1356 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1357 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1358 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1359 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1360 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1361 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1362 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1363 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1364 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1365 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1366 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1367 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1368 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1369 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1370 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1371 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1372 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1373 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1374 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1375 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1376 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1377 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1378 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1379 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1380 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1381 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1382 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:48
- 終了(●´ー`●)
- 1383 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1384 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1385 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1386 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1387 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1388 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1389 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1390 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1391 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1392 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1393 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1394 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1395 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1396 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1397 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1398 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1399 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1400 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1401 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1402 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1403 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1404 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1405 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1406 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1407 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1408 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1409 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1410 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1411 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1412 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1413 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1414 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1415 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1416 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1417 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1418 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1419 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1420 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1421 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1422 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1423 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1424 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1425 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1426 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1427 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1428 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1429 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1430 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1431 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1432 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1433 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1434 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1435 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1436 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1437 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1438 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1439 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1440 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1441 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1442 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1443 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1444 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1445 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1446 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1447 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1448 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1449 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1450 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1451 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1452 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1453 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1454 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1455 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1456 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1457 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1458 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1459 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1460 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1461 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1462 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1463 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1464 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1465 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1466 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1467 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1468 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1469 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1470 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1471 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1472 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1473 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1474 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1475 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1476 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1477 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1478 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:49
- 終了(●´ー`●)
- 1479 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1480 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1481 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1482 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1483 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1484 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1485 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1486 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1487 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1488 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1489 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1490 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1491 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1492 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1493 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1494 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1495 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1496 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1497 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1498 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1499 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1500 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 07:50
- 終了(●´ー`●)
- 1501 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1502 : :2001/06/16(土) 07:54
- 1
- 1503 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1504 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 15:00
- なんちゅう暇なやっちゃ!!
どんな技使ったら短時間にこんな事出来るんじゃろ??
- 1505 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1506 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 15:02
- hage
- 1507 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1508 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 15:21
- 何でここかけてるの?
- 1509 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1510 :終了(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:38
- 終了(●´ー`●)
- 1511 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1512 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1513 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1514 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1515 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1516 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1517 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1518 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1519 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1520 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1521 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1522 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1523 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1524 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1525 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1526 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1527 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1528 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1529 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1530 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1531 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1532 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1533 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1534 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1535 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1536 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1537 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1538 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1539 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1540 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1541 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1542 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1543 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1544 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1545 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1546 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1547 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1548 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1549 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1550 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1551 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1552 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1553 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1554 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1555 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1556 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1557 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1558 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1559 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1560 :いやです(●´ー`●):2001/06/16(土) 15:41
- いやです(●´ー`●)
- 1561 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1562 :ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/16(土) 22:23
- ちゅうか、なっち、あんた何者??
- 1563 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
435 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★