■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎◎村上春樹的アルバイト生活◎◎
- 1 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:13
- 「他の人たちと働くのって楽しい?」と彼女が訊ねた。
「わからないよ。まだそれほど長く働いたわけじゃないからね}
彼女はテーブルの上のグラスに手を伸ばして、ほんの一口だけオン・ザ・ロックを飲み、
ナプキンを一枚とって口を拭った。それからたこわさびを注文した。
「私ってそういうのに向いてるかしら?」
「共同労働のこと?」
「そう」と彼女は言った。
「どうかな。考えているよりは結構煩わしいことが多いもんだよ。細かい規則とか朝礼とかね」
「そうね」と言って彼女はしばらく何かを考えていた。それから僕の目をじっとのぞきこんだ。
彼女の目は不自然なくらいすきとおっていた。彼女がこんなにすきとおった目をしていたなんて
僕はそれまで気づかなかった。ちょっと不思議な気のする独特な透明感だった。まるで空を眺め
ているみたいだ。
「でも、そうするべきじゃないかって時々思うの。つまり・・・」彼女はそう言うと、僕の目を
のぞきこんだまま唇を噛みしめた。それから目を伏せた。「わからないわ。いいのよ」
それが会話の終わりだった。彼女は再びグラスに手を伸ばし、僕にはやるべき仕事があった。
- 2 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:19
- 俺がバイトできないでいるの春樹ファンだったからなのか・・鬱だ士脳
- 3 : :2001/07/03(火) 01:23
- 春樹的生活にバイトは必要ない。
ジャズとビールがあれば逝けるy○!
- 4 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:25
- >3
サンキュー少し楽になったよ
>1
続編キボンヌ
- 5 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:35
- 春樹的生活ってやっぱり無職?
- 6 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:37
- 僕が学生時代、というともう10年以上前のことになるけれど、平均的なアルバイトの時給は
だいたい平均的なファミリーレストランのモーニングセットと同じだった。具体的に言うと
21世紀の初めで850円くらいである。たしか缶ジュースが120円、フロムエーが200円
くらいだったと思う。やれやれ。
- 7 :FROM七誌さん:2001/07/03(火) 01:38
- >>1
村上龍のも
たのむ。
- 8 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:47
-
僕は二十一歳で、そのとき国分寺の居酒屋でアルバイトをしていた。
建物の中では時間は奇妙な流れ方をしていた。
「つかれたの?」と彼女がたずねた。
「たぶんね」と僕はぼんやりと伝票を各テーブルに貼り付けながら言った。
「ずっと仕事を探し回ってきて、急に立ち止まったからね。きっとうまくなじめないんだ」
「眠りなさい」と彼女は言った。
- 9 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:54
- >>8
で、将来潰れる予定の国分寺の居酒屋ってどこ?
- 10 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 01:56
- 春樹的なバイトってあるのかな。
個人的にはパチンコ屋はありかな?
- 11 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 02:16
- それは生ビール中ジョッキをはまちの刺身と間違えた、ごく単純なオーダーミスだった。
それは一体なんだったのだろう?もっとポイントをしぼって言うなら、そのふたつの
メニューのあいだに重なり合うモチーフがあるとすれば、それはいったいなんだろう?
ぼくは顔を上げ、入り口の前で並んで席が空くのを待っている人々を見ながら考えた。
しかしこみ入ったものごとについて思考するには、世界はあまりにも騒がしすぎた。
そしてぼくはぼくなりに混乱し、疲れていた。それでもあたかも敗残部隊を再編成する
ように、自分の中に残っている集中力を ――――太鼓もラッパもなしに――――ひとつ
にかき集めた。意識の体勢を立て直し、考えた。集中。集中。
- 12 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 09:05
- 元ネタを理解する人間がこの板にいるのだろうか。
いや、いなくたってかまわないさ。運命の取りあえずの帰結として人は孤独なものだから。
- 13 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 14:44
- うん、でも僕はわかったよ
(試験期間中の高校生)
- 14 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 15:02
- 気色悪いなあ。
- 15 :FROM七誌さん:2001/07/03(火) 16:00
- >>12
おしえてください?
- 16 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 17:46
- 良スレの予感・・・
- 17 :名無しさん:2001/07/03(火) 18:38
- 私も春樹好きだからレスしとこう。
今からビール飲んでバイトで疲れた体を癒そう。未成年だけど・・・。
- 18 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 18:53
- やはり、春樹的生活の第一歩は明るいうちから
ビール飲むことだな
- 19 :(-_-):2001/07/03(火) 18:55
- 春木はサブカルチャー
- 20 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 18:58
- 国境の…を高校時代に模試の国語の問題で
読んだ時は衝撃的だった。
あれ以来だな。春樹的を目指しだしたのは。
- 21 :名無しさん:2001/07/03(火) 19:00
- やっぱりビールに豆腐(しかもスーパーのじゃなく豆腐屋さんで買ったの)
でジャズだぁね。でもジャズの良さがわからないので、ロックでもかけとこう。
- 22 :ラララ名無しさん:2001/07/03(火) 19:38
- >>1
つづききぼんぬ。
- 23 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 20:39
- >>20
国境が模試に出たの!?
20さんて何歳ぐらいの人?ぜひ知りたい。教えて。
- 24 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 21:09
- 村上春樹って何者だー!!
- 25 :age:2001/07/03(火) 21:47
- >>24
元覆面レスラーデス、、、
- 26 :20:2001/07/03(火) 21:52
- >>23
あれは高3時代のセンター模試だったね。
業者は忘れた。
ちなみに当年22です。
- 27 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 22:49
- パチン・・・OFF
- 28 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 23:17
- >>20
でたね!でたでた。同じく当年22です。そのころ既に
どっぷり春樹の世界に浸っていた僕は感動のあまり逝ってしまった
そして今、春樹的バイト生活とは無縁なファミレス勤務
カクテルもあるが、ウォッカギムレットは無いぞ。
思うに春樹的バイトとは吉祥寺のイタリア料理屋での
ウェイター、新宿レコード店の店番、短期の引っ越し業者
他に何かあるか?
- 29 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 23:45
- でも春樹って実際は金持ちのボンボンなんだろ?
現実的なバイトなんか想像できないんだろ。
- 30 :FROM名無しさan:2001/07/03(火) 23:50
- >>28
女の後をつけて10万ゲチュー!ってバイトじゃねーか
- 31 :某:2001/07/04(水) 00:44
- 試験で「ノルウェイ」がでました
- 32 :FROM名無しさan:2001/07/04(水) 00:44
- >>28
一日木陰で交通整理(あくまで木陰)
- 33 :FROM名無しさan:2001/07/04(水) 00:47
- なんてディープな試験なんだ。
受験者の半数は精神障害で逝ってしまうと思われ
- 34 :FROM名無しさan:2001/07/04(水) 00:48
- >>31
おまえは国土地理院で地図でも作ってろ!!!
- 35 :FROM名無しさan:2001/07/04(水) 00:54
- 知り合いの卒論は
ノルウェイの英訳
- 36 :FROM名無しさan:2001/07/04(水) 02:36
- 芝刈りだろ?
- 37 :泥棒かささぎ:2001/07/04(水) 03:03
- ねじまきとっり くろにかる
かえるくん
羊男
加納姉妹
すみれ パスタ
野球バット 井戸
ノルウェ 世界の終り
エレベーター ハードボイルドワンダーランド
やれやれ
- 38 :FROM名無しさan:2001/07/05(木) 01:17
- age
- 39 :FROM名無しさan :2001/07/05(木) 03:18
- 文化的雪かき
- 40 :たしかに:2001/07/05(木) 06:40
- 続き書くの
しんどそうっすね。
- 41 :なな:2001/07/05(木) 06:54
- よく書けるね。尊敬しながら読んでます。
またハルキワールドに洗脳されたくなってきたな。でも、読んでると痛くなるからなぁ。
- 42 :キキ:2001/07/05(木) 09:24
- do-感!!
- 43 :FROM名無しさan:2001/07/05(木) 17:47
- 春樹との付き合いが長くなると自分の書く、
レポート他の文章まで影響されない。逆説がやたらふえたり
句読点で文を挿入してみたり。自分的には気に入ってるが
大学等、現実世界では残念ながらあまりウケは良くないようだ、残念ながら。
っていうかこのスレ全然アルバイトとは関係なくなってきたね、
個人的には全然OKであるが
- 44 :FROM名無しさan:2001/07/06(金) 00:46
- ↑激しく同意。
卒論どうしようかな。
つーか確かにバイトとは関係ない方向に向かってるような・・・
まぁ春樹的バイト生活とは・・・バイトしないこと?
- 45 :FROM名無しさan:2001/07/07(土) 01:12
- あげたい
- 46 :FROM名無しさan:2001/07/07(土) 01:42
- それは立派なスレだったと思う。
よく調べてあったし、正義感に溢れていた。でもトレンディーではなかった。
僕は1のタイトルのコピーをポケットに突っ込み、コーヒーをもう一杯飲んだ。
僕は1のことを考えた。生まれながらに失敗の影に覆われたあの不幸な1のことを。
1にこの時代を乗り切れるわけがなかったのだ。
「トレンディーじゃないんだ」と僕は声に出して言ってみた。
無意味で馬鹿馬鹿しい。どうかしてる。
もう2度と1にスレッドなんて建てる資格なんて無いんだ。
- 47 :中悪そう:2001/07/07(土) 04:38
- 春樹と龍って
ブラザーでしょ。
- 48 :FROM名無しさan:2001/07/07(土) 08:25
- この板にはいいニュースがひとつもない
- 49 :FROM名無しさan:2001/07/07(土) 08:59
- >>47
ネタですか?
- 50 :FROM名無しさan:2001/07/07(土) 13:25
- 香川のさぬきうどんくいてー。超絶/悶絶。
- 51 :guku:2001/07/07(土) 15:32
- ノルウェイの森あげ
- 52 :ここって:2001/07/08(日) 06:01
- コインロッカー
ベイビーズ。
- 53 :ちょろけん:2001/07/08(日) 08:34
- ねぇ。いまスパゲッティを茹でているんだ。洗い物は君がやってくれないかな??
- 54 :あそこって:2001/07/08(日) 22:33
- ちがうだろ・?
- 55 :月とキャベツ:2001/07/08(日) 22:58
- カラーマゾフ 最後まで読めたためしがない
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★