■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WFについて(はこっちで)語ろう
- 1 :HG名無しさん:2001/05/16(水) 20:09
- 2001年夏にリスタート!なWFや、それに関連した潰瘍堂の話題はこちら。
移転前スレ
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/982/982044758.html
話題独立以前のスレは
その(4)http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=977207082
その(3)http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=970811095
その(2)http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=967733138
その(1)http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=947963844
C3、ドルパ、JAFに関しては↓でお願いします!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=982034753
- 2 :HG名無しさん:2001/05/16(水) 20:16
- はやく潰瘍堂倒産してWFをどこか他の会社に移さないかなあ。
- 3 :HG名無しさん:2001/05/16(水) 22:17
- ガINAXとか?
- 4 :名無しさん:2001/05/16(水) 23:41
- >>3
出戻りかよっ!!!(←「サマーズ」の三村風)
- 5 :HG名無しさん:2001/05/16(水) 23:53
- しかも がINAXで潰瘍堂商品再発売。
(クレクレタコラの腕は元どおりにしておきました。
加えてメタルのパワードスーツ在庫一掃セール。)
- 6 :HG名無しさん:2001/05/17(木) 00:44
- 提出物品横流しの悪行も忘れないように。
- 7 :HG名無しさん:2001/05/17(木) 06:53
- WFは完全に限定・中古・コピー品の蚤の市になります。
新規造形された、ガレージキットの販売は許可しません。
開陽洞
- 8 :HG名無しさん:2001/05/17(木) 06:57
- ボロクソ言ってみても、他のイベントより客はくるんだよな。
- 9 :HG名無しさん:2001/05/17(木) 07:03
- チョコエッグはどーでもいいが谷戦車は欲しいので
WF限定でキャスト版出してくれ。
- 10 :地方人:2001/05/17(木) 11:25
- 限定にはしないでくれよぅ・・・
- 11 :HG名無しさん:2001/05/18(金) 00:33
- 質問なんだけど、潰瘍堂ってWFにおいて発売予定品を
発売しなかったことある?
- 12 :HG名無しさん:2001/05/21(月) 17:53
- 確かWSCのアイテムが突然会場限定になったことはあったな。
- 13 :HG名無しさん:2001/05/22(火) 15:48
- シリコンインジェクションのガメラ
- 14 :HG名無しさん:2001/05/22(火) 16:41
- あれでプラ製のガレキが主流になるのかと思っていたが。
- 15 :HG名無しさん:2001/05/23(水) 23:10
- >>11
アクションフィギュアナイトオブゴールドの黄色クリア版。
限定販売の予定が取り止めになった。
件のゴタゴタ絡みだな。
- 16 :HG名無しさん:2001/05/24(木) 00:01
- つまり、落としたことのある潰瘍堂は
落としたディーラーを攻められんのじゃないの。
「いや、諸般の都合がありまして・・・・」
「そんなことは知ったこっちゃありません。」
- 17 :HG名無しさん:2001/05/25(金) 20:08
- やっぱリセットは会場とりそこないか、、、?
- 18 :毎度毎度の事乍ら:2001/05/25(金) 22:46
- 自意識過剰UZEEEE--
http://www.kaiyodo.net/etc/sinchan.htm
こんな奴に勧められても「クレしん」見に行く気にはならんわヴォゲ。
- 19 :HG名無しさん:2001/05/25(金) 22:55
- 海洋堂うぜええええええええええええええ
- 20 :HG名無しさん:2001/05/25(金) 23:12
- WFの動きが怪しくなってきたよ。
- 21 :HG名無しさん:2001/05/25(金) 23:43
- >>18
面白いのに・・・
まあ、対象が、幼児と、その保護者だからな・・・
関係無い話sage
- 22 :HG名無しさん:2001/05/25(金) 23:52
- つぅーか
太陽の塔でも、発売するんか???
少し欲しいナ(妄想 ワラ)
- 23 :HG名無しさん:2001/05/26(土) 00:33
- くれしんは面白いかもしらんが潰瘍堂はゆるせん。
パクったろ。ヴォケが。
- 24 :HG名無しさん:2001/05/26(土) 23:39
- >>23
なにを?
まあ、おちついて・・・
確かに海洋堂って“ちゃれんじゃー”とか“あーと”などの精神論が、
ゥザイかもしれない。
でも、其の“ゥザイ精神論”が消えたら海洋堂の存在理由無し!!!と思うが…
- 25 :HG名無しさん:2001/05/27(日) 03:14
- 潰瘍堂に提案
WF前に自社、某メ、WSC全受賞者の版権申請品を発表しろ。
当日どれかひとつでも落としていたら関係者全員にペナルティ
として、潰瘍堂はWFから手をひいてもらう。
これは潰瘍堂がディーラーに対して言ってることだし、親分だから
罪に問われないなんてことはないよな。
なにより、熱い潰瘍堂なら落とすはずないでしょ。
- 26 :HG名無しさん:2001/05/31(木) 21:37
- 某スレより転載
http://www.yo.rim.or.jp/~mdth0088//h_junni.html
ブロッコリー52件はともかく、FSS38件もあるよ・・・
- 27 :HG名無しさん:2001/05/31(木) 23:31
- 古い電化製品だろ?企画中のって。
コミックビームのみそマンガで専務がばらしとるわ。
- 28 :HG名無しさん:2001/06/05(火) 12:28
- アゲ
- 29 :HG名無しさん:2001/06/05(火) 12:59
- 全然盛り上がってねぇ・・・
- 30 :HG名無しさん:2001/06/05(火) 23:21
- まだ先だからねえ
版権の結果はそろそろなのでは?
- 31 :HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:00
- age
- 32 :HG名無しさん:2001/06/12(火) 13:51
- 前々回からWF参加やめました
知り合いは文句言いながらも続けているけど・・・・
- 33 :HG名無しさん:2001/06/12(火) 15:09
- スーフェスで知り合いの超盲目ディーラーに不参加を伝えたら
「ありゃりゃ都落ちですかァ〜」とか言われた。
ガソリンぶっかけんぞゴルァ!!
- 34 :HG名無しさん:2001/06/13(水) 07:02
- ところで、みんなは版権結果の通知は届いた改?
オイラまだ。
メディアワークスの初めて申請したんだけど、完成品2個とか3個提出とか諸説あるケド、本当?
スケジュール的にそろそろ限界なのだが・・・。
- 35 :HG名無しさん:2001/06/13(水) 08:19
- >>34
俺が知ってるのは完成品x2、商品x1、完成写真3アングルx各2。
あとロイヤリティ10%。
よほどのことが無ければ殆どの版権審査は通るそうだ。
- 36 :HG名無しさん:2001/06/13(水) 21:30
- >35
情報サンクスです。
完成品2個か・・・。
辛いケド頑張ろう。
皆さんはどうッスか?
原型の方、進んでます?
- 37 :HG名無しさん:2001/06/13(水) 22:59
- ボチボチ進んでるよ
オリジナルだけど
- 38 :HG名無しさん:2001/06/14(木) 05:11
- 版権料って販売価格*個数*消費税*ロイヤリティなのな。
消費税分っていつから加算されたんだ?
- 39 :17:2001/06/14(木) 22:34
- しょおひぜい?
ウチらお客さんからいただいたコト無いよ。
- 40 :39:2001/06/14(木) 22:37
- ごめん!俺17じゃない!逝ってきま〜す。
- 41 :HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:58
- >>38
販売価格*個数*ロイヤリティ*消費税
じゃないの?
版権料の金額に対しての消費税。じゃふこんとかは以前からそうだけど。
- 42 :MGアッガイ:2001/06/14(木) 23:33
- そして、その消費税は潰瘍が着服します。
- 43 :LGゾゴック:2001/06/14(木) 23:56
- サンプルは裏へ流します。
- 44 :HQジュアッグ:2001/06/15(金) 06:35
- やっぱりか!
昔、新宿の家サブの中古コーナーで、WFサンプルって箱書きしてある「みなとや」サンのでかいガオガイガーのねーちゃん2種類を見たゾ。
何の冗談かとは思っていたが・・・。
- 45 :STズガッグ:2001/06/15(金) 08:06
- そんなことは世間の常識です。
- 46 :HG名無しさん:2001/06/16(土) 12:36
- 後藤BBSの恵りあの書き込み、酷いな・・・・。
- 47 :HG名無しさん:2001/06/17(日) 00:35
- どうなのよ版権取得でトラブル続発で版元から直でFAX来てるって話
ただの噂?それともネタ?
- 48 : :2001/06/17(日) 01:11
- <<46
ほんとね・・・何様なんでしょ
- 49 :HG名無しさん :2001/06/17(日) 01:38
- 前回WF中止の理由として版権担当者が辞めたからという噂があったよね。
今回の版権のゴタゴタってその裏付けなのかな
- 50 :HG名無しさん:2001/06/17(日) 02:17
- >>48
それは書き込みをした恵りあの態度か、ヘタレな対応をしている
潰瘍堂のことを指しているのかどっちだ?
- 51 :HG名無しさん:2001/06/17(日) 02:56
- >>48
たぶんアツイ魂を見せつけてくれている潰瘍堂の
WF実行委員会かと思われ。
だがいきなり代理人弁護士立てて文句つけてきた山岸某もイタイな
- 52 :HG名無しさん:2001/06/17(日) 03:11
- >51
>山岸某もイタイな
そうか?ビジネスの場なら不思議じゃないだろ。
そういう世界に当日版権を通そうってんだから潰瘍堂を
あまり悪し様に言うのもなぁ、と思う。
- 53 :HG名無しさん:2001/06/17(日) 03:19
- >>52
WF実行委員会は悪く言いたくないが、でも潰瘍堂だからなあ
>そうか?ビジネスの場なら不思議じゃないだろ。
しかしあの書き込みから推察すると白泉社通じて山岸某に連絡
したルートは潰瘍堂だろ?それをさしおいて直にってのはどうも
ねぇ。
まー、同人誌ならともかくガレキなんて知らん世界なんだろうから
びっくりしたとも思うが
- 54 :HG名無しさん:2001/06/22(金) 02:58
- www.kaiyodo.net/
更新されてるよage
- 55 :HG名無しさん:2001/06/22(金) 22:50
- んでもって今回はパンフの前売りはやらないのか?
予定&予算が立てられん
- 56 :HG名無しさん:2001/06/23(土) 01:11
- >55
パンフどころか、22日現在で版権許諾関係の回答が全く出揃っていない状態。
模型版の違うイベント関係のスレ見てみい。
壊滅的状態ぞ。
このままじゃ、イベント当日落としまくるディーラー出ても不思議でない感じ。
ウチモナー。
- 57 :HG名無しさん:2001/06/23(土) 09:25
- >56
なぜ?まだ1ヶ月以上あるぜ?型取って抜くのにそんなにかかるか?
まさか、まだ原型仕上げてないとかヌルイこと言ってんじゃなかろうな?
そんな奴が潰瘍に文句たれる資格なし。だいたい「いつまでには返答します」なんて
書いてなかろうが。読みなおしてみー。「20日までに通知が来ない時は連絡を」
と書いてあるだけだから。
それに、落とすのとは別問題。
- 58 :56:2001/06/23(土) 19:07
- >57
いや、言葉が足りず勘違いさせてしまってスマヌ。
俺が言いたいのは、完成品サンプルの話。
今回やってるヤツってのが前回完成品2個提出んとこだから、ディスプレイ用と併せて最低3個は完成させねばならんので、ちと焦ってるのよ。
未確認情報では、今回から3個提出になるらしいという話もあるんで。
どうせやるなら、やっつけ仕事でウンコみたいな仕上げのを提出したくないっしょ?
- 59 :HG名無しさん:2001/06/23(土) 22:42
- 今、ラジオで関智出てるけど、コスモXのイベントやるってさ
そろそろいい加減にして欲しいな・・・・・・
- 60 :HG名無しさん:2001/06/24(日) 00:15
- うちは降りなかったけど、いちおう解答もらっただけましなのかね。
フィギュアだったらパーツも少ないから突貫でいけるかもしらんけど
メカもので可動だったら1ヶ月じゃキツいよ。
もちろん完成品の問題はでかいけど。
- 61 :57:2001/06/24(日) 00:21
- そうか。俺はフィギュアの事しか考えてなかった。すまん。
- 62 :HG名無しさん:2001/06/24(日) 09:52
- 俺も完成品の提出数が増えたって話聞いたよ。
特定の版権元だけじゃなくて、全部が提出数増えてるのか? 情報希望。
・・・潰瘍堂が横流し分確保の為に増やしたのか?
- 63 :HG名無しさん:2001/06/24(日) 12:35
- んじゃ俺んとこの結果を。
カプコソだけど再販は提出なし、新作は写真4枚+キット1。
従来通り変わってない。
- 64 :HG名無しさん:2001/06/24(日) 13:51
- やっぱ、同じ版権物なのにWFだけ完成品納品があるのが謎だな。
もしかして、版権元に媚びうるために完成品をデフォルトでディーラーに
強要してたりしてな。
- 65 :HG名無しさん:2001/06/24(日) 14:30
- >>64
半分正解じゃない?潰瘍胴がわざわざ版権元に完成品欲しいか
聞いてる(書類にそういう項目があるそうだ)と、以前どこかで
書いてあったよ。
- 66 :HG名無しさん:2001/06/25(月) 22:13
- いらんことするナ〜。
展示品にまで手が回らんかったらどうしよう。
やっぱGKスピリッツ(藁)が足りんのやろか。
- 67 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 00:51
- 完成品、アイテム毎に3個とか4個とか言われると大変だよね。
もう手間が掛かって仕方がない。GKスピリッツも尽きる(W
やっぱり普段模型作らない版権元の人だと、完成品を数作る苦労は解んないのかな。
版権許可してもらうだけでありがたいとは思うけど。
- 68 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 11:08
- 結局、潰瘍堂の都合での進行なのねん。今後はチーム作って
完成品組み立て専門のスタッフを用意しないと出典すら
困難かもね。さすがに版権が下りる前に生産する度胸はないし。
- 69 :HG名無しさん :2001/06/26(火) 11:23
- ↓これは熱いGKスピリッツのお手本かな?(ワラ
http://www.kaiyodo.net/etc/wf-bottlecap.html
- 70 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 11:39
- おまえらが参加する限りWFはのさばり続けるさ
- 71 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 18:07
- >>69
俺欲しくなった。
それにしてもリセットちゃんの髪って青かったのね
- 72 :69:2001/06/26(火) 19:24
- オレも欲しいんだけどね (ワラ
GKスピリッツはあろうが無かろうがこれは発想がいいよね。
- 73 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 19:34
- ぺぷしマソ?
- 74 :55:2001/06/26(火) 22:23
- パンフの前売りやるみたいっす。
でも全部真っ白だったりして(W
- 75 :HG名無しさん:2001/06/26(火) 22:44
- >>74
7/25頃だそうだ。<WFカタログの入荷日
- 76 :HG名無しさん:2001/06/27(水) 15:27
- オフィシャルページの
>■入場券前売り情報
>詳細は月刊ホビージャパン、月刊モデルグラフィックスの海洋堂/ワンダーフェスティバル関連の広告をご参照下さい。
で思い出したけど、
大体春ごろから電穂に海洋堂の広告載らなくなってたね。
まぁ当たり前っちゃあ当たり前か。
メディアワークス当日取材拒否されたりしたら面白いんだけどな(ワラ
- 77 :HG名無しさん:2001/06/27(水) 18:11
- 版権落としているキットと承知の上で写真を掲載しているMGを
取材拒否してから吠えて欲しいな。>あさの
- 78 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 00:43
- http://www.jaa.ne.jp/wf/event.htm
今回は大阪プロレス来ないのか!なんでやねん!
- 79 :HG名無しさん :2001/06/28(木) 12:15
- ↑
コスト削減では(w
- 80 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 13:07
- 大阪プロレスだけは、俺は見に行ってた。
今回無いということは、じっくりと店番だな。
- 81 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 19:08
- 大阪プロレスの代わりが関様。
- 82 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 19:14
- あんな三文芝居が入場料に含まれてんの?
- 83 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 19:39
- 関様のギャラは高いのです。
もちろん、ありがたいお話を聞かせていただける、あさの先生のお車代もみなさんの入場料/出展料に含まれます。
- 84 :HG名無しさん:2001/06/28(木) 20:01
- いつだったか、開場前に展示品の盗難があったとかで
関がそのことを場内アナウンスで言っていたのだが、
「今返せばもっといいものが貰えるかもしれないっ〜!」とか
思いっきり茶化したこと言ってたのでエラくムカついた。
- 85 :HG名無しさん:2001/06/29(金) 19:19
- あと1か月ちょいか。
今回のみんなのお目当ては何だい?
俺、サクラ3物なら何でもいーや(欝氏)
- 86 :HG名無しさん:2001/06/29(金) 23:19
- 版権取得結果のパーセンテージが一ヶ月ほど変化ないね。
潰瘍堂やっちまったのか?もうWHF行くか。
- 87 :HG名無しさん:2001/07/01(日) 00:51
- 当日版権承諾の通知からもう10日近く経つけど
「保留」と書かれてた件に対する回答がまだ来ない..
いいかげんにして欲しいよ。
- 88 :HG名無しさん:2001/07/01(日) 00:53
- あと35日じゃん、しゃれにならんよな。熱意でなんとかなるものとならんもんがあるで。ほんま。
- 89 :HG名無しさん:2001/07/01(日) 01:01
- それでもどうにか出来なかったりした日にゃあ
「ヌルい」とか言われるんだろうなぁ..
そう思うとやる気出ますね。逆に。
- 90 :もぐたん:2001/07/01(日) 01:05
- >>89
>そう思うとやる気出ますね。逆に。
WFで、ですか?(ワラ
- 91 :HG名無しさん:2001/07/01(日) 01:08
- おかしなハンデつけられるのもうやだ。
- 92 :HG名無しさん:2001/07/02(月) 06:43
- 俺はもう半分諦めてる。
難癖つけたきゃつけるがイイさ。
マンガじゃあるめぇし、根性論だけで何とかなるもんじゃねーし。
- 93 :HG名無しさん:2001/07/02(月) 10:41
- きっと海洋堂に言わせると
『版権許諾が出てから作るのは熱意が足りない』
『自分が欲しいものを自分で作り、その副産物がガレージキットである』
ってことなんでは?
- 94 :HG名無しさん:2001/07/02(月) 13:02
- >『版権許諾が出てから作るのは熱意が足りない』
>『自分が欲しいものを自分で作り、その副産物がガレージキットである』
WFは遠回しにであれ「商売」として見とめている以上その言い分はヌルいんでねーか>潰瘍
- 95 :HG名無しさん:2001/07/02(月) 15:37
- >>85
15件しか申請がなかった気がするんでシスプリはあきらめムード。
- 96 :HG名無しさん:2001/07/02(月) 16:57
- シスプリは全滅って話を聞いたが?・・・
- 97 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 21:51
- 来たぜ!許可通知!
これから俺は1か月間缶詰状態だ。
このスレ覗いてる人は、結構ディーラー参加してる人が多いようだが、みんなそろそろ修羅場なのでは?
夏の大舞台まで、お互いがんばろー。
- 98 :降りなかった人。:2001/07/03(火) 21:53
- がんばれよ〜〜〜。
- 99 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 23:17
- まだ来てな〜い!
- 100 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 23:22
- 流石に今月半ば過ぎたら苦情いっていいんじゃなかろうか?
- 101 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 23:23
- >>96
シスプリだけじゃなく、メディアワークス版権が軒並み駄目って聞いたけど。
- 102 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 23:25
- >>101
・・・・・マジ?
ひっでー
- 103 :HG名無しさん:2001/07/03(火) 23:26
- 潰瘍堂は自分の商売ができればそれでいいらいい。
- 104 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 00:24
- C3でならOKってか?
エグイネ 電撃
- 105 :名無しさん:2001/07/04(水) 00:27
- >>104
>C3でならOKってか?
多分そうだろうね。
まぁ、今回は「プレ」だけど
来年移行のC3では、もっと締め付けが厳しくなると思うな。
- 106 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 00:38
- 版権先でイベント変える時代になるのかな?
- 107 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 02:05
- 地方在住には辛い時代になりそうだな
- 108 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 06:43
- >101
俺んとこ「あずまんが大王」OKだったよ。
やっぱ、タイトルによるのでは?
- 109 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 09:59
- うちもメディアワークスOKです。
さあ、完成品つくらないと・・・。
- 110 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 10:00
- コロコロコミックにガンダム載らないだろ?
ボンボンにバルキリー載らないだろ?
あれと同じだよ。はい。
- 111 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 11:00
- 版権の住み分けはかなわないや。
- 112 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 13:27
- ただでさえ少ない顧客を取り合いしてるのね
- 113 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 13:45
- それぞれに花があるってのも、良いんじゃないの?
- 114 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 14:14
- 少なくとも、もはやWFには華は無いだろ
持ってた版権を余所に食われてるだけだし
まぁオレみたいにガンダム主力でやってる人間には
C3みたいな(事実上)ガンダムイベントがあるのはうれしいね
WFでガンダム出されても、あの広い会場ではカバーしきれないよ
- 115 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 20:23
- FSSはウエーブ経由でアマチュアの発表できるようになるってこと?
- 116 :HG名無しさん:2001/07/04(水) 20:53
- >>115
そこまで甘くはない。
プロ真っ青な出来じゃなきゃ、発表してもらえん。
- 117 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 00:20
- 大きなイベント3連戦は地方在住者には辛い。経済、時間、体力全てに。
でも逝ってしまうヲタの悲しさか(w
- 118 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 01:05
- ↑本州の奴は地方在住者とは認めん!
- 119 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 08:57
- 地方在住者発見!
- 120 :118:2001/07/05(木) 10:47
- そのとおり!
- 121 :名名無し:2001/07/05(木) 17:04
- 今年は、様子見で来年から本格参戦。
正式に版権とっちゃえば、当日版権関係ないか・・・。
- 122 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 22:13
- >>118
地方在住者は飛行機で来るのか?
- 123 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 22:16
- いつも思うが東京近郊在住じゃないヲタクってさ
東京に住む気にはならないのかね?
もっと自分の趣味がおもしろくなること請け合いなのだが
- 124 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 22:54
- >>123
楽しいヨタ飛ばしてんじゃねぇよガキが。
大人にはいろいろと事情があるんだっつーの。
- 125 :HG名無しさん:2001/07/05(木) 23:53
- なんかデッドオアアライブの版権が全然降りないとの話を聞くのですが
何方か詳しい事知ってたら教えて頂きたいのですが。
- 126 :もぐたん:2001/07/06(金) 00:03
- >>123
東京近郊に住んでみないと判らないだろうよ。
もっとも、東京の良さが判ると田舎に帰りたくなるだろうけど。
(ワラ
- 127 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:07
- >125
テクモはマイティーボンジャックPS2を開発中なので
ほかのキャラは止められているのです。
- 128 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:09
- 俺、高卒でそう言う理由で上京したよ
地方はやっぱりツライからね
- 129 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:14
- >>127
ソロモンの鍵inXBOXの関係だって俺は聞いたが。
メタルユーキも噛んでるとかいう噂もあるがどうよ?
・・・マジレス。
「全部」って事はないだろ。通ってるのも有るって話だ。
もっと自分で調べてみな。それで見えて来る物もあるんじ
ゃね〜のか?
- 130 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:14
- でも今はほとんど通販で手に入るからねぇ〜
さほど東京に来る理由ってないのかも、モデラー的ニハナー♪
- 131 :時と場合によるな。:2001/07/06(金) 00:22
- 給料は安いが、物価も安い。水も旨いし、ねーちゃんも綺麗だ。
通勤も片道十数分。自由な時間も多い。
情報は2ch(ワラ、物資はインターネット通販で何でも買える。
イベントの時だけ上京すれば事足りる。
長時間通勤で物価も高い
東京に住むメリットって?>>123
- 132 :ごっぐ:2001/07/06(金) 00:31
- >>126
そんなもんかねえ。
俺は勤務先が東京で東海道線沿線に住んでた時期があったけど、その時に
ワンフェス一回見に行っただけでうんざりしたからもういいや。
それに東京暮らしはこのスレ主題のイベントに行くとか趣味にはいいかも
しれんが、逆に日常生活がいまいちになるからいかんと思ったよ。
なによりラーメンもうどんも口に合わんのが致命的だった。
ヤマシロヤが遅くまで開いてたのは重宝したけどな。
- 133 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:34
- 123は出身偽って暮らすインチキ東京人と見た。
- 134 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:37
- 視野を広く持とうよ。
- 135 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:46
- やだ。
- 136 :十八番:2001/07/06(金) 00:46
- > >126
趣味的には惹かれるけど、そこで生活しろって言われたらいや。
- 137 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:54
- そろそろ忙しくなるので、今の内聴きたいんだけどWFがよく赤字だと言ってるけど ホントにそう思う
あれだけの入場数とディーラーからも参加費取っておいて赤字なのか
- 138 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 00:55
- そんなわきゃぁ 無い
あれで赤字だったら運営能力を疑うよ
- 139 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 01:49
- ほとんど無い気がする>運営能力
金銭的にはわかんないけど、お家騒動はもうやめて欲しい
また何かあったら、もうWF参加しない。イベントもやめる。
スピリッツだなんだ言う前に、参加者に心配事させないでくれ。
- 140 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 08:50
- 企業が赤字のまま、あんなデカいイベントを継続させるわけがなかろう
- 141 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 09:59
- 儲かるよ。
それも税務署の把握できない金でね。
大規模イベントの運営経験のある奴に、WFのデータ渡して聞いてみ?
- 142 : :2001/07/06(金) 10:59
- 使途不明金が・・・
あわわ
- 143 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 11:06
- ちなみにゼネプロ時代はずっと黒字。
潰瘍堂が赤字イベントなんぞやるはずがないと思われ。
- 144 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 12:07
- プロレス呼んでるしな。まさかボランティアじゃないでそ
- 145 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 12:14
- コスプレイヤーから入場料巻き上げ、カメラ小僧の入場料まで巻き上げる
おいしい商売だな
- 146 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 14:22
- じゃあ来んなよ、コスプレイヤー。じゃまだからさ。トゲとか当たって危ないしさ。
- 147 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 22:04
- 帳簿上では赤字なんだろうな。多分(W
しかしスピリットだなんだと言ってるのなら、企業イベントやめろ。
JAF−CONもそうなんだけどね。
- 148 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:17
- 赤だったら余計なゲスト呼ばないって・・・。
ゲストのギャラだけでもかなりの出費だし。
まぁ、>>147のように、帳簿上は赤くするでしょう。
事前に専務やあさのの「やぁ〜、今回も馬鹿からうまく金が集まりましたねぇ」とピン
ハネがあるんだろうけど。
- 149 :もぐたん:2001/07/06(金) 23:39
- {その1}ワンフェスは、当初の目的を充分果たしたと思われるし、様々な問題に対処していくために規約
増やしながら肥大化していくことは、手段と目的が逆転したイベントになる恐れがある。これを機に、ピリオド
を打つべきではないか。
{その2}私たちワンフェス実効委員会、すなわち海洋堂だけが「ワンフェスを開催する目的を果たし終えた」
と考えているのならば、イベントの引き継ぎを希望する別の新たな運営組織にワンフェスの今後を任せる。
{その3}せっかくここまで育ってきたイベントなのだから、このままプラス成長させていくべきだし、すでに
主催者サイドには業界やファンに対してイベントを継続していく義務が生じているはずである。
{その4}たとえば、すで歪みが生じはじめている当日版権システムを廃止し、オリジナルの造形のみによるイ
ベントに移行するなどして規模の縮小化を計り、参加者全員に当事者意識が存在するイベントへ原点回帰する。
べく、再構築の道を選ぶ。
「ワンフェスリセット宣言」今、読むと結構笑えるなあ〜。(ワラ ♪
皆さんどう思います?
- 150 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:40
- えーっと、とりあえずもぐたんうざい。
- 151 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:42
- 要するに版権物を扱うディーラーは冷遇するぞって
宣言していたのか。
- 152 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:44
- >149
俺だったら恥ずかしくてコンビニにも逝けないよ。
怪妖堂の公然オナニーやね。
- 153 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:45
- >>150
禿道
- 154 :もぐたん:2001/07/06(金) 23:45
- ズレテ、スイマセン。
{その1}ワンフェスは、当初の目的を充分果たしたと思われるし、様々な問題に対処していくために規約増やしながら肥大化していくことは、手段と目的が逆転したイベントになる恐れがある。これを機に、ピリオドを打つべきではないか。
{その2}私たちワンフェス実効委員会、すなわち海洋堂だけが「ワンフェスを開催する目的を果たし終えた」と考えているのならば、イベントの引き継ぎを希望する別の新たな運営組織にワンフェスの今後を任せる。
{その3}せっかくここまで育ってきたイベントなのだから、このままプラス成長させていくべきだし、すでに主催者サイドには業界やファンに対してイベントを継続していく義務が生じているはずである。
{その4}たとえば、すで歪みが生じはじめている当日版権システムを廃止し、オリジナルの造形のみによるイベントに移行するなどして規模の縮小化を計り、参加者全員に当事者意識が存在するイベントへ原点回帰するべく、再構築の道を選ぶ。
「ワンフェスリセット宣言」今、読むと結構笑えるなあ〜。(ワラ ♪
皆さんどう思います?
- 155 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:55
- >>149
「問題があるので止める」というが、
その主幹たる「問題」をまったく明確にしていない文だ。
「WFの目的は果たし終えた」「海洋堂の役目は終わった」「当日版権に歪みがある」
語りたい点が全く拡散してしまい、要点をつかんでいない。
何に問題があり、何を伝えたいのか、
どうしたいのか、冷静に考えた軌跡が見えてこないよな。
- 156 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:56
- うぜぇ
- 157 :HG名無しさん:2001/07/06(金) 23:57
- 果たし終えたままでいいのに・…
- 158 :HG名無しさん:2001/07/07(土) 01:05
- 潰瘍堂リセットきぼん
- 159 :HG名無しさん:2001/07/07(土) 08:44
- どうでもいーが、まだ版権結果こねーぞ。
なにやってんだ!ヌル洋堂!
- 160 :HG名無しさん:2001/07/07(土) 18:33
- >159
そろそろ、版権代振り込まないといけないんじゃ・・・
以前、JAFで、月曜に入金締めきりなのに、
土曜の夕方に、請求書来た事あるけど・・
(そのときは、電話で文句いった・・)
- 161 :HG名無しさん:2001/07/07(土) 18:47
- 土建屋が利権を離さないだろ、つまりそういうことだよ
- 162 :あー:2001/07/07(土) 21:36
- こんかいは、私のとこは、版権料請求ありませんでした。
でも、完成品×2(´д`)メンドウダー
- 163 :HG名無しさん:2001/07/08(日) 04:02
- >159
うちもやっと今日の昼頃通知来ました。でもこれ以上後ろにずらされたら
本当にサンプル提出落とすところがいくつも出てきそうですよねぇ..
そうなった場合も落とした連中のせい、だなんて何か釈然としないなぁ。
潰瘍堂は今回のボンクラっぷりをモデグラでどう言い訳するんだろう?
- 164 :HG名無しさん:2001/07/08(日) 04:19
-
本当にすみません、カーモデラ−の一部が
こちらのスレにご迷惑お掛けしているようで…。
つーかここって、カトキ関係スレでSガンがエルガイムMk2の
人体バランスを崩したって意味の真似?てのと
AIRの凸彫りをテープ&溶きパテで再生云々の2回しか
書き込んだ事ないから。
んじゃ、もう現れる事は御座いませんので♪
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7145
- 165 :HG名無しさん:2001/07/09(月) 00:54
- びっくさいとの関係者に聞いたんだけど前回は会場を取り忘れたんだって
それでリセット宣言てひどくないか、もっともそれで振り回される俺たちも悪いけど それにしても、もうちょっとやり方が在ったろうに 今更だけど何を考えてるやら
- 166 :HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:00
- >>165
マジ!?その話がマジなら下位妖堂は馬鹿にしてるね。
- 167 :HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:26
- >>165-166
超ガイシュツの話題をいまごろ持ち出してくるなよ
- 168 :HG名無しさん:2001/07/09(月) 01:51
- >>165-167
ジサクジエンデシタ
- 169 :HG名無しさん:2001/07/09(月) 18:36
- ageたチャン
- 170 :HG名無しさん:2001/07/10(火) 00:55
- 俺知らない
いまごろな話題なの
- 171 :HG名無しさん:2001/07/10(火) 01:07
- >>170
上の旧スレリンクを全部読んでくる事をお勧めする。
- 172 :ば潰瘍堂:2001/07/10(火) 05:23
- >>163
そんなこと知ったこっちゃありません
嫌なら当日版権はやめればいいのです。
が奴らの答え。
- 173 :HG名無しさん:2001/07/10(火) 12:40
- ヴァカが重複スレ立てたのでageるよ!
- 174 :HG名無しさん:2001/07/10(火) 12:41
- お風呂に入ってきてねー
- 175 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 01:22
- 刃物や引火物はもってきちゃだめだよ〜
- 176 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 01:23
- カメラ小僧は来なくていいからね〜
- 177 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 01:26
- 今回こそ大人のおもちゃの実演販売きぼん。
- 178 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 01:34
- アメリカのポルノフェスかよ。
- 179 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 01:40
- えろふぃぎゃーがokなら、大人のおもちゃだってokだがや。
- 180 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 02:16
- そうだよなぁ、最近エロフィギュアばっか作るやつらばっかだ…
WHFとか特にコミケ化進んでるような気がする。
- 181 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 04:13
- あ、誓約書の提出期限、13日必着だった、やべっ。
もぅちょっとで出しそこなうとこだった。
- 182 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 04:54
- >>180
WHFはもともとコミケから始まってます(藁
- 183 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 12:39
- あー梅雨明けしてもうたー
臭うんだろうなービックサイト‥
- 184 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 13:32
- >>183
結局3、4日しか雨降らなかったなぁ。
当日は適度な曇りキボンヌ。
- 185 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 15:33
- 4日夕方から5日早朝にかけて集中豪雨きぼんぬ
徹夜組氏ね
- 186 :原型まだ・・・:2001/07/11(水) 20:30
- >>185
つーかそれ,
ディーラとしては、搬入がびしょ濡れですよ〜
あと、高速使うので〜
待機行列にのみに集中豪雨希望〜
- 187 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 20:35
- >>185-186
転売屋の頭上にのみ集中豪雨きぼんぬ
- 188 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 21:23
- もちろん酸性雨な。
- 189 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 23:22
- >>187-188
それなら雨じゃ足りん。落雷キヴォンヌ。
- 190 :HG名無しさん:2001/07/11(水) 23:56
- 竜巻発生で有明の海へ
- 191 :HG名無しさん:2001/07/12(木) 00:00
- レプリカント8にてWSC発表アゲ
- 192 :HG名無しさん:2001/07/12(木) 00:09
- >>191
今回はどんな人達ですか?
まだ近場では出てないんです、レプリカント。
- 193 :HG名無しさん:2001/07/12(木) 00:14
- レプ8立ち読みしたけど買う気はおきんかった。
WSCはかなり凄めに感じたよ。買う気はおきんけど。
- 194 :HG名無しさん:2001/07/12(木) 06:04
- >>182
そう言う意味じゃなくて、エロ同人誌が大半のコミケと
エロフィギュアが多いWHFをかけて言ったまでだよ。
WFリセット前までは、かなりマターリとしてたのに
あの変貌ぶりには驚いたよ。
- 195 :HG名無しさん:2001/07/12(木) 23:55
- まだ保留の人います?
- 196 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 01:17
- いるよ!ここに!東アニだよ!
- 197 :HG名無しさん :2001/07/13(金) 02:21
- いくらなんでも遅すぎる
事務局へ連絡して見たほうがいいと思われ…
- 198 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 10:32
- オレは昼過ぎにちんたら行って眺めて帰るだけ。
徹夜してまで、絶対買ってやる!って情熱はもう無いのよねー
- 199 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 10:34
- エロフィギュアはどんなイベントでも出てくるゴキブリみたいな存在だよ
- 200 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 11:52
- んじゃこれから後藤氏のことをリブギコキングと呼ぶ事にするよ。
- 201 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 13:15
- そう、最近メジャーなディーラーもエロフィギュア出してくるの多いね。
- 202 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 23:11
- WFの最終確認書が来たんだけど、ムカつくことが1つ
WF2002冬の開催は決まってるみたいです
ディーラーの意識が変わらなければWF止めちゃる!
みたいなこと、散々ぶちませてたけど、夏の結果の如何に関わらず
自動的に次の冬は開催されるという、
まぁ今更わかりきったことですが潰瘍堂はWFを手放す気は無いようで・・・
- 203 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 23:15
- 参加しなければ良いだけ
- 204 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 23:17
- まあ、義憤に駆られるのも結構だけど出られるイベントが大いに越したことはないよ、チミィ?
俺は出ないけどな!<WF
- 205 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 23:17
- まあ、自然に減っていくって、今みたいな
版権状況じゃあ悪くなることがあっても良くは
ならないでしょ。それも潰瘍堂のトラブルがらみ
だから処置無し。
- 206 :HG名無しさん:2001/07/13(金) 23:51
- ディーラー申し込みしちゃったから今度のWFには出るけど
来年は多分C3だな。
- 207 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 00:57
- 今回のWF、イベントスペースが端のほうに寄ってるね。
まぁ、先回みたいにど真ん中じゃ邪魔だしね。
- 208 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 01:17
- >>202
この時期に次の場所押さえとかなきゃ、次回のWF開催に間に合わんだろー。
無理矢理ネガティブな方向へ話を曲げるな。
- 209 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 03:50
- >208
だから、その「次回」を半年後にせにゃならんの?
てな話だろ?
おまえこそ解ってないよ。
- 210 :HG名無しさん :2001/07/14(土) 04:33
- 慌てて泣きつくと思ったディーラーたちがWHFやドルパなど
他のイベントを盛り上げるの見て潰瘍が危機感感じたため
だろうね。C3という強敵も現れたし
- 211 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 05:33
- コミケなんかは小規模な即売会やオンリーイベントが頻繁に開かれる
ようになっても相変わらず参加者が増殖してる様だがWFが同様になる
とは思えなくなってる。
一つにアイテムにかかる時間や金額が違うし、客の方もついて行ける
程資金がある訳ではないしね。
- 212 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 06:08
- >>211
はげどう。
イベントの数が増えたからといって、
総量としては変わらんのじゃないかという気がする。
ディーラー、客、全参加者の体力等々含めて。
今夏はイベントが増殖したが、個々の熱量はそれほど高くない、と思う。
半期に一度、というのが実は一番理想的なペースなんじゃないかと。
前年でそのペースも崩れてしまったが。
- 213 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 10:02
- いいかげん、版権結果がきてる次期だと思うが、
最終的にはどれがアウトだったんだろーか?
不許可
「でじキャラット」
「FSS」
「ガンダム」
ほか何があるでしょう?
- 214 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 16:37
- 超ビッツは?
- 215 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 18:00
- いくつかの掲示板で卓番の報告が出てるけど、
BかDブロックってのが多いね。事前の噂通り
自作原型のとこも中古屋もごちゃ混ぜなんかね?
- 216 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 19:54
- 今日最終通知が届いたんだけど、卓配置見たらなんとお誕生日席。初参加なんだけどこういうことってあるの?
- 217 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 20:23
- オレ、Dブロック
モナー作ったから、みんな来てね(ワラ
- 218 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 20:55
- たぶん両脇が中古屋なんだろう
- 219 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 21:03
- BとDじゃ両脇じゃないぞ。
- 220 :HG名無しさん :2001/07/14(土) 21:06
- >>213
ガンパレードマーチ・・・
- 221 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 21:56
- >>213
シスプリ
- 222 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:29
- おれBブロックだった、CとDには遠いから行く事ないと思う…てへっ☆
- 223 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:32
- 厨房な質問で申し訳ないのだが、「お誕生日席」ってなに?
- 224 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:36
- 一般的には島の両端に配置されたスペースの事だな。
語源は同人誌の即売会だろう。
- 225 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:38
- >>202
やはり「リセット宣言」は会場の取り損なったことを皆に恥ずかしくて言えなかっただけか。
- 226 :223:2001/07/14(土) 23:38
- >224
なるほど。ありがとう。
- 227 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:43
- オレはDブロックだった。
- 228 :HG名無しさん:2001/07/14(土) 23:50
- Aブロックだった。
- 229 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 00:01
- コアブロックだった
- 230 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 00:05
- え?コアブロックなの?すげー。
- 231 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 02:32
- >224
始めて、聞いた。
で、お誕生日席って、なにかメリットあるんですか?
- 232 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 02:37
- >>231
コミケの場合だけど、目立ちやすいよね。
だけど、卓の後ろは狭くて困るよ。
- 233 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 02:49
- 広告載せるとお誕生日席に配置されやすいよね。
- 234 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 05:00
- >>231
これもコミケの場合だけど、(通路の幅にもよるが)
人が集まった時に列を作るスペースが確保しやすい。
つまり島の中でもそこそこ売れるサークルが配置される。
あくまで一般論なんで実際には必ずしもこの通りでは
ないのだが。模型のイベントではそこまで厳密に配置
を行ってないし。
- 235 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 08:26
- >>234
模型イベントだと、複数卓取るディーラーがお誕生日席に
なる場合が多いようだ。
配置図読み込んでくとそんな感じ。自分の経験でも。
単純に「取る卓数多い」==「客多い」つう発想かな。
- 236 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 08:39
- 俺は「角地」がイヤだ。後ろのスペースが半分しかない、、、。
- 237 :HG名無しさん :2001/07/15(日) 08:42
- うちも誕生日席です。経験から言うと、狭いし
卓の外に出る入口の役割もするので、
座ってる人の後ろを通って出る関係でテーブルに
体がぶつかりやすい=展示物倒れ
展示物の固定に気をつけたほうがいいですよ
- 238 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 12:12
- >234.235
ありがとうございます。
>236
たしかに、卓代2卓分払ってるのに、1卓分のスペースはキツイな〜。
椅子を追加してても、置く所が無いかも知れない。
>237
>展示物の固定に気をつけたほうがいいですよ
建物外との出入り口近くも、要注意。
突風が入って、完成体が吹き飛んだディーラーがあったそうな。
今回、Bフロアなんだけど、どうか、「中古屋」さんに埋もれてませんように・・・
- 239 :216:2001/07/15(日) 13:17
- なんかWFでは、ちょっと目立つこと意外あんまり利点なさそうですね。
- 240 :名名無し:2001/07/15(日) 16:54
- 通路に勝手に商品置いている馬鹿が多い。
中古屋に多いんだよな。あきらかに消防法違反!
事務局に文句言っても、何の対処もしなかった。
通路は勝手に使って良いという事なのだろうか?
- 241 :HG名無しさん:2001/07/15(日) 17:28
- WF参加ディーラーの販売予定リストみたいなのってネット上にない?
ディーラーが自己申告で載せてもらうようなやつ。
前回のWFのときはどこかのHPで作っていたと思ったけど。
あとスレ違いになっちゃうけど、JAFCONのそういうのもないかな。
- 242 :HG名無しさん :2001/07/15(日) 22:12
- >>241
後藤BBSに書けばOKだと思う。
イベント用BBSもあるし。
JAFはオフィシャルに載ってた。
http://www.jafcon.net/
- 243 :HG名無しさん :2001/07/15(日) 22:19
- なみへい所も毎回販売予定BBSやるけど、
あそこ書き込むと会場で馴れ々しく物ねだりに来るので注意。
しかも会場前に
- 244 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 00:53
- レプリでWSC発表されてたけどアレ欲しい人いる?
あれを購入することがWSCへの信認投票だったっけ
さあ、キャラ人気を借りないでどこまで票を伸ばせるか。
今の選挙みたいに他の人気を借りた方がよかったんじゃないの。
- 245 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 01:01
- WSCはまだいいとしてWFオフィシャルTシャツを買うやつの精神構造を知りたい。
- 246 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 01:51
- >245
シナプスに異常があると思われ
- 247 : :2001/07/17(火) 02:38
- やっと版権結果が来たよ。
- 248 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 16:02
- わしも やっと来た!ちなみに今 骨折中!しかも右手!!めしもオナニ−も
できん ピンがあと四本も入ってる むしろガレキ感覚でって感じっす!
複製せなならんパ−ツもあるし むちゃくちゃピンチッす!!
パトラ子ちゃんの版権 取ったんだけれど 誰か知ってますか?
- 249 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 17:01
- オナーニなら左手でやるのも一興だぞ
- 250 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 18:24
- >>248
おっ、クレチュンかい!
いや意外とプチカラ版とか?
- 251 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 19:02
- >>248
ならば当日ミイラのコスプレで来ればよかろう(爆
・・・って笑い事ぢゃないなスマソ。
- 252 :HG名無しさん:2001/07/17(火) 21:21
- >>250
セガサタ−ン版で-す!
>>251
たぶん 包帯巻いてると思います 別の意味で・・・
ッてわけでカンベンしてもらえないっすかね
- 253 :251:2001/07/17(火) 21:49
- >>248
いや申し訳ない。悪乗りが過ぎたな。
しかしパトラ子なんて他の処あまり作って来るとも思えない
んで、ディーラー特定されそうだが大丈夫?
まあとりあえず行く予定が一個出来たよ。
- 254 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 08:21
- >>248
あ、いいな、パトラ子。
俺も買いに行くかもよん。
- 255 :322:2001/07/18(水) 11:20
- 知人とこ、今週やっと通知来た。皆版権通ってる。
型まで出来てるけど、ワザと全部落すそうだ。
始末書にゃ「潰瘍堂の対応が酷かった為
複製が間に合いませんでした」と書くとか。
WF捨ててWHFに移行するって。
- 256 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 11:58
- >>253
どうも ピンは今日ぬけるみたいです
是非 遊びにきてください!!
>>254
なにげに 知ってる人がいてうれしいです!
遊びに来てくださいね!!
- 257 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 12:18
- >>255
あんまり感心できん。>故意落とし
潰瘍堂が気に入らないのは勝手だが、落とすことで
版権元のイベントそのものへの不信感が増す。
結果的に他のイベントへも悪影響を及ぼすとこまで
頭を回して行動して欲しいね。
- 258 :322:2001/07/18(水) 14:07
- 個人的にゃ同意。
ワザとって言っても気力萎えで出来ないんでしょ、実際の所。
問い合わせでも色々あったそうな。
版権云々は既に害なしてる連中を放っとくとその方が危険でしょって事で御容赦。
当日は糾弾同人誌売るらしい。
挿絵頼まれたが断った。
他に始末書コピー取ったり(書き換えられそうだから)
電話のやりとりを音声ファイルにしてホムペ作って上げるって。
- 259 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 15:35
- あと3週間ではメカものだと生産もできないよ。
現実的に落としても潰瘍堂に文句をいう資格はないでしょ。
- 260 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 16:04
- 申し込みだけで当日バックレるトコはありますか?
- 261 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 16:19
- バックれるのはいいがそれなりの追求はあるだろうな。
- 262 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 18:17
- 潰瘍は腐りきってるな。
ほんとに出る気を無くさせるぜ。
お客で見には行くけどな。
- 263 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 18:34
- >>259
「それが当日版権のリスク、そんなコトはマニュアルに書いてあるし
守れんヤツはヌルいディーラーだ」
というのが潰瘍堂(あるいは潰瘍擁護者)の言い分
- 264 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 19:05
- >263
そんでもって自分達はマニュアルに書いたスケジュールを一方的に
予告無く変更しまくって、もう何やっても間に合わないって状態に
なってから返事よこしたりするんだよな。
更にその上「我々は必要な事はみんなやっとる」とか開きなおる。
ディーラーの人間の意見に一切耳傾けるつもりないなら親分面なんか
するなっての。馬鹿タレ。
- 265 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 19:20
- 通知が遅れて販売できなくなったら、個人ディーラーももちろん辛いけど、
模型店なんかがディーラー参加している場合、マジで死活問題なんじゃ?
版権降りることを見込んで量産たけど降りなくて、次のイベントまでの在庫に
なっちゃっても、これはこれでかなり辛いと思う。へたすりゃ店がつぶれるよ。
- 266 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 20:26
- 潰瘍堂自身は時間的にやばくなっても
それこそ原価割れしようと(まあ、ありえないが)
人海戦術で量産かけられるだろうけど
個人でしかも社会人なんかどうにもならないんだよな。
- 267 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 20:33
- やるだけやって サンプルと写真ぐらいは用意せんとな!
あとは 間に合いませんでした 潰瘍の通知が遅くて生産できなかった
ことにたいして 徹底的にたたけばよし!一応ル−ルを守っておかないと
また 逆切れされてもかなわんから たとえ意図的にやるとしても
やるべきことは やっておこうと思うのレス!
- 268 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 21:01
- >>265
それって何か違わないか?当日版権で商売やるってのは
(少なくとも建前上は)マズいだろ。
>>267
静かに同意
- 269 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 21:13
- >267に同意
WHFで当日まで版権の返事なかったことがある。
どんなに遅くとも返事が来るんだからまし。
それで間に合わなくても、それもリスクのうちで
それを承知の上で申請してるんでしょ?契約上は。
出来ないなら申請やめて。
- 270 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 21:23
- >>268
イベント限定キット出してるようなところはみんなマズいってわけね?
- 271 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 23:23
- >322
潰瘍擁護ではないが、ワザと落とすのはオレも反対
当日版権の契約云々とかタテマエの理由じゃなくて
同じモノを創る人間として、せっかくここまでやってきたことを
つまらん理由で無駄にしないで欲しいということ
(もちろん本人にとっては「つまらん理由」じゃないのだろうが)
もちろん、時間というどうしようもない制限がある中で
無責任な発言であるのは承知しているが
糾弾同人誌など作る余裕があるなら
最後の最後までやれるだけのことをやって欲しい
WFを見限るのも、それからでも遅くはないハズ
- 272 :HG名無しさん:2001/07/18(水) 23:33
- >>269
「通知が○月×日までに届きます」って明記してないなら、
イベント当日までに通知が来れば、問題ないだろうな、契約上は。
でも実際問題、それでいいわけないだろう。
覚悟の上で申請するのは必要だろうが、ギリギリまで通知が来なくて、
結局NGなんてことが何回か続いたら、趣味と割り切っていても
とても資金やモチベーションが続かないぞ。
だからといって、確実にOKになりそうなところばかり申請することになっても、
バラエティさが無くなって、イベントの魅力が少なくなる。
いままでOKだった版権元が急にダメになるケースだって無いワケではない。
今回みたいなことが今までなかったから問題にならなかったけど、
「通知がある日時までに来ない場合は、特例として販売予定のキャンセルも有り」、
みたいな条項が次回からは追加されてもいいと思う。
海洋堂も版権元に問い合わせるときに、お願いする立場上「回答はいつまでに」
と強くは言えないだろうが、その辺をキチンとしとかないと、「契約」ってもの自体が
成立しないと思う。
- 273 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 00:15
- >272
通知が来るのがイベント後でも問題ないかもよ。契約上は(w
- 274 :269:2001/07/19(木) 00:49
- >272
>でも実際問題、それでいいわけないだろう。
それはあなたの言うとおり。
>海洋堂も版権元に問い合わせるときに、お願いする立場上「回答はいつまでに」
>と強くは言えないだろうが
この辺を想像出来ない輩が騒ぐのがみっともないという話。
仕事の完璧さを他人に求めてばかりってのはどうよ?
当日版権が海洋堂のいう「奇跡のシステム」で危ういバランス上に
成り立っているもので、「オトナの事情」を斟酌する余裕と覚悟が
ディーラー側に求められても仕方が無いと思う。
272さんは礼儀正しく事務局へ問い合わせ出来そうだが、そうでない
連中が山ほどいるみたいで・・・。
- 275 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 01:28
- 当日版権はWFと言う名のイベントの集客のための撒き餌だろ?
アイドルコンサートに行ったら、本人来てなくて、それでも「中止」じゃなくて
「バックダンサーの踊りで我慢してください。払い戻しいたしません。」
とか言われて文句も言わず言いなりか?なぁ、>>274よ。
- 276 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 01:45
- イベント当日朝まで死ぬ想いで作業するのがディーラーであり原型師であると思うのだが…。
そんな想いしてまでやりたくないって奴は始めから参加しちゃいかんよ。帰れ!
- 277 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 01:50
- >>275
その通り。
文句も言えず言いなりになるように版権申請マニュアルに明記されている。
それで納得いかない奴は版権申請するなともな。
是非はともかく、そういう条件でも納得する事を前提に版権申請したわけだから、
ディーラーとして出来るだけの事はやるべきだと思う。
海洋堂を糾弾するのに、自分がルールを破っていたんじゃ説得力が無いだろう?
- 278 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 01:55
- つーか、作業の工程に不要なブランクが発生するのが問題なんだろ?
「原型は1月半前に完成しましたが、当日版権の結果が頂けないので
著作権表記等の関連作業が行えずに現在に至ります」
っつー状況においてディーラー側になんの落ち度があるよ?>>276
- 279 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 01:58
- 「ヌルい」発言に続いての今回の不手際だから、これまで海洋堂マンセーだったディーラーも
さすがに不信感を持ち始めるだろうから、冬は何か手をうたないと、マジでヤバいだろうね。
- 280 :277:2001/07/19(木) 02:06
- >>278
落ち度は無いよ。
でも、そんな場合でも全てディーラー側の責任になると言う契約をしたわけだろ?
- 281 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 02:16
- >270
イベント限定って言っても、客寄せの為にする正式版権のものもあるんじゃ?
版権契約は個数単位だから、イベント限定と冠つけても問題ナシ。
みんな、とは言い切れんだろ。
- 282 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 02:19
- >>280
同感。ハンコ押したもんな。
- 283 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 02:26
- 「落としたら次回から参加できない」って罰則が本当に適用されたら、
次のワンフェスはスゴイことになりそうだよネ☆
- 284 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 02:37
- ゼネプロが海洋堂にワンへス譲ったのって
ホントに良かったのかな?
MGでオタキングの代表が
「海洋堂に渡して正解だった」とか言ってたけど。
あ、話題がずれてますね。スミマセン。
- 285 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 02:56
- >>283
仮に本当に適用されたとしても、責任者とディーラー名を買えて出店されたら、同じじゃない?
- 286 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 03:19
- 322さん
潰瘍堂の告発活動するなら、販売は間に合わさなくても
サンプル等はちゃんと提出していたほうが、
告発活動の支持者は多くなると思うよ。
支持者が増えると、他の不正等のタレコミがあるかも知れないしね(藁
あと、たとえ潰瘍が一方的に悪くても、告発する側が告発される側に
「つっこまれる要因(弱み)」を作ってしまうことは、
告発活動をしていく上で危険ではないか?と思う。
なにはともあれ、「糾弾同人誌」応援したい。期待してるぞ。
- 287 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 03:40
- 「糾弾」・・良い言葉だ。民主主義の基本だよね。
御上(潰瘍堂)だけが正しい、なんてかなりヤバメ
の考えだと思うよ。
「潰瘍堂は正義の味方」だったのは何時の事やら。
- 288 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 04:42
- 版権申請すればなんでも通ると思い、
金払えば他人の事情は関係なしに全て自分の思い通りになると思い込み、
思惑がズレれば責任は他人に押し付ける。
そして糾弾などという言葉に酔いしれる。それが君達の正義。
mふぃぎゃ先生にも劣るぞ。
- 289 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 05:53
- まあ、糾弾する内容にもよるわなあ。
潰瘍堂のどうでもよい細かなミスばかり指摘するような
揚げ足取りみたいな内容だったら糾弾するほうが厨だと思う。
でも、糾弾が上手くいったら、版元がガレキイベントに不信感を持って、
当日版権イベント全体に対して版権ストップしそうだな。
- 290 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 06:04
- >>288
版権通達すればディーラの事情は関係なしに全て自分の思い通りになると思い込み、
思惑がズレれば責任はディーラに押し付ける。
そして糾弾などという言葉に酔いしれる。それが海洋堂の正義。
mふぃぎゃ先生にも劣るぞ。
- 291 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 06:05
- >版権申請すればなんでも通ると思い、
これは誰も思っちゃいねー
- 292 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 07:00
- 対立姿勢ってどうなのさ。>>290に同意なんだよな。
もともとGK(模型)ってかなりマタリした趣味で、
WFなんかは、良くも悪くも「ぬるま湯で馴れ合い」の場だったわけだ。
俺は海洋堂やあさのに関しては、アマチュアの創作活動にそう言うものを持ちこんだ
功罪こそが焦点だと思ってるからね。
所詮は、すれ違いによる”海洋堂不信”であって、
最終的にはWFと言うもの自体を無くしたい、滅ぼしたい、というので無いのなら、
利害が一部一致するもの同士の対立と言うのは生産的で無いのじゃないかい?
破滅が始まったら、自分の都合の良い所で止まらないぞ。
最終的にどうしたいか、どう変えたいかと言う明確な目的が無く、
世間に不備を晒すって程度のものならやるべきじゃないな。
- 293 :292:2001/07/19(木) 07:11
- >>290に同意→>>288に同意。
煽りに同意してどうするよ(藁
- 294 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 09:14
- もうワンフェスいらないよ マジ話で
- 295 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 12:44
- >294
同じく同意。
- 296 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 12:51
- オレも同意
- 297 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 13:49
- >>294, 295 産道。
既に役目は終わったよ。
- 298 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 13:55
- 潰瘍堂+WFをアマチュアの努力で改善するより
WHFあたりを暖かく見守りながら大きくしていくほうが
現実的で実のりも多いと思われ。
それとなにより健康的だ。
- 299 :おちんこTTH+α:2001/07/19(木) 14:03
- 299♪
- 300 :おちんこTTH+α:2001/07/19(木) 14:03
- 300♪
- 301 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 15:37
- >>298
それ、本気で言ってるのか?
信じられん・・・
- 302 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 16:43
- かなり本気だ
1次ふぎゃーブーム世代じゃないもんでね
WFで育ったから なんつー訳のわからん主張には付き合ってられんのよ
いまやおもちゃメーカーに成り下がった海洋堂になにを期待する?
当日版権制度を構築した?過去の遺産だろ?
WFの主張は押し付けがましいよ。北朝鮮じゃないだから。
WFに代わるイベントなんていくらでもあるし実際盛り上がってるし
WFは役目を終えたよ。フライデーと一緒。
老兵は消えてなくなれ
- 303 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 16:50
- 盛り上がってる?
WFと比べて?
絶句・・・
- 304 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:05
- 同じ版権がもらえるならWHFに行くよ。
ひとけはあるし近隣で何回もあるから
顧客を耕すのにも有利だしね。
下り坂で今の状況のWFと上り調子のWHFと
どっちに可能性があるかは明白だろ。
過去を切り離して見たときにWFになにか残ってる?
- 305 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:20
- 一応、夏のイベントは一通り行くつもり。
で、WFのアドバンテージが「広いだけ」だと感じたらもう行かないかな。
- 306 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:23
- 人が多すぎてまともに品物を見てもらえない環境が
アマチュアディーラーにとっていいとは思えないし、
来てるやつのほとんどが転売か限定目当てじゃあね。
本気で自分の作ったものを評価して購入してもらいたいのなら
どこでやるのが賢いか考えるまでもないでしょ。
不利な条件で結局埋もれていくのがいいならWFに
こだわれば。俺はあの有名なWFに参加したんだぜ。で満足できるのなら
それはそれでいいんじゃない。お子様ディーラーごっこも
一つの人生だしね。
- 307 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:25
- 昔からWFにディーラー参加してた者として言わせて貰うと、
今のWHFは浜松町時代のWFを上回る規模、内容だと思うよ。
版権申請がらみのトラブルは多くても、今後の改善が見込めないわけじゃない。
今のWFにはWFの、大規模イベントとしての良さはあるけれど、
今後の改善が全く望めないことを考えると、WHFは有望だよね。
- 308 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:28
- >>303
純粋にGKカテゴリだけで比べてみそ
プロレスとか声優とか抜きにしてな
- 309 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:32
- 版権取得状況みてもわかるじゃん。
- 310 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 17:37
- WFがなんかの雑誌で言ってたオリジナルオンリー
ってことになってりゃ海洋堂の目指す形が見えて関心できたんだけどな
「一回休んで問題提起した」って意味がうすっぺらな物になった気がするよ
なに一つ変わってないじゃん。締め付けがきつくなっただけ。うんざり
- 311 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 21:42
- >>305
版権物のアドバンテージはもう無いんじゃない
エロゲーキャラぐらいか?
- 312 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 21:46
- 広いのは、アドバンテージどころか、既に欠点でしかない。
全部回ろうと思ったら、ひとつのディーラーにどれだけの時間が避けるのか。
ディーラーで参加したら、半日づつくらいで仲間と交代して、
1つのフロアを回るのが精一杯だった。
せめて、ガレキと中古トイと完成品屋を分けてくれれば良いけどねぇ。
ほんとに、ガレキのための運営をしているとは、これっぽっちも感じられないよ。
- 313 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 22:48
- どうせ、WFに期待しちたのは、集客力だろ。
- 314 :HG名無しさん:2001/07/19(木) 23:25
- 集客力のないイベントに出ても商売として成立しないからなー。
- 315 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 00:08
- 地方参加者はそう頻繁に上京するわけにもいかんから
規模がデカいのが1つあるのはありがたいのだが。
ただ、ダミーディーラーその他、その気になれば簡単に
排除できる悪い部分を野放しにして無意味に巨大化しただけ
だからなぁ・・・。しかも、規模の大きさを自慢しつつ、当初は
規模が大きくなりすぎた云々をリセット(このころはWF終わり
みたいな言いかたして煽ってたが)の理由にしてたり・・・・
わけわからんな。
- 316 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 02:35
- >>312
>ガレキのための運営をしているとは、これっぽっちも感じられないよ
そりゃそうだ。潰瘍堂に言わせりゃあそこで売っているのはキャストキットなんだからね。
- 317 :322の当事者:2001/07/20(金) 02:36
- PC無いんで友人宅から。
>>267・286
全くその通りですね。
明日仕事休みなんで提出分だけ抜きます。
因みに通知が遅いってのが理由じゃないです。
版元様のご事情もあるでしょうし。
Kにしても然り。
幾ら何でもその言いぐさはマズすぎでは?
ディーラー参加者なめてますね?
あらそうですか。でしたら僕はもう結構ですって感じ。
ニュアンス正確に伝えたいので音声ファイルで。
- 318 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 11:03
- 最近、スケールもんは増えてんの?。
- 319 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 11:09
- これっぽっちも
- 320 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 11:33
- コミケでWF内ゲバ本出たら面白いな と
- 321 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 13:04
- >>318
古参のディーラが頑張ってる感じで新しく入ってきてる印象はないね。
マイナーな期待(旧ソ連製の大型貨物機)とか出してる空モノディーラーとか
いるんで頑張って欲しいんだけど。
- 322 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 13:29
- >321
私、WFしか知りません。
WHFや他のイベントにこの辺の流れはありますか?
キャラクターフィギュアだけがガレキじゃないし、
すでにある場としてWF大事にしても損はないと思うんですが。
- 323 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 13:45
- メカ系中心のガレキイベントを開催してくれないかなあ…
(キャラ物、スケール物合同)
同人誌系のイベントだと○○中心ってけっこうあるのに…
(というか、的をしぼらないと客が集まらないらしい)
潜在的なメカ物需要はあると思うから、
準備さえしっかりすれば、それなりに人集まると思うけど。
- 324 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 14:18
- 321>322
ゴメン、その辺は俺も知りたい(日曜は仕事なんでWFは休み取っていってる)
WHFとかスーフェスの事情とか知りたいっす。
- 325 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 17:46
- アマチュアディーラーはばんばんよそに行こうぜ。
ここでWFがどうのっていってる買い手だって
よそで良いのが出るって聞けばどうせ手のひら返したように
移っていくだけの話。買い手はその日の気分で
どこいくのか決められる、所詮は付和雷同なんだから。
- 326 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:39
- >>325
おまえが売り上げを保証してくれるんならな。
- 327 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:08
- >>326 それはおまえの腕次第
- 328 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:24
- >>327 あと、売り物のキャラ人気次第
おれはガレキイベント以外で、同人誌イベントに最近良く出るけど、
人気キャラならそれなりに売れてくれる。
(ちなみに売ってる物は同人原作キャラなので、版権は独自に交渉しました)
あと、WHFやドルパ等のイベントはワンフェスが無くなると規模が拡大しすぎて
許容量を超えてしまう可能性があると思う。
これらのイベントのマターリ度を現状維持するためには
ワンフェスは必要だと思う。
- 329 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:24
- >>315
簡単なチェックで排除できるのにしないのは参加費でがっぽり儲ける
ためなんだろうなあ。造型の祭典なんだから、物をちゃんと作ってる
ディーラーのみにしたら半分ぐらいにならない?
開場とれん言い訳リセットもそうだけど、言ってることとやってる事の
違う儲け根性が嫌いなのよ、WFって。
- 330 :HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:29
- 1回休むくらいだから、ずっと休む事も頭に入れといては…
- 331 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 00:20
- だから潰瘍はボロもうけのWF休むつもりはこれっぽっちもないんだってば。
会場取り損ねない限りはな。
- 332 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 00:27
- なんだかんだ言っても、集客力があるからと、
WFにディーラー参加してしまっていると
潰瘍堂を付け上がらせることになりません?
参加するならその不満を直にぶつけて欲しいです。
- 333 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 01:04
- おまえがぶつけろYO
- 334 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 01:21
- だからWFはじりじりみんな消えていくから
自然と音も無く付けあがれなくなるんよ。
- 335 :332:2001/07/21(土) 01:34
- >>333
なので、今回は参加を見送りました。
参加している人はどうなのでしょうか。
- 336 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 02:11
- オバダも今回見送りました、、、
ってそりゃ違うだろ(藁
- 337 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 11:52
- トウゼン見送ったよ。誰が2度と行くかよ。
- 338 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 12:03
- 2度とって・・・最初から行く気しねぇって。あそこは。
- 339 :名名無し:2001/07/21(土) 12:16
- 今回は、見送った。
客としてイベントに行く気なんてない。
映画一本観る方がまし。
- 340 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 12:26
- 人が多いから見に行くのもやだなー。
夏だから臭いし。
- 341 :HG名無しさん:2001/07/21(土) 13:04
- >>340
そんなこと言ってたら、WFどころか何のイベントも見に行けないじゃん。
オタ向けイベント以外もさ(w
- 342 :340:2001/07/21(土) 15:45
- >>341
オタ向けじゃなかったら多少は我慢できる。臭くないから。
同士諸君、とりあえず風呂入って服着替えてからイベントに参加してくれ。
ブランドの服着て行けなんて言わんよ。洗ってあれば。
- 343 :>>341:2001/07/21(土) 21:44
- 禿げしく同意
ちょっとフロはいってたとえ500円でもいいからこざっぱりした新品のTシャツ
着るだけでもかなーり違う。「ぎりぎりまで塗装見本塗ってるから仕方ない」つう
奴もいるが、人間として最低限身だしなみくらい整えていこうや。
- 344 :名名無し:2001/07/22(日) 16:30
- 今度のWFで、潰瘍堂の「オリジナル」の認識がどこにあるかわかると思う。
雑誌で紹介しているあげた先生のあれが「オリジナル」で通ってしまうなら
雪崩をうって「オリジナル」が増えることでしょう。
昔にもこんな事があったとおもうのだが・・・?。
- 345 :HG名無しさん:2001/07/22(日) 19:28
- 2002年夏はあるのかナァ?(鬼藁)
冬ぐらいに再度「やめちゃる」宣言するのでは?
- 346 :HG名無しさん:2001/07/22(日) 20:12
- 雑誌にでっかい字で
「どろん。」で始まる広告が載るのさ。
- 347 :HG名無しさん:2001/07/22(日) 22:17
- 新キャラクター「ドロンちゃん」
リセットちゃんは出番ないまま引退・・・
- 348 :HG名無しさん:2001/07/22(日) 23:06
- 新手の商売で、WF会員のようなものを作って、年会費取って、WFには必須参加
(参加費前取り)、優先受付、落としてもOKで、潰瘍堂マンセーな組織を作る、
ってのはどうだろう。
- 349 :あだな付けてごめんね謹慎中:2001/07/22(日) 23:24
- 後藤さん?
- 350 :HG名無しさん:2001/07/23(月) 20:32
- WF自体潰瘍堂マンセーを狙った組織では?
- 351 :HG名無しさん:2001/07/23(月) 22:15
- 提出用完成品作ってて、デザインナイフで親指そいじゃったヨ。
地がとまんねーよ。
どうしよう。
- 352 :HG名無しさん:2001/07/23(月) 22:18
- 縁起が良くないので提出をやめて
血と潰瘍堂を止めましょう
- 353 :HG名無しさん:2001/07/23(月) 22:18
- >>351
まず手当てしてからここへ逝け!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=993649227&ls=50
- 354 :HG名無しさん:2001/07/24(火) 03:52
- まさに血と汗と男汁の結晶!
- 355 :351:2001/07/24(火) 06:04
- どうも、皆様おはようございます。
おかげ様で生き照代。
特に353氏に感謝。
亜論あるふぁはしみるねぇ。
- 356 :HG名無しさん:2001/07/24(火) 07:11
- WFガイドブック、ディーラーには郵送しろよゴルァ。
- 357 :HG名無しさん:2001/07/24(火) 09:48
- 広告だせって事だろう。
- 358 :HG名無しさん:2001/07/24(火) 23:38
- WFガイドブック、今年はディラー参加しないからかまわんが
去年まではディラーなのに入場料分高い先売りを買ってた。
金儲け主義の守銭奴専務め!
- 359 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 00:48
- 去年 今年とディ-ラ−参加したんだけれど なんでガイドブックを先に渡して
くれないんだろう 結局 前売りを買う羽目になるわけですよね
これって 潰瘍の怠慢? 参加費プラス一般入場料のダブル取り・・・
ぼろい商売ですな! これってどこに言えばいいのかな?
やっぱり 潰瘍? 鬱だ・・・・・
- 360 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 00:52
- もう大阪プロレスはやらないのか?(涙
タイガースマスク、見たかったのに・・・
- 361 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 05:16
- >>360
大阪プロレスは、新今宮のフェスティバルゲートで
毎週末試合をしてるぞ。
見に行け。
- 362 :HG名無しさん :2001/07/25(水) 05:27
- 今月号の模型雑誌のワンダーショーケース広告にて。
プレゼンテーション商品は充分な数を用意していますが、
完売の場合はご了承ください。
...まぁ今回はアイテムがアイテムだけに、
午後になってから来ていただいても全然OKだと思いますが(苦笑)。
っていうか選出された方にあまりにも失礼な広告だと思うけど。
選出に自信あるから実際に見て判断してね。絶対、欲しくなるから。
それか正直に萎えるガレキじゃないから売れんって書いてよ〜。
- 363 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 05:58
- ディーラー毎に送るのと、当日渡しじゃ、費用や手間で、当日渡しが主になるのは仕方ないと思うがどうか?広告を出したディーラーは広告見本の郵送を選べるけど、実際、参加数に対して割合適に少ないから対応できるんだろうね。
- 364 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 06:12
- 高いブース料とってるんだからガイド郵送するくらいのサービスはあって当然では?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 06:19
- え〜めんどい@潰瘍
- 366 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 07:23
- 最終案内と一緒に送れは手間はそんなにかからんだろ。
- 367 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 08:05
- 同人誌即売会並みぢゃないの?< ガイドブック
極めて同人業界スタンダードだと思うが。
- 368 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 08:11
- 要するに潰瘍堂の怠慢か?
- 369 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 10:49
- ディーラーに発送すると送料は余計に掛かるわ、
ガイドブックはその分売れなくなるわ、潰瘍にメリット全くないじゃん。
金儲けの為にやってるイベントだし、より儲かる選択をしただけだろうな。
今までの潰瘍の言動からしても、ディーラーが気を悪くする事を考慮するわけもない。
- 370 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 14:46
- 今年のガイドブックをすでに入手された方、いますか?
- 371 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 15:13
- >>370
明日かあさって発売やろ?
マターリ待とうや。
- 372 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 18:16
- >>371
発売待遠しいです。
ウチ寄せ集めディーラやから次回の日程を早く調べて
メンバ募集広告出したいです。
- 373 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 18:18
- ディーラーカットにモナーのAAを貼った
削除されてなければいいが・・・
- 374 :HG名無しさん:2001/07/25(水) 19:18
- >>373
スバラシイ!!
- 375 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 11:23
- ガイドブック、秋葉の潰瘍では昨日には売ってたよ。
ディーラー紹介や広告に潰瘍批判を書くとこがあったりで、なんか良い感じ(w
- 376 : :2001/07/26(木) 11:48
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< >>373 一言ことわってからにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|モナー事務局|/
- 377 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 17:53
- 潰瘍は腐って膿が出てます。
- 378 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 18:51
- >>373
販売品目1/100ガザC
ってヤツだな。
P111にちゃんとあるぞ。
ワラタよ!!
- 379 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 20:04
- >>373
見たぞ!
模型板勇者に認定しよう(藁
- 380 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 20:43
- p59の都市的神形具工房もいいね。
「参加者に対する配慮の足りない言動をする主催者はちょっとどうかと思う
"レジンキャストキットディーラー"です。」
- 381 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 20:51
- えーなんかいいじゃん、ちょっとWFわくわくしてきたさ。
なんか熱い!みんな牙むいてる!これがGKスピリッツなのか!
リセットした甲斐あったな潰瘍。
- 382 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 21:43
- 中古屋がWF再開歓迎してるのにワロタ。
お前らが一番に消えるべき存在なのにな。
- 383 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 22:34
- 生活かかっているもん仕方ないよ。
- 384 :HG名無しさん:2001/07/26(木) 23:37
- トイフェスに出店なら大歓迎で寄らせてもらうんだけどね
- 385 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 02:18
- 今日、アキバのホビーロビーでガイドブック買ってきたケド、
相変わらず「これ、レシート出ませんけど、いいですか?」って言われて、
思わず「ダメです」って、ノドまで出かかっちゃった。
大きな声で訊いてみりゃよかったかな。
「どうしてレシート出ないんですか?」
「税務署に申告しない売上ですか?」
「そんな経営理念でディーラーにアツい魂がどうこう言うのは人としていかがなものですか?」
面白くないな! くそ! ごめんよ!
- 386 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 13:15
- でも、行くだよな、結局
- 387 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 13:47
- 同人にたかってる税務署みたいに印刷所経由でチクるのはどうだ?
>ガイドブック@潰瘍堂
- 388 :ガイドブック:2001/07/27(金) 16:56
- MEMOが12ページもあるネ・・・
- 389 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 17:32
- 水玉先生に12ページ分サインを貰おう♪
- 390 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 19:14
- なんかしでかしますか?
潰瘍ブースで「ガレージキットください。ガレージキットメーカーでしょ?」
とか。レジンキャストキットすら売ってなさそうだけど。
なんかアイデア募集。
- 391 :潰瘍ブースは:2001/07/27(金) 20:14
- 今回はBOMEと合体だからBOMEフィギャアが大量にあります。
- 392 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 20:55
- ボームと読まなければいけなくなったんでしたっけ(鬱
ボームに行列するつもりはないなぁ。
そーか、これで潰瘍のガレージキットスピリッツも一安心です(さらに鬱
- 393 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 20:59
- WSC、誰か買う人いる?
- 394 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 23:36
- WSC買わないよ、あんなの。
好きなキャラでも買ったら潰瘍堂やあさのをつけあがらせるし
あれではなおさらだ、C3用に金を取っておくよ。
- 395 :HG名無しさん:2001/07/27(金) 23:41
- アキラってマジなん?>メデコム
- 396 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:01
- 宇宙船(?)のほうはよくわからんが、怪人のほうは
スポーンとか韮沢とかで散々見飽きてる系統のシロモノ。
10年後くらいにあほのがそれ系のクリーチャーフィギュアを
「WSC選定作品に端を発してる」とか言い出すんじゃない
だろうかと思ってみる。
- 397 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:08
- >>385
>「これ、レシート出ませんけど、いいですか?」
警察に通報。
商法違反で店長タイーホ。
- 398 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:10
- んじゃ、メッサーシュミットとかは来月号からムッサーシュミットに変わるんかなー
関係ないんでsage
- 399 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:13
- なんか選ばれた故に不幸な気がする、WSC
- 400 :HG名無しにゃーん:2001/07/28(土) 00:14
- あさのむさひこ
- 401 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:15
- WSCは、今後はオリジナルで当日版権はやらないという
布石だったらいいなあ。みんなWFを見限るだろうし。
もうWF参加はヤメヨウヨ。
- 402 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 00:20
- 元々、「帽子とメガネ」だから「ボーメ」だった筈だが・・・。
- 403 :HG名無しさん :2001/07/28(土) 02:04
- 今回のWSCはサータリが海洋堂の発表前に色んなとこで
リークして専務の逆鱗に触れたのがが原因…
- 404 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 02:25
- >>403
どうでもいいけど、その手の噂って、どれもこれも
「誰かがゴネた、誰かが怒った」なんてのばっかりだね。
誰かがゴネればそうそう企業なり組織ってのは動くのか?
動くんなら別にいいんだけど。
- 405 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 04:01
- 永野も怒ってゴネたよね。
- 406 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 06:59
- まだ原型完了してないディーラーさんはいらっしゃいませんかー?
- 407 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 08:28
- 原型できたけど提出用完成品がまだ。
忙がしいヨ。
- 408 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 10:33
- 既出かもしれが、今回から 当日版権もの のHPでの宣伝不可になったの?
とあるページに書いてあったが、、、
ひでぇ何が出るのもわからんのか。
まぁサンライズでなくとも、 HPに載せるのは著作権侵害の問題が
ありそうなので、しょうがないのか???
- 409 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 10:38
- >408
C3のホームページで直接載せてくれるんじゃなかったっけ?
- 410 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 11:23
- 行かないけどガイドブック買っとこうかな。とかおもったら
2kもするのな、いくら入場料代わりとわいえたけーよ
- 411 :マサイ族:2001/07/28(土) 17:31
- >あさの
メカ物の楽しみ方が分からんからってバカにするのやめろ。
オリジナル物がエライと思い込むのも勝手だが、
だからといって版権物造ってる奴を表現力が乏しいとか言うな。
- 412 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 19:22
- >>411
そんな人に選ばれたWSCの版権もの側の人、顔まで出しちゃって
・・・カワイソ
- 413 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 20:19
- Nagiyが言ってたじゃん
wscに選ばれれば売れるからオイシイ
- 414 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 20:26
- WSCの売上って原型師に入ってくるの?
- 415 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 20:56
- >414
普通は出来高で入ると思うけど、言動見てるとどうだか
なんたって、他人の造った物持ってきて「プロデュース」だからね
そういえばNagiyのフィギャはヤフオクで捨て値でも動かんね(藁
- 416 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 21:08
- 一銭も入ってこないに一票。
- 417 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 21:12
- 原型買取りでしょ
- 418 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 21:16
- 買い取りならまだいいがね・・・(ワラ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 21:49
- 召還しよう
WSCに選ばれたことのある方、登場きぼん
大丈夫、ばれないから
- 420 :ちびすけマシーソ:2001/07/28(土) 22:01
- 漏れのコト改?
- 421 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 22:32
- ああ、もう来週か
ガイドブック買い忘れた、まだ売ってるよね?
- 422 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 22:47
- 結構売り切れみたい。
- 423 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 23:18
- あ〜買わなきゃ良かった・・。
ぜんぜん財布の紐が緩みそうなの無いヨ。
メカはC3に期待しようっと。
- 424 :十八番:2001/07/28(土) 23:39
- >>401
言っとくけど、松葉さんの方は版権物だじょ〜。
#OVA「蒼の6号」より、「ムスカ級」生体潜水艦(藁
- 425 :HG名無しさん:2001/07/28(土) 23:46
- 売り切れてるかあ、当日並ぶのめんどくせえ・・・
明日アキバ回ってくるか
- 426 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 00:26
- 池袋の同人ショップなら楽勝で買えると思う。俺は今日夜Kで買った
けど、虎はどのフロアもそこそこな平積みになってたよ。
- 427 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 00:31
- ディーラ広告に潰瘍批判があるとか(既出
見たいな、ていうか折れも書けばよかた
これだけ説明したのに、やっぱバカだから分かんないんだろーな(専務
ワカルカヨ
- 428 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 02:47
- 今日の選挙の為にとりあえずここら辺でも読んどけ。
フィギュアヲタには死活問題じゃないのか(藁
もうすぐ選挙。同人版の選択
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995276820
- 429 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 02:47
- WF分の複製完了
あとは完成見本だ♪
- 430 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 02:48
- ども、お疲れ様デス。
- 431 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 02:50
- エロゲネタ板「■児童ポルノ法、2002年11月に改正■」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=996098716
- 432 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 18:09
- JAF逝ってきました
潰瘍童ブースありました
ガレキが一個も置いてありませんでした
- 433 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 18:15
- >>432
そりゃ無いでしょ。
アクションフィギュアのメーカーでしょ、あそこ。
- 434 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 18:25
- 昔馴染みの駄菓子屋がコンビニに変わってた…みたいな
もんか〜?
- 435 :HG名無しさん:2001/07/29(日) 20:25
- つーか、老舗の寿司屋がくるくる寿司に変わってたようなもんかも。
しかも全品一皿100円のやつ。
- 436 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 00:09
- >435(上手いよ、あんた!!)
で、更に、ネタもシャリも輸入物な!
- 437 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 00:18
- >初心にかえれ かい ようどう
オマエモナー
- 438 : :2001/07/30(月) 00:20
- オマエモナー つーより
オマエガナー だな
- 439 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 01:03
- 潰瘍堂の売りはGKスピリッツ(自称)です。
GKスピリッツあるなら扱い易い素材とか道具も売るべきでしょう。
「手を動かせ」とか口ばっかだからな。
そういう部分では某楠は評価できる。
- 440 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 01:09
- 昔、模型誌で坊楠がラジ館に進出したとき
「うち(潰瘍堂)は模型屋で、あっち(某楠)は
何でも屋さん」とかほざいてたね。
俺は某楠ばかりにお世話になってます。
あの品揃え(工具、素材)は魅力的です。
- 441 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 01:14
- かい ようどうのジジイの写真逝っちゃってるな。
内容だって前に同じような事言ってたような。
楽隠居で旅行ばっかり行ってるからぼけてんじゃないのか。
ワンフェス参加って俺みたいな売れないディーラーに
とっては毎回初心でやってるようなものだがね。
- 442 :441:2001/07/30(月) 01:42
- >439,440
同感ですねー。
某楠のオリジナル工具、素材は結構こんなの有ったらっていう
所を考えてるよね。
GKメーカーじゃなきゃ作ってくれないような物だから
重宝する時が多いね。
潰瘍堂のホビーロビーいったって工具の一つもありゃしない。
チョコエッグとかがメインだよ、GKの展示品なんか奥に
おいやられて見る人なんかいやしない。GKだって
塗装済み完成品ばっかりだから未完成品なんか
奥にやられて叩き売られてる有様。
たしかに商売だけど、GKスピリッツを忘れている
のは自分たちじゃないのかと思うぞ。
Genkin.Kasegiスピリッツだろ。
- 443 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:06
- >>440
ラジ舘海洋堂って正直なに売ってんだろ
まさか表のガチャが収入源?
某楠は入り口正面ドールなんでびびる人も多いだろな
(広いしソファーもあるんでなにげにリラックス)
でもボークスの工具って大抵他で安く手に入るよ。特に都内ならハンズとか
セラカンナだけが他で手に入りにくい。スポンジペーパーの小売は某楠が安いかな
p.s
そういやクルシマの「ターニャ」とか買った人で実際「北へ」やったひとどれくらいいるんだろ?
実は出来がよければ原作ってそう関係ないものかもしれない
- 444 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:19
- >>443
お菓子とアクションフィギュアだよ。
チョコエッグ・MIU・チョコラザウルスとその関連商品がメイン。
で、AFが3分の1位で、
隅の方にひっそりとGKがアル。
某の入り口は何とかならんか。
ドール好きには悪いけど、MSとMHが目的にはたまらんよ。
- 445 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:20
- スポンジやすりは東急ハンズのほうが安いよ。
\10ほど。
道工具関係なら意外とLaoxHobby館が充実してる。
Waveのシリコーン&レジンも置いてるし。
- 446 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:20
- そういや海洋堂ドールやらないね。
お手軽と言われるけど、ドール服ちくちく縫うのも、ドールヘア三つ編みするものリッパな工作精神だぞ
(男がやるとフィギュア以上にまわりの目が痛いけど)
最近の海洋堂の商売構造ってまるでトレーディングカードと同じ
限定品にリペイントにコンプリートおまけに...
マクファーレントイズの真似なんだろうけど
それにG.K.スピリットなんか言われた日にゃ
- 447 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:46
- >>445
LaoxHobby館は洗脳っぽい音楽がX
新作ガレキでも2割引が○
- 448 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:52
- 某のシリコーンは、5時間で固まるが、
波のシリコーンは、3日3晩固まらん、ゴルァ(゚д゚)
- 449 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 02:53
- 某クス開店当時、迎撃セールやってて、怪文書撒いてたよね。
自分も正直ココ1年ほど、海洋堂で買い物した事が無い。
奥のイエサブか6Fの某クスばかりだ。
- 450 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 03:02
- >>448
そりゃただの硬化不良だろ。硬化剤けちるな
- 451 :名無しさん:2001/07/30(月) 03:03
- >>449
>自分も正直ココ1年ほど、海洋堂で買い物した事が無い。
オレもそうだな。
模型等を作る人にとっては、「プラモ」とか「マテリアル系」とか
「工具」が豊富なお店の方がうれしいからね。
- 452 :名名無し:2001/07/30(月) 04:25
- >ラジ館に行って、何を買うのかと聞かれても
イエサブでエバーグリーンのプラ材だけという状況。
- 453 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 09:43
- プラモやガレキ自体はともかく、道工具や材料の類って定価販売でも種類や在庫の豊富なところで買うよねぇ。
道工具求めて新宿のイエサブまで行くことはあってもガレキ買いにホビロビ行こうとは思わないよ、俺。
- 454 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 10:01
- 刃物やヤスリは安いの買ってももち悪いしな。
量販店で安く買っていいものと区別がいるよな。
- 455 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 12:07
- いよいよだね。
お風呂に入ってきてね。お願いはそれだけ。
- 456 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 12:19
- >448
漏れも固まらなカターヨ
泣きながら洗い落としたよ
- 457 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 12:50
- >>455
オマエモナー
- 458 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 13:26
- ディーラーの人も徹夜で現地入りすることがわかっているはずなので
歯ブラシセットぐらい持っていきましょう。
- 459 :実はやったことがある:2001/07/30(月) 16:48
- >>448
SGシリーズの硬化剤を、HG-017に使ったりしていないだろうな?
- 460 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 17:41
- >>458
離型剤落としに使っちゃいました。
- 461 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 20:00
- >実は出来がよければ原作ってそう関係ないものかもしれない
それって結構ふつう。漏れも潰瘍のエリーのアトリエとか、
CCさくらとか買ったけど(もちろんガレキ版、もといレジンキャストキット版)
原作ぜんぜん知らんし。単に香川造形が好きなだけ。
- 462 :あー:2001/07/30(月) 22:55
- うちのディーラーで初原型のひと
硬化剤をいれないで流してたよ・・・・
説明書、読まないタイプの人で・・
- 463 :HG名無しさん:2001/07/30(月) 22:59
- ゴム型に二つ穴あけてそれぞれにA液B液流し込むのも吉。
- 464 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 00:58
- >>463
それ面白い、と思ったがAB同時に流さないとダメだよね。難しそう。
- 465 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 19:46
- ヲイヲイ、WF近いのに下がってるよ。
ディーラーは忙しいからだろうが、他の人間はもしやもう徹夜行列作ってんのか?
- 466 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 20:08
- だれもWFなんか気にしてません のー眼中
- 467 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 20:48
- >>465
もう心理戦が始まってるんだよ。
欲しいキットを書くと競争率上がるし。
- 468 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 22:22
- ゴメン、C3の準備が忙しくて・・・
- 469 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 22:54
- どーせエロふぃぎゃーしか買わないんだろ?
- 470 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 23:11
- ど〜せ、またシェンムーが閉場間際に「てめぇ等ヌルいんだよ!」と一大爆弾発言するんだろ。
すかさず「オマエモナー」と叫ぶ2ちゃんねらーという構図が見たい。(藁)
- 471 :HG名無しさん :2001/07/31(火) 23:12
- いやいや、モナーさえ手に入ればいいです(w
- 472 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 23:15
- ディーラー参加なんすけど、今日ガイドブックで確認したら、隣が超大手。
マジ鬱。スペース内(隣)がめっちゃ混雑すんだよなあ…。
- 473 :HG名無しさん:2001/07/31(火) 23:52
- 潰瘍HPの「創る楽しみをすべての人々に」
・・あんたのとこの商品では無理です。
- 474 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 02:40
- しまった!!提出サンプルにつけるカード無くしてしまった…
どないしよ…電話して聞いてみようかな…
怒られそうで嫌だな〜。販売できなかったら悲しいし。
- 475 :名無しさん:2001/08/01(水) 02:42
- >>474
大丈夫だよ。
当日に「サンプルカードください」って言えばくれるからさ。
- 476 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 02:51
- >>474
475さんが当日もらえると言ってるけど、一応電話してみたらどうだろ?
「怒られそうで嫌だなぁ」はどうかと。
「紛失について事前に問い合わせる」のが社会常識だと思われ。
一番、運営に迷惑がかからん方向で。
- 477 :474:2001/08/01(水) 04:04
- >>475 >>476
マジサンクス!!
そうだね。明日一番に勇気を出して電話してみるよ。
自分にだけは決して負けないウルトラの誓いだ!!
そんなわけで逝きます…
- 478 :名無しさん:2001/08/01(水) 04:37
- 関係ないけどさ
>>474みたいなディーラーって他に絶対いると思うんだよね。
せっかくHPあるんだからサンプルカードのDLサービスとかを
やれば良いのにな・・・
なんて思うのは俺だけかな?
ちなみに、俺も無くした(というより忘れた)ことがあるけど
当日でも全然OKだったよ。
スタッフの人も嫌がる顔を一つもしないで
「はい、どうぞ」って感じでサンプルカードをくれたからさ。
- 479 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 05:13
- >>474
自分も不手際があって、問い合わせたことがあるけど
割合、寛容な態度だった。
- 480 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 07:52
- この手の事に関しては意外と寛容(つーか適当)なんだよね。
まあある意味客商売なんだから当たり前なのだが、
潰瘍堂の普段の言動のせいでな(藁
- 481 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 08:26
- ていうか、潰瘍堂でドキュンなのは一部上層部だけ
- 482 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 15:56
- 徹夜行列&開場ダッシュ常習犯の過去の悪事の残滓
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hannpu32/collection.htm
春にWHFで諍い起こしてまで手に入れたリ○ンが入っていないが
どうなったのか?まさか既に転売か?
WFでもやらかす可能性大なので見つけたら要注意!
- 483 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 16:07
- >!!。
おいおい三〇過ぎのオッサンが書く文章か?
- 484 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 17:02
- 所詮、積んどくモデラーなんだな・・・
- 485 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 19:07
- >お手軽と言われるけど、ドール服ちくちく縫うのも、ドールヘア三つ編みするものリッパな工作精神だぞ
ふと思い出したが、B-Clubの初期は連載だったな。
ジュドーとか出来よかった。
関係ないのでsage
- 486 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 20:10
- なんだかんだと言っても人、いっぱい 来るんだろうなぁ。
1年ぶりって事もあるし
JAF-CON蹴ってWFにかけるディーラーも多いって聞くし。
ところでなんで子供は無料なんだ?
ガキの来るところじゃねぇぞ、ウラァ。
- 487 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 20:30
- サンプル窓口はあたりハズレがあります
こわーいおばさんがいるので要注意!
まじこわいです・・・
- 488 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 21:03
- オレはWF蹴ってC3にかけてますが、何か?
- 489 :HG名無しさん:2001/08/01(水) 22:41
- オレはWF蹴って顔にかけてますが、何か
- 490 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 00:39
- 俺も顔にかけたい。
- 491 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 02:35
- 友人の潰瘍関係者がWFが近づくにつれて表情が暗くなってきた。
「俺たちさえ何も知らされずリセット宣言されて、今回、直にディーラー
に対応しなけりゃならない俺たちは大変な目に遭うんだろうな・・・」
とこぼしつつ、かなりブルー入って、見てて可愛そうでした。
- 492 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 02:56
- >>491
末端の兵隊さんに何クセつけてもどーにもならん、ってのは解ってるさ。
文句つけに逝くなら、専務や白井がふんぞりかえってるであろう本部へ
直接乗り込むってば。少なくとも俺ならな!
- 493 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 08:34
- WFに行けない私としてはニュース速報板で待機してるんで
愉快な騒ぎ頼むよ(藁
- 494 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 12:46
- 今回は徹夜組を取り締まるらしいです。
そして一般列の最後尾に並ばせるそうです。
徹夜組は逝ってよし!!
- 495 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 13:41
- は●ぷピンチ!
- 496 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 14:21
- 8/5の天気は雨らしいぞ
- 497 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 16:51
- なんか、3日前だってのに全然盛り上がらないね・・・
- 498 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 17:50
- なんか、全然期待できないからなぁ。
とにかく、しぇんむのあの言いぐさの後で間空けたから
熱もさめるというもんだよ。
- 499 :おちんこTTH+α:2001/08/02(木) 18:10
- 499♪
- 500 :おちんこTTH+α:2001/08/02(木) 18:10
- 500♪
- 501 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 21:02
- >>479
2,3年前から版権担当の人変わったよね?前の人はもっと寛容だっ
た感じがある。やっぱおかしいのは上層部だけで、下で働いてる人た
ちはマトモなんじゃないかな?
- 502 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 21:07
- >>492
本部の奥でなるべく見えないように息を潜めてるか、横にガードマンを
つけてるかに1000信越シリコン(w
- 503 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 21:46
- 「来ない」に200モナー
- 504 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:16
- みんな準備はOK?
まさか、まだ原型いじってたりしないよな?
- 505 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:22
- >>504
今、完成品作成と複製の並行作業してるヨ(汗
完成品は間に合うとして、複製は申請数抜けるか
ビミョーだ。
- 506 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:31
- WFは準備完了
実はすでにC3の準備してる(ワラ
- 507 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:36
- >>502
既に自分の吐いた暴言の数々を完全に忘れ去ってる、に300タミヤパテ
- 508 :お前名無しだろ:2001/08/02(木) 22:38
- 板違いかもしれんが
なんで大阪プロレスやらないんだ?
- 509 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:39
- >>492
突撃の先頭には是非、mふぃぎゃーの採用をご検討願います。
弾避けには少々小さいのですが。。。
- 510 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:50
- >>509
やはり奴への報酬は「さくらたんお風呂セット」で手を打たせるか。
- 511 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 22:58
- >>508
大阪プロレスにまで愛想つかされたとか(ワラ
- 512 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 23:00
- >>511
いや、今回の大阪プロレスの仕事はシェンムー&白井の身辺警護だろ。
- 513 :ナス田楽:2001/08/02(木) 23:03
- 愚乱・浪速。
あれは、みちのくプロレスか。
- 514 :HG名無しさん:2001/08/02(木) 23:37
- >>509
先頭にはせめてオバダ佐藤くらいの図体が欲しいなぁ。
- 515 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 00:07
- とりあえず、末端の兵隊には手を出すなっつー事ですね。
- 516 :キ印:2001/08/03(金) 00:54
- HJの小川君、WFで会おう!
- 517 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 02:30
- >>494
本当に徹夜組取り締まってくれるんだろうな。
ところで徹夜組って何時から来る連中の事言うんだ?
オレは毎回山の手始発で東京駅からタクシーなんだが。
- 518 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 02:36
- >>517
お聞きしたいんですが、東京駅から
タクシーだといくらぐらいですか?
いつもは臨海線の始発で行ってるんですが
その方法の方が早く着くんですかね?
- 519 :名無しさん:2001/08/03(金) 02:39
- >>518
そりゃ、東京駅からタクシーをつかった方が早いにきまっているよ。
それに、料金に関しても「相乗りしませんか?」って
誘えば電車よりも安くなるよ。
- 520 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 03:46
- >>517
歩いてくる人には悪いが、始発前ってのがイパーン的では?
- 521 :520:2001/08/03(金) 03:52
- 始発前→
始発前にきてる人
鬱だ。イッテキマス。
- 522 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 04:01
- >>517
真の徹夜組みは金曜から来てるYO!
で、闇ノート(藁 に名前書いて土曜日の20時前後に階段前に再集結、
点呼、列作成、2階廊下へ移動。 ってのが、例年までのパターンだった。
今回もそんなパターンでできた列を後回しにするんでは?
- 523 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 06:55
- 徹夜組って、やっぱ始発前に有明にいる人たち全部を指すの?
ってゆーか、始発到着前に列に並んでる人?
- 524 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 07:30
- >>518
タクシー代はだいたい3000円前後ぐらいだったと思う。
>徹夜
コミケの場合、公共の交通機関を使って、
朝4:30以降に来い、って事になってるけど、
ワンフェスの場合はどうなんだろうね。
- 525 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 07:31
- 日の出前に並んでいる人間
- 526 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 08:05
- 徹夜組取り締まるなら開場前行列も取り締まれよ(藁
- 527 : :2001/08/03(金) 09:00
- でもさぁ前日夕方から並んでも買えないモノがあるのは・・・
会場前行列って・・・
- 528 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 09:59
- 目の前の、ホテルから歩いて行くのは、反則なの?
- 529 : :2001/08/03(金) 10:50
- やぱ海洋堂の管理責任放棄は舐めてる。氏ね
- 530 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 12:41
- 今日電車の中にスゴイ体臭&ワキガのヤツがいた。
なんか日曜はこんな人でいっぱいなのかなと思った。
- 531 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 14:02
- すげ−美人でもワキガはいるよ・・
そう言う悪口はやめなされ
- 532 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 14:05
- スレ違い
- 533 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 14:37
- もう並んでる奴いるか〜?闇ノートに名前書いたか〜?
>>494はもう見たか〜?
あとでブーたれるなよ〜(w
- 534 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 14:45
- 今回のWF面白いかな
- 535 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 14:59
- >>533
elf_shot危うし(w
って奴はディーラーだったか・・・
- 536 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 15:30
- >>535
ヤツのディーラー名誰か晒しちゃってよ。
潰瘍堂に通報しちゃおうぜ
- 537 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 15:43
- 怪しいディーラーがあったらチェックしとくか・・・
- 538 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 15:47
- 2日も前から徹夜してまで買うようなのあるのか?
つーかそう言うやつは脱水症状、日射病でくたばってくんないかな。
- 539 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 16:06
- >>536
通報しても・・・
版権申請してなきゃ転バイヤーすら歓迎だと思うぞ
潰瘍堂は。
- 540 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 18:58
- すいません質問です。
始めて行きます。購入より、見学というか経験というか、2時間ほど回れれば
いいと思っているんですが、めちゃくちゃ込むと言われているWF、
ズバリ何時頃行けばベストでしょう? 10時? それとも3時頃でしょうか?
- 541 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 19:01
- 朝の血走った時間を体験するのがベスト
- 542 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 19:02
- >>540
去年の話だけど、見るだけなら11〜12時ぐらいでいいんじゃないかな?
- 543 :540:2001/08/03(金) 19:24
- どうもです。
さすがに血走った時間は(話のネタにはとても面白そうですが)パスします。
昼頃、長く並ばなくても入れるのでしたらそうしようかと思ってます。
- 544 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 20:24
- ホントに徹夜組取り締まるのか?
少なくとも1000人以上にはなる徹夜組を
どうにかすることができるとは思えない。
- 545 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 20:53
- >>494はブラフだろ。
- 546 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 20:57
- みなさ〜ん、ゴミはちゃんと持って帰りましょうね〜!
マナーを守ってのイベントですよ〜!
- 547 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 21:07
- >>546
確かにその辺のマナーはね守らなきゃ人としてどうなんだろう?
と思わずにはいられないな。
- 548 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 21:40
- ゴミだけじゃなくて、徹夜もマナー違反ね
- 549 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 21:57
- 去年は帰り際にガイドブックを道に捨ててるバカがいたな。
笑いながら「ここにおいときゃ誰か拾うだろ」みたいな感じで。
エロ本じゃねーゾ、まったく。
- 550 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 22:02
- 潰瘍堂にしてみりゃ
ダミーディーラーで参加して開場前行列作るのも
徹夜して会場外に長蛇の列を作るのも
同じ熱いGKスピリッツなんだろ(藁
- 551 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 22:02
- 海洋堂氏ね
- 552 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 22:06
- >>540
2時間ですべてを見て回るのは無理だぞ
- 553 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 22:20
- >>546
GKスピリッツに熱い人は持って帰らないのが常識です。
すなわち人に非ず!
ということで、人じゃないので、彼らに人権はありません。
- 554 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 22:28
- そうです
は●ぷさんは熱いひとなのです
- 555 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:17
- ディーラーからのお願いです
当日は帽子をかぶったまま展示品に近寄らないでくださいね
リックサック背負ったまま振り向くのもやめてね
- 556 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:19
- イベントとかでさァ、リュック背負ってるやつ、
マジで止めてくんない?
凄く邪魔。
- 557 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:49
- >>555-556
振り向きざまのリュックの一撃は痛いよな。
しかもあいつら謝りもしねえし。
- 558 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:50
- あと、サンプル触るやつ。
- 559 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:52
- カメラ小僧がアングル帰るために、いきなりムンズってのがよくあるんだわ。
- 560 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:54
- あと、カメラのストラップだら〜っと下げたまま接写しようとして、下の段のフィギュア首吊りってのもな。
- 561 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:54
- なんだかなあ…WFにモラルのある奴はおらんのか。
- 562 :HG名無しさん:2001/08/03(金) 23:59
- >>561
しょせん、ヲタクという社会不適合者の一種が大集合するイベントじゃん(w
- 563 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 00:32
- あの徹夜の列の整理仕切ってる、えらそーなヒゲって何者なの?
- 564 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 01:02
- >>540
3時頃だと、地方から来てる人は片づけ始めちゃわない?
見学なら12時頃がいいんじゃないでしょうか。
開場すると、行列は速く動く(よな?)ので10時でもいいよ。
あー俺も混み合ってない場所はリュックしょってるわ。スマソ。
振り向いたりとかの動きには十分注意してます。社会常識でしょ。
- 565 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 01:07
- WFでドキュソな奴見るのも結構楽しみな漏れはダメですか?
- 566 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 01:21
- >>565
まったく問題ありません。むしろ推奨致します。
そしてここでその内容をご報告していただければなお良しです。
- 567 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 01:36
- こんなとこでコソコソ報告よりも
そいつらをその場で説教するなり横面張り倒すなりしてくれるのがベストじゃよ。
- 568 :名無しさん:2001/08/04(土) 01:40
- >>563
あの人が徹夜の列を仕切っている人ですよ。
闇ノートとかを管理している人もこの人です。
でも、徹夜を極めるくらいならヘッポコなガレキをつくって
ディーラー参加した方が良いような感じがするのは俺だけだろうか・・・
- 569 :565:2001/08/04(土) 01:47
- わかりました。シェンム説教して張り倒してきます!
アレ?
- 570 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 01:52
- >>566
ワンフェスじゃないけど、おもしろオタの群れを撮影したことがある。
天馬院が会場の片隅で早速仕事を開始したと思われる絵だが(w
ちなみに昨年末のドルパ4。
- 571 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 03:20
- >>570
ウプキボン。
- 572 :天馬院:2001/08/04(土) 09:59
- いやーん。
- 573 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 10:19
- 展示してる作品を電波な奴がいきなり手に取りやがって頭にきた。
毎回くんなよ、注意しても聞こえてねーし。
あと人の作品見て指さして笑ってんじゃねーよ。
ひやかしでひたすら、けなすだけの奴とか腹たつ。
リュック背負いながら回転して通路移動するな、作品が倒れるだろっ!
- 574 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 12:08
- 明日の準備完了age
- 575 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 12:23
- 明日の準備未完了。
まだ商品が抜けてねーよ(泣
- 576 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 12:39
- 既に行列できてるのかな
- 577 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 13:01
- >575
レスしてる場合じゃないだろ。
徹夜しても終わらないぞ。
- 578 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 13:20
- >>573
うむうむ、頭が悪いとかマナーを知らないとかいうのではなく、真性っているよね。
うちじゃないんだけど、隣に解説くんが張り付いてさあ。見てて気の毒だった。
- 579 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 13:31
- よく、イベントで中古品の販売ディーラーっているよね。
あいつらって結構勇気あるね。転売禁止ってルールがあるのに。
- 580 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 16:27
- >579
転バイヤーがモラルをさげまくってるからなぁ。
他がやってるんだから良いだろみたいな連中ばっかりだ。
- 581 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 16:30
- 主催者側にも問題あるだろう。
転売禁止をうたっておきながら、転売目的のディーラーの参加を認めてる。
- 582 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 17:20
- ああああ徹夜しないと欲しいものが手に入らない
しかし徹夜なんかしたくないし…
ましてや徹夜したところで手に入る保証はどこにもない
でもやらないよりはやった方が…仕方ない、出掛けるか
- 583 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 17:23
- >>582
今から逝ってももう遅いよ♥
- 584 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 18:03
- 別に欲しいもんないから、昼ごろ行ってだーっと眺めて
ワンダちゃんのMIU買って帰るか
- 585 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 18:05
- どこかでモナー売ってないかなぁ。
一通りカタログ見たけど無いんだよねぇ。
- 586 :名無し獣:2001/08/04(土) 18:33
- ここのスレを読んでいて、GKスピリッツに熱い人というのは、
・何日も前から徹夜できる。
・他人を押しのけてでも欲しい物は手に入れる。
・自分のためなら他人はどうなっても構わない。
・手に入った者は高値で転売する。
・そして潰瘍堂マンセー、シェンムーマンセーな人。
のような人のことを言うのでしょうか?
ああ、俺駄目だ、全然熱くねぇ・・・、ぬるいというか冷たいわ・・・。
- 587 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 18:54
- ビッグMと呼ぶのだ!!
- 588 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 18:57
- ・何日も前から徹夜できる。
・他人を押しのけてでも欲しい物は手に入れる。
・自分のためなら他人はどうなっても構わない。
・手に入った者は高値で転売する。
ここまでだけ見るとただの金の亡者じゃないか・・・
- 589 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 19:00
- 潰瘍堂の連中ってこのスレの事しってるのかな?
- 590 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 19:03
- 模型板が盛り上がらないと思ったら
みんな逝ってるのね
- 591 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 19:16
- つか、ここの事前情報はうそばかりだなー。闇ノートなんかねーぞ
- 592 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 19:37
- >591 闇ノートでたぞ
- 593 :闇ノート:2001/08/04(土) 19:55
- 闇ノートですが なにか?
- 594 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:26
- >>589
このスレ知らなかったら、わざわざ雑誌に「ネットの情報は信じないで下さい」
なんて広告出さないよ
- 595 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:32
- で、もう並んでるんですか?>現場
- 596 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:34
- 横浜は今、雨が降ってます
有明はどうですか?
- 597 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:39
- 会場で走りまくるのに、パソコン持ってくるやついんのか?
- 598 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:41
- っていうか、携帯でしょ?
ここ書き込みできるんだっけ?
- 599 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:42
- >>596
えっ今雨降ってるの
- 600 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:46
- チンコン並んでたぞ
- 601 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:48
- チンコン、ワンフェスに何しに行くんだよ
ガンダム無いぞ
- 602 :おいなりかずき:2001/08/04(土) 20:48
- これから行ってきます。
間違っても「宿題終ったか?」なんて声かけないでくださいね。
- 603 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:49
- 99年冬以来、お使いを頼まれて、2度目の一般参加です。
あれ以降入場者数は増えてるのでしょうか?
コミケは毎回参加してるのですが。
- 604 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:52
- おいなり、徹夜かよ!
- 605 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:58
- 有明は今雨降ってませんが、ゴロゴロいってます。
- 606 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 20:59
- 徹夜組に雷落ちてくんねぇかな・・・
- 607 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 21:02
- >>606
特においなりに重点的にな。居ればチンコンも。
- 608 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 21:03
- はんぷにモナー
- 609 :ゆぴあたん、ハァハァ:2001/08/04(土) 21:08
- 徹夜してるひと、何人にてどこに並んでいるの?
- 610 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 21:13
- ノーパソくらいならもってこれるだろ。
コミケで共同購入分持ってうろつくよりよっぽど軽いし。
(・・・そーゆーことで筋力つけんな<俺)
- 611 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 21:26
- >>609
今ん所2、300は居ると思う。
- 612 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 21:57
- そいつらは風呂入ってないから、体臭クセーぞ。
- 613 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 22:03
- >>611
いやあ、もっといるでしょ?
つーか、自分のゴミくらいは持ち帰れや。
いつも汚ねーんだよなー
- 614 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 22:53
- 徹夜組氏ねとか言ってるけどみんな徹夜してんだな・・
- 615 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 22:58
- 徹夜も考えたんだが
既に無駄っぽいので止めた(藁)
- 616 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 23:16
- すごく欲しいのって、今回ないんだよね。
あるの?
- 617 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 23:18
- >>616
ハゲ同。オイラも欲しいモンが全然ない。
カタログ買ったけど、明日は逝かないよ。
明日はあんまし暑くならなそうで、良さそうだけどね。
- 618 :HG名無しさん :2001/08/04(土) 23:20
- 自宅で徹夜
始発の時間に起きられそうにないので・・・
- 619 :名無しさん:2001/08/04(土) 23:20
- ,:;:;';:`i、;:;i;:;i;:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:i:、;:;:゙, !
.∧;/;:;:;:;:;:;,. 'ソノ_ヾ;=;:、;:i;:;:;:!i ハ;:;:i;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:! ゙i;:;i
/.:.:.゙、i:;:;:;i;:/ ィぐ;;゙゙ ` .リi;:;ノ,くヽツl;:;:;:;ノi;:;:;:;人_|:ノ 倉希麻衣 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優
,.':.:.:.:.:入;:;:;:(〈 |;;l;'i : ''゙ |;;l;'i 〉=ン;ツ;:/:.:.:.:.:"''ー─- 、
/:.:.:.:.:ノ:.:.`'ーt-ゞヾ;」.: :iヽ;|.:' !;i;:r'":ヾ;''ー-;::-‐- 、:.:.:.゙; http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
,.":.:.:.:.:,,;';'i:.:.:.:.:.:.丶,.´ ̄, l;  ̄i、 `.ツ: .:::i;:;:;(;:;:;:;:;:. 丿;:;:;:;! http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
/:.:.:.:.:,,;';_;:;:i_i, ......,:`;';"ノ _,. ゙;:`'´:.:.:.:,:;:;:;丿;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丿 http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1743
〈:.:.:.:.γ" ;;ヽ;_::;;;;;;;;_-" ゛' _.ゝ-::;;.__;:-'i";:;:;:;:;:ヽ_;:;:;:;:;:/
ヽ:.:.:.:゙、:.:.: :);i:;!;:;:;:_i`:- .._ _.イ-- <;:;:;(;:;:;:;゙、;:;:_;:;-" ゙゙"´
!,:;:,.,.,.,.,:,:,:,:,:;:;ノノ-'".:l::::::::::::`:ー'"::,'::::ヽ :: \;;>ー''" http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
ヽ-==::::;;;;;;-'":::::::::::::::::. :::::::: ,'::::::丿 ヽ.
," ::::::::`:':ー ::_:::::::::..... ..::i;:;/ ノ::.. i
,' ::、::::::::::::: `'''ー─ 、::::/.: ゙く::.ノ
i \:::::: yyy
- 620 :名無し:2001/08/04(土) 23:36
- ワンフェス初参加です。
ディーラーじゃないと駐車場に入るのが大変だと
聞いたのですが車で行っても大丈夫なんでしょうか?
- 621 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 23:49
- 俺は欲しいものがあったんだけど、仕事で行けない…
- 622 :HG名無しさん:2001/08/04(土) 23:55
- その時は、すごく欲しくても、いつか買わなくてよかったと
思える時がくるさ。きっと。その時、笑顔が戻るだろう。
ガンバレ。
- 623 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 00:11
- 地方から始発の新幹線でマターリ逝くよん。
- 624 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 00:28
- 徹夜してでも手に入れたい物って何よ。
- 625 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 00:30
- 今日はおいなり来ないな。
本当に徹夜してるみたいだ(藁
- 626 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 00:30
- 最初のダッシュの感覚だろ。
どこかの神社で、元旦と共に走ってゲットするやつ。
- 627 :ナス田楽:2001/08/05(日) 00:40
- おいなりの代わりに私がきました。
- 628 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 00:51
- ようこそおいで下さいました。
- 629 :下っ端ディーラー:2001/08/05(日) 01:04
- ようやく明日の準備完了。
今日は疲れたのでもう寝るよ。
おやすみ・・・
- 630 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 01:07
- >>626
ダッシュして展示品のフィギュアを壊す奴いるよね。
- 631 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 01:18
- >>620
東館の地下駐は塞がるの早いです。
北2なら午前中は平気じゃないかなぁ?
- 632 : :2001/08/05(日) 01:30
- ニムバス 覚えてる奴いる? また開幕奪取か? ディーラー入場の癖に
- 633 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 01:35
- 徹夜で作業してるのも徹夜組ですか?
これから、パーツ分けだよ・・
- 634 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 01:38
- ウチはただいま作業終了。
風呂入って荷造りして開場に向かいます。
- 635 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 01:53
- 準備完了
仮眠とって会場行きます
- 636 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:29
- >>618
同志よ!
- 637 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:29
- 見本の塗装中・・・ 打打氏農。
- 638 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:42
- 頑張るっス!
その塗り一つで、立ち止まる人の数が全然違ってくるっスよ!
- 639 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:46
- >>637
あえて一番言われたくないであろう言葉で突っ込もう
間に合うのか・・・?
- 640 :アッカム:2001/08/05(日) 02:46
- コミケのコピー誌の原稿を持参しないと
ディーラー証がもらえないうちのサークル(泣
デザインしたの俺じゃんかよー
チンコンいじって遊んでる場合じゃないってーの
- 641 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:50
- で、ここで始発を待ってる人ってどれくらいいるの?
- 642 :HG名無しさん :2001/08/05(日) 02:52
- スマソ、始発で出るよ。
- 643 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 02:54
- 漏れも。世界陸上見ながら始発待ち。
起きられないし(鬱
- 644 :アッカム:2001/08/05(日) 02:56
- 始発までに描きあがりそうにありません……
- 645 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:08
- 今起きた。これからシャワー浴びてから始発で出るよ。
- 646 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:10
- アッカム君はチンコンの相手しててくれない?
今さら来ないでよ。
あいつが追い掛けて来るだろ?
- 647 :アッカム:2001/08/05(日) 03:19
- スマソ、逝きますわ
- 648 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:36
- 徹夜組は見ていないのかな?
- 649 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:43
- 今日のWFでメカ物目当てで行く方、
何か良いものありますかね?
- 650 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:52
- 今どれ位並んでる?誰か中継を!
- 651 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 03:56
- さて、そろそろ出ましょうか。
では皆さん、また会場で!
- 652 :会場:2001/08/05(日) 04:03
- 珍走族がうるさいです。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:03
- 今から友人2人と暗がりにまぎれてカツアゲツアーに行きます!!
去年は5人から22万を寄付していただいたので
今年は10人以内で50万の寄付を目指します!
では皆さん、また会場で!
- 654 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 04:05
- 以前、逝ったときは、臨海線の前の
ロータリーでレースやったたけど
またやってるんかな?
- 655 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 04:06
- そろそろ出るか
- 656 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 05:10
- そろそろ迎えが来る…
まだ全部抜けてない…
どどどどうしよう。
- 657 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 05:11
- 現地到着。サンクス前っす。風が寒い。
- 658 :名無し:2001/08/05(日) 05:13
- 漏れもそろそろ出るか。。。
マターリしてねぇな。
- 659 :メカートハジーキ:2001/08/05(日) 05:16
- ボトルキャップ希望。
- 660 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 05:28
- んじゃ逝ってきまーす。
- 661 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 05:29
- クソッ結局徹夜になっちまったYO!
寝過ごさないようにせねば、、、
- 662 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 05:41
- 準備完了今から出撃。
熱いとこ見せて貰おうか、潰瘍堂さんよぉ(藁
- 663 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 06:56
- もうカツ上げされたの、いる?
- 664 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 07:22
- いるわけないやん
- 665 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 07:46
- 現地のHG名無しさ〜ん
- 666 :657:2001/08/05(日) 08:04
- はい、現地です。日が出てきて暑くなってきました。
- 667 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 08:30
- また曇って涼しくなってきました!!
てゆーか横の人臭いよ…
- 668 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 08:44
- 売り子でディーラー参加してるのですが、
カートが脚に激突、流血してまーす。
- 669 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 08:56
- 招待状で入ると、11時でないと入場できないのね(;_;)。
でも、今から並んだら、11時には入れないよね?
- 670 :ななし:2001/08/05(日) 09:07
- 列動いてるけど前の方は入場してるの?
- 671 :名無しさん:2001/08/05(日) 09:11
- まだだよ
- 672 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 09:11
- さあ逝くか
- 673 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 09:15
- >>632
いたねぇ、ニムバス。
はんぷと「欲しいものを手に入れるためには開幕ダッシュも辞さず」で名を上げた奴。
伝説の転売屋、elfshotと同じく見かけたら半殺しにしておいてください。 >行っている方
- 674 :670:2001/08/05(日) 09:22
- >>671
情報さんくす
- 675 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 09:42
- チョコラザウルスもらえなかったよ。
- 676 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 10:30
- やったぁ!ステゴサウルスだったよ
- 677 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 10:51
- 始発で出発。
入場できたのが10時30分
最初に目的のディーラーへ。
「○○○ください」
「完売しました」
・・・次回は徹夜かねぇ。
- 678 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:21
- >>588
会場からの電話によると、一般列の頭をある程度入れた所で入場規制
した模様。ダミーディーラー&徹夜を優遇する素晴らしい運営ですね。
行かなくて正解だった……。
- 679 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:34
- 連日の徹夜作業もむなしく落としちゃって、結局行かないことにしたんだけど、後からお咎めってくるの?
- 680 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:34
- >>678
やはり潰瘍堂の「GKスピリッツに熱い人」の定義はそういう人でしたか。
もう止めていいよ、WF。
- 681 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:41
- まだ帰ってきていないようだな、Mr転売ヤーことelf_shot。
ディーラー入場だから仕方ない?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/elf_shot
- 682 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:49
- 漏れは今から逝くYO!
愛知から車に乗ってマタ〜リ逝くYO!!
- 683 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:53
- みう一時間待ち
- 684 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:54
- どう考えても間に合わないと思われ
- 685 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 11:56
- >>678
そ。
しかもバッファつくらないから
「一定数集める」⇒「入れる」⇒
「一定数集める」⇒「入れる」・・・
だから遅いのなんの。
- 686 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:05
- >>678
しょうがないよ、人身事故が起きたら責任を問われるからな……
で、その弱みに付け込む、
転売屋、徹夜組君は、あまり好きになれない
- 687 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:15
- オフィシャルショップ以外での
みう売り切れ。
オフィシャルショップの列スピードは
3m/10分くらい?
盲牌でもしてるのでしょうか。
- 688 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:21
- 昨夜の闇ノート組の狼狽ぶりは面白かったなあ(藁
もう揉めまくり。
- 689 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:25
- >>678
ほう。通りで随分人が少なかったわけだ。
楽々会場内を歩けたからな。
- 690 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:25
- このイベントって徹夜ペナとか無いんですね。
まさに転売天国なんだなぁ…
- 691 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 12:38
- 冬の開催について何か案内はありましたか?
これだけ入場者が熱意を見せているんだから、当然冬もありますよねぇ。(藁)
主催者側からの発表が何かあればよろしく。
>>690
まぁ彼らが潰瘍堂の言う「熱い人」達ですから。
ある意味「暑(苦し)いデブオタ(=人)」達だが。
- 692 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:02
- 始発以降の入場ペナには参った
めぼしいのはほとんど完売じゃねえか
潰瘍堂さん、次は徹夜するから勘弁してよ(藁
- 693 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:05
- 代わり映えしねえイベントだったな
- 694 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:08
- 迷惑な徹夜をしないと、ろくに買いものができないイベントって
破綻してるよな
- 695 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:37
- 始発で逝っても何も買えない。この現実を知った一般客が、
次から徹夜組の一員に。徹夜組が雪ダルマ式に増えるわけだな。
- 696 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:44
- 今度さぁ、スタッフのフリして徹夜組の連中に
「会場が変更となりました!」って言ってくれよ。
- 697 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:49
- 版権元に手紙書くか、、、対策をとらない主催者に版権下ろさないでくださいって
- 698 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 14:53
- >>697
いいかも知れんがそのまま当日版権のシステムが消えそうで怖い。
- 699 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:02
- つか、イベントなくなると寂しいが、、、この現状じゃ
当日版権止めていいよ。マトモじゃない
入場時に引換券でも配って、午前中はお一人様3個まで購入可とかにしろ
- 700 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:05
- 始まったようです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39691040
- 701 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:23
- 11時にいって14時くらいにかえってきたよ。
オオゴシと話できてたのしかったです。
- 702 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:24
- 既出でしょうが、要は潰瘍堂の「熱意を見せろ。」とは「何日前から徹夜ができるか。」と
いうことなんですね。
- 703 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:44
- 徹夜、ダミーディーラー推奨ですからね、主催者が。
- 704 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 16:50
- つまり、しぇんむーは、前回の夏WFでダミーディーラーの申し込みが
少なくて東6館全使用出来なかったのを怒ってるワケか……。
- 705 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 16:54
- あ、WFって今日だったのか…。
打つ氏。
- 706 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 16:55
- 暴動が起きるのを 期待してたが・・・
何も無かったの?
- 707 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 16:58
- >>704
つまり、シェンムーは
「へっへ〜ん、ワンフェスは東6館全て使う大イベントなんだぞ。凄いだろ。
そして、その凄いイベントを仕切る俺、凄いだろ。」
というある意味自己満足な自慢をしたかったんですね。
>>703
主催者もある意味ダミーディーラーみたいなもんしか出していないような・・・。(藁)
- 708 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:07
- >>681
elf_shotも動いた。
まずは、
◆ワンフェス限定「伊吹マヤ(脱衣補完計画)」補完屋製ガレージキット 28,000 円
◆ワンフェス限定「赤木リツコ(脱衣補完計画)」補完屋製ガレージキット 25,000 円
◆ワンフェス限定「ベルダンディ(水着)」M・F・E製ガレージキット 18,000 円
- 709 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:09
- 俺、MIUのボトルキャップ目当てで行ったのに売りきれて買えなかったよ。
あと、CandyTankも。
UTDCNo
- 710 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:21
- すげえぜelf_shot。
更新するたびに品が増えてくYo!
- 711 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:32
- リセットしたことでなにか変わった事はあったのか?
ひょっとして大阪プロレスがいなくなっただけか?
- 712 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:40
- リスタートして変わったのは
入場の手際が極端に悪くなったことです。
- 713 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:42
- >>709
MIUは13時ごろまで売ってたから、
単純に行くのが遅かっただけじゃない?
- 714 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 17:45
- オフィシャルのブースがMIUのボトルキャップ目当てで、長蛇の列。
そのあおりをくらって次回申し込み書が入手出来なくなり大変な事に。
(3時半過ぎには解消された様だが地方の人なんかはすでに撤退して
るしな・・・)
- 715 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 18:22
- ステッキーデスネソーデスネ
てゆーか会場前からモバイルで出品してませんか?(藁)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=WF2001&alocale=1jp&acc=jp
- 716 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 18:34
- とりあえず、買ったばっかしのガオガイガーうれしそーに
開封して遊んだり飾ったりしてる馬鹿ディーラども!
おめーら買えなかった人ぜーいん気分悪い思いしてんだから
東京湾に飛び込んで謝罪しろ!
- 717 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 18:34
- elf_shotは見なかったが、某有名原型師のディーラー卓で
新作を4つくれとかいうアホはいたなあ。
さすがに売り子から断られていたが。
- 718 :おいなりかずき:2001/08/05(日) 18:50
- 山卓、MAX渡辺、芸能人(プライベートで来てた。男の人)
ウルトラマンの地球防衛軍の女の人。いろいろ来てました。
- 719 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 18:56
- みう買うのに1時間とか並ばなければいけなかったのは、カートン
買いが途中から後日郵送扱いになり、その宛名書きをしてる客が列
を止める格好になったから。
バラ買いの客と列を分けるとか、その場じゃなく先に書かせてから
受け付けるとか、ともあれ潰瘍堂、も少しアタマ使えや。
- 720 :おいなりかずき:2001/08/05(日) 19:00
- 私はあの行列みて、MIUは諦めました。
夏なのにそんなに暑くなくて助かった。
- 721 : :2001/08/05(日) 19:08
- ガガガのAF、色で萎え。
- 722 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:11
- elf_shotってどう考えてもディーラー入場してるとしか思えん。
オマケに複数犯でなければあれだけ集めれんだろう。
- 723 :719:2001/08/05(日) 19:12
- スマソ。
×カートン
○ケース(24本)
で漏れは6本バラで買って、桃色クリスタルワンダ以外全て
リセットで鬱。
- 724 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:18
- >>721
先週HLOで見たら、ただの黄色だったけど、
やっぱ販売してたのもそうなん?
- 725 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:24
- ギコネコやモナ−あったね。
藁ったよ。
- 726 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:35
- 黒い剣士のAF欲しかったなー。
どこかに残ってないかなぁぁぁ。
- 727 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:42
- 俺は綾波とアスカの1/5ぐらいのあしがないやつ。
ディーラー名は忘れた(Bグループだったと思う)
10000円
欲しかった。
見本の塗装は×だったけど造形はグーョ
- 728 : :2001/08/05(日) 19:44
- そんなかんじ。ちょー安っぽい黄色>ガガガ
- 729 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:47
- >>718
芸能人ってだれ?
- 730 :徹夜マンセー:2001/08/05(日) 19:48
- ここは徹夜もできないくせにモノだけは一人前に欲しがる
ないものねだりの厨房の集うスレですか?(藁
- 731 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:57
- >>730
をいをい。
- 732 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 19:58
- >>730
おぉ、潰瘍堂が求めている「熱い人」だ。(藁)
- 733 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:05
- elfshotはディーラーじゃなく、プレスっぽいんだけどどうよ?
- 734 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:06
- >>732
>>730様、熱いねー、カコイイ!
「○○のキット、造型がサイコーですよね」と徹夜して購入しておき
ながら、何故か即日転売してそうなくらいカコイイです。
- 735 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:14
- ガイドブック買ったけど逝かなかった。
始発で逝っても買えないのはツライネ・・・
- 736 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:17
- 何であんな会場レイアウトにしたんだろう?
Aブロック、ガラガラで「赤影」ブースが
離れ小島状態でスタッフの人たちが
かわいそうだったよ。
- 737 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:19
- 「お友達のおみやげにガイドブック500円!」
- 738 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:23
- 次は2月3日じゃよー
東1〜3+東6なんて変則的な館構成にするなら西館使えよナ。
南側は搬入が面倒くさいんだからサ。
- 739 :徹夜してきたよ:2001/08/05(日) 20:29
- 678>>
もうちょっと正確に言うと、例年だと時間になったら
外に移動して闇ノートの順番で並べ替えるんだけど、
ノート記帳組が到着する前に誰か関係者の人が
「このへんに並んでおいて下さい」とかその類のことを言ったらしい。
で、闇ノートの存在を知らない外で待っていた一版参加者がわらわらと集まって
列を作り出す。
その後、会場の中にいたノート記帳組がスタッフに連れられて
やってくるとすでにかなりの長さの列ができている。
スタッフが列を作っている人と話し合いをしてみるが、
「ノートの存在なんて知らない」「ここに並べと言ったから並んだんだ」
とごねる。
仕方がないので、すでにできている列を2列。ノートに名前を書いた人が2列
で合流することで妥協する。と言うことに落ち着いたというわけ。
私、ゆりかもめの始発で200番ぐらいだったんだけど、
実質400番ぐらいにされてしまいました・・・
- 740 :ゆぴあたん、ハァハァ:2001/08/05(日) 20:37
- >>739
ノートって誰が管理してるの?いつもドコにいるか分からないんだケド。
徹夜してないとダメって分かったから次回から…
- 741 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:43
- アナウンスの女の人ってどんな人
- 742 :名無し転がし(与太):2001/08/05(日) 20:44
- 海羅さんおつかれ(謎)
- 743 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:47
- 始発で新橋まで行ってそこからタクシー。ゆりかもめの始発が動く前のこと。
10分で3千円弱。
「今日はもう3回往復してるんだよ」だってさ、運ちゃん。
欲しかったものはみんな買えたよ。
- 744 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:51
- >>723
1時間20分並んで10本購入。
茶ワンダ*4 桃ワンダ*3 桃透明ワンダ*2 黄リセット*1
・・・なんだこりゃ。
常温の10本を剥き出して渡されたんで、「袋下さい」っていったら
「500円の紙袋を買ってください」だそうだ。
暴れりゃ良かったか?
- 745 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:55
- >>744
たかだか紙袋に500円も払うのなんてもったいない。
ビニール袋用意してなかったのか。
私は並んでいる人を見て買うのやめた。欲しかったけど。
- 746 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 20:59
- >>739
つーか闇ノート組が並んでいないのが悪い。
あの状況でどちらの言い分に理があるかと言えば
既に並んでいる連中だろう。
大体ノートに名前を書けばその場から離れていいなんて誰が決めたんだ?
それにごねていたのは闇ノート組の連中だろ。しかも延々と。
徹夜した俺が言うのもなんだが、あれはかなりみっともなかったぞ。
- 747 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:03
- モナーの大きさは、高さが7センチくらい。
出来はまあまあ。
でも1000円は高い。
300円くらいじゃないか?
それから、女性タレントがマネージャーらしき女と来てたね。
- 748 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:05
- >>745
ビニール袋持ってたんで、自分で詰めたよ・・・。
ケース売りもなかったし,紙袋買っちまった人も居るんだろうな。
- 749 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:08
- 宮脇(MG'00/11)
「欲望に忠実な人間に対してぼくらはすごく甘いんです」
この発言はそういう意味だったのか。
- 750 :ゆぴあたん、ハァハァ:2001/08/05(日) 21:08
- >>743
どこらへん、買いました?
- 751 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:13
- む〜。オレ、ユリカモメの始発(6:00)で行ったけど、
列は橋のタモト付近。
会場に入れたのは10:30くらいだった。
- 752 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:41
- 朝イチでミウに行列できてるの見て「空いてからで良いや」
とかおもてたら列は延びるばかり。
流石にヤバイとおもて1時半頃?並んだけど買えなかたよ。
400人以上並んでて残り30〜50ケースです!の声。ああ・・・
- 753 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:45
- >>727
B40-05
ここ?
- 754 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:48
- ディーラーは購入禁止売るか買うかどっちかにしろ。
買うなら1回出て入場券買って買え
- 755 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 21:49
- MIU、4本買って4つともリセットには本気で萎えた(w
会場内でトレードできたけど
- 756 :おいなりかずき:2001/08/05(日) 21:59
- >>729
丁度テレビに出てました。
IBMのノーパソCMに出てる左ホホにホクロある男の人。
そういや、オマエモナーみてきました。
モナーを売っていたのは、私が気が付いただけで2か所ありました。
片方は沢山売れて(うそつき)、片方は教えてくれなかった。(これがオマエモナー)
- 757 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:03
- おいなり、徹夜で眠くない?
- 758 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:07
- なんか、ほんとにどうしようもない
イベントになったな。玩具イベントと
かわんねーよ。
みんなも参加するのやめたほうがいいぞ。
- 759 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:11
- 結局しぇんむーのありがた〜いお言葉は無し?
今月の広報誌(=言わずもがなのMG誌)発表っすか?
- 760 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:12
- >>756
サガエの所とお前モナーだろ。
あとレゴの頭だけモナーにして
パッケージで売ってた所もあったよ。
今回は買ってナイガナー。
- 761 :727:2001/08/05(日) 22:14
- >>753
そう。そこのガレキ欲しかったスょ〜
- 762 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:16
- あれが海洋堂の求めてたものだろ?
アハハン バカじゃねーの おもちゃ、食癌メーカー
さぁC3は盛り上がろうぜ
- 763 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:21
- あつ〜いGKスピリッツと共に、
逝って良し、ば潰瘍堂。
- 764 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:28
- MIU、昼ごろ列がぜんぜんはけないので
すいたら買おうと思って後回しにしたが、2時ごろになってもまだ長蛇の列
こりゃまずいと思って並んだが、俺の直前で売切れやがった・・・・・・ああああ・・・
- 765 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:30
- 昼頃に会場に行ったけど、欲しい物は2箇所除いてゲットできたから…まぁまぁかな
相変わらず幽霊ディーラーいたな。ダメならダメで原型くらい置いとけ…
って、そんな物も無いか(w
- 766 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:31
- >>756
オマエモナーって、ずっとデンドロ作ってなかった?
違うディーラーだっけ?
でも、ガザはよく出来て田っぽい。
- 767 :おいなりかずき:2001/08/05(日) 22:32
- C3は、もっと混みそうですね。
- 768 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:33
- 1000円の(出来の良い方の)モナー買ったよ。
ジャフで買えなかったトコロ。
で、いったい何色で塗ったらいいかね?
- 769 :おいなりかずき:2001/08/05(日) 22:34
- >>766
一度しか通らなかったのでなんとも。
兄さんは、ボーっとしてましたよ。
- 770 :727:2001/08/05(日) 22:37
- >>766
でも、どう控えめにみても1/100じゃなかったよね。
- 771 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 22:48
- オバダって来てた?
- 772 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:53
- ギンコ&エロスが売り切れ・・・
次回、死んでも買うと有明の海に誓いました。
- 773 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:04
- ネルが買えなかったぞゴルア
- 774 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:05
- >>762
俺は結構楽しめたよ。
あれだけディーラーが集まると見てるだけでも結構楽しい。
別にWFにこだわるわけじゃないけど、今のところ代替するような
大規模イベントがまだないんだから残しておいてもいいんじゃないかね。
C3にも行くけどね。
- 775 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:11
- C3はガンオタ厨房が多くてガキっぽいからな
- 776 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:13
- >>756
>IBMのノーパソCMに出てる左ホホにホクロある男の人。
梶原善さんダネ。
へ〜、そういう趣味がある人なのか〜。
- 777 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:23
- miuもめてましたね
モナーおれもつくろうかな、、、
- 778 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:28
- JAFがあんなのだったから久しぶりで良かったよ。
模型イベント。
こっちは関東だからWHFもご無沙汰だしね。
- 779 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:30
- 今回のC3はガンダムウォーのSPカード配布があるから、
カードコレクター&てんばいやーも押しかけるね。
友人も行くと言ってる。
ちなみにこいつは半端なガンヲタ。GWもプレイヤーよりコレクター。
ガレキやプラモには全く興味無しでこの手のイベントも参加経験なし。
カード配布のあるイベントにはその為だけにやたら参加する。
- 780 :HG名無しさん:2001/08/05(日) 23:38
- C3って創通モノ以外は無いの?
- 781 :。:2001/08/05(日) 23:57
- C3でもらえるガンダムウォーーのカードは
コミックボンボンノスーパーキャラクタフェス
というのでももらえる。(多分同じやつが)
池袋で8月25&26日。
- 782 :メカート@熱意の固まり:2001/08/06(月) 00:08
- ボトノレキャップはヤフオクで入手できそうだからもうどうでも良いです…。
- 783 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:09
- 漏れも11時に入ったら、ディーラーで売ってるかと思うぐらいブース上に空MIUが並べてあった。
みんな糖尿病には気をつけろよ!
11時入場でも完売も意外と少なかったし、マターリと楽しめた。
やっぱ買うとき、作った人と直接作品について話せるのは面白いね。
首吊りモナのキーホルダーも買えたし。
- 784 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:18
- おいらはギコ猫買ったよ。奥さんの分も含めて2個(藁
- 785 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:20
- 車ノンストップで当日中に大阪に帰ってきた〜
自己新記録だな
- 786 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:33
- HJのアイドル編集者に夢中で、小池さんの作業を全然覚えてないよ。スマソ。
- 787 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:50
- page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13048071
かわいそう
- 788 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 00:55
- >>787
なんか凄い気合の入り様だな。
- 789 :HG名無しさん :2001/08/06(月) 00:56
- >750
こんなの
tp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1704.jpg
tp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1713.jpg
- 790 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:04
- 谷さんの戦車、ありましたか?
- 791 :名無しさん:2001/08/06(月) 01:04
- >>787
落札が決定して「やったー」と思ったのもつかのま
ココの情報を見て「しまった!!!」って思っているんだろうね。
- 792 :名無しさん:2001/08/06(月) 01:09
- WFで買い物を済ませて家についたのが2時
ネットで海洋堂のHPでワンダのボトルキャップのページに
アクセスしたら「完売」しましたとのこと。
でも、この時間には「再版するかも・・・」という感じの
文章だったんだけど
さっきアクセスしたら「再版はしない」という文章に変更になっていた。
まぁ、俺は会場で買ったからよかったけどね。
- 793 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:12
- >>790 あったよーん ティーガー1です 一人二個まで
- 794 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:14
- >>793
え?中身が分かるようになって
売ってたんですか?
- 795 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:17
- >>794
いぁ、ティーガーだけしかなかったから中身もくそも
MGに載ってたランナー付きの状態のがちっちゃいビニールに
梱包された状態で渡されたよん
- 796 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:21
- >>795
まさか、レジン版だったのでしょうか?
今月のMGは買ってないので、全然解らないもので。
レジン版だったら、行かなかったの後悔します(藁
- 797 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:22
- いろいろあって、MIUを1箱買っただけなのに
キャップを2袋もらった。
桃クリスタルが少なそうだわ。
それよりK&Mの胸像
クリスタルが出ないのは仕方ないとして、
くろネコ銀Ver.が少なすぎ。しかも2種類。
30個買って収穫なし。
- 798 :名無しさん:2001/08/06(月) 01:26
- >>797
>いろいろあって、MIUを1箱買っただけなのに
>キャップを2袋もらった。
ラッキーじゃん!!!
- 799 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 01:33
- >>796
うーん、どーだったんだろう?
いぁ、買ったのそのまま発注主に渡しちゃったんで
スマソ
- 800 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 02:48
- >>796
プラだよ。
- 801 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 03:02
- >741
センチメンタルグラフィティの杉原真奈美たんハァハァ
- 802 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 03:25
- 俺も、こういうイベントに行ってみたいんだけど。
何でこんな糞暑い時期にやるの。
もしかして、会場内はクーラーが利いてて快適なのん?
- 803 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 03:34
- >>802
まとまって会場借りられるのがこの時期しかないからでは?
- 804 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 03:34
- MIUなんかで長蛇の列ができてたから、次回申込書買えんかった。
これだけは、毛色の違う物だから、他の窓口とかで売れや!
当日版権窓口なんか、開催中は暇をもてあましてたろうが。
- 805 :803:2001/08/06(月) 03:35
- >>802
まとまって会場借りられるのがこの時期しかないからでは?
- 806 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 03:36
- >>802
みんなの熱意の為か分からんけど(藁
会場は暑いよ。それよりも一般参加者は
会場に入るまでの行列がツライッす。
- 807 :802:2001/08/06(月) 04:19
- >>805,806
んん、なるほど。会場の問題か〜。
クーラーが有っても広い会場だと利かないだろうね。
それに、みんなの熱気もってのも解る気がする。
ここ読んでたら、冬もやるみたいだね。
暑いより寒い方が楽だからそっちに行ってみよう。
でも、おいらの周りには一緒に行ってくれる人居ないのよね〜。
今回も断られたw
- 808 :名無しさん:2001/08/06(月) 04:24
- >>807
>暑いより寒い方が楽だからそっちに行ってみよう。
厨房丸だしだな(藁
冬の有明をなめたら死ぬぞ。
夏は、灼熱地獄
冬は、極寒地獄
この地獄を乗り越えてこそ真のヲタといえよう。
- 809 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 04:38
- >>807
冬はマジで辛いですよ。
徹夜とか始発で行くとホントに寒いです。
カイロとか持ってかないとあの寒さはしのげないと思う。
風がまた強い時だと、寒い寒い!
- 810 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 04:40
- >>808
汗くさい体臭を発生させるのが真のヲタ。
- 811 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 04:45
- 「ひとのみにくさ」というのを実感できるイベントだよね(w
- 812 :名無しさん:2001/08/06(月) 04:47
- >>810
それは、欲しいものをGETしようとした努力(徹夜のことね)の
結果です。
言わば、「勲章」みたいなものだと言えるでしょう。
恥じる必要は、ありません。
堂々としていましょう。
- 813 :812を勝手に翻訳。:2001/08/06(月) 05:31
- >>812
非常識な愚挙(徹夜のことね)の結果であり、
言わば、「烙印」みたいなものだと言ってもいいでしょう。
大いに恥じるべきです。
今後生きるにあたって陽の光の下に出てはいけません。
- 814 :MIU:2001/08/06(月) 06:38
-
MIU、コスプレ撮影会場の飲み物売り場で売ってました。待つこと
10分(なんか一応、クーラーボックスに入れないとならない規定があるらしい)
で5本買えました。オフィシャルショップに並んでた人ってカートン
買いの人ばっかだと思ってた。
結果は、ワンダ2個、リセット3個。ダブりは1個だけ。
- 815 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 06:43
- 次回はディーラーで参加しようかな・・・
- 816 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 06:50
- >>815
いきなり、どしたの?
なんか思うところ、でもあったの?
- 817 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 07:02
- そりゃ幽霊ディーラーにもなりたくなるよ。
- 818 :802:2001/08/06(月) 07:09
- な、なんだか凄い催しみたいですね・・・
- 819 :名無しさん:2001/08/06(月) 07:39
- 徹夜しても買えないものもあるってこと。
ダミーのブツを置いて、「今回販売分はありません」なんて書いておけば
ちゃんとしたディーラーに見えるかな。
- 820 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 07:54
- >>819
なんでもいいから、原型複製して売ってみろよ、手間はかかるけど簡単だから。規則はまもってね。
- 821 :815:2001/08/06(月) 08:06
- もう決めた、俺ディーラーになる。そして俺の所を大行列させてやる。
みんな見とけよ!!!
- 822 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 08:10
- で、チョコらザ売るス配ってたの?
10時30分ころ入場でもらえんかったぞ。
- 823 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 08:16
- >>851
がんばれ!コテハン名乗ってくれ。
- 824 :おいなりかずき:2001/08/06(月) 08:27
- >>822
配ってましたよ。ブックに判子押してからもらったけど。
- 825 :>797:2001/08/06(月) 08:28
- え、それって単なる偏りかたの違いじゃないの(マジで)
5千円分かって銀Verが5個。で銀ネコが4個(各2個)。
幸い全部交換できたたけどね。
- 826 :おいなりかずき:2001/08/06(月) 08:30
- コスプレも面白かったなー。コスプレ会場以外でみかけたコスプレ女性は
なんか冗談は顔だけにしてくださいっていいたくなるような人が多かった
です。写真撮られてた人は、それなりでしたが。
カメラもっていけばよかった。
- 827 :815:2001/08/06(月) 08:31
- >>821
未来のスター原型師登場か!?
ディーラーになったら名前を書き込みなさい・・・いやその前に作品を見せろ!!
- 828 :815:2001/08/06(月) 08:34
- >>827
と自作自演してみる。・・・暇だ。
- 829 :馬のウルドが良かったね:2001/08/06(月) 09:32
- てゆー欲しいんか?
あんなチンチクリンのボトルキャプ
- 830 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 09:40
- あのチンチクリンさがボトルキャップオタにはたまらんのです!
- 831 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 09:57
- みんな、冬のWFには参加するのか?
- 832 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 10:03
- クラブヘブン、MGの記事みて期待していったがただの展示だった。
つまらん。
- 833 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 10:20
- MIU関係では海洋堂は不備だらけ。
一般ディーラーに対して高圧的に言っているように、
不備があった海洋堂は次回参加をやめてほしいな(藁
- 834 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 10:31
- タイカレーはまずかった。
- 835 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 10:50
- >>822
入場時ではなく味覚糖のブースで配っていたんだよ。
かなりたくさんあったよ。
戦車もその後ろのアーマーモデリングのブースで大量にあったよ。(11時過ぎ)
- 836 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:21
- 某楠って不参加だったの?
- 837 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:22
- あったよ、あったよ。
- 838 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:30
- ファイブスター 無しは影響ないのか?
関係者色々思ってそうだな(藁
- 839 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:45
- ボークズは、ブースが小さくて、経営難な感じでした。
- 840 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:49
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mogmoghed?
天馬院晒しさげ
- 841 :797:2001/08/06(月) 12:21
- >>825
2000円ずつ3回に分けて、場所も移動しながら買ったんだけど。
実際に会場で銀ネコ探してる人も多かったし。
君の運が良かったんじゃない?
- 842 :>826:2001/08/06(月) 12:43
- >なんか冗談は顔だけにしてくださいっていいたくなるような人が多かった
顔だけじゃないと思ったよ(w
- 843 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 12:48
- >>825
ちなみにカラーバリエーションも含めて何種類あったの?
一袋しか買って無いのでどーなってるのやら
- 844 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 12:53
- 現地に9:10についたけどカタログ見て欲しかったのは
全部買えた。
会場入ったの11:00近かったけど、チョコラザウルスも
もらえたし「有志によるウォークラリー」も参加してきたよ。
- 845 :>843:2001/08/06(月) 12:59
- 彩色版が各2。これにピンククリアがある。
あとワンケース(24個)買うとホワイトクリアのワンダちゃんがもらえた。
1ケース買いの結果は、ピンククリア各2個計4個で、彩色版が5個づつだった。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:00
- 性懲りもなくHJがブースを出していた。
あまり商品は売れていないように感じた。
JAF−CONのあのていたらくだったし、
落ち目の会社はダメだねえ・・・
- 847 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 13:02
- >>845
いやそっちでなく(藁)
トライガンのほーニャーノ
- 848 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 13:14
- 潰瘍童の展示AF
トライガン「メリル・ストライプ」
愛の無さが痛い程わかる
何だよストライプって。グレムリンか?
- 849 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 13:20
- おもちゃ板逝け
- 850 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 13:41
- そういえば会場前にアナウンスしてたヤローって
シェンムーだったの?
- 851 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 14:18
- >>846
去年はジャフ子ちゃん売っていたので
JAF-CON逝かずにWFで一括に用事を済まそうと思っていたのに・・・UTU
- 852 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 15:29
- WFの次回ディーラー申込書、読んだよ。
版権物を落としたディーラーに名を連ねてる奴は、
ペナルティで版権申請自体ができなくなるそーな。
次のWFの規模は今回の半分。次々回はそのまた半分になるとみた。
- 853 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 15:36
- サークル名とか名義変えれば誤魔化せるだろ?
つか、海洋堂もその辺見込んだポーズだろ?
- 854 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 15:57
- あっ、なんか今回並んでたときに訳知り顔の人が
身元確認きびしかったって言ってたけど>ディーラ登録
実際どーだったかはさぁ?って感じなので
詳細きぼーん>ディーラ殿
- 855 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:03
- >詳細きぼーん
今までと変わらなかったyo
身分証出せやゴルァとか言われないyo
- 856 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:18
- MIUマズ
- 857 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:34
- 会場でMIUを箱買いした人って、後の処理どうした?
あの場で一人で全部飲んだりなんて出来ないよな?
イベント終了後の会場にはきっと大量のMIUが放置されていたと思われ。
- 858 :積んどく名無しさん:2001/08/06(月) 16:42
- >>793
入場して最初に行ったらタイガーI、5両買えたよ。
その他のWFの戦果は妖怪根付とチョコラザウルス、MIU、首吊りモナーのみ。
なにしに行ったんだか……
- 859 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:55
- >>858
現在のワンフェス参加者の正しい姿です。
- 860 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:06
- 次からは、
男はチンポの長さまではかられ
女はマムコの中まで確認します。
- 861 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:11
- 首吊りモナー変えなかったよー(泣
- 862 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:14
- 次回は全員に浣腸して内容物も調べます。
- 863 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:18
- >>862
美少女が浣腸される時は撮影しても良いんですか?
- 864 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:22
- >>863
撮影は会場外のフリースペースでお願いします。
- 865 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:23
- >>863
撮影料金が入場料とは別途になります。
- 866 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:24
- ポラ代\3000です。
- 867 :863:2001/08/06(月) 17:27
- >>864
>>865
>>866
質問に答えていただきありがとうございました。
でも、もう一つ質問があります。
美少女のウンコはテイクアウトできますか?また会場内で食べられますか?
- 868 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:29
- 来年からのWHは新宿のロフトプラス1で開催か?
- 869 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:30
- >>867
飲食は自由ですが、容器は御自分で持参されるか、
オフシャルショップにて特製容器を購入していただく事になります。
- 870 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:37
- >>852
今回から既に施行されてるよ、その規約は。
- 871 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:38
- >>867
潰瘍堂は、なんでも有りのイベントと専務もいっておりますので
基本的にはOKです。ただし一般の方に迷惑がかからない様に
スカトロ専用室を設けておきますのでそちらでお願い致します。
なお、きれいな女性の場合は出し始めの親指ぐらいは専務が
試食されますのでご理解お願い致します。
- 872 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:40
- 浣腸が済んだ女性のアナールに挿入してもいいですか?
- 873 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:46
- >>872
専用スペースを設けますので、そこで行って下さい。
ただし専務が優先となります。
- 874 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:46
- WFの凋落ぶりがこのスレにも現れてるな・・・
- 875 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:49
- 結局、今回 凋落だったのか?
ネット見てる限り、いつもと変わらん様だが、、、
俺は腹たったのでいかなかったよ
- 876 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:50
- 今回は所用で行けなかったが、
リセット前とリセット後は
一体、どこが変わっていたんですか?
- 877 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:51
- とりあえずディーラー数がかなり減ってたことは確か。
客も減ってたように感じた。会場内があまり暑くなかったし。
- 878 :おいなりかずき:2001/08/06(月) 17:51
- なんか汚いスレになってますね、臭そうです。
私は、スカトロ=スカイトロピカルです。
ザクの頭って、スキューバーダイビングには
もってこいのデザインですね。
- 879 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:52
- 潰瘍堂のバイト係員の頭が悪くて殴りたかった。
- 880 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:53
- 会場が廊下を挟んで2つに別れてるんなら
GKと中古に分けてしまえばいいのに
- 881 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:00
- つーか 中古系は 人口密度を減らす為に 混ざってるのでは?
分けたらガレキの方に集中しない?
まぁ 有名どころが並ぶところは むしろガレキで固まってるから 考えすぎか?
- 882 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:14
- 中古屋(天馬院)がイベント自体にあるのがおかしい。
天馬院を認めているのか
- 883 :おいなりかずき:2001/08/06(月) 18:28
- 歩いていると、事務局員?のえらそうな人と
何度かすれちがったけど、あの人達は、何を
していたのでしょう。
- 884 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:29
- てゆーかトイフェスの存在意義ぎもーんなのだが
てっきり中古屋の隔離目的でできたイベントだと思ってたのに>トイフェス
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 18:30
- >>882
GKだけのブースだと会場縮小→大混雑→将棋倒し→開催不能って
のが予想される。出展料収入を考えると背に腹は換えられんかな。
- 886 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:41
- 商品が無いディーラはウゼくてヌルいので
事前にチェックして入場不能にすべきでわ?>シェンム
出展料も丸儲けだよ(ワラ)
- 887 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:46
- >>879
前回からJAAとか言う会社がイベントの運営にかなりの部分で関わってる
らしいんだけど、潰瘍だけで運営してた時より格段に手際悪くなってるよね。
なにもんなんだ?この会社?イベント業者ならここまでドン臭くないだろうし。
潰瘍もヘンな会社使ったもんだなぁ。
- 888 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:50
- 類は友を呼ぶと言いまして…(以下略)
- 889 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:53
- 1つも売れなかったよ。
買えよバカ。
俺は何をしにいったんだ。
- 890 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:55
- >>887
あ○のまさひこのツテで使いだしたらしいよ。俺も何もんなのかは知らん
けど。
- 891 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:13
- >>889 Mフィギュア登場
- 892 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:21
- 買ってほしけりゃ売れるものを作れ
- 893 :&;&;:2001/08/06(月) 19:26
- オレンジTシャツの憎いヤツ!
- 894 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:35
- >>889
漏れもヘタレディーラーだから売れない悔しさは分かるが、
そういう事は言わない方がいい。例えここが匿名掲示板で
あってもだ。こんな形で愚痴をこぼしても余計自分が惨め
になるだけだと思うぞ。
- 895 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:41
- >>889
コイツ見た見た、なんか粘土こねただけって感じの
人型の物体転がしてたYO!
んで卓の前にうつろな目で座ってた
なんか近寄りにくい雰囲気でちた(ワラ)
- 896 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:53
- >>895
茶色の粘土?
- 897 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:55
- 徹夜>am10:05 智恵理のユリ購入>am10:10帰る
- 898 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 19:57
- >>889
売れなかったのを客のせいにするとは(爆)
商売人としてはお前最低だが、芸術家の素質はあるよな(核爆)
死ぬまで売れないガラクタ作ってろ、ボケ(笑)
- 899 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:00
- >>898
>>889はmふぃぎゃー氏なので放置してください。
- 900 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:01
- ディーラーの開幕ダッシュひどかった。一般の先頭の入場の2分前ぐらいからダッシュしてんだもん。
あれじゃ徹夜したって買えね−よ。
- 901 :900:2001/08/06(月) 20:01
- (・∀・) モラットク
- 902 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:06
- mふぃぎゃーは服遺留というペルソナ(wをつけて一般入場だから
ヘタクソなガレキは売ってないよ。
- 903 :名無し:2001/08/06(月) 20:17
- mふぃぎゅあの目撃情報、きぼんぬ。
- 904 :名無し:2001/08/06(月) 20:20
- 以前のワンフェスでは、シェンムーがトランシーバー持って
会場内を動きまわっていた記憶があるのだが、流石に昨日は
姿を現わさなかったね。
というか、出てきたら刺されるか?(w
ところでシェンムーと白井のいる実行委員会に殴り込んだ
人はいるのか?
- 905 :名無し:2001/08/06(月) 20:22
- あげたのブースは悲惨だったね(w
ところで本人居なかったみたいだけど、やっぱ家でフテ寝か?
- 906 :677:2001/08/06(月) 20:26
- そして倍以上の価格でヤフオクにて発見、泣ける。
で転売といえば、当日他のディーラーが売ってたキットを転売してる
中古ディーラーがいたんだけど,WF的にはOKなのかね?
- 907 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:29
- >>905
何があったの?
- 908 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:36
- >907
フィギュアオタな俺が聞く 模型の公国@Side3
のスレを見てみ。
- 909 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:42
- >>890
となると、あさ○はWSCを突破口に、徐々に浸食しつつ最終的にはWF
実行委員長に収まる魂胆なのか?
- 910 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:45
- つか、WSC、もネタギレで消滅?
- 911 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:51
- WSCも近々衰退するだろうね。「あまり名が売れてなくて、ウデが立つ
ヤツ」なんてそうそういないし、かといって○さののシュミでロリものばっか
選ぶワケにもいかんでしょ。今回のだって、あ○ののシュミのアイテムが
必ず入ってたという、あまりにロコツだった過去3回に対する非難を逸ら
すための極端に走ったチョイスとしか思えないし。
- 912 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:53
- WSCの所って人いなかったな。
- 913 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:54
- 模型の王国掲示板、はじめて見たんだけど
いつもあんな感じなの?
- 914 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:06
- 無視されない様に「クオリティーレベルの提示」とか言って売れ線キャラ出してたね
- 915 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:11
- >>914
いきなり最大の弱点を突くか(w あんたスルドいっちゅーかオニだね(w
- 916 :びっこの働き者:2001/08/06(月) 21:25
- 昨日一昨日とWF仕事で行ってきたけど大変でしたよ。
徹夜組は異常に多いし(手前ら、週末には絶対やるなよ。)
会場列はコミケ並みに長えし
昼飯と一緒に支給されたMIUにはボトルキャップ付いて無いし
昼までで仕事終わっちまうし
残り時間は会場内の見物自由だし
何故か知り合い連中にはばたばた会っちまうし
カタログの売れ残りは4000部だったし
スターフシャツは何枚かもらえたし
(・∀・)ウマー
- 917 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:27
- リセットしても、直前のセーブポイントにもどっただけでしたね〜
しいて言えば、ディーラー搬入口の入り口がスタッフから警備員にかわっただけ?
妙にものものしかったです。
- 918 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:35
- 次回のWSCはタテスジで勝負です
- 919 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:36
- >>917
まぁ、部外者を一切排除するための措置と考えれば評価していいんじゃ
ないの?
- 920 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:37
- あれだけ MG誌で語っておきながら ダサいね
まぁ 専務の寝言信じてるやつもいないがな
あ、東海村一派に騙されてるやついるのか?
一番の被害者は あげた です(HP参照)
馬鹿だね
- 921 :あげた:2001/08/06(月) 21:38
- これまでの当方の卓を御存知の方には
今回のブースがいかに寂しいことか驚かれたでしょう
これは過去サンプル提出上の行き違いや
版権キャラを何度も落としてしまったペナルティーとして
版権取得を全て却下されてしまった結果であり
自業自得のまったくもって情けない有様です
関係者各位深くお詫び申し上げます
今回はまわりに迷惑にならぬよう6卓も取り
落とさないために他のイベントでの1年分の新作集
とするつもりでしたが残念です 誠に申し訳ありません
今後この措置が何時解かれるかわかりませんが
私の拙い作品でも求めて下さる方がおられるならば
何とかより多くの方に手にして戴けるように
より多くのイベントに参加すると共に
一般流通するモノの強化に努めて参りたいと存じます
私自身改めてリスタートしなければなりませんね
先ずは極度の高血糖と合併症の治癒をし
一番ベーシックな工具のメンテからはじめてみます
今後の展開にご期待下さい
- 922 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:43
- |
| 海洋堂に逆らった者の最期
∧ ∧ | あ、憐れだ…
,っдT) <
`l ⊂) \_____
. 〜| _ | ゥゥ...
∪ ∪
- 923 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:01
- >>904
会場内を自転車で徘徊しているのを見かけたような気がするのだが>シェンムー
他に見たヒトいない?
- 924 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:05
- >>923
俺も見たよ。
- 925 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:06
- >>923
えッあれってシェンムーだったの?
オレ開場前に轢かれそうになって陰気な目つきで睨まれたよ。
- 926 :もぐたん:2001/08/06(月) 22:07
- >>924
7時40分位に、Bブロックで見たよ〜。(ワラ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:12
- WF帰りに渋谷のマンダラケ行ったら、
黄色ガオガイガーだのトイフェスの方の限定トランソフォーマー
だの仮面ライダーだのが置いてありました。
上場企業が転売ですか。
- 928 :いちディラー:2001/08/06(月) 22:18
- 曇りで、涼しかったけど、客は、少なかった。
値下げした途端に売れて、少しブルー・ ・・
C3では、おぼえてろ!
- 929 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:26
- あげたも別にワンフェスにこだわらなくてもね。
C3やJAF・CON(も衰退気味)、最近はWHFも活発になってきたから、幾らでも
商売できるところあるじゃん。
そろそろ潰瘍堂に尻尾を振らなくてもやっていける、と考えるディーラーも多いんでは?
でもあげたの場合、必殺のバスタオルシリーズとか、色々と版権ものの無版権ものの手は
あるけどね。
- 930 :もぐたん:2001/08/06(月) 22:45
- >>928
頑張ってね〜。
・・・WFの感想・・・
不景気風がWFにも吹き荒れていたね〜。
来週にコミケが控えている事もあり、お客1人当りの購買力も落ちてたね〜。
今回のWFで一般ディ−ラーは、イロイロ苦戦してたみたいだね〜。
社会人ディ−ラーなどは、お盆休みを利用できなくて苦労しただろうね。
上手いディ−ラーでも、目論見ほど売れずに売れ残った処も在ったみたいだし。
エロゲー剥き剥きキャラは、売れていたみたいだけど〜。(ワラ
- 931 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:49
- ガイドブック事前購入できなかったけど、
当日並ばなくて買えたんでほっとしたよ。
次もこの調子で頼むぜ。
- 932 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:50
- ブースでジャンクで作った先行者を展示してみて、反応する一般客
の形状認識の寛容さと言うか、許してくれる反応にちょっと驚きました。
ガレキはカリカリにピーキーなディテールを至上命題として追求する
もんだと思ってたんですが・・・
さすがワンフェスだけあって、各関節がMGザクのパーツだと見ぬく
人は多かったですね。
他のディーラーやモデラーさんには失笑を買っちゃった様に思えま
すが、こんなにお客さんが話しかけてきてくれるのは初めてだった
ので嬉しかったです。
- 933 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:56
- >>932
動けばもっと良かった。
- 934 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:03
- フィギュアオタな俺が聞く 模型の公国@Side3
アド教えてけれ−
- 935 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:05
- アホ
- 936 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:06
- ワンヘスは逝かなかったけど、
今日、秋葉に逝ったら、生シェンムー、見れたよ。
あ、誰も見たくないよね(藁
- 937 :もぐたん:2001/08/06(月) 23:09
- >>934
逝って良し!
フィギュアオタな俺が聞く 模型の公国@Side3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=980023855
- 938 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:09
- しかし、当日版権が取得できるイベントが増えるのも困りもんだと思うよ。
各版権元の担当者は今まで1〜2イベント分の申請を処理してれば良か
ったわけでしょう?ところが同時期開催の同種のイベントが増えるって事
はそれだけ版権元担当者の仕事が増えて、結果としてイベント主催者へ
の回答とかその他もろもろが遅れるって事だと思うんだけどね。
- 939 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:12
- じゃ素直に老兵WFにはこの業界から去ってもらわんと
- 940 :もぐたん:2001/08/06(月) 23:15
- >>939
激しく同意!
卓代の高い、WF逝ってよし!
- 941 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:22
- 終了間近、招待客のお偉いさん何人かとシェンムーが記念写真
とってる場面に遭遇。
皆の名札と言うかIDカードがV.I.Pとなっているのにはわらえたよ。
- 942 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:22
- 卓代安くなったらなったで幽霊が増えそうな気がするなぁ。
- 943 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:23
- おもちゃ板でも熱いね。
WF限定ボトルキャップスレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=996974668&ls=50
30番台のレスが良い。
- 944 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:33
- >843
今回クリアは無し。彩色とメタリック。で、メタリックの混入率は
ランダムで、一袋に3個入ってるのもあれば、1個も入ってないの
もあった(5袋買った結果ね)
- 945 :HG名無しさん:2001/08/06(月) 23:56
- >>887
JAAの森ビルの家賃って月3000萬らしいYO。
スカパーとかの番組とか作ってるYO。
オイラの取引先なんで…
- 946 :名無しさん:2001/08/06(月) 23:56
- 一袋で色つきヴァッシュが3つ出たよっ!
- 947 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:02
- >>945
情報サンクス。んじゃ、イベント運営とはあんまし関係ない会社なのね。
それじゃ、あの不慣れさもうなづけるってもんだ。なに考えてんだ、潰瘍
&あさのは!!
- 948 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:07
- >>947
追伸
パチンコ関係のキャラ物の版権は多数持ってるとのコト
オタ相手の商売はオイシイって言ってたケド、WFのコトだったのNA〜
- 949 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:19
- 不景気風吹いていたのは賛成。
でも、同じモチーフでこつこつやっている所なんかの新製品は 固定客に支えられてか 安定して売れていたでは?
流行もんおっかけている所はしんどかったかもね。
- 950 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:20
- >>948
ふむふむ、つー事は、やっぱあさのの目論見はWFをJAAに渡して
自分もオイシイ思いをする、ってセンが濃いな。潰瘍も収益から相当
ボッタくられてんじゃない?主催者が変わっても関係ないけど、運営
が今よりレベル落ちたらどうしようもないね。
- 951 :945:2001/08/07(火) 00:27
- でもシェンムー出しぬくのは無理っぽいYO
- 952 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:28
- オデは一袋買って
色付き:ヴァッシュ・牧師・猫丸目・猫細目
銀:メリル
って感じでちた・・・ぐぅ、メリルが色付だったら
もう回す必要ないのに(藁)
- 953 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:47
- シェンムーってあさののいいなりになってるよーに見えるんですケド・・・
- 954 :945:2001/08/07(火) 00:52
- デモ、あの守銭奴を金のことで出しぬくのは
あさのちゃん様ごとき甘ちゃんにゃムリポイYO
- 955 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 00:56
- そろそろどっかにレポートページ上がってない無い?
- 956 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:03
- >>954
そうかなー?どう見ても大赤字のWSCを守銭奴がやりたいようにやらせ
るもんかねぇ?
- 957 :チンコン:2001/08/07(火) 01:05
- なんだよWFて!!!!
教えろよこのバカ猿共!!!!!!!!
- 958 :チンコン:2001/08/07(火) 01:07
- なんか時間でたらめ何ですけど。
- 959 :チンコン:2001/08/07(火) 01:07
- あっ直った
- 960 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:08
- 遅いけど、MIU不手際を見て思ったことは、
潰瘍堂って造形以外はホント不器用だってコト。
- 961 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:09
- >>956
うむぅ、WSCの赤ってシャレですむレベルでしょ?
1イベント飛ぶ荒利無視できるかなぁ?
自信無いケド…
- 962 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:10
- tokimeki要塞とか葉桜なHPにレポートあるよ(w>WF2001夏
- 963 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:13
- >>960
>>943のスレで見たとこ、MIUの不手際は潰瘍堂が原因じゃないみたい
だよ?
- 964 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:13
- >>962 アドレス全然わからん
- 965 : :2001/08/07(火) 01:14
- セラムンの完成品とか1万引きで売って利益あるんだからウハウハだろ
- 966 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 01:19
- >>965
ウハウハでもないんじゃない?¥35000を¥10000引きって事は
だいたい小売店への卸価格と同じくらいでしょ?
- 967 :名無しさん:2001/08/07(火) 01:40
- >>966
あのセラムンのガレキの箱はでかかったね。
- 968 :チンコン:2001/08/07(火) 01:55
- >>958=959
偽チンコンはいいって。ウゼ〜な〜。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:02
- 閉会後の帰りがけに
スタッフの人達が話し合いしてたよ。
「こんなんじゃ、オフィシャルドリンクの意義がなかった」
「単なる限定食頑だ」
「箱買いと普通の人と別けるべきだった」
「何故、臨機応変に対応しなかったのか」
とか。
もっと色々聞きたかったけど、
時間だったので帰った。
- 970 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 02:04
- ↑って誰よ。
WFで忙しいから、ちょっと見なかったら妙に流行ってんだが。
- 971 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 02:05
- >>970
「名無しさん@お腹いっぱい。」は只の名無しさんですが?
- 972 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 02:06
- >>969
まあ、箱買いを奨励する売り方じゃあなあ。
やっぱり分けてなかったのか。
- 973 :970:2001/08/07(火) 02:08
- >>968のこと。
名無しさんの一つ上。
- 974 :店員発見:2001/08/07(火) 03:07
- 最近移転した大阪のショップで働いてるんですが、今日何故か電話でWFの苦情が来ました。その場で実行委員会に言えってばよ(笑)
なんかね前日から並んでて、妻が体調崩したとか、明石の惨事がどうとか、列作らせるなとか言ってたらしい(^^;)
一体誰が原因なんだか・・・。はぁ〜。オイラが応対してたら間違いなく爆笑してますね。
あのね、この真夏日に普通の人間は前日から並びませんよ。
- 975 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 03:16
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つまり、馬鹿な客は氏ね、と。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < ホントの事言わないでよ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 海洋堂 |\
 ̄ ========= \
- 976 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 03:31
- 徹夜は氏んでも良いんじゃない?
マジで
- 977 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 03:35
- 潰瘍堂のWFに対する熱意とかけて
会場販売のMIUととく
とってもぬるい!
- 978 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 03:36
- >>932
ワラタ いいじゃんこれ(ワラ
結構手間隙かけてるみたいでアツイ魂が感じられるよ。
ちなみにラウンジでひろってきた。ナゼ?
- 979 :上の貼り忘れ:2001/08/07(火) 03:37
- http://www8u.kagoya.net/~lolink/cgi-bin/img-box/img20010805225201.jpg
- 980 :あげたゆきお:2001/08/07(火) 06:19
- これまでの当方の卓を御存知の方には
今回のブースがいかに寂しいことか驚かれたでしょう
これは過去サンプル提出上の行き違いや
版権キャラを何度も落としてしまったペナルティーとして
版権取得を全て却下されてしまった結果であり
自業自得のまったくもって情けない有様です
関係者各位深くお詫び申し上げます
今回はまわりに迷惑にならぬよう6卓も取り
落とさないために他のイベントでの1年分の新作集
とするつもりでしたが残念です 誠に申し訳ありません
今後この措置が何時解かれるかわかりませんが
私の拙い作品でも求めて下さる方がおられるならば
何とかより多くの方に手にして戴けるように
より多くのイベントに参加すると共に
一般流通するモノの強化に努めて参りたいと存じます
私自身改めてリスタートしなければなりませんね
先ずは極度の高血糖と合併症の治癒をし
一番ベーシックな工具のメンテからはじめてみます
今後の展開にご期待下さい
- 981 :名無し:2001/08/07(火) 06:57
- ↑がいしゅつぴょん
- 982 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 07:28
- っていうか、そろそろ次スレ立てない?
- 983 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 08:44
- WFについてはこちらで語りましょう。
Figureで有名な海洋堂さんの造型はすばらしいです。
いつもWFでは新鮮な驚きの連続です。造型会の百獣の王
らいおんですっ
なかにはWFを批判する人も
いるみたいですが、そんな奴達はドキュンです!!
氏んで欲しいです
ね。
文才なくてすまん。
- 984 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 08:48
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=996822896
上の参考スレ
- 985 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 11:11
- 海洋堂ヌルイとかいって何個もMIUかってるんじゃあ説得力ないな。
- 986 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 11:43
- MIUはヌルかったよ。冷えてなかったし。
- 987 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 11:48
- おい、誰か。
せっかくだから>>986を笑ってやれよ。
- 988 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 11:50
- 藁藁藁
- 989 :おいなりかずき:2001/08/07(火) 11:50
- では、私が。
あっはははは。
新スレは、どなたが?
新スレのタイトルは?
- 990 :大門:2001/08/07(火) 11:58
- 新スレへ行こう。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=997152994&ls=50
- 991 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:01
- あんまりにも寒いので誰か別スレ立ててクデ(苦藁)
- 992 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:03
- まあ我慢スレ。
- 993 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:10
- 新スレ作ったの、おいなりだろ?
- 994 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:12
- 1000でも踏むか
- 995 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:12
- ヽ(´ー`)ノ
- 996 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:12
- たこやき
- 997 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:13
- 1000とりしないの?
- 998 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:13
- OK放置
- 999 :1000!!:2001/08/07(火) 12:14
- http://www8u.kagoya.net/~lolink/cgi-bin/img-box/img20010805225201.jpg
- 1000 :HG名無しさん:2001/08/07(火) 12:15
- >>993
いや、ナスだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★