■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART16
- 1 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 10:30
- ( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
マタ〜リと/熱く翔びたて/プロジェクトX
NHK総合 火曜夜 21:15〜21:58 (再放送 木曜深夜 24:15〜24:58)
公式HP:http://www.nhk.or.jp/projectx/
前スレ:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=994327695
- 2 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 10:31
- ◆プロジェクトX 〜過去スレ達〜
@NHK板
PART15:2001/07/05〜:「魚群探知機」「白神山地」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=994327695
PART14:2001/06/28〜:「自動改札機」「魚群探知機」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=993709360
PART13:2001/06/23〜:「自動改札機」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=993257935
PART12:2001/06/15〜:「H2ロケット後編」 「広辞苑」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=992533507
PART11:2001/06/05〜:「H2ロケット前後編」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991746829
PART10:2001/05/29〜:「宅急便」「H2ロケット前編」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=100
PART9:2001/05/22〜:「伝説のレスキュー」「宅急便」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=990536135&ls=100
- 3 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 10:31
- PART8:2001/05/08〜:「スバル360」「霞ヶ関ビル」「伝説のレスキュー」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=989327347&ls=100
PART7:2001/04/24〜:「パルモア病院」「広島カープ」「スバル360」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=988115796&ls=100
PART6:2001/03/30〜:「大地の子」「液晶」「パルモア病院」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=985883644&ls=100
PART5:2001/03/13〜(過去ログ倉庫):「日本橋」「VHSアンコール」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/984/984488061.html
PART4:2001/02/25〜(過去ログ倉庫):「南極越冬」「電気釜」「襟裳岬」「日本橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/983/983089564.html
PART3:2001/02/20〜:「南極越冬」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=982674266&ls=100
PART2:2001/02/11〜(過去ログ倉庫):「瀬戸大橋」「宗谷」「南極越冬」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/981/981862094.html
PART1:2001/01/22〜(過去ログ倉庫):「ゴジラ」「ソフト」「瀬戸大橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/980/980114195.html
- 4 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 10:31
- @TV番組板(過去ログ倉庫)
Vol.8:2000/12/23〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977510159.html
「均等法」「登山」「バチスタ手術」
Vol.7:2000/12/17〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977011197.html
「トランジスタラジオ」「均等法」
Vol.6:2000/11/23〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/974/974956831.html
「ラグビー」「重油流失」「トランジスタラジオ」
Vol.5:2000/10/17〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/971/971766901.html
「金堂」「米」「コンビニ」「ロータリー」「ルマン」「ラグビー」
Vol.4:2000/08/12〜:http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966026782.html
「夏スペ」「すばる」「カメラ」「東京タワー」「深海探索」「豊田商事」「金堂」
Vol.3:2000/06/11〜:http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960697774.html
「ひばり」「肝移植」「パンダ」「黒四ダム」「甲子園」「YS11」「コンスタンチン」
Vol.2:2000/06/06〜:http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960281919.html
「三原山」「ひばり」
( Vol.1 は行方不明です)
- 5 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 10:32
- ◆TIPS
・最新から20のレスだけ見たい時〜 スレURLの後ろに &ls=20
・1飛ばしてレスだけを見たい時 〜 スレURLの後ろに &nofirst=true
・iモード端末で見やすくしたい時〜 スレURLの後ろに &imode=true
重複使用可。よって
&ls=20&imode=true&nofirst=true
という使い方が出来ますので実況レス時等にご活用ください。
- 6 :( ―∀―,,)さん:2001/07/12(木) 10:56
- はやいなぁ
- 7 :( ―∀―,,)さん:2001/07/12(木) 10:57
- 1さんご苦労様です
- 8 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 12:47
- とりあえず15がいっぱいになるまであちらで続けましょう
- 9 :1:2001/07/12(木) 17:32
- ↑ 了解です
- 10 :名無しさんといっしょ:2001/07/12(木) 22:56
- 再放送age
- 11 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:16
- 今日って再放送ないの?
- 12 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:19
- 今日は1時からだって。
- 13 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:24
- 1時からか。アッテンボローはどうなる?
- 14 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:29
- >>13
1:45から
- 15 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:36
- 『ノワール』が見れなくなっちゃう〜(笑)
- 16 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 00:38
- >>14
サンクス
ビデオセットしなおそう。
- 17 :緑茶:2001/07/13(金) 00:59
- ノワールをとるか、プロジェクトをとるか。
- 18 :緑茶:2001/07/13(金) 01:00
- あ、はじまった。
- 19 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:00
- エーックス
- 20 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:01
- きれいな原生林だ
- 21 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:02
- なんかさみしいなー。
- 22 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:02
- 音楽は喜多郎だね・・・
- 23 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:03
- 再放送始まった!
マタギ、かっこいいー。
かぜのなかのす〜ばる〜。
- 24 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:04
- コスプレじゃないの!?
- 25 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:04
- すごいなぁ腐葉土
- 26 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:05
- 解説のためにもってきたのかな・・・
- 27 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:06
- コスプレなかったのは残念。
- 28 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:07
- なんだよ、結局こっち使ってんのかよ。
- 29 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:07
- きれいだぁ。
- 30 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:07
- 良い写真だ
- 31 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:09
- シシ神様がいるんだ・・・
- 32 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:09
- つえ〜マタギ
- 33 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:10
- 「はじゃっぱりの谷さ、熊行ったー(か、居た)」
- 34 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:11
- 幹から水がでるんだ・・・
- 35 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:11
- 神々しい森だ。
- 36 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:12
- ふきの葉の水ハァハァ
- 37 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:12
- 行きたいなぁ白神山地。きれいだ
- 38 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:14
- 秋田〜!青森〜!なにするんじゃ〜!!
- 39 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:14
- 馬鹿な時代だな
- 40 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:14
- 「火は1日で森を焼き尽くす。だが水は100年掛けて森を創る」
至言だね。。。
- 41 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:14
- もののけ姫思い出すね。
- 42 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:15
- 報告書、嘘ばっか! ゴラァ!
- 43 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:15
- 熊の胆のう効きそうだ・・
- 44 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:17
- 切るな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 45 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:17
- なんてこったい!
- 46 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:17
- >>41
ものの〜け〜たち〜だけ〜♪
- 47 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:18
- 過疎なぁ・・・でも道路通したって過疎は過疎だ!
- 48 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:19
- おかみに逆らったら…
そうなんだよねぇ、何もわかってない。
道路通そうが、原発たてようが、過疎は過疎。
- 49 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:19
- 町ぐるみで差別かい。こいつら許せない!
- 50 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:21
- 社長と当時の町民逝ってよし!
- 51 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:21
- 町民最悪
- 52 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:21
- でる杭は打つ・・・
いろんな人の気持ちが交差してます・・・
- 53 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:22
- これからたったの20年しか経っていないんだねぇ。
田舎ってスゲェと思うよ。
- 54 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:22
- プロジェクト×仲間、
お願いがあるんだけど
この後の番組も、
見てくれませんか?<アッテンボロー
一昨日から見てるけど、マジ面白い。
- 55 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:23
- >>49
何処だってそうですよ。
- 56 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:23
- クマゲラハッケソ!
- 57 :54:2001/07/13(金) 01:24
- クマゲラ<萌え〜〜
- 58 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:24
- 佐々木さ〜ん!!!
- 59 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:25
- 白神の森に雨が降った・・・
- 60 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:25
- 伐採で寿命が縮まったな
- 61 :54:2001/07/13(金) 01:26
- カマタさん、渋いなあ。
- 62 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:26
- 山の涙だ…<雨
- 63 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:27
- 「山とケンカしてはなんねぇ。」 なんか含蓄あるよな。
- 64 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:27
- 尊い人が亡くなると
むかしから雨が降りこむって言いますね。
- 65 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:27
- 地元では世界遺産万歳と喜んでます。
- 66 :13:2001/07/13(金) 01:27
- >>54
ビデオに撮ってる。
- 67 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:28
- やめて〜〜〜〜!
- 68 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:28
- 幅4メーターの道ってなんの役にもたたんだろう・・・・。
- 69 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:28
- >>55
「田舎なら」の主語が抜けてると思われ。
- 70 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:29
- 土建屋による土建屋のための土建屋の工事なんだよね<幅4mの道
- 71 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:29
- 署名だ。
- 72 :54:2001/07/13(金) 01:29
- 泉いいいい〜、お前かっこいい!!!
「3000人の意見書提出してくれ!」
- 73 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:30
- 根深さんマンセー
- 74 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:30
- >>69
山形マット殺人事件思い出しちゃた。
- 75 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:31
- 屋久島の時もだけどこーゆー勇気のある役人がいないと
保護運動って進まないのか?
- 76 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:32
- 公共事業と言う名目で無意味な自然破壊現在も進行中
- 77 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:32
- マタギカッコ(・∀・)イイ!
- 78 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:33
- 山の民と川の民
- 79 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:33
- マタギ吉川は青森県側の人です。
- 80 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:33
- すごい・・・マタギの力
- 81 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:34
- ああ、泣けてきた
- 82 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:34
- 一万三千人!
- 83 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:34
- 13000!
- 84 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:34
- 1万3千人!
- 85 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:35
- 13,000凄いね。
- 86 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:35
- やばい
泣きそう・・・
- 87 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:35
- 網を入れるときは森を……
昔の人間は、自然に力が及ばないなりに、
利用(共栄)する知恵を持ってたんだね。
- 88 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:36
- 中途半端な所迄舗装しやがって・・・
- 89 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:36
- ほんとギリギリだったのね
- 90 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:37
- 吉川さん、総入れ歯っぽいね。
- 91 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:37
- 俺も泣きそう・・・
- 92 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:37
- 小泉たん、選挙対策に土建屋に金ばらまいたら許さないよ。
- 93 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:37
- >>90
取れそうで怖い(藁
- 94 :名無しさん:2001/07/13(金) 01:38
- 火曜日と同じ反応だねぇ。あたりまえか。
いや、感動しているぞ、私も。
- 95 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:38
- ほんと良い番組作るよなあ。
民放なんて束になっても適わないわ。
- 96 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:39
- 世界遺産登録!
- 97 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:40
- きれいだ・・・この霧が
- 98 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:40
- おくさ〜ん(TOT)
- 99 : :2001/07/13(金) 01:40
- >スイス人学者
大台ケ原にも行けよ
- 100 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:40
- 鎌田さん、かっこいいな。
- 101 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:40
- 奥さんなくなったんだね。かわいそう。
- 102 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:41
- 世界遺産って全部で何箇所あるの?
日本に何箇所あるの?
- 103 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:41
- 山の神・・・
- 104 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:41
- マタギの掟か。
やっぱ、かっこいい。
- 105 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:41
- >>99
自殺者が・・・
- 106 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:42
- なんて美しい!
- 107 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:42
- あ゙あ゙。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
- 108 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:42
- 美しい
- 109 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:43
- 石油だ
- 110 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:43
- 来週は石油か。
- 111 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:43
- 次回は石油公団がらみ?
- 112 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:43
- またみんなで見ましょう。
先におやすみなさい。
- 113 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:44
- >>54さんの提言に従って見続けましょう。。。
- 114 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:44
- しかし・・・白神山地、ホントにきれいだね
- 115 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:45
- アッテンボローって面白いの? スレある?
- 116 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 01:45
- >>113
がんばってください。私は明日学校なので・・・
- 117 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:46
- アッテンボロー、おもしれーよ。
本放送のとき見てた。
- 118 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:48
- これって前に教育でやっていたやつ?
前にも動物のシリーズやってたね、アッテンボロー。
- 119 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:48
- >>102
690ヶ所
日本には11ヶ所
自然遺産は、白神と屋久島のたったニヶ所のみ。
残り9ヶ所は分化遺産(厳島神社とか姫路城、原爆ドームなどの建築物)。
- 120 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:49
- >>102
日本の世界遺産
・ 法隆寺地域の仏教建造物
・ 姫路城
・ 屋久島
・ 白神山地
・ 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)
・ 白川郷・五箇山の合掌造り集落
・ 原爆ドーム
・ 厳島神社
・ 古都奈良の文化財
・ 日光の社寺
・ 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 121 :カッコー:2001/07/13(金) 01:52
- 地球上に人類が居なかったらパラダイス
- 122 :102 :2001/07/13(金) 01:53
- >>119-120
ありがとー。
世界遺産に選ばれるって凄い事なんだね。改めて感動。
- 123 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:54
- 人類以外の誰もそうとは認識できないのでパラダイスではありません(w
- 124 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:56
- >>121
でも巨大隕石が落ちてくるかもよ
- 125 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 01:56
- クロコサギカワイイ…
- 126 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:03
- 秋田杉の住宅訴訟問題と白神山地の山道計画中止って因果ある?
- 127 :カッコー:2001/07/13(金) 02:07
- すいません今アイス食っています
- 128 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:08
- 林道通すのも自然破壊だけど、
土を持ってきちゃうのも自然破壊じゃないの?
何百年、何千年ってかかるんでしょ、あそこまでなるには。
「あとできちんと戻しました」ってことだとしても、
まったく無傷では済まないだろうに・・。
- 129 :酔ってる大学生:2001/07/13(金) 02:11
- この番組を否定するマスコミの人(一般人も含んでもいいけど)ってさ、
じゃあ、一体どのテレビ番組が素晴らしいと思うんだろうね?
まあ、俺はこの番組が毎回絶対欠かさずに見る初めての番組になった
理系大学生なんだけど、雑誌とかでも過去のよき時代に浸っているだけ
見たいに書いてあるけどさ、じゃあ、お前らのお薦め番組教えて見ろ!!
ってかんじなんですよね・・・・・・
中卒のかっこよくて、正義感あふれる検事が悪を裁くけど「妄想」のHEROと
写真屋のただのおっさんが「実際に」世界遺産を創り出したプロジェクトX。
時代劇みたいに凄い偉い将軍様(検事)が悪を成敗する番組と
一見ただの人(維新の頃の人かな?)が日本を変えていく姿・・・・という
風に見えます。見た目は確かに前者のほうがかっこいいかもしれない。
また勿論プロジェクトXにも、問題点や描写が足りないところもあるとは思う。
でも相対評価で言ったらこの番組を超える質の番組っていままであったのかな?
おしえてほしいもんだ、この番組を否定する(自称)良識ある記者さん!!
- 130 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:14
- >>128
チョト同意。
「テレビだから許される」なんて考えでやったんだったら
スタッフは絞首台行き。
あと、アゴに手をやりながらニヤニヤしてたクボズンに
ムカついたのは漏れだけ?
- 131 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:16
- >>128
世界遺産以外の土地から持ってきたと説明あり。
あの位ならあっという間に治癒する。ほんとだよ。
工事は治癒不可能な状態にするから問題があるの。
一緒にしてはいけない。
- 132 :酔ってる大学生:2001/07/13(金) 02:16
- >>128
まあ、好意的に見ればあの土を持ってきたことで視聴者の環境意識が
高まったと言えないこともないと思うよ。
ただ豊かな土地といってもなかなか納得できない東京人の漏れなどは
水が出るのに驚いたりした。
- 133 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:17
- >>130
君だけです。
揚げ足とってんの。
- 134 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:24
- 毎回スタジオに来た人達にアホな質問をするクボズンに
ムカついているのは漏れだけ?
- 135 : :2001/07/13(金) 02:25
- クボジュンの悪口いってるのは、口調が男でも大方のとこ女だよ
- 136 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:28
- >>131
おお、そんな説明あったのか。知らんかった
(集中して見てなかったからなぁ)
>>130
クボズンについては同意。
- 137 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:34
- >>130
漏れはクボズンにハァハァしてた
- 138 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:39
- クボジュンほとんど視界に入ってないんですけど・・・
漏れは異常?(藁
- 139 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 02:46
- >>134
台本がある番組で何言ってんだよ。
ただアンチクボなだけじゃんか。
番組を見よう。
- 140 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 03:07
- まぁまぁ皆、マターリいこうよ
- 141 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 03:37
- コンビニの回で、コンビニ1号店をスタジオに再現したときは
漏れもツッコミ入れたぞ。
わざわざそんな大掛かりなセットまで造っときながら
それをを使った(放映した)時間ってせいぜい1分程度だったと記憶してる。
「おいおいどこにそんなセット造る必要性がある?!」って思ったよ。
- 142 : :2001/07/13(金) 04:15
-
クボジュンだけ映してれば良いんだよ!!
- 143 :名無しさんといっしょ :2001/07/13(金) 04:24
- クボジュンはいいよ。あの番組に結構調和してる
なんでアンチがいるのか分からない・・・・
なんて思ってるのは案外男だけなんだろうなぁ。
あ、オイラは男です
- 144 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 05:37
- アンチも批判も、人気があるから。
- 145 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 18:02
- またぎの回見忘れたんだけど・・・・もう再放送しないの?・・・・
- 146 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 19:45
- 土曜スタジオパークの特集はプロジェクトX
だということを指さしカクニン。
ttp://www.nhk.or.jp/dosta/index02.html
- 147 :( ―∀―,,)さん:2001/07/13(金) 19:55
- スタジオ観覧をご希望の方は、
当日の午後1:00までにスタジオパークのロビーに
お集まりください。
入場者数はおよそ30名様ですが、
希望者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
注)事前の募集はございません。
また、番組の都合上、予告なしに変更することもあります。
だって。
行く人いる?
- 148 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 21:08
- 今日(7/13)の産経新聞朝刊の談話室欄に、
『H-2ロケット』の回でNHKの放送姿勢に問題ありと
書いてた人がいた。
- 149 :名無し:2001/07/13(金) 21:32
- 税理士や会計士がネタにナリそうな事件てある?
弁護士は豊田商事の時の中坊公平があるんだけど。
- 150 :名無しさんといっしょ:2001/07/13(金) 23:46
- 明日?
- 151 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 00:53
- >>148
なんて書いてあったの?あの回はさすがにちょっと強引かなと思ったけど。
- 152 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 01:17
- 元事業団役職員の方の投稿
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(前略)大いに失望した。
敗戦後の日本の宇宙開発創成期の国情や國の開発計画に基づく事実や流れを
意図的にカット。ひたすら大衆迎合的な感動ドラマとして巧みにヒーローや
犠牲者を登場させたばかりか、ただ技術導入は屈辱だと反米的ともとられる
語りや発言者の発言などのみを取り入れ、両国関係の再構築が必要な今、
これまでの宇宙協力関係にも響きかねないミスリードをしたからだ。
カットされた事実をあえて以下述べたい。(以下略)
- 153 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 02:18
- 略さんでくれ〜
- 154 :酔ってる大学生:2001/07/14(土) 02:21
- >>152
そういう見方も出来るかもしれないけど事実をねじ曲げて放送しているのなら
大いに問題だけど、カットするのは仕方がないことだと思う。
7週連続で宇宙開発物語などとてもじゃないが見たくない。
作った人が素直に感動できた部分を番組にしたのだからあえていうなら
偏って当然でしょう。それ以降は視聴者が判断せねば・・・・
全体的な流れ。
敗戦で開発中断、アメリカからのロケット購入の屈辱、日本独自開発の夢
過労死などの障害、敗戦40年後の日本の復活という流れは間違っていない。
教科書問題などでもそうだがあえて日本の悪いとこを指摘する自虐的なもの
以外に、日本が誇れる者を誇って何が悪い!って思うんだが・・・・・・・
外国なんて「マンセ〜」言いまくってるんだから、日本のいいとこも日本人が
みとめてあげなきゃ、若者はやる気なくすよ・・・・・・・
- 155 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 02:38
- >>154
あんたが「アメリカからロケット購入」なんて言ってる時点で、充分誤解を与え
る番組だったってことじゃないのか?
- 156 :名無しさんといっしょ :2001/07/14(土) 04:49
- 俺もあの回に関しては>>152に書いてることと似たような疑問をもってた。
技術導入は屈辱・・・アメリカの宇宙開発に日本の中小企業の技術が利用されてるのに?
大衆迎合的な・・・過労死で死んだ仲間のために!!と浪花節的な話になってた割りには死んだ人の貢献が良く分からなかった。
技術の進歩をもたらす・・・アメリカは30年前に月に人を送ってるのに?
人工衛星の打ち上げで失敗してるくらいなら批判されて当然だし誇れもしないよ。
- 157 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 05:52
- アメリカだって、ある日突然、月に人を送ったワケじゃなし。
むしろ、それまでに、何人も殺してる。
人工衛星云々にしたって、BS予備機の軌道投入に失敗したばかり。
だけど、誇れないもんじゃないと思うよ。
でね、>>152に書いてある「国情」だの「国の計画」だのって、
この番組ではさほど重要じゃないと思うのよ。
この番組で重要なのは、特定の「個人」だと思う。
元事業団役職員とやらは「プロジェクトX」じゃなくて、
「事業団の番組」だと思いこんだんじゃないか?
オレは、あくまで「作った人たち」の番組だと、そう思うのよ。
て、ちと生意気が過ぎたかな。スマ、マターリ行きましょう。
- 158 :z:2001/07/14(土) 05:58
- >>152は仕事がらみとかだろ。
両国関係の再構築とか言っている当たり。
まぁそれだけプロXも色んな人が見るようになったって事かな。
- 159 :fisherman:2001/07/14(土) 06:22
- 略した事によって多少の誤解を与えてしまったかもしれませんので・・・。
うざいと思われた方は申し訳ないですが読み飛ばして下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
敗戦後、東京大学(生産技研=現宇宙科学研究所)のペンシルロケット
から出発した宇宙科学活動とは別に、日常生活に役立つ実利用を目指した
宇宙開発事業団がその前進を経て、昭和44年10月に発足した。
初代理事長、島博士は
「限られた予算と短い期間で実用衛星、特に静止衛星を打ち上げて
先進国に並ぶためには、ペンシルから発展した固体ロケットの
国産技術を尊重しながらも、飛行中の誘導制御に有利で、多くの
打ち上げ実績を持つ信頼性・安全性の高い液体ロケットエンジンを
主軸とする米国ロケットの技術導入が必要不可欠である」
と考えておられた。
- 160 :fisherman:2001/07/14(土) 06:23
- さらに
「先進国から技術導入する事は何ら恥ずべき事ではない。
義務教育と心得て先進技術を早く身につけ、やがて出藍の誉れと
称されるまでに達し、恩義に報いよう。日本人の優れた資質を
もってすれば必ず国産化できる」
と話されておられた。
この信念の実現に向かって事業団もメーカーも一団となって努力し
N-T、N-U、H-Tロケットシリーズまでの学習段階を経て、国産化率
100%の高性能大型HUロケットの開発と打ち上げを成就したので
あった。
(談話室アピールより)
- 161 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 06:41
- Nasdaもそうですが、アラビア石油も何か取りあげられる
ことに思惑を感じてしまう。
- 162 :157:2001/07/14(土) 07:49
- スマ、思いっきり文章が抜けてた。
BS予備機云々はアメリカのハナシじゃないので。
- 163 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 08:11
- アリアン5型の打ち上げ失敗で
きっと欧州じゃ日本と同じように
税金の無駄使いだとか言われてるんだろうね。
- 164 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:03
- 今日の土曜スタジオパーク
ゲストの国井アナに「コスプレ好きですか」ってFAXしようかな(w
- 165 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:30
- 国井さん、バカボンのパパの扮装で登場きぼーん。
- 166 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:38
- >>164
新聞のラテ欄見たらゲストに「プロジェクトSEX」のタモリが・・・。
NHKも度量が大きくなったなぁ〜。
- 167 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:40
- 土曜スタジオパーク
今週の特集 ・プロジェクトX
タモリ、橋田寿賀子のコメントあり。
http://www.nhk.or.jp/dosta/index02.html
- 168 :名無し:2001/07/14(土) 13:50
- スタジオパーク開始age
- 169 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:51
- はじまった
- 170 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:52
- いきなりタモリとか出てくるし(w
- 171 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:53
- オープニング集のオープニングだ(w いいなぁこれ
- 172 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:54
- うん、いいね…
- 173 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:54
- NHKでパクリ番組が・・・
- 174 :地上の名無し:2001/07/14(土) 13:54
- いかんなぁ、地上の星を聞くと条件反射で涙がにじんでくる。
- 175 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:54
- プロジェクトXのオープニングはサラリーマンの通勤風景で違和感あるな。
そんな内容ばかりじゃないだろうし。
- 176 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:54
- 国井さんコスプレしてないじゃん
- 177 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:54
- >>173
ワラタ
- 178 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:55
- チェッ、バカボンのパパじゃないや
- 179 :国井さん:2001/07/14(土) 13:56
- NHK地方局主催で「挑戦者達との出会い」というタイトルの公演をしていた。
- 180 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:56
- 切符のコスプレきぼん
- 181 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:56
- >>180
いまFAXで送ったれや
- 182 : :2001/07/14(土) 13:56
- 公演→講演
- 183 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:57
- 皆、考えることは一緒だね>ネタ切れの心配
- 184 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:57
- やっぱりサラリーマン一番人気はVHSだな。
- 185 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:57
- >>179
全国でやってるのかなぁ
- 186 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:57
- >>176
さすがにしないだろ。して欲しいけど。
- 187 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:58
- トモロヲは出ないのか?
- 188 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:58
- 須磨先生だ!
- 189 :君の名はX:2001/07/14(土) 13:58
- 1年過ぎて継続決まったときにネタの心配があったけど
結構イイ感じで続いていると思う。
- 190 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:59
- この時は東芝を叩いたなあ・・・
- 191 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:59
- あー。トモロヲ出て欲しいね
- 192 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:59
- 東京タワーの回やらないかな。漏れちょっとだけ映ってるんだが・・
- 193 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 13:59
- ミスターVHSが出てこなかったってことは
タモリに語らせるのか?
- 194 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:00
- >>192
まじ? やるな
- 195 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:00
- あの電気釜をまだ使ってるのか・・・
- 196 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:02
- 工業高校とかドキュが多いからプロジェクトX教材にして
心入れ替えさせろや
- 197 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:02
- >>175
あれは通勤風景じゃないと思うが・・・
- 198 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:03
- 小学生の壁新聞にプロX…の感想文。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな。
- 199 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:03
- 小学生でもちゃんとわかるんだね
- 200 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:04
- トモロヲ語の感想・・激しくワラタ
- 201 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:04
- >>198
でも「誕生」の誕の字は間違ってたけど。
- 202 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:05
- おおお
- 203 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:06
- 国井さんが泣いてるシーンはカットされてるのか
- 204 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:06
- でた!タモさん
- 205 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:06
- でたタモリ
- 206 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:06
- タモリ出たな…
- 207 :名前入れてちょ:2001/07/14(土) 14:06
- 国井さんも泣いているんだね
- 208 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:06
- ダムヲタタモリ
- 209 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:06
- ダムヲタ・・・・
- 210 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:07
- さすがダムファンのタモリだけあるな。
- 211 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:07
- 大相撲の表彰式の時に思ったんだけど
小泉首相ってもしかしてプロジェクトX見てる?
- 212 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:07
- さすがにプロseXはだんまりだったな(w
- 213 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:07
- 本宮ひろし 案の定伏見工がベストか
- 214 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:07
- オチって・・・
- 215 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:08
- つーか、初耳だ>ダムファン
タモリの趣味は渋すぎる。マスカット吉備団子好きだったり・・・。
- 216 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:08
- >>211
見てるんじゃないかなぁ と思えるフシがあるよね
- 217 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:08
- シリーズ人体の第一シリーズのナビはタモリだったな。
- 218 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:08
- 本宮ぴろち
- 219 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:09
- 今井Pは出ないのか
- 220 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:09
- タモリ、いいとも!で長瀬(TOKIO)がゲストだったとき、
長瀬がダム好きっていって、テレフォンショッキングの1/3
くらいえんえんと2人でダムの話してた記憶が(笑)
- 221 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:09
- 連載再開後のサラリーマン金太郎はダム建設?
- 222 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:09
- 3か月かけて作るのか。
- 223 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:10
- 大変に決まってるじゃねぇか。
- 224 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:10
- 「マムシの金太郎」
その男はそう呼ばれた。
- 225 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:10
- >>221
いや、金太郎が荒れた工業高校に臨時教師として赴任して・・・
- 226 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:10
- タモリって昔、NHKでウォッチングって動物番組に出てたね。
- 227 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:10
- いつも思うけど、45分って短いよな・・・
- 228 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:11
- あった
- 229 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:11
- >>225
いや、金太郎が暴走族を集めて宅配・・・
- 230 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:11
- >>221
金太郎が南極越冬隊員として・・・
- 231 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:11
- 今2ちゃん(関西ではNHKが2ちゃんなのだ)つけたら
「プロX」のことやってた。
で、来てみた。
やっぱスレ上がってるし。(笑)
タモ出てたの?
見逃したよー見たかったなあ。
- 232 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:11
- >>227
なんでも、足りないくらいがちょうどいいのよ。
- 233 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:12
- 金太郎がえりも岬に・・・
- 234 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:12
- >>231
途中から撮ってはいるが、いかんせんエンコード環境がない・・・
- 235 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:12
- >>225
金太郎が日本最初の大事典を作ろうとして・・・
- 236 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:12
- 金太郎が中坊公平を・・・
- 237 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:13
- 金太郎の最初のあたりでアフリカの電波システム作りって
あったけど、あれってプロジェクトX思い出す。
- 238 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:13
- >>229-230
金太郎が大検受けて司法試験受けて検事になって・・・
- 239 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:13
- >>234
エンコードしまっか? rmがいいかな。
ついでにプロsexもエンコードしてアプしよか
- 240 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:13
- >>226
人体の1シリーズ目も出てたよ
- 241 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:13
- >>226
やってたね。
タモはドキュメント番組が好きなんだっけ??
- 242 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:13
- 延べ棒!
と思ったら模造品か・・萎え
- 243 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:14
- 金太郎が女子ソフトに・・・
- 244 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:14
- 金太郎がパンダの飼育員となって・・・
- 245 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:14
- 金太郎が消防士になって・・・
- 246 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:14
- 金太郎が魚群探知機を・・・
- 247 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:15
- 金太郎がH−2ロケットを・・・
- 248 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- 金太郎が山登りしてドキュソ呼ばわりされ・・・
- 249 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- >>221,225.229.230
つまり、金太郎がDQN暴走族を更正して宅配要員にしたり、南極で越境し
つつダム建設?
- 250 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- プロジェクトXの最終回は、プロジェクトXのプロジェクトXにしてほしいな。
- 251 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- メチャクチャワラタ
- 252 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- 金太郎が久保純子を・・・
- 253 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- 国井アナウンサーが金太郎に扮して・・・
- 254 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:15
- 金太郎ネタ多すぎ(藁
- 255 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- 金太郎がクボジュンのコスプレして・・・
- 256 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- タモリ倶楽部で「プロジェクトセックス-ダッチワイフの誕生」という
番組やってたし・・・
タモリは・・・
- 257 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:16
- >>239
プロsex見てないので見てみたいです・・・。
- 258 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- トモロヲ
- 259 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- トモロヲ!!!
- 260 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:16
- 出た!トモロヲ
- 261 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- 出た!トモロヲ。
- 262 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- でたーー トモロヲ
- 263 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- トモロヲだぁ!
- 264 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:16
- トモロヲ出現。
- 265 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- >>258-264
本日の参加者は7名(w
- 266 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- トモロラ!
- 267 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- 金太郎がトモロヲに変わって・・・
- 268 :クボジュン:2001/07/14(土) 14:17
- >>250
「新婚の女子アナを支えた夫の愛」とか言いそうだな
- 269 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- >>257
結構、まじめにつくってたよ。
- 270 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- うーん、この声を聞いただけで、苦労が。
- 271 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:17
- 「失礼のないように。」謙虚でいいなぁ。トモロヲ
- 272 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- トモロヲにすごい反応…みんな同じか(w
- 273 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- >>266
ナンカチガウ
- 274 :259ですけど:2001/07/14(土) 14:18
- 出席とりま〜す
まず1人!
- 275 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- >トモロヲ
(笑)
- 276 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- ほいな
- 277 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- 2
- 278 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:18
- 「これでいける!」
ディレクターもプロX調だな(w
- 279 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- 金太郎ネタ振った…
もう一人…
- 280 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- ほいよ。
- 281 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- 漏れ、258=266
- 282 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- 4・・・ぐらいか?
- 283 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- 26(嘘
- 284 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:19
- 点呼に応えないといけないんか?(w
- 285 :出席:2001/07/14(土) 14:19
- はい。
260です。
- 286 :君の名はX:2001/07/14(土) 14:19
- うい
- 287 :る:2001/07/14(土) 14:19
- NHK見てすぐここに来たよ。
私も参加
- 288 :遅レスだが:2001/07/14(土) 14:19
- >>197
退社風景ですか?
- 289 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:20
- 9人くらい?
- 290 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:20
- 途中参加組みも1人。
- 291 :る:2001/07/14(土) 14:20
- トモロヲはじめてみたけど、思ったより若かった
- 292 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:20
- あの南極の北村さんが一番だな。
- 293 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:20
- スタジオで泣いてる人たちを見るのが一番泣ける
- 294 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:20
- 見てるよ〜
- 295 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:21
- >>288
ただ人がいっぱい歩いてるだけだと思っていたけど、自信がなくなってきた(w
- 296 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:21
- たしかに南極の時はビクリした
- 297 :292:2001/07/14(土) 14:21
- やっぱり、国井さんもそう思ったか!
- 298 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:21
- >>288
出張に逝く風景(嘘)
- 299 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:21
- はーい! 263でーす。
- 300 :る:2001/07/14(土) 14:21
- 打ち合わせしないのか〜
- 301 :259=274:2001/07/14(土) 14:21
- ご協力THX!
でも結局何人居るのかワカンナイ(w
- 302 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:21
- ふーむ、スタジオゲストの打ち合わせしないんだ
- 303 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:21
- >>291
Vシネじゃ変態スレスレ男の役が多い
- 304 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:22
- 最近、あのゲスト入場の音楽も慣れてきたね。
- 305 :る:2001/07/14(土) 14:22
- >>303
えぇ!!
Vシネでてるのか〜。
- 306 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- ああ、また泣けそう・・
- 307 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- ミスターvhsまだやってないの?
- 308 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- はぁい。出席してます。
- 309 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- わ・・・またジンときちまった・・・
- 310 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- 青函トンネルもう一度やらないかなぁ・・・(半泣)
- 311 :いかん:2001/07/14(土) 14:23
- 泣けた(泣)
- 312 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:23
- >>307
出たよ一瞬
- 313 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- ふがこ!
- 314 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- どうでもいいけど、宮本隆治インタヴュー下手すぎ。
- 315 :288:2001/07/14(土) 14:24
- >>298
視察旅行っぽいですが。
- 316 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- はしすか萎え
- 317 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- スガコ萎え
- 318 :る:2001/07/14(土) 14:24
- 橋田すがこか、、
- 319 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- 鉄男もトモロヲだっけ?
- 320 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- 円コード時間30ぷん突破
mpeg1だけど
- 321 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- 橋田巣が子萎え!
- 322 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:24
- このまえ大阪出張逝ったときについでに北千里逝ったぞ〜
- 323 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:24
- 出席現在14人
- 324 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:25
- >>316-317
ケコーン?
- 325 :る:2001/07/14(土) 14:25
- 橋田賞??
- 326 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:25
- FAX送れ
- 327 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:25
- ヤパーリエンコーダ買おうかな。
- 328 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:25
- プロジェクトSEXも賞取ったよな。
- 329 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:25
- >>320
ワイもPC録画1900秒突破
- 330 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:26
- 今回のまとめ
金太郎萌え
トモロヲ萌え
すがこ萎え
以上
- 331 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:26
- そういや、2ちゃんのこのスレでも教師やってる人多いよね。
- 332 :る:2001/07/14(土) 14:26
- おお、再放送してほしいって送ろうと思ったけど、
いわれちゃったよ
- 333 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:26
- もぉオワリか
- 334 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:26
- >>330
まだ終わってないよ〜(w
- 335 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:27
- 俺は「地上の星」mp3仕事マシンに常備してるな。
- 336 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:27
- なんだよ、みゆきは今井さんの趣味だったのか。(w
- 337 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:27
- >>243-248
金太郎被り萌え
- 338 :もうだめだー:2001/07/14(土) 14:27
- 号泣します(泣)
- 339 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:28
- たまってた涙がこぼれるのは、「ヘッドライト...」の方だと思う。
- 340 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:29
- 以上!
- 341 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:29
- やっぱり大物はネタ切れなのか。
でも、小さい方がいいというのもあるか。
- 342 :る:2001/07/14(土) 14:29
- あぁ、その後、、、の音楽だよ
- 343 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:29
- >>339
流れてきたね・・・
- 344 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:29
- ミスターVHS取り上げないのかよ!
- 345 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:29
- いつ聞いてもいいなぁ
- 346 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:29
- >>339
ちゃんとネタをとってたNHK..やるな
- 347 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- 最後は新幹線でシメか
- 348 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- なんの変哲もない光景なのに(東京駅)
あの音楽がBGMだとなんか哀感が・・
洗脳されてる〜
- 349 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:30
- 4回の改良・・・500系がシカトされてる
- 350 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- プロX見てて思うんだけど、
当時の写真が古いのも何か感じが出てていいんだよね。
- 351 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- 終わり! 火曜までさようなら!
- 352 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- あー、自分の葬式んときにこの曲で逝かせてほしいなぁ
- 353 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:30
- ああ、ホントに終わりか・・・
- 354 :る:2001/07/14(土) 14:30
- おわり〜
- 355 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:31
- あ、東北筋は全部シカトか(w
- 356 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:31
- またね〜〜
- 357 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:31
- んじゃまた来週〜
- 358 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:31
- mpegアプきぼんぬ
- 359 :プロジェクトX〜名無したち:2001/07/14(土) 14:31
- それでは。
- 360 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:31
- >>352
激しく同意!!
- 361 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:32
- どこにアプすればいいんだろ
- 362 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:32
- ばいばい。また来週。
- 363 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:32
- 100→300→500→700で4回にならない?
- 364 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:33
- またね〜。
ああ、メールが来ないよぅ。(;_;)
早くよこせ〜!
- 365 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:33
- 0系の車体を設計した、おっちゃんが桜花を設計したんだよね。
桜花は、泣ける・・・
- 366 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:33
- 今やってる時宗の舞台裏、この人のナレーションだと
まるみえ特捜部を思い出す・・・「そしてその時!」
- 367 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:34
- >>366
広中雅志さんです
- 368 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:35
- そそそ
- 369 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:35
- 38分で650MBにもなっちゃったよ・・
- 370 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:35
- でかっ!
- 371 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:39
- このあとFAX紹介でまたでてくるのかな
- 372 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:40
- あと20分・・・その可能性はあるね
ちゅーか紹介しないなら募集すな(w
- 373 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:41
- 中国残留孤児ネタ無しかよ!!
- 374 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:43
- だれかスタジオ見学行ってる人いるかなぁ〜
- 375 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:43
- ガッテン! ガッテンガッテン!
- 376 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:44
- 初期の視聴率No1だったひばりについてもネタ無しだのぉ
- 377 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:48
- 金太郎が大工になって、金堂を・・・
- 378 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:49
- 金太郎がカンボジアへ…。
- 379 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:50
- 金太郎は、喫茶店に入っていった
「ラジオは、ありますか?」
- 380 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:54
- 金太郎は、言った。
「おつかれさん、怪我はなかったか?
くやしかったやろな」
そのとき、一人の生徒が崩れながら言った。
「悔しいです。俺は悔しい。」
それまで対立してきた
鷹司(保坂@スクルヲーズ2に出演)だった。
- 381 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:57
- でたねFAX
- 382 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:59
- 俺のFAXが読まれたよ!!
- 383 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 14:59
- どれ?
- 384 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:01
- プロXに出たいNHKの技術者って
アナログ・ハイビジョンやってた奴か?
- 385 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:01
- >>363
700系は500系の改良版とは言えないよ・・・。
少なくとも性能面では。
- 386 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:01
- シーガイアの復活、5年後くらいにやりそうな・・
- 387 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:02
- >>382
は中学3年のみきたん…ハァハァ
逝ってきます…
- 388 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:03
- >>386
でもやっぱり失敗して結局クローズアップ現代逝き(w
- 389 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:04
- 7つ子・・・・・・
- 390 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:06
- >>388
教育テレビでやってたな
- 391 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:07
- 須磨ノ富士・・・
- 392 : :2001/07/14(土) 15:10
- あんな中島みゆきとかいうおばさんの歌が良いわけないやろ!!
もっと若い人の歌の方が良いよ。
- 393 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:10
- >>379
「ソニーはありますか?」だろ。
- 394 :#%&* :2001/07/14(土) 15:13
-
所詮は、クボジュン人気で成り立ってる番組。
クボジュンが出てなかったら
それこそ確実に半年で終ってるね。
- 395 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:16
- >>392,394
モグリだな。(W
- 396 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:22
- 朝、金太郎は驚くべき言葉を耳にした。会社が傾いるという。
「倒産か?」 必死で原因を調査する金太郎。
夕方、金太郎は原因に気がついた。
「鉄骨が日に当たって伸びていた・・・・」
- 397 :鉄ヲタ:2001/07/14(土) 15:23
- >>385
開発陣もまったく違うしね。
強引に言えば、700は500のコストダウン版。
つーか、NECインターチャネルから出てる、鉄道工場っていうCD-ROM
(300系の製造工程を工場取材で解説してる変なROM)
プロジェクトXとそっくり。
パクリか?
- 398 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:29
- >>397
俺は、あの時の日テレの番組を思い出して少々鬱になったよ。
- 399 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:31
- >>369
圧縮してる?
- 400 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:31
- 400age
- 401 :オードリー:2001/07/14(土) 15:31
- この番組って
倒産とか窓際からの大逆転が好きだよね〜。
でもなんか飽きてきちゃった。
プロジャクトXのパクリって多いよね。
あっちでもこっちでもやってるよー。
- 402 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:32
- うわああああ。
指さしカクニンまでしてたのに、
居眠りして土スタ見逃した〜。
鬱すぎ。
- 403 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:43
- >>399
とりあえず圧縮サイズ確認中。
- 404 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 15:51
- プロXのディレクターって若いのね<30歳前半
有能そう
あのミエハルさんが、自分と同じ年とはしゃいでたのが、見当違いで
笑えました。冗談としても…。
>>402
ま、よくあること、お気持ち察します。
- 405 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 16:00
- >>402
録画予約しておけば良かったのに。
とか書きつつ何だけれど、俺ももう一度見たいので録画しておけば
良かったのにと、少し後悔。
どなたか親切な方がアップしてくれるかなと期待。
- 406 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 16:03
- >>405
あぷしたいが、糸電話なのでむりだな。
mpeg1で320MBある。
- 407 :402:2001/07/14(土) 18:40
- なぐさめありがとう。
実は昨日寝てなくて、
「録画予約しなきゃ……予約……よや……グゥ」
ってカンジで寝ちゃったモヨウ。
気を取り直して、火曜日の本放送を待ちます。
- 408 :>:2001/07/14(土) 19:56
- なんか今日の国井さんの発言によると、
生還トンネル再放送するんだ。
みんな知ってたっぽそう、、、
教えてよ、、、。
- 409 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 20:12
- 青函トンネルの回は見てないので再放送期待。
- 410 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 20:34
- 今やってるNHKスペシャルも、なんかイイね。
FIREのハナシとか、プロジェクトXで
改めて見てみたい気がした。
- 411 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 20:46
- >>402>>407 さんへ、
お仕事大変なんですね。
今日登場した、プロxのPさんも徹夜明けで眠そうな顔してました。
今後は、この前のブナの森みたいに、地方のプロジェクトにスポットを
当てていく予定といってましたよ。
- 412 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 21:52
- 横スレで申し訳ないです。
質問ですが、「プロジェクトXパロディスレ」らしきスレを
見たことがあったんですが、検索しても見つかりません。
もし、わかる方、いらしたら教えてください。
プロジェクトX風のナレーターや流れで何かを語っているスレです。
- 413 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 21:58
- >>412 これ?
プロジェクトX(ネタスレッド)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=983286377
- 414 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 22:01
- この板のネタスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=983286377
エヴァンゲリオンとガイナックスのアニメをおちょくるスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=984127980
他にもあるそうですが、とりあえず・・・
- 415 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 22:07
- 日本初の“排卵誘発剤”による五つ子の赤ちゃんの
お父さんはNHK記者だったな(千葉放送局局長を最後に勇退)。
しかし、身内のプロジェクトを取り上げるのは難しそうね。
- 416 :403:2001/07/14(土) 22:32
- 今日の土曜スタパー、とりあえずmpeg1にして8ファイルに分割したんだが
各13〜32MBあっていつも使ってるとこに上げられん(NHKは危険そうだし・・)。
どっかにいいとこはないかな。
- 417 :呑む撃つ飼うさん:2001/07/14(土) 22:42
- >408様
”青函トンネル”本編の再放送ですか?
今日の番組中は「先日会いに行ったんですけれども・・・」って感じの
発言だったから、私はてっきり<その後のプロジェクトX、のその後>
って風な構成になるもんだ。と思いましたが???
〜あたかもテレ東の「愛の貧乏脱出大作戦」に出た店のその後を
みのもんた本人が見に行く様に(w
- 418 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 22:44
- >408
ビデオ見返したら国井さんは
「先週のスペシャルで青函トンネル行ってきた」
と言っていたようですが、何の番組?プロXなのかなぁ
- 419 :418:2001/07/14(土) 22:45
- >417
思いっきり、かぶってしまいましたねぇ(w
- 420 :呑む撃つ飼うさん:2001/07/14(土) 22:53
- >418様。
こちらこそ失礼しました〜私も今日は録画組でしたんで〈礼)
→結論としちゃ、当分「青函」の再放送は無い。ってコトでしょか?
- 421 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 22:57
- そういえば宮本アナが出てたけど
あのひと中島みゆきと面識あったよね、たしか。
宮本アナの新任地が帯広でそこのNHKに中島みゆきが
よく出演してて一緒に番組やってたんじゃなかったかな。
お互いのかけだしの頃を知っている仲。
二人とも凄い出世をしたもんだ。
- 422 :パクリといえば:2001/07/14(土) 23:06
- 光文社発行の週刊誌「DIAS」
あの週刊宝石のリニューアル板
内容はどうみてもプロXの影響強し
しかも最後のページにあるのが
「世界のプロジェクト」だって。
酷い、あまりにも露骨すぎる
誰も読んでないからってねえ・・・
- 423 :ふむ…:2001/07/14(土) 23:09
- 韓国事情をパロッた
『プロジェクトK〜朝鮮者たち』というのも
あったね
- 424 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 23:18
- >>404
>あのミエハルさんが、
ちょとF1ぽくてカコいいな。
- 425 :名無しさんといっしょ:2001/07/14(土) 23:59
- F1?どういう意味ですか?
- 426 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 00:08
- シューマッハage
- 427 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 00:47
- 来週は竹本孝之が出るってのが驚いたよ。まだいたんだね。
- 428 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 01:03
- このあいだ中学生日記をやっているのをぼーっと眺めていたら
竹本孝之が先生やっててびっくりしたよ。
- 429 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 01:26
- 昨日のプロX特集、しんみりしたあとシメで絶対コスプレ特集やると思ってたから
なんか欲求不満気味だよ…
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 10:02
- >374
昨日のスタジオパーク。スタジオで見学してきた。
ほんのちょっと映ったよ。
スタジオの中でVTRみてても感動して泣きそうになった。
- 431 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 11:18
- >>429
観たかったんだよぉ、国井アナのコスプレ特集!!
ちなみにベスト1は、「伏高ラグビー部」
国井&久保のダブルコスプレ(ワラ
- 432 :#%&* :2001/07/15(日) 11:25
-
この番組って
絶対、大げさに取り上げすぎてるな。
そりゃ、大変なこともあっただろうけど
そんなに感動するほどでもないのもあるで。
- 433 : :2001/07/15(日) 11:36
- 何より
この番組は「クボジュン」によって支えられて来たことを
忘れてはいけません!!
クボジュンが最初から出てなかったら
見る人の数は非常に少なかったはず。
この地味な番組では、クボジュンが出てなかったら
国井アナも言ってた様に半年で終ってたはず。
いや、3ヶ月かな。
自分もクボジュンが出てる数少ないレギュラー番組だから
仕方なくチャンネルをあわしてる一人だからな。
- 434 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 11:54
- クボジュン可愛いけど、品が無くて番組の司会者には向かない。
俺はクボジュン出るけど我慢して見ている。
- 435 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 13:51
- クボジュンが下手なのは承知だが、クボジュンのおかげで
番組が若返ってる気はする。NHKは若手アナもおばさん臭いの
おおいから、そういった意味ではクボジュンはイイと思う。
- 436 :( ―∀―,,)さん :2001/07/15(日) 14:44
- 久保純子より国谷祐子さんのほうがよかった・・・
視聴率はどうなるかはわからないけど。
- 437 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 15:44
- ビデオ購入の申し込みしました。
選んだのは「青函トンネル」「ダム」「VHS」。
この番組のファンになったのがつい最近なので、昔の放送分って全然観てないんですよ。
ホントは全10巻欲しかったけど、予算がね・・。
- 438 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 16:02
- これDVD出てるっけ?
- 439 :名無しさんといっしょ :2001/07/15(日) 16:36
- ん、そりゃ、クボジュンを出しとかなかったら
とてつもない番組になってたよ。
男のアナがおじさんでしょ。
来る人は、お爺さんばっかでしょ。
これだけでは、おそらく誰も見ないのでは?
なので、クボジュン位をあてがえとかないと
あまりにもバランスが悪いわけ。
年寄りばっかで。
- 440 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 16:49
- 昨日の土曜スタパの特集で
タモリが
「私は『黒四ダム』が大変気に入ってるんですよ」
って言ってたな……
- 441 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 18:00
- 437ですが、
「ダム」を選んだのは正解だと期待して
ビデオの到着をまちます。
「バチスタ手術」の放送は偶然見たんですが
これもビデオにしてほしいです。
天才心臓外科医・・かっこ良かった。
あれで顔が江口洋介なら、毎日診察されたい!
(あっ私、女です、念の為)
- 442 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 18:06
- >>441
本人も、けっこういい男じゃん?
- 443 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 20:13
- >>437
ダム、青函トンネル、VHSはめちゃくちゃ熱いドラマです。
私的にはめちゃくちゃお気に入りのヤツです。
今みたいに「ここで泣け!」というのはないけど、熱くなりますよ。
初期のと今のは結構番組の味付けも変わってるので最初の方のは
また、面白いですよ。
オープニングまでの時間が短いので、地上の星のインパクトが絶大です。
- 444 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 20:22
- 自分も初回から見てるクチですが、黒部ダム、青函トンネル、VHSは
どれも名作だと思います。この中で個人的に一番圧倒されたのは青函トンネルかな。
この3作品は確か昨年度の前半に放映されたものだと思うけど、
番組の構成などは最近のものより初期の方が自分の好みに合っている
ような気もします。
- 445 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 20:32
- >>441
いいなぁ、ビデオ買ったんだ。
ミスターVHSは、プロxの地位を不動のものにした決定的な回でしたね。
黒四ダムも、強力さんとか出てきて時代を感じさせながらも、あんな昔に
あれ作ったんだぁとビックリ。
生還トンネルは、泣かないわけにはいかないでしょうね。
あとお奨めは、わたしがこの番組を1回も見逃すもんかと決意した、
第1回の「富士山レーダー建設」。作り話のようなエピソードが満載で、
ちょー劇的でした。
「全島避難」もよかったですね。
番組のなかで唯一クボジュンが号泣した回ですよね。
ほかの回でも泣いたことあったっけ?
だれか教えて。
- 446 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 20:36
- >>445
中国残留孤児の回、山本慈照さんの話は泣けるYO。
あと、ニュージャパンに突入した消防士さんの話もイイ!
- 447 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 20:39
- 「ようこそ先輩」で出ていたバチスタの須磨先生の病院って
誰でも行けるのかな?
ホテルみたいだったので、お金かかりそうだなーと思った。
でももし心臓悪くしたら絶対あの先生に診てもらいたいなー
- 448 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 21:12
- 今朝NHKのニュース特集に糸井重里さんが出演していて、
その番組(地方で村の女性が中心に手作りのトマトケチャップを作る)を見た感想で、
『女達の「プロジェクトX」みたいですねぇ…』と言ってました。
この人もPX見てるのかな?
- 449 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 22:14
- 糸井重里は中島みゆきのファンだから
絶対見てると思うよ。
- 450 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 22:30
- >>416
myplay.comかmyspace.comなんてどうです?
仮想ストレージ系ですけど、容量的に余裕がありますので。
myplayの方はオーディオファイル以外は撥ねられるかも知れませんが、その場合
オーディオファイルに埋め込めば良いと思われます。
- 451 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 22:50
- >>448
ニュース特集じゃなくて「たべもの新世紀」でしょ?
- 452 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 23:19
- 『黒四ダム』は、その当時、1960年代に来るであろうと言われていた
関西圏の電力不足を解消するために計画されたものだった。
このダムを計画した人も凄いし、また建設にGOサインを出した
関西電力の当時の社長の芦原義重さんの決断力も凄かった。
先を見越して、打てる手は打っておこうという当時の企業人と、
建設工事に実際に携わった多くの無名の若者たちの思いが
ひとつになったプロジェクトというのは、本当に凄いものだ。
それと『黒四』の回でも、『南極越冬』の回でも
『黒四の工事の若者たちが「南極の連中に負けるな!」
と南極越冬隊に闘志を燃やした』
というエピソードが出てくるのもいいねえ。
- 453 :名無しさん:2001/07/15(日) 23:33
- 松ちゃんがガキの使いでプロジェクトXに出ると宣言!!
- 454 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 23:33
- まっちゃんもみてるあげ
- 455 : :2001/07/15(日) 23:35
- 下着が裏返らない乾燥機を作るといいだし
プロジェクトXに出てやるって言ってたね
「松本は10枚入れた...
裏返らなかった...」
客も笑ってたから知ってる人多いんだろうな
- 456 :名無しさん:2001/07/15(日) 23:36
- 松本はシャツを10枚洗濯機に入れた。
裏返らなかった。
- 457 :名無しさんといっしょ:2001/07/15(日) 23:36
- まっちゃんはさすがに相方の番組hみてないようだ。
- 458 :418:2001/07/16(月) 01:22
- >>443
>>445
初期シリーズでは俺的には、国井さんも言っていたダイニングキッチンの回が
好きなんですが、あんまりいないかなぁ。
泣ける要素はあんまりないけれど、夫婦の絆が美しかったよん。
タコウィンナーを発明した道子さん良かった。
そもそも「ダイニングキッチン」という素材を見つけたNHKスタッフを誉めたいよ。
- 459 :z:2001/07/16(月) 03:59
- >>458
イイね!ダイニングキッチン。
他のプロジェクトほど大きなものではないけど
確実にどの家庭にも影響があるもんね。
それにあの回って雰囲気もゲストもほのぼのしていて、
でもラスト近くでじーーんとくる。
- 460 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 09:18
- >>458 >>459
激しく同意!
ジントギの流しを捨てずに取ってある奥さんが、
「思い出いっぱい」と語るとこはウルウルくるね。
他に地味目に良かったのは、女子ソフトの回だなあ。
速射砲ノックには度肝を抜かれたね。まさに神業。
俺ベストは伊豆大島なんだけど、
ビデオ化されてないのが非常に残念。
やっぱり開発物じゃないと受けが良くないのかな?
- 461 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 14:57
- >>445
「男女雇用均等法」の回でクボジュンは泣いたよ。
- 462 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 14:58
- バチスタの須磨先生は徳州会系列の病院です。
徳州会はあの恐るべき徳田虎夫率いる自由連合の総本山です。
この人が選挙に出てたらかな〜り当選しそうですな。
病院の質自体は昔はともかく、最近はそれほど悪くはないみたい。
- 463 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 15:22
- プロジェクトエックスの「白神山地」の番組制作に協力した、青森側の人たちが、番組の内容が事実とまったく違うといって、担当ディレクターの伊藤ってやつに、猛烈に抗議しているらしい。
白神山地のブナ原生林のほとんどは青森側にあって、あの番組で主人公のように扱われていた鎌田氏は、実際には秋田の粕毛川というちっぽけな川の水源の森の保護に熱心だっただけ。現在の白神山地を林道かた守ったのは、根深誠が青森側の赤石川の流域住民たちと組織した「青秋林道に反対する連絡協議会」だと主張。今後いっさいの協力を断りたいので、ビデオや単行本にする場合は青森側の人間が関係する部分を削除するように要求中とか。
でも、マタギの吉川さんや、根深さんなどの部分がなくなったら、あの番組はただの鎌田氏と死んだ奥さんの昼メロ(私語か)になっちゃうんじゃないの?
- 464 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 15:37
- 俺もあの番組はおかしいと思っていた。鎌田って、今、白神山地を立入禁止にしてる主犯だろ?そんな奴に山でクマ撃ってる人たちが協力するわけないじゃん。
あれって、プロジェクトエックスのシリーズで、初めて地方局で作ったらしい。秋田局はなにがなんでも地元のヒーローを作り上げたかったんだろ。それで嘘の物語をでっちあげたんだな。でも、その伊藤ってやつはヤバイんじゃない。ムスタンのことあるしな。
- 465 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 15:42
- ムスタン?
- 466 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 15:56
- 昔、秘境ムスタンでやらせ番組作って、NHKの信頼を失墜させたのです。めちゃくちゃな番組で、NHKはたしかそれをカメラマンになすりつけようとしたんだけど、カメラマンがその取材旅行の暴露本を書いたはず。
- 467 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 16:06
- 最新情報。
番組に登場したり、写真を貸したりした青森県の番組協力者の全員が、番組の内容に恣意的な捏造を感じ、今後の協力をいっさい拒否したらしい。
だから、あの番組はきっと単行本には収録されないでしょう。
せっかくの硬派なNHKらしい人気番組だったのに、これで番組内容の信憑性を失ったという感じ。
公共放送も、結局は視聴率のためなら、やらせもありということか。
それにしても、ひさしぶりにNHKのやらせ体質が露呈しましたね。
- 468 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 16:08
- 伊藤純って秋田局の有望エリートだったってこと?
- 469 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 16:17
- 俺は根深誠の本をずいぶん読んでるけど、あの番組じゃぁまるで根深誠は鎌田のために運動をたち上げたみたいだもんな。
根深誠は自分がイワナ釣りでずっと遊んでた森を守るために運動を始めたんで、そもそも鎌田なんて秋田の写真屋のおやじは、関係ないんだろ青森側の白神山地とは。
- 470 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 17:07
- 神の森を守るにしては、鎌田は目つきが悪かった。
- 471 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 17:56
- あのマタギの人はスタジオで内容みてたよね。
おかしいと思わなかったのかな。
地元で関わった人たちが放送みないわけないんだから
すぐばれるような恣意的な捏造などするだろうか。
よくわかんない話だな。
- 472 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 17:59
- ねつ造って言うよりも秋田の人が中心になって白神山地をすくった
ということに青森がクレームつけたんじゃない?
たんなる地域紛争と思われ。
- 473 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 18:20
- >471
おかしいどころか、収録の時、鎌田さんはなにもしていないじゃないか、ぐらいのことは言ったらしい。それでクボジュンが困って「白神山地のどこがいいんですか?」と話の矛先を変えたとか。作り手側としては「鎌田さんのお陰です」と言わせたかったのだろうけれど、ふざけんなって感じだったらしい。それで、鎌田がビビッて「青森側の結束には頭が下がります」と言ったひとことを逃げの一手として挟んでおいたというわけ。
取材する前から、「お涙ちょうだいの台本有り」で作ってるからムリがあるんだね。
- 474 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 18:22
- トモロヲ:「石油メジャー会社や、現地のアラブ商人の妨害で採掘すらでき
なくなった。プロジェクトはいきなり存続の危機に陥った・・・」
久保アナウンサー:それではここで素敵なゲストをお迎えしています。どうぞ
こちらへ。
ゲスト登場・・・
落合信彦 :どうも。
- 475 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 19:19
- プロジェクトX 〜挑戦者たち〜
『感動する番組の為にヤラセに挑む 伊藤Dの物語』
- 476 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 20:04
- いつかはこういう展開もあるかなって感じはあったよな。
今までの企業編だって、本当は抗議したいところもあるんじゃなかろうか。
- 477 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 20:10
- ちょっとちょっと、PXにケチがついたなんて本当?
この一連のレスを眼が点になりながら読んでたけど、がっかり。
NHKは釈明が必要?それとも無視?
捏造って言葉まで出て、なんか不穏。
捏造つながりで毎日新聞の「旧石器発掘ねつ造」スクープのプロジェクトなんてどうよ?
立花隆が言ってたよ、「日本のジャーナリズム史上に残る完璧なスクープ」って。
やるわけないねぇ。
- 478 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 20:22
- 完璧な番組なんかないんだからこういうこともあるんじゃない?
最近の話を取り上げるのって難しいね。
- 479 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 20:52
- まあ当事者にとってはオオゴトでしょうな。
- 480 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 21:17
- 秋田と青森の間で意見の相違があったらしいよね。
この回に限らずPXで悪役にされた人って結構悲惨なような・・
今後この手のトラブル増えるだろうなあ、きっと
- 481 :z:2001/07/16(月) 21:23
- まぁこの事例が本当なら確かに残念な話だね。
ただヤラセつーのはちと違う気もする。
恣意的な報道というか。
せっかくだからエリを正して次からはいいものを放送して欲しいね。
- 482 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 21:26
- >>480
プロXの人気が上がったことの、トレードオフとでもいうのかなー
今後、悪役になってしまった人の講義の声はどんどん大きくなるんだろうね
それと共に、プロXスタッフも番組作りにくくなりそうで、心配です<余計なお世話?
- 483 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 22:01
- 白神山地の青秋林道建設を中止に追い込んだ運動が、私たちに与えてくれた本当の異議は、(長野やその他の地域で不景気による費用の問題で公共事業が中止になっているのとは違って)、全国で当たり前のように林道やダムが建設されていたそのバブルの真最中に、白神の森を守りたいという人々の理念によって、巨大公共事業が中止に追い込まれたということではないでしょうか。
そういうレベルで受けとめることによって、津軽の山奥で起きたことが、日本中の人々の教訓として過去に引き継がれるのではないでしょうか。
それを、ただ単に(ウソが入っているとしても)、カマタという人とその奥さんの浪花節の物語としか見れなかった、番組担当のイトウディレクターの能力の低さが問題なのでしょう。
せっかくの、日本で初めて市民運動が国を相手に勝利した歴史的な事件を、ちっぽけな、つまらない話にしてしまったNHK秋田局という、低能な集団にがっかりさせられるばかりです。
NHKという看板に泥を塗った番組といえるでしょう。
- 484 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 22:09
- >>482
同意
- 485 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 22:49
- 青森県民にしてみれば本来悪役の筈の秋田県民に作らせたのが問題なんだろ?
- 486 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 22:53
- たしかに町中が反対していたのに一気に何万通もいきなり署名が集まったからな(藁
ヤラセとかでないにしても、この番組は「ありのままの事実だけ」というものが、
感動を生むと言うことを証明してくれたのに、感動させるための番組づくりを
してしまったためこんな問題が発生したと思う。
最近泣かせようと意識しすぎとみんな危惧していたけど、やはりこんな結果に
なったのは残念だね。
これを機に家族の病気とか無理矢理入れないでイイから事実を淡々と
語る「あのプロジェクトX」に戻って欲しいと願う。
メール出して見よ〜っと
- 487 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:05
- 週刊誌ネタにならなきゃいいが。
「人気番組 NHK「プロジェクトX」の裏事情」
こんなこともある、あんなこともあるといい始めたら数は集まりそうだよ。
本当にもっと淡々とやっていた初期の頃に戻って欲しいよね。
- 488 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:13
- ネタ切れなら放送休止にして、夜の時間帯に移して1から
再放送でも構わないと思うんだが。
初期の頃見逃していた人も結構いるんだろうし。
ある程度の脚色はお約束だから仕方ないとして、
捏造はやめて欲しいなあ、、、。
- 489 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:17
- 人気も元に戻らないと無理だと思うよ……。
ところで、今日24:20分からのNスペ再放送
「あなたも会社を変えられる」は、
プロジェクトXに共感した人には、
時間があったらオススメかも。
ややスレ違いにつきsage。
- 490 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:20
- 俺はぜひ週刊誌で読みたいね。だってさぁ、番組では「鎌田のために立ち上がった」ことになってる青森のマタギの人たちが、今は鎌田のせいで「立入禁止」にされているわけでしょう。自分たちで守った山に入れない、しかも、その立入禁止をブチ上げた当人が「白神山地を守った男」として公共放送で称賛されているわけでしょう?
そりゃぁ、頭にくるでしょう。
青森側の人たちの言い分をきっちりと週刊誌で読んでみたいし、それに、NHKがどんな取材、どんな番組の作り方をしているのかを、きちんと知ったうえで番組が見てみたいです。
- 491 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:22
- きちんと調べたら、けっこうムスタンの再来だったりしてね。怖いよ『NHK』は。
- 492 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:26
- >486
だからさ、何万通も集まったのは青森の赤石川流域の人たちの話なんだって。
だけど、伊藤ディレクターはどうしても地元秋田のヒーローを作りたかったから、
それも青森の人たちが鎌田のために立ち上がって集めたってことにしちゃったんでしょう。
だけどどう考えたってそんなわけないよな。昔から津軽衆は秋田ホイド(古事記)っていって馬鹿にしてんだからさ。
- 493 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:30
- >490
激しく同意! NHkの汚い裏側見せてくれ!!!
- 494 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:34
- ホントのこといちばん知ってるのは誰なんだ?
青森の人たちの話を週刊誌で読みたいなぁ。
ヒーローのはずの鎌田の悪口爆発だったりして。
- 495 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:35
- ホントの悪人は伊藤Dだろうな。低能なだけかもしれないが。
- 496 :名無しさんといっしょ:2001/07/16(月) 23:48
- >>439
住吉美紀タンに来て欲しい
- 497 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:02
- 真実を確実かつ公平に伝えるような力量のある週刊誌
なんてのもないんだよねー(w
単にネタにされて終わるだけだよ、きっと。
- 498 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:18
- >>486
激しく同意!
せっかく作ったジャンルを自分でつぶしてどうするんだ?
>>488
「第1部完」でもいいからきちっとリサーチしていいもの作って欲しいです。
あ、でも中島みゆきの歌は外さないで(w
- 499 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:20
- そりゃそうだな。そっちにも伊藤がいるんだよな。
- 500 :名無しさんといっしょ :2001/07/17(火) 00:22
- これまでの放送でも、事情に詳しい人から「なんで○○
について言及しない?」なんてツッコミが結構あったな。
テレビなんだから、45分で完結するストーリーにする
ために素材を色々料理して番組を作るのが当たり前。
ところが素材を提供した人(取材を受けた人)は、自分
たちが出したのは「素材」などではなく、「真実」だと
思っている。だから、勝手に料理されたと感じるのだろう。
捏造として責めるのは正しくないと思う。制作Dが責められる
としたら、料理法がまずい(もっと面白い番組が作れたはず)
という点に尽きるだろう。
そう言う意味では、今回の白神山地は安易な料理法を使って
しまったと思う。483の言うように、青森側から責めれば
もっといい番組が作れたかもしれない。ただ、結構難しそう
なので、腕のいいディレクターでないと厳しいと思う。
- 501 : :2001/07/17(火) 00:35
- 今回だって、やたらに秋田県民とか食品会社とか土建屋とかを
煽ってるヤツがいたが、当然彼らにだって言い分はある。
この番組の構成上、敵役として扱われただけなんだが、
テレビの影響力ってやっぱすごいなぁ。本当に悪者に
されてしまうんだから。
番組の人気が上がるにつれて、敵役にされた側の人たちからの
不平不満は強くなってるのだろう。そうすると「公平性の配慮」
などが叫ばれ、番組の焦点がボケて面白くなくなってしまう。
視聴率が上がることによるジレンマと言うべき現象だ。
- 502 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:37
- この番組は当事者の多くが生きているからね。
盛り上げどころの自由なフィクションや
当事者が亡くなっている歴史ものよりも
バランス感覚が必要になってくる。
当然、調査が不十分だと悲惨ですな。
- 503 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:42
- そういえば同じ世界遺産ものでも屋久島の回は今から思えば結構バランスとれてたね。
やはりそこら辺はプロデューサーの力量かな。
白神山地は取り上げるのが早すぎたのかもしれない。
- 504 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:55
- 伊藤ってディレクターはあのムスタンの担当もやってたの?
- 505 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 00:57
- 出来の悪い仕事が公共電波で全国に流れる職業も考えたらキツイねぇ。
しかも当事者の抗議つき。
- 506 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 04:25
- というか、>>463は、
ソースを明らかにしたほうが良いな。
「〜らしい」「〜とか」という曖昧な文章は、
とかく刺激的で安易な方向に憶測が飛んで、
問題だけが一人歩きしてしまうよ。
報道そのものが恣意的ってこともよくあるけどね(笑)。
- 507 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 08:23
- ちゅうことはもしかして・・・
ア・ラ・シだったの?
- 508 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 08:57
- >>507
嵐と決めつけるのは早計に過ぎると思う。
>>463の全てが必ずしも真実でないとしても、白神山地の自然保護活動の経過を少し調べれば、
今回の番組に不満を持つ人が多いだろうというのは容易に想像できる。
だいだい、主な舞台が青森ではなく秋田っていうのがそもそも不自然。
- 509 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 09:07
- >>506
激しく同意。ソースを明らかにしない曖昧な文章は良くないね。
>>507
今のところ荒らしとは思ってないけど、その後に便乗してNHK
叩きしてる連中は荒らしです。
- 510 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:09
- 昨日、そのソース探そうと思って検索かけてみたけど、どこにもなかったな
ただ、検索かけた中で青森の保護活動がものすごく活発だっていうのがわかったのは
収穫だったかもしれない。
やっぱり>>508が言うとおり、秋田を舞台っていうのが無理があったんだと思う
- 511 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:10
- そのうちいろんなことが明らかになるさ。
- 512 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:24
- そういえば昨日のラジオ深夜便は中島みゆきさん特集があったなあ。
- 513 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:27
- まあ、この番組はニュースじゃないから公平に報じなきゃいけない
必要はないと思う。
秋田側から見たプロジェクトということで、青森側からは反発が来ているが
田舎の手柄争いみたいでどっちも醜い。
地方局のレベルが低いだけと見た・・・・・・
- 514 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:38
- 事実の歪曲はいかんだろ。
- 515 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:47
- ニュース速報板にスレが出来るに300リラ。
- 516 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 11:54
- ソースがないから出来ないだろ。
新聞に載ったとしてもせいぜい
「青森側の行動を十分に反映していないとして、青森の市民団体はNHKに抗議した」
程度でしょ
っで市民団体嫌いのにちゃんねラーが「自分の手柄を自慢したいだけ」
「韓国イケ」という罵声と共に終了の図が(藁
- 517 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 12:37
- ムスタン懐かしいねえ
大学の講義で、「これはやらせか?演出か?」って見てみたけど、
どうみてもやらせだ(w
半日歩きつづけてようやくたどりついた秘境(実際はヘリで直行)
途中砂嵐に襲われ危ない目にある(だからヘリに乗ってたんだよ)
王国の入口では部外者を拒むかのごとく執拗な検査
(実際は歓迎してくれてたのに)
たぶん彼は演出方法を知らんだけなんだろうな
自分の幼稚な頭で考えた型にはめることしかできん
- 518 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 12:40
- しかし前科のある地方局の人間に丸投げというのも理解しがたい…
- 519 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 13:11
- 当初プロX専用のBGMってつくれなかったのだろうか。
地上の星のインストルメンタルとかも入れて。
そしたらVideoだけでなくサントラ盤でも儲けたかも。
映画から音楽を借りてきているそうで玉に瑕だと思う。
- 520 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 14:20
- NHK伊東ディレクターが「ご説明にあがりたい」と青森県側の出演者、
協力者たちのところへ今週月曜日から訪ねて回っている。NHKとして
は単行本化にあたってどうしても同意を得たいため。しかし、青森県
側の人たちは連盟で今後いっさいの協力を拒否。関係部分の全面的な
削除を要求。もし使用した場合は公の場で争う覚悟も。NHKはまだ隠
しているが、そのうちどこかで報道されるはず。
- 521 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 14:59
- 腐れディレクターごときの説得じゃ、津軽のじょっぱりは動かせないでしょう
- 522 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 15:32
- 今夜のネタ、大丈夫かな?
廃止が事実上決まりつつある石油公団ネタなわけでしょ。
130の関連会社が債務超過、利益をあげてるのは12社のみ、という
末期的な状況。
これを国産石油のためには、必要なんです!とされちゃうと、さすがに
萎える気がするが。
- 523 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 15:43
- ここは2chなんだからソースが無いと真偽の程はわからないね。
- 524 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 16:46
- >>522
まぁ、どう構成するか見てみましょ。
今週・来週の話は石油を掘り当てる技術者の話だからネタとしては
問題ないかと思われ。石油公団は石油確保の為に企業をバックアッ
プするのが目的で当初は目的を果たしていたんだろうけど今となっ
ては逝ってよしなのは残念。
構成としてはYS11の話に近くなるような気がする。
- 525 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 17:13
- VHSの回だって、一人もクビにせず苦境を乗り切った
VTR事業部の連中の姿に感動するわけで、
別にVHS自体はどうでも良いのだ。
見るポイントを間違えちゃだめよ。
- 526 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 17:41
- 「負けた」SONYの側から見たら「ふざけるな!」って
ツッコミたくなるポイントが盛り沢山らしいね。
- 527 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 17:45
- ムスタン→「ウソ」→ヤラセ。
白神山地→「ウソではない」→演出の範囲。
だと思う。
”「ウソではない」と「ホント」とは違う”ってよく言うでしょ?
テレビ番組(ていうかマスコミ全般)に「ホント」を求めては
いけない。
PXは、「感動したい」と望む視聴者にイイ感じの美談を作って
見せてくれる良心的な番組だよ。
もちろんそれは偽善的な美談なんだけど、アンチPXの人がこれを
偽善だと言って批判するのは、見ていて大人気ないね。
偽善は偽善と判った上で、それを楽しむのが大人のファンだと思う。
- 528 :りぃー:2001/07/17(火) 17:46
- >>2あげ
- 529 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 17:54
- >>527
あくまでも相手には「善」と信じ込ませてこその「偽善」であって、
相手にも「偽善」に見えてしまうものは「偽善」の範囲を逸脱すると思う。
- 530 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 18:46
- 問題は、製作者がコトの本質を充分に取材していないうちから、台本を作っていたこと。
多分、秋田局だから地元の鎌田孝一氏の本に飛び付いたのでしょう。
だけど、たとえば事前に佐藤昌明(この問題を当時からずっと追いかけていた河北新報の記者)
の著作を読んでいれば、アホな浪花節のドラマに仕立てるミスなど犯さなかったのでは。
偽善とかいうレベルではなくて、青秋林道建設をめぐる市民運動に対する製作者の把握が浅すぎる。
だから、番組も底の浅いものしかできない。
- 531 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 19:25
- >>530
ほぼ同意。
あと、制作サイドに「青秋林道建設反対」と「白神山地自然保護」とが別の問題だ
という視点が欠けていたのでは?
- 532 :赤石川流域住民:2001/07/17(火) 19:38
- 秋田より先にやればよかったのにー青森局。
秋田県は建設推進だったからあの中でそれなりの活動をした
鎌田さんは良くやったと思う。
泉さんはもっとすごいと思う。
でも地元住民としては、「止めたのは青森だ!」と思いたい。
厨房の頃、反対運動をリアルタイムで見ていたけど
正直とまると思わなかった。どうせ無理なのでは、って思っていた。
でも止めてしまった。マジで感動した。
- 533 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:13
- 止めたのは青森です。
秋田の鎌田氏たちは、当初の林道計画ルートを粕毛川源流からはずすかわりに、
稜線の反対側の青森側の赤石川源流を貫通するように変更させたのです。
つまり、秋田は青森を売ったのです。
それによって赤石川は破壊の危機に陥って、532のような流域住民が立ち上がったのです。
NHKはそこに焦点を当てれば、見ごたえのある重い番組が作れたのに。
- 534 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:16
- どうも、あの番組つくった奴は、そうとう間抜けだったみたいだな。
- 535 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:26
- 今回、白神の美しい自然に感動した人は多かった。
秋田の写真屋をメインにしたことで、森の美しさが強調
された気がする。マタギに頼み込んで山に踏み込み、
そのすばらしさに圧倒されるという演出は、最初から
マタギを主人公にするよりも効果的だったと思う。
もし、青森側からの視点で作っていたら、「反対運動」
が前面に出すぎてしまったのではないか?
ニュース板で「ドキュソなサヨク反対派」と見なされ、
罵られていたかもしれない。
- 536 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:28
- http://www.jodco.co.jp/
今日放送の『石油』編は二つの企業と団体が主役なんですが、
そのひとつである『ジャパン石油開発』のHPです。
もう一方のアラビア石油はHPがないんだよなあ。
- 537 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:37
- 今井CPの講演会の模様が記事になってるよ。
ミスターVHS高野鎮雄氏と瀬戸大橋を掛けた杉田秀夫氏の
話をしたらしい。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0107/12/01071205.html
- 538 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:48
- >>536
アラビア石油を検索すると、昨年のサウジ油田契約更新失敗とかの
話題ばっかりヒットしたよ(´Д`;
それらの記事の中でも山本太郎マンセーな記事が多かった。
- 539 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 20:49
- あのね、林道反対運動イコール左翼って思うほうが、よっぽど時代錯誤のドキュンだよ。
バカじゃないの?
だいたいね、赤石の住民の訴えを受け入れて、林道の建設中止の英断を下したのは、
バリバリ自民党の北村青森県知事でしょう。
それからね、あの番組で紹介した白神山地の森の映像は、ぜんぶ青森県側の赤石流域の森ですよ。
行ったことがある人ならだいたい分かると思うけれど。
ササキマタギの領域じゃありません。青森の目屋マタギや赤石マタギのテリトリーです。
- 540 :君の名はX:2001/07/17(火) 21:11
- とりあえず間もなく開始ageます。
- 541 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:13
- 間もなく放送開始上げ。
- 542 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:14
- アイス準備age
- 543 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:15
- 始まった!
- 544 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:16
- サウジの王族逝ってヨシ!
- 545 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:17
- 「ただ一度・・・」
日本ってのはソ〜言うのが多い・・・
- 546 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:17
- 今回はアラビア石油の話?
- 547 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- そそ
- 548 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- 今日はあまり盛り上がってないね。
- 549 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- すげえな
- 550 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- 北村青森県知事は日和見で、下から反対運動が盛り上がってやっと
決断した。
大体北村知事は、八甲田山頂横断ロープウェイを作ろうとしたり、
核燃を六ヶ所に持ってきたりと、ろくなことをしていない。
- 551 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- もしや!
- 552 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- コスプレ期待
- 553 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- 期待のコスプレ
- 554 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:18
- ち
- 555 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- アラブ人のコスプレするかと期待したのに・・・
- 556 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- 今週もコスプレ無しかよ。
- 557 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- 見事な肩すかし、国井さん。
- 558 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:19
- 第1号!
関係者にとってはホント記念だと思う。
- 559 :る:2001/07/17(火) 21:19
- 今週からフレッツなので、リアルタイム実況参加しま〜す。
- 560 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- 残念、今日は小芝居無し
- 561 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- 今日もコスプレなしか・・・・
残念
- 562 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- もう飽きたのかな >コスプレ
- 563 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- あとから出てくるから、コスプレかと思ったyo!
- 564 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- なんてもったいないことを…
- 565 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:19
- 窪老けたな
- 566 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:20
- いまやダメダメのアラ石?
- 567 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:20
- 今回はすごそうだよ!
- 568 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:20
- 男がいた・・・
- 569 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:20
- 無駄に明けるなよ、貴重品を
- 570 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:20
- 温泉ばっかりだもんね。。 >日本
- 571 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:21
- 酸化するっちゅーの
- 572 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:21
- 石油公団出るかな?
アラビア石油が出るんだから…
出てくれぃ。
- 573 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:21
- 日本の油田?
- 574 :名無し三:2001/07/17(火) 21:21
- ボルネオ
- 575 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:21
- 山下太郎活躍期待age
- 576 :る:2001/07/17(火) 21:21
- アルマゲドンみたいだ〜。かっこいい
- 577 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:21
- 訳がある・・・
- 578 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:21
- >>569
あれはウスターソースだから
- 579 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:21
- 空挺部隊参加!?
- 580 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:21
- 技術者も落下傘降下か・・・。
さすが日本軍・・・。
- 581 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:22
- でばなをくじかれた>コスプレ
- 582 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:22
- 石油公団・・・(爆)
- 583 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:22
- ずいぶん古い映像を持って来るなあ。
- 584 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:22
- アラビア石油・・・(爆)
- 585 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- スーパーアラビエン
- 586 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- 山下たろ〜マンセー
- 587 :る:2001/07/17(火) 21:23
- 絵に描いたようなアラブ人たちだなぁ〜。
- 588 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:23
- 出た!山下太郎!
- 589 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- 山師太郎登場
- 590 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- 満州太郎って。。。
- 591 :572:2001/07/17(火) 21:23
- >>582
親父の勤め先だし…
備蓄、研究の両方を途絶えさせるわけには…
- 592 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- 帝国軍の願望だもんな。 >油田
- 593 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:23
- 悪者太郎登場
- 594 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:24
- ロンパリだ。
- 595 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:24
- 有名人なの?>山下
- 596 :名無し三:2001/07/17(火) 21:24
- いざ、乳頭へ
- 597 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:24
- コーラン・・・
- 598 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:24
- なんだこのベタな音楽は?
- 599 :¥:2001/07/17(火) 21:24
- 満州太郎マンセー
- 600 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:24
- >>591
そりゃ大変ね昨今。
- 601 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:24
- さくら?
- 602 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:25
- 乳頭<ワラタ
- 603 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:25
- 日本人行ってたんだ!
修理工
- 604 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:25
- >>591
リストラされるぞ(w
- 605 :る:2001/07/17(火) 21:25
- 海の上か〜ますますアルマゲドンだ
- 606 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:26
- 困難でも行くしかないのか・・・
- 607 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:26
- メジャー氏ね
- 608 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:26
- メジャー、逝ってよし!
- 609 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:26
- BPウザイ
- 610 :¥:2001/07/17(火) 21:26
- メジャー最悪!
- 611 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:26
- 欧米ウゼ〜!!
- 612 :名無しの:2001/07/17(火) 21:26
- メジャーってなに?
- 613 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:26
- シェル
- 614 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:26
- 必ず悪者が出てくるな
- 615 :名無し三:2001/07/17(火) 21:26
- そんな買い物するな!
- 616 :る:2001/07/17(火) 21:26
- 悪者がいるから、正義が引き立つ
- 617 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- ガルフもウザイ
- 618 :572:2001/07/17(火) 21:27
- >>604
されそうな勢い…
親父は「部下が全員再就職しないと自分はそんな事できるか」っていってるし…
現場の人間は全く関係ないんだが…
- 619 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:27
- オオッ!!もしや??
- 620 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- >>591
こいつを親父さんの勤め先に逝かせるから。4649
http://www.dengeki.com/gashapon/ULTLAMAN-T/TATTKONGU.JPG
http://www.kusou.co.jp/asigata_2man2.htm
- 621 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- アラブ人ってイイ奴でも憎々しいな(w
- 622 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- うおおおおおおおおおおおお
- 623 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- サーリムまんせー
- 624 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- 反物に情報(ワラ
- 625 :る:2001/07/17(火) 21:27
- いい人だ、パハマ??
- 626 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:27
- なんで?
- 627 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:28
- おお、アラビア数字だ。
- 628 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いいねえ
- 629 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- 修理工マンセー
- 630 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- ええ話や。
- 631 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:28
- エライ!!
アラブの王様!!
- 632 :る:2001/07/17(火) 21:28
- パハドか〜。
いい人だぁ!
- 633 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- うお!自動車修理工マンセーヽ(´▽`)ノ
- 634 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:28
- すごいな>反物
- 635 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- 修理工マンセー
- 636 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- なんでもやっとくもんだね、修理工マンセー!
- 637 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- >>618
大変そうだね。
確かにヴァカなのは天下りで来たりするトップの人間だけで
現場で働いている人には何の非もないんだよね。
マジで同情するよ。
- 638 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- 情報提供は自動車修理工のおかげ。すばらしい!
- 639 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:28
- でたアラビア石油
- 640 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:28
- エ〜話や〜!!
まさに草の根の活動!!
- 641 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:29
- 何だこの王様
- 642 :572:2001/07/17(火) 21:29
- >>620
千葉は幕張の研究センターに石油は無いって(藁
今のビルの映像、公団本部が入ってるし。
- 643 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:29
- 太公望みたいだな。<山之内
- 644 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:29
- ありがとう。修理工の若者たち。
- 645 :る:2001/07/17(火) 21:30
- 隠居の身なのか〜〜。
水戸黄門だね
- 646 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- テレビ内容とここの公団激白で忙しいぞ〜(ワラ
- 647 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- >>612
BP、モービル、シェル、エクソン、ガルフ?、テキサコあとはしらん>メジャー
- 648 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:30
- まさに覚悟の一言!!
- 649 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- 名もない人に光を当てるんなら、修理工の名前出せ、ゴルァ!
- 650 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- 山之内=(石原慎太郎+松村)÷2
- 651 :名無しの:2001/07/17(火) 21:30
- ちっコスプレなしかよ
- 652 :572:2001/07/17(火) 21:30
- >>642
ちなみに、フコク生命ビルね。
- 653 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- カーネギー
- 654 :る:2001/07/17(火) 21:30
- >>650
松村に笑った
- 655 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:30
- >>642
きっ!君はタッコングの好物を知ってるのか!!
- 656 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:31
- あの辺って湾岸戦争の時かなり危険だった
んじゃないの?
- 657 :名無し三:2001/07/17(火) 21:31
- クボたん、ハァハァ
- 658 :る:2001/07/17(火) 21:31
- 今週のゲストは誰なのでしょう。
山内さんは死んでるっぽいですし
- 659 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:31
- そんなもん古野電気にまけせとけ!
- 660 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:31
- うがぁ…空テープがないぃー!!!
木曜に撮るとするか(涙
- 661 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:32
- ずるじゃん
- 662 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:32
- >>659
ちょっとワラタ
魚群探知機じゃむりだって・・・
- 663 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:32
- 腕利きの技術者はなにをやってたんだろう
- 664 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:32
- 井戸掘り名人・・・
- 665 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:32
- 山下太郎は?
- 666 :る:2001/07/17(火) 21:33
- ほんとに似てるな〜〜、
石原慎太朗と松村に
- 667 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:33
- くわ〜、まさに一発必中かい
- 668 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:33
- 掘れるのは一本だけ。
これがサブタイトルの一発必中なのね。
- 669 :650:2001/07/17(火) 21:33
- >>666
でしょ?(w
- 670 :る:2001/07/17(火) 21:33
- 山内さん、かっこいい
- 671 :572:2001/07/17(火) 21:33
- 親父が言ってたけど、アラブの人間は嫌いだって。
約束守らないわ仕事中に礼拝始めるわで…
仕事にならんそうだ。
- 672 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:33
- 曲がりくねった井戸を掘れ!!
- 673 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:33
- スゲ〜根性だ!
- 674 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:34
- これを「チャンスだ!」と言ってしまうところがスゴイ!!
- 675 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:34
- 確率3%を1回であてろか・・・すさまじいな。
- 676 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:34
- すごい確率で掘り当てたのか。
- 677 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:34
- 山之内はノーメークのたけちゃんマン!
- 678 :る:2001/07/17(火) 21:34
- 頭いい〜
- 679 :名無し三:2001/07/17(火) 21:35
- 胸のふくらみには、乳がある。
尾根のふくらみには、油がある。
- 680 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:35
- 今から考えると偉い迷惑なことしてるな
- 681 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:35
- サカナガ・・
- 682 :る:2001/07/17(火) 21:35
- なんか、水爆実験みたいな映像だ、、、
- 683 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:35
- 一発必中って、試掘しないのか?
- 684 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:35
- 爆破の嵐
- 685 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:35
- >>671
アラブ人、契約更新したかったら鉄道作れやオラとか
わけわからん要求したしな去年。
- 686 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:35
- 15000の爆破!魚が取れそう・・・
- 687 :572:2001/07/17(火) 21:36
- >>680
魚死にまくり。
その魚はスタッフの胃の中?
- 688 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:36
- 命がけの作業だな
- 689 :る:2001/07/17(火) 21:36
- 砂つぶてが、めがねを割るのか!
すごい
- 690 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:36
- プカプカ
- 691 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:36
- いちおくえぇん
- 692 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:36
- >>683
だから、1回しか掘れないんだって・・・
- 693 :る:2001/07/17(火) 21:36
- 金がない、早く掘れ。って、、
って、まーしょうがないけど
- 694 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:36
- 試掘でも費用がかかる
- 695 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- 「責任はオレがとる!」
- 696 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:37
- 出た!「責任は、俺が取る」
- 697 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- アラビア石油ってサウジでの権利なくなったんでしょ?
- 698 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- 責任は俺が取るって最近では聞けない言葉なのかな
- 699 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- 世界最速のコンピュータ。。。
- 700 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- アラブ人に契約の概念はありません。
- 701 :572:2001/07/17(火) 21:37
- >>685
あれからだよ。公団が槍玉に挙げられるようになったのは。
そのせいでアラビア石油潰れるし…。
そのツケが公団に回ってきたの。
- 702 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:37
- その当時のコンピュータ・・・
- 703 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- すごいコンピュ−タ−だ
- 704 :る:2001/07/17(火) 21:37
- アメリカ人だ
- 705 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- 日本の映像は白黒なのに海外の映像はカラーなのが泣ける
- 706 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- なんだ、このガイジンは!!!
- 707 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:37
- 何だ?
- 708 :る:2001/07/17(火) 21:37
- 最悪だな!!
- 709 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:38
- KGB?
- 710 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:38
- 拉致かよ
- 711 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- メジャー氏ねアゲイン
- 712 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- んだと! ゴラァ!
- 713 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:38
- うお!諜報戦まで展開してる。
- 714 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 氏ね、メジャー
- 715 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- うああ!!拉致されかけかよ!
めちゃくちゃだなぁ。
- 716 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 誘拐するな!
- 717 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 俺たちの情報をよこせ!!
ヤクザじゃないか
- 718 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- ひぃ〜〜、コワヒ!!
- 719 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- >>709
そりゃソ連だろ
- 720 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 毛唐めぇ〜
- 721 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 誘拐まがいの事されそうになってんな。
- 722 :名無しさんといっしょ :2001/07/17(火) 21:38
- こえー・・・
- 723 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:38
- 文字通り、命がけ
- 724 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:38
- ヒデ〜!!
それが「紳士の国」
の人間のやることか!!
そりゃ〜戦争にも勝つは・・・
- 725 :る:2001/07/17(火) 21:39
- ついに場所を決めたんだね!
- 726 :572:2001/07/17(火) 21:39
- 自己開発しないとダメだって…
メジャーに輸出止められたらどーすんの…
- 727 : :2001/07/17(火) 21:39
- 先人は偉大だなあ。
おいらも頑張らなきゃ。
- 728 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:39
- カフジ沖48キロ
- 729 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:39
- 行け!玉野!掘れ!一発必中!
- 730 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:39
- え〜くす!
- 731 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:39
- >>724
イギリス人とは限らんぞ!
F〇〇K USだろうよ
- 732 :ヽ(´∇`)/ワハハ:2001/07/17(火) 21:40
- も〜だれも相手にしてくれない・・・タッコングの好物は"石油"
- 733 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:40
- 日本人はやっぱりウザイんだろうな、奴らには
- 734 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:40
- 太い井戸を掘れ!!!
- 735 :る:2001/07/17(火) 21:40
- >>724
あ、ろんどんか〜
- 736 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:40
- やでしたね。 の一言で終わりか〜。。。。
- 737 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:41
- >>731
まっ、どっちにしても汚ね〜のは一緒だけど!
- 738 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:41
- あぶら かだぶ〜ら〜
- 739 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:41
- クボジュンの胸元アップにしてくれ!
- 740 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:41
- >>733
白人が中心と思ってるからな!奴らめ!
- 741 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:41
- 口元もエロイ
- 742 :572:2001/07/17(火) 21:41
- >>732
なんか他にも石油好物の怪獣って居なかったっけ?
- 743 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:41
- やっぱ戦争体験者は違うな
- 744 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- ソーソトソ号・・・・
- 745 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:42
- >>732
黙れ!
ちなみに、バラゴンの出身地は秋田油田だっけ?
- 746 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- 負けてなるものか
この精神は大切だよね・・・
- 747 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- 「負けてなるもんか」笑いながら弱々しく語るおじさん萌え!
- 748 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- そりゃ自分たちのシマを荒されたらイギリス人も怒るわな。
クウェートだって石油のために作らせた國だし。
- 749 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- ソーンd号出発
- 750 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:42
- 7月19日
あと2日ジャン!!
- 751 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- 拉致されなくて良かったね。
間違いなく行方不明になってたな…
- 752 :る:2001/07/17(火) 21:42
- ドリル萌え
- 753 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:42
- うお?
- 754 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:42
- 現在の石油メジャー
エクソンモービル、BPアモコ、フランス石油、ロイヤルダッチシェル、シェブロン、テキサコ
- 755 : :2001/07/17(火) 21:43
- >>742
ペスター ?
- 756 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:43
- 非常ベル!
- 757 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:43
- クエートという国は、石油を取りやすくするためにイギリスが作った
ようなものだからなぁ。
- 758 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:43
- >>750
あぁ、FF買わなきゃ
- 759 :る:2001/07/17(火) 21:43
- をを、、アルマゲドンみたいだ
- 760 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:43
- >>742
ぺスター@ウルトラマン
- 761 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:43
- 暴噴!!!!!!!
- 762 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:43
- >>754
調べてくれたのね。ありがと。
- 763 : :2001/07/17(火) 21:43
- こえー。
- 764 :る:2001/07/17(火) 21:43
- 根性座ってるな〜〜
- 765 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- その8mmの映像は?
- 766 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- こええなあ
- 767 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- ひとりて・・・
- 768 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:44
- その時の映像あるかな?
- 769 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- 置いてきぼりカヨ
- 770 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- 井上さん間抜けだ・・・
- 771 :る:2001/07/17(火) 21:44
- 井上さんおおぼけかな、、、
その8ミリみたいな〜
- 772 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:44
- >>755
そんな感じだっけ。星が二つくっついてるような…違うか?
- 773 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- 「あっ、逃げ遅れた・・・」チョット藁
- 774 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- 間一髪セーフ!!
- 775 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:44
- その映像今映ってなかったか?
- 776 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- 田代まさしもいるな・・・
- 777 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- 爆破なのかよ!
- 778 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- あ〜ん!
- 779 :る:2001/07/17(火) 21:45
- 掘削機が、、、、
- 780 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- ぐにゃぐにゃ・・・
- 781 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- こなごな。。
- 782 : :2001/07/17(火) 21:45
- 山の内カッコイイね
- 783 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- アイヤー!
- 784 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- ひでぇや。
- 785 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- がーーん
- 786 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:45
- 爆破!!
- 787 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:45
- ほんと粉々だな
- 788 :る:2001/07/17(火) 21:45
- 4億、、、
- 789 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:45
- 溶けとる、、、
- 790 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 4億円ぱー
- 791 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 氏ね保険会社
- 792 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 氏ね!保険会社!
- 793 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- ロイズか?クソ保険屋
- 794 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- どないせっちゅうねん!
- 795 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- おい!保険引き受けどこや!
- 796 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 保険会社萎え〜
- 797 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- それくらい俺が出してやる!!!!
- 798 :名無しの:2001/07/17(火) 21:46
- 保険たのみ。昔びんぼうだったのね
- 799 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:46
- 挫折があるから感動がある。
- 800 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- どうせメジャーが爆発物でも仕掛けてたんだろ?
- 801 :名無し三:2001/07/17(火) 21:46
- 何処の保険会社か?
やっぱり、欧米系
- 802 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- ビデオだ>証拠
- 803 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:46
- 失敗したら批判…
これじゃ日本で基礎研究は発達せんわ…
- 804 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 8ミリか。
- 805 :る:2001/07/17(火) 21:46
- 保険って、こんなもんなんだよね〜〜
- 806 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- ここで8mmか!
- 807 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- ビデオ〜〜
- 808 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:46
- おお!なんたる偶然!
- 809 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- すばらしいいい。。。。。。。。。。。。。
- 810 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 掘削装置、dj
- 811 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:46
- なるほど、伏線かぁ。
- 812 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 井上さん! 偉い!
- 813 :る:2001/07/17(火) 21:46
- おお!!
ここで8ミリ活躍か!
- 814 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- どーでもいいけど、さっきのMarine Insurance Policyの書類に
1998年って書いてあったけど・・・。
- 815 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- SFっぽいくらいこわれかたの絵がいいね
- 816 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- 逃げ遅れマンセー!!
- 817 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- おお、8mmがこんなところで。
- 818 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:46
- 偶然とった8ミリで保険降りるか…奇跡だな
- 819 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:46
- 出るか!?映像?!
- 820 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:46
- すげーよ。
- 821 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- >>793
ロイズという保険会社はありません。
- 822 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:47
- >>819
出たね。
- 823 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- 当時4億円だといまどれぐらいだろ。
- 824 :る:2001/07/17(火) 21:47
- 井上さんナイス!!
逃げ遅れ萌え
- 825 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- 死んでいたかも知れなかった井上さんの撮った8ミリが証拠品か。
すさまじい話やね。
- 826 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- 払え!
- 827 :名無しさんといっしょ :2001/07/17(火) 21:47
- 災い転じてなんとやらか。
- 828 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:47
- 太っ腹。
- 829 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- そげな・・・藁
- 830 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- ボケが役に立ったな
- 831 :る:2001/07/17(火) 21:47
- 全額、支払わせてもらいます。
- 832 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- すごいね。HNK憎いぜ。
- 833 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:47
- オオ、ラッキ〜!
- 834 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:47
- 保険金ゲ〜ット!!
- 835 : :2001/07/17(火) 21:48
- いい番組だ
- 836 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- 1670mかよ
- 837 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:48
- 逃げ遅れそうになってバカにされてたであろう井上さん、
一気にヒーローに。
- 838 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- 証拠主義ですよ。
- 839 :る:2001/07/17(火) 21:48
- ほんと、相変わらず展開のもっていきかたがうまい!
- 840 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- 出るか??
- 841 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- でたよ。
- 842 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- 出たー!
- 843 :る:2001/07/17(火) 21:48
- 石油がでた〜〜〜〜〜
- 844 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- ロイズは再保険の団体
- 845 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- やた!出たよ!
- 846 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- えがったのお・・・
- 847 :君の名はX:2001/07/17(火) 21:48
- (新スレ準備済みです)
- 848 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- うぉぉぉぉ、感動(TT)
- 849 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- ダバダバダバダバ〜
- 850 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- でたー!(イオンコート)
- 851 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:48
- ドボドボ原油!
- 852 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- イクゥ〜!
- 853 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:48
- 出た〜〜〜〜〜
バンザーーーーイ
エーンエーン
- 854 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:48
- ヲイヲイ、原油を海に垂れ流してるよ・・・。
- 855 :る:2001/07/17(火) 21:49
- >>847
thank you〜
- 856 :名無し三:2001/07/17(火) 21:49
- 油の一滴は、血の一滴
- 857 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 大成功\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
- 858 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- >>823
当時の大卒初任給が1万〜1万5000円。
価値でいったら50億くらいになるね
- 859 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 大当たりやね
- 860 :る:2001/07/17(火) 21:49
- 油をつけあうか〜〜〜
壁に文字を書くか〜〜
すばらしい!!
- 861 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 皮膚がんになるんじゃ・・
- 862 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 噴油
アラビア
- 863 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- ロイズって保険の仲介業をやってるんだっけ?
- 864 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 「噴油・アラビア」マンセー!
- 865 :る:2001/07/17(火) 21:49
- 噴油
アラビア
- 866 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:49
- 原油で指文字って、血文字みたいで萎え
- 867 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:49
- まさに日本の神業!!
- 868 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 原油なんかさわったらかぶれないのか。
- 869 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- 天然ガス燃え〜
- 870 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:49
- ええ話やの〜
- 871 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:49
- メジャーざまみろ
- 872 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- 目に入ったら、どうするんだよ
- 873 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- おやじたちカッコイイ。
- 874 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- 男のロマンだね。
- 875 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:50
- 目が潤んでるよ〜
- 876 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- 一発必中で子供できたらやだな。
- 877 :こういうことかい(w :2001/07/17(火) 21:50
- 191 名前:石油部開発課 投稿日:2001/07/17(火) 21:49 ID:C5XEr7R.
な、石油公団必要だろう!
- 878 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:50
- 45分番組で一番短く感じるよな…
ホント。
- 879 :る:2001/07/17(火) 21:50
- 井上さんばんざ〜い \(^o^)/
- 880 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:50
- 原油味のビールは嫌だな。
- 881 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:50
- 「苦しかったことは飛ぶ」
だから怖い目にあっても「別に」
と言えたんだ!!
- 882 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- 日本としての賭け!
- 883 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:50
- >>877
ワラタ
- 884 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:51
- ビ−ルで乾杯!ってイスラム諸国でいいのかよ?
- 885 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:51
- 一転ヒーローの井上さんマンセー
- 886 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:51
- かっこいい男たちのドラマだー(;ω;)
- 887 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:51
- 井上さん、イイ!
- 888 :る:2001/07/17(火) 21:51
- さっきいってたウスターソースだよ
- 889 :保険会社:2001/07/17(火) 21:51
- 全額、払わせて、いただきます。
- 890 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:51
- 割るなよ・・
- 891 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- いい顔だ
- 892 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:52
- >>877
そういう事!!
経済産業省の平沼大臣が一人で戦ってるようなもんだから…
- 893 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:52
- 本当に嬉なつかしそうだなー
- 894 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- 片手で持たないでくれ。。。
- 895 :新スレ誘導:2001/07/17(火) 21:52
- 新スレを掘り当てたぞ!
↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=995373991&ls=100
順次移動よろしくです。
- 896 :る:2001/07/17(火) 21:52
- ちょっとアブない光景だな、、、
油をにおうの
- 897 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- どこから持って来たんだ?
- 898 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- コノ匂いですよぉ〜!
- 899 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- 臭いきつそうだな
- 900 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- いい人生だな・・・
- 901 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- 貰い泪
- 902 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:52
- 日本にとっては中東の石油は生命線なんだよ……
- 903 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- ロイズは個人保険事業者の集団。
- 904 :名無し三:2001/07/17(火) 21:53
- あっという間に終わったよ
- 905 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- 続くのかよ!
- 906 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- まだあるのかよ!
- 907 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- あれ、これ続き物だったんだ。
- 908 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:53
- 続くんだ!
- 909 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- 来週もだ!!
- 910 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- 来週も石油か
- 911 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- おもしろかったですよ
- 912 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- どう続けるんだ?
- 913 :る:2001/07/17(火) 21:53
- これ続くの??
- 914 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:53
- >>889
今日の一言。
- 915 :る:2001/07/17(火) 21:54
- きれいに完結してるっぽいけど
- 916 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:54
- 王様総出演!
- 917 :名無し三:2001/07/17(火) 21:54
- イラクはクウェート侵攻するは
- 918 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:54
- 太公望!!
- 919 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:54
- 来週も修羅場の連続か?(ワラ
- 920 :る:2001/07/17(火) 21:54
- 山内さん、板前になったのか?
- 921 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:54
- 食べたい。
- 922 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:54
- アラビア湾の太公望!!
- 923 :さげ:2001/07/17(火) 21:54
- アラビア湾で密漁?
- 924 :¥:2001/07/17(火) 21:54
- 次回、起死回生 アラビアの友よ
- 925 :る:2001/07/17(火) 21:54
- はじめ寿司萌え
- 926 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:54
- 「寿司」すげ〜!!
- 927 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:54
- はじめ寿司(笑)
うまいのかな。あっちの魚とかって。
- 928 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:54
- はじめ寿司!
- 929 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- はじめすし。油くさそ。
- 930 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- 江戸前じゃねーだろ(W
- 931 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 21:55
- 石油公団ができたのは1967年。
もうちょっとあとなんだね。
- 932 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:55
- 来週はオイルショックからのスタートだYO
- 933 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:55
- オイルショックに繋ぐのか!!
- 934 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- サウジ前?
- 935 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- オイルショックと絡めるのか!!
- 936 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- ロータリーを思い出すなぁ。
- 937 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- 今だったら機雷が釣れそうだな>アラビア湾
- 938 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- YS-11!!!
- 939 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- 今のアラビア湾でもまだ魚とれんのかな(w
- 940 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- アラビア湾で釣りしてすしを作る。
いや、映画よりも話できてますなぁ。
いい意味でね。
- 941 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- オイルショック!!!!!!!!!!!!
- 942 :名無し三:2001/07/17(火) 21:55
- 第4次中東戦争勃発
- 943 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- ロータリーエンジン!!!
- 944 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:55
- 総集編ですか?
- 945 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- マツダ萌え
- 946 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- こういう関連が・・・
- 947 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- 瀬戸大橋!!!
- 948 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:56
- うまいな…
今までの番組内容とかぶせて…
その危機を救ったのが石油ってか…
- 949 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- またやるのか
- 950 :名無し三:2001/07/17(火) 21:56
- 瀬戸大橋のプロジェクト見たい
- 951 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- これまで紹介したプロジェクトの数々が挫折か……
- 952 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- アブダビコンバット!
- 953 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- 舌づつみじゃなくて舌つづみだろ!
- 954 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:56
- アラビア湾=ペルシャ湾?(ワラ
- 955 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:56
- 難所中の難所
- 956 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 難所中の難所!!
日本の存亡をかけた熾烈な戦い・・・
- 957 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- えっ。来週もつづくん?
- 958 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- これからってかんじやね
- 959 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:57
- 実際、オイルショックの後、その経験として公団が出来たようなもんだからね…
- 960 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- そうか・・・
こんなにも自分の生活が石油に支えられているとは。
- 961 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- http://www.sakigake.co.jp/kikaku/1998/ooinaru/yamashita.html
山下太郎さん。
- 962 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 難所に行く日本人すげえな。
- 963 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 日本の存亡をかけた闘い
- 964 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 資源は根幹だもんなぁ…よくぞやってくれたって感じだなぁ
>技術者集団
- 965 :名無しさん:2001/07/17(火) 21:57
- 全員イスラム教徒に改宗せよ、ってのかな<アラビアからの要求
- 966 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 全てのプロジェクト挫折の原因は、アラブ人かよ!!!
- 967 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- こんなテーマでまだやるんかい!?
- 968 :名無しさんといっしょ :2001/07/17(火) 21:57
- なんでまたそぉいうところばっかり(w
- 969 :再度新スレ誘導:2001/07/17(火) 21:57
- 新スレも一発必中!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=995373991&ls=100
- 970 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:57
- 今週は序曲って感じか。
- 971 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:57
- そう考えると日本のいくつかにリンクしてるんだ
- 972 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:58
- アラビアの友!
- 973 :プロジェクト!ななしさん。:2001/07/17(火) 21:58
- 終わった!今週。
- 974 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:58
- >>952
被ったね。おれ次スレの23。
- 975 :えーっくす:2001/07/17(火) 21:58
- アラビアのホモ!
- 976 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:59
- >>967
こんなテーマって・・・根幹デスヨ〜エネルギーは全ての…
- 977 :大学生の名無しさん:2001/07/17(火) 21:59
- 再来週は、「日本を建て直せ 特殊法人改革」です。
とかだったらすごいのに
- 978 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 21:59
- それでは皆様また来週お会いしましょう!
- 979 :572=公団職員の子:2001/07/17(火) 21:59
- >>976
同意!
石油無かったら今の世界は無いよ?
- 980 :連続テレビ小説@君の名は:2001/07/17(火) 22:00
- 来週のテーマは友情か。
今日より泣けそうだ。
- 981 :名無しさん:2001/07/17(火) 22:00
- 今まで取り上げたプロジェクトを絡めているのは、南極の回を思い出すねぇ。
あれは本来、最終回になる筈だったらしいから理解出来るけど、今回はこの後も
続く予定になっているのに総集編ライクな演出は意外だった。
- 982 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:03
- 第二次大戦で日本が米国に戦争ふっかけたのだって米国の禁輸あったんだし…
- 983 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:04
- 来週で新規放送は終わりなんてことになったらどうするよ?
まぁそんなことはないだろうけど…
- 984 :名無しさん:2001/07/17(火) 22:04
- >>951
途中で一旦ね。
その後、持ち直したのだから良し。
- 985 :952:2001/07/17(火) 22:04
- >>974
来週のエンディングで王子の道楽大会の模様が流れると
うれし。
- 986 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:11
- このスレ、PXのスレとしては久々に天寿を全うしそうだね。
- 987 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:16
- >>986
本当だね。珍しいよね。
- 988 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:17
- 久々ですな
- 989 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:27
- そろそろ1000。
天寿を全うしそうですな。
- 990 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:28
- Part17のサヨ、ウザイなぁ〜。
こういう煽りは無視しておこう。
- 991 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:29
- >>981
南極でウケたんで味をしめたのかな?
- 992 :名無しさん:2001/07/17(火) 22:33
- >>991
その可能性も否定できませんね。
理由は何にしろ、比較的綺麗に纏めてあると言う点では評価に値する
と思います。
- 993 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:34
- ウヨもサヨも極端な人達はニュース速報板に逝ってほしいのねん
- 994 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:38
- わけわからんUFO野郎まで来ちゃったYO・・・・・・(´Д`;
- 995 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:41
- チョイル新聞系の人や在日チョソあたりが書きこんでいると思われ。
故に、デムパも多い。
- 996 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:42
- ひょっとして今日のって評判悪いの?自分は久しぶりに感動したけど。
出てきたおっさんたちもいい笑顔だったし。
- 997 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:42
- UFOで思い出したが、PXでピンクレディやらないかな。
ねたスレものなのでsage。
- 998 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:47
- >>997
何か美空ひばりの時のようなエピソードはあったかな?
あれば、取り上げられる可能性も無いことも無いと思うよ。
- 999 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:55
- 999
- 1000 :名無しさんといっしょ:2001/07/17(火) 22:55
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
133 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★