■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART22
- 1 :君の名はX:01/09/04 21:13 ID:xtVRUIKs
-
( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
マタ〜リと/熱く刻め/プロジェクトX
NHK総合 火曜夜 21:15〜21:58 (再放送 木曜深夜 24:15〜24:58)
公式HP:http://www.nhk.or.jp/projectx/
前スレ :http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=998393236&ls=50
ネタスレ:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=983286377&ls=50
人気投票スレ:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=996727081&ls=50
過去のスレッドと主な話題、TIPSは >>2-4 あたりをご参照ください。
プロジェクトX関連パロディ&ネタはネタスレでマタ〜リとどうぞ。
■2chサーバーの負荷軽減のため、実況は控えめにお願いします■
- 2 :君の名はX:01/09/04 21:13 ID:xtVRUIKs
-
◆◆プロジェクトX 〜過去ログ達〜 その1
※現在、過去ログは見ることができなくなっているようです。
@NHK板
■PART21:2001/08/21〜:「リーダー達の言葉」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=998393236&ls=100
■PART20:2001/08/18〜:「アンコールシリーズ」「リーダー達の言葉」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=998070444&ls=100
■PART19:2001/07/31〜:「ラグビー(再)」「アンコールシリーズ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=996583933&ls=100
■PART18:2001/07/24〜:「石油:後編」「ラグビー(再)」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/995/995977940.html
■PART17:2001/07/17〜:「石油:前編〜後編」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/995/995373991.html
■PART16:2001/07/12〜:「白神山地」「土曜スタパ」「石油:前編」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994901451.html
■PART15:2001/07/05〜:「魚群探知機」「白神山地」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/994/994327695.html
■PART14:2001/06/28〜:「自動改札機」「魚群探知機」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/993/993709360.html
■PART13:2001/06/23〜:「自動改札機」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/993/993257935.html
■PART12:2001/06/15〜:「H2ロケット後編」「広辞苑」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/992/992533507.html
■PART11:2001/06/05〜(過去ログ倉庫):「H2ロケット前後編」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/991/991746829.html
- 3 :君の名はX:01/09/04 21:13 ID:xtVRUIKs
-
◆◆プロジェクトX 〜過去ログ達〜 その2
@NHK板 (過去ログ倉庫)
■PART10:2001/05/29〜:「宅急便」「H2ロケット前編」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/991/991140031.html
■PART9:2001/05/22〜:「伝説のレスキュー」「宅急便」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/990/990536135.html
■PART8:2001/05/08〜:「スバル360」「霞ヶ関ビル」「伝説のレスキュー」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/989/989327347.html
■PART7:2001/04/24〜:「パルモア病院」「広島カープ」「スバル360」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/988/988115796.html
■PART6:2001/03/30〜:「大地の子」「液晶」「パルモア病院」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/985/985883644.html
■PART5:2001/03/13〜:「日本橋」「VHSアンコール」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/984/984488061.html
■PART4:2001/02/25〜:「南極越冬」「電気釜」「襟裳岬」「日本橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/983/983089564.html
■PART3:2001/02/20〜:「南極越冬」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/982/982674266.html
■PART2:2001/02/11〜:「瀬戸大橋」「宗谷」「南極越冬」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/981/981862094.html
■PART1:2001/01/22〜:「ゴジラ」「ソフト」「瀬戸大橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/980/980114195.html
@TV番組板 (過去ログ倉庫)
■Vol.8:2000/12/23〜:「均等法」「登山」「バチスタ手術」
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977510159.html
■Vol.7:2000/12/17〜:「トランジスタラジオ」「均等法」
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977011197.html
■Vol.6:2000/11/23〜:「ラグビー」「重油流失」「トランジスタラジオ」
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/974/974956831.html
■Vol.5:2000/10/17〜:「金堂」「米」「コンビニ」「ロータリー」「ルマン」「ラグビー」
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/971/971766901.html
■Vol.4:2000/08/12〜:「夏スペ」「すばる」「カメラ」「東京タワー」「深海探索」「豊田商事」「金堂」
http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966026782.html
■Vol.3:2000/06/11〜:「ひばり」「肝移植」「パンダ」「黒四ダム」「甲子園」「YS11」「コンスタンチン」
http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960697774.html
■Vol.2:2000/06/06〜:「三原山」「ひばり」
http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960281919.html
■( Vol.1 は行方不明です)
- 4 :君の名はX:01/09/04 21:14 ID:xtVRUIKs
-
■TIPS
・最新から20のレスだけ見たい時〜 スレURLの後ろに &ls=20
・1を飛ばしてレスだけを見たい時〜 スレURLの後ろに &nofirst=true
・iモード端末等で見やすくしたい時〜 スレURLの後ろに &imode=true
重複使用可。よって &ls=20&nofirst=true というような使い方が出来ます。
- 5 :君の名はX:01/09/04 21:15 ID:xtVRUIKs
- PART22です。引き続きマターリよろしく。
前スレが一杯になりましたらこちらに移動してきてください。
なお、NHK板、TV板の過去ログ倉庫は、現在見られないようです。
- 6 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:30 ID:tDH8rRRE
- お疲れさま
- 7 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:30 ID:anfTL596
- (゚Д゚) <オチュカレ!
- 8 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:30 ID:eyBOQgtw
- スパコンみたいにも見えるな>箪笥時計
- 9 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:31 ID:OA8i6htY
- >1
ぐっじょぶ。
- 10 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:31 ID:RidPh4R2
- ごくろうさま
- 11 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:32 ID:tlnaMnV.
- 全国行脚か・・・足使うってのは今も昔も同じか
- 12 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:32 ID:k0aPG04Q
- 1 まんせー!
- 13 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:32 ID:OA8i6htY
- 山猿社長、人間が大きいね〜
- 14 :>1:01/09/04 21:33 ID:zVT1kAGQ
- ごくろうさん
- 15 :1:01/09/04 21:34 ID:xtVRUIKs
- ご参考までに、セイコーエプソンの歴史
http://www.epson.co.jp/vision/vision_frm10.html
- 16 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:34 ID:OA8i6htY
- うむ。 この先生も(・∀・)イイ!!人だ。
- 17 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:35 ID:OA8i6htY
- この頃の浜松は凄かったんんだよな〜
- 18 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:36 ID:iUjbe2r6
- しかし、このおっさんも、あのでかいのをうで時計にする
とは思っていなかっただろうな。
- 19 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:36 ID:i9RJOe3o
- 今なら、東大生でも入れるかどうか
- 20 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:36 ID:hvop4lmE
- 研究者の鑑だ!
研究室にぶち込んでくれるならって、自分もこういうことが言える様になりたい!
- 21 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:IiruDFLE
- 藤田さんカコイイ!!
- 22 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:lWn1D8.s
- タンスを上に乗せる!
萌えるねぇ!
- 23 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:OA8i6htY
- 山猿社長と技術者達の、タンスを腕時計にする闘い!
- 24 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:i9RJOe3o
- いきなりかよ!
- 25 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:/Y3t03gQ
- タンスのようにでかい時計を腕に載せる。
腕を強化せねば
- 26 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:k0aPG04Q
- すいしょー すいしょー
- 27 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:tlnaMnV.
- 実際何回よ?数1000回って
- 28 :ななしさん成功:01/09/04 21:37 ID:PmsymyV6
- いきなり小型化任せるのかよ!
- 29 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:xtVRUIKs
- 前スレの1000はウマイぞ!!
- 30 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:M8jflxJw
- うむ。あのバカでかい時計を縮めるっつーんだからな。学生も驚きだろ。
- 31 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:Pl6mTteA
- 1さん、乙カレー。
しかしデカいな、クォーツめ。
- 32 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:37 ID:IiruDFLE
- ジレンマだなぁ〜
- 33 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:i9RJOe3o
- それでもここまで小型化したんだ、すげー
- 34 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:OA8i6htY
- 難題だ。どうしよう・・・。 って、俺が何故。
- 35 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:iUjbe2r6
- 3キロは・・・のせられん。孫悟空でないと。
- 36 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:38 ID:RG4H0RfA
- それでも壁掛けまでに縮小したのか!
- 37 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:IiruDFLE
-
「気が遠くなった・・・」
- 38 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:tlnaMnV.
- 箪笥が辞典に!
- 39 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:eyBOQgtw
- >>27
2000回くらいじゃなかったっけ
- 40 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:M8jflxJw
- 気が遠くなった(w
- 41 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:d5OG4PXU
- 山崎さん(・∀・)イイ!!
- 42 :前スレの999:01/09/04 21:38 ID:hnDdi.EA
- 1000と書いたのに999。惜しかった・・。
- 43 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:zVT1kAGQ
- 気が 遠くなった、、、(藁
- 44 :ななし:01/09/04 21:38 ID:kBcDYCzY
- >>27今のクォーツ時計は37200回前後振動するはずだよ
- 45 :ななしさん成功:01/09/04 21:38 ID:PmsymyV6
- ぉぉ。
屋上パーティー萌え
- 46 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:tDH8rRRE
- ふとっぱら
- 47 :名無しさん:01/09/04 21:38 ID:JPHkZZHE
- とりあえず置時計までは小型化成功
- 48 :ななし:01/09/04 21:38 ID:kBcDYCzY
- さげわすれ・・・
- 49 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:38 ID:RG4H0RfA
- 励ましてくれる社長!イイ!
- 50 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:k0aPG04Q
-
山崎ワッショイ!!
+ \\ 水晶 ワッショイ!! // +
+ + \\ 坂本ワッショイ!!/+
+ + + + +
+ * +
/■\ /■\ /■\ /■\ + * ∩/■\ +
( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚)
+ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) +
+ 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈
+ (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
- 51 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:38 ID:RJLK6DeY
- 置き時計でもすごい
- 52 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:6BKp8mhY
- たんすが百科辞典に…すげぇ。
- 53 :ななしさん成功:01/09/04 21:39 ID:PmsymyV6
- 俺も「この会社にはいってよかった」
などといいたかった・・・。
- 54 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:BbDZQZhM
- 置時計でもすごい・・
- 55 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:tlnaMnV.
- いい集合写真じゃねーか
- 56 :前スレ1000:01/09/04 21:39 ID:em346KzU
- >>29
文章入力の遅さが上手い具合にはまっちゃいました(w
- 57 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:CHXpvBQ.
- 箪笥が辞典でも凄いと思う
- 58 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:Pl6mTteA
- しゃちょー!?
- 59 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:i9RJOe3o
- 癌!
- 60 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:zVT1kAGQ
- 山崎パーン!!!
- 61 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:anfTL596
- >>44
32768回/sです
- 62 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:iUjbe2r6
- しかし資金繰りは大丈夫だったのか?この会社は。
- 63 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:k0aPG04Q
- 胃ガン?
- 64 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:OYtdUac2
- 胃ガンかよ!
- 65 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:IiruDFLE
- しゃちょ〜!!!逝かないで!!!
- 66 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:RJLK6DeY
- 置き時計でもすごい
- 67 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:d5OG4PXU
- いやー、山崎さんいかないでー(;_;)
- 68 :ななしさん成功:01/09/04 21:39 ID:PmsymyV6
- !!山崎倒れる!!
- 69 :胃がん:01/09/04 21:39 ID:hnDdi.EA
- やっぱ頭を下げすぎたのかな?
- 70 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:39 ID:RG4H0RfA
- >>50ワラタ。
- 71 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:ibd6v59c
- ありゃりゃ・・・
- 72 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:39 ID:eyBOQgtw
- 開発費用はどうしたんだろ。
機械式時計が売れてたのか?
- 73 :ななしさん成功:01/09/04 21:39 ID:PmsymyV6
- 死んだ!
- 74 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:tDH8rRRE
- まじですか・・・死んじゃった
- 75 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:k0aPG04Q
- 58
- 76 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:OYtdUac2
- うそーーー(泣
- 77 :ななし:01/09/04 21:40 ID:Q4Kv9VXQ
- 山崎死す
- 78 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:anfTL596
- ああぁ…逝ってしまったのか。
- 79 :名無しさんの元:01/09/04 21:40 ID:/Y3t03gQ
- しゃちょーーー!(涙
- 80 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:tlnaMnV.
- !氏んじゃダメじゃん!
- 81 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:CBv8WOE.
- 山崎さんが…
- 82 :ななし:01/09/04 21:40 ID:kBcDYCzY
- >>61
7と2が逆でした(w
- 83 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:i9RJOe3o
- 途方にくれた・・・
- 84 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:sTn82B1M
- こんなに人が増えてたのか
- 85 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:40 ID:RG4H0RfA
- 山崎さんが〜!!
- 86 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:BbDZQZhM
- 無情なり
- 87 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:Pl6mTteA
- こりゃプロジェクト破綻も考えたろうな、当時の社員さんは。
- 88 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:hvop4lmE
- その遺志を継いで…
かっこ良いよ。研究者。
- 89 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:d5OG4PXU
- 登場ー
- 90 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:40 ID:OA8i6htY
- やまざるぅーーーーーーーーー!!!!!!(涙
- 91 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:41 ID:iUjbe2r6
- これは、ほんとサクセスストーリーだなあ。
奇跡だろ。すごすぎだ。
- 92 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:41 ID:em346KzU
- 山崎さん、クォーツ腕時計を見ることなく逝ってしまったのか・・・
- 93 :ななしさん成功:01/09/04 21:41 ID:PmsymyV6
- 銅像とか立ててもいいよな
- 94 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:41 ID:zVT1kAGQ
- こいつら諏訪に行かんかったら今頃ショボイ生活だろな。
- 95 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:41 ID:2ECmm/2s
- この会社にはいってよかった、、、、
- 96 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:41 ID:k0aPG04Q
-
精巧 ワッショイ!!
+ \\ エプソンワッショイ!! // +
+ + \\ 水晶 ワッショイ!!/+
+ + + + +
+ * +
/■\ /■\ /■\ /■\ + * ∩/■\ +
( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚)
+ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) +
+ 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈
+ (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
- 97 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:lWn1D8.s
- 国井さん、茶髪やめれ!
- 98 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:42 ID:RG4H0RfA
- 「夢」か
- 99 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:d5OG4PXU
- このぐらい技術者を重宝すれば中村教授みたいに訴えなかった
んだろうなぁ
- 100 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:hvop4lmE
- やっぱり夢なんだね。研究者を引き付けるのは。
- 101 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:tlnaMnV.
- >94
だな。人生ってわからんねえ〜
- 102 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:OA8i6htY
- これからって時に。。。。。。。。
たまんねえよ。
- 103 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:BbDZQZhM
- >>95
社員さん?
- 104 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:6BKp8mhY
- 正直、「精巧」という社名は最高だと思う。
- 105 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:xtVRUIKs
- SEIKOのロゴは今と同じだね
- 106 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:42 ID:iUjbe2r6
- 小型化になんのプロトタイプもなかったのか?
- 107 :名無しさんの元:01/09/04 21:43 ID:/Y3t03gQ
- 夢を追う漢たち、いいねぇ
- 108 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:k0aPG04Q
- 若手がんばれ〜!!
宿敵 スイス!
- 109 :ななしさん成功:01/09/04 21:43 ID:PmsymyV6
- スイスが立ち上がった!
- 110 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:d5OG4PXU
- でも、世界水泳で信用なくしたんだっけ?
- 111 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:xtVRUIKs
- >>104
ちょとチガウ(w
- 112 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:IiruDFLE
- 強敵ライバル登場!!!
- 113 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:43 ID:RG4H0RfA
- スイス登場!
- 114 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:k0aPG04Q
- スイス逝ってよし
- 115 :>>104:01/09/04 21:43 ID:hnDdi.EA
- 正直、SEIKOの意味がはじめてわかった。
- 116 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:eyBOQgtw
- ラスボスはスイス!
- 117 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:Pl6mTteA
- 弔い合戦、、、こりゃまた燃える展開だな。
- 118 :ななしさん成功:01/09/04 21:43 ID:PmsymyV6
- やはりか!
弔い合戦という言葉に日本人弱い
- 119 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:tDH8rRRE
- >99
あれは先に会社がなんくせつけたんじゃなかったっけ?
- 120 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:43 ID:tlnaMnV.
- スイス瀕死状態にさせちゃったのはやりすぎだったと思われ・・・
- 121 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:M8jflxJw
- 弔い合戦!!(・∀・)イイ!!
- 122 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:zVT1kAGQ
- 腕には 乗らない、、、
3kgの腕時計、、、
- 123 :スイス代表:01/09/04 21:44 ID:hnDdi.EA
- アンディ・フグ!
- 124 :某名無し:01/09/04 21:44 ID:rf7GIMQE
- オメガ!!ロレックス!!・・よく張り合う気になったなあ・・・。
若さと意地って素晴らしい!!
- 125 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:lWn1D8.s
- ライバルがいるから萌える!
かかってこんかい! スイスたん!
- 126 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:OA8i6htY
- 本当に、あれを腕に乗せられるのかよ。
って、今みんなそれだけど。
- 127 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:hvop4lmE
- スイスが開発に乗り出さなけりゃここまで小さくできなかったろうな…
やっぱ、ライバルって必要だね。
- 128 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:Pl6mTteA
- 水晶弱ッ!
- 129 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:k0aPG04Q
-
日本技術 ワッショイ!!
+ \\ 技術屋ワッショイ!! // +
+ + \\ 小型化ワッショイ!!/+
+ + + + +
+ * +
/■\ /■\ /■\ /■\ + * ∩/■\ +
( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚)
+ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) +
+ 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈
+ (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
- 130 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:44 ID:.em50l3w
- クォーツ(水晶振動子)なんてドキュソ学生だった俺みたいな奴でも知ってるのに・・・・
元はタンスサイズだったなんて・・・
つーか今このパソコンに乗ってるCPU、これにも水晶振動子が・・・
- 131 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:d5OG4PXU
- >>120
瀕死したの?
- 132 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:OA8i6htY
- 音叉か・・
- 133 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:k0aPG04Q
- 音叉?
- 134 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:oiGDFl4I
- 次は腕に乗るプリンターだ
- 135 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:tlnaMnV.
- ヒクソンギターを弾くそん
- 136 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:45 ID:RG4H0RfA
- 発想の転換!
- 137 :名無しさん:01/09/04 21:45 ID:JPHkZZHE
- クオーツのロレックスなんてロレックスじゃない気がするよ
- 138 :ななしさん成功:01/09/04 21:45 ID:PmsymyV6
- 音叉からヒントを!
すさまじいな。その閃きは
- 139 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:45 ID:zVT1kAGQ
- U
- 140 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:i9RJOe3o
- またしても途方にくれる
- 141 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:IiruDFLE
- 発想の転換だね!
- 142 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:iUjbe2r6
- ライバルいないで、また〜りしていたら、こんなもんつくれないよな。
- 143 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:BbDZQZhM
- 音叉・・・
何が幸いすかわかりませんね
- 144 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:d5OG4PXU
- 小型化はニホンの技術だよね。
なんでも小さくするのだいすき。
言葉も短縮するのだいすき。
- 145 :ななしさん成功:01/09/04 21:46 ID:PmsymyV6
- 直径3センチの世界
- 146 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:zVT1kAGQ
- 俺がやります
- 147 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:k0aPG04Q
- 漏れがやる!!@下平
- 148 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:46 ID:OYtdUac2
- 「俺がやります」一度は言ってみたいこの言葉
- 149 :ななしさん成功:01/09/04 21:46 ID:PmsymyV6
- 「やれば何とかなる」
大和魂マンセー
- 150 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:M8jflxJw
- 直径3a内・・・正直、「ぶ」って感じだよな。今、お茶飲んでて思ったよ。
- 151 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:hvop4lmE
- CADのないこの時代…手書きだよ?
- 152 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:tDH8rRRE
- ばね!
- 153 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:Pl6mTteA
- 閃きっぱなしやな。
- 154 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:tlnaMnV.
- 手書きかよ!って昔は当たり前なんだよな・・・
- 155 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:6BKp8mhY
- そっか。長さを稼ぐためのあの形なのか。
- 156 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:zVT1kAGQ
- ぐはっ、、、手書きの図面かよ。
今の時代ホント楽してるよな。
- 157 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:k0aPG04Q
- 落下試験成功 マンセー
- 158 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:47 ID:RG4H0RfA
- 自由に浮かせる
ナンかGショックの原理みたい・・・
- 159 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:IiruDFLE
- 試作品完成!スゴイ!!!
- 160 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:47 ID:OA8i6htY
- 今度はバネか!すげーーーー!
- 161 :ななしさん成功:01/09/04 21:47 ID:PmsymyV6
- 下平凄すぎ
- 162 :名無しさんの元:01/09/04 21:47 ID:/Y3t03gQ
- バネかぁ!
- 163 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:eyBOQgtw
- 過酷なテスト!
- 164 :ななし:01/09/04 21:48 ID:Q4Kv9VXQ
- 本物をつくろう!
- 165 :名無しさんの元:01/09/04 21:48 ID:/Y3t03gQ
- そこでバレーボールか!!
- 166 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:k0aPG04Q
- コートでは〜♪
- 167 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:d5OG4PXU
- バレー?
- 168 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:vzcnxk6g
- アタック!!
- 169 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:IiruDFLE
- 技術者皆でバレー大会
- 170 :ななしさん成功:01/09/04 21:48 ID:PmsymyV6
- 「この衝撃に耐えてこそ、本物の腕時計だ」
- 171 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:ubUKVUug
- 東洋のスイスと東洋の魔女をかけたのか?
- 172 : :01/09/04 21:48 ID:6OUHkhhQ
- バ、バレ〜?!
- 173 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:48 ID:RG4H0RfA
- Gショックの試験みたいだ・・・
- 174 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:6BKp8mhY
- レシーブのほうが衝撃がきつくないか?
- 175 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:M8jflxJw
- 先週の予告はこれか。やっと意味が分かった(w
- 176 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:em346KzU
- アタックNo1みたい
- 177 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:tlnaMnV.
- 雇えばいいじゃん・・・サーブ屋
- 178 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:5Fq79tUg
- 下平さん若いのに凄い技術者だカコイイ
- 179 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:48 ID:tDH8rRRE
- すごい全部じぶんでやるのね
- 180 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:OA8i6htY
- >158
オイラもG−SHOCK創生記のように思えたよ。
- 181 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:sTn82B1M
- バレーボールの信頼性試験
- 182 :地上の名無し:01/09/04 21:49 ID:klQ5HRzU
- 1000本も打ったら肩がおかしくなるぞ>バレーボール
- 183 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:OYtdUac2
- 3日もやったのか!
- 184 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:zVT1kAGQ
- 手が青くなるまでなんて、、、原始的
- 185 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:vzcnxk6g
- ゾウに踏ませよう。
- 186 : :01/09/04 21:49 ID:z7Kl79C6
- よく耐えた!感動した!!
- 187 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:k0aPG04Q
- >>171
上手いぞ!!
- 188 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:IiruDFLE
- 三日間ぶっとうしかよ!
- 189 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:Pl6mTteA
- 耐久テストのための装置とかなかったのだろうか(w
- 190 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:lWn1D8.s
- マンセー!
- 191 :ななしさん成功:01/09/04 21:49 ID:PmsymyV6
- やべぇ、、、泣き入ってきた
- 192 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:sTn82B1M
- 3日間もやったのかよ
- 193 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:d5OG4PXU
- いやーん、ほんとうにニコニコしてる。
- 194 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:49 ID:RG4H0RfA
- 元祖Gショックとも言えない?これ。
- 195 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:IQHIdyfw
- ああ、もう泣きそう。(笑
- 196 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:49 ID:k0aPG04Q
- 0.2秒 まんせー
- 197 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:OA8i6htY
- 上品なデザインだね。1号機。
- 198 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:BbDZQZhM
- ついに完成!
この時の他社の製品はどの程度だったのでしょう?
- 199 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:6BKp8mhY
- 世界初!
- 200 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:50 ID:RG4H0RfA
- 日本一番乗り!!
- 201 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:d5OG4PXU
- アメリカもいいものは評価してくれるからいいね。
- 202 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:oiGDFl4I
- 時計の革命だったよな
- 203 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:tlnaMnV.
- 墓前に報告・・・萌え・・・
- 204 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:tDH8rRRE
- いきなり世界だ・・・・すごい
- 205 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:IiruDFLE
- ヤバイ、涙が(;_;)
- 206 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:k0aPG04Q
- 山崎どの〜
- 207 :ななしさん成功:01/09/04 21:50 ID:PmsymyV6
- 「諏訪はもう大丈夫です」
いいねぇ・・。
- 208 : :01/09/04 21:50 ID:z7Kl79C6
- スミソニアン入ったのな!
http://www.seiko.co.jp/nihongo/corp_joho/rekishi/rekishi01.html
- 209 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:zVT1kAGQ
- >>194
いや、直接ボールに当てたわけじゃなくて、振動テストだろ。
- 210 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:OA8i6htY
- 山猿社長・・・。
- 211 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:YpS/aQBw
- オレ、もう大泣き。
- 212 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:50 ID:6BKp8mhY
- うん。これが30年以上前の時計とは思えないほどカコイイ
- 213 :手が腫れるまで:01/09/04 21:50 ID:hnDdi.EA
- すごすぎ実験だ。しかしそれでも止まらんのがもっとすごい。
- 214 :ななしさん成功:01/09/04 21:51 ID:PmsymyV6
- ぉぉ・・・スタジオ泣き
- 215 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:51 ID:OYtdUac2
- 復刻してくれないかな>1号機
- 216 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:51 ID:k0aPG04Q
- 諏訪すげ〜!
御柱に狂う、ドキュソ地域を見直した!!
- 217 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:51 ID:d5OG4PXU
- でも、腕時計需要がなくなってきてるんだよね。
若者は携帯を時計代わりにしているらしいし。
- 218 :ところで:01/09/04 21:51 ID:hnDdi.EA
- 最初の値段いくら?
- 219 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:51 ID:RG4H0RfA
- この時計いくらだったんだろ?
- 220 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:51 ID:5Fq79tUg
- 漏れも優秀な学生になりたい・・・勉強しないとなぁ
- 221 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:51 ID:M8jflxJw
- for crystal device!!
- 222 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:52 ID:iUjbe2r6
- 今度から時計はSEIKOにしよう。
- 223 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:52 ID:Bl.tM7go
- >>17
まだ浜松ホトニクスが控えてるぞ!
- 224 :ななしさん成功:01/09/04 21:52 ID:PmsymyV6
- 坂本さん泣きすぎ
- 225 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:52 ID:hvop4lmE
- >>217
ケータイにも水晶入ってるから良いと思われ。
PCにも、ラジコンにも。
- 226 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:52 ID:RG4H0RfA
- >>218レス一緒だ!笑。
- 227 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:52 ID:uF.A8exc
- 本気になったら原子時計も腕時計サイズにできる気がしてきた。。
- 228 :あ:01/09/04 21:52 ID:iUEiE1Z.
- ろれっくす売り払って精工をほこらしく付けよう
- 229 :名無しさんの元:01/09/04 21:52 ID:/Y3t03gQ
- 最初の時計、かなり高価だったはず、
どっかの本に書いてあったけど。。
- 230 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:52 ID:k0aPG04Q
- 下平 まんせー!
- 231 :ななしさん成功:01/09/04 21:52 ID:PmsymyV6
- 一号機復刻希望
- 232 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:tlnaMnV.
- >217
どうせ時計するならいいもんをってことで、
クオーツは避けられがちみたいね
- 233 :昔の地方は:01/09/04 21:53 ID:hnDdi.EA
- すごかったね。
今は東京に搾取され切ってしまった。
- 234 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:6BKp8mhY
- 「これは入った!」なんかかっこいいセリフ
- 235 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:sTn82B1M
- 水晶振動子の特許は持ってるのかな
- 236 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:zVT1kAGQ
- でも俺、腕時計は手巻派なんだよね。
- 237 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:iUjbe2r6
- ちゃんと動くところがすごいね、メイドインジャパン
- 238 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:IQHIdyfw
- 風格のある時計だな。マンセー!
- 239 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:tDH8rRRE
- 俺もセイコーの腕時計買うかなー
- 240 :218:01/09/04 21:53 ID:hnDdi.EA
- >>226
ケコーン
- 241 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:53 ID:tlnaMnV.
- 次はミステリークロックを腕時計に・・・
- 242 :ななしさん成功:01/09/04 21:54 ID:PmsymyV6
- さて、今日の名言を載せよう
- 243 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:CBv8WOE.
- クォーツにしても、炊飯ジャーにしても
町工場が作ったってのは凄くない?
- 244 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:vzcnxk6g
- エンディング
- 245 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:OA8i6htY
- それもこれも、亡き山猿社長の熱意の伝播。
若者と熱き経営者。
プロXでは定番なんだけどさ、でも、泣けてきちゃう。
- 246 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:BbDZQZhM
- 俺はAGS派
- 247 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:54 ID:RG4H0RfA
- 「場」を与えてくれた事に感謝!
ホント「場」がないと何も出来ないモンな〜
- 248 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:hnDdi.EA
- ヘッドラ〜イト・テールライト
- 249 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:7cGlRBmE
- マジで1号機カコイイ!
- 250 :名無しさんの元:01/09/04 21:54 ID:/Y3t03gQ
- あの時計、
当時の価格で45万円です。
ちなみに、当時のカローラ(車)が42万円でした(汗
- 251 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:k0aPG04Q
- テールラ〜イト〜♪ヘ〜ッドラ〜イト〜♪
- 252 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:Pl6mTteA
- >>243
禿同。
- 253 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:M8jflxJw
- みんな今、右下の画面を見ただろう(藁
- 254 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:54 ID:oiGDFl4I
- いい仕事のもんだねこりゃ
- 255 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:ubUKVUug
- 何気に時計合わせてたな。変に律儀。
- 256 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:em346KzU
- 自転車で向かってくる岡部さんいいなぁ。
- 257 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:tlnaMnV.
- かっけ〜!
- 258 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:d5OG4PXU
- 本当だ、ちゃんと携帯のクオーツについて伝えくれたね。
やっぱりすごい。
- 259 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:Pl6mTteA
- >>253
禿同(w
- 260 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:hvop4lmE
- seikoヒストリカルコレクション
http://new.seiko-watch.co.jp/nihongo/seihin_joho/history/index.htm
- 261 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:s0956F32
- >250
それで売切れたって…幾つ生産したんだ…(汗
- 262 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:OA8i6htY
- この先生も偉い!!
- 263 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:.em50l3w
- >>253
俺の、激しくズレてるよ!!(泣
- 264 :名無しさんの元:01/09/04 21:55 ID:/Y3t03gQ
- おいらもセイコーAGSだよん〜
ランドマスターっす
- 265 :呑む撃つ飼うさん:01/09/04 21:55 ID:fqQe3HhM
- Nの携帯電話の時間が、放送時間の日時とドンピシャな所。
芸が細かい〈w
- 266 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:sTn82B1M
- デジタル時計
- 267 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:ibd6v59c
- んだよ超高級品じゃねえか
- 268 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:zVT1kAGQ
- く〜〜ええ話や、、、
- 269 :>>250:01/09/04 21:55 ID:hnDdi.EA
- まじかよ!しかしあの時計今でも通用するな。
- 270 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:55 ID:iUjbe2r6
- ロレックスとかくらべたら、セイコーって最高級機種
でもおそろしく安いよなあ・・・。かわいそうだな。
日本人のぶらんどまんせ〜が恥ずかしくなった。
- 271 :某名無し:01/09/04 21:56 ID:rf7GIMQE
- >243
そう言う位置に居る人達の方が
本当に必要なものを知ってるんだろうなあ。
- 272 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:oiGDFl4I
- 諏訪に骨をうずめるんだね
- 273 :ななしさん成功:01/09/04 21:56 ID:PmsymyV6
- 「夢への道」
本日の名言
- 274 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:k0aPG04Q
-
テールライトワッショイ!!
+ \\ ヘッドライトワッショイ!! // +
+ + \\ クオーツ ワッショイ!!/+
+ + + + +
+ * +
/■\ /■\ /■\ /■\ + * ∩/■\ +
( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚)
+ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) +
+ 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈
+ (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
- 275 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:Pl6mTteA
- いいなぁ。こんな仕事やりたいもンだ。
- 276 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:Tf.MGmgs
- パソコンはセイコーエプソンで決まりだな、うん
- 277 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:5Fq79tUg
- 岡部さんいい教授だったろうなぁ
- 278 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:56 ID:RG4H0RfA
- 定年後も諏訪で・・・
ホント諏訪にいついてるんだ・・・
- 279 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:tlnaMnV.
- 漏れのPC、あわせてもあわせても内部時計狂うんだけど・・・
ちゃんとクオーツ入ってんのか?
- 280 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:IQHIdyfw
- 魂は受け継がれた・・・!(涙
- 281 :某名無し:01/09/04 21:56 ID:rf7GIMQE
- このお店明日行列だな・・・・・・・・・・・。
- 282 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:56 ID:d5OG4PXU
- >>265
おー、すごいことに気づいたね。
やっぱりスペシャルと台風をリンクさせただけある。
- 283 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:oiGDFl4I
- 技術ってすばらしい
- 284 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:i8F4vY0.
- 事実上「村おこしの企画」が、世界的事業を生み出しちまった
ようなもんなんだけど……凄い……。
- 285 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:OA8i6htY
- 熱い、熱い、七つ道具。
すべては、そこから始まった・・・。
- 286 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:k0aPG04Q
- セイコー まんせー!!
- 287 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:6BKp8mhY
- だめだ。今の工具箱で泣いた…
- 288 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:BbDZQZhM
- セイコー・クレドール
- 289 :名無しさんの元:01/09/04 21:57 ID:/Y3t03gQ
- 「すべては、ここから始まった……」
くぅ、いいねぇ……
- 290 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:57 ID:RG4H0RfA
- この7つ道具博物館級の物じゃない?!
- 291 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:MnXUEvTc
- 今日時計買ってきた。
SEIKOだ。 ニヤリ
- 292 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:zVT1kAGQ
- 毎度のことながら自分のドキュソぶりが恥ずかしくなるな、、、
- 293 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:em346KzU
- ああ、終わっちゃった。今日の話は(・∀・)ヨカッタ!
- 294 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:oiGDFl4I
- 来週も見なきゃな
- 295 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:Z7efaawE
- >>276
エプソンダイレクト、なかなかいいぞ。
- 296 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:k0aPG04Q
- 次は 姫路城!
- 297 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:57 ID:sTn82B1M
- 姫路城
- 298 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:vzcnxk6g
- 白鷺
- 299 :ななしさん成功:01/09/04 21:58 ID:PmsymyV6
- 次回!「白鷺よ舞え! 空前の解体工事」
- 300 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:tlnaMnV.
- 桧皮か?
- 301 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:CBv8WOE.
- 頼みを無下に断っても、取材協力『東京大学』
- 302 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:XjDnvfAw
- 日本の産業発展は、町工場なくして語れない。
そして、その町工場の技術は世界に高く評価されている。
NASAがわざわさ日本の小さな町工場に
ロケットの部品を注文するくらいだからな。
- 303 :ななし:01/09/04 21:58 ID:Q4Kv9VXQ
- すべてはここからはじまった>7つ道具
- 304 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:tDH8rRRE
- >291
いい選択だ
- 305 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:IiruDFLE
- カッコイイなぁ!
- 306 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:zVT1kAGQ
- 来週姫路かよ。
- 307 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:eyBOQgtw
- 今日は面白かった
- 308 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:OA8i6htY
- 道具箱にトドメを刺された人間、数名。
- 309 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:OYtdUac2
- >276
エプソンのパソコンと聞いてPC-98互換機を真っ先に思い浮かべたの俺だけ?
- 310 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:d5OG4PXU
- 次はお城ですかぁ。
城好きが喜びそうだぁ。
- 311 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:58 ID:RG4H0RfA
- 姫路城って分解修理してたんだ!
- 312 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:s0956F32
- 姫路城ってどこにあるんだ?
- 313 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:Pl6mTteA
- 今週もよかった。地味によかった。来週もみよう。
- 314 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:Vf7uGGhQ
- >>279
内蔵電池が切れてない?
- 315 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:58 ID:BbDZQZhM
- 富士山初雪
- 316 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:M8jflxJw
- >301 ワラタ
- 317 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:iUjbe2r6
- しかし、結局、ロレックスとセイコーを買えたら、
みんなロレックスを買うような気が・・・・・
忘れないでおこう。もれはカシオ。
- 318 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:k0aPG04Q
- まんせー! まんせー! まんせー!
- 319 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:hvop4lmE
- 上記セイコーHPよりコピペ
セイコーは、1969年12月25日、時計史に革命をもたらした世界初のクオーツ腕時計「クオーツアストロン」を発売しました。
機械式時計全盛の時代であった1960年代にあって、これからを見据えた10年間にも及ぶ開発への挑戦が実った瞬間でもありました。
当時高級機械式時計の所以は、高精度に代表され世界のほとんどのメーカーがこれを追究しているともいえました。
クオーツアストロンの登場は、時計の精度を表す日差という表現から月差そして年差へのクオーツ時代の幕開けを告げるものでありました。
世界初のクオーツ腕時計クオーツアストロン35SQは、振動数8192Hz、日差±0.2秒、 そしてクオーツ時計ならではの1秒運針が特徴で、
電池ブタや職人の手による目付けが独特の18Kモデルで小売価格の45万円というのも、 当時の乗用車「カローラ」より高かったことで話題になりました。
- 320 :名無しさんの元:01/09/04 21:59 ID:/Y3t03gQ
- >309
おいらも(藁
とかいって、HC-20だったりして
- 321 :ななしさん成功:01/09/04 21:59 ID:PmsymyV6
- 本日の採点 8点/10点
イイ!
- 322 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:zVT1kAGQ
- 俺んち姫路だよ。
- 323 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:XjDnvfAw
- >>312
兵庫県姫路市じゃないか。
- 324 :名無しさんといっしょ:01/09/04 21:59 ID:oiGDFl4I
- セイコーは成功した
----------------- 終了 ------------------
- 325 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 21:59 ID:RG4H0RfA
- >>311
岡山じゃなかったっけ?
- 326 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:d5OG4PXU
- >>317
何に対してもニホン製ださいって考える人がおおいからねぇ
- 327 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:OA8i6htY
- 定番だから、プロX的には評価は並みかもしれないけど、
やはり、山猿社長と若人達の熱き想いは清々しかった。
俺、この回、好きだな。
- 328 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:tlnaMnV.
- >303
あまりに>7がひどくてわらえた(w
- 329 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:em346KzU
- 物作り・職人物はいいねぇ
- 330 :ななし:01/09/04 22:00 ID:Q4Kv9VXQ
- しかし、今の日本は不景気にあえいでいるが、
俺が変えてやろうって奴はいないな
俺も含めて・・・
- 331 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:Bl.tM7go
- >>279
電池が切れてるか電源がキャパ不足だと思う。
電源乗せ換えたら?
- 332 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:XjDnvfAw
- 日本最初のTVコマーシャルもSEIKOだったね。
- 333 :ななしさん成功:01/09/04 22:00 ID:PmsymyV6
- >>324
俺がずっとこの名前だったのには
その伏線があった。
- 334 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:M8jflxJw
- オレ、昔、腕時計をオヤジに買ってもらったことがあったが、
腕に巻き付けるのがしっくりこなくて、いつもポケットに入れてたなあ・・・
今は携帯だし、あれっきりだったよ。今度は買うかな。
- 335 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:00 ID:8OybF2S6
- 今夜は久々の傑作でしたね。
来週はお涙ちょうだいというよりは、燃えそう。
- 336 :名無しさんの元:01/09/04 22:01 ID:/Y3t03gQ
- >319
オフィシャルにも値段あったんだね。
おいらの方のソースは 国産時計博物館って本からだよ
- 337 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:ubUKVUug
- >>302
ただ、設計を勝手にちょっといじったりするのが難点。
H2ロケットのLE-7エンジンでもちょっといじられたのが問題になったことがあるが。
- 338 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:d5OG4PXU
- >>324
・・・・・・秋ですねぇ。
- 339 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:s0956F32
- 日本製は 安い 高品質 が売りだろ?
ブランドなんて俺には興味ない良い物はイイ!(・∀・)
- 340 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:zVT1kAGQ
- それじゃ、おつかれさま。
- 341 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:oiGDFl4I
- 今度中島みゆきのコンサート行くけど
エンディングテーマ歌ってくれるかな
- 342 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:01 ID:xtVRUIKs
- >>279
漏れも会社で数台のPCが合わせても合わせても30分とかずれちゃう
症状に困った。とりあえずインターネット時計で毎回起動時に自動的に
合わせるようにしてたけど、OSアップデートしたら治った。
もしかするとOSのせいもしれません。
- 343 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:02 ID:ubUKVUug
- >>332
たしか、フィルムを裏返しで放送してしまったんだっけ?
- 344 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:02 ID:IQHIdyfw
- >>328
悪かったな!(藁
- 345 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:02 ID:XjDnvfAw
- >>343
ご名答!
そのとおりです。
- 346 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:02 ID:hvop4lmE
- >>337
気に入らないのは勝手に直すのが職人なんだから。
いいほうに転ぶか、悪く転ぶか。
- 347 :某名無し:01/09/04 22:03 ID:rf7GIMQE
- マジ姫路城への旅行を来週考えるかもしれんなあ。
- 348 :地上の名無し:01/09/04 22:03 ID:klQ5HRzU
- >>341
トリがヘッドライト・〜だったら凄いね。
- 349 :この番組:01/09/04 22:03 ID:hnDdi.EA
- 視聴率何%ぐらいだ?
- 350 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:03 ID:xtVRUIKs
- そういえば、cgi変わってから >>1とかしても自動リンクされないんだね。
- 351 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:03 ID:Bl.tM7go
- PC286bookL…知らないか(苦藁
- 352 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:s0956F32
- フィルムを裏返しで放送って、どういう映像になるんだ?
- 353 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:aLyoW2pM
- >>302
その町工場を潰すのが小泉構造改革
- 354 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/04 22:04 ID:RG4H0RfA
- 姫路の場所間違えました・・・
スマソ!
- 355 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:hvop4lmE
- >>350
ホットゾヌはされるYO!!
- 356 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:8OybF2S6
- 岡部さんに送られた腕時計がデジタルだった・・・というのも、時代を感じま
すね。あのことは針なんて淘汰されるような扱いだったのに。
- 357 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:zVT1kAGQ
- >347
今いいよ涼しくなってきたし。
- 358 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:04 ID:uF.A8exc
- >346
問題になったのって、勝手に効率化して、
書類仕事が増えるじゃねいか!みたいに怒られたんだったっけ?
- 359 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:05 ID:OYtdUac2
- >>350
かちゅーしゃもされるよ。
- 360 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:05 ID:IiruDFLE
- >>339
禿同!と言いつつ、
USA・ELGIN製を使っていたりする・・・逝ってきまーす
- 361 :名無しさんの元:01/09/04 22:05 ID:/Y3t03gQ
- >>355
かちゅ〜しゃもオートリンクされるYO!
- 362 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:05 ID:xtVRUIKs
- >>351
漏れユーザだったよん。反98ユーザーってことでPC486まで
エプソン使ってました。
NECプロテクトはずしユーティリティとか使ってたね〜(w
- 363 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:05 ID:hvop4lmE
- >>353
良い物は残る。潰れたとしても生き返るのが本当の良いもの。
- 364 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:05 ID:ubUKVUug
- >>346
「もんじゅ」のあのもげた温度計も町工場への依頼だったんだけど、
そのときは何につかうものか一切言われなかったそうだ。
その町工場の人いわく「どのようなものにつかわれるか、それによって設計を変える」といっていた。
確かに、高温のナトリウムの中にさらされるとは思っていなかったと思うが。
やっぱり、意思の疎通が一版大事なんでしょうな。
- 365 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:06 ID:IQHIdyfw
- どっちにしろロケットみたいな物の設計を勝手に変えたらヤバいだろ・・・
- 366 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:06 ID:eyBOQgtw
- 日本の機械式時計の方がロレックスより性能がいいってほんと?
- 367 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:07 ID:G1n4gVNI
- ヤフオクで出てた
「クォーツアストロン」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40073875
- 368 : :01/09/04 22:07 ID:hnDdi.EA
- 何かこの番組見てると、普段当たり前に思ってる物がどれだけの苦労と奇跡の下に生まれたかを実感させられるね。
- 369 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:08 ID:eyBOQgtw
- >>362
PC-486ノート使ってたよ。
末期の頃だからプロテクト外しソフトが付属してた。
- 370 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:08 ID:xtVRUIKs
- >>367
ひい。開始価格48万かい。
プロジェクトXにも触れているところがイイね(w
- 371 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:08 ID:hvop4lmE
- >>367
復刻版だね。2000年11月発売のやつだ。
- 372 :代打名無し:01/09/04 22:08 ID:UL2NLBjY
- 俺の学校、山崎代表の誘いを蹴ってた・・・
大した学校じゃないのに偉そうにするなよ(鬱
でも、今日の話は良かったよ(泣
俺も今からがんがってプレゼン資料作るよ
- 373 :PC386GE:01/09/04 22:08 ID:Tf.MGmgs
- >309
おう、同志よ(w
98互換機はいまでも大事に使っているぞ
今回の放送を見て、もうしばらく使ってみようかな〜、なんて
- 374 :名無しさんの元:01/09/04 22:09 ID:/Y3t03gQ
- 復刻されてたんだね〜
- 375 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:10 ID:xtVRUIKs
- 感動したけど48万は出せません・・・・・・
- 376 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:12 ID:OYnAvXH.
- >町工場に宇宙関係部品依頼
強度に劣るが放射線耐性の強い素材を選んだのに、
高強度だが耐性のない素材に替えられてたことなどもあるらし。
- 377 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:12 ID:XjDnvfAw
- 今日のくぼじゅん、おなかがふっくらしてることに気づいた。
目がややきつくなってるから、男の子が生まれるかも知れないな。
- 378 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:25 ID:y6zrkpWI
- ダイソーでこないだ時計買ったんだけど(もち100円)
一日で20分進んだあげくに、二日目にはとまったよ・・・
明日、セイコーの買いに逝くよ・・・
- 379 :中島美雪:01/09/04 22:28 ID:LF5O8BFU
- 毎週あたしの歌聴いて感動なんかしてくれてホントにありがとネ。
今月の19日にまた新しいアルバム出すんだけど
『心守歌』ていうタイトルでさ
タイトル曲の「心守歌」ってのはこの番組のこと書いたんだ
よかったら聴いてみて。
- 380 :社員:01/09/04 22:28 ID:GuKXHjNA
- 今、この会社で開発やってるんだけど、正直やりがいとか感動とか
あまり味わったことなかったけど、明日からは気持ち入れ替えて
頑張っていこうと思いました。
- 381 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:33 ID:s0956F32
- >380
ええ是非、頑張って開発してください
というかプロジェクトXの演出には感心するよ・・・涙が止まらんよ(;w ;
- 382 :名無しさん:01/09/04 22:37 ID:VcFGje5M
- >>381
プロXのお涙頂戴の演出が嫌気がさすっていう人はかなりいるけど
俺はやっぱり好きだなぁ。当然今日もヘッドライト・テールライトとともに涙が...
もはやパブロフの犬。
- 383 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:41 ID:BkqCr3.A
- ボケだったら悪いけど、セイコーって服部セイコーっていう名称じゃなかったっけ?
山崎さんが創設者だったら、山崎セイコーじゃなくちゃおかしいと思ったから・・・。
- 384 :社員:01/09/04 22:45 ID:GuKXHjNA
- >>383
諏訪精工舎(現セイコーエプソン)では時計を製造しており、
服部セイコー(現セイコー)で販売をしています。
なお、両社の関係は、姉妹会社です。
- 385 :名無しさんといっしょ:01/09/04 22:57 ID:/AcLxy7M
- >>383
山崎さん、服部時計店に丁稚奉公してたって出てたじゃん。
今日のちゃんと見てないのか?
- 386 :中田氏:01/09/04 23:15 ID:A7dWP4to
- 今日のクボジュンは、少なくとも一回中田氏されている。
これは、紛れもない事実。
- 387 :意外によかった。:01/09/04 23:15 ID:Aq3LcQtw
- こんなに感動するとは、、、。
最高でしたね。
- 388 :386:01/09/04 23:17 ID:A7dWP4to
- 今日のクボジュンは、少なくとも一回セクースしている。
フェーラーリもしているはず。
- 389 :名無しさんといっしょ:01/09/04 23:19 ID:F1xgmsS2
- この番組って裏でスポンサーからお金貰ってるって
ウチのおとんがプリプリしてたけどマジ?
- 390 :名無しさんといっしょ:01/09/04 23:58 ID:WLOUFM8I
- >385
山崎さんがいくら丁稚奉公の人でも今日の放送を見たら、今日の
セイコー(セイコーエプソン)社があるのはこの山崎さんの力に
負う所が大きいな。
単なる丁稚奉公を超えた権限を持たされていた有能な人だったの
だろうな。
- 391 :諏訪出身者:01/09/05 00:58 ID:Qv/lftm.
- 本当のふるさと創生(字違うかも)って、こういうことだよね
金塊バラまきゃいいってもんじゃない
地元に就職口のある有り難さよ
- 392 :名無しさん:01/09/05 01:05 ID:srKsTmuo
- バレーボールシーン撮影風景
http://www.epson.co.jp/osirase/img/010830_6.jpg
- 393 :名無しさんといっしょ:01/09/05 01:14 ID:J3fP3zMw
- 終盤のケータイとパソコンの時計の時刻って、放送時刻と
シンクロしてましたよねぇ…? 21時54分。
どなたかビデオかなんかで確認できません?
- 394 :名無しさんといっしょ:01/09/05 01:49 ID:dbkfbdzM
- うう…、時計板から出張。
漏れはTVナシ6年。ビデオ撮ってもらってる。
はやくX、初Xを見させてくれー!
- 395 :名無しさんといっしょ:01/09/05 01:55 ID:9Ho8HvfQ
- >373
俺も互換機ユーザー。
MMX270MHz換装した586RAと586NATの両刀で(藁
今回は良い意味であっさりとしていて、完成度が高かったな
- 396 :名無しさんといっしょ:01/09/05 01:58 ID:CB76QhJg
- 田舎工場
- 397 :名無しさんといっしょ:01/09/05 02:04 ID:uXZg7N9A
- 記念カキコ
- 398 :名無しさんといっしょ:01/09/05 02:33 ID:v.Z4X4dU
- どーでもいいが一言だけ。
田舎田舎言うな!
- 399 :名無しさんといっしょ:01/09/05 02:39 ID:KYm9ckUc
- そういえばベル研が水晶発振子の原理出すまでは
どうやってコンピュータのクロック発生させてたんだろう・・・?
- 400 :名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/05 02:59 ID:Wu7wKmDY
- SEIKOには日本未発売ラインとして
SEIKO5というモデルがあります。
これが激安(並行店の実勢価格で1万以下)で、
時計ヲタにもそこそこ評価されている逸品です。
クレドールやグランドセイコーは気軽に買える値段じゃないので、
今回の放送でSEIKOに惚れた方の入門モデルとしてどーぞ。
http://www.topworld.ne.jp/tw/mr-shop/watch/seiko.htm
- 401 :名無し:01/09/05 07:42 ID:L/sD35hU
- >393
最初にクボジュンが持ってきた時計もシンクロしてたね。
21時20分頃だった。
- 402 :ななし:01/09/05 08:28 ID:gOfAUd36
- >399
水晶発振子の発明は1932年、コンピューターが1939年頃完成する前に
通信機器等にたくさん使われている。
水晶の方が先。
- 403 :名無しさんといっしょ:01/09/05 08:34 ID:FGI3.OjY
- 仕事の都合でビデオで見てたから、時刻シンクロにぜんっぜん気が付かなかった。
鬱駄詩乃宇・・・・
- 404 :名無しさんといっしょ:01/09/05 09:26 ID:1W56WOjU
- 今回はイマイチな気がする・・・。
- 405 :名無しさんといっしょ:01/09/05 09:43 ID:z58STKG6
- jeepとかいう安物クロノグラフの時計をもう6年くらい使ってる。
衣替えも近いことだし、そろそろ新しい時計でも買ってみるかな。
セイコーは不思議と持ったことないからいい機会かも。
- 406 :名無しさんといっしょ:01/09/05 09:56 ID:RCb/feF2
- オープニングの「これは○○のドラマである」が無くなったね
トモロヲちゃん復活させてよ
- 407 :名無しさんといっしょ:01/09/05 10:35 ID:mdGEC8qU
- 諏訪精工舎は1960年に国産機械式腕時計の最高峰
「グランドセイコー」を発売、精度でスイスに追いついた。
- 408 :なつかしのロバくん:01/09/05 11:21 ID:jX7hxmpY
- http://www31.tok2.com/home/shikisaisouko/seiko.htm
番組ではクォーツ腕時計を開発するまでショボイ企業だったみたいな
感じだったけど、戦前にすでに日本を代表する企業だったみたいね。
- 409 :名無しさんといっしょ :01/09/05 12:43 ID:NZJwVdJg
- 昨日は久しぶりのプロXの王道、であった、と思ふ。
頭に「逆転」がついた時点で、既に王道。内容も王道、演出も王道。
文句ナシに良かったよ。
- 410 :名無しさんといっしょ:01/09/05 13:07 ID:ZyRrCgE.
- >408
時間の都合だろうけど、機械式でスイス製を凌駕したことに
触れられてなかったね。
- 411 :名無しさんといっしょ:01/09/05 20:32 ID:a9Jy8/pQ
- 富士山頂レーダードームの解体作業終了
http://www.asahi.com/national/update/0905/020.html
- 412 :名無しさんといっしょ:01/09/05 21:58 ID:z6p3.DI.
- アサヒコムにこんなのがあったけど、どうよ?
http://book.asahi.com/best/bes01090400.html
個人的にはライターのやっかみか?と思うが。
- 413 :名無しさんといっしょ:01/09/05 22:25 ID:1Vg6dH0A
- >>413
確か前スレでガイシュツでした。
いかにも朝日新聞らしくていいんでない?(藁
- 414 :名無しさんといっしょ:01/09/05 22:40 ID:CdIFqRNg
- 山崎って名前だとみんな「山猿」って言われるんだよね。
- 415 :>412:01/09/05 23:54 ID:DipaoMxE
- むしろ、この記事は、朝日新聞そのものに伝えた方がいいでしょう。
購読者だけど、すごく、偽善記事多いし。
セイコウ昨日の放送、視聴率12%ってまあまあ良かったんでしょうか?
裏が強いよね、ガチン子・24時。視聴率が全てじゃないけど、いい番組だからなるべく多くの人が見て
くれるといいなと。
- 416 :名無しさんといっしょ:01/09/06 00:30 ID:k5eABL0U
- ビデオに撮って見る人とか、
木曜日に見る人も多いと思われ。
とか言いつつ、ビデオに撮りながら、
火曜と木曜に見るワタシ。
- 417 :399:01/09/06 00:48 ID:TTpm.2nU
- >>402
そぉ〜だったのかぁ〜
さんきゅー
- 418 :あらあら:01/09/06 01:14 ID:9mu5Rm0s
- >>412
リンク先、イヤな文章だね。
アホなのに「自分はカシコイ」と思い込み、上位大学を
受験するけど失敗し、3浪しても結局アホな学校しか
受からなく、ひがんだ考えしか持てず、前向き思考が出来ず、
賢人を装っても発言がトンチンカンで、通った学校で同期から
「オッサン」って呼ばれるような奴が書いた文章のように思える。
- 419 :ムッシュ俺:01/09/06 01:18 ID:JXYChgNo
- >>409
激しく同意!
- 420 : :01/09/06 01:24 ID:yiC0vzxI
- >>418
こいつ?→評者・吉田司(ノンフィクション作家)
だから文系って馬鹿にされるんだよな。
どうせパソコン教室にでも通ってるんだろうね。
- 421 :名無しさんといっしょ:01/09/06 01:32 ID:2ot0.GKw
- >>400
意外と安いもんなんですね。まともな時計を持ってないので欲しくなりました。
この時計はこのサイトで紹介されてたのを思い出しました。
www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0004.html#000421
- 422 :名無しさんといっしょ :01/09/06 01:52 ID:fKyWbQK.
- >>420
吉田司はパソコンどころかワープロも使えんらしい・・・
アエラで書いてた孫正義氏の特集記事は孫氏の過去を
いろいろ穿り返すたいへん根性の悪いもので
おもしろかったが(w
こーゆー人達にとっては「リーダー達の言葉」なんて
あんな反応しかできないんだろう
番組もたぶん見てないのだろうし
- 423 :名無しさんといっしょ:01/09/06 05:50 ID:1uNRbii6
- ズッカやアナスイやアニエスの時計もセイコーなのね。
さっき読んでた雑誌より。
ルキアも赤が素敵だわ、買おうかしら。
- 424 :名無しさんといっしょ:01/09/06 07:55 ID:eT.ELIUQ
- あんな2ちゃんねらーの煽りと変わらない文章で金もらえるのか…
俺も作家になれるじゃん。(w
- 425 :名無しさんといっしょ:01/09/06 09:02 ID:7RgQDY26
- >>424
2ちゃんねらーの方が読んでオモシロイ文章書いてると思われ
- 426 :98互換機所有者の皆様!:01/09/06 09:51 ID:mc78sVoA
- 今度はセイコーエプソンが80〜95年代に出していた
9801互換機の開発秘話を番組に取り上げて欲しいですなぁ
すでに撤退済みで、マイナーすぎているからダメ?
- 427 :名無しさんといっしょ:01/09/06 13:56 ID:EIZv/W6.
- プロXとセイコーとセイコーエプソンの沿革を総合すると
http://maruham.tripod.co.jp/seiko.png
こんな感じの歴史?
- 428 :名無しさんといっしょ:01/09/06 16:09 ID:/qGrTB/A
- 妊娠してるんだなあ。
- 429 :名無しさんといっしょ:01/09/06 22:29
- >>427
鳥鯖なんでついブラクラチェッカーで試してみちゃったよ(w
そんなカンジなのでは?
- 430 :君の名はX:01/09/06 22:58
- IDが出なくなったようですね。
併せて、過去ログが参照できるようになったようです。
- 431 :某名無し:01/09/06 23:29
- そしてサーバーに負担を掛けずに書き込み出来る技術が出来たら
いいのになあ〜。
- 432 :432:01/09/07 00:19
- age
- 433 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:22
- 実話にして物語かよ。さすが国粋主義者のNHKって感じ。面白いけど。
- 434 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:26
- 再放送だね。あら?IDなくなった?
- 435 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:30
- ひょっとして実況レスは自粛ムード?
- 436 : :01/09/07 00:30
- バイオリンのBGM素敵〜!(w
- 437 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:40
- >>435
ただ、単に人がいないだけかも・・・
- 438 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:41
- この回は、トモロヲのナレーションがやや押さえ気味ダッタ・・・
- 439 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:41
- クボジュン、妊娠前?
- 440 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:42
- クボジュン、避妊失敗後?
- 441 :水晶振動子:01/09/07 00:43
- http://www.tew.co.jp/crystal/qcu/gaiyo.html
- 442 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:45
- 耐震性か・・・
こんなこと考えるのが日本人だよなぁ。
- 443 :ネタ:01/09/07 00:47
- 「匠の時代」シリーズ内橋克人著もいよいよネタ
に入りましたか。
アート引っ越しセンター、ツーバイフォー住宅なども
ネタにされるのかな。
- 444 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:49
- 手が青く腫れあがった。
そして夜は・・・
- 445 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:49
- 耐震試験、なんかあまりに原始的・・・
- 446 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:50
- 大SEIKO!
- 447 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:54
- 久しぶりにプロジェクトXらしいプロジェクトX
だったなぁー
- 448 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:55
- 岡部センセ、イカス!
- 449 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:55
- エレクトロニクス・・・
懐かしい響き・・・
- 450 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:56
- いいねー
- 451 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:57
- 田舎工場世界を制す!!
- 452 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:58
- 静岡だいがくー
- 453 :名無しさんといっしょ:01/09/07 00:59
- 日本中、どんな場所に居ても、どんな仕事でも、やりがいの
ある仕事は必ずあるんだなぁー。。職業は選ぶものではなく、
その中に入って行って、あとはやる気と時代の趨勢なんだねぇ
- 454 :西野かおる:01/09/07 01:52
- MAZDAのコスモスポーツに搭載された、
ロータリーエンジンの四十七士物語が、最も良かった。
たしか前編/後編の二部構成で、二週間にわたって放映された。
日本放送教会の力の入れようが、ずぃずぃ伝わってきた。
あれだけでも「現代史 大河ドラマ」だった。
- 455 :名無しさんといっしょ:01/09/07 02:05
- プロXを国粋だとか、過労死推奨番組とか言う人がいるけど、
本質をなにも見えてないね。
あれは、世の中には(日本人にはではない!!)偉業をなしとげた人々が
いっぱいいるのだよという、彼らへの賛美だ。
そもそも、プロXの放送まであんなにすごい偉業をなしたひとを、
何人知っていた?「物」が完成したという事実しか知らなかったはずだ。
そこに光を当てたプロXは素直に素晴らしいと思う。
今は、日本人が対象だけど、いずれネタがなくなったら、
世界版もつくれるとおもう。エジソンとかではなく、だ。
取材は大変だろうが。
批判する人は、ただのネタミだ。素直に尊敬してほしい。
彼らは「かっこいい」。
- 456 :名無しさんといっしょ:01/09/07 02:06
- >>454
こっちこっち!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=996727081&ls=50
- 457 :名無しさんといっしょ:01/09/07 02:15
- せいこーを足蹴にした
教授の名前教えて。
>東大生
- 458 :名無しさんといっしょ:01/09/07 02:50
- しまった、再放送があったのすっかり忘れてた...
- 459 :名無しさんといっしょ:01/09/07 03:04
- ナイナイのオールナイト、エンディングが「ヘッドライト・テールライト」
OA前に見てたのか!?
2部のビビるもプロXネタを・・・
- 460 :名無しさんといっしょ:01/09/07 06:08
- 昨日の再放送、改ざんしてたぞ!
セイコーを山猿呼ばわりしていた本の表紙、
再放送ではカットしていた。
- 461 :名無しさんといっしょ:01/09/07 07:56
- >>460
出版社から文句が出たからカットしただけと思われ。
内容は変わってないんだし、
この程度で「改ざん」呼ばわりとはとは片腹痛い。
- 462 :名無しさんといっしょ:01/09/07 09:36
- よくそんな細かい所に気が付くよなあ。
熱心なファンだね。
- 463 :名無しさんといっしょ:01/09/07 10:05
- なんか例の一件以来、文句をつけた者勝ちの雰囲気が出来上がっちゃったな。
別に事実に反している訳じゃないんだから、番組側も突っぱねればいいのに。
自分とこの出版物に責任持てない出版社逝ってよし。
- 464 :名無しさんといっしょ:01/09/07 13:40
- 昨日、プロジェクトセックスの再放送見ました。
昔の静大すげーとおもたけど、今はダメだなありゃ>今はうんこ大学です。あそこはひどい。
- 465 :名無しさんといっしょ:01/09/07 16:58
- だいぶ前、NHKアーカイブスで諏訪湖を放送していたのを思い出した。
トモロヲのナレイションは初心、初回にまで戻って欲しいものです。
- 466 :名無しさんといっしょ:01/09/07 23:29
- 今たんていナイトスクープでEDが流れてた!
- 467 :名無しさんといっしょ:01/09/07 23:38
- 激しく同意!
あの番組は普段我々が当たり前に使っている道具がどんな苦労の末できたものかを教えてくれる番組だ。本来ならもっと視聴率高くてもいいのに。
とkろであのEDカラオケで歌った事ある人いる?
- 468 :失敗:01/09/07 23:38
- >>455
激しく同意!
あの番組は普段我々が当たり前に使っている道具がどんな苦労の末できたものかを教えてくれる番組だ。本来ならもっと視聴率高くてもいいのに。
とkろであのEDカラオケで歌った事ある人いる?
- 469 :名無しさんといっしょ:01/09/08 01:56
- >>427
Ruputer(http://www.ruputer.com/)
もあれがあったから生まれたのね。
- 470 :名無しさんといっしょ:01/09/08 02:57
- >453
あと、上司ね。
- 471 :名無しさんといっしょ:01/09/08 07:00 ID:Qc4qXNn6
- >>468 セガカラにあったよ。唱ってみたら周りのみんなも知ってて、「見てるんだなあ」て思った。
- 472 :名無しさんといっしょ:01/09/08 07:46 ID:TNUAuagc
- 俺はカラオケに行ったら必ず
『地上の星』『ヘッドライト・テールライト』は歌ってくるぞ。
- 473 :名無しさんといっしょ:01/09/08 10:08 ID:Pkfzp8hY
- 電子式時計開発したアメリカの時計メーカーって、ソニーの
トランジスタラジオを自社ブランドなら大量に買うって言ってた
メーカーだよな。
プロジェクトXに二回も出るのは珍しい?
- 474 :名無しさんといっしょ:01/09/08 10:43 ID:io1u3s7A
- 悪徳メーカー=ユダヤ系
- 475 :名無しさんといっしょ:01/09/08 11:19 ID:gH339Xwk
- >>471-472
すげーな,おまえら.漏れは,あの歌,くちずさむだけで涙ぐんで来る.
とても歌えたもんじゃない...(;´Д`)
行く先を照らすのは
まだ咲かぬ見果てぬ夢
遥か後ろを照らすのは ←この辺で涙腺崩壊
あどけない夢
ヘッドライト・テールライト
旅はまだ終らない
つーか,3番までもたないけど(藁
- 476 :名無しさんといっしょ:01/09/08 11:29 ID:30y2iKt6
- >>475
同意。
夜中の関越道を一人で走ってる時にカーステレオがんがんで
「ヘッドライト・テールライト」聴いてたら、
視界が滲んであやうく運転不能にんるところだった。
漏れもカラオケで歌う勇気なし。
- 477 :名無しさんといっしょ:01/09/08 11:59 ID:TNUAuagc
- カラオケで涙でぐしゃぐしゃになりながら歌った経験あり。< ヘッドライト・テールライト
以来、注意しながらもやっぱり歌う漏れ。
- 478 :名無しさんといっしょ:01/09/08 12:43 ID:CrNRUaF6
- >>475-477
俺も歌えねぇ。
ラジオで流れたりしただけで目頭がじわっと・・・(藁
- 479 :名無しさんといっしょ:01/09/08 12:46 ID:awT3UcHw
- >>475-478
いつもですか...
- 480 :477:01/09/08 12:50 ID:TNUAuagc
- >> 479
年がら年中聞いてたらやっぱ飽きるわな。
たまにふと聞くから良いんであって。
- 481 :巨大建築:01/09/08 15:32 ID:2v6lqPMY
- 次回は、姫路城完全解体修理。
関西在住で、木造建築探訪が趣味の私にとって、
「その企画、ありがとうございます」って感じ。
木造で巨大さに圧倒させられるのは、なんと言っても
「東大寺大仏殿」
武骨で、実用的な機能美で感心させられるのは
神戸灘地区に何軒かある「酒造蔵」
その両者を兼ね備えた至極の木造建築が
「国宝 姫路城」(あくまで私の評価ですが…)
城としての装飾は少々あっても、一応大前提として
軍事施設なので、機能美も素晴らしい。
それに、「こんなに奥まで見せてくれてもいいの?」
って思うぐらい、歴史的建築物でありながら深く見学
させてくれるのが嬉しい。
国宝でありながら、やはり世界遺産です。
- 482 :名無しさんといっしょ:01/09/09 00:04 ID:d.ROje9.
- 来週の予習
http://www.himeji-castle.gr.jp/JAPANESE/showa.html
http://www.city.himeji.hyogo.jp/guide/castle/
http://www2.memenet.or.jp/~rojyo/himejijyo/casle.htm
- 483 :名無しさんといっしょ:01/09/09 01:32 ID:L7wENo.g
- 今、うまなりクンでプロジェクトXのパロディやってたぞ!!
- 484 :名無しさんといっしょ:01/09/09 06:08 ID:rHHMKtgc
- 姫路城、機能面はともかく外観が美しくないと思うのは私の教養がないためでしょうか。
- 485 :名無しさんといっしょ:01/09/09 10:05 ID:.3xDeIv.
- >>484
教養っつーより好みの問題じゃないか?
ピカソの絵を見て「イイ!!」という人と「逝ってヨシ!!」という人がいるように(違
- 486 :名無しさんといっしょ:01/09/09 10:43 ID:EkwspWSY
- ageage
- 487 :479:01/09/09 10:48 ID:SkOzVOoA
- >>480
そうだね
- 488 :名無しさんといっしょ:01/09/09 13:50 ID:Meowy.QY
- >484
一般的な評価は、むしろ逆だと思うんだが
熊本城なんかと比べると。
- 489 :名無しさんといっしょ:01/09/09 14:21 ID:Yeeaa99U
- 姫路嬢は大城郭に囲まれて天守が鎮座している姿が圧巻でイイ!
天守閣だけだと重心が高すぎるので個人的には萎え。
- 490 :成敗ッ!:01/09/10 00:47 ID:c/gstps.
- 暴れん坊将軍では江戸城扱いですね。
他の時代劇でも使われているんだろうけど、これくらいしか思い浮かばん。
- 491 :名無しさんといっしょ:01/09/10 01:20 ID:6dQiCX6o
- >>455 さん
激しく同意(^-^)/。
今の、この便利な生活が、一生懸命やってきた先人たちの努力の上に成り立って
いるということを、素直に感謝できない吉田司は逝ってよし!
スバル360の話なんか、泣けたろ?。体の弱い奥さんを外に連れて行ってあげたい
という思いで、高い目標に挑戦した技術者の涙が嘘だというのか?、え、吉田よ!。
そりゃ、TV番組だからドラマチックにする誇張はあるかも知れないけど、
一生懸命がんばった人たちのことを、だめといえるほどえらいのかあんたは?、え、吉田よ!
- 492 :名無しさんといっしょ:01/09/10 05:05 ID:PxwvLKCA
- ありゃ、いつの間にかIDが復活してる。
- 493 :名無しさんといっしょ:01/09/10 10:17 ID:SvsNNV3k
- age
- 494 :名無しさんといっしょ:01/09/10 12:20 ID:SmdsiOSs
- あれだ。プX見て思ったのは、すごいのは企業じゃなくて、
やっぱり個人なんだということ。
強いて言えば、その立場として責任を果たそうとしたんだけど、
でも、その人だったからこそと感じることが多い。
VTRにしても、すごいのはビクターじゃなくて、
高野さんや、実際に開発にあたった人たちだし、
三原山噴火の際の東電出張所にしても、
すごいのは東電じゃなくて、現場に残った人たち。
なんでも集団として埋もれがちな日本にとっては、
良い番組だと思う。
- 495 :名無しさんといっしょ :01/09/10 12:40 ID:ctxfxAQc
- >>491
おお!
俺も貴兄に激しく同意!!
登場人物(実在じゃ〜)は基本的に一般民衆。そりゃー、番組を冷静に見て判断
すると理不尽とも思える事をやってる事もあるかもしれない。だからといって
否定はできんだろう。俺は50代、60代、70代の先人の皆さんの努力と激しい労働が
あって今のノンベンダラリ〜ンとした幸せがあると思っている。
吉田よ!20年後の日本を今よりよくするにはどうしたらいいか分かってるような書き方
をしてるんなら書いてみろ!
俺は分からんから一生懸命に働き、目一杯遊んでいる。
- 496 :名無しさんといっしょ:01/09/10 18:55 ID:wIx6DG8.
- 大きな仕事に現在参加している人たちが、「いつかプXも!」なんて
ちょっと頭をかすめてるかと思うと、なんだかほのぼの。
2chの危機もいつかはプX入り?夜勤さんとかUNIX板のみなさんとか。
- 497 :名無しさんといっしょ:01/09/11 01:38 ID:QifCvVls
- 495賛江491より
技術屋の端くれとして、一匹のアリとして、プロジェクトXに出てくる、
技術者/技能者の足跡には敬意を持たないことはできない。
たまたまプロジェクトXに取り上げられた人もいたが、世の中には
「次の世代のために」と私利私欲を捨てて、自分の仕事に打ち込んだ人も多い筈。
一所懸命やった人を、それも、自分のためでなく、ほかの誰かのために
一生懸命やった人を誰も貶めることはできないはず!
キリギリスである吉田が、冬に施しを求めてきても、俺は何もやらんぞ(爆笑)。
- 498 :名無しさんといっしょ:01/09/11 01:46 ID:Ep5e.Toc
- ニュース議論板にもあったぞ、ヨシダナントカのスレ。
ガイシュツだったらすまん。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=999396389
- 499 :名無しさんといっしょ:01/09/11 02:05 ID:yhkiSowE
- 青色ダイオードとりあげてくれ
- 500 :名無しさんといっしょ:01/09/11 03:03 ID:yMRASATs
- >>499
最近のネタでワリと騒がれた上に裁判沙汰にまでなってるので難しいと思われ。
- 501 :名無しさんといっしょ:01/09/11 05:40 ID:pnd8Asts
- どんな物でも、最低10年くらいはたたないと採用されないだろう。
- 502 :名無しさんといっしょ:01/09/11 07:12 ID:5Wz5wHEI
- 一方で叩いている割に、テレビ欄の「試写室」でプロXを取り上げる事の多い朝日新聞。
ヨクワカラン
- 503 :名無しさんといっしょ:01/09/11 08:11 ID:TfODA0fk
- 今日の試写室、プロXだったね。朝日。
朝日内でも、いい番組だと認めている連中も多いのか、
単に人気があるからヨイショしているだけなのか。
- 504 :名無しさんといっしょ:01/09/11 09:15 ID:34EVoslA
- >502-503 氏
あれ? 読売だけじゃなく朝日も取り上げていたの?(うちは読売なんで……)
「トモロヲの語りが(・∀・)イイ! ってことで2/3くらいの内容紹介があのトモロヲ調
で書いてあって涙腺ゆるみつつも笑えました。
あなたならネタ職人にもなれるでせうヽ(´ー`)ノ>書いた記者さん
- 505 :名無しさんといっしょ :01/09/11 09:59 ID:jcVhLKlA
- >>501
ナホトカ号の原油流出は5年くらい
- 506 :井筒:01/09/11 12:19 ID:Y3mxpdYk
- プロジェクトXだって.... Xだよ? ださ! Xってなんやねん。アホちゃうか Xじゃ、ワカラヘンねん。具体のべなあかん
- 507 :名無しさんといっしょ:01/09/11 12:43 ID:YLeOQi0A
- >>504
あ、いいな、その読売の記事。すげぇ読みてー。(藁
朝日のは、ごく普通の紹介。割と好意的な文章だった。
職人達の情熱に頭が下がるとかなんとか。
「試写室」欄には一ヶ月に一回くらいはプロXが登場する気も。
- 508 :暇なので転載:01/09/11 13:07 ID:rqWfT1kg
- 今日のウルウル度数は幾つだ?(w
-------------------------------------------------------------------------
読売新聞(2001/9/11)試写室より
「プロジェクトX](NHK=後9.15)〜感動増す田口トモロヲの語り〜
一九九三年十二月、姫路城が我が国初の世界遺産に登録された。
この名城は、かつて倒壊寸前まで荒廃した。
危機を救ったのは、五六年から八年間に及んだ解体修理だった。
高さ四十六b、重さ五千七百dの巨大木造建築をいったんバラバラに解体し、築城時の
姿を復元する。プロジェクトは手探りの連続だった。
修理が始まるころには、城を支える「心柱」二本の傾きは、既に放置できない状況だった。
難事業のリーダーに指名されたのは当時の文部技官、加藤得二だった。
加藤は戸惑った。
法隆寺五重塔を始めとして、文化財修復の研究者としては折り紙付きだった。
が、百人近い人間の先頭に立つのは初めてだった。
と、語りの田口トモロヲがしつこく「だった」を繰り返す手法は、もはやこの番組の名物だ。
事実のみを淡々と積み重ねれば、その結晶は珠玉のエンターテインメンとになるという訴
えが、テーマ曲を歌う中島みゆきのおどろおどろしい声と相まって涙腺を果敢に攻め立てる。
今回もまた、このプロジェクトに立ちはだかる想像外の障壁を田口が抑制の利いた声で
紹介するたび、ウルウル度数は確実に増した。 (う)
-------------------------------------------------------------------------
- 509 :名無しさんといっしょ:01/09/11 14:57 ID:VzWOuGm6
- >事実のみを淡々と積み重ねれば、
トモロヲの語りは、初期の方が良かったという人もいるみたいなんだけどなぁ。
富士山レーダーの頃はもっと淡々としていたような。
「執念」、「総力戦」、「絶体絶命」、「捨て身」みたいな言葉も安易に
ナレーション原稿に乱発しないで欲しい。決まり文句というか、紋切り型と
いうか、耳にして萎えることも多々ありませんか。
- 510 :名無しさんといっしょ:01/09/11 15:32 ID:83Qf9DUI
- >>509
お約束の言葉が出ると、萎えると言うより「出たっ!」とニヤけてしまうようになった。
まるで吉本新喜劇・・・。
- 511 :名無しさんといっしょ:01/09/11 15:48 ID:vVrdGrpc
- 読売といえば今日の夕刊の「よみうり寸評」にこんなくだりがあった
◆死者五千を超える大惨事となった伊勢湾台風の後、千人規模の被害はない。
猛烈台風の都度、気象の観測・通報や防災に教訓を生かして今日に至る◆
あらためて、富士山レーダーを思い出した
- 512 : ◆ABDh/dQk :01/09/11 21:05 ID:7Cb2sF5Q
- まもなくあげ。
- 513 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:06 ID:qxLl.ijk
- 今日はスペシャルの時みたいに台風情報のL型のがでないことを
祈ろう。
- 514 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:11 ID:sHYWWdG6
- 田口トモロヲとみうらじゅんは仲良し
- 515 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:11 ID:pOXoxHXI
- 今日も道具箱が出そうな予感。
- 516 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:15 ID:ptE4rG8s
- 今日は新聞とか予告を見て凄く期待が高まってる。
・・始まった。
- 517 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:15 ID:dWUfnLug
- エーックス!
- 518 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:16 ID:ptE4rG8s
- 本当にボロボロだな・・・
- 519 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:16 ID:jqw/JKD.
- はじまった
- 520 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:16 ID:6jYgFueE
- とくじ!
- 521 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:16 ID:dkF1ywwc
- ひでぇ腐り方…
- 522 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:16 ID:79IZ2qE6
- こんばんは〜
- 523 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:17 ID:6jYgFueE
- >519
JKD=截拳道
- 524 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:18 ID:aUHESvLM
- 一度解体したのか。。
- 525 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:18 ID:Z8nfMrw.
- オープニングだけでチョトきてしまった。
- 526 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:18 ID:79IZ2qE6
- 結構昔の建物って今では立てられないものも多いんだろうな〜
- 527 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:18 ID:GCH9w3Y6
- 美術スタッフもよくこんなの作ったな
- 528 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:18 ID:ptE4rG8s
- これからはもうコスプレはないのかな。
- 529 : ◆yelWupjs :01/09/11 21:19 ID:7Cb2sF5Q
- 「技と誇りをかけた」が
「わざと埃をかけた」に聞こえた……。
- 530 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:19 ID:24CcERc2
- あの城の模型ほしいなぁ。
- 531 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:19 ID:FKFZ3hsc
- よく空襲で焼け残りましたね、米軍がわざと狙わなかったのかな?
- 532 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:19 ID:UsWDgUGQ
- 姫路だ〜。わくわく。
- 533 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:19 ID:79IZ2qE6
- B−29
- 534 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:20 ID:7u8iU/Bg
- >>527
おれもおもてた。
- 535 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:20 ID:aUHESvLM
- 炎上する名古屋城の写真はスゴイ。。
- 536 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:20 ID:Z8nfMrw.
- 広辞苑の版ももえたんだよねたしか
- 537 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:20 ID:UsWDgUGQ
- >>531
姫路も城下町は殆ど焼けたはずだよ
- 538 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:20 ID:FKFZ3hsc
- 530様
童友社の「日本の城」シリーズですか?
- 539 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:20 ID:79IZ2qE6
- 名古屋城も戦争時
まで残ってたんだ
- 540 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:21 ID:RMALYVJY
- 瓦の研究…
確かに地道だ
- 541 :名無しさんの元:01/09/11 21:21 ID:G7njKD6k
- 名古屋城の燃え方、ひでえ……
- 542 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:21 ID:wui4t6DA
- >>529
漏れも・・・・・・
- 543 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:21 ID:mkIMe86.
- 明治皇宮も確か焼けたな。
アメちゃんに文化財破壊で謝罪と補償を要求できるよ、マジで。
- 544 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:21 ID:OjikjFlQ
- 姫路城いいよね。
俺行ったことあり。
- 545 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:22 ID:79IZ2qE6
- このころから不祥事かよ・・・
- 546 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:GCH9w3Y6
- 当時から体質が変わってない
- 547 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:jqw/JKD.
- 課長きびしー
- 548 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:7u8iU/Bg
- 汚職カヨ。。。。
- 549 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:aUHESvLM
- >543
ハゲ同!
- 550 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:qxLl.ijk
- 不祥事とは全く無縁。
それで瓦のような堅物か・・・
- 551 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:22 ID:24CcERc2
- 最初からあきらめてどうする!
やってみなはれ。
- 552 :2度死ぬ:01/09/11 21:23 ID:ey9JkbGA
- 007の撮影スタッフがあの美しい白壁に
手裏剣バンバン投げて崩していったんだってね。
- 553 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:23 ID:sKq/gr3c
- 生まれは名古屋なんで・・・改めて米軍逝ってよしだな。
- 554 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:23 ID:R/bToLEI
- >>545
役人制度の腐敗は古代中国からの伝統ヨ!
- 555 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:23 ID:79IZ2qE6
- 「もう決まった事!」「ひとごと」とかいて人事と読む
- 556 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:23 ID:jqw/JKD.
- すげー努力家だ・・・。
- 557 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:23 ID:dWUfnLug
- >>543
向こうが訴訟するんだからこっちもやっちゃえ!
しかしこの人技術者でもないのね
- 558 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:23 ID:aUHESvLM
- 剣方喰の紋。
- 559 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:24 ID:UsWDgUGQ
- まだ大手前通り無かったんだ……
(姫路在住者はおらんのか?)
- 560 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:24 ID:o79rpAM2
- 傾きすぎw
- 561 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:24 ID:79IZ2qE6
- もしかしていつ崩壊してもおかしくない状態?
- 562 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:25 ID:jqw/JKD.
- おいおいよく崩れてなかったな。
- 563 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:25 ID:79IZ2qE6
- 高まる町の期待!
- 564 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:25 ID:4B6PZa9k
- 播磨の藩主は何家?
- 565 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:25 ID:wui4t6DA
- やっぱり姫路の人達には心のよりどころだったんだねぇ
- 566 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:25 ID:Z8nfMrw.
- 当時で何百年建ってたんだろ。
- 567 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:26 ID:79IZ2qE6
- 「漢気!」
- 568 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:26 ID:bKtumNpM
- 技術者っていつも尊敬する!! 金なんて関係ない!!
- 569 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:26 ID:7u8iU/Bg
- 味のあるばあさんだな。
- 570 :せんとらるぱーく:01/09/11 21:26 ID:95icw0E.
- いま燃やすなら、魚町だな。
- 571 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:27 ID:GCH9w3Y6
- 当時は荒っぽい解体の仕方だったんだな
- 572 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:27 ID:wui4t6DA
- >>564
藩主はころころ変わって大変だったようだyo
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/kinki/himeji.html
- 573 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:27 ID:dWUfnLug
- 今と違い何の資材も無いのね・・。
- 574 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:27 ID:aUHESvLM
- DASH村の民家の解体でも大変そうだったのに・・・
- 575 : :01/09/11 21:27 ID:o79rpAM2
- こういう無私の精神で日本は発展してきたんだよな。
でもそれも限界だ。
- 576 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:28 ID:2I1ufZeo
- 全部人で?
- 577 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:28 ID:WV.ypKZo
- くにいさん、殿様とかの格好してくれたらいいのに
- 578 :564:01/09/11 21:28 ID:4B6PZa9k
- >>572
どうもです。
- 579 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:29 ID:2I1ufZeo
- >>574あれでも大変そうだったね〜・・・
それが天守閣丸々だなんて・・・
- 580 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:29 ID:bKtumNpM
- >>577
それはふざけすぎだろ(w
- 581 :名無しさんの元:01/09/11 21:29 ID:G7njKD6k
- そいえば最近コスプレないねー>国井さん
- 582 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:29 ID:aUHESvLM
- あれ?登場の音楽がない・・・
- 583 :x:01/09/11 21:29 ID:fyyQOq8Y
- 無私の精神って言たって、食えなきゃ意味ないでしょ。
- 584 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:29 ID:wui4t6DA
- あれ?ゲストの音楽は???
- 585 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:pOXoxHXI
- 雨が(もろに)当たらなくても木って腐るんだな。
- 586 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:dWUfnLug
- 尺貫法・・・古!
- 587 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:30 ID:2I1ufZeo
- 台風情報!
- 588 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:ptE4rG8s
- 台風情報だ・・・
- 589 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:GCH9w3Y6
- 出た台風情報!
- 590 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:24CcERc2
- 柱はつぎはぎなのか?
- 591 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:30 ID:R/bToLEI
- Lモードsage
- 592 :某名無し:01/09/11 21:31 ID:6jOf/N6Y
- ああ入ったL型台風情報・・・・・・・
- 593 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:UsWDgUGQ
- あー、Lになった……
- 594 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:2RcPkSyA
- 姫路城って、何系?
- 595 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:pOXoxHXI
- ま、今回は逆L字と呼ばず差し金と呼ぼう。
- 596 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:lmBGVOY.
- くぼじゅん、おなかふくれた…?
- 597 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:RzxezQ6c
- プロジェクトXと台風って仲いいな(笑)
- 598 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:dWUfnLug
- ニュータイプ103系マンセー!
- 599 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:31 ID:aUHESvLM
- 台風11号の時は、中部はプロX中止だったのに。。。
- 600 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:31 ID:2I1ufZeo
- マア番組中止になるよりいいけど・・・
台風。
- 601 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:32 ID:WV.ypKZo
- すごいなぁ、自分で木も探さなければならないなんて
- 602 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:32 ID:2RcPkSyA
- 再放送をビデオに撮るか。
- 603 :名無しさんの元:01/09/11 21:32 ID:G7njKD6k
- 鉄やん発見〜
- 604 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:32 ID:jqw/JKD.
- Lモードうざい
- 605 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:32 ID:WV.ypKZo
- 黒電話だ。。。
- 606 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:32 ID:2I1ufZeo
- そう言えば第一話は台風関係だったな〜
富士山レーダー
- 607 :名無しさんの元:01/09/11 21:33 ID:G7njKD6k
- お、戻った戻った
- 608 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:33 ID:dWUfnLug
- Lモード終了!
- 609 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:33 ID:24CcERc2
- Lモード解除マンセ〜!
- 610 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:33 ID:2RcPkSyA
- き・・・きた。
- 611 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:33 ID:UWuDlqy2
- 御神木かよ!!
- 612 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:33 ID:GCH9w3Y6
- 城だけは焼けなかったんだ
- 613 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:34 ID:2I1ufZeo
- 凄いナー御神木提供なんて・・・
- 614 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:bKtumNpM
- 神木切っていいのかよ・・・
- 615 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:mrF4Ma8I
- ところで姫路城って誰が作ったの?
- 616 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:qxLl.ijk
- 村人の心意気マンセー!!
- 617 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:Z8nfMrw.
- >>612
凄い光景だったね
- 618 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:jqw/JKD.
- ご、御神木・・・
- 619 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:R/bToLEI
- 笠形神社age
- 620 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:dWUfnLug
- いくら神主とてご神木切っていいのか?
- 621 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:oJg0vF4s
- sorry
- 622 : :01/09/11 21:34 ID:ey9JkbGA
- 反反
- 623 :なぜ実況するかね?:01/09/11 21:34 ID:WzDYI2Os
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の横須賀海軍航空隊行ったんです。横空。
そしたらなんか搭乗員がめちゃくちゃいっぱいで乗れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、特攻隊員募集、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、特攻如きで普段来てない航空隊に来てんじゃねーよ、ボケが。
特攻だよ、特攻。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で心中か。おめでてーな。
よーしパパ空母沈めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「ほまれ」やるからその席空けろと。
横空ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った先任士官といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。下士官兵は、すっこんでろ。
で、やっと乗れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱし紫電改で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、自動空戦フラップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、紫電改だ。
お前は本当に紫電改に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、メタノール噴射したいだけちゃうんかと。
海軍通の俺から言わせてもらえば今、特攻隊員の間での最新流行はやっぱり、 桜花、これだね。
大盛り一式陸攻下瀬だくギョク。これが通の飛び方。
下瀬だくってのは火薬が多めに入ってる。そん代わり燃料が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(弾)。これ最強。
しかしこれで帰ってくると次から憲兵にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、赤とんぼにでも乗ってなさいってこった。
- 624 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:34 ID:WV.ypKZo
- わずかなそりも駄目なのね。大変だ
- 625 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:lmBGVOY.
- わずかな・・・そり・・・
- 626 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:35 ID:2I1ufZeo
- 檜じゃなきゃだめなのかな?
- 627 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:RMALYVJY
- あーあ…
- 628 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:aUHESvLM
- ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
だ、ダメなのかよう
- 629 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:Z8nfMrw.
- すごい急展開だ
- 630 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:qxLl.ijk
- そ、そんな、わずかなそりでだめなんだ
- 631 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:35 ID:dWUfnLug
- デムパ?>>623
- 632 : :01/09/11 21:35 ID:ey9JkbGA
- 土方はドキュソな事をいうなぁ
- 633 :なぜ実況するな馬鹿:01/09/11 21:35 ID:WzDYI2Os
-
- 634 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:5K7cb0Bc
- 神木って切ったら祟りがあるんじゃ・・・
土建屋でも、絶対にほこらのある木だけは手をつけられないっていうからね。
切らなくて良かったね。
- 635 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:/gDbm4HU
- 日本人って、城好きだな。
- 636 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:36 ID:2I1ufZeo
- >>623は誤爆?!
- 637 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:24CcERc2
- 棟梁、違いの分かる男!
- 638 : :01/09/11 21:36 ID:o79rpAM2
- 信じて待て!
- 639 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:aUHESvLM
- 加藤さん、カコイイ
- 640 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:/gDbm4HU
- つなぐんだ。
- 641 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:36 ID:bKtumNpM
- 1年・・・
- 642 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:37 ID:UWuDlqy2
- 大工の気持ちが分かる人だ・・・
・・・っく〜ッ 熱いぜ!!
- 643 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:37 ID:UsWDgUGQ
- >>615
池田輝政(天守閣を造ったのは)
- 644 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:37 ID:2I1ufZeo
- 木曽、良い檜がたくさんあるからナー
- 645 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:37 ID:lmBGVOY.
- 工期、かぁ…
工期うんぬん言うのはなんか違う気がする。
- 646 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:37 ID:RMALYVJY
- 絵のように美しいな>深木曽
- 647 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:37 ID:2I1ufZeo
- 木曽と言えば馬込の宿。
- 648 : :01/09/11 21:38 ID:ey9JkbGA
- キコリって言葉、久しぶりに聞いたなぁ。 ただそれだけ。
- 649 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:pOXoxHXI
- >>634
そうでもないみたい。
俺の地元で、台風で神木が倒れたことがあったが、どこかにいい値段で売ったそうだ。
もちろん御払いとかしたんだろうけど。
- 650 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:lmBGVOY.
- アァ…
- 651 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:38 ID:2I1ufZeo
- 二股と言うのが少し残念。
- 652 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:aUHESvLM
- ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
- 653 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:WV.ypKZo
- ちゃんと当時の映像もあるんだね。
でも、木を切るくらいでこんな大げさな演出しなくても・・・
- 654 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:dDesaSEU
- 樵なんて、何年かぶりに聞いた。
- 655 : ◆9YmWDvOM :01/09/11 21:38 ID:7Cb2sF5Q
- またもや!
- 656 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:rFiWlI9w
- 空洞・・・・あぁぁ
- 657 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:R/bToLEI
- ぐはぁ。また駄目なのかぁああ・・・
- 658 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:38 ID:jqw/JKD.
- うわっ、ま、またですか?
- 659 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:39 ID:UWuDlqy2
- 今度は空洞か・・・
難儀が続く・・・
- 660 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:39 ID:Z8nfMrw.
- 悪い方へ悪い方へ、ヒィィィ
- 661 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:39 ID:dWUfnLug
- >>649
天災はしゃあないでしょ?
- 662 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:39 ID:dWUfnLug
- 音楽出た!
- 663 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:39 ID:RzxezQ6c
- もしかして今日の話は木を探して終わり?
- 664 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:40 ID:ptE4rG8s
- さすがに樹齢600年を越える木はなかなか見つからないね。
- 665 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:40 ID:GCH9w3Y6
- 木を探す話だけで終っちゃうじゃないか
- 666 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:40 ID:o79rpAM2
- ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
- 667 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:40 ID:2I1ufZeo
- そう思うと城を築いた時は物凄い労力だったんだね〜
- 668 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:41 ID:R/bToLEI
- >>666
カーローン?
- 669 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:41 ID:2I1ufZeo
- 屋久島にないかな〜
- 670 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:41 ID:jqw/JKD.
- 何いってるのか分からんよー。
- 671 : :01/09/11 21:41 ID:ey9JkbGA
- いつの間にかこんな時間。
- 672 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:41 ID:WV.ypKZo
- 方言だけど
あ、ほうです。っていう響きが気になる・・・
- 673 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:41 ID:rFiWlI9w
- 今度はどこから見つけてくるんでしょうか・・・
- 674 : :01/09/11 21:41 ID:pxOgypG2
- 今だとお手軽に鉄筋なんだろうな。
- 675 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:41 ID:2I1ufZeo
- 屋久島は杉しかないんだっけ?
- 676 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:42 ID:WV.ypKZo
- >>667
確かにその通り。ご先祖様はすごいねぇ
- 677 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:42 ID:oUMJ829s
- ほうです=そうです なんだけど、続けて言うと…ね。
- 678 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:42 ID:RMALYVJY
- あったー
- 679 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:42 ID:rFiWlI9w
- 迷い込んで偶然見つけた?
ドラマじゃのう・・・・
- 680 : :01/09/11 21:43 ID:9iyQapa.
- >667
数百年前の公共事業・・・
ア、でも変な道路や農道空港やホール作るよりいいかも知れない。
伝統の技や文化を後世に伝えられるし、観光収入も期待できる。
- 681 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:aUHESvLM
- ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
- 682 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:24CcERc2
- またかよ。
- 683 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:lmBGVOY.
- うわぁぁぁ
- 684 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:ptE4rG8s
- ポッキリ折れた!
- 685 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:RMALYVJY
- 折れた… うそ…
- 686 : :01/09/11 21:43 ID:ey9JkbGA
- 災難がどれだけつづけばいいのよ
- 687 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:43 ID:2I1ufZeo
- 痛恨の事故!
- 688 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:oJg0vF4s
- 自然破壊男、加藤
- 689 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:Z8nfMrw.
- また?
- 690 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:rLYvx4gI
- わ、笑っちゃった・・・
- 691 :名無しさんの元:01/09/11 21:43 ID:G7njKD6k
- うが……事故で折れるとは、
憑いてない……
- 692 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:jqw/JKD.
- もう、堪忍してクレー。
- 693 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:bKtumNpM
- ガーーーーン
- 694 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:rFiWlI9w
- またかよ!
加藤さん・・・・(;´Д`)
- 695 :名無しさん:01/09/11 21:43 ID:OAZGpBsY
- ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
- 696 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:8ASKlLeY
- 巨木タン
- 697 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:43 ID:R/bToLEI
- おれだあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙・・・
- 698 : :01/09/11 21:44 ID:ey9JkbGA
- げ・・・・結局木は・・・
何のための木探しだったにょ
- 699 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:/Ex1rql2
- 見てるおれも力が抜けた。
- 700 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:WV.ypKZo
- 本当は、お城を直して欲しくなかったとか?
神様が阻止したかったのかも・・・
- 701 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:sKq/gr3c
- そりゃあ、力抜けるだろ・・・
- 702 :名無しさん:01/09/11 21:44 ID:a1/AUE82
- 次から次へとまぁ・・
- 703 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:UsWDgUGQ
- 先に言え
- 704 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:Z8nfMrw.
- 宮大工ってすごいな。
- 705 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:dWUfnLug
- え、この頃合わせ木って無かったの?
- 706 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:7u8iU/Bg
- 和田さんカコイイ!!
- 707 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:44 ID:2I1ufZeo
- あの木組の原理昭和基地でも使ったね。
- 708 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:5qQ0KCKs
- 屋久杉って、何かにつかったね。
- 709 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:p3R8owGg
- おお、接ぎ木!
- 710 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:o79rpAM2
- ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
- 711 : :01/09/11 21:44 ID:lmBGVOY.
- 和田さぁん…わださぁん…
何でもっと早くそれを言わんかね
- 712 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:bKtumNpM
- え? つなげるの?
- 713 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:ptE4rG8s
- 御神木ここで再登場したか。
- 714 :名無しさんの元:01/09/11 21:44 ID:G7njKD6k
- ご神木と接ぐのか!
- 715 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:44 ID:aUHESvLM
- ここでご神木登場!!
- 716 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:45 ID:2I1ufZeo
- ココで御神木登場!!
- 717 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:24CcERc2
- 御神木やっぱり切るのか?
やめれ!
- 718 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:jqw/JKD.
- おお!!ええはなしやー。
- 719 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:GCH9w3Y6
- 御神木も切っちゃったのか
- 720 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:UWuDlqy2
- 接ぎ木の半分が御神木になったのか・・・
- 721 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:Z8nfMrw.
- 御神木はこの伏線だったんだ。
- 722 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:jnJBOW/E
- すげー展開。
カッコ良すぎる・・・。
- 723 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:rFiWlI9w
- 合わせ木で解決か?
- 724 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:RzxezQ6c
- つなげるんだったら25mの檜探さなくてもでなくてもいいじゃないか。。。
- 725 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:45 ID:5qQ0KCKs
- は!!人気者で逝こう見てた。
- 726 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:46 ID:2I1ufZeo
- 軽く強く焼き物の真髄!
- 727 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:46 ID:aUHESvLM
- >>715-716
合わせ木
- 728 : ◆j8RCuuak :01/09/11 21:46 ID:7Cb2sF5Q
- ふぁいぁーーー
- 729 :名無しさん:01/09/11 21:46 ID:OAZGpBsY
- 全て御神木のたたりか?
- 730 : :01/09/11 21:46 ID:ey9JkbGA
- リーダーが接ぎ木に詳しければ何の問題もなかった・・・・・
- 731 :御神木:01/09/11 21:46 ID:fyyQOq8Y
- 痛ーーーーーーーッ!!
- 732 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:46 ID:dWUfnLug
- さすが瓦職人。緻密な要求。
- 733 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:46 ID:bKtumNpM
- 一本でやって欲しかった・・・
- 734 : :01/09/11 21:46 ID:9iyQapa.
- 木に魂を
- 735 :名無しさん:01/09/11 21:46 ID:a1/AUE82
- やっぱり宝なんだなぁ、姫路城
- 736 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:46 ID:rFiWlI9w
- あんなに人がいたら邪魔じゃないか
- 737 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:46 ID:2I1ufZeo
- 御柱祭みたいだ!
- 738 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:46 ID:FKFZ3hsc
- 熱いな、今回!
- 739 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:lmBGVOY.
- 祭りや・・・こういうのこそ、ほんまの祭りや・・・
- 740 :1:01/09/11 21:47 ID:NsNxHHjs
- 漏れはこのスレがタイミング良く次スレに繋げるか心配だYO・・・
- 741 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:aUHESvLM
- ちょうななんて使ってる!
- 742 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:mkIMe86.
- >705
こんな巨木の継ぎは普通無理だって。
それこそミクロン単位の精度が要求されるし。
- 743 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:WV.ypKZo
- うわ、みんなで叩いている・・・ご神木がぁ
- 744 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:GCH9w3Y6
- 人力だったんだ
- 745 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:Z8nfMrw.
- 鬼のような手作業だ。
- 746 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:ptE4rG8s
- 合わせる、っていってもスケールが違うな。
- 747 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:rLYvx4gI
- >>740
うまいね!
- 748 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:47 ID:WinDym1c
- 御神木巡り。
- 749 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:R/bToLEI
- もう事故は止めてくれぇ。たのむぅ
- 750 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:aUHESvLM
- 合━━━(゚ロ゚;)━━体!!
- 751 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:24CcERc2
- 合体!
やたぁ!
- 752 : :01/09/11 21:48 ID:lmBGVOY.
- はいったぁ!!
- 753 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:rFiWlI9w
- 感動的!
職人だ・・・・
- 754 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:dWUfnLug
- まさにミクロ単位での整合!
- 755 :名無しさん:01/09/11 21:48 ID:a1/AUE82
- この緻密さ、さすが日本人だよ(泣)
- 756 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:48 ID:Z8nfMrw.
- 大工さんマンセー。
- 757 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:48 ID:FKFZ3hsc
- おぉ〜〜〜〜。
- 758 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:49 ID:2I1ufZeo
- 復活〜!!
- 759 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:WinDym1c
- 樹って、すごいなー。
木造マンセー!!
- 760 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:WV.ypKZo
- 当時の大工はカッコいいなぁ。
茶髪じゃないし。
- 761 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:sKq/gr3c
- いぶし銀・・・カコイイ!!
- 762 :名無しさんの元:01/09/11 21:49 ID:G7njKD6k
- うぉー!
白いよ姫路城〜
ほんまに白鷺だ……
- 763 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:nrsTilIc
- 今流れてる曲のタイトルわかる人いませんか?
どこかで聴いた事があるような気がするんですが
どうしても思い出せない・・
- 764 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:o79rpAM2
- 柱探しで終わるの?
- 765 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:49 ID:rFiWlI9w
- 加藤さん、和田さん素敵だ!
- 766 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:WinDym1c
- さ、旅支度だ!
- 767 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:50 ID:2I1ufZeo
- >>760激しく同意!!ナンか「漢」って感じ
- 768 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:50 ID:FKFZ3hsc
- 本当に白いお城なんですねぇ、ほれぼれ。
- 769 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:oJg0vF4s
- 泣く爺
- 770 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:dWUfnLug
- これぞ日本の職人芸の神髄!!
- 771 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:zMnqCp4E
- 姫路城カコイイゾ(゚Д゚#)ゴルァ!
- 772 :名無しさん:01/09/11 21:50 ID:a1/AUE82
- 姫路城の見方が変わったよ。
- 773 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:aUHESvLM
- >763
違うけどホルストの惑星に似てるね。
- 774 :某名無し:01/09/11 21:50 ID:6jOf/N6Y
- >729
断じて行えば鬼神もこれを退く!!!
素晴らしいじゃないか!!!
- 775 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:Z8nfMrw.
- >>762
ほんとに、それにくらべてうちの田舎のお城の
貧相さといったら…
- 776 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:50 ID:WinDym1c
- フィールにある。
- 777 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:bKtumNpM
- ここに姫路の人いる?
- 778 : :01/09/11 21:51 ID:pxOgypG2
- 今の時代もうこんな修理は出来ないね。
次は鉄筋コンクリートだね。
- 779 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:WV.ypKZo
- なんかもののけ姫の音楽に似てたね。
- 780 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:pOXoxHXI
- >>773
木製、いや、木星ね。
- 781 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:RMALYVJY
- 柱も梁も瓦も関わった人も、城の姿も美しい
- 782 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:deF7yK3w
- なんで抜けないんだ!!!!
- 783 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:WinDym1c
- あれだよ、海がなんとかってやつ。
- 784 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:51 ID:jqw/JKD.
- さすが職人
- 785 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:52 ID:QyDG5qdY
- この継ぎ手、『技』だねえ……
ほれぼれするよ。
- 786 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:52 ID:deF7yK3w
- ちょっと大阪城が恥ずかしくなったぞ・・・・
- 787 :せんとらるぱーく:01/09/11 21:52 ID:95icw0E.
- ROMちう。
- 788 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:52 ID:WV.ypKZo
- やっぱりお城はいいねぇ。
城址しかないと寂しいよね
- 789 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:52 ID:NsNxHHjs
- 海の上のピアニスト? 違うか・・・
- 790 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:52 ID:rLYvx4gI
- クボジュンもつなぎに性交!
- 791 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:UsWDgUGQ
- >>777
はいはい、居ます〜
- 792 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:aUHESvLM
- いいよな〜城のある街。
- 793 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:deF7yK3w
- 締めです!!
- 794 :名無しさんの元:01/09/11 21:53 ID:G7njKD6k
- 組合わさった瞬間、いい音したね>組木
- 795 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:yDhC7gNA
- 大阪城てエレベーターあるからなあ。
- 796 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:rFiWlI9w
- >>775
うちの市にあるお城なんか
戦後鉄筋で建て直したそうだよ・・・・
- 797 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:9VDKwSSk
- 海のシルクロード
- 798 :名無しさん:01/09/11 21:53 ID:OAZGpBsY
- >>775
まだそれならいい。
うちの近所は記録だけ(ワラ
- 799 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:dWUfnLug
- >>786
同意。さすが世界文化遺産。
ヘッドラ〜イト・テ〜ルライト
- 800 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:53 ID:24CcERc2
- 久石譲っぽい音楽のタイトル分かる人いる?
- 801 : :01/09/11 21:54 ID:ey9JkbGA
- >>795
ワラタというより、情けないね。
- 802 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:54 ID:bKtumNpM
- >>791
おぉ 姫路の人いたんだ
- 803 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:54 ID:sKq/gr3c
- テーマパークとかよりもさあ、こーいった「本物」があれば人は来るんだよね。実際。
- 804 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:54 ID:9VDKwSSk
- あ・・・
- 805 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:54 ID:GEbZDpm.
- 鉄筋だって霞ヶ関ビルのプロジェクトを見たら・・・
- 806 :某名無し:01/09/11 21:54 ID:6jOf/N6Y
- 虎は死して皮を残し
人は死して名を残す・・・・・・。
生涯現役かあ・・・・・。
- 807 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:deF7yK3w
- なんで倒れないんだ?一升瓶。
- 808 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:55 ID:FKFZ3hsc
- 阪神大地震にも耐えたのか!!
- 809 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:WV.ypKZo
- おー、さすがご神木。
震災などにも負けないのね
- 810 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:aUHESvLM
- 阪神大震災でも一升瓶が倒れていなかった!
- 811 :名無しさん:01/09/11 21:55 ID:a1/AUE82
- 阪神大震災をも耐えたのか・・・・
すごいよ、すごい。(涙)
- 812 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:p3R8owGg
- 和田さんは神!!
- 813 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:QyDG5qdY
- 免震構造かぁ……
大したもんだ。
- 814 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:3BpO7Tsc
- 元々は一本木であること事に価値があると考えてたんじゃないのかな。
結局、折れてしまったんで合わせ木でやるしかなくなったわけで
だから一本木であること以上の価値が必要なんでご神木を使用したと。
- 815 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:G/NvP5Ec
- 一升瓶が倒れていなかった・・・・・(泣)
- 816 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:ptE4rG8s
- 地震にも耐える姫路城、マジでカコイイ。
- 817 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:bKtumNpM
- 震災でも倒れないのね・・・ すごい!!
- 818 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:rFiWlI9w
- >>803
いい事言った!
- 819 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:jqw/JKD.
- すげー!木造マンセー!!
和田さんかっこよすぎ
- 820 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:oUMJ829s
- 姫路城と同じ年、同じ月に姫路に生まれたのが誇りです
- 821 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:9VDKwSSk
- SENS
- 822 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:55 ID:pOXoxHXI
- 鉄骨オンリーでも東京タワーが、コンクリートの塊でも黒部ダムが・・・・・・
- 823 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:dWUfnLug
- でもこの人何歳だ?90近い?
- 824 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:56 ID:GEbZDpm.
- 満足行く仕事!さすがだ加藤さん!
- 825 :680:01/09/11 21:56 ID:9iyQapa.
- >803
だから、これからの公共事業はだな、城づくりを・・・ウホンウホン
- 826 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:p3R8owGg
- 加藤さんも神!!
- 827 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:PBBqVwNM
- し、城は大丈夫か?・・・くぅぅぅカコイイ
- 828 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:bKtumNpM
- かっ傾いてない!!
- 829 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:9VDKwSSk
- 姫路城って、中入れる?
- 830 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:56 ID:GEbZDpm.
- チェックしてるんだ!
- 831 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:zMnqCp4E
- 大阪城しか逝った事ないからな〜
姫路城に逝ってみようかな
- 832 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:56 ID:aUHESvLM
- ピンポン玉が転がらない・・・すっげーーーーーーーーーーーー
- 833 :名無しさん:01/09/11 21:57 ID:a1/AUE82
- 泣けた、マジで泣けた
- 834 :名無しさんの元:01/09/11 21:57 ID:G7njKD6k
- カンコックの建造物とはえらい違いだな……
- 835 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:ptE4rG8s
- 今日はエンディングの部分がかっこよすぎるよ・・・
- 836 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:24CcERc2
- 加藤さん、ありがとう!
- 837 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:QyDG5qdY
- 傾いた建て売り住宅建ててるヤツ。
見習え<ピンポン玉
- 838 :775:01/09/11 21:57 ID:Z8nfMrw.
- >>796
うちの市のなんか場所移動したあげく、なかは資料館、
エレベーターつきさ。イエイ!…ハァ
- 839 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:WV.ypKZo
- >>825
道路族の次は城族?
- 840 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:deF7yK3w
- >>820
???300歳超えているの???
- 841 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:sKq/gr3c
- ピンポン玉!マジ凄いな!
- 842 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:oJg0vF4s
- 今日のテーマは「転がらないピンポン」ですか?
- 843 : :01/09/11 21:57 ID:lmBGVOY.
- みな亡くなられたんか…?
立派な仕事や。立派な人たちや。
- 844 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:UsWDgUGQ
- >>829
入れるよ。入場料要るけど。
- 845 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:R/bToLEI
- いつもよりエンディングが長かったお
- 846 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:9VDKwSSk
- 来週も凄そうだ。
- 847 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:bKtumNpM
- その辺の家でさえ傾いてるのに・・・
- 848 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:57 ID:EnxVXiGo
- >>820
あんた何歳じゃ!?
- 849 :680:01/09/11 21:58 ID:9iyQapa.
- >803
だからこれからの公共事業はだな、城づくりを・・・ウホンウホン!
- 850 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:WV.ypKZo
- うわ、次回はまたタイムリーな・・・
今日じゃなくて反対によかったのかな?
- 851 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:GCH9w3Y6
- なんだこのネタは
- 852 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:sKq/gr3c
- 次回、ドキュンの川流れ?
- 853 :某名無し:01/09/11 21:58 ID:6jOf/N6Y
- うわ、来週も期待大!!見るぞ〜!!
- 854 : :01/09/11 21:58 ID:ey9JkbGA
- 「病み上がりの警察官」
ってすごく笑えるフレーズなんだけど、、
- 855 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:dWUfnLug
- この番組視聴率何%ぐらいだ?
来週は危機管理ものか?
とりあえず来週は新スレになってるな。
- 856 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:58 ID:GEbZDpm.
- 一週間早かったらリアル過ぎたな!来週の。
- 857 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:AUdMJpaU
- 来週のネタも面白そうだなぁ。
- 858 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:QyDG5qdY
- 正直来週のネタどうよ?
- 859 : :01/09/11 21:58 ID:pxOgypG2
- 火つけたら名前残るかな?
- 860 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:RMALYVJY
- 来週も期待
- 861 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:zMnqCp4E
- 次週も面白そうage
- 862 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:V9cofNFw
- 来週も熱いぜ!
- 863 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:oUMJ829s
- >>829
勿論入れます。中には城の模型や城主由来の冑などが展示されてます。
- 864 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:58 ID:NsNxHHjs
- 姫路城の無事を見届けて亡くなるなんて本当の職人だ
- 865 :名無しさんといっしょ :01/09/11 21:59 ID:FKFZ3hsc
- ありましたねぇ、鹿児島の大雨。
- 866 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:bKtumNpM
- 来週は台風か。 おもしろそう
- 867 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:ozm4ZbLw
- 相変わらず、泣かせてくれるね。
この語りとBGMはずるいよ! うえーん。
- 868 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:OjikjFlQ
- ピンポン玉・・・凄いプロ意識だ。
最近じゃ新築のマンションでさえ鉛筆が転がるのに・・
- 869 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:9VDKwSSk
- 良かった。
- 870 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 21:59 ID:GEbZDpm.
- そろそろ軍(自衛隊)ネタ行こうぜ!
- 871 :名無しさんの元:01/09/11 21:59 ID:G7njKD6k
- >>859
精神異常者Aとして残ると思うよ
- 872 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:deF7yK3w
- >>859
おまえマジで刺されるぞ
- 873 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:jqw/JKD.
- タイムリーなねたまってくるなー
- 874 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:aUHESvLM
- >>859
キミ、狙撃されるよ。 パンッて。
- 875 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:pOXoxHXI
- まさか、来週も台風、ってことはないよな・・・・・。
- 876 :名無しさんの元:01/09/11 21:59 ID:G7njKD6k
- 来週も楽しみ!
つーわけで仕事行こっと
- 877 :名無しさんといっしょ:01/09/11 21:59 ID:JsIxrV/2
- 来週の放送時も台風来そうだな
- 878 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:QyDG5qdY
- 軍ネタはなぁ。
左がうるさいからなぁ。
NHKも腰引けてるんでない?
- 879 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:24CcERc2
- >>859
小説のネタになりたいのか?
- 880 :>508:01/09/11 22:00 ID:it0OtRQ2
- >語りの田口トモロヲがしつこく「だった」を繰り返す手法
この読売の記者さん、なんか、いい感じだね。
ありがとうね、転載。
- 881 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:eMAeoWoE
- 姫路城のサイト
http://www.himeji-castle.gr.jp/
いろいろと詳しく載ってるよ
- 882 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:ptE4rG8s
- >859
最近、古い建物(なんだっけな?)の壁に穴あけたアホがいたな。
まじでやめてくれ。
- 883 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:oUMJ829s
- >>848
37。修復と同じ年に訂正。
- 884 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:00 ID:GEbZDpm.
- >>859シャレにならないって!
それこそ御神木の祟りが!
- 885 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:V9cofNFw
- 中島みゆきのCDと「プロX本」を買いましたが、何か?
- 886 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:sKq/gr3c
- >858
一抹の不安もあるが、見てみないとわからん。
- 887 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:00 ID:i.aPmI3Q
- 来週のやつって日テレの「九死に一生を得た」でやってなかった?
- 888 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:01 ID:GCH9w3Y6
- 姫路城に落書きした奴いたな
- 889 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:01 ID:FY7CZpe2
- 来週の話,民放の「九死に一生スペシャル」でよくやってたやつだよね。
- 890 : :01/09/11 22:01 ID:ey9JkbGA
- 貿易センタービルに航空機が激突。炎上中。
なんかすげーニュース速報だな
- 891 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:01 ID:NsNxHHjs
- 今日の主役は>>859デシタ Σ(゚o゚)
- 892 :おいおい:01/09/11 22:01 ID:Qaugp8I.
- 飛行機事故!
- 893 : :01/09/11 22:01 ID:lmBGVOY.
- すススス…水…火曜日?火曜日!!
失礼いたしました!!
- 894 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:NsNxHHjs
- ヲイちょと待てぇ
- 895 :名無しさん:01/09/11 22:02 ID:OAZGpBsY
- >>859
金(銀?)閣寺に放火した奴の名前なんて誰も覚えてないから。
残らないに1票
- 896 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:WV.ypKZo
- はれー新宿どころの騒ぎじゃないですな
- 897 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:ptE4rG8s
- ビルに航空機がつっこんだ!?
- 898 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:GCH9w3Y6
- 映画みたいだ
- 899 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:zMnqCp4E
- >>893
(゚Д゚)コラー
- 900 :名無しさんの元:01/09/11 22:02 ID:G7njKD6k
- 貿易センタービルが大変なことに!
- 901 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:QyDG5qdY
- うわ、すげえ<炎上中
- 902 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:ICM4JiOw
- 一升瓶は倒れてなかった・・・。
スゲェかっこええ・・・
- 903 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:p3R8owGg
- ビルが萌えてる・・。
- 904 :新スレよろしくね:01/09/11 22:02 ID:sKq/gr3c
- 飛行機事故?・・・ニュー速板に逝ってくるわ。それじゃ、また。
- 905 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:pOXoxHXI
- 昔、エンパイアステートビルに爆撃機が突っ込んだってことがあったが・・・・
なんだあの壊れかたは?
- 906 :名無しさんといっしょ :01/09/11 22:02 ID:FKFZ3hsc
- 887様
日テレのは、土石流に流されても生還できた家族の物語でしたよ。
- 907 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:24CcERc2
- スゲエ! タワーリングインフェルノの実写版!
- 908 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:dWUfnLug
- ジャンボ機が突っ込んだら面白いのに・・。
- 909 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:V9cofNFw
- 貿易センタービルに航空機が突っ込んだって・・!?
- 910 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:02 ID:aUHESvLM
- 伝説の消防士がいた。
- 911 : :01/09/11 22:03 ID:ey9JkbGA
- 映画以上の映像だ・・・・
- 912 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:aYW.RbQg
- ニューヨークの世界貿易センタービルに飛行機が特攻?
- 913 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:mkIMe86.
- >814
ウチの実家も大工やってたから判るけど
あんな数百トン単位で重量が掛かる芯柱に継ぎなんて怖くて
普通だったら出来ないのよ。
何らかの理由で反りや傾きが発生した場合にあのクラスになると継ぎ部分から
圧壊の恐れがあるので、やるんだったら1mmの狂いも許されないから。
並の大工じゃ到底無理なのよ。
その意味であの和田さんは凄い棟梁だよ。
- 914 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:dkF1ywwc
- 世界一の煙突……
不謹慎か…(- -;)
- 915 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:WV.ypKZo
- 同じく、ニュー速行きます。スレを汚してすみません・
- 916 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:aUHESvLM
- またつっこんだ!!!!!!!!
- 917 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:GCH9w3Y6
- 爆発したぞ
- 918 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:p3R8owGg
- 爆発?
- 919 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:zMnqCp4E
- おぉ!突進した?
- 920 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:dWUfnLug
- ジャンボ機が突っ込んだら面白いのに・・。
って今なんか落ちたぞ?
- 921 :1:01/09/11 22:03 ID:NsNxHHjs
- 飛行機事故で新スレに繋げるのはイヤだぁぁ(´Д`;
- 922 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:ptE4rG8s
- これは間違いなく歴史的な事故だ。
- 923 : :01/09/11 22:03 ID:ey9JkbGA
- 火が吹いてるよーーーーー
- 924 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:s4AwnUi6
- 今のフラッシュバック?
- 925 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:03 ID:QyDG5qdY
- うわ、爆発したよ。
- 926 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:03 ID:GEbZDpm.
- >>890特攻か?
「プロジェクトX貿易センタービルを修復せよ!」
オイオイ炎凄いよ!!
- 927 :某名無し:01/09/11 22:03 ID:6jOf/N6Y
- >859
「金閣炎上」の姫路城バージョンか?やめれ。
- 928 :名無しさん:01/09/11 22:03 ID:OAZGpBsY
- すごい爆発だ。
- 929 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:04 ID:p3R8owGg
- 自爆テロじゃないだろうな?
- 930 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:04 ID:GCH9w3Y6
- 別のビルか?
- 931 : :01/09/11 22:04 ID:ey9JkbGA
- 事故じゃなくて意図的につっこんだの?
2きめ?
- 932 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:04 ID:V9cofNFw
- てゆーか、今、もう一基突っ込んだぞ?!
- 933 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:04 ID:W091ls0k
- 噴火みたいだな
- 934 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:04 ID:zMnqCp4E
- 初めて生でヘリ激突を見た
- 935 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:05 ID:95icw0E.
- タワーリングインフェルノ。
- 936 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:05 ID:ptE4rG8s
- てろ?
- 937 : :01/09/11 22:05 ID:ey9JkbGA
- 書類が舞い上がっておる
- 938 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:05 ID:GEbZDpm.
- 「特攻ゼロ戦パーンチ!!」
- 939 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:05 ID:QyDG5qdY
- とりあえず、炎上ネタはスレ違いだから収拾しません?
ニュー速板にスレ立ってるし。
- 940 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:06 ID:x6fOLHPM
- 速報版でお願いします。
- 941 : :01/09/11 22:06 ID:3KAYuYXk
- さっきもう一機つっこんだように見えたが。
- 942 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:06 ID:aUHESvLM
- ニューヨーク、世界貿易センターに飛行機激突
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000212860
- 943 : :01/09/11 22:06 ID:ey9JkbGA
- ニュース速報板がものすごく重くなってたので
こっちに書いてしまいました。すみません。
でも・・・すごい。
- 944 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:06 ID:ptE4rG8s
- どこぞのアホが姫路城に特攻をかけないことを祈ります。
- 945 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:06 ID:zMnqCp4E
- プロジェクトXの新スレ失敗しとるし・・・
- 946 : :01/09/11 22:06 ID:lmBGVOY.
- >>899 失礼いたしました!!
- 947 :某名無し:01/09/11 22:07 ID:6jOf/N6Y
- 2機目!??何機特攻したんだ!!
- 948 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:06 ID:c8D2Wk3M
- ニュー速繋がらん
- 949 :城オタ:01/09/11 22:07 ID:wVrEyrfo
- 今日も泣けた〜。
去年姫路城に行ったが、こんなドラマがあろうとは…。
地元には「カラス城」があるが、また姫路城に行きたくなった。
安土城址にも行ったが、構造は本当に良く似ている。
- 950 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:07 ID:/kHpt7Q2
- ニュース板dj?
- 951 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:07 ID:dkF1ywwc
- やはり自爆テロか!?
- 952 : :01/09/11 22:07 ID:pxOgypG2
- 和洋問わずみんな名前を残したいんだ。
- 953 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:08 ID:3KAYuYXk
- ニュース板、死んでる。
やっぱ、生放送で突っ込んだよっ!ウゲゲ!!
- 954 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:08 ID:deF7yK3w
- おい、まじであれは特攻だろ!!
- 955 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:08 ID:zMnqCp4E
- すげーな
やっぱりテロだろ
- 956 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:08 ID:GEbZDpm.
- 双発機だったね。特攻機。
- 957 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:09 ID:ICM4JiOw
- 洒落にならん
- 958 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:09 ID:ptE4rG8s
- 特攻野郎(以下省略)
- 959 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:09 ID:deF7yK3w
- 映像がすごい、これCGじゃないよね??
- 960 :名無しさんといっしょ :01/09/11 22:09 ID:FKFZ3hsc
- 自爆テロで、カミカゼアタック!?
- 961 :1:01/09/11 22:09 ID:NsNxHHjs
- 新スレのタイトル失敗しちったよ・・・(泣
- 962 :名無しさん:01/09/11 22:10 ID:OAZGpBsY
- あの航空機どこから来たんだ?
- 963 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:10 ID:TYcrYjX.
- イスラム系過激派が神風アタック!!!!!
- 964 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:10 ID:a2w/SFwU
- キャプテンサワダの仕業か!?
- 965 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:10 ID:GEbZDpm.
- しかし効果的に殺るんだったら下に突っ込めばいいんじゃ・・・
- 966 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:10 ID:GCH9w3Y6
- 2機も突っ込むのは偶然じゃないな
- 967 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:11 ID:zMnqCp4E
- >>961
もっかい立て直せば?
- 968 : :01/09/11 22:11 ID:3KAYuYXk
- 双発のジェット機らしい。
- 969 :君の名はX:01/09/11 22:11 ID:NsNxHHjs
- スマソ・・・新スレのタイトルがヘタレですが、一応新スレです・・・
↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=1000213527&ls=50
- 970 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:11 ID:ptE4rG8s
- 別のビルにつっこんだのか?
- 971 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:12 ID:deF7yK3w
- >>961
みた・・・・かなりワラタ。
でも、あれは失礼だろ・・。
- 972 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:12 ID:GEbZDpm.
- >>964もしかしてトムクランシーの「日米開戦」のラストネタ?
- 973 : :01/09/11 22:12 ID:3KAYuYXk
- 双子ビルの両方に突っ込むとは・・・・やっぱ自爆テロか???
- 974 :1:01/09/11 22:12 ID:NsNxHHjs
- >>967
もう一つ立てようと思ったんだけど、新スレ立てすぎエラーで
立てられないんです・・・
- 975 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:13 ID:24CcERc2
- ビル建てた人たちに謝罪しる!
- 976 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:13 ID:c8D2Wk3M
- なんでいまのところNHK以外でやってないんだ?
こんな大事件なのに
- 977 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:14 ID:ptE4rG8s
- ごくろうさまです。(ロジェクトXワラタ)
特攻の話はこのスレでおしまいにしましょう。
- 978 :名無しさんといっしょ :01/09/11 22:14 ID:FKFZ3hsc
- 新スレ立て、お疲れ様です。
しかし、これはいったい…>NYビル特攻テロ
- 979 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:14 ID:QyDG5qdY
- いいんじゃない? あれで<新スレ
ま、きにすんなよ>1
- 980 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:14 ID:NsNxHHjs
- >>972
漏れもそれ思ったよ!国会議事堂に匹敵するインパクトではある
- 981 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:14 ID:TYcrYjX.
- >>976
さっきN捨てでやってたよ
- 982 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:17 ID:36mUHe56
- 再放送はいつですか?
- 983 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:17 ID:zMnqCp4E
- おいおい、速報に入れんぞ・・・
- 984 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:18 ID:ptE4rG8s
- kaba鯖djのは痛いよ。覗いてる板がほとんどkaba鯖なんで。
- 985 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:19 ID:GEbZDpm.
- ニュースステーションでも速報!
- 986 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:20 ID:ptE4rG8s
- >>982
姫路城の再放送は13日(木曜)の24時15分からです。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:01/09/11 22:21 ID:36mUHe56
- >>986さん
ありがとうございます。
- 988 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:33 ID:GEbZDpm.
- スレ最後の最後で、
何てことだ・・・・
- 989 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:35 ID:pCSpbi0.
- 1000!
- 990 :君の名はX@新スレ誘導:01/09/11 22:36 ID:NsNxHHjs
- スレの最期でショック! 新スレ逝ってまたショック!(゚д゚)
↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=1000213527&ls=100
スレタイトルがヘタレですが、本スレです・・・一応・・・
- 991 : :01/09/11 22:37 ID:BPwax06k
- age
- 992 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:39 ID:GEbZDpm.
- ともろう「この事故の教訓により高層ビルにはCIWSと
短SAMの設置が義務付けられた・・・」
「ビルは要塞となった・・・」
つまらないネタスマソ・・・
- 993 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:42 ID:ptE4rG8s
- 今日は木を探すシーンが長かったけど、最後の「地震があっても一升瓶が倒れなかった」
「ピンポン玉で傾きを調べる」シーンがかっこよすぎ。
本物の木造建築とはああいう物なのだなと改めて考えさせられたよ。
- 994 : :01/09/11 22:43 ID:BPwax06k
-
- 995 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:51 ID:ptE4rG8s
- あと少し。がんばろう!
- 996 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:55 ID:pCSpbi0.
- 次スレもあることだし、sageでいこう。
しかしペンタゴンまでやられちゃうとは・・・。
アメリカの報復がこわい。
- 997 :名無しさんといっしょ:01/09/11 22:56 ID:dWUfnLug
- アメリカはここまでやられたら核を使い兼ねん。
- 998 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:58 ID:GEbZDpm.
- 今日はなんて日だ!
- 999 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:59 ID:GEbZDpm.
- オッ
- 1000 :プロジェクト!ななしさん。:01/09/11 22:59 ID:GEbZDpm.
- 千取っても嬉しくな〜い!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
131 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★