■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◆きょうのおじゃる丸◆◇
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 19:58
- 感想などなんでもOK!語ってたも〜。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 20:03
- おじゃ熊よかったね。
ただ、歩毛門に似たようなキャラが居たような気がする。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 20:05
- うえ〜ん、今日見逃した… 鬱打氏濃
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 20:32
- 今日のはむかついたよ。おじゃぐま氏ね
もともとおじゃるってむかつくんだけどさ
- 5 :名無しさんって優香:2001/01/22(月) 20:42
- >4
俺もだ。あんなのがいたら、ぶん殴ってそうで怖い。
クレシンで、バカガキが増えて困ったのに、あんなんに影響されたら
もっとたまらん。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 22:20
- >>3
ご愁傷様。
おじゃぐま可愛いかったよ〜。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:35
- 今日は、みんなコスプレDAYだったね。
個人的には、電ボ一族の勢ぞろいには笑った。
でも、おじゃ熊は、迷惑かけっぱなしで終わったねぇ。
大人はしょうがないねぇ〜、と笑えるけど
子供はどう思うんでしょ???
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:46
- >>7
あれくらいの内容で影響受けるほど、子供はアホじゃないよ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:23
- おじゃぐま萌え!!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:14
- わらし、くぼきりこのまんがにでてきそうなこじゃった
- 11 :名無し丸:2001/01/23(火) 17:36
- スレ復活おめでとうございます。
それではまた。
- 12 :電ぼ好き:2001/01/23(火) 23:30
- おじゃ熊は可愛いけど、やっぱりキスケが一番
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:35
- 電ボ一族総勢のおにぎり作りはなかなか・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:43
- 今日のおすし、とろがないって文句いってたけど
トロはいってたような気が。。。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 17:55
- このアニメ、シュール
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 18:50
- きょうもかぁいいびんちゃんに逢えた
びんちゃんもっといっぱい出てほしい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 19:29
- 「トロ」(中トロ、大トロ)じゃなくて入ってたの赤身の「マグロ」。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:42
- びんちゃんは、口の横にシワがある・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:19
- >>17
赤いネタのほかにもピンク色のもはいってたような気も
スクープネタはこれが最終回なのかなー
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 04:44
- スクープネタは揚げ足とって墓穴掘ってるみたいで、
痛々しいから、最終回で良し.
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:07
- うすいさん相変わらず悲惨だった
しあわせになって欲しいな、うすいさん
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:16
- >>19
今ビデオで確認!
たまご・イカ・中トロ・こはだ・赤身マグロ(左から順番通り)
かっぱ巻き8・鉄火巻き4・ガリ
以上の盛り合わせのようですねえ〜
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:36
- いあ・・・ピンク色のは中トロじゃなくてカジキマグロかもしれない。
カジキマグロだと安いし。 まーどうでもいいか(´▽`;)ごめん
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:55
- 最近 おかめちゃんでてこないね。
彼女が絡むと面白くないからもう出なくていいよ。
あと学級委員長も。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 13:18
- 酔っ払った電ボがまた見たい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 16:44
- とっといたコーヒーがあたたかくても
おかしいとおもわないうすいさん
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:27
- >>19
そうなの?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 19:14
- うすいさちよきもい。きょうはひときわきもかった。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 13:31
- 再放送が多くてつまらない。最近早起きするのがつまらないーどうせ知ってるストーリーだから。
NHKの総力を結集して、毎日新作になさい。
「ひょっこりひょうたん島」を毎日放映していたNHKなら充分できる!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 16:46
- びんちゃんはなんのために自由帳をつくったのか???
- 31 :名無し丸:2001/01/30(火) 13:03
- はやく第4期はじまらぬかの
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 16:22
- 御所ことば指導
堀井令以知
井上裕季子
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 21:59
- 最近見てない
鬼っ子たち かわいくて 情にもろくて 大好き
一馬もいい子だね★
おじゃる丸は しつけしなおさなきゃ 将来やばいと思う
犯罪者確立100%だね
意味もなく切れる子になりそう・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 07:49
- >>33
馬鹿過ぎ(笑
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 08:08
- ラストの表情、まったりしてていいね( ̄− ̄)
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 07:53
- 今日もヴァカ電ボ(笑)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 07:58
- 健気な電ボ萌え
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 07:56
- おかめちゃん、久々に登場!
- 39 :名無し丸:2001/02/02(金) 11:36
- 第4期(5期?)はいつ始まるのでせう?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 14:53
- 学校の友達でキスケとうすいさんに似てる人がいて笑えた。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 14:55
- ニコリン坊は女(メス)なのか!?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 15:01
- おじゃる丸版消えたのか。。。
- 43 :>41殿:2001/02/02(金) 18:50
- ニコリン坊は男の子ですよ♪
(犬丸りん『おじゃる丸のまったり人生のすすめ2』のP254参照)
ずっと女の子だと思ってたので、結構衝撃でした。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 09:16
- きのうの牛の見合い。あの牛、体細くてただでさえ
きもいのにタキシード・・・しかも正座してる・・・
牛のくせに・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 15:36
- >>43
どうもありがとう!
長年のなぞが解けた!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 17:39
- 今日もヴァカ電ボ
- 47 :風の谷の名無しさん。:2001/02/06(火) 12:25
- おじゃるの卵パックした肌が見たかったなぁ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 17:41
- 今日の話いいな・・。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:28
- よかったよね。
こどもはきょとんとしてたけど
- 50 :アゲハ:2001/02/06(火) 21:40
- 使われて,使われるだけ使われて,
デンボの恋は○○○○○○○
○の部分,覚えている方,教えてください。
- 51 :風の谷の名無しさん。:2001/02/07(水) 09:22
- 何気に今日1番の被害者は電ボかもしれない。
- 52 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/07(水) 16:57
- でんぼちゃんは、いつでも損な役回り
だから時たまキレちゃうでんぼちゃん
きょうの絶叫画像すてき!がんばれでんぼちゃん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 17:24
- うすいさちよ風でんぼ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 17:41
- 図々しい糞蟲、電ボ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 04:18
- 今日から新シリーズかな?
それともさらに古いシリーズの再放送?
- 56 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/08(木) 05:25
- きょうの放送「月光町大使はだれでおじゃる?」第1期の作品ですね
あしたは「白犬にのった王子さま」
この順番で行けば来週あたり「満願神社に神さまあらわる」の番が回ってくる
はやく会いたいびんちゃん
- 57 :55:2001/02/08(木) 05:40
- >>56
ありがとさんです
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 07:52
- 麻呂のチンポスレの出番だ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 07:55
- 汁・・・。
- 60 :風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 18:35
- 第4期はあるのかな……?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:07
- 今後の放送予定です(4月上旬まで再放送)
http://www.page.sannet.ne.jp/y_kasai/paxkoo/ojaru/ojaru1stuff.html
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :55:2001/02/09(金) 07:29
- >>61
こりゃまた、ありがとさんです。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 15:29
- 既出かもしんないけど「おじゃる口をすべらす」面白かったな。
他の男の子にちやほやされるおかめを見たおじゃるが
「そのおなごにかまうでない!」あげくに
「おかめ姫はまろのいいなずけじゃ!!」と叫んでしまうの。
その時のおかめの嬉しそうな顔可愛かった。
おかめがプリン作るのも良かった。おじゃるとおかめの
「ほのぼの話」また作ってくんないかな。
- 65 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/11(日) 20:47
- うすいさんの絵日記とか題して10分全編あのコワイ画風でおじゃる丸がみたい。
子供が泣くかな。(笑)
- 66 :名無しポッチステーション:2001/02/12(月) 14:16
- >>61
すごいですね、そのHP。
和歌合戦の和歌がすべて載ってました。オドロキ。
- 67 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/13(火) 09:08
- あれーー!最近おじゃ放送時刻に家にいないので
ずっと見てないですー。
きょうは何だったのかな?>>61ためになります。ありがとう。
- 68 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/14(水) 07:56
- 昨日あたりから、新シリーズが開始されたのでしょうか。
でも、デンボの声の人が変わったような印象。
エンディングソングがそのちょっと前からプリンになりましたね。
- 69 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/14(水) 08:24
- >>68
今放送されているのは2年前の第1期の再放送で
そのころの声優さんは今とは別人ですよね
第1期の最終回、木下さんが登場する作品がまた見れると思うと嬉しい。
4月11日ですね。絶対ビデオ予約忘れないようにしよっと。
- 70 :風の谷の名無しさん。:2001/02/14(水) 10:56
- >>68
変わったように聞こえるけども、
ED見る限りでは変わっていないはず。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 17:50
- 電ボの声は初期の頃からずいぶん変わってるから、勘違いするのも無理ないです。
1話なんかもっと低い声で、ちょっと怖かったっす。でもずっと岩坪さんですよ。
- 72 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/14(水) 21:45
- 犬丸りんの著書を立ち読みしてたら著者近影が裏表紙に。
うすいさちよにくりそだった、きっと本人がモデルに違いない。
- 73 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/15(木) 00:22
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/prize/0003/b/k01.html
↑これ欲しい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 10:12
- >>73
持ってる。
何気に2000円ぐらいかかってる。
こういうゲーム弱いのにはまったよ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 10:13
- このスレあまり成長しないな、、、。
やっぱりおじゃるが再放送だから語ることが少ないからか?
- 76 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/16(金) 15:02
- レスしてる人が結構オトナの人たちばかりで、萌え萌えなムード
出せないからかな?どうだろ
私はひそかに勝手に萌え〜なんだけど。
- 77 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/16(金) 15:04
- さっき「2ちゃんねるのサーバー」というページ見てたら
「おじゃる丸」という板があるのを発見したのでクリックしたら
このNHK板が開いた。な〜んだ・・・ここかぁ
- 78 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/16(金) 18:13
- 私も、新シリーズに入って電ボの声優さんが
変わったのかなって思っていましたが
第一シリーズの再放送って解ってほっとしています。
- 79 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/17(土) 07:43
- 昨年の毎日映画コンクール アニメーション賞で、
ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」の次点だった
「おじゃる丸 夏の思い出」はテレビ放映されたのでしょうか?
ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」は昨日放映されましたが、大傑作でした。
http://www.mainichi.co.jp/info/eigacon/tokusyu/senkou/10.html
- 80 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/17(土) 07:46
- ↑「おじゃる丸 夏の思い出」ではなく、「おじゃる丸 約束の夏」でした。
- 81 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/17(土) 16:12
- 声優が変わったのは、金ちゃんとオトメ先生
- 82 :名無し丸:2001/02/19(月) 01:41
- おじゃる丸板消えてたのか。気付かなかった。
サブちゃん、なんか賞取ってたね。おめでとう。
>>79-80 まだだと思う。ビデオは出てるよ。
- 83 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/20(火) 06:00
- アカネ抱きたいage
- 84 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/20(火) 07:50
- 満願神社に神様あらわる〜〜〜
かわゆいのぅ〜
ひときわ立派なキノコにございます
びんちゃん萌え〜
- 85 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/20(火) 08:09
- この>>84人の書き込み、えろくない(笑)?
- 86 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/20(火) 08:23
- 解説
かわゆいのぅ〜 (私の感想)
ひときわ立派なキノコにございます (でんぼのせりふ)
びんちゃん萌え〜(私の感想)
んーーー......ますます墓穴を掘ったかも(*'-'*)
- 87 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/20(火) 08:29
- うん、掘った(笑)
- 88 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/20(火) 08:33
- ヾ(´▽`;)ゝ ポリポリ
- 89 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/20(火) 17:12
- びんちゃんって最初から
うすいさちよのこときにいってたのね〜
- 90 :名無し丸:2001/02/20(火) 23:37
- このころのコオニたちって強かったのね―
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 10:25
- 今日のコマイヌTWINS最高だね〜!
- 92 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/21(水) 22:06
- 赤鬼は筆者にそっくりだな、おい
- 93 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/21(水) 22:23
- あかねタン母
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/22(木) 10:11
- >>94
スレ違い?
- 96 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/22(木) 14:39
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=975277357&ls=100
おじゃる丸の話題は豊富じゃないけど、貧乏神の立てたスレッド。
気にしないで「おじゃる丸ネタ」で盛り上がろう。
- 97 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/22(木) 15:41
- 第4期ってあるの?
小西寛子(おじゃる丸)って声優辞めたと聞いたけど
交代するのか?
- 98 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/22(木) 17:39
- サブちゃん登場!は〜るばるきたぜ♪は〜こだてへ〜♪
- 99 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/22(木) 19:23
- ヒメグマは、おじゃグマとなんら変わらないな(笑)
- 100 :ヽ(´ー`)/:2001/02/23(金) 07:55
- 今日の放送は何回目の再放送だろう・・・( ゚ρ゚)アウゥ
- 101 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/23(金) 11:02
- >・・・( ゚ρ゚)アウゥ
↑これはペロペロ飴を舐めるきんちゃん?かあいい
- 102 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/23(金) 12:51
- ここのリンクから逝って下さった方
どなたか存じませんがありがとうございます。
みんな沈みがちなので元気になると嬉しいです。フレーフレーちっちゃいもの。
- 103 :ojaljet:2001/02/25(日) 01:10
- >>97
声優板に逝けば真相が…?
- 104 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/27(火) 09:45
- 地下に埋没しているのでage
でんぼの暗い声聞いた。あの物言いで声が低いと怖いね。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:53
- やっぱ初期のおじゃる丸は面白いねえ。
末期みたくスレてない。あれは絶対に教育上よろしくないぞ。
- 106 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/28(水) 11:57
- りんご牛乳を買うロボット「KAIMONO」さん。
最後には壊れてプリンを買っちゃいましたね。
- 107 :連続テレビ小説@君の名は:2001/02/28(水) 17:44
- 私もおじゃる丸板消えてて驚いた人
他のスレッドはどこかに残ってるのかな?
教えてえらい人!
- 108 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/02/28(水) 17:59
- http://mentai.2ch.net/ojya/kako/
>>107えらくない人が教えてあげるね
- 109 :>106:2001/02/28(水) 23:21
- 牛乳プリンよん。
- 110 :107:2001/03/01(木) 06:25
- >>108
ありがとう、えらくなくてもえらいひと!
- 111 :ねたろ:2001/03/01(木) 07:55
- 今日のはちょとえっち
うすいさんの家に松茸がにゅうきにょき
- 112 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/01(木) 15:35
- うすいさん毎日マツタケ食べて結構リッチ
- 113 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/01(木) 17:23
- でもカロリーは0だからやつれてるのね
- 114 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/02(金) 07:58
- 最後のフェードアウトが良かった(笑)
冷や汗無しなのがなんとも、、、
- 115 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/02(金) 13:57
- うむ。今日のは歴代おじゃる丸の中で一番好きなオチだ。
- 116 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/02(金) 23:32
- 昨日だけど、うすいさんあのマツタケ売ればリッチになれたのに。
- 117 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/02(金) 23:34
- 何気に輪の中にまじってる青べえ、可愛い。
- 118 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/03(土) 12:04
- 乙女先生のスタイルと天然ボケには萌えたぜ!!
- 119 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/06(火) 02:48
- おじゃるに欲しいと言われ、ちょっとその気になって赤くなったおこ坊に萌え。
- 120 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/06(火) 02:51
- おじゃる丸の最後のフェードアウトは急速すぎて、
一瞬あっけに取られることがあるね
- 121 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/06(火) 05:52
- アカネ萌え
- 122 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/06(火) 17:39
- カメしゃんトメしゃんも、いつまでも色気あってお若いことです。
ホレボレしましゅる〜〜
- 123 :アサカ:2001/03/08(木) 05:56
- 昨日のおじゃるは、かずま石を手放す〜って話しだったよね。
石の声を聞いたかずまとおじゃるの話。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/9415/
しょうもないページなのですが許してね。
- 124 ::連続テレビ小説@君の名は:2001/03/09(金) 09:41
- 電ボって伝言するのが仕事ならば
何で"電"ボなんだろ?
不思議に思えた今日の話。
詳しいこと知っている人いたら教えて、えらい人!
- 125 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/09(金) 12:42
- 「電ボ」というのは「坂ノ上」や「タナカ」と同じ名字であり
「電ボ三十郎」が彼の正式な名前にござりましゅる〜
伝言はお尻の光った部分に記録するそうな・・・・なんとも(^。^)
- 126 :声優板より:2001/03/10(土) 03:07
- >おじゃる丸=西村ちなみ だってさ。
>声優小西寛子はアニメ業界でも「なかった」ことにされたようだ。
・・・合掌。
- 127 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/10(土) 06:59
- でんしょぼたる=伝書鳩をもじったもの?
ならなんで伝ボではないの?としばらく疑問に思っていた
のですが略称&苗字のでんぼを更に電報とかけているそうです。
だから電ボ。
小西さんの件は本当に残念。
でも西村さんを応援するしかないでしょうね。
- 128 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/10(土) 08:07
- そういうことなんですか<電ボちゃんの謎解き
私は初め「電子ぼたる」の略かと思っていましたです。
- 129 :マジレス:2001/03/10(土) 08:39
- ねえ、まだおじゃるって新作作ってるの?
小西は茶髪の勘違い女のまま声優やってるの?
- 130 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/10(土) 10:57
- 小西さんはなんでやめちゃうですか?
- 131 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/10(土) 14:25
- NHK板になってたんですね
>>129再放送ばっかだよね。
- 132 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/11(日) 00:15
- >129
新シリーズは4月2日から始まるよ。
小西は声優やめたんだよ…。
>130
彼女は女優になりたかったんだよ…。
4月から深夜ドラマに出るらしい…。
- 133 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/11(日) 04:23
- わお!
嬉しい!!>新シリーズ
でもおじゃの声どんなふうになるんだろう。
声優さん知らないので、想像つかないな。
変わっちゃうのは残念ですねー。
- 134 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/11(日) 04:50
- ざんねんですぅ〜
- 135 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/11(日) 07:55
- >>133
小町ちゃんの声の人だよ。
たしかにどんな感じのおじゃるになるかは、見てみないとわからんけどね。
- 136 :地下の星:2001/03/11(日) 20:22
- へぇ〜、おじゃるの声が変わるという件は初耳でした。
しかし小町ちゃんは誰がやるんでしょ?
>>132
なんか勘違いアーティストになっちゃった椎名へきるみたいだな(藁
- 137 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/12(月) 11:22
- ツーカーの家族割引のCMって、
今日のおじゃるの本放送見て思いついたのかなあ…。
- 138 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/12(月) 17:37
- おじゃるの顔がいくつも並んでいるのが不気味だ・・・
- 139 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/13(火) 07:51
- 声が替わっても気にならないんじゃないかな。
同じ人なのに、1作目からずいぶん声質変わってるし。
- 140 :地下の星:2001/03/13(火) 19:34
- 初期の頃から考えると、おじゃるも電ボも結構変わってますしね。
他はあんまり変わってないんだけど(藁
- 141 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/13(火) 19:38
- もっとだして! オコ坊とニコ坊!!
- 142 :名無し丸:2001/03/14(水) 05:10
- 今頃気付いた・・・。残念でもあり、楽しみでであったりします。
http://plaza20.mbn.or.jp/~ojarumaru/topic/topics.html
- 143 :今回の件について:2001/03/14(水) 05:33
- http://cgi.konishihiroko.com/user-cgi-bin/ezimode.cgi
- 144 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/14(水) 07:05
- 声優板(小西スレ)より
>去年からやってたミュージカルって声優がふきこんだ音源使ってたそうで、
>それは先行して西村がおじゃるをやってたらしい。違和感なかったそうな。
- 145 :地下の星:2001/03/14(水) 18:11
- >>142
生駒さん@金ちゃんってなんで途中降板(?)したの?
- 146 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/14(水) 18:53
- きーくんのブルマと赤帽めっちゃ可愛いかった
きーくんヒヨコじゃないっppp−−−−
- 147 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/15(木) 05:09
- >>145
出産です
- 148 :名無しさん:2001/03/15(木) 07:49
- 電ボの失恋するネタは何話ぐらいあるの?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 09:30
- >>141
激しく同意。
今日のは良かった。
オコ坊似の子犬、声が甲高く可愛かった。
- 150 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/16(金) 13:52
- 某サイトから抜粋
はじめましてッピ!!おじゃるの声が変わる理由としては、
声優の小西さんが「カノン」というアニメのビデオグラム化をめぐって権利主張したため、
NHKサイドがスキャンダルをおそれ、彼女を降板したということですっぴ。
特に小西さんは声優のプロダクションではなく、タレントのプロダクションに所属していたため、いろいろ必要以上にこじれたっぴ。
また「新おじゃる丸」というタイトル変更に伴なってオープニングテーマも変更という話も耳にしましたっピ。
いずれにしても新シリーズを期待している子供、そしてその他のファンの人への配慮がないと思うッピ。
- 151 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/16(金) 15:51
- あれれー オトナの世界はいろいろあるんだねー
詠人のうたのようにマターリしないと駄目でおじゃる〜
- 152 :花猫。:2001/03/16(金) 23:56
- ほんとでちよねえ( =・ ・)。。。ぶつぶつ。。
- 153 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/17(土) 06:56
- >>150
微妙にまちがっていますが・・・まぁそんなとこかな。
NHKが降ろしたのではなく、現在の事務所がアニメ・ゲーム関係の仕事から降りた。
ちなみに小西は元々アーツビジョンをいうバリバリの声優事務所にいました。
- 154 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/17(土) 07:02
- 追加
今の事務所はかなり怪しい売り出し方をやっています
小西は音楽活動もしているが
バンド1・・・ドラム担当
バンド2・・・サックス?担当
ソロ活動
以上3つの顔があります
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 15:08
- そげなあやしげな事務所やめちまえばイイのに…
- 156 :地下の星:2001/03/17(土) 20:20
- >>150
情報ありがと。そっかぁ、"Kanon"が根源だったのか…
ってことは、葉鍵板あたりにこの手のネタあるのかな?
- 157 :ホワイトアルバムさん:2001/03/18(日) 00:21
- そっか、声優変わるのか・・・
- 158 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/18(日) 06:25
- >156
Kanonに関しては、事務所が声優仕事を切るために、
わざと揉めたという説あり。
- 159 :地下の星:2001/03/19(月) 20:16
- >>158
なんか事務所にしてやられたって感じで、なんか一視聴者としては
感じ悪いね。
オフィシャルHPも見たけど、なんか事実を隠蔽してるって印象し
かなかったしなぁ…
あんまり書くと板違いになるのでとりあえずこれまで。
- 160 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/20(火) 06:07
- おじゃ萌え
- 161 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/22(木) 08:24
- ちょっと哲学的だった・・・
「他人の真似ばかりしてると自分を見失ってしまいますね〜」
なかなか含蓄のあるセリフでした。でんぽちゃん。
- 162 :あさか:2001/03/23(金) 05:26
- 「まあ、ほどほどにの」とおじゃる
深いよ〜〜〜〜〜
ところで、おじゃるの声変わっちゃうの?
ちょっとやだねー。
- 163 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/23(金) 07:16
- >>162
たいしてかわらんよ(わ
- 164 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/27(火) 07:52
- オカメちゃん可愛い(^-^)d
- 165 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/27(火) 07:55
- 牛、オカメちゃんに毛糸の覆面って! 失礼な(^^;
- 166 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/28(水) 02:27
- 今放送中のは第1弾だとここを読んで初めて知りました。
第4弾にしてはマンネリしておらず面白いなぁと勝手に思っていたもので・・・。
それならば、毎日欠かさずにちゃんと見ればよかった。
ツッキーが烏帽子に入っている間に、皆のツキがが無くなった話、面白かった。
- 167 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/28(水) 09:29
- 牛のサンタさん優しいね。牛、やさしいよね。
びんちゃん神さんはナメたらだめね。まじギレすると怖いからね。
約束を守れない子どもには甘くないんだよね。
- 168 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/28(水) 23:40
- >>162
うそん、それホント??
そんなの、おじゃるじゃなくなっちゃうよ〜!
ま、僕はカズマくん萌えだから別にいいけど(藁
- 169 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/29(木) 17:35
- 本田せんせ・・ちょっと感動しちゃった。すごい情熱。
- 170 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 02:06
- 第1期おもしろいねぇ。わたしも見逃したの多いからビデオ借りちゃおっかな♪
- 171 :無名武将@お腹せっぷく:2001/03/30(金) 02:11
- 1期は名作ぞろい
- 172 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 02:18
- 2期はどお?
1期のビデオって何巻くらいあるんでしょ?
- 173 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 07:53
- 今日は第1期の最終話だ。
- 174 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 07:55
- おじゃる○泣けた。
- 175 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 07:59
- 朝から号泣です。
- 176 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/03/30(金) 08:00
- きのした〜〜〜また会おうのぅ〜〜〜〜(T_T)
- 177 :名無しさん(新規):2001/03/30(金) 14:17
- 来週から新シリーズスタート?
- 178 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/30(金) 17:41
- 念願の木下見られたー、私も号泣〜。よかった。
- 179 :連続テレビ小説@君の名は:2001/03/31(土) 19:53
- 石清水くんってつまんないキャラだな。スクープと石清水くんはつまんない。
- 180 :地下の星:2001/04/01(日) 16:50
- スクープさんって、「ストーカーさん」の方が合ってるような気がする(藁
- 181 :東スポ所属 スクープ:2001/04/01(日) 19:53
- こまちちゃんの髪型は 何 をイメージしてるんだろ?
アイスクリームかな
- 182 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/01(日) 19:55
- わたし石清水くん大好きだけどなー。
初めて観たときから虜です。
岡村明美さんの声やしゃべりかたも良いし。
- 183 :オハーの次はおじゃ〜がくる:2001/04/01(日) 20:33
- 石清水がズバリとかいい出したらNHKに抗議の電話
- 184 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/01(日) 20:35
- 明日からおじゃるの声変わるのね。
- 185 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/01(日) 23:07
- 明日の何時からですか?
今まで通り朝7:46分から?
教えてプリーズ
- 186 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:48
- 新シリーズ始まったよ!
- 187 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:52
- 声変わりのエピソードか〜
やるな!NHK
- 188 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:56
- ついに電ボ歌の歌詞が!
- 189 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:56
- そんなに違和感ないけど、ちょっとばかし、声が低音になったね。
お、EDも変わったぞ。ハワイアン…
- 190 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:57
- 西村ちなみ声萎えー。
こにかんはどうした!?
- 191 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:57
- 声変わりについては触れず、、、
- 192 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/02(月) 07:57
- ハワイアンダンスのびんちゃん。腰ミノがきつそうだったね。
- 193 :名無しさん:2001/04/02(月) 07:58
- >>189
声に注目して見てたけど、違和感なかった。
今回のEDは…好きじゃなです、はい。
- 194 :連続テレビ小説@ダウンの名は:2001/04/02(月) 07:58
- 西村ちなみか。(-.-)
声優変わるとショックだよなぁ。
- 195 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 07:59
- さすがプロの声優さんですね。
メイン視聴者の幼児なら違和感を感じないのでは?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 14:03
- いやっ違和感ありすぎ!!
今日は台詞が短いからあんまり気にならなかったのかもしれないけど
なんでだ!?
小西寛子どうした!!?
声が気にってたのに!おじゃる丸!
- 197 :名無しさん(新規):2001/04/02(月) 14:17
- 声変わり萎え萎え
- 198 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 18:38
- おじゃるの声や〜ん。
あんなのおじゃるじゃなーい。
でも毎日見ていたらそのうち慣れるのかなー。
- 199 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 19:16
- 麻呂ときて〜
5歳の若さで変声期〜
声のお仕事大変なのよ〜
エンディング好きだ。今回もサブちゃんの権力には抗えなかったか・・・
- 200 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 19:32
- 大人になったのね。おじゃる丸。くすん。
- 201 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 20:24
- EDよかった。
岩坪さんは、大学の声楽科出たそうだ。
おじゃるの声変わりは・・・言うまい(泣
- 202 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 20:27
- 西村は元気系の声なので、おじゃるはちょっと・・・
矢島か川田にして欲しかった。
- 203 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 20:29
- 川田さんは育児&病み上がりなんで無理でしょう。
- 204 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 22:52
- >>203
いないいないばぁっ!では復帰したそうだよ
- 205 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 23:22
- 慣れだ慣れ。
んなコといってたら
初期のおじゃる丸なんか見れたものじゃナイゾ
- 206 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/02(月) 23:37
- 初期のクレヨンしんちゃんだと思えば・・。
- 207 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 01:02
- !?
おまえんち、ペプシかよ。
- 208 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 06:52
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=974222485&ls=50
- 209 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 07:53
- 小町ちゃん登場!
- 210 :連続テレビ小説@ダウンの名は:2001/04/03(火) 07:57
- 三石は健在でよかった。
- 211 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 17:34
- おかめちゃん♪ 横顔もキュートё
- 212 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 17:42
- 声が萎え・・・おかめチャンとおじゃるが同じ声なんて・・・。
- 213 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 17:44
- おかめちゃんは、セーラームーンじゃないの?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 17:51
- EDテロップ見るまで声替わりに気付かなかった…
- 215 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 18:00
- <<212
小町ちゃんでしょ?
<<214
うそ〜?あれは御無体なって感じでおじゃる(違)
- 216 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 18:05
- >>215
逆だ!逆(笑)
こっち向き→>>
- 217 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 18:20
- おじゃる声。
今日見た感じではそんな違和感なかったぞ。
電ボがいい感じの動きしてますな。表情も愉快っす。
- 218 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/03(火) 20:27
- オカメ姫が小町ちゃんちに居候?
こんな展開どこかでみたことある…と思ったら
オバQでした。
こっちの場合QちゃんがU子さんに惚れてたんだけどね。
- 219 :ボケボケの215:2001/04/03(火) 20:52
- >>216
逆でした。つっこまれるのはわかってました。
あえてサンクス。(笑)
- 220 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 00:02
- >>218
「まじかるタルるートくん」にも似た展開があったよ。
- 221 :s:2001/04/04(水) 00:35
- 今シリーズはおかめ姫をレギュラーに入れて話にバリエーションをもたせるようですね。
しかし昨日今日と小鬼達がほとんど出番無かった。
- 222 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 01:11
- 生駒、産休明け即復帰、早!
小西が抜けてギャラに余裕が出来たか?>三石準レギュラー→レギュラー
- 223 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 02:07
- アニメーター変わった?
キスケの顔が変だった
- 224 :花と名無しさん:2001/04/04(水) 04:30
- 確かにキスケの顔とか、キャラクターの顔の
表情が変わったような。益々表情が豊かになって嬉しいですけど。
五歳にして声変わりしたおじゃる丸にも慣れてない内に
あの騒がしいおかめ姫がレギュラー化しそうな感じ・・・
鬱だ〜。
- 225 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 05:07
- ちょっと暗い感じだけど、おじゃるの声似てる。
川上さんまた、端まで行けるようになって良かった。
- 226 :連続テレビ小説@ダウンの名は:2001/04/04(水) 07:51
- おじゃる丸、ものすごく性格悪そう!!
- 227 :名無しさん:2001/04/04(水) 07:52
- クールな声だ(笑)
- 228 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 07:56
- >>226
>ダウンの名は
お前も、ものすごく性格悪そうだな。
- 229 :連続テレビ小説@ダウンの名は :2001/04/04(水) 08:01
- >>228
えへへへへへ。(^^)
照れるなぁ。(はぁと)
- 230 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/04(水) 08:15
- おじゃるの声こわーいね・・・長いセリフだとよけい怖いよぉ
- 231 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 13:27
- おJAL◎の声が変だったので、慌てて来てみました。
もーーー!!前の声のひとでないのかなあ。。。
伝ボのエンディングはイカしてました。最高。
- 232 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 17:48
- 今日初めて見た・・・ショック
カズマに怒られてブルー入って暗い声のか、花粉症なのか?とも思った。
生駒さん復活したから良しとするか〜
- 233 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 17:50
- 今日の「マロのこと嫌いか」は、全然かわいくなかった・・・(涙)
- 234 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 18:25
- 久しぶりに見てみたら、、、
どうりで声がおかしいと思ったら、、、残念です。
- 235 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 18:31
- そんな不評を言わなくても、、声優さん辞めたくて辞めたのだから仕方ないのでは。
- 236 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 18:34
- 小町と同じ声なの?えー
- 237 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 18:34
- >>235
改編期厨房だから相手にすんな。無駄。
- 238 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 18:37
- [No.311] 101/03/10(土)03:32:08 事務所 【おじゃるについて】
たくさんの応援&ご指摘メール、有り難うございます。当社といたしましては以前にもKANONの件で発表致しました通り、
役者にとって不利な点が多く(そもそも、本人が生み出した演技上での声)につきましても、知的所有権の所在を否定される内容では、つまり「役者」は「声を出していればいい」ではなく、その役者がいなければ劇が成り立たないくらいのスタンスで打ち込める内容を「本人共々」かんがえております。もちろん「事務所」といたしましても業務を否定してはおりません。
日本のエンターテイメントがよい方向に発展していけば・・・と日々思いつつ、「悪役」を演じつづける所存であります。
また、演技上での本人の「声」につきましての「オリジナリティ」は、
当社顧問弁護士と日々「知的所有権」のあり方について勉強をしております。
- 239 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/04(水) 19:32
- >238
事務所社長氏ねやごるぁ
- 240 :s:2001/04/05(木) 00:16
- どうせなら全く別の系列の声でやればよいのに。無理に小西寛子の声に真似なくても。
- 241 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 00:52
- >おじゃる丸、ものすごく性格悪そう!!
いや、悪そうじゃなくて悪いんです
みんなどうしてわからないのかなぁ
- 242 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 00:57
- いっそ新谷真弓あたりでもよさそうな>おじゃるの声
- 243 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 01:15
- おじゃるの声のスピードを微妙に変えてみると結構前のとにてると思うけどなあ。
- 244 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 03:09
- 小西寛子は、女優に専念するの?
- 245 :地味にちなみファン:2001/04/05(木) 06:21
- ちなみは悪くないんだyo
みんな、早く慣れてくれ
- 246 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 06:26
- 桃の天然水のCMに出てるモデルの子、キスケにそっくりだと思うんだけど、
俺だけか?
- 247 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 06:27
- >>241
いや、せーかく悪いのはわかってるんじゃん?
それを補ってあまりあるかわいさが前の声にはあったのよー。
今の人も頑張って似せてくれているけど、無理に低くしすぎじゃないかな?
もうちょっとトーン高いといいのに。
あのどこか軽妙洒脱なおじゃるちゃんらしさがほしい・・・・・・
- 248 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 07:54
- 新おじゃるの声聞いた。
大健闘じゃねーかぁ?
これで文句言ったら罰当たるぜ。
ルパンと思えばよぉ。
- 249 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 13:53
- ルパンは論外。
声が変わるのはしかたないが、どうせなら新しい声優起用して欲しかった。
- 250 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 20:40
- おじゃる声、健闘してるけど、もっと明るく可愛いトーンが出て欲しいよーー!!
暗いんだよーー!!もう少しかすれたり、イントネーションが変わってもいいからさー。
ほんと可愛らしさが欲しいんだよねー。肝心のそこが足りないんだもの。
- 251 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 21:42
- 個人的には慣れてしまえそう。
エンディングいっすね。
- 252 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 22:22
- ほんと5才児らしい可愛らしさがなくなってしまったぞい。
新おじゃる丸と銘打つのなら、一気に15歳のおじゃるにしてしまえば
よかったのに。そうすりゃ、声変わりもしようがないってことで。
エンディングは超ナイース。
恋をいたしまっしょお〜♪♪
- 253 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 22:24
- そういえば、キスケの声って男のひとなのね。
ちょとびっくりした。
- 254 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 22:52
- キスケ、女じゃないッピ!!
- 255 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/05(木) 22:55
- ↑
そうよね〜キーくんひよこだもんね〜
- 256 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 00:26
- 衝撃の事実。
キー君=ポ○モンのタケシ=ソーナンス!!
- 257 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 00:57
- 大地監督の意気消沈ぶりがうかがえるなあ
NHKアニメは第4シリーズは鬼門なんだよ・・・・・・
- 258 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 01:51
- おじゃるは、かじゅまー、なんて言わなかったのに。
- 259 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 02:31
- 皆さん、随分なこと言いますね。
こんな風に言われて、新しい人が気の毒です。
誰だっていやだと思いますよ。こんな役は。
引き受けたくなかったでしょうよ。
それでも酷評は覚悟の上でがんばってあそこまで似せようと努力なさっているんです。
あなたたちに、あそこまで真似られますか?
まだ、はじまったばかりです。
長い目で、暖かく見守ってあげましょうよ。
- 260 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 03:07
- がんばれ小町ちゃん
- 261 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 03:25
- > 小西寛子は、女優に専念するの?
やってけると思ってるんだとしたら、大勘違い女だな。
- 262 :なんだかなかな:2001/04/06(金) 03:46
- [No.315] 101/04/05(木)10:30:50 事務所 【RE:】
ご質問有り難うございます。降板は本人及び事務所の意志ではございません。制作会社サイドから、郵送にて書面が送られて参りまして、今後、番組の内容が変わるの
で、新しいキャストでおじゃるをスタートさせたいとの意向にっ沿っただけです。書面は事務所HPで掲載するつもりですが(余りにも事務所が降板させたと言うイメージ
が強いため)それをご覧の上皆様ご理解いただきたく申し上げる所存です。後、あくまでも小西のオリジナルの声の特性及び癖にちかい為、制作側の意図とする違ったイ
メージでやりたい、と言う内容とも法的に抵触するため、現在顧問弁護士とも相談中です。この問題は小西本人も困っております。ファンの皆様のためにも、子供達のた
めにも、大人社会のエゴで夢を壊してしまうような社会ではだめだとおもいます。みなさんはどうお考えですか?この件につきまして専用掲示板をご用意させていただき
ますので、質問等はそちらでお願いいたします。
- 263 :地味にちなみファン:2001/04/06(金) 06:05
- このスレの人ってあんまり声優に詳しくないんだね。
- 264 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 06:18
- 声優オタクが来ることじゃねーんだよ。
- 265 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 06:24
- お母さん方にお願い!
子供の前で、「おじゃるの声が変わっちゃってイヤ〜ねぇ。」なんて言わないでね。
子供がおじゃる丸をキライになってしまう。
そんなことになったら悲しいよ。
- 266 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 07:40
- びっくりしたカズマの表情って、前からあんなでした?
なんだか違和感があるのは気のせい?
- 267 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 07:53
- 久々にヴァカ電ボ(微笑)
- 268 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 11:48
- エンディングの歌って、結構前から電ボが口ずさんでいましたよね。
あのハワイ語?の部分を...。
聴くたびに「何を歌ってるのかな〜」と思っていたので、歌の全容が
わかってホッ。
でも以前から歌ってるということは、元歌があるのでしょうか。
それともおじゃるのCDとか聴けば入っていたのだろうか。
そういうものがあるか知りませんが...。
関係ないけど星野ファミリーまたでないかな。
おじゃまーる。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 13:47
- キスケ=おこ坊
- 270 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 15:02
- ♪うらり ふまいね おいひりや〜
- 271 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 15:08
- おじゃるの声、なんかエロい
http://www1.neweb.ne.jp/wa/harasawa/animeprogram/Kazuma-sama.html
- 272 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 16:54
- キスケ=早乙女好雄
- 273 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 17:33
- 千代子?
- 274 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 17:40
- ♪まいね おりひや うむふひや〜
- 275 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 18:17
- >降板は本人及び事務所の意志ではございません。制作会社サイドから、郵送にて
>書面が送られて参りまして、今後、番組の内容が変わるの
>で、新しいキャストでおじゃるをスタートさせたいとの意向にっ沿っただけです。
これ本当? 制作会社サイドから主役のキャストを変えるなんてことは
考えられない。
- 276 :主役かえるとは:2001/04/06(金) 18:44
- なんか、おばさんっぽい声だ
- 277 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 19:48
- 私は気にならないけどなー。>おじゃるの声
つーか、子鬼トリオ萌えだし(笑)
- 278 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 20:25
- >>275
全くの推測なんだけど、高額のギャラを要求したとか?
>>262
これ西村おじゃるが小西おじゃるのイメージを踏襲してる
から訴えるつーことですか?
- 279 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 20:26
- 今期も子鬼はかわゆいのう。
貧ちゃんも早くみたいぞ。
- 280 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 23:35
- >どうせなら新しい声優起用して欲しかった。
それはならんっ。
私は、ドラえもんの声が、富田耕生→野沢雅子→大山のぶ代と変わるのを
見てきたが、(いくつじゃい?)、当時、大変混乱したのを覚えている。
声がガラッと変わると、子供は戸惑う。夢を壊しちゃいかんのだ。
うちの息子は、今のところ、おじゃるの声変わりに気づいてはいないようだ。
鈍感なのか....(笑)
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:38
- 富田耕生のドラえもんって
イメージと違いすぎて
ソッコー終章した幻のドラじゃなかったっけ
- 282 :(* ゚Д゚):2001/04/06(金) 23:38
- >>280
えっ!?
ドラえもんの声って、大山のぶ代だけじゃないの?
- 283 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/06(金) 23:42
- ドラえもんの歴史は長いんだよ。
- 284 :区:2001/04/06(金) 23:43
- >>175 大地監督と不仲になったとか。
- 285 :(* ゚Д゚):2001/04/06(金) 23:44
- 結構ショック。。。
ってか、野沢雅子のドラえもん。。。
- 286 :(* ゚Д゚):2001/04/06(金) 23:51
- 話変わるけど。。。
新おじゃるの声、俺はもう慣れちゃったな
最初はちょっと「。。。」だったけど
こういうおじゃるもアリかな?みたいな(w
- 287 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 00:09
- あたしゃ、声よりも、子鬼たちがいい子ちゃんになりすぎてる傾向を
懸念するね。前みたいに、暴れまくってほしいよ。
- 288 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 00:10
- もしかして金ちゃんの声もどった?
- 289 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 01:22
- >>282
キミ、若いね
- 290 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 12:56
- おじゃる、鬱なのか?
- 291 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/07(土) 13:41
- >>289
そんなに若いって年齢じゃないんですけどね。。。
でも、大山のぶ代以外にドラえもんの声優さんがいたなんて、マジで知らなかった。。。
- 292 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 15:18
- >>289
日テレドラえもんなんて、若くなくても普通は知らんよ。
- 293 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 16:49
- 1
- 294 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/07(土) 17:51
- >>292
ええっ!
日テレでドラえもんやってたの?
またまたショック。。。
- 295 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/07(土) 22:07
- おじゃるの映画がみたい。
番外編でうすいさちよの書いたマンガをやってくれないかな♪
- 296 :289の名無しさん:2001/04/08(日) 01:04
- >>294(282)
そういう発言見ちゃうと、やっぱ若い人って思っちゃいます。因みに俺、現在31ね。
※別にケンカ売ってるとか、そういうんじゃないので、気に障ったら謝ります。
(おじゃるスレはマターリと逝きたいのでね)
♪ぼくのドラえもんが街を歩けば〜
あ、劇場版まだ見てないや。今度レンタルしてこよう。
- 297 :名無し:2001/04/08(日) 02:22
- 自分は新おじゃる声に慣れたけど(1ヶ月もすれば
違和感ゼロになっちゃうと思う)、まさかNHKに苦情とか
来てるんだろうか。もしそうなら、逆苦情メールを送るぞ!
(電ボの変化のほうがすごいじゃんよ…)
- 298 :名無し丸:2001/04/08(日) 03:48
- 昨日の再放送には、驚きました。
1週間しか経ってないのに、第4期1話を放送するとは・・・。
しかたないとは思うけど、やはり来週は2話を放送するのだろうか。
- 299 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/08(日) 03:56
- 恨むんなら前おじゃる役・小西寛子のバカ事務所を恨んでくれい。
とりあえず声優の交代がこれほど話題になる、ということは
どうやら「おじゃる丸」も「○ザエさん」並の定番番組になったと言ふことで(藁
- 300 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/08(日) 06:48
- 義兄の同僚の子供が、声が違うと泣いたそうだ。
- 301 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/08(日) 10:31
- ぼーくーの
どらえもんーがー
まーちーをー
あるーけばー
みーんなー
みんなーがー
ふりかーえーるーうよ
(はー どらどら はー どらどら)
- 302 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/08(日) 10:48
- >>296さん
もちろんこのスレはマッタリいきましょうね
俺は今26です
ね、若くないでしょ?(藁
でも、本当にテレ朝ドラえもんしか知らないんです。
>>301さんの唄ってるのが、日テレドラの歌?
そりゃ、あんなのが歩いてたらみんな振り返るわな。。。(藁
>>298さん
俺もビックリしました
もう小西おじゃるはNHKではお目にかかれないのかな?
- 303 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/08(日) 11:24
- あげ
- 304 :名無し:2001/04/08(日) 23:29
- 今ヤフのおじゃるのとこ見てきたけど、あそこって
ヒステリックに(ほとんど女っぽかった)反対派なんだね。
私はアニオタやってた事もあるから、声には寛容じゃないほう
だと思ってるけど、「お話まで楽しめない」ほど
ひどいとは思わなかったし、話数が進んでいくごとに自然に
なってるように感じたけどな。
これじゃ思ってたより苦情メールとかが来てるのかも。
ちなみさんお気の毒に…。
- 305 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/08(日) 23:32
- おじゃるの声もう少し高くしたら良いのに。
カツオの声が変わった時のような衝撃をうけました。
- 306 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 00:16
- >>305
>カツオの声が変わった時のような衝撃をうけました
私は友蔵じいさんの声が変わった時の方がショックだったが…
おじゃるは電ボがあの声ならそれでいいなぁ〜
- 307 : :2001/04/09(月) 04:03
- >262さんの小西寛子さんの事務所の文章の追加?です。
[No.326] 101/04/07(土)23:10:05 ひろこ
いろいろと貴重なご意見ありがとうございます。
これからも、事務所とともに頑張ります!
西村さんも可哀想だけど、おじゃる(の声)を
つくったのはやっぱり小西さんで、
制作会社の都合だけでおじゃると強制的に
お別れしなければならなかった小西さんも
とっても可哀想だと思う。
http://www.konishihiroko.com/hiroko.html
不幸な出来事だったけど、西村さんも小西さんも
がんばってほしいものです。
- 308 :?xFFFF;?xFFC1;:2001/04/09(月) 04:40
- 0
- 309 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 04:59
- 小西の事務所が声優としては高額のギャラ&2次3次使用の権利(詳細不明)を制作会社等に要求。
何度か話し合いが行われるが、折り合いがつかず決裂。
過去に何度も音響関係の値上げを求めたデモがある様に
この手の問題は昔からアニメ制作の仕組みに問題がある。
実際、デモに参加しているの方々はベテランクラス。
90年の大規模なデモにより制作会社はギャラが安い新人を
多く使うように様になる。
小西さんはタレントとして頑張ってください。
売れへんとおもうけどな。
- 310 :309:2001/04/09(月) 05:10
- >>307
制作サイドとしては、小西サイドの突然の要求は寝耳に水だった模様。
これからのアニメ制作に支障が出そうなトラブルだった。
小西ひとりを特別扱いするわけにはいかない。
- 311 :296:2001/04/09(月) 05:25
- >>302
26!?まだ若いじゃないですか。うらやましいです(笑)
今回おじゃる関連カキコじゃないのでさげ入れます。
旧ドラについてのページ
ttp://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/
探せば他にもあるはずなので、あとは自分で探してちょ
- 312 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 05:28
- そのうち慣れますように。
- 313 :307:2001/04/09(月) 07:23
- 309さん
>2次3次使用の権利
現在はアニメの再放送時にも声優のギャラを支払うシステムに
なっている、(そのためにアニメの再放送がほとんどなくなった?)
と聞いたことがあります。それとは違うのでしょうか?
>この手の問題は昔からアニメ制作の仕組みに問題がある。
結局は、日本のアニメをダンピングアニメにしてしまった
某マンガの神様のせいになってしまうんですかね?(笑)
私も小西寛子はタレントではちょっと・・・だと思います(-_-;)
- 314 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 07:54
- 昔なら、売れなくなったアイドルタレントなどは、にっかつロマンポルノという第2の道があったのだが。
今のエロビデオは若い方が売れる風潮のようだから、小西にとっちゃこけたらツライね。
- 315 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 07:57
- EDのラストに出てくる川上さん(だよね?)、あれで色が黒けりゃ、南の島の土人そのまんまだな。
- 316 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 08:03
- 今日の話、うすいさんを気遣う冷徹さんがよいなあ。
- 317 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 10:19
- 新EDの着メロ探してます。
どっかいいサイトない?
- 318 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 10:23
- 今回の小西の件は、一般的な意味での声優のギャラの話とは違う。
小西を声優じゃなくしたい事務所が、いきなり「TVタレント」並みの
ギャラを要求して、わざとトラブってるのが真相。
- 319 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/09(月) 11:05
- >>311
ありがとうございます(藁
謎の旧ドラですが、彼女(296さんと同い年)に聞いてみても「知らない。。。」とのこと
結構ショック受けてたようでした(藁
見てみたいな〜
小西さんの件、残念ですね
アニメ同様「まったりまったり」っていうワケにはいかなかったんでしょうかね〜
こういうゴタゴタを見るのは哀しいです
- 320 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 16:15
- キスケの口があかくなった
発情???
- 321 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 17:46
- 今日の話は楽しかった〜。
新シリーズはうすいさちよがよく出るんでうれしいです。
でも今日のババ抜きのラストは反則では・・・
- 322 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/09(月) 18:17
- もうだいぶ慣れた。
- 323 :色々愚痴ったが気持ちも新たに:2001/04/10(火) 04:54
- 前から気になってたんだが、公ちゃんって♂?♀?
ずっと♂だと思ってたのだが、新EDでビキニ着ているから♀なのか?
- 324 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 05:57
- キミは♀でおじゃる。
おじゃる丸に恋をするエピソードもあるよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 06:19
- 今回の小西寛子降板騒動でNHKはどう思っているの?
- 326 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 07:02
- 公ちゃんのビキニ姿かわうい。
女の子なんだなあー。
- 327 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 07:47
- あ、忘れるところだったage
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 07:52
- 西村うまくなったな〜 練習したんだろうな〜
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 07:56
- こんなに早く違和感感じないまでのレベルにするとは
やるのう…
- 330 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 07:57
- 言われるまで分からなかったヨ
- 331 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/10(火) 08:12
- ひさびさの倶楽部。びんちゃんにも逢えた♪
あーみんな大好き! かーわいいっ
- 332 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 09:41
- 初期の作品を放送して混乱させたNHKの勝ち!(笑)
- 333 :名無し〇:2001/04/10(火) 13:20
- おじゃほーおじゃほーおじゃほーおじゃほー
おじゃおじゃほーほー
おじゃほーほー♪
ところで最近ものわすれが激しくて困ってます。
おじゃる丸のEDで、
登場人物が泡のなかに描かれて左から右へ流れていくEDって
なんの歌でしたっけ?
ここ数日出そうで出ないしゃっくりのように私を苛んでいます。
誰か助けて!
- 334 :ななし:2001/04/10(火) 15:01
- 子鬼トリオのテーマ?
- 335 :おじゃほー:2001/04/10(火) 15:36
- >>316
同感。
前期の「えぼしのなかのうすいさん」でみんなうすいさんにプロポーズしたとき、
最後にうすいさんが選ぼうとしたのが冷徹さん(の手)だった気がする。
冷徹さんとうすいさんときみちゃんって家族みたいでほほえましかった。
- 336 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 16:55
- 西村おじゃる、なかなか進化の速度が
早くてよし!! 俺は結構馴染んできたぞ。
ポケモンのジュンサーと同一人物とは
とても思えん。小町ちゃんは登場回数
少なかったしね。
- 337 :急がず焦らずマイルーラ:2001/04/10(火) 17:32
- メンスでゴンス!!!!BYアオベエ
- 338 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 17:34
- 今週から見始めたけどおじゃるの声違うって言われるまで
わからんかったよ
- 339 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 17:51
- >>335
小姑と化した公ちゃんにいびられてなかったっけ?
窓のサンを指でツツーって。
- 340 :いつのまにか:2001/04/10(火) 18:07
- おじゃる、違和感なくなっちゃった。
昨日ぐらいからかな。
さすがプロだわ。
降板騒動に関しては両方からの話がないと判断できないので
事務所が言っていることは、丸呑みしていない。
裁判にでもならない限り、制作側がコメントを出すこともなさそうなので
真相は闇の中と思っている。
正直な話、これからのおじゃるが面白ければそれでよし。
- 341 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 18:18
- あれ?
小町とおじゃる丸って声優同じ人?
- 342 :CMオタ:2001/04/10(火) 22:21
- >>337
不覚にもワラタ
>>341
4月からそうなってる。
だから明らかに小町ちゃんの登場比率が激減してる(藁
- 343 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/10(火) 23:01
- >339
小姑公ちゃんは確か、喫茶一服でウスイさんが妄想の世界に
浸っているときに登場したはず・・
- 344 :にゃ:2001/04/11(水) 03:28
- おじゃるに出てる声優って、ほんとすごいよね。尊敬しちゃう。
何役もかけもちしてる人たちがいるでしょ。
どうしてあんなにいろんな声が出せるのか不思議。
- 345 :ジミちな:2001/04/11(水) 04:02
- ワニワニワ〜ワニワニワ〜ワニワニワニワニワニワ〜
これがちなみさんだと知った時はびっくりしたよ。
>>344
ポケモンじゃサトシ、ピカチュウ、カスミ以外掛け持ちだらけだぞ。
特に上田祐二=キスケ、オコ坊はハンパじゃない。
- 346 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 04:20
- ピカチュウも掛け持ちやるよ(ゲストの女の子キャラとか)
- 347 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 07:26
- ttp://www.kobito.ne.jp/ojaroom/
- 348 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/11(水) 07:56
- 西村おじゃるマンセー
- 349 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/11(水) 07:58
- 2連ちゃんでびんちゃんに逢えて、もう舞い上がりそう。
おこにこツインズは相変わらずだったね〜♪うれし
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 09:19
- 貧ちゃんと公ちゃんが好きです。ロリではありません。念のため。
- 351 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 10:14
- なんで夏の話なの?
- 352 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/11(水) 13:09
- >350
これも一応声優ネタ?(どちらの声優も、女子中学生)
- 353 :名無し〇:2001/04/11(水) 19:21
- >>334
あれ?
そうでしたっけ?
そんな気もしてきました(笑)
ありがとうございます。
- 354 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/11(水) 19:26
- 公チャンって「ぴきっ」「きゅん」という効果音だけじゃなかった?
1期の作品で1度だけ喋ってるの聞いたことあったけど
もっとよく喋ってるの?
- 355 :名無しさん:2001/04/11(水) 21:33
- 聞いて驚け 見て笑え 我ら閻魔大王一の子分
- 356 :名無しさん:2001/04/11(水) 21:34
- 今日の子鬼達の板チョコのコスプレ&組体操かわいい
- 357 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/11(水) 23:07
- >>354
俺もその1回しか見たことないなー
その時「わたし・・・」って言ってたんで、公ちゃんって女の子だったんだ!って気がついた。(藁
- 358 :名無し丸:2001/04/12(木) 00:03
- 今日もびんちゃん神さんでてたね〜。やっぱ、カワイイ・・・
おじゃるの声には違和感を感じなくなってきた。
私が慣れたのか?それとも西村さんの努力の結果??
- 359 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 02:27
- 確かに、急速に違和感が無くなってきている。
一ヶ月は苦しむと思っていたが、意外に早かったな。
- 360 :受信料・・・:2001/04/12(木) 02:31
- もしかして・・、もしかして、未だに(西村さんおじゃる)
に馴染めないのはワチキだけなのか・・。
- 361 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 02:39
- >>358
>私が慣れたのか?それとも西村さんの努力の結果??
視聴者側の慣れもあるだろうけど、やっぱ西村ちなみの努力もあると思うよ。
声云々もあるだろうけど、口調がああいう口調だからね。
俺はすっかり慣れた。
それにしても西村ちなみのページ、更新が滞っているようだ
GWのおじゃるイベント
ttp://www.nifty.ne.jp/rforum/fanime/joho/200104/06048.htm
- 362 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 06:57
- ちなみ、偉い、偉いのう…。
(心底そう思う)
- 363 : :2001/04/12(木) 07:46
- みんな!はじまったよ〜
- 364 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/12(木) 07:48
- わーい!
- 365 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 07:53
- なんで「地獄行き」でなく「お説教部屋行き」なんだろう。
- 366 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 07:55
- あー面白かった!
- 367 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 09:10
- 西村ちなみの特訓ってデンボVS電気みたいな感じなのかな?
- 368 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 09:20
- >>365
一応子ども向け番組だから
- 369 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 10:35
- 今日のおじゃる、違和感ないねー。
ちなみちゃん、偉い(笑)
- 370 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 10:39
- うーむ。
よい杓を探し求めるのと、
よい串を探し求める事と似ている(笑)
- 371 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 15:23
- ちなみえらい。
小西とかいう人は立場ないな。
- 372 :ホワイトアルバムさん:2001/04/12(木) 15:36
- ちょっと声低い気がする>新おじゃる
- 373 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/12(木) 17:11
- >>372
最近そうでも無くなったよ
もうほとんど違和感無いもん
それにしても、プロは凄い・・・
- 374 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 17:37
- ホント違和感なくなったのぅ…
多少新おじゃるはフケてる気がするが
新おじゃるの初期とは比べ物にならんくらい
かわいくなってきた
- 375 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/12(木) 21:22
- 私しゃすっかりなれた。
プロの声優さんて、すごいのね。あっぱれじゃ、ちなみたん
- 376 :ちなみと俺は同い歳:2001/04/12(木) 23:59
- ファンの人は“ちなちな”と呼ぶそうだ。
俺としてはちょっと抵抗あるな、その呼び方。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 01:45
- >>352
えっ、中学生が声優やってるの?
なんか・・・。
- 378 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 02:58
- にこ坊がぐったりしているときの声に萌えたひといますか?
私はどきどきしました。
- 379 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 07:48
- おかめちゃん登場!
>>378
にこ坊は萌えの対象です
- 380 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 07:54
- ええ子じゃのう。おかめちゃん( ̄0 ̄)
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 12:16
- あしたは「おじゃるまいくをすくう」です
あさってはわすれました
- 382 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 12:21
- ううー。おかめちゃん、大好き、大好き!
おかめちゃん、いつも
「おじゃるさまとは親が決めたいいなづけどうし」
と力説してるけど、それって愛はないと言ってるのと同じで
あんまり良くないんでは…
でもまだ5さいで親の権威が絶大と思い込んでるから
もうそれがスペシャルだと思うんだろうけど。
そんなところも愛らしいおかめちゃん。
おじゃる、おかめちゃんのいじらしさに最終回までに
気づくように!もしくは振られなさい!
- 383 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 13:21
- おじゃるって絶対カズマの先祖だよ。
だって、史実上も坂上田村麻呂の子孫は東北に残って、「田村」姓
を称してるもの。伊達政宗の妻もその家の出だし。
おじゃるは自分が高貴なお子様だといって、カズマを馬鹿にするけど、
それは自分自身を卑下していることになるんだよ。そこんとこおじゃるには
わかってほしい。
- 384 :名無しの心子知らず:2001/04/13(金) 14:17
- ってことは、おじゃるはカズマのひいひいひいひいひいひいひい
おじいちゃんかもしれないってこと?!
そして、もーしかしたらおかめちゃんはひいひい...おばあちゃん。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 15:53
- 今日はついに小町がでてきたな。
とても同じ声優がやってるようには聞こえなかった。
、、、流石プロだ。
- 386 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 16:32
- ジュンサーさんとゼニガメを演じ分ける人だからね。
- 387 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 16:56
- おじゃる丸では大抵二役やったときは両方の役が
クレジットされるんだけど、今回小町ちゃん役の方は
クレジットされませんでしたね。
目立つし、はっ!声変わったんだった。
って思い出してしまうもんね。
しっかし、最近違和感を感じないとも思わないくらい
違和感を感じない。
すごいよ!西村さん。
これからですね、オリジナリティを出してゆくのは。
- 388 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 17:35
- おかめ日和(笑)
- 389 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 17:54
- みんな、そろそろおかめ日和だぞ
- 390 :名無し丸:2001/04/13(金) 18:05
- 小町ちゃんとおじゃるの会話はみものだったなぁ。
さすがプロ!!
- 391 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 18:15
- >>386
ゼニガメの声優
×西村ちなみ
○愛河里花子
- 392 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 22:24
- >390
同意!
- 393 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/13(金) 22:28
- 頭ふいてるカズマが可愛かった。
- 394 :sage:2001/04/13(金) 23:00
- でも、子鬼たちはおかめ日和に何するの?
うーん、不思議だ。
- 395 :名無し丸:2001/04/13(金) 23:11
- >>394
アカネだったら切る髪あるけどね。キスケとアオベエは・・・
頭皮マッサージかな?
- 396 : :2001/04/14(土) 00:47
- >>387
そうですね!
前回はクレジットされたのに。
う〜ん、謎だ。
- 397 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 01:59
- >>386
ジュンサーさんとワニノコを演じ分ける人ですね!!
- 398 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 04:50
- カズマってデフォルトで、あの髪型だったのか?
以前は、ジェル(?)つけてたけど。
子鬼トリオの素っ気無さには、爆笑しました。
- 399 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/14(土) 06:30
- 満願オコ・ニコ・びんちゃん神さんファンの人も
月光町の住民ファンの人も↓こちらで雑談しませんか?
アニメおじゃる丸に関係ない話しでも悩み事でも何でもアリ。
ただ単にスレ主さんがびんちゃん神さんというだけ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=975277357&ls=50
- 400 :386:2001/04/14(土) 09:07
- マチガエタウツダシノウ
- 401 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 09:48
- オコ坊とキスケは同じ声優さんなんでしょ?
しかも男性?
すげぇ。ボイスチェンジャー使ってるわけでもないんだろうし。。
裏声なのかな。
- 402 :匿名くんオールド:2001/04/14(土) 11:04
- うすいさちよって、ともさかりえに似てるね。
- 403 :匿名くんオールド:2001/04/14(土) 11:06
- オコリン坊とキスケの声、ポケモンのタケシの声もやってる。
- 404 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 11:47
- ナデシコのテンカワアキトもね
- 405 :風の谷の名無しさん:2001/04/14(土) 12:24
- 匿名の仕事も、山ほどしてる。
- 406 :代打名無し:2001/04/14(土) 12:46
- 貧ちゃんの声優さんはこちらです。貧ちゃんとチャットができる・・・らしい。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ayalin/
- 407 :名無し丸:2001/04/14(土) 18:11
- 寝ぼけてたキスケに萌え〜。
今日は小町ちゃんとおじゃる、どっちもクレジットされてましたね。
小町ちゃんのセリフ「もう、パパったら〜ん」っての、おじゃるっぽかった。
- 408 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 19:27
- >>403-404
『ソォォ〜ナンス』もね。
ナンス萌え〜
- 409 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/14(土) 20:03
- 一体何者なんだ・・
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:56
- >>406
結構凄い顔してるね。。。
- 411 :じみちな:2001/04/15(日) 02:29
- もう↓この話はやめようと思ったんだけど
ttp://www.konishihiroko.com/p1.html
これが突然事務所に送られてきたのか、それとも何度も話し合った末の結果なのか・・・
- 412 :教えておじゃる君:2001/04/15(日) 04:53
- 第1期〜3期までの再放送をしなくなったのは
小西さんの声を流せなくなったからなの?
- 413 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 07:41
- >>412
4月から新しいバージョンを放送しているからじゃない?
- 414 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 08:02
- 土曜日の話では?
- 415 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 13:37
- たくさん仕事してるみたいだけど
貧ちゃんてそんな良い声かな・・。
- 416 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 00:28
- >>411
「おじゃ■■」ってのがなんか笑える
- 417 :お願いちゃん:2001/04/16(月) 00:35
- 第一週目のタイトルを教えて下さい
1、新 おじゃる丸 は分かっていますが
その後を・・・
- 418 :おじゃ■■:2001/04/16(月) 06:35
- >>417
無断転載ですが・・・
第1話 新 おじゃる丸
第2話 オカメ つかみに来る
第3話 おじゃる 子オニと暮らす
第4話 雨の日 うすい
第5話 おじゃる 足が出る
第6話 雨の日ババ抜き
第7話 くらぶ もりあがる
- 419 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 07:48
- 今日はマイクだ。
- 420 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 08:08
- 喫茶店のカウンターの上で暴れるんじゃない
- 421 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 10:25
- >>155
それをえぬえっちけーがほんにんに言ってしまって・・・・・ひー
- 422 :名無し探偵:2001/04/16(月) 12:19
- >>411
チャンと、NHKエンタープライズ21の所きっちり消そうね!
- 423 :417:2001/04/16(月) 13:38
- >>418
thanks!!
- 424 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/16(月) 14:38
- >386,397
>ジュンサーとワニノコ
それ以外に、色々な声演じてたけど(ベロリンガなど)
「なきむしマリル」のマリルの声はちょっといただけなかった。
マリルはやっぱりかないみかさんでないとダメ
- 425 :まじめな声優ファン@出張:2001/04/17(火) 01:08
- >>403
亀レスごめん。
上田祐司さんですね。無印のゾイドでシュバルツの声もやってます。
最初は池田秀一さんと間違えました>私。
- 426 :まじめな声優ファン@出張:2001/04/17(火) 01:17
- >>411
声優の世界も大変だね。
でも文面見ると、かなり一方的だね。弱小プロダクションいじめ
みたいにも思えるけど。
ところで、俺も西村さんの声にはだいぶ慣れたよ。やっぱプロだよ。
- 427 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 07:50
- 今日はわらしちゃんが!
- 428 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 07:51
- 今日はいまいち。
ちなみ、疲れか?
それとも放映と録音の順が違うのかな?
- 429 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 07:56
- 小西そっくりに演技すると訴えられたりすんのかな
- 430 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/17(火) 10:57
- 『このヤカン欲しいピー!』のキー君に萌え萌え〜♪
- 431 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 11:05
- >426
ゴロツキ事務所の一方的な物言いを真に受けちゃだめ。
- 432 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 16:53
- 昨日の声はいまいちだったね
いつだったかこれは。。。てな日があったのに
- 433 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 18:41
- 似せようとすることに重点をおいているせいか
感情が高まったときの声はいまいちだね。
今日みたいに怒った場面が多いと目立つ。
- 434 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/17(火) 19:29
- この二日はちょっとね。
でもキスケのヤカンはかわいかった
- 435 :じみちな:2001/04/18(水) 02:43
- 俺的には無問題。
物語と関係無い所でやり合っている子鬼トリオ萌え
- 436 :まじめな声優ファン:2001/04/18(水) 04:03
- 昨日の声はイマイチだったね。
やぱーり良く聴くと違う人だとわかる。
特に昨日は小町ちゃんぽい声がときどき出てた。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 06:04
- 騒動の渦中にいる小西さんだけど、彼女は数年前、「英雄伝説4 朱紅い雫」
というパソコンゲームのCDドラマでアイメルという主人公の妹役を演じてい
たんだな。それから考えると小西さんも随分メジャーになったものなんだな。
- 438 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 07:49
- しかしついこのあいだ真夏ネタだったのに枯れ葉舞ってるよ。
季節感めちゃくちゃ〜
- 439 :放送中:2001/04/18(水) 07:50
- 冷徹斎、35歳だったのか。
- 440 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 07:59
- 今日もヴァカ電ボ
- 441 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 08:12
- 今日のような下世話な話は……大好きです!
冷徹さんとうすいさんは月光町では半ば公認の中?
- 442 :タムタム:2001/04/18(水) 12:58
- 小鳥に変装した電ボ…超カワエエー!
でも自分が失恋ばっかりしているからって、冷徹さんの失恋も
望むなんて...(自分で自分をしかっていたけど)
- 443 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 16:16
- あsげ
- 444 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 16:37
- >>443
どっちだ!(w
- 445 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 20:34
- 花に変装した電ぼかわいい
- 446 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 23:24
- EDの公ちゃんかわいいなあ
- 447 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/18(水) 23:55
- おばちゃんに変装電ボ萌え!!
- 448 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/19(木) 00:23
- 電ボが公ちゃんに恋を・・って展開には、
やっぱりならないよなぁ。
- 449 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/19(木) 08:02
- 金ママ、かわいい&hearts;
- 450 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/19(木) 08:53
- 生駒さん、復活してたんだね
- 451 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/19(木) 11:54
- >>449
うん、同意。
あんな奥さんが欲しい。。。(;´Д`)
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 13:02
- 愛ちゃんのほうが可愛いぞ。
顔は。
- 453 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/19(木) 14:05
- aさええ
- 454 :金持ちでもねぇ、あれじゃ・・・:2001/04/19(木) 20:51
- 金「ぼくも白髪がほしいです〜〜〜」
母「まぁ、金ちゃんたら」
ておいおい、それどころじゃねぇだろ?
“毛”自体が たった の「三本」しか生えてね―のに・・・
オバQか お・ま・え は?
しゃべるホタル、ツッキー、オニ・・・しかし!!おJAL丸でもっとも奇怪なのは
他ならぬ お・ま・え だろ?
- 455 :いや、金持ちにも結構へんな人は多いよ、実際。:2001/04/20(金) 00:12
- おじゃるが交代で、金ちゃんが復帰?・・・金ちゃんはなぜ降りて、なぜ復帰?
- 456 :喜助:2001/04/20(金) 01:07
- >>455
生駒さんは妊娠・出産のため休んでたんだって。
アホ声復活でうれしいです。
- 457 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 01:54
- エンディングのハワイ語の部分の歌詞の意味を誰か教えて
- 458 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 02:42
- >457
私も知りたい!!
- 459 :おだる丸:2001/04/20(金) 02:52
- しかし、エンディングのキー高いな(ワラ
裏声使ってもなかなかあそこまで出ないぞ!
- 460 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 06:50
- エンディング、ハワイ語の部分テキトーに歌ってると
思ってた。
- 461 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/20(金) 07:56
- ケンさんしぶいね
- 462 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 08:21
- すっかり変わった おじゃ声。
子どもは誤魔化せない!って痛感するで。
感情が無くなってドンヨリ低くなった能面声に
子ども達がショック受け続け。(…もちろん漏れもなー)
いっそ、似てなくてエエわ・・・
おもいきり感情を入れてハジケてみよ〜
- 463 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 09:17
- 新しい声、萎え萎え。。。。。!!
- 464 :名無しサン@ケイ新聞:2001/04/20(金) 11:31
- >>457
うらり ふまいね おいひりや = うまい うまいね おにぎりや(?)
まいねおりひや うむふひや = ……(?)
ほあろ おあろな おもほひや = ……な 思ひや(?)
こいをいたしましょう
あーよくわからない……
- 465 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 11:53
- >>456
本当の事、なんですか?
>生駒さんは妊娠・出産のため休んでたんだって。
- 466 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 16:19
- あさげ
- 467 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 17:37
- 降板理由
小西(おじゃる):テレビタレントになるため。
生駒(金ちゃん):産休
天野(乙女先生):宗教にはまった。
- 468 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 18:02
- >>467
乙女先生変わっちゃうの?
宗教にはまったって・・・。
- 469 :違和感、耐えられない:2001/04/20(金) 18:59
- 今日のフリケンみたいに、思い切っておじゃるの声降板してくれんかな
- 470 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/20(金) 21:06
- 鼻声で低音だよ
おじゃるー
- 471 :喜助:2001/04/20(金) 23:25
- >>470
新おじゃるの声、サ行にすごい違和感。タ行も気になる。
>>468
乙女先生は第3期で他の人に変わった。
- 472 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 02:15
- 何かうれしい事があった時などに和歌を詠むのが、
今期からは舞になったのはやっぱ声対策なのかなあとか。
- 473 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 04:13
- 今のおじゃるの声優さんには何の反感も無いし気の毒だとも思うけど、
ただ懸命に似せてるだけの声では無理があり、今までみたいに素直におじゃるの可愛さに萌えない。
キャラが生き生きしなくなっちゃった。子供だましでしかない。
もう似てなくてもいいから、もっと明るい柔らかい声の人にチェンジきぼーん!!
- 474 :おじゃま〜る:2001/04/21(土) 04:20
- むう、寂しいのう・・。
- 475 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 06:32
- ケンさん、かっこいい〜。
- 476 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 07:10
- おじゃるの声、かなり健闘してると思うんだけど
>>473さんの気持ちもわかる。
自分が栗貫ルパンに感じてる気持ちといっしょだから。
ただ、もう少しして慣らし期間が終わったら、
徐々に本当の西村おじゃるにシフトしてゆくんじゃないかなー、
とわたしは思ってるんで、もう少し見守っていきます。
キテレツ大百科の主役声優交替時の見事さを目の当たりにしてる
ので、悪いことばかりじゃないと信じられます。
西村さんが存分に個性を発揮される日を楽しみにしています。
- 477 :↑:2001/04/21(土) 07:16
- キテレツ大百科の主役ってキテレツくんだった…
替わったのはコロスケ役で
小山茉美さんから杉山佳寿子さんにです。
- 478 :まじめな声優ファン:2001/04/21(土) 11:40
- >>477
もうごみ箱行ってしまったけど、キテレツ大百科はたくさん替ってますよ。
よろしかったら、ここをご覧ください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cocoatr&key=985448517
まあ、私も西村さんのおじゃるは違和感覚えている一人ですが、
元々違う人がやるので、あまり言うと声優さんに酷ですね。
まる子ちゃんの「おじいさん」が(故)富山敬さんから青野武さん
に変わったときは、しばらく慣れなかったですからね。
小山さんと杉山さんでは得意な帯域が違うはずですが、
あの番組ではそれほど違和感を感じませんでした。
ガラ声を杉山さんがうまくコントロールしたからだと分析
しています。
小西さんがあまりにも「はまって」いたから余計に違和感が
あるのでしょうけど、暖かく見守って行きたいです。
- 479 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 13:12
- 殺す毛って変わってたんだ?
へー
サザエさんもちびまるこも違和感あったが
ドラえもんはどうなるんだろ
ルパンはいい
- 480 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 17:43
- >>476
クリカンは、そもそも役者ですらないので演技がダメダメだが、
西村さんは、かなりの実力派声優。同列には論じれない。
だからこそ、無理に小西おじゃるの真似じゃなくて、自分なりの
おじゃるを演じて欲しい。
- 481 :476:2001/04/21(土) 20:38
- うん、だから栗貫はチェンジして欲しい、
西村さんには頑張って欲しい、ということです。
- 482 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/21(土) 21:22
- えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 483 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/22(日) 00:05
- あげた
- 484 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/22(日) 22:35
- 大山のぶよが声優出来なくなったらドラえもん打ち切りにして欲しい
- 485 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/23(月) 05:10
- ド〜ラドラ
- 486 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/23(月) 13:11
- 今日は怒ったときの声もうまかったんじゃない?
注意して聞かないと分からないレベルだったと思う。
- 487 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/23(月) 13:19
- それにしても西村さんは大変だなぁ。
似せようとすれば「個性がないっ」。
個性を出そうとしたら「似てないよっ」。
普通の主役ならやる気まんまんでやれるだろうけど、
こういう場合の主役ってのは色々気苦労もあるでしょう。
(気苦労どころじゃなかったりして…)
自分は話の内容とか絵とかが(たまに面白い演出があるとことか)
良ければそれほど気にしないけど(ド素人が声当ててるんじゃないし)、
子供とかこだわり人はそうもいかないか…。
- 488 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 02:30
- おじゃる丸の声優って小町と同じ人?
- 489 :じみちな:2001/04/24(火) 04:19
- ↑過去ログ見てね
>>473 >>476 >>480
でも、ちなみさんが似せるのをやめて個性だしたら、今以上に叩かれるよ。
- 490 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 06:22
- わらしのくしゃみ萌え。
- 491 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 07:49
- 今日は小鬼の話だ♥
キスケかわいいね。大好き。
- 492 :私は小西ファンだが:2001/04/24(火) 07:56
- ちなみちゃんもがんばってるね。
私的に、もうおじゃるは西村おじゃるで良いよ。
おじゃるとは別に女優?(笑わないで・・・(T_T)小西は
かなり心配です。いやマジで。
- 493 :喜助:2001/04/24(火) 08:00
- 今日は子鬼たちの工作の様子が見られました。
地道にがんばってるのね。
- 494 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 18:15
- ほんとにキスケの日だね
- 495 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 18:35
- キスケがかわいい。特に最後の「・・もう、どうでもいいっピ」というセリフがめちゃくちゃかわいかった。
- 496 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/24(火) 20:51
- 貧ちゃんの手はフラダンスを踊っていたのか?
- 497 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 00:15
- あんなふうに新聞紙で張り子作るように、着ぐるみを作っていたなんて...
- 498 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 01:27
- エライね、子鬼たち・・・ケナゲ〜
おじゃるは完全に食われてたナ…
- 499 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/25(水) 07:54
- プレゼントを作るためにみんながこそこそしてるっていう
使い古された話を
今さらおじゃる丸で見るとは。
- 500 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 07:55
- 久々にいい落ちだった(笑)
- 501 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 11:21
- おだて&正直人形のいうことはもっともだ。
爆笑。
石をプレゼントした(するだろーなとは思ったが)
カズマに人形と同様のツッコミを心の中でしてたので。
いやっカズマの気持ちは嬉しいし、わたしはカズマがくれる
石なら欲しいけど。
- 502 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 18:11
- 「恋をいたしましょう♪」唄:電ボ
今日発売です。
- 503 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 19:23
- そう言う世界ではどのくらい売れればいいんだろう?
3000枚?
- 504 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/25(水) 20:47
- 監督の大地丙太郎さん、素晴らしいっす。大人が見ても面白いっす。
- 505 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/25(水) 23:19
- 子鬼の変体合体「サボテン」萌え〜
- 506 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 00:30
- 今さらだけど、サザエさんのカツオの声は何で替わったの?
- 507 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 00:41
- ここで聞くかな〜?
ttp://sdb.noppo.com/kazue_t.htm
板違いなんでsageで答えるが。
- 508 :ホワイトアルバムさん:2001/04/26(木) 00:43
- お亡くなりになったからだよ。
- 509 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 05:42
- 子鬼トリオのプレゼントは十分嬉しい。
- 510 :ダウン丸:2001/04/26(木) 07:56
- 今日のは、いまいちだな。
- 511 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 08:17
- 今日はちなみの調整用の回
- 512 :タムタム:2001/04/26(木) 13:09
- 犬がおこ坊・にこ坊なら、
さるは陶芸家(名前を忘れた)のお世話をしていたさる達、
きじは平安鳥トリオにしてほしかったな...
- 513 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/26(木) 13:29
- 桃太郎ネタ、前にもあったよね
他の昔話にして欲しかったなぁ
- 514 :キスケ:2001/04/26(木) 14:22
- A
(`Д´;) <ヒヨコじゃないッピ!!
- 515 :糞蟲:2001/04/26(木) 14:41
- 恋をいたしましょ〜♪
- 516 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 15:42
- まーたMomoManネタかとオモタラ予想外の展開(笑
個人的には受けてました>ウチ
モモタロ・モモジロ・モモコ
#鬼の1人(1鬼?)って牛さんの声じゃなかった?
- 517 :お桃丸:2001/04/26(木) 16:44
- >>512
>さるは陶芸家(名前を忘れた)のお世話をしていたさる達、
だったんじゃ・・・
- 518 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 17:45
- もも丸すっげぇムカつくぅ〜
- 519 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 18:08
- >>516
牛さんの声は確認できなかったけど、ちびまる子のひきょう君はいたよね。
- 520 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/26(木) 18:21
- >519
いたいた
この人他でも仕事してるのか〜と思った
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:37
- >>519(>>520)
ひきょう君ってあんまりじゃ(^^;
藤木君。エンドロール見そこねたけど声優は中 友子。
- 522 :花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:11
- 昔話パロディ、最近はおじゃる丸悪役ばかりだね。
ぴったりだけど。
- 523 :じみちな:2001/04/27(金) 02:47
- 中友子・・・ちびまる子&ときメモしかしらん
- 524 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 05:54
- 声、変わっていたのか・・・
- 525 :タムタム:2001/04/27(金) 07:50
- メガネをかけてもう1度ビデオを見たら、
さるは陶芸家のお世話をしていたおサルたち(&サルになった陶芸家)、
きじは平安鳥トリオでした。
ところで、陶芸家の名前はなんだっけ?
- 526 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 07:56
- キスケは、くちばしがなぁ、、、(笑)
- 527 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/27(金) 07:58
- >>525
陶芸家=たざん(他山 or 多山)
- 528 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/27(金) 07:58
- 頭にめりこんだツノ、ちょっと気持ち悪かった
- 529 :キスケ:2001/04/27(金) 10:16
-
(`Д´;) <ヒヨコになっちゃったッピ!!
- 530 :タムタム:2001/04/27(金) 10:38
- おお!陶芸家の名前は”たざん”君でしたっけ。
ターザンにかけているのかな?
”子供の角”から”大人の角”へはえかわるのか...。
”大人の角”がダメになっちゃたら、入れ歯ならぬ入れ角とかあるのか?
- 531 :(* ゚Д゚)=282:2001/04/27(金) 12:54
- やっぱりキスケネタに外れは無いなぁ。
今日はめちゃめちゃカワイイ&面白かった!
- 532 :定期あげ:2001/04/27(金) 16:44
- http://www1.neweb.ne.jp/wa/harasawa/animeprogram/Kazuma-sama.html
- 533 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 17:39
- きーくんヒヨコじゃないっぴ〜
- 534 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 18:25
- 声優代わりを他のキャラでごまかしてるわけではないよね?
- 535 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 19:10
- キスケがネタだとうれしい。もっと、やって。
- 536 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 20:49
- A
(TΘT)<新しい角が生えてきてキー君うれし泣きッピ!
次回の再放送は標準録画決定!(ワラ
- 537 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 22:24
- 後ろから現れたおじゃるにビビるキスケ(・∀・)イイ!
カミングアウトするキスケ(・∀・)モットイイ!
- 538 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 22:39
- ‥‥トミ−さんかわいい
- 539 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 22:58
- ここ何回かは良作が続くなぁ〜
- 540 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/27(金) 23:41
- 今日の話面白過ぎて
藁ひ氏ぬかと一瞬思った。
(;´д`)ハァハァ
- 541 :名無しさん:2001/04/27(金) 23:59
- もう、「声変わり」慣れた。 人間の順応性って偉大だなー。
ん、んなことないか。金ちゃんの声は慣れなかったし(戻ってよかったのう!)
カツオとノリスケ(「さざえ」)の声は一生不快だと思うしー。
代役の巧さだけの問題かな。と思った今日この頃。
- 542 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/28(土) 00:36
- 欲をいえば
真実が分かって喜ぶ前に、角の無いキスケに対しておJALから
「ヒヨコ」
ととどめを指すところが見たかった。
- 543 :名無し:2001/04/28(土) 03:19
- ∀
(`Д´;) < つっ、角が反対に生えてきたっぴ!!
- 544 :カズマ君大好き:2001/04/28(土) 11:59
- 第3期から、そういう傾向あったけど、
第4期になってから、いっそうカズマの出番 少なくなった!!!!!!
- 545 :うすいさちよ@29才独身さま:2001/04/28(土) 18:16
- うすいさちよよりもとしがひとつおおくなった。ショック。しかも独身もういや。
わたしは不幸だけれどもうすいにはとってもしあわせになってほしい。
うすいのまんががひのめをみないけれどもいつかは大作家になってほしい。
素敵な彼氏なんかこのさいまんがのためにあきらめろ。ぜいたく!!
うすいファイト!わたしもうすいみたいなまんがかになるぞ!
- 546 :連続テレビ小説@君の名は :2001/04/28(土) 18:18
- >>545
漫画板に逝ってください。
- 547 :うすいさちよ@○○歳独身さま:2001/04/28(土) 23:19
- 私もうすいさんが出てくる話好きー。身につまされそうで(藁
- 548 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/29(日) 00:28
- >>545->>547
私も。
最近、母は私を呼ぶ時、「うすいさちよ」とか「独身様」とかって言う。
宇津打。
- 549 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/29(日) 00:45
- うすいさちよは歳をとらない〜。
今私は1つ下だけど、今に同い年、そして年上になってしまうのね〜。
でも既婚者だけど。
- 550 :じみちな@24才独身様:2001/04/29(日) 03:34
- >>545
あなたのカキコは29に見えません。
ところでココにいる奴のおじゃる見始めたきっかけは?
レス見るとアニヲタではないようですが…
- 551 :最近は違う:2001/04/29(日) 06:36
- >550
やじうまワイドの、やじうまラストスパートへのつなぎだった。
- 552 :550:2001/04/29(日) 09:31
- >550
後輩に最高におかしいアニメがあると言われて。初めて見たとき、
おじゃると電ボの言葉づかいに10分笑い通し。それ以来はまった。
普段アニメは見ないけど、おじゃる丸は別物だと思う。
- 553 :君の名は@28歳独身:2001/04/29(日) 10:14
- >550
うちの場合は
ちょうど起床時&仕事帰りの時間帯に
たまたまチャンネルを合わせたところ
ついはまってしまった次第。
現在のところ、いつも観るアニメはおJAL丸しかないなぁ。
一回の放映時間も絶妙な感じだし。
- 554 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/29(日) 10:36
- >>550
多忙の従姉のおうちに手伝いに行った時(彼女自身は留守で勝手にあがりこんで掃除)、
「○○ちゃん(私のことだ)、ありがとー!どーたらこーたら…」ってメモがあって、
最後に手描きのよくわからんキャラクターとその横に‘おじゃる丸’の文字が。
「なんじゃこりゃ」と思ったのが最初。
しかし今思い出してみても彼女の絵は上手かったなー
- 555 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/29(日) 11:13
- >>550
ウチの場合は、たまたまテレビを付けたときにおじゃるで、
回転寿司の話でおじゃるがプリンと取り損ねる(?)話だったらしい。
ダンナは甘党なので、その話をいたく気に入りそれから私もハマる
ようになった。それにしても子供アニメには食べ物に執着するキャラが
多いね(^_^;)。
(どら焼き、プリン、コロッケ、ちくわ、ハンバーグ(揚げ)…、
ってこんなもんかな?)
- 556 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/04/29(日) 12:51
- 偶然見たのは木下の「またあうひまで」だった。
なんと壮大なテーマだろうとホロホロ泣けた。
その日から月光町のシュールなキャラのとりこになったのです。
中でもびんちゃん神さんの奇怪さがたまらない。
再放送のおかげで見逃した1期の作品もほとんど録画成功。
- 557 :ぷりん:2001/04/29(日) 13:53
- 友達が面白いって言うんで、チェックしたところ、最初に見たのは
「ビバ!すもう」・・これは、あまり良くなかった。
当時、金ちゃんが、受け入れられなくて。
で、たまたま次に見たのが、555さんのダンナさんも見た「手回しずし」
ケンさんがバイトをしている回転すしやの話で、人力で回していた。
人に取られたり、急に回転が速くなったりでおじゃるはプリンが食べれなかった。
これは終始、面白くて笑ってしまった。何でプリンにこだわるんだろう?
と思っていたら、エンディングの曲がプリンの歌で、打ちのめされました。
それ以来、ずっとハマりっぱなしです。
最初に何を見るかって結構、大事なことですよね。
- 558 :花と名無しさん:2001/04/29(日) 22:59
- キスケの声を出してる瞬間の声優さんが見たい。
- 559 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/30(月) 02:05
- アニメファンで大地丙太郎ファンで小西寛子ファンで
見始めた俺は、この板では珍しいのか?
- 560 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/30(月) 02:20
- なんとなく偶然見て、おじゃるがトメカメの上に片足ずつ乗ってて、子鬼たちが来て、
逃げようと超スローな方向転換をする様子が面白くて、可愛くてハマッた。
「おじゃる丸」という名前は良く耳にしてたけど、どうせ子供マンガだろうと興味無かった
んだけど、今はすっかり虜です。ビデオもよく借りて見てます。
他にはアニメ見てないです。
- 561 :じみちな:2001/04/30(月) 02:59
- >>559
俺もNHKで大地作品放送するって聞いて1話からチェックしてた。
おじゃる丸で大地監督に興味持ったなら、他の作品も見てミソ。
「すごいよまさるさん」あたりが丁度いいかと。
- 562 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/30(月) 21:11
- かずまのパパとトミーおじいちゃんの顔が似てないのはなぜですか?
- 563 :連続テレビ小説@君の名は:2001/04/30(月) 22:25
- トミーは愛ちゃんの父親の方がピッタリなのに。なんでそうしないのか不思議。
- 564 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 00:38
- >506 名前:連続テレビ小説@君の名は投稿日:2001/04/26(木) 00:30
>今さらだけど、サザエさんのカツオの声は何で替わったの?
>508 名前:ホワイトアルバムさん投稿日:2001/04/26(木) 00:43
>お亡くなりになったからだよ。
亡くなる前から替わっていたぞ
- 565 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 04:22
- >>564
亡くなるほぼ1年前に病気で入院され、急遽、
現在のカツオの声の声優さん(富永みーな)になったんですね。
もう、亡くなられてから2年近く経ちます。
時の経つのは早いものですね。
- 566 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 05:58
- 親子で敬語って言うのも、どうかと思いました。
- 567 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 06:59
- >>566
いいじゃん。別に。
○○さんって母親が息子を呼ぶのとかあったり・・違うか。
- 568 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 08:18
- あんだけ父子が似て無いってことは、カズマパパのおかんがタラコくちびるの
四角い顔してるってことなのかな・・・
- 569 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 09:47
- 誠さん(カズマパパ)のお母さん、つまりトミーの奥さんは
美人です。
(小百合さん、だっけ。パンド仲間の憧れの人だったけど、
トミーが好きで…、てな話があったよ。サリーって呼ばれてた)
- 570 :562:2001/05/01(火) 11:10
- >>569
そうだよね、確か美人だったのに
突然変異っすか?
- 571 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 12:54
- マコト・・・謎じゃ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 13:03
- 隔世遺伝なんだよ
- 573 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 16:06
- トミーがデブったら、あんなんなのかも。
- 574 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/01(火) 18:07
- カズマの石好きもここまできたか・・・ニュータイプじゃんか。
- 575 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/01(火) 19:21
- ユリちゃんだっけ?小町ちゃんとはどうなるのかな?
小町ちゃんは石なんて流行よといってたけど。
ユリちゃんのようなおとなしい子のほうが彼女にするのがいいかもな。なんとなく。
- 576 :つーか:2001/05/01(火) 21:25
- 石みてわかるか
- 577 :てゆうか:2001/05/02(水) 03:46
- 石などの無機物を握ることでそれにまつわる
過去の情景・感情などを読みとる能力のことを
霊視(サイコメトリー)というようだよ。
カズマくんはほのぼのサイコメトラーさ。
- 578 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 04:07
- おいおい、あの石好きの彼女と、かじゅまパパの
顔似てないか?隠し子じゃないのか(ワラ
- 579 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/02(水) 04:32
- >>578
っていうか、亡くなったトミーの奥さんに似ているよ、ゆりちゃん。
名前もさゆり(サリー)とゆりだし。
- 580 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 07:51
- 今回はパクリBGMとパクリナレーション(市原悦子風)が笑える
- 581 :ダウン丸:2001/05/02(水) 07:56
- ネタがないと
昔話に逃げます
- 582 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 08:28
- 「泣いたあかおに」子鬼バージョンやったら号泣するだろうな。
キスケの為にアオベエとアカネが暴れる…でも泣けるけど
人間と仲良くなったアオベエがアカネ、キスケを訪ねると
置手紙が…わーん。
でもそこにトミーおじいちゃんが来て、アオベエの肩に手を掛け
「迎えに行って、みんなでなかよくしましょう。」と。
- 583 :タムタム:2001/05/02(水) 12:45
- 「〜〜〜でおじゃる」が
「〜〜〜でおじゃつる」に変わっているところが、
単純に私の笑いのツボにはまって爆笑しました。
「くっだらねえ、くっだらねえ!」と受けまくっていたら、
飼い猫に冷たい目でにらまれました。
- 584 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 13:06
- 「今回オラたちの出番これだけっピ?」
「そのようでごんすな…」
- 585 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 13:46
- エンディングのクレジットも「おじゃツル丸」になったし(笑
- 586 :JOBB-TV:2001/05/02(水) 14:58
- 明日は、電ボがほれたオームの「アケミ」の物語。
- 587 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/02(水) 16:09
- なんでわかるの?
スゴー(゚д゚)
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:25
- ところで、今池袋サンシャインでやってる
「おじゃる丸月光町まったりツアー」に行った人っています?
すっごい気になるんですけど。
- 589 :おじゃ:2001/05/03(木) 00:01
- >>587
ここ↓いってみなはれ
ttp://www.page.sannet.ne.jp/y_kasai/paxkoo/ojaru/ojaru.html
- 590 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/03(木) 00:50
- いってみなはれって…西堀さんですか。
- 591 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/03(木) 00:53
- >>583
教育TVネタと言うこともあって、吉田戦車のマンガの「そう悲しい目で俺を見るな、ペットの猫よ」というセリフを思い出してしまった。
>>585
そこまで気付かなかった。あとで見返してみるよ。
- 592 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/03(木) 07:58
- 今日はマリーがあえいでます。(藁
- 593 :JOBB-TV:2001/05/03(木) 14:34
- 今日のアカネの声、なんだかニコリン坊に近かった。
- 594 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/03(木) 17:35
- アケミ、かわいい(笑)萌え。
- 595 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/03(木) 19:50
- >>589
このページは・・
スゴー(゚д゚)
- 596 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/05(土) 23:12
- うすいさちよ揚げ
- 597 :>592:2001/05/06(日) 01:22
- 自分は「一人淋しい年寄りの自慰行為」だと思っちゃったぞ!
- 598 :↑:2001/05/06(日) 04:37
- 萎へ
- 599 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/06(日) 23:26
- 「おじゃる丸月光町まったりツアー」に行ってきた。
ぬいぐるみショーがあったけど、おじゃるとキスケしか出てこなかった。
人間サイズの電ボが観たかったのに残念・・・。
- 600 :江崎 忍:2001/05/07(月) 07:44
- うーん小西さん首になったのか?
なんだか視聴者側のこと考えてほしー。
おなかすいたので
おじゃる見ながら
カルビクッパ
食べるなりよ。
- 601 :いざ:2001/05/07(月) 12:20
- いやー。カミさんがウエディングドレス、
押し入れにツッコミっぱなしなんだけど、
やっぱ、いざって時にとってあるんかなー
- 602 :マリーのウエディングドレスはトミーのために:2001/05/07(月) 19:22
- こオニ出なかった・・・・鬱だ
- 603 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 00:59
- >なんだか視聴者側のこと考えてほしー。
5月に入ってからそういう事言われても・・・ナンダカ
- 604 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 01:57
- たしかに、何かに使うだろうって事で捨てられない物ってあるな。
部屋に宅急便の袋があるんだけど、自分の方から送る時に使うだろうと思って捨てられない。
これは単なる貧乏性か。
>>601
藁った
- 605 :じみちな:2001/05/08(火) 03:16
- おじゃるが久々にまともに見えたな、昨日のやつは。
大地監督最新作「フルーツバスケット」
ドラマCDでは主役が小西でしたが、めでたく堀江(糞)に変わってしまいました。
- 606 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 07:41
- http://ha7.seikyou.ne.jp/home/kuro-neko/hon-ya/jaaku/jaak-17.html
- 607 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 07:53
- おじゃるの声が女声に聞こえる。
- 608 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 08:16
- カズマのパパの鼻がオパイにみえる。。。おれだけ?
- 609 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 16:25
- >>607
最近、真似しないようになってきた気がする。。
ダメだね。
>>608
あー。同感・・
- 610 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/08(火) 23:56
- おじゃるとパパでお留守番…
最初、再放送かと思ったよ
- 611 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 03:13
- >>610 そう言えばあったな。おじゃるがプリン食べ過ぎ、
パパがビール(?)飲み過ぎた話だね。
- 612 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 08:10
- 関係ないけど、今日の「やじうま」で吉澤アナが
おじゃ丸って呼んでたよ(ワラ
- 613 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 11:15
- 見てたよププッておもうた
さて今日の話しよかった
弱いんだよねーああいうタイプの話
- 614 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 12:13
- >>609
>最近、真似しないようになってきた気がする。
>ダメだね。
キツイな…。
- 615 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 13:12
- カズマのオヤジしゃべり方キショイしブサイクでトミーじいさんにも
母親にも似てないし無能だしうざくてたまらん
カズマもオヤジに似てないしオヤジもらわれっ子&カズマ不倫の子説って
どーだ?
- 616 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 16:20
- カズマパパ>隔世か?
カズマは母親似の設定なのであろう。
- 617 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 17:26
- 今日の話でカズマパパは子供の病弱だったってことを知って、
あのクチビルとか体型とかは病気や薬の副作用の影響だったのかも・・・とか想像してしまった。
- 618 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/09(水) 17:33
- サリーさん
マコトさん小学生(たぶん)のときの存命確認。
- 619 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/09(水) 17:37
- NHK臭がニオウ話だなぁ
脚本誰よ。
- 620 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 19:21
- マコトさんいーよお。大好き。
前にあったほうの、カズマとおじゃると月光タワーに
行こうとする話なんか最高。
- 621 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/09(水) 22:42
- 子鬼が出ないとつまんないよー
- 622 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/09(水) 22:45
- >621
同感!
子鬼トリオとワラシのカラミがみたい・・
- 623 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 02:40
- ヤカンとキーくんみたい。
- 624 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 03:26
- サリー萌え。
- 625 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 05:09
- 前シリーズはサブキャラ同士(マリー&タナカヨシコ等)の関係の描写が主だったと思う。
今回のシリーズは田村家(トミー含む)の掘り下げなのかなぁ?
- 626 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/10(木) 08:41
- オカメ姫の声がキンキンうるさい!
ヘイアンチョウに帰れ〜(泣)
- 627 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 10:55
- 今日の最後に出てくる子供のイラストで爆笑してしまった。
あのオカメ姫、反則だって・・・・。
- 628 :(* ゚Д゚)=282:2001/05/10(木) 17:41
- 彼女にするなら小町ちゃんよりオカメ姫だと思うのは俺だけ?
ああいうつくすタイプって好みなんだよね・・・
変か?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:56
- オカメたん萌え〜
- 630 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 18:34
- 嫁にするなら絶対愛ちゃん
- 631 :ルソン島:2001/05/10(木) 23:42
- おじゃると小町の一人二役お疲れさまです。
知ってなければわからないよ。
- 632 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 00:08
- >>627
まさに今回の為のようなイラストだったね。
- 633 :じみちな:2001/05/11(金) 03:01
- >>630
金ママがイイ!
- 634 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 10:48
- アカねえ
- 635 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 11:09
- 石ネタつまらん
さげ
- 636 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 11:21
- >>635
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたぁない。
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У
- 637 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 14:47
- 子鬼たちが石のかっこうして出てきたときに、アカねえがつけられた
名前にワラタ.けどなんて名前だったか忘れた。
だれかおしえて。
- 638 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 16:57
- >>637
アオベエ→ブンゾウ
アカネ→バミラス
キスケ→ピーくん
じゃないかな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:03
- 待て待て。話は30分後にしてくんな!
- 640 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 17:42
- 635は小学生時代に石もて追われた経験のある元いじめられっこ
- 641 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 19:54
- 確かにバミラスにワラタ
おじゃるの不条理っぽい終わり方が好きなのだが、
今回は何となくそんな感じがして良かった
- 642 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 21:59
- 一昨日は栗山、今日は山田、なぜ?
- 643 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/11(金) 23:54
- キーくん栗山じゃないっピ!!
- 644 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/12(土) 00:50
- じょーー
- 645 :635:2001/05/12(土) 01:51
- >>640
石は投げられたことないけど確かに俺いじめられっこ
- 646 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/12(土) 02:10
- 山田さんナイス!
- 647 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/12(土) 02:12
- まぢで石に語りかけるカズマ・・・
キーくん萌え〜〜!!
- 648 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/12(土) 03:34
- バミラスねえ萌え
- 649 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/12(土) 04:17
- バミラスって、なに?
大地監督のほかの作品に出てくるの?
それか南央美が他の作品でアテたの?
- 650 :声変わり前の:2001/05/12(土) 19:17
- 土曜日は前のヤツ
放送してほしい
- 651 :ひろ:2001/05/13(日) 04:19
- 同感。今のおじゃるの声にまだ慣れない・・・
別に西村さんがダメとかじゃないんだけど、私的には・・
小西さんのほうがいいです
- 652 :ひろ:2001/05/13(日) 04:25
- なんかただのワガママなお子様でしかないような・・・
- 653 :↑:2001/05/13(日) 05:13
- そのとおりです。
- 654 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/13(日) 07:20
- たまに本気ではっ倒したくなるよね<おじゃる
- 655 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/13(日) 12:37
- 最近おじゃる丸、大人な発言多いね。
「景気が底を打つ」なんて誰が教えたのか。
- 656 :爆笑。:2001/05/13(日) 13:24
- >>606
読んだ?606の邪悪おじゃる丸。最高におもしろかった!
この作者、そうとう見てるね、おじゃる丸。”・・・改造”が最高。
- 657 :日本アメリカ化計画:2001/05/13(日) 13:24
- A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
- 658 :フムフム:2001/05/13(日) 22:43
- 南央美と上田祐司はどんな感じでアフレコしてるのだろう。
公私混同してなければよいが・・・・。
- 659 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/14(月) 02:03
- >>658
夫婦って本当?
- 660 :フムフム:2001/05/14(月) 02:24
- http://click.gaiax.com/home/takayuki ここへ行くが良い
- 661 :659:2001/05/14(月) 03:41
- >>660
このページすごいですね。なんでみんなこんなに知ってるの?
- 662 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 07:49
- 今日はえらくシュールだよ。
うすいさん萌え(笑)
- 663 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 07:50
- 編集者キショイ喋り
- 664 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 07:55
- おじゃるが描いてた少女漫画の絵、なかなか萌え(笑)
- 665 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 07:55
- なんじゃそのオチは。ホラー漫画家舐めとんのか。
- 666 :マンボ:2001/05/14(月) 07:56
- いいね〜
今回は好きだね〜
- 667 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 08:04
- ホラーで大当たりするほうがいいと思うがナー
- 668 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/14(月) 14:08
- うすいさんホラーでがんばれ!
- 669 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 14:54
- うすいさん、何でホラーマンガに走らないのだろう…
自分の才能の方向に気付かないだけ?
それともこだわり?
と、疑問に思っていたのですっきり。
少女マンガ家という夢の実現目指してがんばれ!
とはいえ自分なら、とりあえずホラーを描いて、
少女マンガを発表する機会を狙うけど。
でも少女マンガ描いてるつもりでホラーになっちゃうんだよね…
とりあえず少女マンガ誌に載ればいいのかな?
- 670 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 15:39
- ホラーも描く少女漫画家って実際いたような。
- 671 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 17:43
- 歌の最後のへんの子供が描いた絵、今日もすごかった(w
- 672 :名無しさんといっしょ:2001/05/14(月) 17:57
- あの原稿のイラストは
フルーツバスケットです。多分。
- 673 :660:2001/05/14(月) 22:52
- おじゃる丸の某HPに上田と南の結婚の話を書いたら噂という結論になったが、
どうも事務のもみ消し臭いのだが・・・・。誰か真相を知ってる人いる?
- 674 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 02:00
- 672>やっぱりフルバだよね!私もそう思った。
透と王子に見えた〜。
- 675 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 05:20
- おじゃ萌え〜〜。
また、この絵が見られるとは思わなかった。
爆笑しました。
- 676 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 05:21
- 新シリーズでは貧乏神の扱いはだいじょうぶなのか
- 677 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 05:49
- しかし、カズマ・ケン・乾物はオメメきらきら系なのに、
冷徹斉だけは妙に描写が正確なのな(笑)
- 678 :ダウンさんといっしょ:2001/05/15(火) 07:53
- 久しぶりに「ウッくん」登場!
- 679 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 09:41
- 本命だから…、なのか?>677
- 680 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 17:33
- すげ…今おじゃる以外全部ご懐妊だ……
- 681 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 17:36
- >>680 でも速報入ってたよね。
- 682 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 17:41
- 古道具屋の奥のウックンに泣かされました。
速報のスーパー入ったのね。朝ビデオにとっといてよかった。
まだ時報のがましよね。
- 683 :名無しさんといっしょ:2001/05/15(火) 23:28
- 全く、こっちは知ってて見てるというのに。
だいたい、向こうだって夕刊に間に合うタイミングで会見のアナウンスしたんだろ。
知らない奴がそうそういるか。仮にいてもチャンネル変えないよな、この程度で(w
- 684 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 00:29
- >>682
オレはその時間寝てたけど、速報スーパー入りってその時はウザイけど
あとから見直すと時代が思い出されて面白いってこともあるよ。
- 685 :名無しさん@おじゃまろくん:2001/05/16(水) 00:44
- 久しぶりの星野とウッくん、良かった。
星野は相変わらずイイ人だった(w
ウッくんが出るときは、おじゃる丸がすごく可愛く思える。
おかめ姫の割烹着姿も、可愛かったな。
彼女の懐の深さに感動したっす!
ところで、前田ってもう出ないのかな。
あのキャラすごく笑えたのに。
でも、あんな自己中キャラに再び絡むのは難しいか(w
しかし、こんな時間帯におじゃるのビデオ見て萌えてるオレって一体…。
- 686 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 01:28
- 星野〜!
- 687 :じみちな:2001/05/16(水) 01:39
- うっくんネタはどれもおもしろいな。
うすいネタと酔っ払い電ボネタもハズレが少ないけどね。
- 688 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 03:12
- うるうるおじゃる萌え。
今日は危なかったな。夕方見てるから、
総合でご懐妊を放送して、教育で相撲を放送するのでは、
と思ったから冷汗もんでした。
- 689 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 03:27
- やっと「タイピングおじゃる丸」買った。
子供向けらしいけど、結構難しい。
ホームポジションすら知らなかったので、
慣れるのに、てこずってます。
- 690 :おじゃ:2001/05/16(水) 05:30
- >>685
「星野」じゃなくて「押野」じゃなかったっけ?
- 691 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:48
- にぶいのぉ。電ボ。
- 692 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:49
- エロゲー的状況というかいやはや。。。
- 693 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:50
- 押野は実演販売員。
星野は宇宙人。
- 694 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:51
- 今日の内容にはNHKの潜在的変態性が見えかくれしてるな。
- 695 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:54
- こんなカッコイイ系ニブいキャラな電ぼはイヤだ。
- 696 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 07:56
- 一二三たん、がんばれ…。
- 697 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 09:04
- 電ボ・・・そち、だめじゃ・・・。
- 698 :685:2001/05/16(水) 11:38
- >>690 >>693
教えてくれて、ありがとうです!!
星野は、地球征服を企む妙な宇宙人一家でしたね(w
もっと勉強せねば…。おいひりや〜♪
- 699 :〒□□□-□□□□:2001/05/16(水) 13:29
- 月光そばの前におじゃるがつけたそばの名前は?
- 700 :ね:2001/05/16(水) 13:31
- 乙女先生の年は?
- 701 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 13:36
- >>699
ムンムンそば
- 702 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 14:49
- >>698
星野一家18日(金)ご出演〜
「コーヒーを飲んだ星野一家」
- 703 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 17:41
- お前なんかシスプリだ!
.
.
.
…いや、今日のOA分を見た素直な感想なんですが。
- 704 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 20:33
- 萌えの概念を教えられたって感じ(w
- 705 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 20:51
- 電ボの本名が三十郎だったっけ。一二三とは93匹差か。
年の差は何とかなるよ、人形よりは(藁
- 706 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 23:08
- EDで電ボと踊ってたのは一二三たんだったのね。
その反対側にいるのは誰だろ?
そのEDにゴキちゃんがいるのを見ると、三角関係に
突入か!?
- 707 :名無しさんといっしょ:2001/05/16(水) 23:27
- >>706
反対側にいる大きいリボンのおなご様は
ビジュアル的にあまり電ボの好みではないような気が・・・
おじゃるにとってのオカメ姫のような存在で出演するのかな。
- 708 ::名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:32
- 今シリーズはレベルが高くて毎日楽しみだよ。
前シリーズがちょっといまいちだったから尚更。
- 709 :698:2001/05/17(木) 00:44
- >>702
情報、ありがと!!
マイクの喫茶店でマタ―リする星野ファミリーかなぁ。
- 710 :686:2001/05/17(木) 01:15
- >>702
サンキュ
「コーヒーを飲んだ星野一家」・・・傑作の予感
- 711 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/17(木) 01:31
- なぜ電ボは電ボ一族と話すときあんなに甲高い声になるんだろう?
- 712 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 01:43
- >>706,707
やっぱまだ出演してなかったキャラなんだ。
今のEDになってから、出てたかな〜って考えていたよ。
電ボ五郎とは知り合いでも、一二三たんのことは知らないんだね。<小鬼
キスケが「かわいいっぴ」って言ったから、何か進展があるかと期待しちゃったりして。
- 713 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/17(木) 05:08
- ED
電ボと一二三と一緒にでているホタルの女の子、
ノーブラだね。(ぼそ)
- 714 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 06:33
- 三角関係と言えば、もしかして今後、アケミと一二三と電ボとなるのか?
- 715 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 07:11
- ゴキブリじゃなくてカブトムシとか何かだと思うのですが・・(汗
- 716 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 07:53
- 今日の子鬼めらは、なかなか可愛かったね(笑)
去り際が…。Moe。
- 717 :ダウンさんといっしょ:2001/05/17(木) 07:54
- ずいぶんと変な集団だのう
- 718 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 07:55
- じじぃたち、単なるストーカー
- 719 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 08:02
- >>715
以前出演したゴキちゃんでは?
- 720 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 10:33
- 何がおもろいって、地団駄踏むトミー(藁
- 721 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 11:29
- そういや乙女先生全く喋らなかったねやっぱり。
エロくて好きだったのに。
- 722 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 12:39
- >721
天野由梨降板の後、今井由香が代役になってたはずだが?
- 723 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 17:40
- ロリ萌えの電ボもさることながら
おじゃるに手を握られて変な気持ちになるキスケも
案外やばいかも
- 724 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 17:41
- 歌を詠まれて、ほんのり赤くなってるおジジ達(笑)
- 725 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 18:21
- まだまだ若いねぇ
- 726 :名無しさんといっしょ:2001/05/17(木) 19:40
- >>723
なにげにヘンタイアニメ
おそるべし教育テレビ
- 727 :名無しさん@黒子ジジィ:2001/05/18(金) 00:33
- トミーが駄々子みたいで可愛かったな(w
彼の意外な一面が見られて面白かった!!
- 728 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 03:03
- 星野一家ご出演あげ
- 729 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 05:21
- キスケは、おじゃると仲良くなりたいと思ってそう。
同い年だし、遊びたいんだね。
- 730 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/18(金) 07:31
- おっ!ようやく星野くんに会える。楽しみあげ
- 731 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 07:47
- ほしの〜
- 732 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 07:52
- 死んだ
- 733 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 07:54
- どうなる?
- 734 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 07:55
- シュールだ
- 735 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/18(金) 07:56
- びんちゃんの時と同じネタだった・・・オチまで同じ
つまんない
- 736 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 10:58
- 星野の両親の声優はころころ変わりますねー。
違和感はないけど。
そして肝心の星野の声優さんは声変りしていた。
なんか、微笑ましい。
- 737 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 11:38
- ミドリオニ最高!
だあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 738 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 13:14
- ケンさんの年は?
- 739 :ブァカ電ブォ:2001/05/18(金) 15:25
- >>738
ケンさんは25才にございます〜
- 740 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:20
- 今日のワラタ
- 741 :星野:2001/05/18(金) 17:40
- 下からのアングルが怖かった・・・(-.-||)
- 742 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:41
- ブッッッッーーーー!!
- 743 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:42
- >>719
そうそう、ゴッキーだよ。どっかに飛んで行った。
- 744 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:42
- 保志の真間のこえがテラダにかわてた
- 745 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:43
- きゅうじゅうきゅう…
入れても、
ブッッッッーーーー!!
だろーなぁ…(w
- 746 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:45
- たしかに今日のは題名の時点で、オチわかったよね。
おじゃる丸、人にコーヒー飲ませるの好きだね。
喫茶一服のメニュー、3つしかないな。
- 747 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 17:48
- マイクいいやつだな。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:50
- うん、いいやつだね。
- 749 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 18:33
- 喫茶一服のメニュー
コーヒー
ミルク
ジュース
…でいい?
- 750 :マイクって、:2001/05/18(金) 18:40
- お金もらってるの?
- 751 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 18:45
- 星野一家は、お金持ってないから、マイクに植民地の
星を1つあげる。マイクはそこにコーヒーの農園を作る。
- 752 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 19:18
- 星野母はもっとボソッとしゃべらなきゃ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 19:21
- 星野息子は皇太子ににている。星野母は美智子様
星野父は天皇陛下
- 754 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 19:21
- ひげって、マジックで書いてるんだってね。
- 755 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 19:22
- >753
というか、本当に宇宙皇帝だよ、あの一家は。
- 756 :名無しさんといっしょ:2001/05/18(金) 20:00
- おじゃるもたぶん金払ってないよな……
マイクたん………
- 757 :貧ちゃん神さんといっしょ:2001/05/18(金) 20:16
- 予想通りの展開とオチだったけど不覚にも笑ってしまった…。
まるで吉本新喜劇のようだ(w
- 758 :名無:2001/05/19(土) 00:47
- >>756
みんなトミーのつけかな。
でも、マイクは請求しないような気がする。
- 759 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/19(土) 01:28
- >>757 違うオチで面白くない展開ならどうしようもないからあれはあれでよかったんでしょうね。
それより、ふときずいてのですが男キャラ(子鬼、星野)の角orちょんまげは1本。女キャラの角orちょんまげは2本だったんですね。
- 760 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 01:40
- >>759
僕も角とちょんまげの数の秘密、気づいてた!
星野ママのちょんまげも、下でつながってるのか?(ツッキー
や電ボみたく)
あと、双子犬はやく見たい。
- 761 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 03:00
- ツッキーと電簿は女かい…
- 762 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/19(土) 03:10
- 電ボはオス(男)だよ
- 763 :名無:2001/05/19(土) 03:43
- うすいさちよと木下って顔が似てない?
- 764 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/19(土) 03:44
- ツッキーの雌雄は・・・・(悩)
- 765 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 04:31
- >>759
古道具屋のおばばとそこに居着いてる座敷童子は1本やん。んで子鬼達がおじゃると
見誤る話あったやん。
- 766 :わらし:2001/05/19(土) 04:46
- ないよ。
- 767 :名無しさんといっしょ:2001/05/19(土) 19:39
- 砂糖入れすぎたコーヒーをどうするのか、すっげぇ気になりました。
俺なら更にコーヒー入れて、コーヒーゼリー作るけど、
一服にはそんなメニューないし・・・。
- 768 :わらし:2001/05/19(土) 20:48
- あるよ。
- 769 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 02:55
- >>765
見間違えたって、あれ、髪型(の影)だろ。
おじゃるの烏帽子と、タナカ&わらしの頭と形が似てるっての。
↑エボシで何げに変換させたらこれが出た。そっか、エボシってこんな字なのか。
- 770 :わらし:2001/05/20(日) 05:13
- ちがうよ。
- 771 :名無しさんといっしょ:2001/05/20(日) 06:05
- >>769
そうそれ。だから、男一本女二本て縛りはないってことだ。
- 772 :ウクレレさん:2001/05/20(日) 15:16
- ポロロン♪
- 773 :びん:2001/05/20(日) 16:46
- _⌒_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〃- ヽノ< 貧乏神作ってみました。
\_____
- 774 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/20(日) 17:15
- >>773
ああ〜ん♥ かわいい
- 775 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 07:41
- そろそろあげ
- 776 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 07:48
- うすいさちよ28才、独身・処女サマ
- 777 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 07:52
- 安上がりな脚本ダナ
- 778 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 08:10
- どうしてカンブツさんがうすいさんを招待するなりゆきになったのか?
そこが知りたい。
- 779 :連続テレビ小説@君の名は :2001/05/21(月) 14:08
- えーーーかんぶつさんが本命なの?あの占い師じゃなくて?
- 780 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 15:42
- もてるのぉ、うすい嬢。
ちょっと変だけど性格いいもんね。
でも、相談相手はおじゃる丸しかいないのか???
同性の友達がいないとみた。
- 781 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 17:24
- 母が今日の話を絶賛してましたが私はそこまで面白いと思いません
- 782 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 17:36
- きょうのおじゃる、声が変。
なんか低くて、けだるそう。
声優さんの地声がかいまみえる感じ。
風邪でもひいてるのかなー。
- 783 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 17:45
- 私はうすいさんの話であればそれだけで好きだー
- 784 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 18:34
- うすいさんて趣味嗜好がズレてるだけで、素直な優しい人だと思うなー。
ちょっと見習いたい。(藁
うすいさんの話だけセレクトしたビデオが欲しいな。
- 785 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 18:35
- 「夢で逢えたら」のみどりみたいだったね、うすいさん。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:52
- >>785
懐かしいな(ワラ
いくらなんでもうすいさんはあそこまでひどくないだろ。
- 787 :名無しさんといっしょ:2001/05/21(月) 21:45
- >781
敢えて言わせてもらうなら、母上さまは娘のあなたに姿を重ねてるんだよ。
そうでなきゃそんな事いちいち言わねっぺ?
※娘さんと勝手に解釈させていただきました。男性であればネタとして流して下さいな
- 788 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 04:05
- 座布団が貧ちゃんに見えました。
かんぶつさん前回登場の烏帽子の中では、
少し影が薄かったけど、ここで挽回したな。
- 789 :笑うウスイ:2001/05/22(火) 07:31
- 川上とうすいさんの間に、恋は芽生えないのでしょうか?
- 790 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 07:57
- 私はカレーに納豆を入れるのが好き
- 791 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 07:59
- 総ての人間の好みを統一することなど不可能なのだよ!!
- 792 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 08:11
- 私は熱々のカレーにとろけるチーズを乗せて食べるのが好き
- 793 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 08:12
- 愛ちゃんはマコトさんのこと、けっこう抑圧してるのかも…
- 794 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 14:05
- >>789
川上さんとうすいさんが結婚したら
貧ちゃんが大喜びしそう
- 795 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 16:16
- 楽しみだなぁ〜
- 796 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 17:39
- 私はソースにカレーを入れるのが好き(藁
- 797 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 17:40
- サリーさんを初めてみた。マコトさんはハーフなの?
- 798 :カズマ君大好き:2001/05/22(火) 19:57
- サリーの本名は さゆりだよ。
- 799 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 20:39
- マヨネーズかけたらなんで変なんだ?
- 800 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/22(火) 22:08
- なんだ日本人か。金髪&トミーの英語好きで、てっきり・・・
- 801 :愛ちゃんがマヨラーだったなんて…:2001/05/22(火) 22:40
- >>799
酸味はどちらかと言うと付け合わせでしょう。
- 802 : :2001/05/22(火) 23:27
- 木曜日のタイトル
「貧ちゃん祭り」
・・・スゴク気になる
- 803 :名無しさんといっしょ:2001/05/22(火) 23:30
- 子供の頃の写真、パパの鼻の形が違ってた。
- 804 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 00:50
- ところで、あのトミー一家の写真って誰がとったんだろう?
- 805 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:01
- ↑からくり
- 806 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 01:24
- あの・・・カレーに輪切りのバナナが好きなんですが・・・・変?
- 807 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 03:07
- うるうる愛ちゃん萌え。
- 808 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 06:31
- カレーに玉子をかけるというのは数年前に話を聞いて以来、何度か実践した。(レトルト1袋にウズラの卵1コ。)
しょうゆは聞いたことないが、ほしぶどうは聞いたことはある。
でも家では昔からカレーには(かけるなら)ソース(ウスターソース)だよ。
あかねのケチャップというのは、ハヤシライスじゃないのか?
それにしてもマヨネーズって…
- 809 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:08
- >>793
だねー。
家事満点で優しい母親の愛ちゃんの、そういう1面を感じたね。
前も料理を極めるあまり、みんなにご飯食べさせなかった事もあったり。
- 810 :ダウン:2001/05/23(水) 07:47
- >>808
マヨネーズ好きな人は、皆試してるかも。
そう言う私も試したが、確かにオイチイ!
- 811 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:49
- まさえ萎え
- 812 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:49
- 面白い展開、これ再放送?
- 813 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:49
- いや、新作
- 814 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:50
- まさえばーちゃん頭でかい
- 815 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:50
- 金の城萌え(爆)
- 816 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:51
- ひろふみ〜〜〜
- 817 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:51
- うすい、玉の輿狙え!
- 818 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:51
- まさえって・・・ウチのカミさんと同じ名前やん。もー。
- 819 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:52
- ひろふみはハーフか?
- 820 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/23(水) 07:52
- 冷徹斎ってマザコン・・・・
- 821 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:53
- 子離れしない家族(つうか乳母)最悪
- 822 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:53
- 声メーテルの人っぽい。
- 823 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:53
- いや、冷徹斎は拒否してるからマザコンではないと思われ
- 824 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:54
- ほんっと〜〜におじゃる極悪人死ね
- 825 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/23(水) 07:55
- >>823
あの年で母親のこと「ママ」って言うのはマザコンだってば
- 826 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:55
- 赤ひろふみ、黄ふろふみ、青ひろふみ>爆笑
- 827 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:55
- なぜあの流れでマザコンと思うか?>820
- 828 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 07:56
- >>823
独立して、しがない占い師をしている時点でマザコンには
見えんのだがのう
- 829 :828:2001/05/23(水) 07:58
- あと今までママと呼んでたのにいきなり母上やお母さんやおかん
やお袋とは呼べないような
- 830 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 08:03
- 俺もひろふみはマザコンではないと思うが、いい歳して「パパ、ママ」と呼ぶ人ってちょっと…。(毛唐ならわかるが)
たしかに829の書くとおりかもしれんが。
- 831 :オコ坊:2001/05/23(水) 08:09
- 今日の内容は、4+/5ってとこかな…
- 832 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 08:21
- 冷徹斎は、いっさい謎の男でいてほしかったなぁ
と思うのは私だけ?
- 833 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 11:12
- 自分の育った環境から心身ともに完全に独立していれば、
マザコンとはいえんだろう。
「ママ!!」と家に立ち戻ったのだって、病気と聞いたからだったし。
ママと呼ぶのはどうかと思うが、習慣化した呼び方を改める間もなく、
家を出たと思えば。
しかし、かあちゃんて外人?日本人であのゴージャス加減は、かなーりやばそう。
- 834 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 17:41
- ひろふみ〜
- 835 :おおさま:2001/05/23(水) 17:45
- 学生時代からあの髪型はないだろ
- 836 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 18:03
- あああ〜みのがした〜
- 837 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 18:27
- すごい反響だ
- 838 :連続テレビ小説@君の名は:2001/05/23(水) 19:45
- つまり冷徹さんはホントは冷徹じゃなかったって話?
- 839 :名無しさんといっしょ:2001/05/23(水) 23:58
- 「冷徹斎 ひろふみ」なんでないの?
松鶴家 千とせみたいな屋号とか。
- 840 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 01:22
- 冷徹さんの過去話よい。好き。
あまり考えたことなかったのですんなり受け容れられた。
反対にマリーさんの過去話が嫌だった。
マリーさんはプライドは高いわ、密かに思いを寄せるトミーさんよりも
年上だわ、家は落ちぶれていくわで、知りあいではあっても、
マリーさんのほうから隔てをつくって近づけず、年をとって多少
丸くなってからやっとトミーさんと親しくつきあえるようになって、
今が一番幸せなとき…なんだろうな、と思っていたので、
サリーとトミーの仲を取り持ったり(サリーと知り合いであって
欲しくなかった)、タナカヨシコと仲良しだったり(タナカさんは
80前後と思ってたのに、マリーさんと同級生とは!)
いっそ過去は明かして欲しくなかったと思ったものです。
- 841 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 03:02
- うすいさん、ケンさんの実家もそのうち出てくるのかな。
犬丸りんさんの「まったり人生のススメ2」に
うすいさんには性格の明るい姉がいる、と書いてあったので
そのうち出てくるのかなぁ、と期待しています。
- 842 :名無しさんといっしょyo:2001/05/24(木) 04:26
- 金持ちだったなんて、意外だ。
おじゃるに弱みを捕まれたのは、かなりまずいと思う。
何しでかすか、分からない。
>>841 激しく同意。
電ボの幼馴染みやマコトの昔話が出るし、
第3期までとは、感じが違うのであっても不思議ないよね。
ちょっと期待してるけど、謎のままにしておきたいと言う気もする。
- 843 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/24(木) 07:48
- やったー! オコニコ出演。
- 844 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 07:50
- 半分折り返しでこのペースだと、うなだれオチか?
- 845 :ニコ坊はかわいい:2001/05/24(木) 07:51
- オコ坊は♂ってわかるけど、ニコ坊って♂♀どっち?
- 846 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/24(木) 07:55
- やったー!ちっちゃいものメンバーも勢ぞろい。
ニコリンは♂じゃないんですか?>>845
- 847 :ニコ坊はかわいい:2001/05/24(木) 07:58
- 声が女声(南央美)なだけに、♀なのかな〜なんて思ってました
- 848 :オコ坊:2001/05/24(木) 08:04
- 今日は、5点満点の内容(\^▽^/)
- 849 :貧ちゃん:2001/05/24(木) 14:55
- _⌒_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〃- ヽノ< ジェシカさん、久しぶりですね。
\__________________
- 850 :カズマ君大好き:2001/05/24(木) 17:30
- ニコ坊の性別について
カメ・トメ初登場の「白犬にのった王子様」で 亀が好きなニコ坊に対して、電ボが「おなご様の趣味は なんたらかんたら」って言うシーンがあったよ。
- 851 :(* ゚Д゚)=282:2001/05/24(木) 17:36
- 電ボ「ワッショイでございます!」
〜ございます。はいらねえだろ。(w
- 852 :貧ちゃん:2001/05/24(木) 18:16
- >>850
_⌒_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〃- ヽノ< あれは「どんな女の子が好きか」という意味だと思いますよ。
\____________________________
- 853 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 19:04
- 今日ワラタ
- 854 :名無しさんといっしょ:2001/05/24(木) 20:43
- わっιょぃ…わっιょぃ……
- 855 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 00:07
- >>838-839
「冷徹斉星月」らしい
www8.freeweb.ne.jp/play/kuromitu/megane/data/right.htm
- 856 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/25(金) 07:50
- 祝! オコニコ連続出演!
- 857 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 07:52
- ニコ坊のチアガール萌え
- 858 :オコ坊:2001/05/25(金) 07:55
- 『ファンクラブ ファンクラブ』
今日の内容も、5点満点の内容(\^▽^/)
- 859 :あ:2001/05/25(金) 07:55
- オコニコの2足歩行はやめて
- 860 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 07:56
- 号泣するオコ坊…
はじけた声優さんにおどろいたぞ。
- 861 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/25(金) 07:56
- ??こおにくんたち??? 出なかった・・よね?
- 862 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 08:01
- おじゃるたちはニコ坊をあんなんなるまでこき使うなー!!
良いお話だったけど。
ニコ坊のほうが実は我が強くて、
オコ坊は、いっぱいいっぱい譲歩してるんですよねえ…
- 863 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 09:11
- オコ坊かわいかったな…
- 864 :タムタム:2001/05/25(金) 12:51
- 「「「月光町ちっちゃいものクラブ」のファンクラブ」のファンクラブ」の
会員になりたい!
月に1回くらい”オコ坊”会長を囲んで、お茶会なぞやりたいわ。
- 865 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 13:56
- ニコ坊のスカートから出るしっぽにちょっとクラクラ…
かわいいものをみると体がいうこときかない発言にグラグラ…
でもオスなのか…女装してたのか…それはそれでかなりユラユラ…
- 866 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 14:33
- ニコ坊かわいいんだけど
あのインチキ関西弁がいやなんだ
- 867 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 15:26
- オコ坊とニコ坊が夫婦・・・。
深い。深すぎる。
でも、オコ坊がキスケ・・・。
深すぎて、もう上がれない。
- 868 :あ:2001/05/25(金) 15:29
- まったりまったりまったりなーいっそがずあっせらっずうっぅ
まいろおおかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 869 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 16:25
- 犬好きにはたまらんのう、昨日と今日。
号泣するオコ坊は必見。最近おもろいなあ。
新作が見れるのもとりあえずあと一週間だな。
- 870 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 16:32
- >>869
6月からまた再放送ですね。それも第4期の・・・
やっぱり第3期以前のは
小西サイドともめて放送できないのだろうかと勘ぐってしまう。
- 871 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:24
- なに!?またかよ……
教育ってホント再放送ばっかりだな…
- 872 :名無しさんといっしょ:2001/05/25(金) 18:28
- おじゃる、凶悪!
- 873 :オコニコファン:2001/05/26(土) 00:02
- オコリン坊大好き〜〜!!
>>845
犬丸りんさんの『おじゃる丸のまったり人生のすすめ2』か『1』にニコリンボウ
は男の子って書いてあったよ。
>>866
これも『まったり人生』に書いてあったけど、関西弁じゃなくて京風をイメージし
てるそうですよ。
- 874 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 07:36
- チアガール萌え。
- 875 :ニコ坊はかわいい:2001/05/26(土) 07:49
- >>864
漏れも入りたいな〜
>>873
ううっ、♂だったのか。ちょっとウトゥ…
チア“ガール”姿にまでなっていたのに。
- 876 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 16:47
- アオベエ=マコト=牛=本田先生ってスゲー
- 877 :地下の星:2001/05/26(土) 21:09
- >>876
ついでにでじこの店長しゃん(藁
- 878 :名無しさんといっしょ:2001/05/26(土) 23:53
- >>876
おじゃる丸第1話のアオベエ、
なぜか牛の声なんだよね。笑える。
- 879 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:38
- 5月30日のタイトル
「小さいのにえらいおじゃる丸」だって・・・
かわいいタイトルだ。
- 880 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 00:57
- 十兵衛ちゃんにはおじゃる軍団が出てる。
自由(小西寛子)がおじゃる喋りするし、その回の敵はアオベエ喋りで「今日のところは引き上げるでゴンス」を言うし。
上田祐司も「ピー!」って言うよ。
- 881 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 06:00
- >>880
「十兵衛ちゃん」ってなんですか?小西さんが声をあててるって
ことはちょっと前の作品??
- 882 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 10:08
- >>881
おじゃるの監督さんの作品だっけ?<十兵衛ちゃん
といいつつage
- 883 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 12:40
- >>881
確か正式タイトルは
「十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯のひみつ〜」だったかなぁ?
少し前にでていたOVAだったと思うが。
スレ違いなのでsage
- 884 :名無しさんといっしょ:2001/05/27(日) 23:33
- >>十兵衛ちゃん 中途半端なギャグモノ。
はっきりいってツマラナカッタ。
- 885 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:12
- >>883
OVAじゃなくてTVシリーズだよ。
テレ東深夜枠なので、圏外地域にとってはOVAも同じかもしれんが。
まぁ、面白い/面白くないは見る人それぞれだと思うので。
(俺としてはそんなに悪くはなかったと思うしね)
- 886 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 00:33
- うわぁぁ〜。
小西嬢とモメたのですか??
金曜日超久しぶりにおじゃる丸を見て、おじゃるの声が妙に凶悪
なのが気になっていたらちなみ嬢になってるじゃないですか!
あの小西嬢特有のカワイイ少年声が好きだったのにィ〜
浦島太郎状態の私にどなたかご助言を(号泣)
- 887 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 07:34
- >>886
しばらく見てれば馴れますよ(笑)
つーか、そろそろ新スレ立てなくちゃいけませんね。
「おい、杓。新スレじゃ。はよう立てんか。
のう、電ボ。」
- 888 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 07:46
- 始まりage
- 889 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/28(月) 07:55
- 今日のは何かと含蓄のあるセリフが多いね。
虫の目から見た世界を体験した小じゃる丸・・・良い作品にございまするねぇ〜
- 890 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 07:55
- ちょっとイイ話だったね(笑)
- 891 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 08:27
- 『小じゃる丸』
良い話なのだけど、なかなか身に付いた性格は直りにくいものだね(苦笑)
ってことで、今日の内容は、4+/5ってとこかな…
- 892 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 09:24
- 大きい電ボもかわいい
- 893 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 10:13
-
>>887
新スレ立てるのは暫く待ったほうが良いかと。
来週から10月頃まで再放送に入るようなので
レスが付きにくくなると思われ。
まったりと950レスあたりからでも。
>>892
おじゃる<電ボもよいが
おじゃる≒電ボもみてみたいのぅ。
- 894 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 14:37
- 十兵衛ちゃんはWOWOWアニメ
大地、桜井ノリが好きなら見る価値あり。
>>886
小西引退問題については、このスレを読み返すか、声優板の小西スレで。
簡単に言うと、ヤクザ社長にそそのかされて、声優→タレント
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=974222485&ls=50
- 895 :アニオタUZEEE:2001/05/28(月) 16:00
- >>894
大地とか桜井とか言われてもわからん
- 896 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 17:39
- おじゃるの監督も知らんで、おじゃるスレで偉そうにしてる
ヤツの方がuzeeeeeeeeeeeeeee
- 897 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 17:41
- ハァハァ…
- 898 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 19:56
- 十兵衛ちゃんってテレ東じゃなかったっけ・・・
記憶があやふやだあー
- 899 :894:2001/05/28(月) 20:19
- そう言われると不安になってきた。
もしかしてテレ東だったかも・・・
- 900 :貧ちゃん:2001/05/28(月) 20:32
- _⌒_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〃- ヽノ< 容赦ないほどテレ東ですね。
\_____________
- 901 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 21:28
- 質問なんですけど、『恋をいたしましょう』の
着メロってどこかにないですか?
- 902 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 23:05
- なんか今日は歌が違って聴こえた…
- 903 :902:2001/05/28(月) 23:12
- わー途中で送信してるし。
「寝不足で朦朧としてたからだと思うけど」追加。
- 904 :名無しさんといっしょ:2001/05/28(月) 23:52
- 894は「風まかせ月影蘭」と勘違いに一票
- 905 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 00:39
- お引越ししないの?
- 906 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 01:25
- します
- 907 :アケミ:2001/05/29(火) 06:26
- 1000まで行かない内に再放送になるから新スレはまだいいってば
やめて?
- 908 :ちっちゃいもの倶楽部:2001/05/29(火) 07:57
- ぅぅ・・・ひさびさに涙ぐんでしまった。
びんちゃ〜〜〜〜ん何処へも行かんといて〜〜〜
- 909 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 08:03
- ああっっ
枯葉の上でじたばたする貧ちゃん!
たまらないものがある…かわいいよおお…
- 910 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 16:14
- ところで、閻魔大王は本気で錫の奪還を考えているのだろうか?
錫奪還ような重要な作戦には(高度な能力を持つ)特殊部隊が投入されてすかるべき
だが、「子鬼のトリオ」チームが高度な能力を持つとは考えにくい。
本当のところは、錫奪還を名目に使えない子鬼らをリストラのため地上に派遣したの
ではないだろうか?
- 911 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 17:38
- おこにこが人間の言葉を解することをコーヒー仮面ほか人間達
全然問題にしてないのな。
それにしても季節はずれネタだなあ〜今日の話。
- 912 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 17:39
- 季節はずれだから一瞬再放送かとおもった。
- 913 :名無しさんといっしょ:2001/05/29(火) 18:47
- >>896
プ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:39
- >>910
満月ロードを通れるのが子鬼トリオ&緑鬼しかいないんだよ
- 915 :陰謀神:2001/05/30(水) 01:21
- いつ再放送しても使えるように、季節の設定はランダムにしております。
>911・912
- 916 :nana:2001/05/30(水) 07:53
- 家族って、いいなあ。
- 917 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 17:41
- おじゃる丸は、月夜ヶ池で水死体。
- 918 :名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 17:44
- 電ボの泣き顔、萌えー。
- 919 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 18:01
- 今日の話はチョットナケタ・・・
- 920 :笑うウスイ:2001/05/30(水) 18:28
- 子鬼達・・・エンマに会いに行ったら怒られたりして。
- 921 :(* ゚Д゚)=282:2001/05/30(水) 20:59
- 今日の話は良かったね〜。
笑える話もいいけど、泣ける話もいいね〜
- 922 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 21:57
- シリーズ後編だからか?いい話が多いゾ
- 923 :名無しさんといっしょ:2001/05/30(水) 22:34
- 遅ればせながら、今週で第4期終わっちゃうんだね。
またしばらくお別れか〜。
なんか寂しいな。
- 924 :オコニコファン:2001/05/30(水) 22:41
- 犬丸りん最高だよー!!
- 925 :名無しさんといっしょ:2001/05/31(木) 00:46
- 子鬼の親ってどうなってんだろうねぇ?
- 926 :名無しさんといっしょ:2001/05/31(木) 08:34
- >>925
アオベエが、「みなしごのワシらを拾って育ててくれたエンマ大王さま」
と言ってたよ
- 927 :910:2001/05/31(木) 13:19
- >914
ありがとさん。納得。
閻魔様はあまりだらしが無い子分しかいないのかと心配になっていましたがこれで
安心。
- 928 :名無しさんといっしょ:2001/05/31(木) 22:55
- >>926
ひねくれて星を睨んだわしらでゴンス!
- 929 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 00:13
- 早く月光タワーのなかみたい
- 930 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 00:29
- なんか今日のオチは落ち着かなかったなぁ…
普通なら風のように走るだろ、カズマ…
- 931 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 05:34
- >>879
おじゃる丸見てて、初めて涙ぐんだぞ。(笑)
ん〜 おじゃる 偉いな。
- 932 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 05:42
- 今日(と言うか昨日か)のは、
おじゃるを降ろすことによって、本番で体が軽くなったカズマがマラソンで優勝
ってのを想像していたんだがな。
- 933 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 07:53
- 芸のレベルが知らぬ間に上がっていくおしのさん。
- 934 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 08:03
- うっくんのお母さんの声は本気で色っぽい。
うっくんにこだわるおじゃるはかわいいなー。
うっくんが登場してからの押野ものはいい。
押野のさみしさが癒されていく様が。
- 935 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 08:45
- 第4期前半部終了
- 936 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 13:37
- >>933
そのうち声が遅れて出るようになったりして(w
- 937 :名無しさんといっしょ:2001/06/01(金) 17:29
- 押野さん、登場したときはいやなやつだったが、だんだん
いいやつになってるなあ。俺のいいひとランキング1番。
再放送、はじまるぞ。
- 938 :ごんすけ:2001/06/01(金) 18:24
- 上半期の俺のベストは「みよこ石」だな。カズマの電波系
なところがグー。
- 939 :オコニコファン:2001/06/01(金) 22:08
- 僕は「ファンクラブファンクラブ」が一番だった!
兄弟愛っていいねぇ!
- 940 :名無しさんといっしょ:2001/06/02(土) 01:53
- 早く後半みたいな。
- 941 :名無しさんといっしょ:2001/06/02(土) 17:14
- え?もう再放送モードにはいちゃったの?
- 942 :名無しさんといっしょ:2001/06/03(日) 02:34
- みなさんはおじゃる丸が”ウっくんが人形である”ことを最初から知っててあのような
態度をとっている事にお気づきでしょうか?
最初の頃の押野さんはかなりしつこくおじゃる丸と張り合っていたため、うっとおしく
なったおじゃるは「あの人形をマロが本当の子供だと思いこんだ事にして押野をからか
ってやろう」と思い芝居を仕掛けたのです。おじゃる丸程度の知恵者であれば他愛もな
いことです。案の定、おじゃるを子供としかみていない押野はまんまと引っかかり、あ
のようなおもしろい態度をとるようになり視聴者にも愛されました。
コロっと引っかかったのに満足したおじゃるは今度は押野の精神面に攻撃を仕掛け得意
の心ゆさぶり攻撃で寂しい現代人の心に入りこみ押野の気を狂わしはじめたのです。
これまた成功し、よいよ、押野は番組のラストでウっくんと会話をする(一人芝居)と
いった異状行為に出始めました。ついに、押野の気を狂わしはじめたおじゃる丸はさら
に攻撃を仕掛け、最近の放送では押野の気が完全に狂ってしまいました。人形に自分の
事をパパと呼ばせてしまったのです。もちろん、おじゃると電ボは影でその様子を見て
バカうけです。現代人の心に潜む闇とそれにつけこんで一人の人間の気を狂わせた古人
の話おじゃる丸の中でも数少ない恐ろしいシリーズです。
さて、このシリーズの今後はおそらく完全に気の狂った押野がウっくんが人形である
と言うことを忘れ、何もしないと動かないうックン(あたりまえ)を見て死んだと勘違
いしウっくんを冷凍保存します。押野はおじゃる丸だけにこの事を打ち明け、それを聞
いて一人の人間を狂わせてしまってさすがに悪い事をしたと思ったおじゃる丸は「良い
方法がおじゃる。マロの知り合いの医者ならウっくんを生き返らせれるでおじゃる」(
押野は思考回路が停止しているので信じる)と言いウっくんをトミーさんの家に連れて
行き「からくりウっくん人形」にしてもらいます。
それからというもの、押野の家からは明るい声が聞こえるようになり、ある日おじゃる
丸が家の中を覗くと押野がウっくんとウっくんのママと楽しそうに食事をしていました。
自分以外が人形であると気づかずに・・・・・・。
フワフワ恋はいっつも〜♪波間にゆれてる〜♪
私のはあとプカプカ〜♪浮かれた気分よ〜♪
- 943 :名無しさんといっしょ:2001/06/03(日) 03:55
- >>942
つまらない文章ごくろうさん
- 944 :名無しさんといっしょ:2001/06/03(日) 11:39
- おじゃるまる の アニメ ダウンロード出来る場所ってないの?
どっかでありそうなんだけどしらねぇんだよなぁーー
お願いいたします。
- 945 :名無しさんといっしょ:2001/06/03(日) 21:08
- >>942
で?
- 946 :名無しさんといっしょ :2001/06/03(日) 21:46
- >>944
携帯電話の待ち受け画像だったら「NHKキャラクター」だけど
きっとそんな話じゃないんだよね。ごめん。
- 947 :名無しさんといっしょ:2001/06/03(日) 22:13
- 既出ながら、ニコ坊がオスだったとは・・・
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:00
- >今シリーズは、おかめ姫のセミレギュラー化、小鬼達が毎回は出ない等々色々な
>方向転換を図ったシリーズだったがそれらがうまくいき視聴者はとして毎日楽しめた
>のではないでしょうか。小西寛子降板も意外と傷は浅くすんだ。来シリーズがはやくも待たれる。
- 949 :連続テレビ小説@君の名は:2001/06/04(月) 00:28
- >>947 気づこうよぉ〜。メスっぽいけどね。
声優変わったけど、それほど気にならない。がんばってるね。
いまのおじゃるちゃんだと、電ちゃんの声がみょうに澄んで聞えてしまうけど。
でも、最終回ってどうなるんだろう?
おじゃるちゃんが帰っちゃうんだよね。
カズマくんがかなしみながらも、しっかりと生きてゆく、
そんな感じになるのかな?
いまで十分おもしろいけど、そろそろネタもなくなってきたかなぁ〜とも思う。
中途半端にひっぱるより、最終回にさせた方がいいかも…?
- 950 :名無しさんといっしょ:2001/06/04(月) 01:26
- >>949
おじゃるの最終回は、いつもと同じようにまったり終わらせてほしいなぁ。
別れのシーンなんかあると、
他の回を見ても最終回を思い出して悲しくなってしまいそうなので。
別れたあとにカズマにおじゃるそっくりの弟が生まれる、
なんて使い古されたオチは絶対やめてほしい。
- 951 :>950 これのことか:2001/06/04(月) 01:59
- さようなら、おじゃる丸
ある日、平安朝からあわてて帰ってきた電ボ。
「おじゃるさま、大変でございます。明日は皆既月食でございます。満月ロードが閉じてしまいます」
おじゃる「ならば次の満月まで待てば良かろう」
電ボ「それが、皆既月食が起きますと、次に満月になってもまた月光町につながるか、わからないのでございます!!」
おじゃる「なにー!明日帰らないとマロは二度と平安朝には戻れないと申すのかー!」
慌ててトミーの家に行くおじゃる、電ボ、カズマ。
トミーも驚いて「こうしちゃいられません」と子鬼に教えに行く。
驚いた子鬼たちは名残惜しそうにしながらも帰り支度を始める。
その日の夜はカズマとおじゃるは一緒に寝る。
トミーは子鬼たちのテントに行き、みんなで思い出話をしながら眠ってしまう。
次の日の夜、平安朝に帰るおじゃるたちを見送りにみんながあつまる。
愛ちゃんはおじゃるにプリンを、電ボにはおにぎりをそれぞれたくさん持たせる。そしてカズマは一番大事な石をおじゃるに渡す。
「また会えるよね」
そして去っていく5人。
数日後、なんと愛ちゃんの妊娠発覚。
数ヶ月して愛ちゃんはかわいい男の子を出産する。
新生児室の前で赤ちゃんを見たカズマは「なんか、おじゃるみたいだ」と嬉しそうにつぶやく。
カズマが家に帰りテレビをつけると、『月光町の某所で1000年前のものと思われる、「プリン」と書かれた巻物を発見!』と大騒ぎをしている。
- 952 :950:2001/06/04(月) 08:50
- >>951
うわー、それ絶対いや。気持ち悪すぎ。
書いた人が自分の文章に酔っててぞーっとする。
- 953 :名無しさんといっしょ:2001/06/04(月) 09:51
- 今日の再放送、おじゃるの声収録しなおしたみたいだね。
最近のおじゃるの声だった。
西村さんの最初の声もう一度聞きたかったのにな。
- 954 :名無しさんといっしょ:2001/06/04(月) 11:30
- >953
単に視聴者が慣れただけじゃない?
- 955 :名無しさんといっしょ:2001/06/04(月) 12:31
- 既出だが、オコ坊の趣味が着せ替え人形遊びだったとは・・・
- 956 :名無しさんといっしょ:2001/06/05(火) 03:48
- さすがに950レス超えたら・・・。
1には前スレへのリンクだけで良い?
- 957 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 13:03
- 「また子鬼めらかのっていうなっぴ」って最近まったく言ってないような気がしたが。
- 958 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 13:16
- 子鬼君たちの合体を最近見てないなあ
「聞いて驚け、見て笑え、われらエンマ大王様のいちの子分、はいアオベエ、キスケ、アカネ」
みたいなあ。
- 959 :(*`θ´*) :2001/06/06(水) 13:30
- 今日のキスケは特にかわいかったなぁ
- 960 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 14:06
- トミー、トミー遊びにきてやったでおじゃる、トミーさんになんて口の利き方だまったく。
- 961 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 14:07
- トミーさんの英会話講座という話をやってほしいなあ、個人的に。
- 962 :媚びる丸:2001/06/06(水) 17:40
- 2chにしてはおとなしいスレだな・・・おじゃる本編の如く
- 963 :名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 17:49
- おじゃる丸の「月光町の道具にびっくりシリーズ」結構好き。
シールを貼りまくるやつとか。
ラジオのは今いちだったけど。
- 964 :今日のおじゃる:2001/06/07(木) 09:52
- 季節に似合っておるね(笑)
- 965 :名無しさんといっしょ:2001/06/07(木) 11:39
- 子鬼トリオの武器(フォーク・スプーン・ナイフ)も
あんまり見かけなくなったね。
マズイんだろうか。
- 966 :名無しさんといっしょ:2001/06/07(木) 18:51
- マズイらしい。子供が真似するから
- 967 :名無しさんといっしょ:2001/06/07(木) 20:52
- うすいさちよ28歳独身様
- 968 :JA8119:2001/06/08(金) 14:40
- どっちみち、最近の声優の仕事のメインは、アニメと制作費が2桁違うと言われる
ゲームがメインでは無いか?
- 969 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 970 :最終話予想〜:2001/06/09(土) 11:13
- さすがに両親が恋しくなってヘイアンチョウに帰るおじゃる丸。
おじゃるがいなくなってさみしくなったカズマ君は、月の穴を通って
ヘイアンチョウへ。坂の上家でしばらく一緒に暮らすこととなる。
次の日からアニメ「カズマ君」が始まる。
- 971 :名無しさんといっしょ:2001/06/09(土) 12:23
- もうそろそろ新スレタイトルを考える時期ですね。>>1さん。
おいら的には今のタイトルデザインがお気に入り。
- 972 :名無しさんといっしょ:2001/06/09(土) 23:38
- 1に書く文章は、本屋がらみの三文芝居はだめ?
- 973 :名無しさんといっしょ:2001/06/10(日) 01:38
- >966様
合体も同じ理由でやらないのでしょうか?
- 974 :966:2001/06/11(月) 03:19
- >>973
人間にはツノが無いので真似できません。
- 975 :名無しさんといっしょ:2001/06/11(月) 19:20
- >>968
最近は、そんなに変わらないようになった。
- 976 :名無しさんといっしょ:2001/06/13(水) 05:23
- 新スレ立てました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhk&key=992377221
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★