■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロジェクトX 〜挑戦者達〜 PART9
- 1 :君の名はX:2001/05/22(火) 21:55
- マタ〜リと/熱く燃えろ/プロジェクト
NHK総合 火曜夜 21:15〜21:58 (再放送 木曜深夜 24:15〜24:58)
公式HP:http://www.nhk.or.jp/projectx/
前スレ:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=989327347&ls=100
ネタスレ(パロディ・ネタ専用)
:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=983286377&ls=100
過去のスレッドと主な話題については >>2 を参照してください。
他の板でのプロジェクトX関連スレへのリンクはネタスレにたくさんあります。
- 2 :君の名はX:2001/05/22(火) 21:55
-
プロジェクトX 〜過去スレ達〜
@NHK板
PART8:2001/05/08〜:「スバル360」「霞ヶ関ビル」「ホテル火災」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=989327347&ls=100
PART7:2001/04/24〜:「パルモア病院」「広島カープ」「スバル360」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=988115796&ls=100
PART6:2001/03/30〜:「大地の子」「液晶」「パルモア病院」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=985883644&ls=100
PART5:2001/03/13〜(過去ログ倉庫):「日本橋」「VHSアンコール」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/984/984488061.html
PART4:2001/02/25〜(過去ログ倉庫):「南極越冬」「電気釜」「襟裳岬」「日本橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/983/983089564.html
PART3:2001/02/20〜:「南極越冬」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=982674266&ls=100
PART2:2001/02/11〜(過去ログ倉庫):「瀬戸大橋」「宗谷」「南極越冬」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/981/981862094.html
PART1:2001/01/22〜(過去ログ倉庫):「ゴジラ」「ソフト」「瀬戸大橋」
http://salad.2ch.net/nhk/kako/980/980114195.html
@TV番組板(過去ログ倉庫)
Vol.8:2000/12/23〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977510159.html
「均等法」「登山」「バチスタ手術」
Vol.7:2000/12/17〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/977/977011197.html
「トランジスタラジオ」「均等法」
Vol.6:2000/11/23〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/974/974956831.html
「ラグビー」「重油流失」「トランジスタラジオ」
Vol.5:2000/10/17〜:http://cocoa.2ch.net/tv/kako/971/971766901.html
「金堂」「米」「コンビニ」「ロータリー」「ルマン」「ラグビー」
Vol.4:2000/08/12〜:http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966026782.html
「夏スペ」「すばる」「カメラ」「東京タワー」「深海探索」「豊田商事」「金堂」
Vol.3:2000/06/11〜:http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960697774.html
「ひばり」「肝移植」「パンダ」「黒四ダム」「甲子園」「YS11」「コンスタンチン」
Vol.2:2000/06/06〜:http://mentai.2ch.net/tv/kako/960/960281919.html
「三原山」「ひばり」
( Vol.1 は行方不明です)
- 3 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:57
- >>1
ぐっじょぶ!
- 4 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:57
- >>1
ご苦労さまです。
- 5 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:57
- 休暇を取って現地入りって、ますます・・・・・
- 6 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:57
- 今回は今まででイチバン熱かった!!
- 7 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:57
- らいしゅうはヤマトn
- 8 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- こういう人こそ偉くなって欲しいと思う反面、
こういう人こそいつまでも現場にいて欲しいともおもふ。
- 9 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- 来週は黒猫かぁ。
- 10 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- 来週はトラック野郎の話か
- 11 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- NHKが「宅急便《商標名》」とか言ってるぞ。いいのか?
- 12 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- もう1回、今日のは見直そう。
今日見忘れた方は、再放送必見!!
- 13 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- 黒幕は東急総帥の五島だ!
東急で買い物は止めましょう
- 14 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- 佐川急便・・・
- 15 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:58
- 久しぶりに燃えた回だったな。
- 16 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- 「1人の命は限りなく重い・・・」
今回は久々に泣きました
- 17 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- 高野たんみたいなリッパな公務員もいるんだなあ
- 18 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- このまま大吾読むぞ〜
- 19 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- 黒は女を美しく見せるのよ。
- 20 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- >>8
でもやっぱそういう現場を知り尽くした人に、偉くなって上に立つ人になって欲しい気もする。
- 21 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- クソドライバー生産所佐川じゃなくて良かった。
- 22 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 21:59
- 明日古本屋から消えてそうだな、大吾
- 23 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 21:59
- ホテルニュージャパンの地下にあった
ラテンクォーターというラウンジクラブで力道山が刺されたんだよな〜
- 24 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:00
- 今回はドラマもかなわんね。すさまじい悪役も登場したし。
- 25 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:01
- 高野さんに感動し、
麻祐子タンにハアハアし……なんて素晴らしい回だ。
- 26 :名無しさん:2001/05/22(火) 22:01
- 事実は小説より奇なり・・
- 27 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:01
- >>22
つうか俺さっそく買いに逝くかも(藁
- 28 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:01
- 大吾ってノンフィクションよりなの?こんなんなん?
だったらよみて〜
- 29 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:01
- 絵に描いたような悪役だったな
- 30 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:01
- 流山市消防署消防士、渡辺剛容疑者(28)を傷害容疑で逮捕
東京消防庁赤坂消防署副士長、美園五男容疑者(47)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕
- 31 :百貨店員:2001/05/22(火) 22:01
- ヤマト…どうせ三越から切られたところから始まるんだろうな
悪役はあの岡田でしょう
- 32 :1:2001/05/22(火) 22:02
- >>3-4
ども。エンディングの最中にいきなりレス数増えて950超えたから
焦った焦った。そうゆうワケでこれからもう一回じっくり見直すぜ!(w
- 33 :前スレ539:2001/05/22(火) 22:02
- ふう。まったり見てました。脱出成功。
高野さん、いつまでも現場にいて欲しいなあ。
- 34 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:02
- うん、良いお話しでした。責任とプライドをもって仕事にあたる人は美しいなあ
- 35 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:02
- 涙があふれたのは宮大工さんの回以来だ。
やはりカッコイイ漢の話がイイ!
- 36 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:03
- しかし
次回予告のナレーション
「地図にも無い家から家へ」ってあんたHAHAHA。
- 37 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:03
- 無言電話を繰り返していた茨城県の消防士が逮捕。
連続殺人の勝田も消防士
- 38 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:03
- 高野さんは今でも現場にいるみたいな感じだったね。
所長ってほんとか?
- 39 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:04
- 横井は33人殺してのうのうと生きてるのか・・・
クズだな
- 40 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:04
- ああ・・・。
テレビをつけたらすでにエンディング・・・。
でも最後に出て来た消防署って牛込消防署?
- 41 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:05
- 小5女児にいたずらの消防士逮捕
- 42 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:05
- 高野さん率いるチームもかっこよかったが、
横井の糞ぶりにもびっくりしたよ。
あんなざまだったなんて知らなかった。あームカつく。
- 43 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:05
- >>41
ああ、醒める…
- 44 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:06
- 息子がこれ見て「消防士になる」と言い出したら・・・ちょっと考えるな(藁)
- 45 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:06
- ホテルニュージャパンは、元々は藤山愛一郎元外相が
オーナーだった。
それを横井のクソ野郎が買収したということ。
十分な防災設備をしなかった横井が100%戦犯なんだが、
ホテルを建設するときに設計した人物にも責任の一端があるね。
あんな迷路みたいなホテルなんて、世界中どこ探してもないぞ!
- 46 :ZEEBRA:2001/05/22(火) 22:06
- HEY MAN 俺の爺さんわるくゆうなYO!
- 47 :名無しさんといっしょ :2001/05/22(火) 22:06
- 結局イギリス人は逮捕されたの?
- 48 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:06
- 内科ナース ガンバリな。
- 49 :ハリウッドに頼らなくても:2001/05/22(火) 22:06
- いい映画の題材がここに。
泣けた。
- 50 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:07
- 久しぶりに泣けた。カッコいいなぁ。ああいう仕事をしたいもんだ。
>>43
そんなの放置しとけよ。
- 51 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:07
- 旧スレの995さんの気持ちが良く分かる。
感動して、そして励まされた。
- 52 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:07
- >>37
茨城のやつって変なやつが多い。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:07
- 高野さんをはじめとするニュージャパン火災に携わった消防士の方々と
横井社長との人間としてのレベルの差を感じた。
今回は泣けました。
つまらん政治家達より本当に人のために戦っている方々の方がよっぽど勲章モノです。
すいません、つい熱くなってしまった・・
- 54 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:08
- ドキュソ順位つけるとしたら?
池田デーサク
ムネオ
横井
- 55 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:08
- 流山市消防署消防士、渡辺剛容疑者(28)を傷害容疑で逮捕
東京消防庁赤坂消防署副士長、美園五男容疑者(47)を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕
無言電話を繰り返していた茨城県の消防士が逮捕。
連続殺人の勝田も消防士
与野市消防本部消防副士長花館直樹容疑者(25)を強制わいせつの疑いで逮捕
女性の敵!盗み撮り消防士逮捕!
きりがねえ
- 56 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:08
- >>28
確かな取材から生み出された良質のフィクションといったとこだろうね。
だけど、一気に全巻まとめ買いしたほうがいいぞ。
思わず一気読みしちゃうから、20巻だけどね。
>>39
消防士達の奮闘がなかったらもっと殺していただろうね。
- 57 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:08
- いやあぁ〜〜〜〜ん!
見逃したぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!
再放送情報きぼ〜ん!
- 58 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:08
- 阪神大震災の時、関西に行く機会があったのに行かなかった自分を今も悔やんでいる。
今思えば7000人の死者を、見てみぬふりをしていた。
日本海の原油流出事故の回を見た時も思ったけど、
これから何かボランティアできることがあればしていきたい。
- 59 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:09
- >>54
その中に宮澤喜一と野中広務を追加して!
- 60 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:09
- >>45
親父によると党内の権力闘争で金使いすぎて,売り払わざるを得なくなったらしい
- 61 :横井社長は:2001/05/22(火) 22:09
- 焼けただれたビルの玄関で
「幸い焼けたのは2階分だけでー」とか
信じられない発言連発してました。その度に血圧上がった
>>42
- 62 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:09
- 2000年9月19日 <長野>HPで女性中傷 長野の消防士逮捕
───────────────────────────────────
インターネットのホームページに女性を中傷する記事を掲載したとして、長
野県警捜査一課と駒ケ根署は十九日、名誉毀損の疑いで同県中川村大草、伊南
行政組合消防本部北消?B style="color:black;background-color:#ffff66">??署消?/B>??士、根井和之容疑者(32)を逮捕した。
- 63 :54:2001/05/22(火) 22:09
- >>59
あぁ、中曽根も入れ忘れた
- 64 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:10
- 前スレの992さんへ
> >968
> あの制服、制帽で分かるの?階級=署長
階級章見ると消防司令長ですんで、東京消防庁だと署長クラスになります。
ちょっと小さい市町村だと消防長(消防のトップ)になっちゃう階級ですね。
ソースはこのへん
ttp://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/special/fire.html
- 65 :28:2001/05/22(火) 22:10
- >>56
ありがとう、探してみるよ!
- 66 :ZEEBRA:2001/05/22(火) 22:10
- 今晩は横井の孫で火っぷホッパーのZEEBRAです。
俺のCD買えよ!
- 67 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:10
- 消防署OBはデパートなんかに天下りしてます。
査察のときに手心を加えます。
ねぇ丸井さん!
- 68 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:10
- 生半可な覚悟じゃ勤まらない仕事だな。
あの当時9歳だったけど、ニュースの映像は覚えている。
今までとは違う涙が出た。単なる感動だけじゃないな…横井が……
- 69 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:10
- >>57
毎週木曜、深夜0時過ぎから、その週の火曜日にやったのを再放送してるよ。
今日のは明後日の深夜0時過ぎから。
- 70 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:11
- ウマー>>>>>>>>>池田デーサク=ムネオ=横井
- 71 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:11
- 女子中学生とみだらな行為をしたとして、神奈川県警宮前署は14日までに、県青少年保護育成条例違反の疑いで、川崎市麻生区下麻生、臨港消防署消防士、竹迫裕樹容疑者(23)を逮捕した
- 72 : :2001/05/22(火) 22:11
- >>47
死人は罪に問われません
- 73 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:11
- >>45
親父は石井光次郎って言ってた
藤山愛一郎かもしれないといってたが
- 74 :地上の名無し:2001/05/22(火) 22:11
- なんか、懸命に消防士の不祥事を上げつらって、
好感度を下げようとしているのがいるな。
- 75 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:12
- 厨房は放置
- 76 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:12
- >>61
もう横井はいないが、殴り倒してやりたくなる発言だ
- 77 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:12
- 主婦ひき逃げで死亡
西和消防署南分署の消防士(26)を逮捕
- 78 :57:2001/05/22(火) 22:12
- ありがとう。
さっそくビデオのタイマーをセットします。
- 79 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:12
- ホテル火災から一夜あけたホテル玄関前で
横井英樹がトランジスタメガホンを持って演説していた。
それを日本テレビの『ズームイン朝』で生中継していた。
横井の演説内容に、司会者の徳光和夫が顔を真っ赤にして激怒。
「こんな人命無視の経営者がいてもいいんでしょうか!」
とマイクを持って怒鳴っていたのを思い出すぞ!
- 80 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:12
- >>72
送検にはなるんじゃないの?
素性がわかったかどうかもわからんが
- 81 :119:2001/05/22(火) 22:12
- 消防は報知
- 82 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:13
- この火災の翌日、小学校の社会科見学があり
たまたまホテルニュージャパンの前をバスで通りました。
黒こげの建物を見て子供心にショックを受けました。
そのままバスに乗っていると、今度は救急車が何台も
横を通っていきました。
ガイドさんいわく、「飛行機が落ちたみたいです・・・」
忘れもしない、小学校5年の冬。
- 83 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:13
- >>79
横井にとって、金より大事なものはないってことだな。
金>人命
- 84 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:13
- 最近、好感度下がりまくりのおひだりさんでしょう。
あと、公務員になれない在日か。
- 85 :57:2001/05/22(火) 22:14
- >>78
>>69さんへ
を入れるの忘れてました。
スマソ
- 86 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:14
- パチンコ店駐車場で37歳の消防士が、中学2年生の女子生徒にわいせつな行為をしたとして逮捕される。奈良県橿原市
- 87 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:15
- 俺的にはVHSの高野さんとレスキューの高野さんは日本の双璧
- 88 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:15
- 飾り物のスプリンクラー取り付けた業者は起訴されなかったのか?!
あぁ、ムカムカ。
- 89 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:16
- >>87
そうだ、どちらも高野さんだな、そういえば。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:16
- >>83
金>自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他人の命
- 91 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:16
- 8人を殺害した元消防士の勝田清孝容疑者逮捕
- 92 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:17
- だから・・・消防士の起こした事件あげつらっても今回のぷろXの感動を
隠せないって。
- 93 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:17
- 小2の息子が一緒に見ていたのだが、消防士になりたいと言い出した。
単にレスキューの制服や、高野さん達がスタジオで着ていた制服がカコイイ!と思っただけかもしれん。
それでも、食い入るようにテレビを見ていた。
- 94 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:18
- 2000年(平成12年)7月 警視庁捜査1課は東京都の日の出町消防団班長(28)を放火容疑で逮捕。
- 95 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:18
- 私は、横井が禁固3年で済んだのが未だに納得できません。
あれくらいの人的被害を出し、更に生存者と死亡者の遺族に
深い心の傷を与えたという火災事件だったのだから、
死刑や無期とまではいかなくても懲役15年くらいの刑罰を
横井の野郎に科すべきであったと信じて疑わない。
- 96 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:18
- 親としては・・・厳しいですな。
- 97 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:18
- >>90
横井にとっては、
金=自分>>>>>>>>>>>>>>>>他人の命
だろう。
- 98 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:19
- 同9月 足利署は元足利市消防第2分団員(28)を放火容疑で逮捕。
- 99 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:19
- 45分じゃ全然足りない!
2時間スペシャルかつ前後編にしてけれ!
番外編・震災ボランティアの巻も3時間スペシャルで!
- 100 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:19
- 1999年12月 警視庁千住署は江戸川消防署員(41)を器物損壊容疑で逮捕。同消防署員は新聞販売員の自転車の荷台に積まれていた新聞に火をつけた。
- 101 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:19
- >>99 (T∀T)ドウイ!!
- 102 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:20
- 旦那があんな危険な仕事してるって奥さん辛いだろうなぁ。
消防士に限らないけど・・・
- 103 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:20
- 消防(犯罪)ヲタうるさい。
火事現場に逝って焼かれて来い。
- 104 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:20
- 子供の頃は消防士や警察官がすごくかっこよく見えたんですけどね
- 105 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:21
- まさに消防だてめえは
- 106 :君の名はX:2001/05/22(火) 22:21
- >>56
激しく同意。
今回萌えた人なら「め組の大悟」イッキ読みはかなり価値アリだと
思いますよ。メチャクチャ熱いっす。
- 107 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:21
- 女子中学生とみだらな行為をしたとして、神奈川県警宮前署は7月
14日までに、県青少年保護育成条例違反の疑いで、川崎市麻生区、
臨港消防署消防士、V容疑者(23)を逮捕した。
調べによると、V容疑者は7月2日、同市内の中学1年の女子生徒
(13)と横浜市内のホテルでみだらな行為をした疑い。同容疑者は
6月から女子生徒と交際しており、これに気づいた生徒の親が同署
に相談したことから発覚した。
- 108 :検索したけど:2001/05/22(火) 22:21
- http://homepage1.nifty.com/anecs/social/seso/nihon-today/hotel-newjapan.htm
スプリンクラーだけやないやんか!
これだけムチャクチャやって3年って・・・(唖然
- 109 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:22
- >>108
従業員の教育すらまともにやってなかったんだな…
- 110 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:22
- 友達に消防士の試験受けるって言ってる奴がいるが、
彼に果たしてこんなことできんのかなあ。
もしオレンジの制服着てたら尊敬するけどなあ。
彼は、今日のプロX見たかな?
- 111 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:22
- 今回のは、その辺のドラマや映画なんてめじゃなくらい面白かった。
そして泣けた。
ていうか全作品ビデオ化、もしくはDVD化してくれNHK!
- 112 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:23
- >>111
やってたと思うよ。
それも受信料で作った番組に無茶高い値段つけて
- 113 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:23
- まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
- 114 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:23
- 最近のXは関係者の方が生きておられも、泣かされる。
あの娘たんもいい感じ。
- 115 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:23
- >>111
してるよ。高いけど
- 116 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:23
- 最初の隊員の集合写真でもそうだけど、
みんなより一回り身体が小さいんだよね。
しかし現場では、迅速な判断と強烈なリーダーシップ。
だから、男が惚れる。
- 117 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:24
- 重軽傷者34名の内消防官7名ってゆうからスゴイね。
- 118 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:24
- 来週の放送までにヤマト運輸のドライバーがしでかした事件を調べとけよ。
大工さんとか鳶さんとかの事件もな。
あとは技術系のリーマンもだな。
- 119 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:24
- マイベストぷろX
3位 南極
2位 カンボジアの橋
1位 ニュージャパン火災
- 120 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:24
- 33人を助けたチームそれぞれに決死のドラマがあったんだろうなあ…
ほんと45分じゃ短すぎるよ!
消防士のドラマも横井の狂いっぷりも。
- 121 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:24
- 新村出も調べといて
- 122 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:25
- 1999.12.17
クレイジー...
数日前、変なニュースがありましたね。地方の消防士が、スポーツクラブの女子更衣室に侵入しビデオ撮影をしようとして逮捕されたというものです。何が変かというと、この捕まった消防士、東京で買った女性用競泳水着を着て頭にタオルを巻き、女子更衣室に侵入したんだそうです。顔を隠せば気付かれないと思ったらしい、、、、。しかし、更衣室ですれ違った女性がすね毛を見てすぐに男と気づき、スポーツクラブの事務所経由で警察に通報し逮捕されたんですね。しっかし、どう考えても気付きますよね。仮にすね毛が無かったとしても、体型とかですぐに判るはず。しかし、自分が女性用水着を着た時に、バレルんじゃないかとかって思わなかったんですかね?まぁ、そういうことに気付かないような変な人だから、捕まるようなことしたんでしょうけどね。おー、クレイジー!
- 123 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:25
- >>108のリンク、「従業員による避難誘導もなかった」で高級家具運び出させてたのか・・・
怒り通り越して脱力
- 124 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:26
- マイベスト5(でも順不同)
VHS
ニュージャパン
青函トンネル
バチスタ手術
南極
- 125 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:26
- うーん、私の永遠の名作、南極越冬隊の巻を
越えてしまったかもしれない。
襟裳岬とはるぜっ。
- 126 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:27
- 埼玉県上尾市の跡見学園女子大2年、猪野詩織さん(21)刺殺事件
元東京消防庁消防士、小松武史容疑者(33)
- 127 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:27
- >>112,>>115
10話までしかビデオ化していなかった筈。
高いと言うのは同意。
- 128 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:28
- 他に今回のことで盛り上がっているスレないの?
- 129 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:28
-
四街道市の消防士ら4人を逮捕――湾岸競走族 /千葉
湾岸競走族 182キロ暴走の消防官ら逮捕
- 130 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 22:28
- >>122
消防士全員がそうではあるまい。
ステレヲタイプでしか物事見れないんだね・・・
単純な奴・・・
- 131 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:28
- 企業物は各会社で1万本ノルマです
- 132 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:28
- かまわん!20万円までなら出す!!全話DVDで!!
- 133 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:28
- 高野さんの不祥事でもない限り、
煽りも効果ないな。
- 134 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:29
- 下着ドロ消防士「汗ふこうと思って」。【スポーツ報知】
民家の物干しからブラジャーなど女性用下着を盗んだとして、京都府警八
幡署は26日、消防士の男性(49)を窃盗の現行犯で逮捕した。同容疑者は
この日、宿直明けで非番。「汗をかいたのでふきたいと思い、盗んだ」な
どと供述している。
- 135 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:30
- マイベスト5(でも順不同)
バチスタ
ニュージャパン
南極
橋二つ
…他多数
- 136 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:30
- 今更だけど、高野さん萌え〜。
- 137 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:30
- ヲレはセブンイレブンのも結構泣けたな〜
でもベスト挙げてるやつほとんど見た事無いよぐああ見て〜〜〜
- 138 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:30
- 高野さんは一般的には無名だけどすごい仕事したんだよね。
俺も有名にならなくてもいいからああいう仕事がしたいと思った。
- 139 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:31
- 下手な副読本読ませるより、各小学校に全巻揃えるべし。
需要が増えれば単価も下げられて一石二鳥。
- 140 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:31
- >>134 すごいよ、あんた。 そこまで調べているのは日本であんただけだ。
尊敬する。 プロXのネタにしたら面白いかもしれない。 この調子でがんばってくれ。
俺は応援する。
- 141 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:31
- 友人からの借金を返せず、むしゃくしゃする余り20件以上の放火を重ねていた消防士が
逮捕されました。火をつけた後は、もちろん消防服に着替え、真っ先に現場に駆けつけていたそうです。
無気力な役人が多い中、自分で需要を作り出す熱心な公務員ですね。
- 142 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:31
- 熱い人達もいればとんでもないのもいるのは消防も警察もJ隊も同じと思われ。
- 143 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:32
- >>133
私は百万出す!@全話DVD
でも、こんなこと書くと
ヤフオクに、録画ビデオが売りに出されちゃうかな。
- 144 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:32
- なんだか「消防」っていうのも気がひけるな(w
- 145 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:33
- >>143
売りに出しちゃおうかな〜(w
- 146 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 22:34
- ということで
ヲタ君あなたの負け(藁
- 147 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:34
- >144
だな。
- 148 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:34
- NHKに問い合わせたところ
既に出ているビデオは個人売りしかしてないため、
図書館等には出さないそうです。
ケチ。
図書館に「個人名で買ってくれ」と泣きついたけど
ダメだった。
- 149 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:35
- マイ・フェバリット・プロジェクトX投票でもやってみっか(一人5つまでで)
南極 1票
ニュージャパン 1票
YS−11 1票
青函トンネル 1票
富士山レーダー 1票
- 150 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:35
- 救急車8ヵ月無免許運転
千葉県の山武郡市広域行政組合消防本部に勤務する
救急隊員の消防士長(50)が
2000年4月に運転免許を取り消されていたにもかかわらず、
12月までの約8カ月間にわたり、無免許で救急車を運転していた
- 151 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:35
- >>149
別スレ立てたほうがよろしいと思われ
- 152 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:35
- ほんと小学校に揃えて欲しいよ
型通りの道徳よりよっぽどいいような。
- 153 :地上の名無し:2001/05/22(火) 22:36
- >>150
そこまでやるならソース付ければ。
- 154 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:36
- タワーリングインフェルノって
オープニングに「命を賭ける消防士に捧ぐ」って
テロップが出るんだよね。
あの映画の、炎の焼かれた無名の消防士が
エレベーターを落ちていく姿を思い出した。
1歩間違えれば、高野さんもそうだったんだね。
- 155 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:37
- 俺はLD化を激しく希望!
ビデオは劣化するし、DVDは圧縮されているのが嫌。
- 156 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:38
- 先生が、番組を自分で録画したビデオを教材として学校で使用するのはOKですが
会社の研修等で使用するのはダメらしいです。NHKによると。
- 157 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:39
- 小学生に見せたいなあ。5、6年生ならもう充分理解できると思うが。
- 158 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:39
- 今日の
「俺が行く」
は、「やってみなはれ」以来のクリティカルヒットだったな。
- 159 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:39
- DVDって単純にビデオより儲かりそうだけどな。
DVD化しないのは普及してないからかな。
- 160 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:40
- ウザイけどここまで不祥事が多いとちょっと考えてしまうな
- 161 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 22:40
- >>149
YS
南極
マツダ
ホンダ
スバル
に各一票。
- 162 :ジュラさん:2001/05/22(火) 22:40
- 叔母がニュージャパンで結婚式を挙げた。
弟とうろちょろしてたら迷子になりそうになった。
唖然とした。凍りついた。
小学生の頃の思い出。
消防士になりたかった。
高所恐怖症だった。
断念した。
- 163 :158:2001/05/22(火) 22:41
- あ、俺、隊長好きなのかも・・・・
- 164 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:41
- まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
まだまだ腐るほどあるんだけど・・・・・・・・・・・・
- 165 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:41
- そういえば、以前のスレに小学校の先生がいたかな?
PXのビデオ教材にしたいって言ってたけど、もうやったのかな?
- 166 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:41
- え〜、次次週のプロXなんですが「H-II、宇宙へ」
http://www.nhk.or.jp/projectx/lineup/lineup_top.htm
"うちゅうへ" なのか "そらへ" なのか非常に気になるのですが(w
- 167 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:42
- >>158
あの場面で、高野さんはきっと俺が行くって言うんだろうなあと思いながら見ていた。
そして、やはり高野さんは言った。涙が出そうになった。
「やってみなはれ」はふと口に出てしまう。「ま、何事も『やってみなはれ』てことやな」てな具合に。
- 168 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:42
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990533957&ls=50
こっちも萌えてるよ。
- 169 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:42
- ☆部下の消防士を逮捕
松山市中央消防署長が市消防局の庁舎内で刺殺された事件で、愛媛県警捜査本部は部下の同消防署消防士を殺人容疑で逮捕した。
- 170 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:44
- >>168
しまった。自治板にないと思ったらニュー速板だったか!
- 171 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:44
- 北7東1消防士(30)はドラム缶入り揮発油13万6,400円相当を盗み送検
- 172 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:45
- ぐは〜。 ビデオ見直し終了。
すげ〜話だ。
プロXの話で好きなのは、
こういう自分の知らないような所で職務をまっとうしようしている男。
三原山噴火の発電所で、一斉に手を上げた男達とかね。
高野さん、すごい人だよ。
- 173 :甘粕 :2001/05/22(火) 22:46
- 第四出場は滅多にない。
地下鉄サリンの時に「ニュージャパン火災以来」といわれてたしな。
- 174 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:47
- >>171
ニュース速報板のスレでやると喜ばれるカモ(w
- 175 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:47
- 現在のマイベスト。
ニュージャパン
襟裳岬
南極
SONYのラジオ
伏見工業、は今になるとチト弱いが本放送時の感動が大きかったので入選。
厨房の頃、HR担任が録画してきたNHKスペシャルとか見せてくれて、楽しみだったのを思い出した。
ドラマ形式で、挿入歌にWeAreTheWorldが使われてたの何だったかなー。
- 176 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:47
- あああ、三原山のもよかったよな〜…
- 177 :消防(犯罪)ヲタ:2001/05/22(火) 22:48
- 大阪の消防本部に勤務する消防士が大麻栽培
- 178 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:49
- マイベストといっても、絞るのが辛い
南極
ニュージャパン
VHS
三宅島
青函トンネル
- 179 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:49
- 「め組の大吾」持ってる人
今日ヤフオク出せば、さらに高額かもよ!
普段も結構高いもんね。
- 180 :大悟:2001/05/22(火) 22:50
- >>173
そうすると今までに第四出場かかったのってその2件だけ?
蒲田・川崎・品川あたりはニュージャパンの翌日も第三出場
かかって羽田出張ってたんだろうか・・・。
- 181 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:51
- 命懸け、命を賭ける。
軽々しく使ってはいかん言葉だな。
- 182 :今回の感想:2001/05/22(火) 22:51
- やはりZEEBRAのじっちゃんは許せんと解った。
- 183 :特撮板からきました:2001/05/22(火) 22:52
- 今日のプロXミみたら「救急戦隊ゴーゴーファイブ」の主題歌思い出した
「待ってろよ 行きてろよ
必ずそこに たどりつく」とか
とか
「一つの命を救うのは無限の未来を救うこと」
とか
「目を上げろ 信じてろ
まっすぐ君を助け出す」とか
なんですけど、お邪魔しました
- 184 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:52
- 消防署OBはデパートなんかに天下りしてます。
査察のときに手心を加えます。
ねぇ丸井さん!
- 185 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:52
- 高野たんの話、確かこないだの「九死に一生スペシャル」でも出てたよ。
隊長みずから突入ってやっぱり伝説的なできごとなんだにゃ
- 186 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:53
- >>182
金の亡者というのはああいう人間のことを言うのかもな
- 187 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:53
- >>183
イイネ!555!
- 188 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:54
- 私、航空保安大(航空官制官の養成大学)に
逝ってたことあるんだけど、
火事の翌日の片桐機長が日航機落とした時
ウチの大学の体育館が死体安置所になったんだよね
- 189 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:54
- 順不同ですが
パルモア病院
大地の子、日本へ
襟裳岬
南極観測隊
胃カメラ開発(意外に大泣き)
結構、生物の授業で「人体」シリーズを歴史の授業で「シルクロード」とか見たりしましたね
- 190 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 22:55
- 2000年度(4月〜2001年3月)のベスト5と
2001年度のベスト5と分ければいいかな。
- 191 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 22:55
- 高野さんの名前を「高野甲子園」と見間違った。
最低だ・・・。
でも、全国各地に同じ輩がいるはず。
- 192 :君の名はX:2001/05/22(火) 22:57
- 先日、携帯買うときに数台の番号を提示されて「どれがいいです?」
って聞かれたとき、「***-5199-****」ってのがあったんで迷わず
「来い救急!」ってゴロ合わせさせていただきました(w
- 193 :お魚くわえた名無しさん:2001/05/22(火) 23:00
- >>191
今回の高野さん、甲子(きのえね)の年の生まれだから
「甲子雄(きねお)」という名前だったのかも……
- 194 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:01
- >>193
ですね。でも甲子って何年なんでしょうね?
- 195 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:01
- 俺の連れで消防士の奴がいるけど、レスキューやってたっけな・・・・
いつも馬鹿ばっかり言い合ってるけど、結構スゲエ仕事だったんだな。
今度しんみりと語り合いたくなっちまったよ・・・
- 196 :内科ナース:2001/05/22(火) 23:02
- >>48
遅ればせながらThank You!!
- 197 :君の名はX:2001/05/22(火) 23:02
- ちぇ、折角いい所で止まったと思ったのに・・・(w
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=989327347&ls=10
- 198 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:03
- みなさん横井に対して地獄逝けと言ってはいけません。
横井よ、貴様には、地獄さえ生ぬるい!
↑この方がいいんじゃ…。
- 199 :名前知らず:2001/05/22(火) 23:05
- すんません、私の上司は弁護士で、あのニュージャパンの火災の民事訴訟の時の弁護団の一人でした。
毎週1回、東洋郵船で弁護団会議があったのですが、いつも暗い顔して地獄に行くような感じで
会議に行ってました。
上司曰く、横井は大変金にせこい男で、弁護士にはお金をきちんと払うが、
自分の会社の社員には大変しぶちんで文句ばっかり言って1円でも安く済まそうとしていた!!
と怒ってました。
会社もわざと赤字にして税金逃れをしてたと思う。
それと、横井は裁判の間は、赤坂郵便局の後ろにある病院(名前を忘れた!)に、入院してました。
勿論、病気ではなく裁判と警察の取調べから逃げる為。私も、数回書類を届けに病院に行きましたが、
確か個室にいたような………
なので、勤務先にはニュージャパンの火災の民事事件の書類がたくさんあった。
勿論、消防庁や、麹町警察の調書とか証言元録もあったと思います。
芝の増上寺には横井が建立した観音像?がニュージャパンの犠牲者のために建立されてます。
犠牲者の遺族の参加は確か一人もいなかったと思いますが。
上司もそれには参加しましたが、たしかその際観音像のミニチュアをもらって帰ってきてました。
そんなわけで、今日のはいろんな意味で見入ってしまいました。
- 200 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:05
- 豊田商事の社長みたいな死に方して欲しかったなぁ
- 201 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 23:06
- いつも思うけど、クボジュンは話の内容わかっててあんな顔してるんかなぁ。
なーんか一人いつも浮いてないか?
- 202 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:08
- >>193-194
1924年、1984年・・・の60年毎
生まれ年とは関係なさそう。
- 203 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:10
- >>193-194
前の甲子(きのえね)は1984年だった。
十干十二支(じゅっかんじゅうにし)は、60年で一回りするので、
1984年の60年前は1924年ということになる。
でも、そうなると高野さんの年齢とは合わないねえ……
- 204 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:11
- >>199
当時実際に関わってたんですか・・・大変でしたね。
あのドキュソの弁護活動にはさぞ気苦労が多かったんでしょう。
- 205 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:12
- 甲子
年じゃなくて方角に関係してるのかもね。
- 206 :よこい:2001/05/22(火) 23:17
- ホテル買う
↓
安く改築
↓
ホテル燃える
↓
保険入る
↓
(゚д゚)ウマー
- 207 :名無しさんといっしょ :2001/05/22(火) 23:18
- http://www.gingin.ne.jp/lap/kaiki/2/tokyo/taiken067.html
↑東京の心霊スポット「ホテルニュージャパン跡地」
- 208 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:19
- でもさーたしかこの火災では消防士の殉職者もいたんじゃ
なかったけ?
- 209 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:29
-
1982年の火災後放置されていたホテルニュージャパン。
1995年、千代田生命の子会社が「永田町二丁目ビル」のプロジェクトを
目的として約598億円で自己競落。高さ158m、地上38階建て、床面積
76600平方メートルの商業・住居兼用の総合ビルの建築を進めていたが、
2000年10月に千代田生命が破綻。
2001年3月、同プロジェクトは米プルデンシャル保険グループに売却が
決定。2chにて速報されるも、そのスレはやはり悲惨な最期を迎える。
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/984/984725625.html
- 210 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:38
- ニュース板でも
今夜のプロXのスレッドがあるね。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990533957&ls=50
また、ニュース板のスレッドで、
http://hashiruzo.com/makuhari/2.htm
なページが紹介されています。
このページの一覧表の355番を注目してね。
- 211 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:40
- >>210
すげぇ!「東京消防庁 め組」ってのが最高!
- 212 :ずーっと焼け残っていましたね。:2001/05/22(火) 23:43
- あのニュージャパンの近くを通るたびに
ポールニューマンが「焼け跡は永遠にそのままにしておこう」と呟いた
タワーリング・インフェルノのラストを思い出したものです。
- 213 :ミツル:2001/05/22(火) 23:50
- 明日は仕事をするぞ
- 214 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:53
- ニュージャパ火災の同日、羽田沖の「片桐機長逆噴射事件」があったの
覚えてる? 大変な1日だったんだね。
- 215 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:55
- >>214
がいしゅつ
- 216 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:56
- >>212
スティーブ・マックィーンではなかったか?@そのセリフ
- 217 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:57
- マイベスト
豊田商事
ニュージャパン
VHS
パルモア
南極
下3つは順位がつけられぬ
- 218 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 00:01
- マイベスト
ダム
三宅山
VHS
液晶
ニュージャパン
ニュージャパンがダントツ、液晶はなんだか知らないが印象に残ってる
- 219 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 00:02
- そういえば、途中ちょっとだけ出たホテルの宴会の映像って、
前に「NHKアーカイブス」でやってたやつじゃない?
- 220 :名前知らず:2001/05/23(水) 00:05
- >>204さんへ
どうもありがとう
- 221 :212:2001/05/23(水) 00:50
- いや、確かそのセリフを受けてマックイーンが
「誰かがビルの建て方を聞きに来るまで、我々は火と闘い続ける」だったかな、
それで終わりだった記憶が。
>>216
ちょっと自信ないな。今度ビデオ借りて見よう。
- 222 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:02
- 俺が観た中では1番良かった!!
パルモア以降だからかな?(ワラ
ビデオ、やっぱり全部出て欲しいなぁ・・・
- 223 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 01:14
- >219
おれもそうおもった。
ホテル戦争のやつだろ
- 224 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:28
- 今、ビデオ録画した分、見終わりました。
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
です。
33名の亡くなった方に合掌。御冥福を祈りましょう。
- 225 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:29
- 高野さんあげ!
横井の絵に描いたような凄まじい悪人っぷりには呆れた(w
- 226 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:45
- いま,ビデオ録画したのを見直してます.4回め.
きっと,このホテルニュージャパン人災で助けられた66人の方達も
プロX見てるんだろうなぁ.そしてしみじみと生きている実感をかみ
しめているに違いない.
高野氏,浅見氏,藤村氏をはじめ,命懸けで救助・消火にあたって
いる全世界の消防官に感謝.あなた達のおかげで今日も安心して
眠れます.
- 227 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:46
- また録画しわすれた(;_;)
鬱だ氏のう...
- 228 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 02:06
- >>227
チャンスはまだある。木曜の深夜だ。
- 229 :nanasi:2001/05/23(水) 02:30
- ZEEBRAが今回関係あんの?
- 230 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 02:35
- >>229
がいしゅつだが横井の孫。
ところで・・・
マイベスト
南極
YS11
VHS
コンビニ
黒部ダム
- 231 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 02:45
- 私も残業録画組ですが、今回は久々のヒットでした。
いや素晴らしい仕事だ。
世のため人のために命を張る仕事って、
やりがいも生きがいも感じるんでしょうな。
- 232 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 04:04
- はるか昔、
少年チャンピオンだったかサンデーだったかで、
オレンジ特急隊っていう漫画があったような。
あれも消防隊が舞台だったかなあ・・・。
- 233 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 04:11
- 今回の話は素晴らしい感動作だったけど、高野さんの人間性が輝いて
見えれば見えるほどあの横井英樹がよけい憎しみがわいてくる。
光が強ければ強いほど、影も濃くなるという理屈と同じかな。
- 234 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 04:15
- 今年度のベスト3(俺的)
1 ニュージャパン
2 中国残留孤児
3 パルモア病院
1と2は甲乙つけ難い。
- 235 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 04:29
- 今回は濃かったな〜。自分が嫌になりました。
そして萌えました、高野さんに。最近、NHKしか見てないよ。
一回目からの再放送、夏休みあたりにやらないかな。
- 236 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 05:47
- >>235
子供たちに見て欲しいですね。社会人だけではなく。
- 237 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:09
- 順位なんてつけらんねー!
南極
ミスターVHS
バチスタ手術
YS11
宮大工
目一杯絞ってコレ
ちなみに反論は色々あると思うけど「ワースト5」
中国残留孤児
ナホトカ号
伏見工業
均等法
パンダ
- 238 :順位はつけられないが:2001/05/23(水) 08:19
- 昨年度ベスト3 今年度ベスト3
ニュージャパン VHS
中国残留孤児 南極
パルモア病院 バチスタ手術
…横井は、この世には金で解決できないこと、金で買えないものはないと思っていたのかな。
でも、人の心(たとえば尊敬)は金では買えないものなんだよな。
- 239 :238:2001/05/23(水) 08:20
- しまった。今年度と昨年度が入れ替わってる。鬱だ。
今年度ベスト3 昨年度ベスト3
ニュージャパン VHS
中国残留孤児 南極
パルモア病院 バチスタ手術
- 240 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 09:03
- 正直言って、救助が困難な人に時間を割くよりも、
救助しやすい人からどんどん助けて行ったほうが
効率がいいんじゃないか、という批判が出るかと思ってた。
でも高野さんの「一人を見捨てたらそのあと何十人助けても悔いが残る」という
言葉に胸を打たれた。
一瞬の迷いが自分の死に直結するギリギリの現場にいる人にとっては、
一つの信念を貫くことが、結果的に自分を支えるのかもしれない。
フラッシュバック直前の部屋の中がとても静かだった、というのが
怖かったなあ。
- 241 :ぷろじぇくとばつ:2001/05/23(水) 10:39
- 今回はみなさん凄く感動されたようですね。
では「戦慄」という本をお薦めしましょう!
日本の重大事件を追ったルポですが、オウム事件や浅間山荘事件と共に
ホテルニュージャパン火災での救助隊員の活躍も書かれています。
って、読むとビデオを見ている錯覚に陥るかも。(藁
- 242 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 10:50
- う〜ん、恥ずかしながら俺だったら横井の使いが持って来た、
あの分厚い包み、何も言わずに貰っちゃうだろうな・・・。
スマソ、逝きます。
- 243 :ある友:2001/05/23(水) 11:07
- いくらつつんできたのかな。
興味ある。
- 244 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 11:44
- プロジェクトX視聴率速報
昨日のは13.4%でした。
ブッチ切りで歴代1位でしたよ。
これまでの・・・・
1位 美空ひばり復活コンサート〜伝説の東京ドーム・舞台裏の300人 12.2P
2位 ツッパリ達と泣き虫先生〜伏見工ラグビー伝説の教師登場 11.4P
2位 逆境から生まれた台所革命〜自動炊飯器の開発秘話 11.4P
初期は1桁だったのを考えるといいかんじですね〜。
今回ので新たな視聴者層も獲得できそうだし・・・・・
- 245 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 12:00
- >>242-243
横井は、高野さんが絶対受け取ると踏んでたのかもな
- 246 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 12:09
- 横井ひできが以前経営していたボーリング場が近所にある
そんだけ
- 247 :君の名はX:2001/05/23(水) 12:11
- >>244
おー、ついに13%越えましたか! タイトルも良かったかな。
新聞のTV欄で見た人が興味を持つかどうかという点で。
>>245
「なに?ケガ人?おまえテキトーに金でも包んで持ってっとけや」
って感じのように思われ。
- 248 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 12:21
- 横井にしてみれば他意はなく、単に「ご苦労さん」で
袱紗包みのお金。ということだったような気がします。
でも思い切り「人間性」が出てますけどね。
この後、横井はバブルに乗って文字どおりの「焼け太り」。
最後長生きしてくれたおかげで「禁錮3年」を
喰らわすことが出来たのは僥倖ではありましたが、
犯した罪に比べて、あまりにも軽すぎる刑罰であったのも事実かと。
- 249 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 12:38
- ううむ、高野さんにこそ
「カッコイイとはこういうことさ」
の言葉を進呈したいぞ。
そういや横井の裁判の時のビデオかなんかで野次馬のおばちゃんが
「横井のクソ親父〜!」という罵声をとばしてた(たまたま周囲が
静かになったときで大変よく聞こえた)が大納得だ。
という
- 250 :Baby Love Knockout!:2001/05/23(水) 12:54
- 横井英樹は、神奈川県茅ヶ崎市にあったホテル、
つまり昨年のサザン・オールスターズのヒット曲
『HOTEL PACIFIC』のモデルとなった茅ヶ崎パシフィックホテルを
加山雄三から買収して経営してたんだよな。
ニュージャパンの火災の後に、茅ヶ崎パシフィックホテルも
閉鎖されちゃったんだけど……
とにかく、横井英樹の野郎は男の風上におけない奴だった。
あんな人間がいたことに嫌悪を感じるよ。
- 251 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 13:02
- 畜生!昨日に限って見逃しちまった!
鬱だ篠宇・・・
- 252 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 13:09
- >>250
とかく曰く付きの一族で、
息子は女優の星由里子(だったか?)と結婚&速攻離婚。
娘のキィ子(←本名みたいだよ)は西欧の古城を買収して
後に資金に困った時に、古城の家具やら備品やら
挙げ句の果てには壁紙まではがして売り飛ばし、
文化遺産保護の観点から大きな問題になったようだ。
- 253 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 13:29
- 火事って怖いねー
今月火事ネタたくさん見たからちょっと重かった
(千葉の作業小屋、武富士、大阪ビックカメラでの千日前デパート話、等)
火事で火だるまになったときどんな精神状態になるんだろう
- 254 :Baby Love Knockout!:2001/05/23(水) 13:30
- >>252
横井の家って一族郎党揃ってドキュソだったのね。
ついでだから、面白い話を……
横井英樹は、本名を横井仙市という名前だった。
横井はこの「仙市」という名前が大変嫌いで、
後に自分で「英樹」って名前に解明したんだよ。
- 255 :Baby Love Knockout!:2001/05/23(水) 13:31
- >>254
解明→改名、ね。訂正します。
- 256 :Baby Love Knockout!:2001/05/23(水) 13:33
- >>253
1972年の大阪の千日デパート火災のあった場所が、
今はビッグカメラになってるの?
- 257 :253:2001/05/23(水) 13:44
- >>256
らしいよ
PC一般板の大阪ヨドバシカメラオープンっていうスレに書いていた
オカルト板にもあったオカルト板の話はかなり怖かったよ
あと亀レスだが適マークはこの火事かららしい
1980年11月 栃木県、川治プリンスホテル。死者45名。死者の大半は老人
会の旅行で宿泊していた老人たち。この火災を教訓に
『適マーク』が生まれた
ttp://www.ffortune.net/social/seso/nihon-today/sinran.htm
- 258 :名も泣き冒険者:2001/05/23(水) 13:58
- 見逃してしまった・・泣きたい。。。
今回の再放送は来週あたりにあるんです?
再放送あるとかで番組表みたけど放送ペースが良く分からんかった・・
- 259 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 13:59
- >>252さん
えー横井って星由里子と結婚してたの?
- 260 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 14:14
- >>257
当然、ニュージャパンにはマル適マークが無かったんだろうなあ。
- 261 :253:2001/05/23(水) 14:26
- ぐはっなにげにCS見ていたら焼死体見てしまった
鬱
- 262 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 14:35
- >>258
>>1参照
再放送 木曜深夜 24:15〜24:58
だよ。
まあ、みてみろや・・・・
- 263 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 14:47
- >>260
当時のうろ覚えだけどマル適マークがあったけど
ぜんぜんずさんで、なぜ認可したんだって批判があったとおもった。
- 264 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 15:02
- 横井は糞。皆そう言う。
でも、そう言う言い方をしたら「糞」に申し訳無いと思う。
それくらいのドキュソだねこのおやじ
「絵に描いたような悪役」って作り物の世界にしか存在しない物だと思っていた。
- 265 :名無しさんといっしょ :2001/05/23(水) 15:05
- 縦井も糞。皆そう言う。
でも、そう言う言い方をしたら「糞」に申し訳無いと思う。
それくらいのドキュソだねこのおやじ
「絵に描いたような悪役」って作り物の世界にしか存在しない物だと思っていた。
- 266 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 15:05
- 斜井も糞。皆そう言う。
でも、そう言う言い方をしたら「糞」に申し訳無いと思う。
それくらいのドキュソだねこのおやじ
「絵に描いたような悪役」って作り物の世界にしか存在しない物だと思っていた。
- 267 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 15:07
- ↑縦横斜め、そ・ろ・い・ぶ・みぃぃぃぃぃ。
- 268 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 15:28
- 高野さんかっこよすぎ!!
- 269 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 15:29
- 高野のスレ発見!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=book&key=961122797&ls=50
- 270 :Baby:2001/05/23(水) 17:14
- >>259
正確には、横井英樹こと横井仙市の長男の邦彦氏が
星由里子と結婚してたのだよん。
- 271 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 17:54
- おれは子供の頃、星由里子と柏木由紀子と前々区別がつかなかった。
結局、2人のその後の人生は全く違っていたが、
- 272 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 18:40
- まだ見ぬプロジェクトって何だろう?
それの是非はともかく、でっかい物が見たい気分(´ー`)
- 273 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 19:16
- >>270さん
横井の息子だったのですね。ちょっと安心しました。
テレビでよく他のタレントが「星由里子さんってやさしいんですよ」とか
言うのを聞いていたので、そんなにいい人があんな最低のやつと結婚して
いたのなら、ちょっとショックだったので。
- 274 :名無しX:2001/05/23(水) 19:32
- 「届け!ハンセン病患者の願い」
〜人間に戻りたい・・・患者達の10年の死闘と奇跡〜
なんてどうでしょう?
誰か一緒にネタスレでつくらん??
- 275 :名も泣き冒険者:2001/05/23(水) 19:47
- 全然プロジェクトXじゃないやん
ハンセン病訴訟の弁護士にスポット当てる なら分かるけどね
- 276 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 19:57
- >>273
横井の息子も物凄いドキュソだよ。
やっぱ金かぁ…
- 277 :名前知らず:2001/05/23(水) 20:01
- 199でカキコしたものですが、ひとつ思い違いしてた事がありましたので、
訂正します。赤坂郵便局の後ろの病院に逃げ込んでたのは別なクライアントでした。
丁度、同時期に抱えていた訴訟で、横糸同様に困ったちゃんだったので(記憶のなかで
いっしょになってました。)すみません。あーあー
でも、そのほかのカキコは事実です。
- 278 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 20:06
- 胡散臭い奴をおやじに持つ息子と結婚する女も
それだけで、所詮は偽善者だね!!!
逝ってよし星由里子!!!
- 279 :ななし:2001/05/23(水) 22:26
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~tmoro/kanossa/kanossa.htm
こんなページ見つけました。
ヨコイ原人って・・・
- 280 :273です:2001/05/23(水) 23:11
- >>278さん
確かに、結婚しようとする相手の親が、あんなにひどい金の亡者だったら、
普通はひくもんね。やっぱり星由里子はドキュソ決定です。
- 281 :Baby Love Knockout!:2001/05/23(水) 23:21
- こんな話を聴いた。
プロ野球のオリックス・ブルーウェーブが
NHKの『プロジェクトX』に売り込んでいるらしい。
テーマは、イチローがチームを去った後の
観客動員・人気回復作戦なんだと……
さて、NHKが取り上げてくれるかな?
- 282 :名も無き冒険者:2001/05/23(水) 23:28
- ダービーでジャングルポケットが勝つって前提で
渡辺栄厩舎/馬主/角田晃一 クラシック制覇の悲願 なんてどう
- 283 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 23:32
- >>281
回復してないジャン(ワラ
つーか、阪神大震災関係ってやってないよね?
ひょっとして真の最終回に放送されるのかな?
- 284 :無名武将@お腹せっぷく:2001/05/23(水) 23:33
- オグリのほうがいい
- 285 :宝組倉庫火災もぜひ:2001/05/23(水) 23:36
- 宝組倉庫火災もやってほしい。そ〜と〜古い人しかわからないかも知れないけど、
消防官数十人が殉職してしまった火災。これも違法だった。
違法建物がどれだけ危険か。今回のも含めて
消防法を守ることがどれだけ重要なことか知ってほしいと思う。
全国の利益第一主義の経営者のみなさん。法律は守りましょうね。
- 286 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 00:09
- タイトルからプロジェクトではなくこれは事件ものかぁ
ぐらいにしか思っていませんでした。が、高野さんに
惚れました。現場にこんな方がいてくれたら頼もしいです。
消防(犯罪)ヲタ さん、私は阿呆なので強烈に感情移入
してしまいがちです。適度に覚ましてくれてありがとう。
組織というものは常にそのうち何パーセントかは狂うの
ですね。日本人、政治家、公務員、NHK...
- 287 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 00:24
- 三鷹公器
- 288 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 01:17
- >>287
そりゃこっちだ(藁
◇にんげんドキュメント◇
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=990101363
- 289 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 01:59
- 「め組の大吾」や「タワーリングインフェルノ」ばかり話題になっとるが、
「バックドラフト」の感動には負ける。
カートラッセル演じる消防士が最後に殉職し、葬儀の席で全員が敬礼するシーン
は圧巻!
高野氏とだぶる。
今回のセリフで耳が痛かったのは「見てみぬふりをしたら、一生脳裏に残る」
って所。
あれは小学生のいじめ問題にもいい教材となるに違い無い。
- 290 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 02:42
- 特別救助隊の話を見て、「プライベートライアン」を思い出した。
あの映画では確か、悔いが残るからと橋の防衛に加わった大尉や
軍曹が死亡し、援助された二等兵が生き残ったんだっけ。今回の
場合は生死が逆だから、ちとドラマにはなりにくいかな。
- 291 : :2001/05/24(木) 02:53
- >>279
田中ヤステラスって・・・
- 292 :nanasi:2001/05/24(木) 02:59
- でも必死に助けた人は結局死んでたんでしょ?
- 293 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 03:10
- 個人的に消防の次は警察って事で、浅間山荘事件の突入劇をやって欲しい。
前にどっかの民放でやってたけど、結構いいドキュメントになると思う・・・。
- 294 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 03:28
- >>293
現場を指揮したサッサさんは有名過ぎてダメかな。
NHK特集(Nスペ)の前身、の事件モノも日曜夜の
アーカイブスで再放送していただきたい。ドラマも
いいけど。
- 295 :293、294:2001/05/24(木) 04:30
- プロジェクトXがはじまる前の番宣の映像で
浅間の映像も流れてなかったっけ?
てっきりやるんだとばかり思ってました。
- 296 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 08:53
- >>294むしろ最近の世代にはそれ程知られてないと思うので、意外と
浅間はあるかも。>>295さんが言ってる通り、伏線も有ったみたいだし...
- 297 :名無しさんといっしょ :2001/05/24(木) 09:34
- 浅間は民放でやり尽くしてる感があるから二の足を踏んでるのか?
でも見たいな、浅間@プロジェクトX。
浅間といえば必ずでてくるあの橋本もどきはいまいち好きになれんが。(苦笑)
- 298 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 09:40
- 俺的には民放じゃなくトモロヲの語りで浅間をやって欲しいと思われ
- 299 :名無し:2001/05/24(木) 09:57
- >>290
あの敬礼のシーンは感動的でしたね。
悲嘆にくれる奥さんの姿もちゃんと描いている所もよいです。
死者に捧げる点鐘と敬礼。
残された家族の悲しみを和らげることにはならないけれど、
それは同じように命懸けで働く愚直な男達の真心・・・
父から息子へ、兄から弟へ、その心は受け継げれてゆく。
そして、男達は今日も現場で炎と闘っている・・・
「タワーリングインフェルノ」の終わり近くの消防士の台詞、
「俺達はこれからも火災と闘い続ける。そして、いつか誰かがビルの建て方を
教わりに来る日を待っている(大意)。」も印象的でした。
- 300 :名無し:2001/05/24(木) 10:28
- リンク先まちがえました。
299>>289です。
290さん、失礼しました。逝ってきます。
- 301 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 10:45
- >>185急死に一生スペシャルのときのスレッドって立ってない?
テレビ版過去ログじゃ見つからなかった。
- 302 :君の名はX:2001/05/24(木) 12:06
- >>301
九死に一生スペシャルの時のスレはこちらです
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/985/985178668.html
- 303 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 12:50
- 6月のプロジェクトXラインナップ(5/24発売の月刊テレビ雑誌から)
6/4、6/12:H−IIロケット
6/19:広辞苑編纂
6/26:日本初の駅自動改札機開発と導入
だそうです。
- 304 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 13:45
- う〜ん、H-Uは面白そうだけど、後の二つは今ひとつだな・・・・
- 305 :名無しX:2001/05/24(木) 13:53
- 映画の話はたくさん出てるけど、この番組は実話ベースだから
台詞とかも洗練されていないけどそれだけ味があるヨネ〜。
映画化して欲しい内容だった・・・
- 306 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 14:47
- 今CSのディスカバリーチャンネルで
アメリカの消防隊の話してる
ちょどビル火災の話
- 307 :>>304:2001/05/24(木) 15:32
- いや、案外「日本初の駅自動改札機開発と導入」も
大変だったと思うよー。
- 308 :ななし:2001/05/24(木) 16:39
- 今日の夜0:15より再放送。
ビデオセット良し!
- 309 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 16:47
- H-2は成功したとは言いがたいのでどうかと思われ。
- 310 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 17:15
- H-2はもうちょっと予算を投入しないと・・・
銀行なんぞに兆単位で投入するよりこっちに
金を廻した方が未来の日本の為になると思う。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:21
- 広辞苑なんか、あんな気の遠くなる作業、興味あるなぁ。
俺、文系だし。
- 312 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 19:51
- 誰かも書いてたけど、
クボジュン、どうにかして欲しい。
あの甲高い声を聞くたびに萎える。全然この番組にあってない。
クボジュンが出てきた途端、折角の感動が半減してしまうのは私だけ?
- 313 :甘粕 :2001/05/24(木) 19:58
- >180
亀レスすみません。
そうです。
ニュージャパン火災の次の日の羽田沖での事故では大変だったそうです。
「こんなに悪い事ばかり続くなんて……。地獄を彷徨っている様だった」
と父は話していました。
父は旅行に行っても巨大ホテルは嫌います。
長距離でも飛行機は嫌います。
19年経った今でもどうしても思い出してしまうそうです。
現在は消防学校の教壇に立っています。
- 314 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 20:12
- 屋久杉んときがBGMがもののけだったし、今回は絶対
バックドラフトのBGMだと思ったのだけど違ったね。
流れてたのは何の曲だったの? 俺は分からなかったけど。
- 315 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 20:13
- しかし、高野さんの写真は強烈に格好良かったよな。
あんな格好良い男そうはいないぞ。
消防士がすごいというより、オレンジは強烈にすごい
ということかな。
あの5人のチームも写真見る限りすごいのがひしひし
と伝わってくる。
- 316 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 20:53
- うんうん。はげしく同意。
- 317 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 21:34
- きょう、銀座の山野楽器に行って驚いた。
「地上の星」が、
シングル売り場のランキングで、9位になってた。
俺がこのシングル買ったときは、
中島みゆきコーナーに一枚しかなかったのに・・・。
- 318 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 21:56
- 今回は、前評判と後評判が釣り合った珍しい回だったね。
タイテー、前評判が悪いと後評判が良く
その逆もまたしかりなんだけど
- 319 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 22:25
- 明日の0:15に予約...完了っと!
火曜日は見逃して悔しい思いをしたが、これで保存もバッチリだ(^^)v
- 320 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 22:53
- 今晩,ホテルニュージャパン『人災』の回を観る方へ.
よけーな御世話かも知んないけど,オープニングからきっちりのめり込んで
みてください.ものすげカッコイイっす.テロップと画像,いいっす.おいら,今,
録画したものを数え切れないくらい繰り返し見てますが,一度見た後だと,よ
けーに来るモノがあるほどの出来っす.
出だしと最後は,,,アレかもだけど(;´Д`)
- 321 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 22:58
- 浅見さんって,中央署レスキューの白石隊長に似てる
と思ったのはおいらだけだろーか...
- 322 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:05
- オレンジでボンベかかえた人達って、すごいエリートだったのね。
>>320オープニングはマツダその1が良かったな。原爆から立ち上がるというのがすごい。
- 323 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:15
- >>322
ダチに消防官がいるんだけど,そいつに言わせると,
『Rの隊員は,どっかイカれてる.じゃないと勤まらない』
. ↑R : レスキューの事.うちの地方ではあまり『オレンジ』
とは呼ばないそーだ.特救かRと呼ぶらしー)
なんかね,答礼ひとつにしても厳しさが伝わるってさ.
- 324 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:18
- もう作られてるかも知れないけど「地上の星」のプロモーションビデオ
は中島みゆきに黒部ダムをバックに歌って欲しい。
モノクロ画像で。
- 325 :みんな名無しの英雄になれるさ。:2001/05/24(木) 23:21
- >>317
地上の星って去年の7月発売の曲だよね。
いまだにランキングBEST100に残っているのはさすがだと思う。
やはり番組の感動とだぶるのだろうか。
私は辛い一日になりそうなときはこれを聞きながら会社に向かう。
プロXと直接関係ないのでsage
- 326 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:26
- >>321
あぁ、千国市のね。確かに似てる(w
- 327 :君の名はX:2001/05/24(木) 23:44
- 再放送まであと30分リマインダーage。
火曜に見逃したかた、タイマー録画もお忘れなく(w
- 328 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:51
- >>303
広辞苑、結構興味あるなあ。。。楽しみ。
新明解でもいいけど(w
- 329 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 23:55
- >>328
新明解だったらETVででも赤瀬川さん司会でやってほしい。
プロX路線とは別に、かなり楽しめそうだ。
- 330 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:01
- 今日は再放送あるよね?
- 331 :君の名はX:2001/05/25(金) 00:05
- やりますよん
- 332 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:05
- ガイシュツだったらすまないけど、
高野さんは牛込消防署長。
最後の訓練でトランジスタメガホンで喋ってるシーンで
ヘルメットの後ろに「牛込」って書いてある(=牛込署)
更にヘルメットの側面「東京消防庁」の文字の上に
桜マークに「署」って書いてある(=署隊長=署長)から。
- 333 :君の名はX:2001/05/25(金) 00:10
- >>332
なるほど。ヘルメットのそこまでは見てなかったなぁ。
ヘルメットといえば、階級とヘルメットの赤線の関係が今ひとつ
はっきりわからない。どっかに一覧とかの情報落ちてないかな?
- 334 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:14
- いよいよだ。わくわく。
- 335 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:17
- 最近忙しかったから久しぶりにみれる。期待age
- 336 :君の名はX:2001/05/25(金) 00:18
- ビデオでも見直したのに再放送もやっぱりまた見てる(w
- 337 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:18
- 始まりage
- 338 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:19
- クボジュン今回化粧が薄いぞ(ガックシ)。
- 339 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:20
- 悪役登場
- 340 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:20
- 今度こそちゃんと録るのだ。
- 341 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:20
- 横井氏ね
- 342 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:21
- あ、ほんとだ。署って書いてある(なんとなくかわいい)。
- 343 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:22
- 若い頃の高野さんって美男子だねぇ
- 344 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:22
- 高野さんって165cmしか無いんだ。
- 345 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:23
- 消防士の階級章(写真入)があった。
がいしゅつかな?
http://www.enjoy.ne.jp/~prn87482/kaikyu.html
- 346 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:23
- >>333
はい。
http://www.enjoy.ne.jp/~prn87482/kaikyu.html
- 347 :346:2001/05/25(金) 00:25
- かぶった。
しかも同じ所。
- 348 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:25
- おもちゃでごまかすな。ゴルァ>横井
- 349 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:26
- ベッドでタバコを吸わないで
- 350 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:27
- 終わった後の一服か。。
- 351 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:27
- 来ますよ・・・来たっ!
- 352 :333:2001/05/25(金) 00:27
- >>345-346
サンクス。
階級と階級章はわかってるんだけど、気になるのはヘルメットの赤線なんす。
士は細線1本とか士長は細線2本とかのアレ。今回高野さんは司令長で太線
2本の間に細線1本ってのを始めてみたんで、他の階級はどうなってるんか
なぁと思っただけで。 (ヲタ話でスマソ)
- 353 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:28
- 高野さん、小さい。
- 354 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:28
- くぁー、高野さんかっこええ!見れてよかったー!
- 355 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:29
- 高野さん若い。
- 356 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:29
- 歩き方からして、訓練されてる人たちってちがうよな〜カコイイ
- 357 :333:2001/05/25(金) 00:30
- >352 始めて/初めて スマソ。
- 358 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:30
- 120度の曲がり角なんてやめろゴルァ(゚Д゚)
- 359 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:31
- 決死のダイビング。合掌。
- 360 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:33
- 社長の指示も熱いな(w
- 361 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:33
- >>352
みづらいがあったぞ。
階級周章というらしい。
- 362 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:33
- 出た、家具と守衛…鬱
- 363 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:33
- あ、URL忘れた。
http://www.city.nikko.tochigi.jp/reiki_int/honbun/e1070479041212201.html
- 364 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:35
- 23区から消防車が・・・
- 365 :333:2001/05/25(金) 00:36
- >>363
おーー、サンクス!! そうか階級周章っていうのか。
- 366 : :2001/05/25(金) 00:36
- 「め組の大吾」と「ホテル」買いに逝くか(´Д`)
- 367 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:37
- あえて困難を求める。男を感じるねぇ。
- 368 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:37
- >>366
今日5巻まで買って来て読んだ。
全部買ってくれば良かった・・・・
- 369 :346:2001/05/25(金) 00:40
- 別のやつです。
http://www.imajo.co.jp/products_gov/shoubou/badge/index.html
- 370 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:42
- フラッシュオーバーとバックドラフトは同じ現象?
- 371 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:43
- 4000度って・・・
- 372 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:44
- >>370
違うらしい。
http://www.spacecan.com/plaza/event/usj/atraction/backd/
- 373 :ほにゃん:2001/05/25(金) 00:45
- 俺が行く!
いいねえ!
- 374 :みんな名無しの英雄になれるさ。:2001/05/25(金) 00:45
- >>370
ちょっと違う。
バックドラフトはドアを開けたときなどに酸素不足で高熱でくすぶっている状態に
酸素が流入して急激に燃焼する現象。
間違ってたら指摘よろしく。
- 375 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:46
- 「東京消防庁50年の歩み」より
東京シューズ流通センター倉庫火災
(1)出火日時
平成3年(1991)5月15日 12時57分頃
(2)出火場所
足立区入谷六丁目2番5号
東京シューズ流通センター協同組合
(3)火災概要
本火災は、耐火造6階建倉庫併用事務所の4階倉庫部分から出火し、
3、4階部分6,165m^2を焼損するとともに、収容物の靴等140万足(合成
樹脂及びゴム製)を焼損した。当該建物は無窓階の建物でかつ内容物の
合成樹脂等が大量に燃焼したため、濃煙熱気が充満し、消火活動は
困難を極め、覚知から鎮火まで99時間42分と長時間を要した。
- 376 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:46
- (4)焼損程度
耐火造6階建事務所併用倉庫 延べ19,606m^2のうち
3、4階部分6,165m^2焼損
靴等140万足焼失
(5)死傷者
傷者16人
(6)出火原因
消防設備の増設工事のため、5階で屋内消火栓の配管をアセチレンガス溶断機で
溶接作業を行った際、火花が配管の中から4階の段ボール箱上に落下し、
同段ボールに着火したものである。
- 377 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:46
- (7)消防活動概要
ア 時間経過
覚 知 13時08分(119)
第2出場 14時36分
延焼防止 5月19日 8時02分
鎮 火 16時50分
イ 出場隊
ポンプ車(化学車12隊を含む)320隊、救急車11隊、
はしご車(屈折放水塔車8隊を含む)55隊、特別救助隊28隊、指揮隊等127隊、
緊急配備隊8隊 計549隊(数字は全て延べ数)
ウ 出場人員
消防職員延べ2,494人、消防団員延べ240人 計2,734人
エ 活動内容
消火活動は、5日間にわたり実施された。初期の段階では、各進入口への
筒先配備を行い屋内進入を試みたが、濃煙熱気により進入は不能であったため、
4階の西側壁体にコンクリートブレーカー及びダイヤモンドコア等の民間重機を
活用し、注水口を8か所設定し消火活動を行った。
最終的には、5階床面に4か所の注水口及び西側の換気口2か所を破壊し、
はしご車および屈折放水塔車による内部への注水を実施するとともに、
ミニバックホー、ホイールローダーを活用し、燃焼物等の活動障害を
除去しながら筒先を進入させ消火にあたった。
- 378 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:46
- 隊長〜〜〜!!!!!
- 379 :370じゃないが:2001/05/25(金) 00:47
- >>372
サンキュー。漏れ常時接続じゃないから再放送時の
リアルタイム実況は助かるよ。
高野さん火の中から生還・・・火曜見てても戦慄するよ。
- 380 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:47
- (8)社会的影響と対策
本火災は、当庁管内の建物火災としては、99時間42分に及ぶ最長の消防活動となり、
無窓階の大規模倉庫でかつ、合成樹脂等の燃焼に対する火災防ぎょの困難性が
報道された。
当庁の対応として、倉庫火災における消防活動基準の見直しを行うとともに、
破壊活動等に活用する重機等の整備を行った。
#最後に話に出た、高野さんが指揮を執った火災の概要
- 381 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:47
- カコイイ〜男だ
- 382 :ほにゃん:2001/05/25(金) 00:48
- あうう〜
火曜に見てるのに…泣ける…
- 383 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:49
- http://www.office119.net/Pages/07_syasinkan/04_siryousitu/08-kaikyuu-syou/01.html
階級章関係。ガイシュツだったらスマソ。
- 384 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:49
- これをもって出て行け!!!!
ドラマのような話だ
- 385 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:49
- かっこよすぎる!凄いぜ高野さん!
- 386 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:49
- 武士だな高野さん・・・
まさに昭和最後の武士(もののふ)や・・・
それに引き換え横井・・・氏ねよ・・・
- 387 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:49
- 結局クソ社長は来なかったのか・・・
- 388 :みんな名無しの英雄になれるさ。:2001/05/25(金) 00:49
- 耐火服につつまれてもあの状態なら、
薄着であろう宿泊客は残念だけどひとたまりもないな。。。
- 389 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:50
- かっこいい
- 390 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:50
- うぅぅぅ、再放送なのに感動!!
- 391 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:50
- >>383
ナイス!1番見易くて要望されてた情報が全部ある。
- 392 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:51
- >>387
使いに金持たせたけど、追い返された
なさけねえよな。
- 393 :ほにゃん:2001/05/25(金) 00:51
- 横井はきっと今頃地獄で
19年前とは比べものにならない
業火に焼かれているさ。きっとね。
- 394 :370なんだけど:2001/05/25(金) 00:51
- >>372
>>374
情報ありがとう。またあの映画みたくなったな。
ロンハワード監督最高!(もちろん高野さんも最高)
- 395 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:52
- 高野さん・・・・
かっこよすぎて賛辞の言葉が思いつかん・・・・
- 396 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:52
- 高野さんが署長になるのも分かるなぁ。
- 397 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:53
- よくわからんが小泉首相が見ていてくれていることをきぼーん
- 398 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:53
- 過失と言うよりも重過失だな。
- 399 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:53
- 高野さん萌え〜 横井燃え〜
- 400 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:54
- >>397
よくわからんが気持ちは分かる(藁
- 401 :みんな名無しの英雄になれるさ。:2001/05/25(金) 00:54
- 横井を見てると金の為に生きたくないな。
- 402 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:54
- 泣いた。消防士萌えー。
- 403 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:54
- 麻祐子タン・・・。萌え。
- 404 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- まゆこさん萌え〜
こんな父親だったら尊敬できるよな〜
- 405 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- 娘さんけっこうかわいいじゃん!
- 406 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- 娘、萌え
- 407 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- 小泉首相はきっと泣く。
- 408 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- やっぱりライター贈る心はわからん…
- 409 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- 麻祐子たん・・・ハァハァ・・・ウッ・・・
- 410 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:55
- 娘からこうした手紙を貰えるなんて。当然とは言え幸せだな〜。
- 411 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:55
- まいこたん・・・ハアハア(´Д`)
- 412 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:56
- 切ない最後だね。
- 413 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:56
- おぉぉ、鳥肌が立つほど、かっこいい、高野さん。
- 414 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 00:57
- 大久保通り沿いの消防署だね
- 415 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:57
- 立派過ぎる。。。
ほんとに誉め言葉もでないくらいだ。。。
- 416 :ほにゃん:2001/05/25(金) 00:57
- 隊長みたいなお父さんを持った人は
幸せだ〜ウラヤマシ
- 417 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:57
- 阪神大震災の時の写真を見て思ったんだけど
高野さんってもしかして自転車で神戸まで行ったの
- 418 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:57
- すげぇ
- 419 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:57
- やはり、、五味さんはこの人がモデルなんだろうな
- 420 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:57
- カッコいい。
- 421 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:58
- 宅急便か。ヤマト運輸だな
- 422 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:58
- >>419
見た目はニキ・ラウダだけどな。
- 423 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:58
- くぅ〜!良かった〜!見れて良かったよ〜\(^o^)/
- 424 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:58
- 高野さん普段は飄々とした感じだね
- 425 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:59
- いやー、今回も良かった。
- 426 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:59
- バッジョPKを外す・・・
- 427 :地上の名無し:2001/05/25(金) 00:59
- よし、録画完了。
- 428 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:00
- 頭部やけただれたってことはやっぱ五味さんみたいに
なってるのかなあ。
- 429 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:01
- 横井は愛人がもの凄いいて、子供が30人以上いるんだよね。
正妻との間にできた子供の子供(ホントの孫)がジブラ。
- 430 :みんな名無しの英雄になれるさ。:2001/05/25(金) 01:01
- 阪神大震災に素人の数多くのボランティアが行ったが、
ああいった現場を知らない人は足手まといにしかならないという話を聞いた。
プロが指揮、指導してこそボランティアとして活動できるんだろうな。
- 431 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:01
- 五味さんも伝説の出場の時に頭と肺を焼いてるしね。
- 432 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:01
- >>419
http://hashiruzo.com/makuhari/2.htm
ここのリンク先を見ると、高野さんって「東京消防庁 め組」
の人みたいだから間違いなくこの人がモデルだと思う。
- 433 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:01
- >>417
トライアスロン確かやってるんだよね、高野さん。
(ニュース板に確か情報が。)東京消防庁め組とあったが。
…いや、でも神戸はちょっと遠すぎないか…?
- 434 :名無し無無し:2001/05/25(金) 01:02
- http://www.nhk.or.jp/projectx/projectx/projectx.html
VHSのときみたいに再々正規の番組時間内でアンコール
放送キボンヌ。ここに感想・アンコールしよう!!
- 435 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:02
- >>428でNHKだからかつらをつけてきたのだ!!
- 436 :433:2001/05/25(金) 01:02
- すんまへんかぶった…
- 437 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:04
- >>417
災害地を回るのに瓦礫の山の中では車は使えず、かといって
歩きでは機動力に欠けるから自転車を使ったのでは?
東京から自転車だったかは・・・うーんどうなんだろ?
- 438 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 01:06
- >>437
いくらなんでもそれはないっしょ。
大阪から神戸まで乗ったというなら話はわかるけど・・・
現長野県知事もそうでしょ
- 439 :名無しさんX:2001/05/25(金) 01:06
- もうたまらん。高野さんは漢の中の漢だ!
それにしても、こんな想いで人命救助している
のに、軽々しく人の命を奪う最近のドキュソ共を
どう見ているのだろうか...
- 440 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:07
- 東京の皆、消防団に入らんか?
俺は入ったが、すごく勉強になるぞ。
マジで薦める。
田舎は半強制っぽいのだろうが、都会消防団は装備も消防士とほとんど変わらないし、
訓練もやる。
でもあれほどハードではないので、災害時にはかなり役に立てると思うよ。
- 441 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:08
- どうやったら消防団って入れるの?
- 442 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:10
- >>440俺の親父入ってるよ田舎だけど、以外と大変なのかと思った
- 443 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:10
- >>441
近所の消防署に電話してみるべし。
- 444 :君の名はX:2001/05/25(金) 01:11
- >>441
ご参考まで。
http://www.rescuenow.net/fire/vfc/vfc.html
- 445 :ほにゃん:2001/05/25(金) 01:11
- うちの会社に以前いた人が地元の消防団に入ってて、
すげーガタイのいいマッチョ系の人だったので
消防士さんってそーゆー人ばっかなのかなと思ってたけど、
高野隊長のような人もいるんだ、と
目から鱗がポロ〜リな気分。体格いいばかりが
立派な消防士さんではないのですね。
- 446 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:12
- 高野さんがスゴイのは同意するが、
実際にはあれよりヒドイことはたくさんある。
と父に言われた。
(父は現場で瓦の直撃をくらい、死にかけてオレンジを脱ぎ
今は内勤勤務だけど)
そんな父にライター贈ったことがある。
あぁ、今ごろ気がついた・・逝ってくる(w
- 447 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:14
- 消防団はわずかだが、手当も支給されます。
ただ運営費がかかるから、手元に残るのは年間5万くらいでしょうか。
でも防火服やヘルメット、防火靴にいたるまで、全部貸与されます。
放水訓練では、あのホースから物凄い圧のかかった水が出ると体が持っていかれ、
すごい体験が出来ます。
ただ、訓練時には必ず消防署から消防士さんが来てくれるので、安心です。
- 448 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:14
- >>440
東京の消防団は小型ポンプ?それとも自動車ポンプですか?
うちは「操法」ばっかりでして、イザって時の
現場出動でも、指揮・命令系統そして装備・・・全てズタズタです
- 449 :君の名はX:2001/05/25(金) 01:14
- >>383
サンクス。階級関係がまとめられててわかりやすいね。
これは横浜市局のようだけど、先のURL(日光市局)のと比べると
各自治体毎の制服の微妙な違いが見られてイイですね。
周章は日光市局のが東京消防に近いようですね。
- 450 :441:2001/05/25(金) 01:15
- 消防団ってボランティアだと思ってたら、報酬までもらえんだ。
人に感謝されて、報酬もらうのっていいね。
- 451 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:16
- ああ、見れんかった・・・。
ああもう泣けてきたよ。あたしゃ。
再々放送---頼むNHK、受信料はちゃんと払ってるぞ。
反響がいいのを一週間ぐらい続けて放送して欲しいよ。
そしたらTVとビデオ買いかえるわ。
- 452 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:22
- バイク乗る人だったらこういう団体もありますよ。
http://www.imilink.com/jrb/
- 453 :名無しさんといっしょ :2001/05/25(金) 01:26
- すごいな〜再放送なのにこんなに盛りあっている…
(NHK版だけじゃなくて速報版も凄い)
- 454 :441:2001/05/25(金) 01:27
- >>433、>>444
サンクス。ちょっと興味が出てきた。
- 455 :君の名はX:2001/05/25(金) 01:27
- アメリカの救助隊番組といえば"RESCUE911"が有名ですが、
日本でもFOXチャンネルで "CODE:3" という救助隊ドキュメント
番組を見ることができます。全て実際の救助活動の映像なので
迫力に圧倒されます。以上、ご参考まで。
http://www1.foxjapan.com/tv/reg/cca.html
- 456 :名無しさん:2001/05/25(金) 01:28
- 俺も見逃した、めっちゃ面白そうだったのに・・・。
再放送してくれ〜。
- 457 :441:2001/05/25(金) 01:29
- まちがえた。>>443
鬱だ。。
- 458 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:30
- NHKはきっと再放送してくれる。今回のは特に反響大きいしね。
- 459 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:32
- 消防士の方は「消防団に入りたい」って言うと、「どーぞどーぞ!」とやってきます。
相当人手不足なんでしょう。
で、色んな装備も貰って。
そんなに怖い所じゃないし、阪神大震災の時、行きたくても行けなかった人には
消防団はお薦めだよ。
- 460 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:32
- >>446
お父さんに勲章をあげたい。本当に。
- 461 :383:2001/05/25(金) 01:35
- >>441
http://www.office119.net/Pages/06_dan/index.html
まあ、383で紹介したページなんだが・・・(w
- 462 :高野さんは:2001/05/25(金) 01:40
- いま署長さんなの?
- 463 :君の名はX:2001/05/25(金) 01:40
- 割と身近な所では各消防署で行われている「救急救命講習」を受講する
なんて所から始めてもいいかも?
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/sk/kousyu7.htm
とりあえず会社休み取って上級救急救命講習受けに行ってみようかな。
関係ないけどここのトップページの「キュータくん」のイラストと
キュータくんが喋ってるフキダシの内容がミスマッチで笑える・・・
↓
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html
- 464 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:43
- まあ、お堅い行政を中途半端にフレンドリーにするとおかしくなる
いい例です。
- 465 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:46
- 浅見昇タン、何故に空気ボンベの圧力計をチェックして入らないと
危ないよ。探し回ったのかな。
『凍りついた』2月とはいえ火事現場では...トモロヲの台詞萎え
消防署の側を偶に通るけど、日常の訓練でも非常にタフそうだ。
- 466 :1:2001/05/25(金) 01:46
- >>453
再放送の時間はテレホタイムだから、常時接続でない人もリアルタイムで
参加しやすいというのもあるかもしれませんね。
・・・ってことは再放送時間帯も新スレ準備しとかないと・・・? (゚д゚;
- 467 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 01:48
- 車に乗る人々、消防署の車庫前のゼブラゾーンに車止めてないよね?
このごろ無視する人が多くて車にのっていて腹が立つのだ。
無論自分はその中には絶対止めないようにしている
- 468 :BGMは:2001/05/25(金) 01:48
- >314
映画『ボーン・コレクター』と『インサイダー』
が使われていましたよ。
- 469 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:53
- >>463 吹き出し
昇任試験とかで、お役所用語に内部の方も難儀されるのでは
ないでしょうか。笑いました。
- 470 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 01:58
- >>463
キュータ この野郎! 自分が言ってること理解してんのか?(笑
「禁止行為の解除承認基準の改正についてが掲載されたよ!」
- 471 : :2001/05/25(金) 02:08
- 「高野 甲子雄」で検索すると、トライアスロンの結果が出てくる。
東京消防庁とか書いてるから、多分高野さんだと思う。我孫子にお住まいのようだ
- 472 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 02:10
- 高野さんって、今、牛込の消防署に勤務してるの?
おれの会社の近所だ。
- 473 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 02:26
- ホントに牛込消防署の署長さん?
俺、すぐ近くに住んでる。
こんな凄い人に守ってもらってるのか・・・
- 474 :472:2001/05/25(金) 02:41
- 今度なにげに通ったら会えるかな。。。
あと、時々ピーポーピーポーうるさいけど、認識改めよう。
- 475 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 02:48
- 牛込マンセー!
- 476 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 03:44
- とっくにがいしゅつかもしれないけど、
ホテルニュージャパンの回、再々放送してくれないのだろうか・・
- 477 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/25(金) 06:12
- 高野さん、死んだら即、天国へ逝く人。
横井(すでに死んでるが)、地獄から永久に出て来れない人。
- 478 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 08:39
- >447
放水訓練ごときの水圧で体をもっていかれるのは素人。
- 479 :君の名はX:2001/05/25(金) 09:00
- >>476
「今年度放送分のBS2での再放送は未定」ということですんで、可能性の
あるのは日曜午前の「あなたのアンコール」ですね。再放送する事になれば
NHKの公式ページ(>>1参照)でお知らせが出ると思いますのでチェック
してると良いかと思われます。
- 480 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 10:06
- >>479
某誹謗中傷便所の落書きサイトですら絶賛されたので特別に再々放送求むと
メールを出しました。
- 481 :ななし:2001/05/25(金) 10:17
- うちの子供(7才)がよく遊びに行くお宅なのですが
よくお父さんが家にいます
(だいたい寝てるか、お腹空いた〜とか言ってる)
奥さんは「リストラされたの〜」と冗談めかして言っていました。
去年の暮れにうちの1軒置いて隣が
電気の差込にたまっていた埃から出火して全焼しました。
そこにいつも寝ているお父さんが消防士としていたのです!
家で充分なリラックスをしておかないと
火災現場では体力も精神力も持たないそうです。
それにしても、びっくりしました。
あまり関係ない話ですみません。
火災にあった家は建て直して住んでいますが
3世代で住んでいたのに息子家族(含む小学生の孫)は
「ここには住みたくない」と出ていってしまいました。
- 482 :2ch初心者:2001/05/25(金) 10:40
- 「高野さん 漢だ〜」って
漢って何?教えてちょー
- 483 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 10:46
- >>482
漢=おとこ
と読むのだよ
自分は格好良いとか尊敬出来るとかって意味で使ってる
- 484 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 11:29
- うちの部長はプロXがいたくお気に入りで、常日頃から従業員教育の
一環としてみんなに見てもらいたいと言っている。
私も部長の勧めで見始めた口なんだけど、この頃は水曜日ともなると
仕事そっちのけで部長とプロXネタで大盛り上がり(ワラ
ニュージャパンの回は、語り合いながら二人ともうっすら涙が・・・(ワラ
VHSの高野さんの回はビデオで何回も見て自己啓発に努めている
そうです。(うちは製造業だし)
確かに自己啓発が効いてるのか、厳しい方ですがとってもいい方です。
- 485 :名無し(敬称略):2001/05/25(金) 11:44
- 去年静岡で救助に来たレスキューに悪態ついていた中洲ドキュンにこの話見せてやれ!
あとレスキューの訓練に強制参加!五分もつかな?
- 486 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 12:03
- >>446
ライターの件は前スレでもあったけど、俺は別におかしいと
思わなかったけどなあ。
まあアメリカの消防士の話しだが、やつらは一仕事終えた後
(つまり消火した後)、燃え跡の中で一服というのが習慣なんだ
そうな。
映画バックドラフトでもそれは描かれてるが強烈に格好良いの
なんのって。まあ劇中のデニーロの言葉を引用するなら、火は
忌み嫌うだけじゃなく時には愛してやることも必要だ、てことだな。
>>468
なるほど。ありがとう。
- 487 :2ch初心者:2001/05/25(金) 12:06
- >>483
さんくす
- 488 :名無しX:2001/05/25(金) 12:33
- あの娘からの手紙にあった「普段のお父さんは・・・」のつづきが
気になる・・・
ぼろくそ書いてあったのかな(笑
- 489 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 12:46
- 横井英樹こと横井仙市は、地獄で閻魔大王の拷問を受けて
ヒーヒー言って泣いてるだろう……
- 490 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 13:06
- >>488
きっと、休日はなーんにもしないでゴロゴロしてるお父さんなのかもな。
それでもいいや。頑張るお父さんにゴロゴロできる休日をってな。
- 491 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 15:03
- >>478
当たり前。
- 492 :2ch初心者:2001/05/25(金) 16:12
- プロジェクトXのテーマってどうやって選ばれてるのですか?
>>281
オリックスさんが売り込んでるってことは、色々が企業が
是非取り上げてくれってお願いするんですか?
(逆だと思ってた、NHKが頭を下げて、テーマにしたいと頼んでいるかと)
既出の質問だったら済みません(過去スレが膨大で、検索できないです)
- 493 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:00
- >>484
羨ましい。ウチの部長なんて金勘定の事しか...
まるで横井じゃ!ぶつぶつ...
- 494 :東京都渋谷区名無しさん2-2-1:2001/05/25(金) 18:08
- >>484
VHSで感動できるのか?
ソニーのU-maticあるいはBetamaxの単なる出来の悪いパクリやんけ。
ビクターネタで行くならはDigitalSのほうが感動するぞ?
しかも、VHSが普及すればするほど、ビデオカセットの特許を
掌握するソニーにはロイヤリティがガッポガッポてなワケさ。
くそ〜、アイツら商売がウマイねぇ!名を捨て実を取りやがった。
- 495 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:33
- >>492
番組の評判がいいから、最近企業からの売りこみが
増えたんでしょ。
- 496 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:37
- >>494
若いねえ。そりゃ技術だけならその通りかもしれんさ。
けど、人と人の繋がりという点には何も感じなかったのかな?
あの状況で、部下を一人もリストラしなかったってのはやろうと思って
出来る事じゃあ無いんだよ。だからこそ、多くの管理職の共感を呼んだのさ。
オレ、今年度から部下付きの管理職になっちまったもんねえ。
下っ端の時がいかに楽だったか、本当、よく分かるっす。
- 497 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:37
- >>494
明らかにVHSの回を見てないな(w
- 498 :495:2001/05/25(金) 18:44
- つい最近、私が以前いた会社にも取材に来たみたいです。
よっぽどやる事ないのかなーなんて思ってたけど、
違うみたいですね。
私自身は、結構好きで毎週見てます。
- 499 :498:2001/05/25(金) 18:45
- 名前495ではなくて、495さんへ です。
- 500 :495:2001/05/25(金) 18:48
- >>498
何の会社?
- 501 :2ch初心者:2001/05/25(金) 20:39
- >>498
広報の人は大変ですね。資料揃えたり、出演者を決めたりと。
以前、某ちょうや梅酒のCMに社長さんが、エキストラでちょこっと出ただけで
もう、お祝い(?)のрネどがバンバンかかってきて、広報関係はテンワワンヤだったとか。
SONY・ホンダなんかは、メディア対応に慣れてるんだろうけど。。。
やっぱ、取引先は、祝電打ったりするんだろうか。
- 502 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 21:31
- >>469
んで、メーカー内部で美しきかな美しきかなとやってる間に、
消費者はとんでもないモンつかまされたってワケだ。
- 503 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 21:59
- 今ビデオで見たけどすさまじく格好いい!
こりゃ男も女も惚れるわ・・・
ところで速報板のプロXスレを見ようと思ったけど飛んだ?
復活してくれればいいけど。
- 504 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 22:06
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=990533957
>>503
これだしょ?>
- 505 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 22:18
- ところで、マンガ板の方はどうだったんだろ。
め組の大吾スレとかどーなったのだらふ。
- 506 :503:2001/05/25(金) 22:22
- >>504
さんきゅー!
>>505
そう言われれば漫画板も気になるね。今から見てみよう。
- 507 :498:2001/05/25(金) 23:48
- >>500
あまり言うとマズイかも知れないので。
知る人ぞ知る○○電気。家電じゃないです。
- 508 :434:2001/05/26(土) 00:30
- 去年の今ごろ、消防庁についてやってくれと詳細かいてNHKにメールした。
もしかして今回の会は取り上げてくれたのかな。
http://www.nhk.or.jp/projectx/projectx/projectx.html
VHSのときみたいに再々正規の番組時間内でアンコール
放送キボンヌ。ここに感想・やってほしい内容・アンコールしよう!!
- 509 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 00:51
- 過去のプロジェクトで、唯一主人公の気分に簡単に浸れると言ったら、やっぱり
今回でしょう。
皆さん、消防団に入りましょう。
震災とかああいう時には命掛けて出来ますよ。
装備も一式支給されます。
狙い目です。
- 510 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 02:15
- ちょっと前のゲームなんですが、
消防士になって火を消しながら時間内に人命救助するっていう
ゲームがゲーセンにありました。(セガの「BRAVE FIRE FIGHTERS」
ってゲームでした)
炎がリアルでなかなかに熱くなれるゲームだったのですが
今回の話を見てまたやってみたいと思いました。
やったことない方はまだセガ系の大きなゲーセン
(ジョイポリスとか)にはあると思いますのでぜひ一度
プレイなさって見てはいかがでしょうか。
できれば二人でプレイされることをお奨めします!
- 511 :476:2001/05/26(土) 06:06
- >>479
情報さんくすです。
遅レスでスマソ。
- 512 :2ch初心者:2001/05/26(土) 06:22
- >>507
ありがとうございます。来年ぐらいの?放送楽しみにしてますね。
(これって、制作・オンエアまでどのくらいの時間があいてるのでしょうね?)
- 513 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 14:51
- 本放送、再放送ともに見損ねた。
(再放送に至ってはビデオの留守録失敗…)
しかも、ずーっと楽しみにしてた回だったから余計悲しい・・・
日曜日の「あなたのアンコール」に望みを託そうかと思い
さっそくメールを送りました。
見損ねた皆さん、もう1回見たい皆さん
ぜひメールを送りましょう!と言うか、送って下さい。
宜しくお願いします!!(懇願)
http://cgi2.nhk.or.jp/encore/index.html
- 514 :513:2001/05/26(土) 14:53
- >>512
テレビぴあの記事に確か制作期間(資料集め、取材など)は約3ヶ月と
書いてありました。
- 515 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 16:55
- 遅レスだが、東京消防庁の有志が作成したページがありました。
消防職員の撮影した写真が載っており、フラッシュオーバーの
写真もありました。
個人的には地下鉄駅での人身事故現場の写真で萎えてしまった・・・
ttp://www.tfpc.com/index.html
- 516 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 17:10
- 地上の星、まだランキング50位以内に入ってるのか。
これって実は凄い事なんじゃないかな。
- 517 :2ch初心者:2001/05/26(土) 17:50
- 地上の星、この前、コンビニでかかってました。
なんか、条件反射で、目頭が熱くなりそうな。
この番組のことを、今朝、彼とMcDONALDで熱く語ってたら、偶然、
お隣さんのご夫婦(多分)も、横井さんがどうのこうのと喋ってました。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 19:21
- >>517
その隣のご夫婦が語っていたのはグァムで発見されていた
旧日本軍・横井庄一氏の事と思われ
- 519 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 19:31
- 地上の星買ってしまった・・・
ぴったりの曲ですね。オープニングの作りかたもうまい。
- 520 :おっちゃん:2001/05/26(土) 20:21
- 予告編で既に泣きそうになっちゃうのは俺だけか?
俺だけか。
- 521 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 20:52
- >>520
中島さんの歌だけで、ベル反応。条件反射してるよ<自分も。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 20:55
- 取り上げて欲しいテーマってありますか?
- 523 :おっちゃん:2001/05/26(土) 21:04
- もう既にされているかもしれんが。
青い発光ダイオードを作った人の物語。
(本で出てるから出来ないかな)
- 524 :名無し@ムーン:2001/05/26(土) 21:23
- やって欲しいのは、
藤村新一副理事長の
「旧石器人はいた!ことにした日々」
- 525 :君の名はX:2001/05/26(土) 22:03
- >>492
ネタ探しについて「ステラ5/25号」のプロジェクトX特集から抜粋です。
----------------------
『「専門のスタッフが資料室にこもりっきりで探すんですか、と聞かれ
たりします。でも実際には、まったくそんなことはしません。」
画期的な発明や大規模プロジェクトの裏にあったドラマを、いったいど
うやって発掘してくるのか。今井彰プロデューサーに聞くと、「机上で
調べられるものなんてタカが知れている」という答えが返ってきた。
「ネタはプロデューサー以下、デスク、ディレクターと、番組にかかわ
る全員がそれぞれ考えます。あっと驚くものを探し当てられるかどうか
はみんなのセンサー次第、としか言いようがない」
今の時代に何が必要なんだろう。そう考え続けていれば、新聞を読んで
いるだけでも何かがひっかかってくるのだという。
「ピンときたら、本人が現地に行って調べてきます。そうすると、壮大
な物語を持ち帰ってくるものなんです」』(原文まま)
---------------------
当然ながら過去の番組の洗い直しや、また企業からの売り込みもあるん
でしょうね。4月以降の放送継続が話題になったときに、このスレでも
ネタに関する不安の声があがりましたけど、今のところ心配なさそうで
すね。
- 526 :某初任科生:2001/05/26(土) 22:09
- プロジェクトX見て感動して「地上の星」を心の中で唄いながら訓練しようと思ってたけど
あまりのきつさにそんな余裕なかった・・・
でも頑張って一人前の消防士になって市民のお役に立ちたいです。
- 527 :名無し@ムーン:2001/05/26(土) 22:45
- 「墜落遺体」って本読んだ人いる?
あれやってほしいよね。
泣いたんだぁ、、、。
- 528 :番組の途中ですが名無しです:2001/05/26(土) 22:55
- >>527
スーパーガイシュツですけど、やって欲しいですね。
でも、映像的に番組にするのは多分無理でしょうねぇ。
でも、去年の8月にTVで流れたコックピットの最後の瞬間までの音声は流さないで欲しい。
- 529 :名無し@ムーン:2001/05/26(土) 22:57
- それ、やって欲しい。
- 530 :名無し@ムーン:2001/05/26(土) 23:03
- やれやれやれやれやれやれやれ!
- 531 :明るい私は名無しさん:2001/05/26(土) 23:03
- 戦後のエポックメイキングな事柄だよねぇ。
私としては、
・青色発光ダイオード
・パソコン(PC98かな?やっぱり)
・一太郎
・デジカメ
・ウォークマン
・カーナビ
何てあたりかな、と思います。比較的最近の話ばかりですね。
しかも、技術系に偏っている。
- 532 :おっちゃん:2001/05/26(土) 23:38
- >>531
確か一太郎の話も本になってたよね。
キャッチに「悪魔の言語といわれた日本語に挑んだ男達」ってあって、いかにもプロジェクトX向きだと持った。
- 533 :名無し:2001/05/26(土) 23:52
- 個人的には・浅間山荘事件(ガイシュツ)、ホンダ・カブ、首都高速建設辺りかな。
あと、東京ディズニーランド誘致話辺りも面白そうだけど、版権絡みで難しいか・・・
- 534 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/26(土) 23:58
- ハニー・フラッシュなら巻き込まれてもいいかな
- 535 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/26(土) 23:59
- >>523
NHKの他の番組でやってましたね。番組では実験の鬼のような印象だったけど
実際にはどんなに遅くても8時には家に帰って家族とご飯を食べていたという話を
雑誌で読んで意外に思いました。
- 536 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:06
- 生理用品ってのもかなりすごい苦労があると思うんだけど、番組には出来ないんだろうな。
真面目に取り扱ってもいいんだろうけど。
この辺がまだ日本って差別というか「ケガレ」に対する意識がある気がする。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:12
- >>536
だね。アメリカとかの品質悪いしなあ。
それだったら、condomも?日本が市場のかなりを独占してるし。
- 538 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:23
- この番組に「あれは革命的だったから番組で扱って欲しい」
という希望を持つのはナンセンス。
技術的な事はどうでもいい。
- 539 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:44
- 東大の保田・・・いや安田講堂占拠事件の攻防戦を見てみたい。
- 540 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:50
- オカモトのコンドームは十分扱う価値があるよね。
「0.5mmの革命」
「すべては、恋人達のために・・・。」
「海を越えた風船爆弾」(ワラ
ちょっとみたいぞ。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:51
- アンテナ張ってるらしきNHK担当者、ここの板読んでるかな?
- 542 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/27(日) 00:53
- トートーの〜〜ウォシュレット!はどお?
- 543 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 01:03
- 冨士重工業のスバルは楽しかったけどその後の
2回が楽しくなかった。
高層ビルとホテルニュージャパンのやつ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:06
- ウォシュレットって、海外でも一般普及(病院では使われえるとか)
してるの?
- 545 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 01:08
- >544
あれは、マズイよ。いろんな意味で。
- 546 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/27(日) 01:13
- ウォシュレットは偉大な発明だが感動はさせれんだろうな
努力、試作、ダメ、また努力、また試作、またダメ………
そして成功!
ハッピーなおしり………
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:18
- >545 WHY?
- 548 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 01:22
- ホテルニュージャパン、私はよかったな-、、、って思ったよ。
- 549 :名無し:2001/05/27(日) 01:28
- ニュージャパンは、ネタ的に本来の趣旨から外れているような
気もするのだが、登場した高野さんの人間的魅力や災害からの
脱出という感情移入しやすいシチュエーション、極悪人の経営者
という悪役、ひきつけるものがそろっていたので、個人的には
「まあ、こういうのもあっていいかな?」と思ってしまった。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:43
- ニュージャパンって、ドラマになりそうだね。
脚本家が二時間ドラマの脚本書いてそうな。
主役は三上博あたりで
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 02:04
- ニュージャパンはオレ的にはやっぱり日テレで先にみたのが
感動できなかった原因。
- 552 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/27(日) 03:50
- 確かにニュージャパンの話は良い話だと思うのだけれど、俺的には心から感動はで
きなかった。
今年度のベストは「中国残留孤児(特に前編)」でした。
- 553 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 04:43
- ニュージャパン見た後日、USJのバックドラフトを見たんです。
アトラクションが終わって外に出てみたら、ダンナが泣いてました。
「高野さん、すげえよ」と言って泣いてましたよ、ええ。
- 554 :名無し@ムーン:2001/05/27(日) 05:22
- みんな結構感動したのね。
横井社長が際立って極悪人だったしね。
三上博主演の二時間ドラマに一票。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 07:04
- 三上博主演の二時間ドラマなら
横井社長 岡本信人で。
- 556 :番組の途中ですが名無しです:2001/05/27(日) 08:14
- >>555
うーん…
信人タンかぁ
折れは反対。理由はただ単に折れが信人タンのファンだから。
ココまでのドキュソを演じられると、ドラマだとわかっていても信人タン(が演じている横井)に吐き気がしてしまうと思うから。
折れ、太陽に吠えろをリアルタイムでみていて、何年かしてからTVを見たときに竜雷太が出ていて、「あれ?死んだんじゃなかったっけ?」
と本気で驚いたドキュソだから。
でも、「じゃあ誰なら良いんだよ」と言われても思いつかんな…
スマソ
- 557 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 08:25
- 横井は江守徹でバッチリでしょう。
- 558 :番組の途中ですが名無しですか?:2001/05/27(日) 08:41
- >>557
横井を演じられる役者ってあまり居ないよな。
江守さんが演じるとなんとなくだけど「悪役だけどどこか憎めない」とか「悪役だけど心の底には良心がある」とか
そんな感じになってしまいそう。
でも、信人タンよりは良いかもしれないね。
- 559 :明るい私は名無しさん:2001/05/27(日) 11:29
- >>532
そうだよね。「悪魔の言語」
よく、「日本語は敬語が云々」と言う人がいるけれど、敬語表現はどの言語にも
それなりにある。中には、日本語より複雑な敬語の体系(「父方の伯父と叔父、
母方の伯父と叔父」では言葉使いが違う、とか。余談スマヌ)の言葉もあるが、
「表意文字と表音文字2種類」というのは日本語だけだろう。それを基本的に
アルファベットのキーボードで入力して変換しなきゃいけないんだから。
今、こうして何気なく使っている日本語FEP開発の話は是非とも観てみたいです。
そうすると、一太郎よりも東芝のTOS-WARDかな?
- 560 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 13:34
- >>542
昔「社長!これは売れます」って本で開発エピソードを読んだよ>ウォシュレット
お尻もさながら、ビデの方が開発に難航したんだそうな。協力者いなくって。
確かに感動はしなかった覚えが(藁
アイスノンとかウォークマンとかポカリスエットも掲載されてたような。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 14:09
- ウォークマンは有名だけど、見たいなあ。
けど、SONYには美味しいだろうね。
SONYは取引先なんだけど、"Haben Sie ein SONY?"って、言ってみたら
ひんかん部さんは、誰もProX見ちゃいなかった(もち、社内通達はあるけど)。昔のことだから見たいな調子でした。
中では意外と醒めてるのね。
- 562 :名無しさんといっしょ :2001/05/27(日) 16:31
- 海外版やるとしたらエリオット=ネス(@アンタッチャブル)かな?
- 563 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 18:52
- >>540
それは タモリ倶楽部のプロジェクトseXでやりそうなネタだね。(笑
- 564 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 19:04
- この番組、何回か見ているけれど、つい涙が出てきてしまうんだよね。中年になって涙もろくなったことが原因だけれど。
でも、高度経済成長期の日本人の挑戦をよく表している番組だと思う。南極越冬なんて、西堀隊長の決断力・意志には敬服させられたものだった。挫折した自分にも、また息をかけられた気分。
- 565 :君の名はX:2001/05/27(日) 19:34
- >>557
江守徹は月曜21:15の小田桐がいかにもフィクサーって感じでイイですよね。
- 566 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 19:40
- 29日放送の宅急便、なぜか郵政省が何も言わない。
もしかしてこれは、小泉内閣誕生を見越して
制作されていたのか?
放送終了後に郵政OBからNHKに圧力がかかるか・・・?
- 567 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 20:58
- >>566
考え過ぎ。
- 568 :名無しさんといっしょ :2001/05/27(日) 20:59
- >>559
そういやぁ
敬語表現なら中島みゆきが国語審議会で論議していたっけねぇ。
敬語じゃなくて、敬意表現だったっけ???
中島みゆきはその「悪魔の言語」が大好きなんだとさ。
♪♪風の中の昴〜〜
- 569 :545:2001/05/27(日) 21:18
- >>547
亀レスですが、ビデ関係でいろいろあるらしいです。
あまり詳しく書くと、厨房が寄って来そうなんでsageますが…。
男性ばっかりのプロジェクトなんで、ビデについて分かる人間が居ない。
仕方が無いん、ストリップ劇場に行って、
ストリッパーさんのアレの位置を測ったというおはなし。
以前DIMEという雑誌に載ってました。
- 570 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 22:36
- アンネナプキンの誕生も面白そうだよね。
ビロウなネタ専門のプロXやってくれないかな。
NHK、大英断を望む。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 22:58
- >>569
ごめんなさい。 ビデってよくわからないです。欧州で使われてる小さいものですか?
それにしても、TOTOさんって、女性スタッフ、いなかったのかな?
かなり昔の話だろうけど、痛いですねえ、こういう業界なのに。
- 572 :545:2001/05/27(日) 23:16
- >>571
>ビデ
簡単に言うと女性の小です。
>それにしても、TOTOさんって、女性スタッフ、いなかったのかな?
いや、頼んだけど嫌がって誰も協力してくれなかったそうです。
すいません。説明不足でした。
- 573 :名無し@ムーン:2001/05/27(日) 23:29
- 大変なのは知ってたけど、
番組化はむりだろが。
もっと現実的にいこや。
- 574 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:34
- 高野さんが自分の無事を確認して泣いている隊員達に
「早く帰って家族を安心させてやれ」って言ったのは感動したな〜。
隊員たちが真っ黒のままってのもね。
- 575 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:53
- ↑
少し違う・・・
- 576 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 01:02
- ユニクロなんて、タイムリーすぎて駄目かな?
今度英国にも出店するらしいしけど。
- 577 :名無しさんといっしょ :2001/05/28(月) 01:08
- なんかみんなの希望が番組の主旨から離れていっている気がする。
- 578 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 04:14
- >>569
ずいぶん前にガイシュツしてますよね.確か.
意外とTOTOのは画期的ということなのか?
>>577
みんなが,自分の中で番組を作っているのでは?
外れてはない気がする.
- 579 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 05:11
- >自分の中で番組
ディレクター気分でネタ探し?
ユニクロはいいと思うけどな。
- 580 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 06:12
- >>566-567
クロネコ敵視していたのは、むしろ旧運輸省だから、
仮に文句が出るとしたら、その筋だろうね。
ちなみに、郵政板にネタスレ立ってた。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nenga&key=990537193
- 581 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 06:30
- ユニクロは、数年後にコケてNHKスペシャルで扱う、に
1000カノッサ。
- 582 :私が聞いた話だと:2001/05/28(月) 08:00
- >>571
便器の真ん中に糸をつけて、どの辺に穴があるか、目印をつけてもらったそうな。
ただ、これはノーマルウオシュレット発売後のビデの開発時の話らしい。
最初の開発は既出のストリップ小屋での計測だったとか。
でも、医学書で専門の統計資料があったはずなんだけど、
そっち方面に頭がいかなかったのは謎。
- 583 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 08:46
- クロネコには昔の彼女が旅行先から自宅へ邪魔になった荷物を
送ったら,使用済下着だけが消えたとゆーことがあったので信用
してない.その辺も番組に出てくるならすげーが(藁
- 584 :君の名はX:2001/05/28(月) 09:16
- >>581
コケた場合はクローズアップ現代行きになります(w
- 585 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 12:08
- ユニクロよりダイエー再建(できたら)とか熊谷組がみごと再建できたら
そっちのほうが取り上げられる気がする。
- 586 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 12:48
- このスレを見て、金曜日に「め組の大吾」1巻を買い、
次の日に朝イチで本屋に行って、全巻揃えてしまいました。
ブルブル震えながら、ポロポロ泣きながら、読みました。
すごく良かった。このスレに感謝。
- 587 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 16:38
- 吉野家再建の話は?
- 588 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 20:49
- 「駄作、名作一回おき」の法則に従えば「宅急便」はあまり期待しないほうが・・
高野さん、かっこよすぎ!
次の回がかわいそうだよ。
- 589 :駄作、名作一回おき:2001/05/28(月) 22:13
- HUは2回目はだめなのか・・・・・・
- 590 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 22:20
- つーか,いまさらながら,なんで前後編に分けて二週でやって
くんなかったのか理解に苦しむぞ(`Д´)ゴルァ
- 591 :め組の名無し:2001/05/28(月) 22:21
- >>590は,ホテルニュージャパン火災の話ね(;´Д`)
- 592 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 23:30
- ・阪神優勝
・カップヌードル
・宝塚
・サッカー日本代表
- 593 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/28(月) 23:34
- 阪神を応援してる奴は阪神をダシにして楽しんでるだけのような感じがする
少しも阪神を強くしてないよ
- 594 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 23:58
- >>593
はぁ?それのどこが悪いの?
- 595 :名無し@ムーン:2001/05/29(火) 00:00
- あ、それって核心。
- 596 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 00:04
- >593
巨人をやっつけて欲しいくせに、目標を間違えてるんだな
- 597 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 00:25
- 紙芝居屋とか、そういうのはないかね。
最近80年代以降とか、妙に昔とか、外国(カンボジア)での話しとかが多いけど、
やっぱり「高度経済成長」とか「庶民」が絡んでるのが見たいなあ。
- 598 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 00:45
- 阪神って、なんのプロジェクト?
- 599 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 00:46
- >>592
阪神は今ダメだからオチが弱すぎる。
- 600 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 00:50
- 宝塚て阪急(だったと思う・・・)の誰かが特命を受けてヨーロッパを
視察した上で出来た物らしいね。
- 601 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 01:07
- >>600
それってNHKの他の番組で見た。松平アナが出るやつ。
- 602 :みゆき:2001/05/29(火) 01:11
- 行く先を 照らすのは まだ先が 見果てぬゆえ ♪
遙か後ろを 照らすのは あどけない夢
- 603 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 01:34
- くぅーっ!(>_<)
- 604 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 01:37
- >行く先を 照らすのは まだ先が 見果てぬゆえ ♪
行く先を 照らすのは まだ咲かぬ 見果てぬ夢
- 605 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 04:41
- >>602ハゲシクワラタ
見果てぬ「ゆえ」ってなんじゃ!
入力ミスなら揚げ足ごめん。空耳アワーとしておもしろかったよ。
- 606 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 05:15
- 「宅急便」、ヤマトにはいい宣伝になるね。
佐川も、うちもとりあげてくれとか、言い出しそう。
- 607 :地上の名無し:2001/05/29(火) 07:33
- >>606
あそこはCMですら荷物を投げるからダメ。
個人と会社でそれぞれ荷物の不着、破損をやられた。
発送時に会社を選べるなら絶対に使わない>佐川
- 608 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 07:37
- 佐川に総重量40`のダンベルを送ってもらったら箱がぼろぼろでした。
今にも中身が出そうでした。ま、しかたないか。
- 609 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 07:46
- >>608
だってコンベアで流してるんだもん(ワラ
- 610 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 07:54
- >>607
教習中に絶対本来駐停車禁止の場所に限って止まってるのは佐川だった。
- 611 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 10:41
- 佐川って、ドライバー月給料100万円って本当?
- 612 :百貨店員:2001/05/29(火) 11:21
- 今日の悪役
岡田茂に15000カノッサ
- 613 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 12:02
- セールスドライバーは本当に走ってますね。
うちの近所だけかな?
- 614 :ヤマト:2001/05/29(火) 14:17
- 魔女の宅急便の話もやるかな。
一応、スポンサーだよね。
- 615 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 14:27
- >>611
基本的に就業時間内では配達不可能な量のノルマがあるとかゆー噂.
時間外に動かないとこなせないらしいとゆー噂.
ある程度年くってくると,むりやり役職をつけられ,内勤にされるとゆー噂.
そーなると,毎月の給与額がかなり落ち込むのでやめてくとゆー噂.
- 616 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 17:39
- >>611
もうやってないみたいだよ。労働基準法に引っかかったみたい。
月80万の奴に聞いたこと有るけど1週間で、まともに寝られるのが2日くらいで
家に帰れるのが1回くらいだって。
- 617 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 18:41
- >>616
昔、借金返すなら、佐川で働けって言われてたけど
今は、月給低くなったのかな。
- 618 :しゃもじ:2001/05/29(火) 19:19
- Yahoo、露骨な投票操作!
ここで2ちゃんに投票してやって。
↓
http://messages.yahoo.co.jp/index.html
2ちゃんねらは名誉のために戦おう!
Yahooは、クライアントを騙すために必死の攻勢を
かけてきました。
あらゆる板の2ちゃんねらーよ!
金のためにセコイことするYahooを粉砕しよう!
- 619 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 20:50
- もうすぐ始まるのであげ。
- 620 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:11
- 期待age
つか、この板に来るのって1週間に1度だけなんだよね。
しかもこのスレだけ(w
- 621 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:13
- >>620
漏れも。
- 622 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:15
- 火曜はX見るので晩酌は放送後ん
- 623 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:15
- おばはんキモい
- 624 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:15
- カニうまそ
- 625 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:16
- 倒産寸前か…東メタも宅急便やれや
- 626 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:16
- 化粧何とかせいよ
- 627 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:16
- フツー、誰も「宅配便」なんて言わんもんな
- 628 :コテキン隊:2001/05/29(火) 21:16
- えみし
- 629 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 21:16
- 大和運輸懐かしい
- 630 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:16
- >>625
ワラタヨ
- 631 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:17
- カニ食いて〜。
- 632 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:17
- >>625
激しくワラタ
- 633 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:17
- >>620
漏れはこことおじゃる
- 634 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:17
- >>625
倒メタは申し込みから届くまで遅いのでマズイと思われ
- 635 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 21:17
- うちの会社も宅急便やらんかなー
- 636 :実況くん:2001/05/29(火) 21:18
- 礼文島のシーンから入る
礼文島のカニを東京に送るには1週間かかったが宅急便によりその時間は大きく短縮された。
それを実現したのは倒産寸前の運送会社だった。
大量輸送時代。
花形トラック運転手。
倒産の機器
社運をかけた小型便
常識をうち破れ
迫る時間
地吹雪が襲った
故郷
心をを運びたい
そして道が開けた。
タイトル
- 637 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- あうあうあうあう、もうダメだ。うるうる。
- 638 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- ワラタ
- 639 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 「心を運びたい」…早くも震えた。
- 640 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- やいやい、国井さん運転手だよ・・・
- 641 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 北海道がら
クボジュンなまっとる
- 642 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 司会者のおじさん、マジでヤマトのドライバーに見えた。
- 643 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 国井さんコスプレ
- 644 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:18
- 今現場で働いテル人たちはじみよう縮めてる
- 645 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 国井さんワラタ
- 646 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 国井さんのコスプレ、最近激しい。
- 647 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 国井アナ...(w)
- 648 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- 国井似合いすぎ
- 649 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:18
- >>636
速ぇなオイ
- 650 :実況くん:2001/05/29(火) 21:18
- 宅急便トラックからアナウンサー登場
発泡スチロールにカニが入っている。
ヤマトのトラックの説明。
これは専用品。
- 651 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:19
- カニたん、ハァハァ…(´Д`;
- 652 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:19
- スタジオにヤマトの車かよ。
さすがNHKだな(w
- 653 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:19
- くぼじゅんもえ〜
- 654 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:19
- 国井のオサーン、似合うジャン(笑)
転職してもokだな(笑)
- 655 :実況くん:2001/05/29(火) 21:20
- 昭和40年
ゴールデンロードと呼ばれた国道1号線。
大型トラックが行き交う。
荷物は家電が主なもの。
1号線ドライバーは花形ドライバーと呼ばれた。
若手ドライバー 加藤房男登場。
入社4年目で1号線ドライバー
加藤:プロ中のプロが1号線に乗る
- 656 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:20
- 宅急便をやる為に、今までやっていたのを全部止めたんだよね。
勝負師だよなぁ。
- 657 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:20
- >>655
…まあ頑張れや
- 658 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:20
- ヤマトのサービスは一番
原点を知りたいage
- 659 :名無しさん:2001/05/29(火) 21:20
- 古めかしいトラックだなや。
- 660 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:21
- 投げんなゴルァ
- 661 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:21
- そして犬のコミケ荷物を奪う猫
- 662 :実況くん:2001/05/29(火) 21:21
- ヤマト運輸の説明
老舗運輸会社
加藤がライバル会社の運転手達の「ヤマトは危ない」という声を聞く。
実際に危ないヤマト
西濃や福山に荷物を取られた
会社の営業力は弱く荷物を取り直せない
利益0までアッカ
小倉正男社長登場
- 663 :名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:22
- >>661
だって犬ぽくぽくちーんしちゃったし(笑)
- 664 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:22
- コレってヤマトとのタイアップ物なのかな。
- 665 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:22
- >>661
でも前回のスーパーはまぁまぁヨカタ。勉強してるね猫。
- 666 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:22
- 小倉さん登場!!
- 667 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:22
- そういや駅に荷物持ってった記憶がうっすらあるな
- 668 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:22
- 確かに昔、小口荷物は駅まで取りに行ってたなー
- 669 :鉄ヲタ:2001/05/29(火) 21:23
- 荷物電車もあったぞ
- 670 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:23
- 今の国道1号線は素晴らしいDESU。
東京−京都までは、殆ど高速道路みたいなものDESUよ。
(京都から大阪は酷道になるけどね。渋滞で。)
- 671 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:23
- ゆうパックは死にました。
- 672 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:24
- >>667-669
何歳?
- 673 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:24
- >>671
ゆうパックは郵便番号書くのがめんどい
- 674 : :2001/05/29(火) 21:24
- 1週間はかかりすぎ
- 675 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:24
- 今でも翌日配達できない地域って結構あるんじゃなかったっけ?
- 676 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:24
- >>670
滋賀から混みます。
ラッシュ時は全く動きません。
- 677 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:24
- この頃から猫なんだなー
- 678 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 21:24
- 今でも九州に送ると2日かかるぞ
- 679 :667:2001/05/29(火) 21:24
- 26さい
- 680 :鉄ヲタ:2001/05/29(火) 21:25
- >>672
22ですが...近所に荷物電車を改造した電車が走ってるから。
- 681 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- 営業兼運転手まさにサービスドライバーだ
- 682 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- ところで宣伝していいの?NHK
- 683 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- ゆうパックは、今でもあてにならんぞ
- 684 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- オープニング、いつにも増してそのままCMに使えそーな構成だったね
- 685 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- セリフが熱いね〜
- 686 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- 古谷徹と平野文のCMに萌えた
- 687 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:25
- 拠点作りまくるゼニはあったのか
- 688 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- 加藤房男人気者!
- 689 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- >>682
教育テレビではガソリンスタンド一つ真っ白にしたのにね(w
- 690 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:26
- >>675
今回触れる北海道や地方の一部では、郵便局に依頼しているよ。
採算割れするから。
- 691 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- >>682
クロ現でケナスからイイのです
- 692 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- 加藤さんヅラかな?
- 693 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- やんちゃなドライバー加藤房男。
- 694 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- 加藤さんってヅラっぽくない?
- 695 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:26
- 昔は厳重に梱包しても皿10枚送って7枚割れるのが郵便局だったからなあ。
- 696 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- >>686
古川登志朗だろ
あたるとラムで
- 697 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- うちまで取りに来てくれるのか
知らなかった
- 698 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:27
- やぱし当時としては画期的なサービスだったんだろうなぁ。
- 699 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- 高速もないのに・・・無茶な運転やってそう。
- 700 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- 最初の荷物は?
- 701 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- 可哀想な加藤。
- 702 :692:2001/05/29(火) 21:27
- 先着!
- 703 :おー。:2001/05/29(火) 21:27
- そうDESUか。近畿はダメDESUね。静岡はniceデス。>676
- 704 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- 電話無し!うわーたまらんな。
- 705 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:27
- おい、
ヤマトの株買いだ!買い!
- 706 :686:2001/05/29(火) 21:27
- >>696
あ、悪ぃ悪ぃ、間違った。
- 707 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- NHKのHPはもうH2ロケットに変わってる〜。
早すぎ。
- 708 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:28
- 黒髪の窪順萌え〜
- 709 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- >>686
古川登志雄
- 710 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- なんでも最初はそんなもんだよ。
- 711 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- 久保純ヤツレテル
- 712 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- ちっとも「全国どこでも」じゃねえじゃん
- 713 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:28
- 米屋は良いアイディアだ。
- 714 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:28
- ぎゃらん
- 715 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- >>705
手遅れ
- 716 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:28
- まだ掛からない…
- 717 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:29
- 免許のために旧運輸省と大ゲンカする有名な話はやらんのか。
- 718 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:29
- ポストが懐かしい
- 719 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:29
- 郵便局前か・・・
- 720 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:29
- 筒型ポスト萌え
- 721 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:29
- 営業妨害じゃ。。
- 722 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:29
- Sりゃ沿うだろう
- 723 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- >>709
古川登志夫
- 724 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- 逝ってヨシ
- 725 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- うわっ、泣かせにきやがった。ちくしょう。
- 726 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:30
- そんなご飯涙が出るほど嬉しいよ
- 727 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- 加藤さんのおかあちゃんはヤマトを
使わなかったのか>荷物
- 728 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- でも〒小包で送ったんだろな
- 729 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- 三越の話は出てきた?
- 730 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- こういうのダメ!涙出る。
- 731 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- お約束のお涙シーン!
- 732 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:30
- いったい何人でレスしてR?
- 733 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:30
- >>727
俺も思った。。。
- 734 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:30
- 挫折が無いと、後の感動が無いからなぁ。
- 735 :大事なものは:2001/05/29(火) 21:30
- 昔:郵便局だと安心だ。
今:佐川にだけは任せられない。
(註:佐川に何度、荷物なくされた事か…)
- 736 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:31
- おれたの?
- 737 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:31
- ええ話や・・・
- 738 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:31
- 泣け〜
- 739 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:31
- サクラ営業をやれ!
- 740 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:31
- S側からとどいたよ
- 741 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:31
- 1号セーター
- 742 :名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:31
- 俺は、郵便局にパソコン壊されたぞ。
補償金額¥6,000。逝ってよし。
- 743 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:31
- 1個だけ航空便か
採算割れもいいとこだ
- 744 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:31
- あう。もう泣けそう・・・
- 745 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- このコンボはわかってても泣かされる…
- 746 :あー・・・:2001/05/29(火) 21:32
- 途中で新スレかあ。
よろしくねー>新スレ立てる人
- 747 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:32
- 747?
- 748 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- 飛行機で送るのかよ
- 749 :地上の名無し:2001/05/29(火) 21:32
- 最初の荷物はセーターか。
- 750 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- すげ〜、1個でも航空便だ。
- 751 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:32
- いまのかごわんふぇすみたいだな
- 752 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- 700円で航空便。。
- 753 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- こうした地道な仕事は大変だよなー。
- 754 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:32
- 今だったらGPSなのにね〜
- 755 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 今夜は盛り上がらないなぁ
- 756 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:33
- どあめくれたるよ
- 757 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 今は天候不良だとあっさり諦めやがるよな
- 758 :君の名はX@1:2001/05/29(火) 21:33
- >>746
今日はギリギリ持つかな・・・?
- 759 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:33
- 更に困難が・・・
- 760 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 荷物運びで遭難?
- 761 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 八甲田山なみ
- 762 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:33
- よう諦めなかったな。
- 763 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 歩いて?遭難するぞおい!
- 764 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 遭難か?!
- 765 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 男の中の男! 加藤。
- 766 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:33
- 加藤さん、この頃からヅラっぽいなあ。
- 767 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- 無理すんな、行き倒れるぞ
- 768 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:34
- 何かありそう・・・
- 769 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- そろそろ(タイトルバックに有った→)車がひっくり返るかな?
- 770 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:34
- 泣けるね。熱いよ。
- 771 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:34
- 札幌市内なのに地図にない家が多いって…
当時は住宅地図なかったのかな。
- 772 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- なに! 断念だと。 根性無し。
- 773 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:34
- くそう!泣かせに木屋がたな〜!え!?断念?
- 774 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:34
- 割にあわん仕事だな・・・
- 775 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- 勇気ある撤退
- 776 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- ダメだったのか...
- 777 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- やっぱ赤字か(藁
- 778 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- バカな男たちが美しい
- 779 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:34
- たんぽん?
- 780 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- 結論
加藤さんは優秀、しかしヅラ
- 781 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:34
- 負けるな、小倉。
- 782 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:35
- 2代目すげえな
- 783 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:35
- この決断はすごいね
ほんとに背水の陣だったんだろう
- 784 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- 三越の話が出ないなあ。
- 785 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- 大口から撤退していたのか。知らんかった。
- 786 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- 信念の男
- 787 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- >>771
ゼンリンはまだないんと違う?
ゼンリンもプロジェクトXで取り上げられそうな感じ。
- 788 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- 小倉を経済担当相にキボーン。
- 789 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- マッピング…RPGみたいだ
- 790 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:35
- 成功すれば信念、
失敗すれば暴走…
- 791 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:36
- 先週は横井、今週は岡田だと思ったのに・・
- 792 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:36
- おっと。ついに出るか。この話。
- 793 :あううう:2001/05/29(火) 21:36
- カミさんがお水の花道見たいつってチャネルかえやがったYO!
ビデオ撮ってるけどSA!
うわ〜ん(泣)
- 794 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:36
- >>787
なかったか、不完全だったかということか…。
警察と仲良くなって住民の情報もらうとか
いう発想はなかったのかなあ。
- 795 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:36
- 泣かせにきたか?
- 796 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- >>793
泣ける・・・・・・
- 797 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- >>793
そんな嫁は犯せ
- 798 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 免許を申請するヤマト
VS
免許を買い取る佐川
- 799 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- >>793
殴ってもヨシ
スレ住人が全員許可
- 800 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:37
- 過疎、家族との絆、故郷、母・・・泣けてきた・・
- 801 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- なんか今日は加藤さん偉人伝みたいだな。
- 802 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 衝撃的な知らせ
- 803 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- >>793
石崎パワー恐るべし(私はお水のほうがビデオ)
- 804 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 運輸省のばかやろー
- 805 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:37
- キーワードは母
- 806 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:37
- 運輸省!!
- 807 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 北海道ネタを出すこと自体、泣かせだろ。
- 808 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- でた、運輸省、、極悪
- 809 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:37
- 郵政省じゃなくて運輸省とけんかか
- 810 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 官僚め!
- 811 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:37
- 運輸省との喧嘩!!!!!!!!!
- 812 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- なんで免許を許可せんのだ?
- 813 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 運輸族め
- 814 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:37
- 人情話に持ってくなあ。今日は期待はずれ。
- 815 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:38
- ほんとにいつの時代も役所はクソだね
- 816 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 加藤ヅラ。
- 817 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- VS 郵政省
- 818 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- ヅラ
- 819 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 今日の敵は運輸省か?
- 820 :名無しさんといっしょ :2001/05/29(火) 21:38
- 運輸省逝って良し!
- 821 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 今更ながら、小泉サンの官営民営化の必要性がヒシヒシと・・・
- 822 :793:2001/05/29(火) 21:38
- カミさん曰く。
木曜の夜にもやってるYO!
男は、その台詞に泣いた。(トモロヲ風に読んで)
- 823 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- >>814
今回のキーワードは人情ではない。
東めたと793の嫁とヅラだ
- 824 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 加藤さん、地毛だろう。
頭頂部はキチンと薄い。
- 825 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 加藤さんスゴイけどヅラ?
- 826 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:38
- >>803
プロジェクトXをビデオに録りながら見るのが
基本だゴルァ!!
- 827 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:38
- 加藤さん部下に厳しそう
- 828 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- どっちも元ドキュソだからな〜
- 829 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- >>822
ワラタ
- 830 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- Qちゃんかよ
- 831 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:39
- やはり郵便屋さんと同じで犬は敵か!
- 832 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:39
- こいつらたたき上げの現場オヤジだな
- 833 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- >>823
激しくワラタ
>>826
激しく同意
- 834 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:39
- わんこに人の食べ物あげちゃだめだよ〜
- 835 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- 承認却下 郵政省の陰謀か?
- 836 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- 国井もヅラ
久保もヅラ
- 837 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- >>822
奥さんいってよし!伝えといて(w
- 838 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:39
- >>793
殴れ!
だが責任は持たん。
- 839 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:40
- 東めた大丈夫かなあ・・・快適なんだが
- 840 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- >>825 どうでもいいんじゃない?
- 841 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- ヤマト運輸は成功したからいいけど、
失敗して倒産した企業も沢山あるだろうなあ。
- 842 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:40
- なんか泣きそうな雰囲気
- 843 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- 加藤さんズラ説に500ガバス!
- 844 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- 思いがけない・・
- 845 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- 覗き込むように喋るクボジュン萌え
- 846 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- 新スレさん、居りますか〜
- 847 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:40
- >>841
フットワーク
- 848 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:40
- もうそろそろすれたててね
- 849 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:40
- おこっぺ町?
- 850 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- >>822
チャンネル権は妻の物だった。
男は逆らう事が出来なかった。
つう感じですか?
- 851 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:41
- すげえ場所だな
- 852 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- 興部町〜
- 853 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- 興部町・・・お、変換できた。
- 854 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- 扇運輸大臣は氏ね!
- 855 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:41
- 泣きそうだよ〜〜〜〜〜
- 856 :大学生の名無しさん:2001/05/29(火) 21:41
- >>849
網走、紋別と稚内の間。
- 857 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- 300キロかよ・・。根性だな。
- 858 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:41
- そのために300キロもかいな!!
- 859 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- がんばれ、793
- 860 :793:2001/05/29(火) 21:41
- >>837
逝ってよし、男は妻にそう告げた。
妻は、聞こえない素振りで、テレビ画面を見入っていた。(トモロヲ風にね)
- 861 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:41
- 免許いらないのか・・・
- 862 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:41
- 裏技王 加藤。
- 863 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 涙・涙・涙・・・・・・
- 864 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- >>847
フットワークは犬死やね
- 865 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 軽トラでよかったんかい!
- 866 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 無免許運転
- 867 :1:2001/05/29(火) 21:42
- ◆もうすぐ900ですんで新スレ立てましたので移動よろしく◆
↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=100
- 868 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- >>853
興部、ホントだ。
ATOK14ってすげぇ。
- 869 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 軽トラならおっけーだったのね
- 870 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 福士、偉いジャン。
- 871 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- へー。軽トラックはその為か。。
- 872 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 外でドキュソがバイクふかしてる。殺したい。
- 873 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 任されてもなぁ
- 874 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 軽トラで300キロはつらいな
- 875 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:42
- おひおひ・・・しゃれなってないぞ
- 876 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 死ぬよマジで
- 877 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- あの当時の軽はねえ。
- 878 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 赤帽思い出すな>軽トラ
- 879 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- >>867
いつも、ご苦労さん!
- 880 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- 北海道はスケール違うからね。2キロ以上近所の家が無いなんて当たり前だから
- 881 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:42
- そうか! 福士の役割は埋まった軽トラを掘り起こすものだったな。
- 882 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- 荷物を心待ちにする人が支えだった
くぅ〜(涙
- 883 :ナナシ196:2001/05/29(火) 21:43
- だよなー。当然赤字か。
しかし社長は偉い!
- 884 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- おぐら偉い!!!!!
- 885 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:43
- 小倉さんやけになってないか?
- 886 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- 客の喜んでいる顔を見ているから、続けられたんだなぁ
- 887 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- 小倉社長、偉いね〜
どこぞの局のオヅラとは違うよ。
- 888 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- >>872
一緒にプロジェクトXを見ろ。
- 889 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:43
- スレ移動な
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=50
- 890 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:43
- くそ、官僚ね(怒)
- 891 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 運輸省死ね!
扇、刺し違えろ!!
- 892 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 「過疎地にも人が住んでいる」
・・・くぅ〜。いい言葉だ!
- 893 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:44
- 役人は、ろりこんでマザコンで円光
- 894 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 運輸省氏ね!
- 895 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 扇のクズめ氏ね!
- 896 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 運輸省担当者、逝って良し!
- 897 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 猿払村?
- 898 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- 猿払村・・
- 899 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- さすが利権団体運輸省。
- 900 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:44
- ホタテをなめるなよ
- 901 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 思わぬところからチャンスが出たな・・・
- 902 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- ホタテマンのふるさとか?
- 903 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 移動ください
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=100
- 904 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- ほたてうまそー
- 905 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 大口では。。違うのかな。
- 906 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 都市部のもうけで過疎地の赤字を相殺。
どこでも同じだな。
- 907 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 郵パックはこれをパクッたんだな。
- 908 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:45
- まさか、大和に天下っていないよな。
- 909 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 今夜の晩酌のつまみはホタテにします
- 910 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:45
- 荷物投げてないぞ〜。
- 911 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:46
- 運輸省、いい加減にせーよ。
- 912 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:47
- 寝業師、都築。
- 913 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:47
- 勝機が来た!
- 914 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:47
- ヤマトの諸君も色々と根回ししていたんだな〜
- 915 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:48
- 今からでも遅くない、運輸省逝ってくれ!
- 916 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:48
- 役人パワ−。
- 917 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:48
- クソ運輸省。クソ官僚
- 918 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:48
- やったぞ! 加藤。
- 919 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:48
- 平成元年だったのか・・
- 920 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:48
- 発起どうは最近だな〜平成元年伊達
- 921 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:49
- 礼文島から2ちゃんしてる人っている?
- 922 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/29(火) 21:49
- オレなら、すぐその場で認可をやるよ。
- 923 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:49
- 本当に翌日配達か〜? 2日後というのも結構あるぞ。
- 924 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:49
- よかったよかたよ〜ウサギちゃん風に
- 925 :1@新スレへ移動お願いします:2001/05/29(火) 21:50
-
PART10にて、移動よろしくお願いします。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=50
- 926 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:50
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=991140031&ls=50
- 927 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:51
- 吉幾三のCMやりはじめた頃かな?>平成3年
- 928 :(#⌒ヮ⌒#):2001/05/29(火) 21:51
- 1000
- 929 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 21:51
- ころころ転がる軽トラック。
- 930 :fl-tky02-p002.alpha-net.ne.jp:2001/06/29(金) 23:18
-
- 931 :番組の途中ですが名無しですか?:2001/07/17(火) 18:37
- a
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★