■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界シェアナンバー1の東芝ノートはどうよ?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:34
- どうなんすか?購入検討中。
- 560 :名無しさん:01/10/24 21:32
- DELLとHPもあるけど、東芝はもうハイエンド価格帯は見捨てて
普及価格で売れるやつだけ力を入れるつもりなのか?
- 561 :名無しさん:01/10/24 21:35
- 今回のは明らかに手抜きだな
- 562 :あ:01/10/24 21:43
- この価格でこの性能ならちょうどいいくらいだよな
しっかしダサいよな
表面のなんとかコーティングなんかすぐに傷が付きそうだし
- 563 :名無しさん:01/10/24 21:49
- 東芝ファンだけど、今度のやつは擁護できん
リブはどうなるんだろ、不安になってきた
- 564 :Dr.G:01/10/24 22:40
- むぅ・・・
XP待ちでノート買うつもりだったんだけど・・・肩透かしを喰らった気分。
DELLの8100にXPが乗るのを待つしかないのか?
来月中には買うつもりだったんだけどな・・・
- 565 :名無しさん:01/10/24 22:41
- 台湾以下に落ちぶれたな・・・
- 566 :名無しさん:01/10/24 22:45
- B5はMobility RADEON載ってたら買ってたんだがな
- 567 :名無しさん:01/10/24 23:37
- 東芝は己の魅力を理解していない
- 568 :名無しさん:01/10/24 23:41
- 東芝のデザイナーってセンス悪すぎねーか?
外観だけで買う気うせるよ。
- 569 :名無しさん:01/10/24 23:42
- G3のCPUデスクトップ用だよね?
- 570 :名無しさん:01/10/25 00:51
- >>569
デスクトップ用くさいね。15万円台なら買うかって程度。
あんだけでかいのに、カーソル系はFnキー併用になってるし。
まあ、前の糞キーボードよりまだマトモにはなってるが。
- 571 :名無しさん:01/10/25 03:29
- あんだけでかく重いのにFDD外付け
- 572 :名無しさん:01/10/25 04:57
- >>554
前からスライドパットだったよ。Tシリーズ
アキュポイントはAシリーズ
CPUも前から省電力じゃないP3だった筈。
Aシリーズは省電力P3。
- 573 :名無しさん:01/10/25 05:10
- G3とT3のキー配列が違うのはなぜ。
T3の配列方がいいのに。
- 574 :名無し:01/10/25 11:36
- 去年もそうだったけど、第二弾が出てきそうだな。
12月上旬発売くらい。11月中に発表か。
アキュポイントがないってのは、疑問。
デザインがなぁ〜
本当に売る気があるのかな。
- 575 :名無しさん:01/10/25 12:02
- Aシリーズって消えるのか?
アキュポイントが消えるとダイナのファンが減るぞ。
- 576 :名無しさん:01/10/25 12:37
- Aシリーズ消えんの?
せっかく買ったばかりなのに・・・
誰か誉めちぎってください。
- 577 :名無しさん:01/10/25 13:06
- >>576
無茶言うなよ
どこを誉めろって言うんだよ?
- 578 :名無し:01/10/25 13:35
- 今回のモデルは連続シェア世界1に終止符を打つべく
発売したものだな。
あのデザインひどすぎる。
東芝さん、長い間ご苦労様でした。
- 579 :K6-2+ 475:01/10/25 13:59
- DB47Kマンセー
- 580 :名無しさん:01/10/25 14:10
- >>576
御愁傷様
- 581 :名無しさん:01/10/25 17:47
- >578
海外モデルがちゃんとしていれば、
国内モデルの出来なんてシェアにたいして影響無いでないの。
- 582 :名無し:01/10/25 17:58
- >>581
確かに、海外モデルのTECRAやサテライトプロは魅力的ではある。
ただ他メーカーと比較するとスペック低すぎ。
世界NO.1と言うならば最速UPUをいち早く搭載して発表すべき。
とにかく今回の国内モデルには失望。
- 583 :名無しさん:01/10/25 18:19
- いや、Aシリーズ買ったのは正解だろ?
- 584 :名無しさん:01/10/25 18:21
- NEC、富士通、デルなんかから比べたら、東芝マンセーだよ
- 585 :名無しさん:01/10/25 18:23
- >>584
プ
- 586 :名無しさん:01/10/25 18:25
- >>584
それも東芝が世界一でいられる原因だけどな
- 587 :名無しさん:01/10/25 18:36
- >>583
プ
- 588 :582:01/10/25 18:37
- 今日付けでビジネスモデルも発表になったが・・・
今回のデザインは史上稀に見る大失敗だったのでは。
- 589 :名無しさん:01/10/25 18:44
- Aシリーズちょっとダサイかなっと思ってモデルチェンジ待ってたのに
今回のはひどすぎる
- 590 :名無しさん:01/10/25 18:45
- Aシリーズのファン回りっぱなしだそうですが、
やかましくないですか?
- 591 :名無しさん:01/10/25 18:51
- 東芝の「世界シェアナンバー1」って、もう終わったんじゃなかったか?
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010130-1.html?rn
>米IBMが、第四半期に世界全体のノートパソコン出荷数で1位に輝いた。
>IBMの市場シェアは13.5%。IBMに蹴落とされた東芝は、前年比1.5%
>減の12.5%となり、3位に転落した。
- 592 :名無しさん:01/10/25 19:21
- >>591
シェアNo1は過去にも逃してると思うけど・・
累計なら問題ないと思われ
- 593 :名無しさん:01/10/25 19:31
- ここにはこんなこと書いてますが。
http://dynabook.com/pc/business/w2k_info/index_j.htm
>*出典:データクエスト世界PC四半期出荷統計/1994〜2000年暦年出荷台数(GG01-TOS-035)
つまり四半期では逃しまくってるけど、強引に詰め込んで通年でトップ獲れば良しだと。
今度の新機種だと、通年でもヤバそうだね。
ああ、だから工作員が大々的に活動しているのか(プ
- 594 :名無しさん:01/10/26 00:15
- もう1つの東芝系スレで言っていた人がいるけど
XP搭載モデルのCMはサッカー路線で行くみたい。
サッカー選手なんて興味の無い奴には関心ないだろ!
福山をもう一度とは言わないが人気若手タレント使ってくれい!
- 595 :名無しさん:01/10/26 00:20
- >>594
あのスタイルとスペックじゃ誰使っても売れないと思う。
ま、工作員に頑張ってもらうしかないでしょう!
- 596 :名無しさん:01/10/26 00:28
- 工作員総動員しても今回は苦しいと思う。
- 597 :名無しさん:01/10/26 10:24
- >>595
責めてデザインだけでもカコヨクすれば素人騙せること出来たのになぁ?
残る道は早めに暴落させて買いやすくするしかないだろうな
- 598 :名無しさん:01/10/26 10:36
- 工作員も苦しかったりして。
- 599 :名無しさん:01/10/26 10:53
- しかし、このブーイングはありがたく思わんといかんな
東芝は
- 600 :名無しさん:01/10/26 11:01
- 東芝はラップトップPC作ってろ(w
- 601 :名無しさん:01/10/26 11:03
- あ〜ラップトップはよかったな、今思っても
値段が高くて個人的には買えん買ったけど
- 602 :名無しさん:01/10/26 11:50
- アムウェイに洗濯機を供給した時点で終わってるな、東芝。
- 603 :名無しさん:01/10/26 11:58
- でたっ(w
次はアッキー登場か?
- 604 :名無しさん:01/10/26 12:45
- >>599
そうだよな
見放されたらブーイングすらも出なくなるからな
まぁ、春モデルで同じことやったら本当の終わりだね
その前にP3-M、新MB登載機だしてくれること キボーン!
- 605 :名無しさん:01/10/26 13:16
- Aシリーズ無くなるのは痛いな。
東芝らしくて好きだったのに〜
Aの新型に期待します。
G3はVシリーズの後継っぽいなぁ。
- 606 :名無しさん:01/10/26 13:57
- >>604
俺は見放してIBMに乗り換えるが何か?
- 607 :名無しさん@そうだ地獄へ逝こう:01/10/26 22:12
- 相互リンク
「DynaBookファンクラブ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1001230110/
- 608 :名無しさん:01/10/26 23:21
- 東芝のフラッグシップ機はアキュポイント無しではダメっすよ。
という事はG3以外に隠しダマあるんじゃないの?
- 609 :604:01/10/26 23:44
- >>606
見放しちゃ イヤーン
って、IBMはOS換えただけの機種多いんじゃ無かったっけ?
それにしてもP3-M登載しなかったはNECや富士通もらしいけど
値段が高いから暴落早める為に敢えて登載なのかな?
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★