■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★りぼんのまんがかのついて・・・7★
- 1 :花と名無しさん:2001/06/22(金) 20:41
- 前スレ↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=989001394&ls=50
- 2 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:44
- おつかれさま〜と言いたいとこだけど、タイトルが思いきり誤字・・・。
しばらくこれでやると思うと鬱。
- 3 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:50
- タイトル…ちょっと虚しいね…。
- 4 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 03:05
- >>954
昔からよく見る技法では?
筆ペンのかすれたやつ
- 5 :4:2001/06/23(土) 03:08
- 間違った。
上は>>945へのレスだ。
954スマソ。
- 6 :酒飲み小僧、ナラシンハ:2001/06/23(土) 08:44
- ...タイトル...(藁
ちっと、かくんとキてしまったよ。
来月号買おうかな。あれの続きが気になる。ペンブラ。
無敵のヴィーナスみたいでちょっと好きなんだよね...。
- 7 :酒飲み小僧、ナラシンハ:2001/06/23(土) 08:51
- 書き忘れた。
>>953
花がつくような奴ではないからね。それにログまで全部読んでる余裕
ねーよ。色んなとこに書き込んでんのに、いちいち読んでられるか。
暇人じゃねぇのだよ、君と違ってね。
(あと勝手にはしゃいでるとか言うなよな〜。/藁)
ま・はしゃいでるかもしれんがね!人から見れば。
コテハンいいじゃん。花とか名前にくっつくのきもい。
- 8 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 14:35
- お疲れ様〜
しかし、全部ひらがな。。
- 9 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 15:13
- >>6-7
ログもチェックするのがマナーでしょうよ。
文章ウザイのは953に同意。送信する前に読み返せ。
なんか、私の知り合いに似てる…
- 10 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:05
- >>6-7
そうそう、953は別に全部ログ読めとまでは言ってない。
(もしかして文章も読解できない人ですか?)
最低限のマナーだと思うよ。
自分がおかしいことやってるのに、いちいちかみついてくるとこも最低。
- 11 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:21
- >>6-7
色んなとこに書き込んでるっていってるけど…。
こいつ、これじゃあどこに行っても嫌われてるだろーねえ。
暇じゃないんだったら、2ちゃんなんかに来なければいいのに。
いくら2ちゃんでも、ここにはここのマナーがあるからね。
自分勝手なだけの奴は永遠にこないでくれ。春に大発生の消防よりたちがわるい。
文章がウザイというのは激しく同意。
- 12 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 20:17
- >>6-7
あんた矛盾してるよ。ログなんて読んでられるかー!って
「誰も書いてないから不思議だった」とか・・よくそんなこといえるよなー。
自分自身の中でくらい矛盾のないようにしてくれよ。
ほんとに、最新100レスくらいで出てるようなことだよ>はんざわ盗作
- 13 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 21:03
- みなさんりぼんの話しましょ〜!
- 14 :酒飲み小僧:2001/06/23(土) 23:15
- わぉ。大反響(全く別の意味で)。
だって何千とあるじゃん。ちらりとは読んだけど、たまたまその部分を見てなかったって
それだけ。全部見なきゃー100レスもあるとか分からんよ。
文がうぜーのは勘弁してください。
別に他のスレの奴みたく阿呆小説(三文エロ小説みたいな奴)書いてるわけでも
意味不明な文字を羅列してるわけでもないだろ。荒らしでもないのに、文の書き方
文句つけないでくだせ。
それでも嫌なら、書き方レクチャーしてくれませんか。
>>13
ごめんなさい。絶対俺の所為だと。
- 15 :花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:46
- なんか、スレの文がヘンなせいか、りぼんの話題になかなかはいんないね、
の、がかなりよけい。
- 16 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:02
- >>ごめんなさい。絶対俺の所為だと。
あやまるぐらいならカキコすんなよって感じがしないでもないですが。
まぁ、よし。それが厨房。する話題もないしなぁ。暇つぶしには最高です。
- 17 :酒飲み小僧(実はまだ10代):2001/06/24(日) 00:10
- >>16
厨房...。社会人なのにねぇ(殴
あ、りぼんと言えば(いや、りぼんスレだが)、7月号の新連載、
顎のはごみかなと思ったらほくろ!!!
珍しい...(のか)。
- 18 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:06
- 放置か?つっついて遊ぶか?
7月号出るまで,話題もないし。
しかしうぜぇな。久々に。
- 19 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:38
- >>14
最新100レスの意味さえわかっていない初心者と思われ(藁
しかもまた矛盾が…(ログなんてよんでられるか→たまたまその部分を見てなかっただけ)
ヴァカですね〜(プ
ついでにいうと、全ログは100なんかじゃすまないよ。スレだけで7コめだって、
みりゃわかるだろ、社会人厨房(すくいようがねえな)
- 20 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 18:11
- >>17
ナツの甲子園か。ホクロ、言われるまで気づかなかった。
天童みことさんデビュー決定らしいね。
- 21 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 18:22
- >>20
マジでぇ?>デビュー
- 22 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 19:32
- >>20
関係者?なんでもう知ってんの?
そういうのってどっから流れんだろー
しかしどーでもいい人なのでまぁ頑張って下さいなー天堂サン
- 23 :花と名無しさん:2001/06/24(日) 19:35
- >>22
みことさんのHP行けばお分かりになりますよ。
あと投稿者スレにも流れてますね。
- 24 :くすくす:2001/06/24(日) 21:13
- 思ったんだが、社会のマナーが出来てない人に
2ちゃんのマナーとか言われたくないです。
- 25 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:15
- 今月号の槙ようこの漫画、なんっか、おもしろくなかった。
読んでいてヒマすぎる。時間が止まっているのかと思ったさ。
どうしたんだ?イキナリつまらなくなったなあ・・・。
- 26 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:53
- 私はこれから八重蔵がどう出るのか気になったよ。
前半はつまらなかったけど、ヒキは先月よりマシだと思った。
これから、泥沼?
八重蔵の差し金で麻衣がクラス中にいじめられたりしたらオモロイ
んだけど。
って、さっき槙スレ見てたからノリがうつったかも(藁
- 27 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 04:10
- >>26
そうでしょう。やえぞがばらまいて麻衣が過去にあった虐めをおもいだして・・・とかってね。
やえぞは腹黒がいいなー。
- 28 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 04:28
- これからが本題ってわけか…。
主人公がプツッとキレるあたりの描写にまた期待しちゃうなー。
ソラソラはそこら辺は評価できると思ったし。
- 29 :たーたん:2001/06/25(月) 11:19
- 天堂うざっっ
- 30 :みー:2001/06/25(月) 11:23
- 天堂さんきらい。
- 31 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 11:50
-
- 32 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 12:27
- 次回のオリジナルは中堅どころ(本誌補欠っぽい人)が多いね。
新人さんが少ないな・・・でも楽しみ。
水沢さんのがいちばん楽しみだな。
これでまた人気が出て本誌に戻ってこないかな。
- 33 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 13:24
- >>24
負け犬の遠吠えかね。こういうのはほっときましょう〜。
- 34 :花と名無しさん:2001/06/25(月) 13:39
- >>32
>水沢さんのがいちばん楽しみだな。
>これでまた人気が出て本誌に戻ってこないかな。
そうなって、クッキーで描くのはやめてほしいです。
水沢さんはりぼんがあってる
- 35 :酒飲み小僧:2001/06/25(月) 23:02
- >>34
激しく同意。
- 36 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:17
- 下がってるのであげ。
- 37 :名無しさん:2001/06/26(火) 00:21
- まんこ
- 38 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 08:37
- age.
- 39 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 09:27
- 水沢さんはりぼんがあってるけど、もう古いよ。
- 40 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:52
- そろそろネタバレの時期ですね。
早売り買った人いる?
- 41 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 14:24
- 水沢さん、りぼんがあってるというか
クッキーとかはあってないよね。
あの方の漫画で妊娠とかいわれてもとても違和感感じる。
- 42 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 14:41
- 境繭本誌読切。
- 43 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 15:39
- クッキーで・・・
赤ちゃん」が・・・ぬいぐるみみたいで変。
やっぱりりぼんで読みたい人だね。
- 44 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 16:24
- >>42
マジ?!
- 45 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:06
- >>42
一瞬誰かと思ったよ。
酒井まゆ、か。
この人一軍でかきだしたら本誌買うのやめるかも…
- 46 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:36
- 激しく同意>>45
こいつ絶対いや〜!>さかい
- 47 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:37
- 酒井まゆは連載ぐらいまでは行くかも知れないが
一軍にはなれないでしょ。
- 48 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 19:40
- 別にいいと思うよ。酒井。
だって実力一応あるし、華もあるし。
(横顔をかなり治して欲しいけど…)
個性は確かにそこまであるとは思わないけど、
見慣れてる人には見分けつくし。
個性より今は実力がある作家が必要。
話もいいとは思えないけど、
次が楽しみになるようなものを書いてくれそう。
本誌読みきりで失敗しないようにして欲しい。
- 49 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 20:16
- 実力ねえ(藁
- 50 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:02
- ちょっとネタばれ
今月号自体より9月号の予告が驚きだった。
9月号…酒井と亜月が連載
KYOKOとランダムが最終回
めだスコア8ページ
ペンブラ カラー落ち
今月号ではえみゅが最終回でした。
- 51 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:05
- 酒井が連載っすか?まじで?
- 52 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:07
- >>50
マ、マジでぇ!!酒井連載!?勘弁して〜。
ペン☆ブラカラー落ち……意外…。
- 53 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:10
- 春田なな先生に本誌きてほしい!
- 54 :ぺんぶらカラーおちショック………。:2001/06/26(火) 22:12
- 酒井さんと入れ替わりがありなっち。
絵の系統は同じでも、華は今なら
酒井さんの方がありそうだ……。
- 55 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:12
- >53
正気か?!
- 56 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:14
- 春田先生いいじゃん。
- 57 :50:2001/06/26(火) 22:19
- 今月ペンブラ展開がはやかった・・・来月のカラー落ちといい
年内には終わっちゃうんだろーか?
ナツノ甲子園と聖ドラもなんとなく短期で終わりそうな
話の展開だった。
バンビは新キャラ登場。
- 58 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:24
- >ねたばれさん
巻頭カラー&総扉のきょこはどうでした?
よかったら教えてほしいです。
- 59 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:25
- 酒井・・・・・ぐえ。
題名とかまたくだらんのだろうなあ・・・。
- 60 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:26
- >>58さんと同じくきぼーん。
表紙の感想も欲しい…。
- 61 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:34
- >53
ネタ?
>50
ペンブラカラー落ちって、代わりに何が取って代わったの?
酒井イヤーー。予想は出来たことだけどさ…。
- 62 :から:2001/06/26(火) 23:07
- age
- 63 :花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:18
- バンビ、新キャラって・・・まだまだ続きそう・・鬱だ・・・・
- 64 :50:2001/06/26(火) 23:44
- >>58
きょこの表紙は女のストレンジャー集合イラスト。
りぼんの表紙といい なんか色がすごく淡いというか薄いというか・・・
ありなっち昔の絵の方がよかった。
>酒井新連載のタイトル
ぼくたちの旅
- 65 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 00:21
- 薄い淡い色・・・やはり宮城とおこさんの影響か!?
これで画材もまねっこしてたりしたら笑う。
クラシコファブリアーノとか、グラデーションメディウムとか。
- 66 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:16
- うそー・・・!?
ペンブラカラー落ち!?
そりゃいきなり2個も連載始まって終わったら
カラー枠なくなるよなぁ・・・。
非カラーなのってだいたい3個だから
ドラゴンガールと夏の甲子園とペンブラが9月号のカラーなしなのかな・・?
亜月亮はいいとして酒井はいらない。
- 67 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:29
- クラシコファブリアーノ使ってる人なんていっぱいいるっつーの
- 68 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:31
- 酒井、槙、ありなっちだと
だれが、出世テンポは早いの?
ありなっち>酒井>槙??
- 69 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:49
- age
- 70 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:54
- >>68
おそらく酒井>ありなっち>槙だろうね。
・・・りぼん本誌も終わりだね。
よりにもよって酒井。鬱山車脳。
- 71 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 05:46
- いつもネタバレしてる者ですが、昨日買いに行ったら売り切れてたって…。鬱。
だけどここでネタバレ見れて良かったyo!
これで決定だな。
槙長期連載へ、ありなっち捨てられ、吉住さん別誌に移行の可能性大、酒井まゆ槙並に押され、グッモニ長寿漫画としてまだ伸びる。
今月でえみゅらんぷが終わって、来月で連載が2つも終わるんだから、これからは新人プッシュに入るんだろうね。
もしかして持田さんとかも本誌来るかな?年内中…そんな予感がする。
来月の巻頭カラーは亜月さんになるの?
- 72 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 09:11
- 槙もたいがいだが酒井はもう本当にやめてほしい。
本誌くるとしてもまず読みきりかと思ってたのに連載なの?短期としても。
信じられん。
まったく何がいいんだ?
華があるっていってもトーンはりまくってごまかしてるだけ。
ありなっちのほうが、なんだかんだいっても絵はまだずっとまし。古くなったんだろうけど。
もうりぼん買うのよそうかな〜。
- 73 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:09
- http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
ありなっち・・・
- 74 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 12:39
- >>70
酒井まゆは
・デビュー作(オリジナル)
・デビュー後1作目(オリジナル)
・2作目(びっくり増刊巻頭)
・そしていきなり本誌連載 だから、すごい出世テンポだよね。
そこまでプッシュされてる人ってだいたい本誌一軍入りするような気がする。
でもまずは3話完結の連載なんだろうね。
- 75 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 12:42
- >>74
連載なの?読みきりなの?
それが定かでは無いし、もし読みきりなら押され具合はありなっちのがまだ上だね。
- 76 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 13:30
- 持田は、まだ高校生活あるだろうから
連載はどうかな?
でも、ありなっち、吉住が載ってなくて
持田、酒井、槙が連載してる
一軍のりぼん......
スゴイね 想像したくないけど
ありそうで....
- 77 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 15:49
- りぼん買った人!撫子キラーってどんな話でした??
- 78 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:26
- ありなっちが…あんなにウザかったありなっちが…
何故だろう。新人軍よりよっぽどましだ!と思えてくるよ…
巨匠は死んでから名を馳せる…(違うか)
- 79 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:55
- 酒井よりありなっちの方がまだマシだ…
- 80 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 17:19
- ホントだ。朝比奈の話が無いね・・・・。
それほど悪かったの?>撫子キラーとやら
- 81 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 17:32
- http://photo.kimo.com.tw/q121902227/ab1/p44.jpg
- 82 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 18:12
- 持田が来るわけないでしょう…。
朝比奈は新人賞準入選だったおかげで
何故かプッシュされたけど、他の人達は
とりあえず人気投票、実力で上がってきたわけだから…。
いくら槙の妹でも、人気投票あんま良くなさそうだし。
これで来たらりぼんは終わりだよ…。
まあ・いくらなんでもそれはないね、今の押され具合から言って。
- 83 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 19:16
- 関連号をよんでない読者が酒井をどう取るかが問題だな・・。
ペンブラカラー落ちよりもランダムが最終回までカラーをキープ
出来そうなことが嬉しいわ。
でもドラゴンはカラーなんだね・・・鬱。
朝比奈よりも衝撃的な予告・・・。
酒井、まさか連載とはな・・。
読みきりでカラーなら許したのに。
見開きではないよな、まさか。
いや、ランダムがあるし・・。
小豆より前に掲載されるんだろうか。
あ、来月の巻頭は誰なの?
- 84 :現在21:2001/06/27(水) 20:03
- りぼんを買いつづけて15年。
そろそろ引退どきかな。
- 85 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:04
- 酒井連載なわけ?
すごい嫌。
五月少女とかパクりだし。
絵柄だって評価が分かれるんじゃん?
はぁ・・・
- 86 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:47
- ttp://bbs1.raku2.to/bbs/frhiromit.html
…痛い人多いね…
- 87 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:50
- 痛い人って、武闘派りぼんっ子野郎の事?
- 88 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:30
- >>85
何のパクリ?<五月少女
- 89 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:17
- >>87
あのいきなりメルアド教えるんで絵を交換してください!ちゃんじゃないの?
- 90 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:33
- 世代交代をかんじます〜〜
まあ、本誌はお子ちゃま向けで勝手にやってて。
中途半端なオリジをもっとしっかり作ってほしい。(作ってるんだろうけど)
中学生をターゲットにちょい大人向けにならないかなー
ふろくはいらないけど漫画は読みたい、
だけど『びっくり』はかさばって邪魔だから買わない、
そういう元りぼんっ子もいると思うんだが。
でないとコミックスは買うけど雑誌は買わない派が増えていくだけだと思ふ。
- 91 :90:2001/06/27(水) 23:36
- あげちった スマソ
- 92 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:44
- ランダムやっと終わるのか。
KYOKOは痛いながらももう少し見ていたかった感じ。
次はペン☆ブラとグッモニが終わりでしょうか。つか終わってくれー。
しかしそれに替わる新人がかなり頼りないのが不安。
- 93 :花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:49
- ≫84
私もりぼん買うのを辞めようかなと思います。
唯一好きだったベンブラもカラー落ちだし。
酒井さんの連載。
私的に五月少女は割と好きでしたので、そこまで嫌ではないのですが、
いきなり連載にはさすがに少し引きますね・・。
それよりも槙さん、新キャラいいからもう終わって欲しいです。
そして吉住さん、もうりぼん連載はないのでしょうか?
りぼん本当どうなるのでしょう・・・。
- 94 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:02
- ネタバレもっと頼みます…。
- 95 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 01:09
- up
- 96 :ネタバレです。:2001/06/28(木) 09:09
- しつこくいつもネタバレしてる者ですが、昨日手に入れれました…。
売り切れだと思ってたら、在庫があったようです。鬱。
次回巻頭カラーは当たり前のようにギャルズ。
酒井まゆの新連載タイトル「ボクたちの旅」
あおり「本誌初登場!超大型新人カラー35P初れんさい!」
やっぱり連載でした。鬱だ。
亜月先生のはまた主人公の髪の毛がオレンジ…。
カラーが綺麗な方なんだから、書き分け位頼むよ。
ネタバレ続きます。
- 97 :ネタバレです。:2001/06/28(木) 09:09
- >>77さん
撫子キラーは最後のチャンスって割に内容が…。
絵は相変わらずのヘタレ。絵は寸胴だし、キャラの書き分けがヘタクソだ。
ストーリーは前号の予告カットで黒髪の男の子、白髪の男の子、黒髪の女の子が居ましたよね。
黒髪の男の子=戸叶、白髪の男の子=斎藤、黒髪の女の子=堀口。
斎藤君が堀口に一目惚れ。斎藤君の友達の戸叶君に橋渡しを頼んで、堀口に斎藤君を紹介。
堀口は最初拒んだけど、強制的に付き合う事に。
2人が一緒に帰る時、初めてお話するけどどうやら気があうのかと思った堀口。
この時お互いの呼び名を決めてました。
斎藤君は「恭介」って名前だから恭ちゃんと呼ぶことに、堀口は堀口のまま。
そして堀口は斎藤君を意識し始めて、斎藤君が他の女の子と話してるのを見るだけでヘンな気持ちに。
しかもその女の子が「恭ちゃん」って呼ぶものだから嫉妬。堀口は戸叶君に「別れたい」と相談。
戸叶君は斎藤君に「あいつが別れたいって言ってた。判れるようなら俺が奪う」宣言。
なんだかんだ言って、斎藤君と堀口は話し合って円満解決。
説明ヘタクソですね…。あとは自分の目で見たって下さい…。
- 98 :ネタバレです。:2001/06/28(木) 09:11
- >>97
言い忘れました。
もしかすると戸叶君は堀口のことがヒソカに好きだったのかもね。
- 99 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:51
- 戸叶って朝比奈の昔の作品にいなかったっけ?
最近、自作の過去のキャラを再出させるのはやってるのかねー。
そういうのどう思います?
私的には好きな作家なら楽しいけど。
- 100 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 12:28
- ペンブラカラー落ちの代わりにドラゴンがカラー!?
信じたくないなぁ。
藤田まぐろも最近パッとしないね。
それでもまた連載もらえるのかな?
次号表紙はギャルズですか?
- 101 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 12:52
- で、またピンクとハイビスカスの大行進ですか?
- 102 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 12:54
- そうですねー・
- 103 :ば:2001/06/28(木) 12:55
- 森ゆきえってうまわれないよね
- 104 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 13:00
- うまわれる?ハテ…?
- 105 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 14:48
- 表紙はどんな絵なの?
淡い、ってだけなので気になります。
あと、ありなっちのサブタイトル&あおりもしりたい。。。
- 106 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 15:26
- >>105
ありなっちの表紙コメント
「夏っぽく明るくしたかったので、某ミュージシャンの曲をききながら描いたら
「恋するうさぎちゃん」になってしまいました(ハァト)」
サブタイトル
「その涙は誰のもの?その笑顔は誰のため…」
あおり
「使命を果たした異邦人たち 使命の先の真実は……」
- 107 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 15:27
- >>106
書き忘れ。表紙は文字がたくさんありすぎてなんと説明していいか…。
両目ぱっちり笑顔全開。
うさぎみたいなピンクの帽子をかぶってキャミっぽい服でした。
- 108 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 15:52
- >>106
まじですか?105じゃないけど
ネタバレ有難う。
私いつも思ってたんだけど、
ありなっちの表紙コメントキショい。
22歳の大人のクセしてさ・・。
- 109 : :2001/06/28(木) 15:59
- ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
- 110 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 20:05
- http://www.mujweb.cz/www/megall2/bk02/l02-15.jpg
- 111 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 20:33
- >>110
コピペウザイ
- 112 :105:2001/06/28(木) 22:52
- 105です(ありなっちスレ住人)。
>>106さま、表紙関係の情報、ありがとうございました〜。
- 113 :教えて君でスマソ:2001/06/28(木) 23:18
- 有菜っちはかなりゴーマンな性格だというのは、ほんとなの?
- 114 :花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:24
- >>113
っつーかそれは種村スレでするべきでしょ...
まあでもログ読めよ...って言われるだろうけどね
- 115 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:50
- age
- 116 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:56
- りぼんなら種村ありながスキ!あと槙ようこそして、小花さん。
りぼんっていいよね 本とすき
- 117 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:08
- 浅月舞、大野のぞみは?
- 118 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:30
- 小花さんはいいけどさぁ…
酒井まゆ、35ページ新連載って瀬戸ゆうなとか種村と同じじゃん。
見開き決定?しかも5回かも…超鬱。
- 119 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 05:08
- 亜月に見開きまわしてやれよ〜
- 120 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 10:12
- よし、私がりぼんを変えてやろう。
- 121 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:14
- 誰?
- 122 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 12:05
- >>118
え?5回なんて描いてなかったよ?
どっかでネタバレあったの?鬱だ…
- 123 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 12:23
- >>117
何が?
- 124 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 12:31
- >>120はりぼん投稿者なの?
酒井まゆ別に好きじゃないけど、どんな連載なのか興味はある。
小花さんと、とうとう本誌で師弟対決だね。
小花さんを越えてもらったら困るけど。
- 125 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 13:00
- 大丈夫、こえられるわけないです。
- 126 :酒井まゆ:2001/06/29(金) 13:06
- こえますよ?
- 127 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 15:17
- >126
ウケる。
ありなっちの扉コメントって、どっか日本語おかしい。
あまりのおかしさに一発で「これはありなコメントだ・・・。」とわかる。
はァ。
- 128 :酒井まゆ:2001/06/29(金) 17:01
- 肥えますよ?
- 129 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 17:04
- >>118
酒井まゆ、35ページ新連載って瀬戸ゆうなとか種村と同じじゃん。
瀬戸ゆうなってりぼんのど〜いう地位にいるってことに
なるんだろう。。。
- 130 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 18:28
- 酒井、いいとこ瀬戸ゆうなの2の舞になってください…。
ありなっち、いいかげんウザイとか思ってたけど酒井なんかと比べたら
やっぱり去ってほしくない…。
昨年のきょこの新連載プッシュぶりは一体何だったんだろう。
時はすぎゆく…むなしいね…。
- 131 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 18:48
- ありなっち、槙も一緒につれ去ってくれ!!頼むっ!!そして酒井は今回の連載て゛去ってくれ・・・
- 132 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 18:55
- age
- 133 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 21:25
- ありなっち、槙も一緒につれ去ってくれ!!
- 134 :133:2001/06/29(金) 21:29
- スマヌ…カキコ途中で「書き込む」クリックしちゃった…
>ありなっち、槙も一緒につれ去ってくれ!!頼むっ!!
ついでにドラゴンも連れ去って!!あの絵まじキショいよ。
- 135 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 21:41
- 私は、ありなっちに逝って欲しい。
とりあえず、表紙&巻頭はヤメテ。
酒井がくるならありなっち逝くなという人がいるが、
ありなっちが逝かなきゃ、その流れを継いだ奴も廃れないと思う。
(あからさまにぱくりすぎるor話がヘタレすぎない限り)
でも、ありなっち自身がパクリ&話がヘタレだからね・・・。
しかも、最近のありなっち絵柄も不安定だし(どっかから影響
受けてるっぽい)。
ありなっちと酒井は共存(二人ともそこそこの位置)か共倒れ
だと思う。
よほど酒井がヘタレない限り、流れを継ぐ後継者の位置として安定
してしまうんじゃないかな。
(椎名さん→高須賀さんみたいな)
その前に「ありな絵」自体が読者に見捨てられれば別だろうけど。
- 136 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 21:47
- ありなっちって、2ch見てるっぽいね?もう個人の掲示板には、行きません。(かきこしません)
ってかいてあったけど・・・。ここって個人の掲示板?
- 137 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:07
- 酒井まゆの絵って、目が虫みたいで嫌ーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 138 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:13
- 個人の掲示板って言ってたっけ…?
だとしたら、同人疑惑と同じく
「個人サイトには書き込まないけど、大きな掲示板には書き込むわ☆んふぅVV」
みたいな感じなのか?
まぁ、ここの管理人はひろゆきだから個人の掲示板と言えないこともない
だろうけど・・・。
- 139 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:17
- >>137
つうか、りぼんの漫画家みんな目がでかすぎでキモイ。
亜月さんも、ここでは評判いいみたいだけど目が丸すぎてキモイ。
- 140 :花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:54
- 本気で思う。
目がでかいのは構わんがなぜ笑うとあんなにも大口になるんだ?
- 141 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:37
- 笑って口がキレイな半円形になることはあり得ない。
それが縦長だったりしたら尚更。
口の線がアゴの線にかぶるなんてもっての他。
- 142 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 01:14
- >>140
>>141
あなた達が少女漫画を読む理由が判らないわ…。
少女漫画なんて可愛い女の子が主人公で、表紙とかで笑顔を見せるってのは定番なんだから。
だったら写実的な絵を求めるって事?
写実的な絵の少女漫画だったら、ジャソプのI"sあたりにでも逝ってくれ。
- 143 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 03:49
- yaezouて本当にあのおとこのこが好きなんだ…
ヒロインがすきなのかとおもっていた。曲解しすぎたか(笑
- 144 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 04:53
- >>135
どっちがウザイっていったら酒井のほうがウザイ。
ありなっちもパクリ魔だけど、酒井はそれの質の悪い真似っこみたいなもん。
だったら本家のほうがいい。
ありなっちを本当に嫌ってる人には朗報かもしれないが
ウザイながらもどことなく憎めないようなところがあるのがありなっち。
たんにウザイ以外のなにものでもないのが酒井。
- 145 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 05:45
- ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!
- 146 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 09:56
- >>139
私は全然評価してないよ。亜月さん。
あんまり叩かれないのは実力よりも人徳のせいだと思う。
- 147 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:09
- ttp://www2.plala.or.jp/eiko/ribon/talk/report/z01.html
なんとなく佐藤キリエで検索したら引っかかった。
随分と偉そうだなアンタ!とだけ言っておく。
- 148 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:11
- なんか、酒井さん叩いてる人って結局はプッシュされてる
新人が気に入らないのでは?
酒井さんを嫌いな人は、槙さんや春田さんも同様に嫌いなような気が・・・。
(思い過ごしだったらスマソ)
酒井さんを嫌いな槙ファンとか、春田ファンっているの?
ちなみに、ありなっちが今プッシュされてる新人の立場だったら同じく
(またはそれ以上)叩かれていると思う。
- 149 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:20
- >>148
まぁ、どこでもそうだよ。
出る杭は打たれるってやつ。
大御所は、そういう時第一人者として引き合いに
出されるから叩かれにくくなる。
- 150 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:39
- >>148
私は>>145さんと同じで酒井はありなっちの絵のパクリ(影響)
だから好きになれない。
パクリでデビューしてどこが嬉しいんだか…
- 151 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:42
-
酒井まゆは子供受けを計算してる感じがするなあという気がする。
だから、話は標準逝ってるのに(すくなくともわたしはそう思う)
あんなに目がでかいんでしょ。
ちょっとだけ昔の吉住渉を思ひ出します。
ちょっとだけ。
私的には、
槙>>>>>>>>>>>>>酒井です。
天然で漫画描く奴が一番嫌い。
酒井は目が嫌い。
春田ななは絵は同人臭がややでてるが(同人自体やってるかどうかはしらん)
話も含め嫌いな位置にはいない。
- 152 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:42
- >>148
私はプッシュされてるからじゃなくて
3人とも絵柄が好みじゃない上にあまり面白くないと思ったのよ。
- 153 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 17:58
- 新人でも
絵や話がうまかったら
いくらプッシュされても嫌な気はしないよ。
酒井は明らかにありなっちの
絵のパクりだから叩かれるのも
しょーがないんじゃない?
- 154 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 18:18
- 酒井とありなっち、そんなに似てる?
目のまつげの描き方とかは似てるけど、センス的なものが全然違うと
思う。
榎本ちずるがありなっちのパクリとか書かれてた時も思ったけど、
影響程度でパクリという程ではないんじゃない?
話までパクってたらどうしようもないけど。
というか、絵よりも話のパクリの方が重罪に思われ。
- 155 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 18:55
- 私は別に似てないと思うし、酒井は好きでも嫌いでもない。
でもどっちが才能があるかといえばありなっちの方がある。
酒井ってそんな注目すべき人だと思わん。
- 156 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:16
- 酒井まゆ、そんな嫌いじゃないよ。
でもなんか「自分は画力がある」とか思ってそうで嫌。
ありなっちと似てるかなあ?単なる目がでかいだけだと思うけど。
- 157 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:27
- 新人、プッシュされてようとなかろうと、いいなと思ったらもっと読みたいと思うよ。
別に、春田・槙・酒井全てが嫌いという人がいても全然おかしくないけど?
この人たちが気に入らないのは、新人だからでしょっていう考え方の方がどうかしてる。
それと、酒井の話、標準いってないよ。
絵がパクリで(しかも実力がない…デッサンとか全然無茶苦茶)話もヘタレだから叩かれるわけ。
でもそれで満足できてる人はそれでいいと思うよ。
本来の読者層であるちびっこたちがあれでいいというなら仕方ないしさ。
酒井、まだあまり作品描いてないのにこれだけプッシュされたら、そりゃいぶかるって。
今までの作品にしても前述通りで、どうしてそこまでプッシュされるのかが解せない。
本誌初登場、読みきりくらいならまだわかるんだけど、いきなり本誌連載でしょ?
デビューの時から大型新人とかいわれてたけど、そんな感じを受けなかったんだよね。
デビュー作だって、消化不良なお話だったし、びっくり巻頭のもありきたりにあたりさわりなくまとめたようなので
とてもそんな力量あるとは思えない。
- 158 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:35
- >>155
同意&共感。
私が感じてたことをズバリ言ってくれてありがと。
ジャンヌみたいなヒットを飛ばすのは無理でしょう>酒井
厨房受けする魅力があるから多少ありなっちの影が薄く
なるかもしれないけどね。
今回の早期の連載起用はサクセスストーリーに夢を抱く厨房への
サービスと考えた方が良いと思う。
恐らく編集部の期待度で言えば槙>酒井では?
- 159 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:44
- >今回の早期の連載起用はサクセスストーリーに夢を抱く厨房へのサービス
あー。それ分かるなぁ。
おこちゃまって漫画自体よりもそういうとこ見て漫画家のレベル決めて
るんだよね。
「ありなっちよりも連載早い!すご〜いvvv」ってキャーキャー言うおこちゃま
たちの声が聞こえてくるようだ。。。
- 160 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:58
- 種村ありな先生はエロイです。マジでさ★
ははは
- 161 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 20:01
- りぼん買った・・・・
ペンブラカラー落ち・・・
朝比奈絵がダサすぎ・・
ストーリーありきたりすぎ・・・
- 162 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:38
- 春田は絵も話も、個性なにも感じないね。
年齢だけで推されてるとしか思えん。
- 163 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
- >>162
最近は若けりゃ話も絵もどうでもいいのかよって感じ。
- 164 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:08
- 酒井さんはとりあえず絵がていねいで、カラーも他の新人に比べて
うまいし、「人気出そう」と編集部に期待されてるんじゃない?
9月号はキョーコとランダムが終わるから、連載枠いっぺんに2つ空くし
他に連載できる人いないから(芳原、朝比奈などは何度もチャンス与えたのに
だめだったし)抜擢したんでしょ。
個人的にはありなっちより小花さんのパクリなとこと、妙に説教臭いとこと、
必ず「何でも完璧なタカビー女」が出てくるとこが嫌いだけどね、
酒井さん。
- 165 :花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:20
- >>164
きっと「自分がなんでも完璧」だからじゃないの(ワラ
- 166 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:17
- 小花さんと椎名さんがいなくなったらりぼん買うの
やめる。
- 167 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:31
- >>163
それもまた極論だねぇ。
若いけど(春田さんの1こ↑)私はプッシュされませんよ。←違う出版社でひよこのプロやってます。
やっぱり「絵だけ上手い」とか「話が上手い」にプラスして、「若い」ってのがあると
プッシュされるのかと思われ。
春田さんは絵に個性が無くても割と上手いからプッシュされてるんでしょ。
- 168 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:33
- >>167
163はりぼんの話をしてると思われ。
自分語りをしたい人はほかへどうぞ。
- 169 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:34
- 春田はこのままの調子じゃあずっとは
やっていけねーだろ。
もっと深い話が作れなきゃねー・・・。
まだ若いから、いろんなこと経験してほしいなあ。
- 170 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:38
- >>169
同意。いまのうちはいいけどね〜。
- 171 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 10:05
- 春田?ってナナ???
- 172 : :2001/07/01(日) 10:16
- あんたらのスレ見てるとイライラする・・・。
あんたたちは他の漫画家呼び捨てしたりする権利あんのかよ?
漫画家の絵ぼろくそに言えるほど画力あんのかよ?
「自分たち」の納得のいく漫画がりぼんになきゃ自分たちが行って描きやがれ。
見んのやめりゃいいんだよ。簡単。
- 173 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 10:21
- >>172
>見んのやめりゃいいんだよ。簡単。
自分に言ってるのか?
イライラするあなたがこのスレ見なきゃいいんじゃ…
- 174 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 12:07
- >>173
同意。
>>172
ここはそう言う所なんです。
嫌な気持ちになられるなら私もあなたはこのスレ
読まないほうがいいと思いますよ。
- 175 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 12:14
- >>172
っていうかこっちは金払ってるんだから
それに見合うだけの物をみせて欲しいだけ。
それで飯食ってる人たちは
納得させるだけの物が作れなきゃ文句は言われる物なのです。
- 176 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 14:27
- >172
この人、絶対の絶対にりぼん漫画家さんだと思う。
イヤだと思っても普通の読者だったらここまで嫌悪感をあらわにしないよ、普通。
もしや、ここで叩かれてる本人では・・・。
かわいそうに。
- 177 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 14:33
- そういえば、榎本ちずるさんのサイト、できたね。
まだほんと初心者ってかんじのHPだけど。
そしてなぜか、というかやはり?みほなっちのHPは休止状態に。
あれは初心者っちゅーよりか、傲慢すぎるHPだったからなあ。
- 178 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:05
- 榎本さんのサイトいってきた。
日記とか、ほとんど毎日更新していてエライ!!
- 179 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:11
- >>177,178
どこ?それ?アド教えて
- 180 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:18
- 投稿者スレで西野さんのサイトがあるっていうのも聞いたけど、
皆さん一体どこから情報仕入れてくるんでしょう?
- 181 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:24
- A子さんのHPとか。
- 182 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:54
- さっき8月号買ってきたんですが・・・
9・10月号の連続全プレ、藤井さん、高須賀さん、槙さん・・・
と!「松本夏実の桃花ちゃん ふわふわサイフ」が入ってる〜!!
ペンギンをカラー落ちさせてまで、松本さんを押してく気なの?編集部は。
ちょっとビックリです。アンケートがいいんでしょうか?
- 183 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:59
- >>182
松本さんはオリジナルで細々と頑張って
ようやく本誌連載だしね。
新連載とかいってもドラゴンはもうコミックスも出てるわけだし。
- 184 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 16:49
- >全プレ
ペン☆ブラカムバァーーーーク!!(切実)
- 185 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 20:11
- ガイシュツだけど、松本さんみたく1度本誌落ちして、また舞い戻ってくるってのは本当に凄いと思う。
それに全プレまで上り詰めてるし。
嫌いではないけど身体のバランスの悪ささえ直せば、好きになれるかも。
榎本さんは完璧カラー落ち&早期連載終了決定だね。哀れ。
- 186 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 20:32
- 榎本さんは3回終了の短期連載は元から決められてることだと思うよ?
今のりぼんの方針で初連載は3回短期って決まってるし。
- 187 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 20:57
- >>185
カラー落ちっていうほどまだカラーとってないよ(ワラ
- 188 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:32
- >>186
いや、榎本さんとりあえず3回終了はなし(ですよね?)。
9月号で最終回と書いてないし。
とゆー事は5回連載?
- 189 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:35
- 酒井まゆすげえ!本誌初登場でいきなし初れんさい!
あの人そんなにいいかあ〜?絵とか嫌い。
- 190 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:40
- ここは漫画の世界と現実の世界を区別できない人間がいる。
頭超かたい。りぼんのような顔が現実にいたら怖いだろが。
- 191 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:44
- なんかさ、似たような絵って言うと春田さん、さなせさん、
種村さん・・・。目とかがさ〜。個性出そうよってカンジ。
最近の新人に個性がないのよね。春田さんのデビュー作って
種村と、朝比奈入ってる気しない?
- 192 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:05
- 個性あっても下手じゃしょうがないよ・・。
- 193 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:15
- まだ若い段階で個性がなかったら絶望的だよね。
絵なんて描いてるうちに上手くなるんだから。(例外あり・笑)
ジャンプは絵の上手い新人は採用しないらしいし。
早い時期に完成されてると成長しそうにないからだって。
- 194 :花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:52
- 初めてギャルずのアニメを見てりぼんのCM見たけど、
ありなっち表紙に巻頭なのに全く触れられていないのね…
人気連載はドラゴンとバンビですかい…。
- 195 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:18
- >>194
終わる漫画のプッシュはしないだろう。
- 196 :>192:2001/07/02(月) 00:30
- 激しく同意。
流行の絵柄を追いかけるマンガ家は、前向きで好きだ。
売れないくせに、個性とか言って下手な絵を変えようとしない
奴の方が嫌だが。
(そういう人は、大抵プロじゃないけど。)
- 197 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 01:38
- 私の絵柄は目が小さいのですけど、りぼんに投稿した時の批評は
「目をもう少し大きくして可愛らしさを出して下さい」だってさ。
りぼん編集部は流行絵しかデビューさせないのかよ、ゴルァ!
- 198 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 08:39
- 松本さんの全プレねえ。
ファンタジーもので1話完結だし、アニメ化狙ってるんじゃないの、
編集部。
でも本誌で巻頭にもなったことないし、さほど扱い良くないのに。
一方ペンブラは表紙やトランプになってるのにカラー落ち。
そしてキョーコやランダムは終わるのにカラー。
アニメやってるギャルズと、久々の人気新人・槙さんはプッシュしてるけど
あとはどれも人気似たり寄ったりで、特別押せるものがないのかも。
- 199 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 13:35
- ドラゴンの目のでかさはアレだけど、まあまあ好きだよ、私は。
わかりやすくてそこそこ楽しめるし、妖怪とかが出てくるところ、わかりやすい中国テイストは
子ども受けするだろうと思うしね。
連載だけど、一話一話で読んでけるのもいい。
- 200 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 14:07
- もうデビューなのでこっちに書きますが、
テンドウミコトさん。
結構デッサン崩れてるんですね。
HPのだけみてたらあまりそんなことないのに、
本誌の発表ページ見たら、2コマ目全体的に変・・・。
- 201 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 14:12
- 200>わかる!!!
あの人の絵って崩れてるよね。
ホームページ見てたときからそう思ってた。
- 202 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 16:41
- >>200
男の子は激しく不細工に見えます。
女の子は割と華があって可愛くて描けてるのにね。
美形を不細工に描けるのは珍しいね。(笑
- 203 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 18:15
- さっきりぼん買ってきました。
なんか種村さんと藤井さんの絵が
物凄く下手に見えるんですけど(種村さんなんか特に)
私の目が腐ってるんですかねぇ・・。
ってか酒井さんって本誌読みきりもしたことないのに
なんでいきなり本誌初連載なんだよ・・ってかんじですな。
面白く思えたのはペンブラとアンダンテだけですね。
ってかほとんどこのふたつの漫画読むだけに
りぼん買ってるんだけどね。
- 204 :203ですけど:2001/07/02(月) 18:18
- あ、それと槙さんのトビラ絵がキレイに見えた。
槙さんカラー上手くなったよね。
- 205 :203ですけど:2001/07/02(月) 18:20
- 何回もスマソ。
KYOKOの地球王の泣き顔が
すごくヘン。
- 206 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 20:46
- ギャル図の絵、後半になるにつれ線がもっさりして古臭い感じに見える。
特に最後から2P目の最後のコマなんて…10年遡ってるよ。
今月ページ数多かったから辛かったのか?
バンビ新キャラ、黒髪の麻衣じゃん。もう少し書き分けようよ。
カラーは上手くなってるけど、怖いと思ってしまいました。
感覚がオバサン?私槙さんより若いんだけど。
- 207 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:19
- 酒井、面白くない。
種村好きじゃないけど描く漫画はそこそこ好きらしい。
はァ…
- 208 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:24
- >197
それマジむかつくね!!大体んなこと言ったらみんな同じ絵に
なるじゃねーか!目が小さい方が個性あると思う。でも華やかな絵ってのも
大事かも・・・。りぼんはみんな目がでかくなきゃいけないってのが
すごく嫌なところ。実は私もりぼんに投稿してる1人だったりして。(笑
- 209 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:25
- あたしゃ話つまらんから後ろの漫画スクールしか
読まん。あとはなんとなく見ようかな〜ってカンジの
ばっかですのん。
- 210 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:45
- >197
私の知り合いも投稿してるけど、やっぱり目を大きくしろって言われた
みたいです。皆に言って回ってるのね…。
ちなみに、担当さんがつくと漫スクや新人賞の締め切りを延ばして
もらえるそうな。
- 211 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:18
- あえて小さい目で勝負したおおいま奏都はやっぱし偉いよなーと思う今日この頃。
つうか本当に魅力のある(&りぼんっこにウケる)絵が描けてるのなら、目が大きかろうが小さかろうが
きっとデビューできるんじゃないかな。っと信じたいが……
- 212 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:20
- ここの書き込みは、酒井まゆ新連載で鬱な人多いみたいだけど、
私はけっこう来月号楽しみだけどな。
ここ最近のりぼん連載陣のマンネリさにうんざりしてたんで、
ランダムが終わってくれて、榎本さんが意外に面白くて、
それで種村さんが次の連載をもう少しなんとかしてくれたら、
まだ読めると思う。
しかし槙ようこの新キャラは中途半端だな、おい。
- 213 :花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:57
- りぼんでデビューしたいのに、大きい目が描きたくない?
なんじゃそりゃ。
それぐらいのサービス精神も無しにプロになろうとしてるの?
甘いんだよ。
- 214 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:24
- カードキャプターさくらとかは、目が小さいけど、かわいいよね。
ライバル誌の漫画だけど、そーいうかわいさで描いてみればいいんじゃないかな。
ちなみに私は、松本の描く女の子は(ドラゴンの)、
目が大きいけど、全然かわいくないと思います。
- 215 :酒:2001/07/03(火) 00:29
- >>213
他の人がサーヴィスしてんじゃん
- 216 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:48
- 目の大きさにも限度がある。
- 217 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:49
- >>214
同意。>ドラゴン
遅いけどやっとこ初夏のビックリ大増刊読んだ。
瀬戸優菜…絵変わった?
加月るかっちのカラー意外とキレイだった。
つーか重すぎでしょアレは…
- 218 :217:2001/07/03(火) 00:54
- アレ=初夏のビックリ大増刊のことです
- 219 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 03:09
- >>211
そういう「目が小さいから」って褒めるのってどうかと思う。
私も本誌陣の目の大きさにはうんざりしてるけど、そういう評価の
仕方好きじゃない。
- 220 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 07:10
- >>213
同意
- 221 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 08:24
- >219
うん、別に目が小さいから、ってだけでは誉めるに値しないよね。
それだけで漫画が成り立っているワケじゃないし。
総合力だと思うんだけど。
- 222 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 10:27
- 編集に絵心なんてあるはずもないんだからとりあえず目を大きくすれば
一応かわいくなるだろうと思ってるんだよ。
それでただ目を大きくしたんじゃバランスくずれてあたりまえ。そのまま
漫画描かないでくれ。
裏をかえせばそう言われた人は絵が可愛くないと言われてるも同然なんだから
そこのところ理解してバランスよくかわいい絵を磨いてよ。
- 223 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 10:55
- >>222
絵をかわいくしてと言っても抽象的すぎて効果がないから
目を大きくしてって言うしかないのかも。
でも、小さい目でかわいい絵を描きたい人でも、一度大きい目の
絵を練習することは効果あると思う。
大きい目のかわいさを小さい目に凝縮するような感覚・・・
上手く言えないけど。
- 224 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 10:59
- http://uri.sakura.ne.jp/~youni/bay3/maam.jpg
漫画家 りぼん連載中の先生方 その1
- 225 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 11:41
- age
- 226 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 12:40
- 酒井まゆの予告カラーキレイだね。
私もひそかにどんな連載をしてくれるのか楽しみだよ。
好きっていうのとは別に。りぼんをいい方向に持っていって欲しい。
次号表紙はGALSか・・・。
あのドハデなのをレジに持っていくのイヤなんだよなー。
もうGALSの表紙は飽きたよ。
- 227 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:09
- ランダム、楽しみにしてたのにガッカリ
展開が急だなーー
と思ったら、次回最終回??
- 228 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:17
- 生意気な波平をシめてやるッ!
婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
- 229 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:22
- 今更だけど、ありなっち、指先の描き方が
槙の影響受けてるな〜と思った。
7月号を見て言ってるうえにがいしゅつかも。スマソ。
- 230 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 15:44
- >229
私も思った。
前はもっと指先丸かったよね。
- 231 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:47
- リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg
解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。
「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。
「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。
「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。
「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。
「電車」..........................。
- 232 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:54
- >229
そういえば、今月号、ありなっちりぼんの表紙だけど、パっと見、
絵柄が変わったと思った。
目がなんだか縦に伸びたなってかんじで、大きさもちょっと控えめにしてあって、
槙の絵柄を彷彿とさせたよ。
っていうか、槙っぽいと思った。
槙っぽい雰囲気にしようと、似せてきてるね、指もそうだっていうんじゃあ、これはかなり確実・・・。
同じりぼん作家からパクってんじゃねえよー。
バッチリおめめはどうしたー。
- 233 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:54
- なんかたまに3重になってるよね、種村さんの絵。
- 234 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:03
- >>226
私も酒井のカラー綺麗だと思った。
うって変わってオリジナル予告カラーの北沢薫…
ヤバすぎる…
- 235 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:15
- 北沢さん、退化してるよね…。
- 236 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:16
- [絵柄]
酒井はありなっちをパクり、ありなっちは槙をパクってんのか・・・という構図。
- 237 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:31
- ありなっちは、酒井からも雰囲気的なものをぱくっていそう。
習性だからどうしようもないのかも。
- 238 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:38
- 今月の種村表紙は松乃美佳ににてるなと思ったんだけど…
- 239 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:42
- 231ってどういうの…?怖くて見れないんだけど
- 240 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:44
- >>239
見ないほうがいいです
- 241 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:47
- ミキマキさんのデビュー作みて、
天童さん、影響受けて今回のマンガ考えたっぽくない?
嘘つきのプロ→催眠術のプロ
なんか同じ雑誌の漫画家(投稿作)に影響受けて、
ストーリー思いつくなんて、この先プロとしてやってけんの?
- 242 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:14
- >>241
まぁ、それを判断するかどうかは
実際作品を読んでからのほうが…
- 243 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:15
- >>241 それ投稿者スレにも書いてたでしょう(藁
- 244 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:19
- >>238
あーちょっと似てるかも。黒目の中の白い部分が大きいね。
なんか個性もインパクトもないね。
前はちょっとはインパクトあったんだけど。
- 245 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 20:25
- 酒井は好きとは言えないけれど、少し楽しみではある。
ペンブラ終わるんだろうか。終わったら買わないかもなぁ…。
小花さんも人気ないみたいだし。既出だけど、世代交代を感じる。
個人的にはドラゴンが押されてるのが疑問。
>>241
私もそう思ったが、まぁ読んでからだなぁ。
- 246 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 20:45
- ネタバレありなので、まだ「りぼん」8月号を読んでない人は見ないでね〜!
>
>
>
「ランダム・ウォーク」、輝とユカ、別れてたけど、
別れた理由→「(輝の)モトカノが(輝と)別れたことで体調崩して
入院しちゃって、そばについててやらないといけない」というもの。
それってなんか違うんでないかい!?と思った。
だって…確かに自分と別れたことで体調崩した→罪悪感を感じる…っていうのは
わかるとしても、それで「そばについててやりたいからユカとは別れる」ってのは
納得行かーーーーん!!
「輝がいなくても大丈夫」って言えるようにしていくほうが
大事なんじゃ…??
ユカが好きならユカとつきあえばいいじゃないかーと思った…。
…私って冷たい?(←誘い受けしてる自分に鬱)
- 247 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:28
- アンダンテはもーほんと素晴らしいね。
毎月読むたびに小花さんのすごさに圧倒される。
ほんっとイイ!!
- 248 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:57
- ペンブラ…
ソースって2ch語じゃなかったんだ…。
- 249 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 22:27
- 「ランダム・ウォーク」はけっきょく義理の兄とくっついて終りなのか?
だとしたら、ありきたりすぎて萎え
- 250 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:07
- >>248
私も2chで知った・・・(恥
でも椎名さんも他のりぼん作家でも
2ちゃん見てるんだろうねー。
>>249
来月で終わりだしそうなりそうだな。
>246のも同意だけど、終わらなきゃいけないから
あんなことにしたんじゃないかと思えてしまう。
- 251 :花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:55
- >>247
めちゃ同意!!
ナツの甲子園…夏のアップの髪型かわいかったのに…っ!!
- 252 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:00
- そういや、響古も次で終りだね。あー、ヨカッタ。
- 253 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
- ヤッパリ寿蘭はステキですネ!
「はーと」がhurtだなんて、ぜんぜん予想できませんでしたヨ!!
若者のココロのイタミをスルドク描き切りましたネ!!
- 254 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:09
- 椎名さんは見てないんじゃない?
確かパソコン持ってないとかいってたし。今はわからんけどたぶん。
ソースは一般用語だよ。
- 255 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:09
- >>252
花*花ふうに
♪あ〜よかったなぁ KYOKOおわ〜りで〜♪
なんつって(藁
小花さん、良すぎッス。
椎名さん&小花さんの漫画は…なんていうか
今のりぼんにはもったいない気さえする。
>>253
「はーと」が「hurt」っていうのはわたしも
気づかなかった…。
こりゃ一本取られましたぜみほなっち!!
- 256 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:14
- 今月のりぼんのお勧めギャグ。
「めだかの学校」………『ペンギンの歌』。
王様が歌う!!でも●●●●●●!はないだろ……。
「ハイスコア」………60ページ下の4コマ。
&63ページの『死後は』。笑えます。
全体的にこの二つは私のツボをついてくるので、
時たま、読んでいて笑いすぎてツライ時がある。
- 257 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:18
- 「ソース」って、HPのタグを表示してくれる
あのソースの事かと思った。
- 258 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:26
- >>257
同じく…。
- 259 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:36
- 今回のランダムの紗央里先輩の言葉、
海斗が迷惑かけてごめんなさい、って言ったことについて弁解されてたけど
あれってA子さんが指摘したとこですよね。
偶然?
にしたって今さら・・・。妙にわざとっぽくて嫌でした。
- 260 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 02:27
- >259
そーかなあ。
最初からそういうつもりだったと思うけど。
だって普通どう考えてもあそこで謝るのってやな感じじゃん。
吉住さん自身があれをかっこいい態度と考えてるとは思えない。
主人公の単純さを出したかったのでは。
- 261 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 03:28
- ていうか、ライバル関係だったのがいくら昔の話だったとしても、
優架が紗央里さんに恋愛相談って、ありえないだろーって思った。
- 262 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 08:01
- 先々月号のペンブラで蝶野の幼なじみがなんか意味ありげだった複線は
結局なんだったんだろう・・・?
複線が活かせる間もなく打ち切りに向かってるのかなあ
- 263 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 11:59
- age
- 264 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:32
- 今月号のGALS‥‥絵が崩壊してるよ。
おいおいどーした!って思うね。
アレでオフセット印刷は、なんだかもったいない。
アンダンテが活版なのに……。
- 265 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:42
- 今のりぼんは、くさってる。
ギャルズは、みとめてない、藤井みなほだっけ?
同人誌から、はじめろっておもう。
- 266 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:48
- >>264
オフセット印刷とそうでない印刷…
見分け方がいまいち分かりません…
今月号でゆーとどれがオフセット印刷にあたるのですか?
…教えてちゃんでスマソー!!
- 267 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 13:23
- 人気度でオフセが決まるのは仕方ないとしても、藤井の絵にはもったいないやね。あの線だもん。
酒井の連載は、デビュー当初から動きがあったのかも・・本決まりじゃなくても。
しかしなんでそんなに推されるのかがわからん。
- 268 :花と名無しさん :2001/07/04(水) 13:33
- >>262
もしかして裏で黒の女子を仕切ってるとか
ありかなー・・・と思ったりしてたんだけど・・・。
それともあの伏線(らしきシーン)は触れられないまま
話は進むのだろーか。
- 269 :酒:2001/07/04(水) 13:45
- 境繭は前から絵がアリ菜ッチに似てると思ってたが
あんなに髪の毛が似てるとは思わなんだ...
少しはアシ先に気ぃ使えー
- 270 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 16:26
- 酒井繭のアシ先は小花美穂じゃなかったっけ?
ありなっちは関係ないよ。ただのマネだよ。
- 271 :酒:2001/07/04(水) 16:40
- >>270
つまり、小花に気を使えといってるのです。
アシに行っておきながら他の作家のマネすんなって。
判りにくくてスマソ
- 272 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:17
- りぼんは見開きカラー無くなったの?
先月も今月もないんだけど
- 273 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:38
- ほんとにギャル図の絵がひどい・・・
しかし、この作品は蘭たちが卒業したら
- 274 :273:2001/07/04(水) 17:40
- ごめん、切れちゃった・・・
・・・卒業したらおわるのかな?ってことは三月号で終わり?
やっほ〜
- 275 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:56
- ナツの甲子園。
「かわいくなんかなれないよ」(だっけ?)
のところ、泣くのかと思ったけど違った。
いい意味で裏切られて嬉しかったな…。
- 276 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 18:08
- ヤッパリ「GALS!」はステキですネ!
「はーと」がhurtだなんて、ぜんぜん予想できませんでしたヨ!!
若者のココロのイタミをスルドク描き切りましたネ!!
- 277 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 19:10
- >>266
今月号でいうとGALS→オフセット
アンダンテ→活版
キヨ=コ→半オフ・半活
- 278 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:32
- GALS大嫌い。なにあのアホ漫画。くそむかつくボケギャルが
出てくるだけ。すげーむかつく。まったくあーいうのは歩く公害だね。
邪魔すぎ。それでもって自分たちがかっこいいとか思ってるアホ主人公。
いらいらするね。ヘタレ漫画。
- 279 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 21:08
- >>278
あたしも嫌い〜
- 280 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 21:22
- GALSはアニメ板で
「今週の視聴率1.6%!」
「今週は2.1% 2%突破!」
「今週は1.2%に戻った!」
など「どれだけに低視聴率をとるか」で盛り上がってる。
- 281 :めろん:2001/07/04(水) 21:44
- 夏の甲子園はまあまあおもろいんでないの??
けっこうテンポ良く読めると思うのだが・・
ギャルズはもういい。もーーーあきた。
- 282 :花と名無しさん:2001/07/04(水) 21:55
- GALSってあと1年しないで連載終わるんでは?
時間の経過が現実と同時進行で、主人公たちがいま高3の夏
3月に高校卒業したら、さすがに続かないよね
もうコギャルって時代でもないし
- 283 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:10
- 藤井みほなは、一発屋だろうね。
この連載終わったら、もうトップには戻れない気がする。
だってみほなっちって、主人公がアホっぽ漫画を得意とするし、
同じような漫画はもう一度、なんて求められないでしょ。
それにしても、ギャルズは、今、人気でてんのに、その前やった、似たような
アホっぽい主人公の漫画、どーして人気でなかったんだろうか。
- 284 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:18
- 一発屋とは言わないでしょ。
随分長い事本誌にいるんだから。
藤井みほなさんは本誌で初連載もらった時期の作品が好きだったなー。
作品名忘れたけど。
- 285 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:22
- スパイシーガールまでは楽しく読んでました。
- 286 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:28
- GALS!の前に連載してた「秘密の花園」がアイタタだった。<藤井みほな
自分的にはGALS!はキャラが元気に動いてて良いと思うんだけど。
- 287 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:36
- age
- 288 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:43
- 「秘密の花園」の方が壊れきってて面白かったよ。
- 289 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:51
- >284
随分長いこと本誌にいても、たいした人気作もなく、のらりくらりと、長期連載もなかったみほなっちとしては、
このギャルズでは、一発あてたことになるでしょう。
つまり、コレ以降の作品が今までのように、短期集中連載(藁)のようでは、一発屋とよべるでしょう。
なんか漫画家さんみたいな発言だなー。オリジ中心の。
読者の中ではそんなぐらいの認識だよ。っていうか、私の中ではそう。
- 290 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:10
- 少女漫画では見ないけど2発当てた人は凄いね
亜月さんが来月から連載なら、再来月は倉橋が来るのか??
恐怖の日々が始まる…。(涙)
- 291 :266:2001/07/05(木) 01:23
- >>277
ありがとうございました!!
>>290
やめてぇぇーー!!>倉橋
だったら長谷川潤先生戻ってきてぇー!!
- 292 :416:2001/07/05(木) 01:52
- 「りぼん」を、創刊第一号から今月号に至るまで全て持っている者です。
たしかに今の「りぼん」ひいては少女漫画界全体がパワーダウンしている
感は否めませんが、ただ藤井みほなの力はまちがいなく今のりぼんで最も
大きなものといえます。少なくともまんがにかける彼女の情熱は他の作家を
凌駕しています。あっさり「GALS!」を終わらせるだけの力はあるでしょう。
- 293 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:16
- >>292
「クイズ学園」希望
- 294 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:54
- 藤井さんって、パッションガールズの時点でもう十分ブレイクしてた
と思うけど…?
それが、竜王魔方陣や秘密の花園あたりで人気ダウンして作家人生
終わりに思えたところでのヒットだから、結構すごいと思ったよ。
GALSも最初の頃はあまり期待されてなかったみたいだし。
- 295 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:08
- しかし、ギャルズ終わった後どうするかが問題だな、藤井。
クッキーとかの受け皿にもあいそうにないし、行き場がなさそう。
ありなっちとちがって、同人受けもしなさそうだしさ。
- 296 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:10
- >>291
長谷川潤(敬称略)はCookie9月号(7/26発売)に登場する模様。
よって、りぼんには戻らないと思われ。
- 297 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:31
- >>295
ありなっちももう同人受けじゃないでしょ。
有菜信者が同人活動をすることはあるだろうけど。
同人屋に対する失礼な発言も多かったことだし、
キョーコは同人屋が萌える要素が少なすぎるし。
ジャンヌがピークだったと思われ。
- 298 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:36
- ちっ。種村のせいでリボンは終わったんだよ。
- 299 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:44
- >297
かもね。
だからありなっち、同人受けしそうな宮城とおこ風の絵柄に変更なの?
でも、同人に詳しい人から見たら宮城さんはあまりにも有名だから
逆に反感買うだけだと思う。
だいたい、同人活動のこと知ってる人にはどう言ってたんだろうね。
某漫画に影響受けてないとかの言い訳の数々…。
特にセラムンの同人のこと知ってる人とか、どう思ってあれを読んだの?
- 300 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 03:48
- あーーーーーーもう!!種村の漫画なんてなぜ皆読むのーーーっ!
- 301 :賭博黙詩録GALS:2001/07/05(木) 04:51
- 種村・・・?なぜ・・・?
狂っている・・・・ありなっち同人へ・・・?
ざわ・・・・ざわ・・・・・・
異様・・・・・異様な決断・・・・っ!
- 302 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 04:56
- はん。あの絵でプロデビュー(しかもリボン)したと
したことのほうが異様だね。同人がお似合いさ。<種村
- 303 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 06:10
- >>299
一応同人やってますけど、宮城とおこさんの同人誌も買ってますよ。ホモ本だけど。(苦笑
あの人はあの人で、それなりに同人受けしてます。
ありなっちはありなっちで、絵に綺麗さがあるから、同人行っても多少は売れるでしょう。
有名なプロは間違いなく壁だし。
- 304 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:22
- あげ
- 305 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 10:28
- >>303
もしありなっちが同人界来たらやはし聖アシスタンツと
御一緒に活動なのかしら?(ワラ
そしたら聖アシスタンツも壁に昇格?…嫌すぎ。
- 306 :花と名無し:2001/07/05(木) 14:02
-
■□■□■□■□ !!現在新バナー候補投票期間中!! □■□■□■□■
>>> http://www31.freeweb.ne.jp/art/mangaita/top.htm <<<
■■■■■■■■■■【 7/9(月) 24:00 まで 】■■■■■■■■■■
- 307 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:10
- age
- 308 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:15
- やっと8月号読んだけど『撫子キラー』面白かったよ。タイトルが謎なこと以外、
かなり気に入った。恭ちゃんの性格が好きだーー。
こういうごく普通の恋愛もの、好きだなーー。
- 309 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 17:51
- ごめん、話戻して悪いんだけど、
>>277
>今月号でいうとGALS→オフセット
アンダンテ→活版
キヨ=コ→半オフ・半活
どうやって見分けるの?違いが分からない…
良かったら教えて下さい。
- 310 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 17:52
- めだ学3巻が出るね。
書き下ろしっていうのが楽しみだなー。
- 311 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:08
- 撫子キラーよかったね。
やっぱり連載より、読みきりだねこの人。
しかし絵はほんっとうに全く進歩しないんだなー。
ペンタッチとかはもうできてるかんじだから
これ以上は絵は進歩しないでしょうね。
このヘタレな絵が一層お話に深みを・・・
とかだったらまだしも、そういうんでもないしな。
- 312 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:18
- 「水色時代」を描かせたら井上多美子はなかなかだと思うんだけど
どうかな?
こういうノリは連載ものではやりにくい(まさに本家「水色時代」
のごとくどんどん通り過ぎて行ってしまうので)のが本人にとっては
不幸かもだけど。
- 313 :277じゃないけど:2001/07/05(木) 18:20
- >>309
オフはなんだか線がくっきり・はっきりしていて、
活版はアミトーン等が汚く、線が飛びやすいのです。
トーンで比べると分かりやすいと思うのですが。
違ってたり、説明不足だったらごめんなさい…
- 314 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:24
- ありなっちのアシはすでに壁じゃないの?
昔大阪では壁にいたよ。ジャンヌ時代だけど。
- 315 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 19:08
- 撫子キラー、よかったかなぁ?なんかスッキリしないし、おもしろくなかった。
中途半端というか、タイトルの付けかたとか読んだけど、全然話とかみ合ってないし。
もう、朝比奈ゆうやはイラン。なんでデビューできたのかも謎だ。
- 316 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 19:39
- 朝比奈さんは面白いのかなぁ、ワンパターンであきてきた
目の大きさ、槙さんは逆に小さくなってきてるきがする
小花先生はだんだん面白くなってきそうなので
打ちきりにならないといいなあ
- 317 :not277:2001/07/05(木) 20:13
- >>309
自分的見分け方:ベタがかすれてなかったらオフセット。
GALSも最後の8ページだけ活版だったり、
ナツの甲子園の最初の16ページがオフセットだったりします。
りぼんの場合、印刷方式(活版orオフ、あと紙やインク色も)は
16ページ単位で分かれてるので、数えつつ見比べてみると良いかも。
(32ページ単位の本もある)
- 318 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 20:18
- >>315
そうだね。ワンパタ。
いっつもはっぴーでおわるし。
- 319 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 21:51
- >>314
今は誕生日席だよ。(東京)……たぶん。
- 320 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 21:55
- 小花美穂と槙ようこって、対極にあるような感じがする。
性格とかも、小花美穂は、いい人そうなんだけど、容量悪そうっていうか、頭はあんまりよくなさそう。
その点、槙ようこは、性格はよくなさそうなんだけど、頭の回転はよさそうっていうか。容量がよさそう。
漫画も、オバナは、話し重視で、槙は絵柄重視だし。
オバナは遅咲きだけど、槙ようこはイキナリ、だしね。。
- 321 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 21:55
- >>319
どのアシが?似気さんは名古屋じゃお誕生日だったような・・・。
- 322 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 21:56
- あつみさんってHP持ってたのね…。
マターリしててよい感じ。
- 323 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:17
- >>314
昔は、の話だよね。キョ―子になってからは島落ちしてて
時代の変化を感じた…。
- 324 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:18
- >>321
水瀬さんと浅野さん。>東京お誕生日席
最近まりさんが加入し3人サークルになった模様…。
ニキさんも1人で参加してたみたい…だったけど島だった。
- 325 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:25
- >>320
槙は頭悪そうだよ。
- 326 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:50
- ≫325
うん、漫画読んでいてもそれは感じる。
頭は悪いけど漫画のセンスはよさそう。
- 327 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:08
- アルバイト情報のチラシ見てたら、コンパニオン募集の広告でランダムの
イラスト載せてるところがあった。去年のお楽しみ祭りのポストカードに
なったやつ。もちろん無許可。著作権の侵害だ―。
- 328 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:14
- >>327
吉住さん…
- 329 :花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:20
- >>324
まりさん抜けたよ。今は二人。
- 330 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:02
- 小花さん性格良さそう〜?
そうは思わないなぁ漫画読んでると。
- 331 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
- 藤井みほな、GALS終わったら、また
秘密の花園みたいなくそまじめなやつ描いてほしいな。
結構これ好きだったよ。いつ、ギャグが出るか出るかと思ってたけど、出なかったやん。
ああいうのも描けるんだな〜って思った。
GALSは極悪!早く終われ!
- 332 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 02:59
- 秘密の花園はすごい衝撃でしたね。(笑)でも、好きかと言われると
私は分からん・・・。藤井みほなはパッションガールズが好き〜。
- 333 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 03:12
- がいしゅつだが撫子キラー、タイトルが謎。
- 334 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 03:17
- >>331
ギャルズは蘭がいつもいいことしかしないし、あんな人間居ないね。
ただの偽善者としか思えないっつーの的な感じ。(苦笑
藤井は自分的にパッションで終わったよ
- 335 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:08
- りぼんは最近読者ターゲットをほとんど小学生だけに絞ったのが失敗なのでは。
ただかわいい絵と内容のない話の展開だけじゃ最近の小学生すら飽きるの早そうだし。
このままだとりぼんは少女漫画の中で天下取り続けられなんじゃないかと心配。
今売れてる作家さんを批判しても他に代わりになるほどの作家もいないから
結局そうやって本誌うまってる感じ。りぼんだけじゃないけどなんか寂しい気がします。
- 336 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:12
- りぼん、なんかすごく試行錯誤してるように思う。
実売数が低下の一途らしいし、危機感にあおられてんのかな。
- 337 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:24
- でも、なかよしよりマシな気がする。<りぼん
ちゃおはどうなんだろ?
部数低下は上の年齢層がりぼんを買わなくなって、
クッキーに移動したんじゃないの?
りぼん部数+クッキー部数=以前のりぼん部数、みたいな。
- 338 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:37
- 小花がイタすぎと思うのはわしだけか・・・。
- 339 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:41
- 私も小花さんはイタいと思うよ。
- 340 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 06:33
- age
- 341 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 10:51
- 今のりぼんは全部テーマも統一してるからねぇ。
恋愛至上主義!でしょう?
似たような展開ばかりになっていて面白みがないと言うか。
絵柄も出来るだけ統一しようとしてるのか似た絵ばかり。
その中でもペンブラは頑張ってたと思うが少しテンション低いし、
ランダムは今の一途な恋をある意味否定してるような内容にも思える。
読み応えがないと言うか一見するとああ面白かった。
でも頭に残らない、って言う漫画多い気がします。
こう、もっと自由に作らせてもいいんじゃないかなーと。
ハードなテーマも少しは扱って欲しいと思う。
そう言う意味ではパートナーは良かったかな?
で、ギャルズですけど随分絵が汚かった。
折角ネームは良かったのにね…。
- 342 :花と名無し:2001/07/06(金) 12:11
- 編集長いつ変わるんだ・・・・。私は今井さんになってからの
りぼんは好きじゃないので、はやく変わって欲しい。
- 343 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:12
- 今月号のてこてこはこべ、村井君ステキーー。
- 344 :花と名無し:2001/07/06(金) 12:17
- 小花さんの漫画を読んでると、中流家庭でのほほんと
生きてる私は、幸せなことが申し訳なくなって鬱になる。
好きな作家さんだけど。
- 345 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:42
- >>334
同意。あんな正義なギャルは実際いないと思われ。
てゆーかカラー…なんとかならないのか?
いっつも似たりよったりで。
あれじゃカラーページがもったいないと思うんだけど…。
- 346 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:36
- >>345
同意。カラーいつも同じ感じでつまらん。
目が痛いヨ〜〜!!
話もなんかワンパターン化してきてるし。
どうでもいいけどグッド早く終わってくれ。うざい。
- 347 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:51
- >>342
少し同意。
今井編集長になってからは一人売れるとその路線で行こうとする。
だからみんな同じ漫画になる。
同じにしないと載りにくくなってるんじゃないかな
オバナさんぐらいにならないと冒険もできなさそー
それがりぼんをつまんなくしてるのにね。
- 348 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:53
- 341に同意
ランダムはいったい何をいいたいのかよくわからん・・・
ギャルズも今月の絵荒れてね。
オバナさんに期待 パートナーおもしろかった
- 349 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 14:10
- 今井編集長になったのっていつ頃??
- 350 :花と名無し:2001/07/06(金) 14:42
- 編集長交代、今調べてみたけど、1996年の5月号らしいよ。
その年のオリジ6月に、ありなっちデビュー。
A子たんのHPの History 参考。
編集長によって、雑誌の色が変わってるのがよくわかる。
- 351 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:21
- >>350
A子さんとこ、私も見てきました。個人的には山田編集長のころが
よかったな。このころのりぼんが一番好きだな。
- 352 :明日こそ名無しさん:2001/07/06(金) 15:31
- 酒井の絵に耐性がついたみたいだ・・・・。鬱
それにしても、他の作家は可愛く見えるのに、
酒井のはおとこも女も可愛い・かっこいいと思えない。
バランスのいいりぼん絵(藁 の載ってる、
本誌しか見てないお子様に受けないといいなぁ・・。
でも松本夏実もかわいくないのに受けてる・・・。
話はともかく絵柄に関しては本当に世代交代のときが来たのかもしれないな。
まだ高3なのにもう降参だ・・・・。
サムイ名。
- 353 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:39
- >>350
A子たんのHPって・・・・どこ・・・?
見つけられない・・・・
よかったら教えてください。
- 354 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 16:58
- >>353
もしやA子って検索した?(w
- 355 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:25
- 松本夏実はとりあえずかわいい絵の部類にはいると思うよ?
私の好きな絵柄ではないが手の描き方とかは好き。
- 356 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:33
- >355
いや、私はそうは思わない。
りぼん本誌の中での区別だよね?
ちょっと不気味だけど、藤田まぐろのほうがまだかわいげがあるかと・・・。
でも、りぼん本誌の中でかわいいのって、上位5番目くらいしかないような
気がする。みほなっちの絵は除いて。(個人的に)
- 357 :名無しっぽい:2001/07/06(金) 18:39
- http://www.home.cs.puon.net/nero/bakuf/seppuku/as/02.rm
- 358 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:39
- そういえば、いつから始まったのか知らないがマーガレットにギャルズのパクリまがいの漫画が載ってた。
エピソードとか、女の子がナイフもって振りまわしてキレてたりとか。
それでもって解決したあかつきには主人公っぽい女の子が親指たててグーサインで「バッチリ!」といわんばかりの決めゼリフ。
絵柄もみほなっちっぽい。デカ目の雰囲気が似てる。
パラパラめくっただけでここまでわかった。
ちなみに読まなかったけどね・・・。
- 359 :名無しっぽい:2001/07/06(金) 18:39
- http://www.home.cs.puon.net/nero/bakuf/seppuku/as/02.rm
- 360 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:45
- ちゃおには、ありなっちとギャルズと足して割ったようなのがいるよ。
- 361 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 20:46
- 359とか357は絶対にいかない方がいいと思うよ。
いってないけどなんとなく。
アドレスからみても怪しげでしょ?
- 362 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 20:54
- >353
「また会う約束」と「えいこ」で検索してごらん。
その人が作るHPにいけるから。
それから、りぼんレビューがのってるページを探すのだ。
- 363 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 21:17
- >>356
同じく。藤田≧松本
でも↑イコールが入ってるのがポインツ!(ワラ。
>>360
そしてなかよしにはありなっちマガイのがいる…。
- 364 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 22:45
- ギャルズ系の絵&話ってどの雑誌にも居る感じがする…。
漫画喫茶でちゃおとなかよしを読むんだが、ちゃおのはあからさまだね。
あの人の前作の絵と比べても全然違うし。
本家はやっぱ藤井みほな?みほなっちをパクってもマイナスにしかならないと思うわ…。
- 365 :花と名無しさん:2001/07/06(金) 22:53
- ┏━━━┓ ┏┓
┃┏━━┛ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┗━━┳━━━┳━━━┛┃
┃┏━━┫┏━┓┃┏━━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃´∀`┃┃ なんだ、バカヤロウ!
┃┗━━┫┃ ┃┃┗━━┛┃
┗━━━┻┛ ┗┻━━━━┛
- 366 :ちょぉーとまった:2001/07/07(土) 00:05
- >>320
槙のあの絵のどこが絵柄重視?
- 367 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:07
- いずみ夏生って知ってる?
コミクスでしか知らない、けど明るくていいような気も。
本誌ではどのような扱いの人なの?
- 368 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:47
- >>367
喧嘩相手みたいな男の子の試合でチアガールする女の子の話は読んだ。???
- 369 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:07
- A子って何様なのかな?読者代表のつもりなのか?
編集or漫画家でもないのに、なんで内部情報を知ってるふうに言い切れるの?
よく調べてるし、編集よりも詳しそうなのは認めるが
事情通ぶるのはやめてほしい。
データだけ掲載してるのなら文句はないのだが。
- 370 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:48
- 槙さんの絵の眉毛、なんだかとびとびしてて
イヤンです。
あと背景によく分かんない柄トーン使うのヤメテ欲しい。
- 371 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 02:15
- >>370
牧は実力が無いからそうやって誤魔化すしかないのです
アーメン
- 372 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 02:53
- このまえ何気なく別フレとか読んでみたんだけど、
槙ようこが別フレ向きだとかさんざんいわれてたワケがわかった。
槙ようこレベルっていうか、槙ようこみたいな漫画がゴロゴロ載ってたよ。
絵もそうだけど、特にストーリー!
(絵はキレイだけど中身スカスカっていうところまで同じだった・・・)
ホントに槙ようこバリのストーリーっていうか、いや、こっち(別フレ)が本家なんだよね?
別フレにのってたら、中堅以下で済まされるレベルだよ、ほんとに・・槙・・・。
槙が好きなりぼんっこは別フレいけばもっと楽しめるのに・・、教えてあげたい。
槙スレより。
- 373 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 10:11
- >>372
最近のりぼんは、りぼんの雰囲気と違う漫画を持ってくると
成功するみたいだね(もちろん上手くいけば)
ありなっち→オタ系(なかよし系)
槙→スカスカ系(マーガレット系)
- 374 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 12:56
- age
- 375 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:06
- >>367
知ってるよ。
私はわりと好きだが…。
もう辞めたのかな?最近見ない。
- 376 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:22
- 今月号の付録の高須賀ゆえのなおちゃんの手、
見てると関節おかしい・・・。
自分の手がポキポキいいそうなくらい。
マーガレットといえば、今月号のマーガレットの付録の絵、チビ絵なんだけど、
高須賀ゆえのチビ絵に死ぬほどソックリ。
- 377 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 20:29
- >>367
さいきんみませんね
同人やってるらしいのでそっちにはいるのかな
- 378 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 20:53
- いずみ夏生さんは同人やってるみたいですよ、現役で
私この漫画家がりぼんだったとは知らなかった
てーか、この人の名前同人方面で知ったような気がする・・・
- 379 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 21:03
- スゴイ前の話だけどお正月特大号に西野りんごさんが書いたやつ載ってた
んだけど、私的には結構好きだった。りぼんは和風モノ人気でないのかな?
なんかみんな学校が舞台で好きだの嫌いだの言って同じすぎてつまんない。
- 380 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 21:20
- でも時代物描こうと思うとそれなりに調べて描いて欲しい…
着物のこととか全く調べて描いてなさそうだったし。
倉橋えりか、特に…頼むよ、マジで。
- 381 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:06
- 西野りんごさんはデビューしてもあまりのびてないよね
デビューする前は初投稿で入賞して絵柄もかわいかったから
プッシュされそうだったけど
今でいうとさなせさんみたいな感じか
- 382 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:54
- 槙ようこのチビ絵ってかわいくないね、目が・・・。
あれで全プレの絵になってるトコがどーもしっくりこない。
目が・・・しかもどっかで見たことあるような、でも思い出せない。
- 383 :花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:59
- いずみ夏生さん同人か〜
本業はどうすんだろうね
頑張ってりぼんの連載作家になればいいのにな
同人一本にしちゃうのかね
- 384 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:07
- 今月号読んだけど、槙のあとに小花美穂の漫画を読まされたのには、キツかったね〜〜〜。
レベルの差がホンットウにあからさま。ストーリーが小花のほうが
全然おもろいよ、内容シメっぽかったけど。
感情移入がラクにできた。流れも良いし。
小花ファンじゃないのにここまで思わせる槙の漫画って・・・。
- 385 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:45
- >>384
今の時期、御中元で云うと高級メロンと石鹸セットみたいな差?
>小花・槙
- 386 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:53
- んー、でもこの二人が同じ雑誌に載ってる事に意味があるよーな
気がする。
私の中では当然 槙<小花 なんだけど、(レベルにおいても)
もちろん逆の人もいるだろしね。
「現実の世界で疲れてるんだから娯楽の漫画でまでやな思いしたくないー」
て人とか。
あまり深く考えずによめる槙さんの作品と、
奥深いものがある小花さんの作品、
どっちも商業的に必要とされてるわけだし。
- 387 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:30
- 私は槙も小花さんも好き。今のりぼんでまともに読んでるのは、これだけ
- 388 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:33
- いずみ夏生さんて何の同人してるんですか?オリジナル?
- 389 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:33
- さなせさんって、デビュー前、絵がベタ褒めされてたから期待してたのに
そうでもなかった。話も普通。
- 390 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:50
- う〜ん、なんていうか槙ようこのは、おもしろい、おもしろくない以前に
淡々としすぎてて、読んでてイラついてくるところがあるんだよね。
ウザいっていうか、他の登場人物達と今月号、初めて絡み合うところとか、「おはよう」で入ってるし。
しかも2回も・・・。
つまり、全然その世界に入りこめない・・・のか?
軽い漫画はすきだけど、読者を世界に引っ張りこめてから、初めて使う言葉であって、
槙の漫画を「軽い漫画」とよんだら、他の「軽い漫画」に失礼なんんじゃないかと・・・。
軽くも何ともないって言うか、漫画じゃない絵本みたい。
ソラソラのほうがまだ漫画レベルで、世界にも引き込まれた。
- 391 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:02
- 今のりぼんは槙ようこレベルにすがるしか無いんだよ・・・。
- 392 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:05
- 既出かもしれないけど、槙ようこって吉住渉を模倣してる気がする。
急激なプッシュに対応するためにメジャーのポーズを真似したという感じ。
だとしても無意識だとは思うんだけど。
固まってなかった個性が無難な作風のトレースで死んでるように見える。
- 393 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:37
- >>392
たまたまうちの家に遊びにきた友達が私のりぼんをパラパラめくってたのね。
その友達はもう5年くらいりぼんを買ってないらしく、
パラパラめくって目に入ったのが槙だったの。そしたら…
「吉住さんってまだ居たんだね〜」ってさ。
槙のこと話したら「これパクリでしょ」だって言ってた。
久し振りに見る人には、槙は吉住さんに似てると思うのか…。
- 394 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 03:35
- A子さんもいつか言ってたかな、吉住渉と槙の共通性。
作者本人の絵や話はともかく、アシスタントが描いたと思われる背景の感じが
かなり似てて、私には画面がすごくよく似て見える。
吉住渉のマンガのキャラクターの絵だけ差し替えたみたい。。
吉住渉の絵に合ってる背景だけに、槙絵が浮いて見えるというか。
意外と背景もマンガのイメージに影響するんだな〜と思ったけど、
ひょっとしたら構図やコマ割も通じてるのかなあ。
- 395 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 03:40
- 「似てる」話連続だけど,
榎本ちずるのギャグ絵って津田雅美だと思う。
あのつぶれ加減・・・。
- 396 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 03:49
- >>388
多分ゲーム系、オリはやってるか不明
>>389
さなせさん絵の顔はかわいいけど全身やちび絵がへたれだよね
話はスクールで低評価だったのに納得
少しづつましにはなってきてるけど
- 397 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 03:56
- 新人さんがところどころ、誰かに似てるっていうのは
別に悪いことじゃないよね。
まだ発展途上で当たり前なんだから。
- 398 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 04:02
- 悪かないんだけど・・・
手塚治虫が漫画家は漫画読むなって言ってたのを思い出すな。
漫画って、目で情報取り込むせいか似やすいね。
見てる方も類似に気付きやすいし。
- 399 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 07:44
- >>398
それは手塚治虫だから言えることであって,
第一りぼんの作家にそれを求めるのは年齢が若すぎて無理があると思う.
最初,模倣から入るのはしょうがないって.(「漫画の書き方」みたいな本の受け売りだけど)
でもそれを克服しなきゃ「プロ」としてはダメだと思う.
で,その事を一番認識してなきゃいけないのはデビューさせる編集部,じゃないかな?
- 400 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 12:02
- age
- 401 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 13:48
- 仮にもプロなら仕事の甘さは全部本人の責任。
認識の甘さは……しつけを担うのは親か学校か、みたいで情けねーなぁ。
社会が悪いってか……( ´ー`)y─┛~~
- 402 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 17:29
- さなせさんは、ありなっち風がすたれつつある今、どうだろね。
あのベタベタな華やかさと顔のかわいさだけが取り得だったから。
ストーリーは良くないが絵はいいからってデビューさせてもらえたのに
全部同じ顔しか描けない、手足や全体がまるでダメ(小学生レベル)
階段上ってるシーン、体が宙を浮いてたりバランス悪いってよりかなりヘタレだし。
流行の絵柄だっただけで、画力自体はない、話はハナからだめときたら、とりえなしだよ。
- 403 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 18:15
- >>399
>軽くも何ともないって言うか、漫画じゃない絵本みたい。
絵本に失礼。
- 404 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 18:22
- >>363私は藤田さんの絵かわいくて好きだけどなあ。
松本さんとどっちも目でかいけど、藤田さんのは不自然じゃないし作風にあってる。
松本さんは目のデカさが不自然で怖い。
以前りぼんに連載してた頃の絵は結構好きだったんだけどな。
- 405 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 18:43
- アニメ祭りのグッモニのアニメ絵、髪の色が濃すぎて別人みたい。
設定画の顔赤らめてる上原君はなんですか。
ゲスト作家で津山さんだけグッズないんだね。
本人はどう思ってるのだろう…。
- 406 :神代2:2001/07/08(日) 19:24
- りぼんの作家と言えば来月号から酒井まゆさんが初登場で連載じゃないですか。もうそろそろ本誌来ると思ってたらいきなり連載なんて凄過ぎ〜ま絵とかかなり小学生向きだからねかわいいしトーンの使い方とか綺麗だし凄いと思うけどカラーはもろ種村有菜ってのがちょっとね・・・。皆さんはどう思いますか?
- 407 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 19:28
- >>406
さんざんガイシュツだと思うが?
- 408 :神代2:2001/07/08(日) 19:33
- ガイシュツゅて?
- 409 :日本アメリカ化計画(本物):2001/07/08(日) 19:34
- <強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
- 410 :神代2:2001/07/08(日) 19:49
- 細かい説明ありがとうございました。要するに酒井まゆさんは好きじゃないんですね
- 411 :毛マニア:2001/07/08(日) 20:33
- 私的にはよくわからんよ・・・(−−;酒井まゆってそんなに絵うまいんっすか??りぼんとかあんまし見てないからわかんねぇー。でも、だいたい、りぼんの漫画家が描く絵っつーのは目が何気にデカかったりする・・・と、思っているのはわたしだけ??
- 412 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 20:49
- さかいまゆきにいらない〜氏ね。
- 413 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 21:16
- 同感
酒井まゆ前々から嫌いだったんだよね〜。絵も言うほどうまくないし。
そのわりには自分で上手って思ってるし。なんか見ててムカツク。
- 414 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 21:27
- >>413
>そのわりには自分で上手って思ってる
そうなの?どんな風に?
- 415 :花と名無しさん:2001/07/08(日) 21:38
- >>398
そういえば種村って、手塚治虫が好きだとか、ソンケーしてるとか
言ってたな・・・・・
「『漫画の漫画』を描いてはならない」の手塚精神を無視しまくりで
「尊敬」ですか!?とかおもってワラタよ。
- 416 :・・・・・・:2001/07/08(日) 21:41
- 勝手な作者像を作って叩く人多いね。
そういうのって「自分がその状況になったらそういう考え方する」
っていう想像じゃないのか。
- 417 :・・・・・・:2001/07/08(日) 21:43
- 416=>>413
- 418 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 16:09
- アンダンテって、付録ないよね。
- 419 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 16:14
- パートナーもなかったよね。
組み立てたら何かでてきそうな付録になりそうだから?(藁
下手に看板背負っちゃうと作品の幅もせばまりそうだから
私はそれでいいかな〜〜。
- 420 :神代2:2001/07/09(月) 18:02
- 酒井まゆさんは小花美穂さんのアシスタントしてた見たいですよー考えてみたらトーンの使い方とか似てるきがしますね。
- 421 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 19:02
- パートナーの1巻に小花さんのアシスタントの
スペースがあるよ。
酒井さんと小花さんの横顔そっくりだよね〜。
デビュー作からずっと思ってた。
でもあんなドロドログログロした漫画に付録作るのは許されなかったとか?>パートナー
- 422 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 20:45
- age
- 423 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:13
- りぼんオリジナルにま〜た倉橋が・・!!
なんで戻ってくんだよお〜!!あいつマジいらん!!漫画家失格。
最近の新人さんの方がよっぽど上手いよ。
そういえばオリジナルの10月号で春田さんがカラーらしい。
まだ3回目なのにすっごい!人気あるやなあ・・。
- 424 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:15
- 酒井まゆってアシしてたから上手いんじゃん。
大体絵が種村入ってて来月号の新連載もつまんなそ。
個性なし。
- 425 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:33
- なんでそんなに酒井まゆに拘る?
- 426 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
- っつーか、最近のりぼん漫画家、種村の影響受けすぎだと思うんだけど。
種村のいい所を自分のものにするなら別にまだいいけど、
ただ真似てるって感じしかなくて、個性がないというか。。。
とにかくつまらん。
- 427 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:23
- >>423
なんでオリジナル10月号の情報をもう知ってるの?
春田さん本人か関係者さん・・・?
- 428 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:42
- 今月のりぼん読んだけど、ランダムウォークが来月最終回なんだね。
・・しかしさあ・・こうくるか?あっさりこの義理の兄とくっつくんだろーなー。
この主人公には最後の最後まで感情移入できなそうです。
あっちがだめなら次はこっちー、って感じで男とつきあって、惚れて
「ミントな僕ら」のまりあ以上の尻軽さにはあきれた。でも読んでしまう自分が
いやでたまんなかったよー。来月でそれも終わりかと思うと一安心。
- 429 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:52
- >>428
恋愛したことないの?
いかにも厨房な恋愛観だな。
まぁ子供の大部分はそうだからランダム受けないんだけどね。
- 430 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:04
- >>429
いい歳した奴が大人げ無い言葉でいなすなよ(藁
- 431 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:09
- 春田さんは人気あるだろうけど学校もあるから
本誌で売りこむよりもオリジナルでカラー取って
じっくり描くんだろーねぇ。
しかし…ほんとに若いね。
高校卒業まであと3年…。
たくさん読みきり描いて実力付けて欲しい。
- 432 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:10
- ランダムの優架みたいな友達がいる。
父親が若いころ遊んでたみたいで「恋愛はいっぱいしろ」って言われたとか。
本人の経験談を聞くと、割とドキュソだけど。(^_^;)
それはそれとして、小花美穂の付録が無いのは
本人のスケジュールがキツイから……かも。
そういや、下弦の月を連載してた頃の矢沢あいも付録無かったような。
(連載当初はあったかも)
- 433 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:16
- 最近のりぼんは、作家が付録ばなれしてる感じがするね。。
私が現役で読んでた頃は、人気がそのまま反映されてた感じだけど。
ちびキャラの描き方がみんな似てきたり、付録にするには
ポップさが足りない作品も本誌に多くなったりしたせいもあるのかな。
- 434 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:27
- 今でも人気反映されてると思うけど。
GALSとかバンビ。
メインのふろくに来るのはやっぱり看板・人気作品でしょ。
今の椎名さん、吉住さん、小花さんは「ふろくめんどくさい」気持ちも
あるだろうけど、現状の人気じゃそれほど依頼されないのも事実なのでは。
- 435 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:36
- >>432
矢沢あいって下弦の月の後半はパラキスも連載してなかったっけ?
人気って理由もあるけど、ふろくやってる暇なんかなかったのでは?
アシを使ってないってどっかのスレで読んだ事もあるし。
吉住さんのふろくは好きだなぁ。
ふろくに向いてる絵がかける人って少なくなってる気がする。
- 436 :433:2001/07/09(月) 23:38
- 昔はオールスターでもないと付録に入らないタイプの人に
コンスタントな連載はなかった気がするんだよね。
吉住さんがガンガン付録やってた頃の記憶が鮮明なせいで
ずれを感じるのかな。
それか付録云々より、サブメインぐらいの中途半端なポストの人が
意外と長く本誌で持ちこたえてるせいかな?
- 437 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:48
- >>424
アシして絵が上達したのなら貶すことじゃないと思う。
酒井は好きでもないけどこうゆう妬みっぽいのは嫌だな
- 438 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:50
- なんか>>423とか>>431とか本人クサー(゚д゚)
- 439 :花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:55
- >本誌で売りこむよりもオリジナルでカラー取って
じっくり描くんだろーねぇ。
とかね(w >>438
槙とか津山とか、人気あれば年齢関係なくガンガン売り込むよ、りぼんは。
むしろ春田さんとか低年齢で売ってるような作家さんは今の内に使わなきゃ。
残念だけど、よほどの作家さんじゃなきゃ今のりぼんは「じっくり」
なんてさせてくれないよ、春田さんがそれほど見込まれてるとも思えないし。
- 440 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:02
- 先月号のびっくり大増刊号カラー予告の加月さんのキャラ、
今月号の「来月予告」に載ってた酒井さんのキャラ、
そしてありなっちのまろん(25・26話のやつ)、
皆同じ髪型っポイんですけど漫画で流行ってるんでしょうか…?(藁
(上の方に二つに分けて髪の毛で止めてるヤツ)
私の気のせい…?
- 441 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:08
- 加月も酒井も種村信者じゃん・・・。
- 442 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:14
- >>440
今多いよ
- 443 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:27
- >>438
431だけど、本人どころか423とも別人だよ(W
私は「!」をあんなに使わんぞ…。
思ったことを冷静に書いただけだけどそう見えるんかね。
- 444 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:30
- >>440
その前に流行りも知らないのか
流行が全部良いとは言わないけど知らなさ過ぎるのはちょっと・・・
あのような髪型は漫画に多いけど、別に流行ってわけじゃないです
- 445 :酒:2001/07/10(火) 00:35
- 春田がカラー...。
持田と同じで損だから止めりゃいいのに。
カラーで損する人多いね。
- 446 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:38
- >>445
前から思ってたけど「酒」さんって誰?なんでコテハン使うの?
りぼん系のスレでよく書き込みしてるよね。見ててウザイよ。
- 447 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:47
- >445
酒飲み小僧?
- 448 :酒:2001/07/10(火) 01:01
- >>447
いえっさー
- 449 :酒:2001/07/10(火) 01:03
- >>446
あ・シカトこいてしまった。
ウザイなら反応すんな。あとねー、ここは書き込みしやすいだけで、
ここしか来てない訳じゃないから妙な妄想やめてね。
コテハン使うのはなんとなく。
少女漫画板は「花」とかつくから何か嫌。
- 450 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 01:10
- >>443
んじゃ春田さんの漫画の良いとこを冷静に語って下さい。
自分ダメとも思わないけどそこまで言うほど春田さんが他の人より
良いとこがわかんないので。
- 451 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 01:11
- >>439
本人うんぬんはヌキにして激しく同意
- 452 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 01:43
- ウザイから普段反応してないや<酒
- 453 :443:2001/07/10(火) 02:10
- >>450
>春田さんは人気あるだろうけど学校もあるから
>本誌で売りこむよりもオリジナルでカラー取って
>じっくり描くんだろーねぇ。
>しかし…ほんとに若いね。
>高校卒業まであと3年…。
>たくさん読みきり描いて実力付けて欲しい。
って書いたんだけど、ちゃんと読んでる?
私「今実力不足だから3年間で実力つくといいね」って意味で
書いたんだけど。
人気はあるだろうけど、良いと思ったことはないので冷静に
良い所を誉めろと言われても困るよ。
あえていえば、今このレベルなら見込みあると思うってことぐらい。
今連載してる人でも、この年齢の時に描いていた漫画はもっとヘタレ
だった人も多いんじゃないかな。
このまま上達できるか、崩れるか、器しだいだと思う。
- 454 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 02:16
- 大学ならともかく、高校は、学業優先する権利?とか
話し合いで決められるんじゃないかな。
藤井みほなって高校から連載したっけ?
大学生のときパッション描いてたって話は聞いた事あるけど。
- 455 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 05:42
- >酒
私もウザイからいつもとばして見ないようにしてるけど。
ウザイんなら反応すんなっていうなら、まず自分が反応しなきゃいいじゃん(藁
いつも必ずかみついてくるよなコイツ、厨房。
コテハンってのもウザイけど、ネーミングがどうもこの板にそぐわないのと
まあ名前のことはおいといても、文章の書き方や反応の仕方がほんとウザイよアンタ。
ここしか来てない訳じゃないっていっつもいってるがじゃあどこに行ってるんだ(w
そんな厨房な文体と2ちゃんのルールもよく知らないような人間が!
>>449だってあげてるしさ。いまだにさげかたもわかってないらしい。
コテハンなのるなら、それなりにやってちょうだい。
少女漫画板は「花」とかつくから何か嫌っていうなら、少女漫画板に来るな。
- 456 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:44
- >>453
でも実際若ければこれから伸びるって訳でもないからねー
もし今がピークな時期だったらこれから伸びるともわからない
20歳くらいでもデビューすれば伸びる人は伸びるし。
まあみんなに頑張って欲しいよ、誰でも良いから面白い漫画描いて欲しい
- 457 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:46
- >>453
とりあえず>>439が言ってるように
じっくりってのは無理だと思う。人気でればガンガン使われる。
人気なきゃじっくりなんてさせずにそのまま切り捨てられるよ
- 458 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:23
- 使い捨てだもんねー…。
- 459 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 11:14
- >>456
私もそれを思うんだよね。
若いってことで今後はもっと伸びるって思うだろうけど
潰れる可能性やそ今がせいいっぱいってことも充分あるんであって、
あまり若いことでデビューを早めたり、アイドル性だそうとする必要はないと思う。
そういう付加価値じゃなくて、もっと作品自体を見て欲しい、編集部。
期待性があるってことでじっくりっていうならともかく、そうじゃないから
とっととポイってのは本人にとってもかわいそうだし。
でも、読者がそういうのに注目しちゃうから、結局そこを狙ってるんだろうけどね。
- 460 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 12:23
- 春田さんと同時にデビューした砂原さんはすっかり影がうすいね。
こないだのびっくり増刊では加月さんとネタかぶってたし。
絵も地味でなんかデビュー作より古臭く感じた。
ちょっと期待してたんだけど・・・
>>435
矢沢さんはCGをアシの人がやってるってどこかのスレで見たよ。
- 461 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 12:28
- 矢沢さんのCG綺麗で好き!
- 462 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:10
- 春田は絵柄のかわいさと
若さで本来の読者層に受けているのは事実。
でも「若いのにすごいねー」的な意見が多いので
実力つけないことには始まらない。
なんかモー娘。みたいだな。
- 463 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:15
- デビューできても、大変なんだなあ・・・
注目される人と、すぐ忘れ去られちゃう人・・・
差が激しすぎる
- 464 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:17
- >>427今月号のりぼんの巻頭カラー表紙の裏とかに
かいてあるじゃん。馬鹿じゃないの。
- 465 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:24
- >>464
7月のうちから10月の情報かいてあるわけないじゃん。
馬鹿じゃないの。
- 466 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:33
- 今月号のりぼんに書いてあるのは、
オリジナル8月号の広告だよね・・・
- 467 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:06
- 春田マジいらねーって。
絵は確かにうまいけど、話・・・あれでいーのか!?
しかも一作目も二作目もどっちも主人公が「笑顔にホレる」って
設定だったし・・・。最初イイ感じだったけど、疑いがおきて、
ケンカして、誤解を解いてハッピーエンド・・・どーにかならんかね。
二作目の、「冬に花火をあげる祭り」っていう設定を、もっと
生かせばよかったのに・・。
- 468 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:16
- 今月の藤井みほな本誌の中で最悪だった。
ストーリーも絵も。
なんかもう変じゃない?
- 469 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:50
- 私はGALSが一番好きです。
定番っぽい話のときでも、面白い
でも、タツキチはどーする気だろう、作者・・
- 470 :91:2001/07/10(火) 15:55
- AGE
- 471 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:27
- 昨日ふと亜月さんの漫画を読み返したんだけど、
主人公の幼なじみは優等生ぶってるけど実は悪魔、な内容の読み切りが
なんか川原泉さんの昔の読み切りそっくりで驚いた、
主人公を好きな男やライバルの女までもがその幼なじみにだまされて
2人を祝福するとことか、ほかにもいろいろ・・・
多分偶然だと思うけど一瞬でも疑ってしまった自分に鬱・・・
- 472 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:34
- パクリスレに書いてみたら?
でも結構ありがちな設定っぽくない?
- 473 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:51
- 471>>472
うーん、でも確定じゃないですし・・・
りぼんでは亜月さんが一番好きなのでやはりありがちな設定と見るべきでしょうかね。
- 474 :神代2:2001/07/10(火) 17:07
- 酒井まゆってデビュー前にどうやってアシスタントとか出来たのかなー?しかも18歳ぐらいでしょ?やっぱ東京の人は持ち込みとかできて羨ましいですなぁ。
- 475 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:11
- >>474
友人だと思う>アシスタント
同人関係なら普通にみんなアシスタントしあってるしね。
- 476 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:38
- >>428
>>429
たしかにちょっとひとつの恋とひとつの恋の間隔が短すぎるから
そう思うのもわかる。吉住スレでも似たようなこと書いてる人が
いたし。人それぞれ恋愛観は違うので自分の考え押し付けないように
しようね。
>>471
・・好き嫌いの問題は関係ないと思うけど(嫌いな漫画家だからって
パクリ疑惑かけていいわけではない)。
- 477 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:45
- 今月のペンブラの★椎名さんに、陽菜の彼氏になってほしいキャラを教えてね→のファンレターの宛先ところ、倉橋じゃんよ〜!すっげ〜失礼!!よりにもよって倉橋・・・
- 478 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:59
- 陽菜は誰とくっつくんだー。
小柴だったらいーな。
でも陽菜の好きな人って小柴じゃないよね。
今月号でさらりとかわされた小柴がかわいそう・・・
- 479 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 18:01
- 私も気づいたソレ。
本当失礼!!!
- 480 :毛マニア:2001/07/10(火) 18:38
- アシスタントは、なろうと思えばなれるんじゃない?アシさん募集してる漫画家はけっこういるみたいだし・・・。
- 481 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 19:38
- 集英社に電話するとか、
投稿の時に原稿の最後にアシスタント希望とか、
書いたら声かけられる事もあるらしいよ。
別にアシになるのは持ちこみが全てじゃないよ。
それにある程度の成績とって有望な人は、集英社からアシの事で声かけられるって聞いた。
だからりぼんではデビュー前の投稿者がアシしてるのはよくある事みたい。
- 482 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 19:46
- >>465パクるんじゃねーよバーカ
- 483 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:55
- デビュー前にアシにつけさせて、りぼんのやりかたとか
作家の技とかを勉強させる。
で、結果、影響されて似た絵の作家が出来上がるという寸法。
よそは本人が意識して、先生に似ないように気をつけてる人のほうが多いと思うが
りぼんは逆に編集部のほうが、似てくることを歓迎してるようなとこある。
そうでなくても、影響されやすいっていうのに。
- 484 :花と名無しさん:2001/07/10(火) 22:46
- ウワ…>>477本当だ。
これ倉橋行きに書いたファンの子居そう〜。
しかも倉橋が見て「???嫌がらせ?」ってなりそうな感じ。
こんなミスをするとは…、りぼんは倉橋なんかを大切にしてるのか?
- 485 :91:2001/07/11(水) 09:39
- age
- 486 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 12:43
- Aクラスレベルじゃ断られます(経験者・藁>>アシ
努力賞あたりを取ると声がかかるらしいよ。
デビュー前の経験みたいな感じらしくてアシ専門とかじゃないらしい。
編集部を通しての話。
- 487 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:36
- Aクラスでアシしてる人いない?
ホームページ持ってる人で名前忘れたけど
あいざわさんとかのアシのことかいてあった気がする
- 488 :91:2001/07/11(水) 17:23
- ageage
- 489 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 17:33
- age
- 490 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 17:36
- >488,489
わざわざageんでもよろしい。
ムダなレスで資源を使うんじゃないよ。
倉橋って最初見たときデビューしたばっかの新人さん??
と思ってたらベテランで驚いた…あの絵の下手さはわざとでしょうか?
りぼんの作家って目に見えて成長する人としない人の差が酷いと思う。
そのせいかやたら流行を追って自分の絵の未熟さを隠そうとする人も多い?
- 491 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 20:11
- Aクラスでも絵の点数が飛びぬけて良ければ声かけられるんじゃないの?
少しの間だけアシをしたけど、投稿したらAクラスだった人はいるよ。
- 492 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 22:11
- ペンブラって、「恋愛オンリーじゃないのがいい」って褒める人多いけど
そのわりに「小柴・一色・西崎の誰とくっつくか」に興味が集まってる
気がする…。
個人的には「あなたとスキャンダル」にしてもペンブラにしても
作者、ヒロインのまわりに男がいっぱいってパターンが好きなんだな、
女より男をいっぱい描きたいんだな、というのが伝わってきて
なんかちょっと見てて恥ずかしいっす。
嫌いってほどじゃないんだけどさ。
- 493 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 23:15
- >>490
わざと下手に描いて何の得がある?(藁)>倉橋
あれが実力だと思われ…。
- 494 :酒:2001/07/12(木) 00:29
- >>455
どこって...
君のレベルじゃ到底理解できないようなとことかね。
そんなに書いてる暇があればもっとマシな事書けばいいじゃん。
- 495 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:29
- >>492
あれは椎名あゆみの願望でしょう
自分がモテたいのよ、ありなっちと一緒
- 496 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:36
- でも女しかでてこない漫画読んでてもおもろないぞ
- 497 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:36
- >>492
でも流宇ちゃんとか白雪さんとか女性キャラも人気あると思うよ。
- 498 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 06:43
- >497
流宇・白雪など、主人公以外の女性キャラはほんの脇役でしょ。
一色・西崎・小柴の方が明らかに力入ってるよ。
男の方が描きたいんだよ。
別にモテ願望とは思わんけど。
- 499 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 08:26
- >>498
そんなの椎名に限った事じゃないと思うよ。
少女漫画なんて半分はそんなもんだよ
- 500 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 08:30
- >>495
ありなっちと一緒にするのはちょっと…。
稚空みたいな性欲全開・主人公絶対主義な男が出てきたら願望かもと
思うけど。
椎名さんは、どちらかというと女よりも男の方が描きやすいんじゃない?
女キャラも、男勝りなキャラが多いし。
- 501 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 12:56
- タイトルがやだから早く新スレ行きたいね。
しかしまだ500・・・
- 502 :酒:2001/07/12(木) 12:59
- >>501
ならばあげまくろうー
- 503 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:36
- age
- 504 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:48
- 今日の朝りぼんの「ナツの甲子園」
見てたらなんと夏子のくちもとにホクロが・・!
一瞬ゴミかと思ったけど全ページ見てやっと
ホクロだってわかったわ・・。
1回気がつくとホクロに目がいって
なんかヘンなかんじ・・。
誰かきづいた人います?
- 505 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:50
- ほんっとーにウザイな>酒
ネットは自由だから来るなとはいわない。
でも気を利かせろよ。
- 506 :酒:2001/07/12(木) 13:50
- >>504
ゴメソ...。俺が前にガイシュツ。
- 507 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:55
- で、まだあげかたとかわかってないみたいね、誰かさん(プ
- 508 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:58
- >>494
悪い、ほんと君のレベルは到底理解できないよ、男女さん。
- 509 :酒:2001/07/12(木) 14:02
- >>508
違うって。。。。。。男女じゃなくて、俺女なの!!!!!!!
- 510 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 15:34
- >どこって...
>君のレベルじゃ到底理解できないようなとことかね。
あぁ、レベルが低すぎて、理解できないってことね。(ワラ
マジでウザい。
- 511 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 16:54
- あえてマジレスするが、不特定多数にこれだけ不快な思いさせてるってのに
文体が変えられないのはともかく、コテハンすらやめようとしないのは
実生活でも問題ありの人間とみたね。
いかに2ちゃんでも、ここなりのルールとかわきまえてないとウザがられるの当たり前だっつの。わからないのか?
どこでだってある程度の協調性は必要だろ。
いっとくが、この板は比較的おだやかだからこの程度で済んでるんだよ。
ここの人達がやさしく諭してくれてる間になんとかしたら?
前からそうだが、教えてくれたり注意などの親切なレスは無視、
自分への攻撃(と思ってるらしい)レスにはなにがなんでもいいかえすってのは
レベルが低すぎるね。ほんと理解できん(藁
- 512 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:00
- 確か酒って人、さんざんがいしゅつのことについて語った上に「誰も言わないから俺だけかと思った」
とかなんとかいって、それはほんの最近のログで出てますよって言ってくれてる人のことは
無視して、ウザイとか書かれたら真っ先に反撃してくるんだよね。
んで、反論がだんだんと矛盾してきたり最初に言ったことと違ってきたり。
おめーが一番ウザイんだよ!
- 513 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:10
- >511,>512
激しく同意。だが阿呆はレスをつければ付けるほどつけあがります。
放置プレーが一番でしょう。
とか言って私も一言。酒、君はちなりにでもいけば?
今のりぼんに連載している漫画で
10年後ぐらいに文庫で読みたい漫画って有るだろうか。
贔屓なしに考えると小花さん辺りだろうか。
ありなっちはきっと文庫化はないだろうな(藁
…そんな私はありなっちファン…。
さあ、逝ってこよう
- 514 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:18
- ありなっちってにくめないとこあるんだよね…。
酒井が来るとなった今、ありなっちのよさ(マシさ)がしみじみわかるよ…。
- 515 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:40
- 放置プレーには賛成だけど、そうするとこのまま居座るわけでしょ、今までの経緯からみて。
あーあー、なんでこう分からないんだろうね。って、バカだから仕方ないのか(藁
- 516 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 19:41
- >>514
なにより本家(だよね?)だし?>絵柄
- 517 :酒:2001/07/12(木) 21:23
- >>509
誰お前ーーーーー!!!
俺は「。。。。。」とか使ったりしねぇー――ッッッッ!!
>>510
べたべたな反応すんな。
>>511
いや、そんなことないよ。他のとこは皆ここより数倍丁寧だし。
ここのレベルが底辺過ぎるんだよ。
毎回名前変えてみるのは駄目だろうか。
っていうか2ちゃんねら(主にりぼん関係)をうざがらせるのが使命?
- 518 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:33
- ああ、椎名あゆみの「誰とくっつけたい?」とか「好みは誰?」とかウザいよね。
誰が喜んで書いてんだろう、とか思う、この文章。
「花より男子」っぽくしたいんだろうか、とかますます思っちゃうよ。
- 519 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:49
- ってゆーかそこまで酒叩かなくっていいんじゃない?
まあ男なのか何なのか知らないけど、ふつうだったらキレそうになる位
ムカツク事言われても結構冷静だし、そこらのアラシ基地外変態男より
マシだと思うんだけど。ま、りぼんについて語ローよ!
- 520 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:50
- やっぱし、あーみんがいたころのりぼんがよかった。質も高かったし。
- 521 :あーみんか。:2001/07/12(木) 22:05
- さくらももこは?
- 522 :花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:41
- ごめん、話ずれるけど、酒井がありなっちよりマシってどーゆーことよ。
ありなっちはあれはあれでダメでしょう。
酒井が入ってきたらマシになるって、そりゃ、どーゆー了見よ。
ダメなもんはダメだよ。
- 523 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:28
- >522
同意。
- 524 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:47
- >>522
同感。
酒井が連載となった途端「ありなっちのほうがマシ」とありなっち擁護
に回ろうとする人に問いたい。
あなたにとって「面白い漫画」とは?
パクられたということで情に流されるということなら、まずありなっち
にパクられた武内直子(他たくさん)を擁護する方が先だしね。
- 525 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:58
- 酒井のデビュー作(オリジナル10月号)の30P目の4コマ目と
睫パサパサ時のキョーコの顔(6月号、手元にないから何ページ目かは
分かりません)とそっくりな気がする。
これは種村スレに書くべきかしら?
- 526 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 01:23
- 予告の酒井まゆの絵好きだし連載楽しみにしてるけど・・・
- 527 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 01:38
- >ふつうだったらキレそうになる位ムカツク事言われても結構冷静だし
そこがキショイんだよ。
- 528 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 01:42
- つまり、ありなっちも酒井をパクってるってこと?
- 529 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:07
- にしてもここを読んでると「その程度でパクリなの?」という意見が
多いなーと思う。どうしてパクリというのかよく解らないものも多い。
みんな潔癖なんだね…。
- 530 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:40
- そうそう、大体りぼん作家なんて外部からみたら全部同じ絵にしか見えないってのに
その中で誰が誰をぱくったとかいったってねえ。
しょせんパクリあい。
- 531 :晩酌:2001/07/13(金) 02:58
- >>527
子供っぽいな。
- 532 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 03:01
- ああ、名前かえてまで反論か。
- 533 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 03:07
- 自分のやってることが、アラシだってわかってないみたいだな>酒=晩酌
しかもネーミングセンスもないときた。
- 534 :ビール:2001/07/13(金) 03:18
- 名前変えて書くとか言ったじゃん。
こんなとこで自分のネーミングセンス曝け出す人いませーん。
もちろんこれは自分の日常茶飯事。
りぼんと関係ないのでさげようかなー
- 535 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 03:19
- 酒(=アルコール)と厨房をかけてアル厨と呼ぶことにしよう。
- 536 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 04:11
- ムカつくレスが脳内あぼーん出来ない人はかちゅ〜しゃ使いましょう。
もうすぐ夏休みだしね……( ´ー`)y─~~
- 537 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:27
- 酒井さんの新連載なんだかんだいって楽しみです。
新人って未知数だし…
- 538 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:33
- >>537
もしかしたらすげえ良いかもしれないし、ヘタレかもしれないし。
評価はそれからだよね、自分も楽しみ
- 539 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:30
- >こんなとこで自分のネーミングセンス曝け出す人いませーん。
だから、コテハンやめろっていわれてるんだろ!
ほんっとバカなんだね…かわいそうになってきた(藁
2ちゃんの有名どころコテハンをちょっとは見習ってみれば?
でも、ようやくさげかたがわかったみたいだな。やれやれ。
こいつのために脳内あぽーんしなきゃいけないのか…。
どこまで他人に迷惑かけたら気が済むんだ?
本当に、アラシだよね。オマエみたいな人間はネットやるなよ。
- 540 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 14:40
- >>513
あんな幼い子の中に
こんなキモ男が入るのか…
>>522
種村>酒井なんじゃぁ?
種村嫌いだけど酒井とどっち選ぶときかれたら種村、みたいな。
種村が引き合いに出されるのは絵柄が似ているってのもあると思うけど
2人してアイタタちゃんだってこともあると思うね。
- 541 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 14:47
- 酒井の絵柄ってゆーか目の書き方とか、種村そっくりだけど、
種村の絵よりもまつげ2本少なく、光の部分小さくしただけで
「全然違うでしょ」と思ってるっぽくてヤだ。
- 542 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 14:57
- >>541
まつげの本数…ウケた
- 543 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 14:58
- 些細・・些細すぎる違いだ・・
- 544 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:24
- >>541
下まつげの描き方は殆ど一緒だよ、ありなっちのパクリとは阿呆だね…。
〜酒井まゆ新連載「ボクたちの旅」〜
主人公遠藤香奈。
ボクは中学2年生で高校に向けて勉強をやってる、でも最近忙しいんだ。
たまには気晴らしにでもどこかに出たいと思って、
夏休みを利用して、塾で出会った健吾とその友達と一緒に遊びに出掛ける事になった。
遊びに行ってる最中は健吾と気が合うものだからすっかり打ち解けてた。
健吾と居ると凄く楽しい。
…気がついたら好きになってた。
告白したい。いや、告白する!
…いつしか両想いになってて、一緒に旅出掛ける事になった。
それは「ボクたちの旅」。いつまでも将来に続く旅。
頑張って進む。そして皆も進もう。ボクたちみたいに!
- 545 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:29
- >>544
それソースはどこ?
- 546 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:30
- 来月号よりも、再来月号のほうが気になるよ。
ありなっちと吉住のあと、誰が連載するのか、とか、読みきりとか。
朝比奈が入ってきそうでかなり恐いんだけどさ〜
- 547 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:30
- ボクは中学2年生で高校に向けて勉強をやってる、
僕か・・・イタイな
- 548 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:37
- 中3じゃないの?
- 549 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:47
- ゴメソ、健吾って私のキャラだった
因みに今月号の54Pに中2とも書いてあるし他の所には中3とあります
今月号誤植多い
〜酒井まゆ新連載「ボクたちの旅」〜
主人公遠藤香奈。
ボクは中学3年生で高校に向けて勉強をやってる、でも最近忙しいんだ。
たまには気晴らしにでもどこかに出たいと思って、
夏休みを利用して、塾で出会った歩とその友達と一緒に遊びに出掛ける事になった。
遊びに行ってる最中は健吾と気が合うものだからすっかり打ち解けてた。
健吾と居ると凄く楽しい。
…気がついたら好きになってた。
告白したい。いや、告白する!
…いつしか両想いになってて、一緒に旅出掛ける事になった。
それは「ボクたちの旅」。いつまでも将来に続く旅。
頑張って進む。そして皆も進もう。ボクたちみたいに!
- 550 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:50
- 次に本誌に来そうな人の予想をしてみよう。
1長谷川潤(藤田まぐろが終わったので)
2おおさかけい(そろそろ?)
3森本里菜(探レボ好評により)
4おおいま奏都(腕試し)
この人たちもいまいち決め手に欠けるなぁ・・・読みきりだったら有りかも
- 551 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:56
- おおさかけいはなさそう。
個人的には森本さんか長谷川さん希望。
再来月には連載枠が2つ空くから、連載1本読みきり1本?
渥美さんのが読みたいけど、無理だろうな・・・。
- 552 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:13
- あげ
- 553 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:34
- 皆さんの「期待の若手」って誰ですか?
私は、香林ゆうきさん、井上多美子さん、古泉由夏さん辺りに期待してます、
って3人とももう若手じゃないかもですが……。(汗)
優しさとみずみずしさのある恋愛ものが描ける人がいいですね。
- 554 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:04
- ≫550
おおさかけいさん
≫551
渥美さん!
多分ないだろうけど個人的に好きなので希望。
長谷川さんは確かに来そう。
そこまで好きじゃないけど、ヘタレの新人さんよりは全然よい。
あとは渡辺わかなさんに来て欲しいです。
連載となるともうちょいだけど、読み切りならいける。
- 555 :花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:13
- >>541-543
種村の目の描き方もアニメとかでよくある感じだしなー。
そんなパクリパクリって神経質にならなくても。
- 556 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:09
- 今日、新人のデビュー本買ったんですけど
あれ見たら
酒井かなり上達してますね。今。
デビュー作、めちゃくちゃ下手すぎて吐きそうになりました。
はいね甲斐さんはおもしろい(^^)
- 557 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:13
- おおいまさんに出てきてほしい。
・・けど、難しいだろうな。。
- 558 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:14
- おおいまさんストーリーをなんとかして、
絵も迫力が出れば・・・。
- 559 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:26
- 持田さんがきそうじゃない?
- 560 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:29
- >>553
その3人確かに優しさとみずみずしさがあるけど話ハッキリ言って
つまんないよ。そこそこの画力とフンイキだけの漫画なんて
本誌で読みたくない。
- 561 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:50
- >>559
同じ顔が描けるようになって間延びしないなら
来てもいい
ってか単純に嫌
- 562 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 05:57
- >>560
う〜ん。私の少女漫画のイメージが保守的なのかもしれませんね。(^_^;)
私は、ああいう雰囲気にひたれればそれでおっけーです。ストーリーの面白さ
とかは正直余り求めてないんですよ……。
- 563 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 08:47
- >562
男性ですね。
- 564 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 10:37
- 10月号からは水沢めぐみが連載するらしいよ。
- 565 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 10:39
- >564
関係者?
- 566 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 10:46
- いや、どっかの掲示板にかいてあったから・・・
- 567 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:00
- >>564 >>565
水沢さんの大手ファンサイトに書いてた。
編集部も思い切ったことするな。
- 568 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:08
- 水沢めぐみって今オリジナルでも連載してるよね?
あとクッキーでもよく描いてるみたいだけど・・・
私としてはもっと新人のひとに連載してほしかったな。
- 569 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 12:33
- 水沢めぐみって絵も話もかわいいけどそこはかとなく古臭い・・・と思う。
ファンの人ごめん。
わたしも568と同じく新人さんにかけてみてほしかった。
- 570 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 12:42
- 姫ちゃんのリボンのイメージが強すぎる、、、。
- 571 :553:2001/07/14(土) 12:49
- >>563
そです。「りぼん」は「星の瞳のシルエット」から入ったのでその
イメージが強いんですよね。
今の女の子にはそういうのは受けないのかなぁ。(;_;)
水沢めぐみさんは、「トゥーシューズ」がかなり・・・だったです
から、正直少女誌に対応できるか不安ですね。
絵は大好きですし、「チャイム」「メロディ」辺りは作品としてお
気に入りなんですけど……。
- 572 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 13:53
- 水沢さんはもう時代送れ入ってますよ。
はっきり言って画力とかもなんだか…。
連載しても短期だろうね…。
- 573 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:48
- そういえば、一条ゆかりが、水沢めぐみのことボロクソに言ってましたよ。
時代に合わせて絵柄を変えていかないと、古臭く見えてしまいますよね。
ストーリーも矛盾を感じさせるものが多いし。
- 574 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:52
- 一条はなんて言ってたの??
情報きぼーーーん
- 575 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 15:22
- >>573
そういえば、水沢さんクッキースレでも、ボロクソに言われてたな。
- 576 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:00
- もう水沢は終わりだよ。
絵もへたくそだし…って言うか雑なんだよね。
昔だからこそ楽しく感じれた。
今はある程度の『技術』がないとおもしろいものも駄目だし、
話も面白いとは思えなくなったし。
りぼんを駄目にするのはやめて欲しい…。悪い方に退化するよー。
新人さんの読みきりとかで開いた枠をカバーして欲しかった…。
私的に画力は少し磨いた方がいいけど、ギャグセンスが光るはいねさんとか、
安定した実力の高田エミさんを持ってきて欲しい所。ミキマキさんも読みきりで一度出てみて欲しい。
- 577 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:22
- >>576
私も、その意見にちょっと同意。
水沢さん、昔は面白かったけど、今のは古臭いだけじゃなく、内容が酷いよね。
この人に連載させるなら、新人さんに書かせた方がいいよ。
高田エミさんは、古いかもしれないが、内容があるものを描くと思う。
本誌は無理かもしれないけど、オリジナルあたりで連載してほしいな。
- 578 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:04
- オリジナルで本誌までは届かないが、試す意味も
含めてある程度の新人に連載(シリーズ)を書かせるようにしてみて欲しい。
- 579 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:27
- てゆーか、種村と吉住、同時に終わらせなくてもいいのにと思う。
多分どちらも前作より人気ないんだろうけど
作者の固定ファンで、惰性でりぼん買い続けてる人が
やめるきっかけにするのでは。
10月号売れなさそう…。
水沢の連載に反対意見多いけど、酒井すら連載になってしまう
くらいだからよっぽど人材が足りないのだろう。
- 580 :教えてチャンでスマソ:2001/07/14(土) 19:38
- >573
私も一条がなんて言ってたのか気になる…。
知ってる人、教えて。
- 581 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:51
- 酒井さんの連載はいいと思うよ。
実力と言うか『技術』あるし。水沢さんは論外。
昔にすがってる作家は捨てて新人もっと出して欲しい。
- 582 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 20:51
- >>580
A子さんのHPで少し触れてたと思うけど・・・。
- 583 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:05
- >>579
最近プッシュされてる人でも
連載にはまだ早い…って人いるからねぇ。
私的には佐藤キリエさんが好きさ。
- 584 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:39
- _、-'''''''''''ー';;;;i":::::::、,,,:::::::;;;;;;;;ヽ、 i. :::: ヽー--、,,,,_
:;;;_、-‐‐i''ー-;;;ヽ-、,,,ー、;;;;、;;ヽ;'、;;ヽ、 ヽ :::::::: `'''、
"::::;;、-''i ::;;i,i;;;;;;;;;-'ヽ、'ー、;'、;、;;ヽ;,,;;i,' ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ 、
::/:::::i'"i,:::;;'、'、‐' _、-‐'''`、ヽ'、;'、`ヽ i`::::::::::::: ::::::::::::::::i、 /
/: : :::,i, ::;ヽ:::ヽヽ_,,、‐''´、,,-‐;;';ヽヽヽ i i :::::::ヽ /"´`
i:: ::: :i::ヽ:::;;ヽ::;'、 ヽ ヽ;;'';;-'" ヽ/ i :::::`、 /
;;i::::;;:::i;;;;ヽ:::;ヽ-、'、 `~ 'i;、 i :::::i'''~´ ::
:;:i;;;;'、;ヽ;;;;;i、ーiヽ.ヽ 、 i、i ,,、-‐'''''ー--、-、 ヽ :::::'、;;ヽ、 ::::
;;:i::i;;ヽ:;;;ヽ;;;;i;i '//'"、 `';'~^ .i ヽ、、-‐'''"´~^"´_、-'''~"~ ̄`'''´`''::、_ヽ、 ::: ::::'、;;;;ヽ ::::
ー、;;ヽ;;ヽ;;;;ヽi、':i i,:;' / ''´'' _、,-、-‐‐'''''''''ー-、'''`/´ ヽ`、 ヽ :::::: :::::::::;::;;;; :::
`''ー、,,;;、;;;ヽ、`i' '` /;'ー'´' `''ー :::: ,,,i、、ヽ ヽ、 :::::: :::::::::;::::;;; ::
`''ー-、;;`''ー--‐‐‐/"/´ :::::: ` 、:::::_、-‐''~´''''ヽ-'ー-、,,,ヽ :::: ::::::::::::i;:::i:::
`''ー-、,ヽ /´ /:i :::,,、--------、,''"´ヽ;;ヽ;;;;;::::::'ヽ::ヽ:ヽ::i. :: :::::::::::ノ::/'''
、 `''"、_//i ::ノ:::/::::::i::::i;;;::::::::::::i、::::'、::i、:;;;;;;::::;;ヽ:'、::::i :::::::::::/''":::::
''、, `''ー、,_ ::/::/';;;;、-‐:、:::ヽ::;;;;;;;;;、ヽ;;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;i:i;;;;;'、 :::::::::/:::
`-、 `ー'''/`'ー''ー、__;;;;;;;_、-‐'''''"";;;;;;;;_,,,,,,、-‐‐‐‐‐‐--、,,,,/ヽ :::::::::::ノ :::
ヽ, ヽ、 i. `、 ヽー、;;;;;;;;;_、-‐''"´ :::::: ::::::~`ヽ、,,、、-‐'''"::::
ヽ ヽ, '、、 ヽ '、 `、_ :::: ::::::::::/:::::::
ヽ:: `''"ヽ i `、 ヽ`'ー、 :::::: ::::::/::
ヽ::: `、,i. i`、,,i`''''ー、,_ _,,、 /::::
- 585 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:39
- _、-'''''''''''ー';;;;i":::::::、,,,:::::::;;;;;;;;ヽ、 i. :::: ヽー--、,,,,_
:;;;_、-‐‐i''ー-;;;ヽ-、,,,ー、;;;;、;;ヽ;'、;;ヽ、 ヽ :::::::: `'''、
ヽ:::: ヽ'´ `'ー、''" ノ:::::
,、-‐‐‐--ヽ::::::: ヽ、 ::::::
_、-''´ _,,,,、--、,,,,;、:::::::::: :::::::::`''ー ;;;; :::: :::
-' 、-''" ヽ::::::::::::: ::::::::::: ;;;;;;; ::: ::::
´ / `,:::::::::::::::::: ::::::::::: □■ :::: :::
..,;'´ ヽ:::::::::::::::::::: :::::;::: □■ ,'::::
、i ヽ:::::::::::::::::::::: :'、'、 '■ /: ::::::
ヽ `、、::::::::::::::::::::: :::::::ヽ'、 '"::,;'::: ::::::::
ヽ ヽヽ、::::::::::::::::::::::: :::::::::::`、; ::::::: ::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::: ::::::::'`、::::: ::`' ::::::::::::::::::
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::: ;ノ:::::: :::;;:::`;::: :::::::::::::::::::::::::: _、
ヽ ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
ヽ -'''"ヽ、 `' 、:::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
ヽ '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::_、-'" ~^'''''''"´
ヽ ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
- 586 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:11
- 水沢さん思いきって絵柄かえたらいいのに。
- 587 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:33
- 絵柄変えても駄目だと思う。
もう時代遅れに歯止めは効かない。
- 588 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:41
- 時代遅れの絵で時代遅れの作品で…というのは、
柊あおいと同じ道を進んでいる訳ですな、水沢さんは。はあ。
- 589 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:44
- まじで水沢さん10月号から連載なの?
クッキーのまちがいじゃなくて?まじで??うそくせーけど。
オリジナルの連載もあるのに??
まじだったら、オリジナルのやつ評判良かったのかな?
またカラーだし。
個人的には、水沢さん本誌復帰うれしいよ。
- 590 :花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:47
- 10月号、あゆかわ華とか来そうでやなんだけど。
わたしも佐藤キリヱ好き〜。早く本誌来て来て!!
- 591 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:03
- うわ。あゆかわ華やだ。おもいだしちゃったじゃん、もう。
せっかくきれいさっぱり記憶から消滅してたのに。
- 592 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:05
- 種村ありなは何がダメかっていうと、言いまわしがダメ。
言葉とかむちゃくちゃなときがあるんですけど。。。(日本語をよくわかってらっしゃらない)
それさえ直してくれたら別にそんなに嫌う理由ないんだけどなあ。
正しい日本語を使うってのは、最低限のルールでしょ。
「は?」ってなるようじゃダメ。
- 593 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:28
- >592
今月号の最初なんて「うっとおしいくらい夢中なんだ」とか書いてあったよね。
はあ?ってカンジだったよ。ワケわからん日本語使うんじゃねっつの。
- 594 :愛知県民:2001/07/15(日) 01:39
- >>593
私もわかんなくて、<うっとうしいくらい夢中なんだ>
種村ファンの友達にさり気に聞いたら...
「君がうっとうしく思うくらい夢中だよ」って意味に
決まってるじゃん、そんくらい読みとりなよ...って言われた...
- 595 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 02:37
- >>592〜>>594
ヒマだったんで調べてみた。
【うっとうしい】
1.心がふさいで晴れ晴れしない。気分が重苦しい。
<例>「難題を抱えて“〜”気分だ。」
「“〜”梅雨空」
2.邪魔になってうるさい。煩わしい。
<例>「髪の毛がのびて“〜”」
【夢中】
1.物事に熱中して我を忘れること。
2.夢を見ている間。夢の中。
3.正気を失うこと。
<小学館 『大辞林』より>
以上をの事をふまえてもう一度下の文を読んでみましょう♪
<うっとうしいくらい夢中なんだ>
・・・通じません。
なんとか、意味合いとして通りそうなトコでいうと、
“心が晴れ晴れ”しなくて“正気を失って”るんでしょーかねぇ…
つーか、コレどこの言葉よ!
ホント、こんな日本語は存在しないと思う。
どなたか解説できる方いますか?
このありなっち語を。
- 596 :595:2001/07/15(日) 03:23
- >>595
<小学館 『大辞林』より>
大辞“泉”でした。どーでもいーことですが。
ゴメン、あんまし関係ないんでsage。
- 597 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 03:34
- 何となく言葉のイメージでいうと
「あの人の事ばかり考えて仕事や勉強が手につかない!
いっそ好きにならなければこんな苦しい思いをせずに済んだのに・・・
うっとうしい!!!」
・・・こんな感じ?(変だ)
- 598 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 03:45
- >594
そこがすでに脳内補充してる域なんだって・・・(汗)。
それくらい読み取りナよ、ってそれが普通じゃないんだって!!
こんな日本語使われたら誰だってムカつくと思うんだが・・・。
うっとおしいくらい夢中、なんて嫌ってんのか好きなのかわからないし。。。
脳内補充しなきゃ読めない漫画なんて終わってるも同然なんだよ!
誰かありなっちに日本語レクチャーしてくれよ・・・。
- 599 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 03:59
- ラブレターに「うっとおしいくらいあなたに夢中」ってかいてみたらどうだろうvv
ありなっち信者さんはv
うっとおしいって否定的な文章につなげるときに使う言葉なんですけどね。
うっとうしくて嫌いとか。
- 600 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 04:15
- こうやって日本語は壊されていくのさ。。
- 601 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 06:14
- 「うっとうしいくらい夢中」てのは
自分の気持ちを持て余して煩わしく思うくらい夢中、てことかなあ。
変わった言い回しがしたかったんでしょう。
私は言い回し自体はそんなに気にならない。
むしろ、またしても相手役の男が主人公にベタボレって設定だという
ことにうんざり。
さかたきって姫のことは「女」じゃなくて「仕える相手」としか
見ていないような感じだったのにな。
- 602 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 06:47
- 痛いくらいに夢中とか狂うほどに夢中とか
ありきたりだから今までにない言い回しをしたかったのかもねー
そういった意味では(ないものを出したかった)評価するん
ですが…そこまで考えてないかな?
- 603 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 07:07
- 自称「言葉マニア」ですから……<種村
- 604 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 07:46
- >>603
イタイ...
- 605 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 07:55
- 自分マニアだろありなっち。
- 606 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 08:37
- さかたきは、姫の事好きになって欲しくなかった。
・・・っていうか、相手役の人が主人公にベタボレッテいうのは
ありきたりだから嫌なんだよねえ。 そう思わん?
んで結局その二人はハッピーエンドってうのがパターンじゃん。
新連載とか始まっても、少し読むと、
「ああ、こいつとこいつはクッツクナア」って言うのがわかるんだよね
何かどうにかしてよ。
- 607 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 08:56
- >>606
姫(=種村)はモテなきゃ駄目なの、んふぅ☆
な感じだから仕方ないよ。
- 608 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 10:01
- >>607
姫・・・姫もの(?)
ばっかりかいてない?
- 609 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 10:01
- age
- 610 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 11:43
- >>580
一条ゆかりは、りぼんの低年齢化について、
「りぼん」そのものが低年齢化させたと言ってました。
(もちろん、姫ちゃんのりぼんのこと)
「わたしが描いてるときにテクマクマヤコンみたいなことやってるのよお」
by巨匠一条おねい様
- 611 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:08
- 一条性格悪い!
- 612 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:59
- >>611
今のりぼんは質わるい。
かね払ってまでよみとうない
- 613 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 14:17
- うっとうしいくらいに夢中・・・には、私も正直びっくりしたよ。
・・・この人やばいと思ったね。
なんとなく、内容的に考えてみると意味は分かるような気がするけど;;
なんか・・変だよね。。
あゆかわ・・嫌い。
マーガレットにいきな!!と思う。
っつても、話がよく分からんからな。。
えっちぃし。
中学生で・・そんなこと・・・、と思うときがある。。
この人のファンなんて聞いたことないな。。
- 614 :611:2001/07/15(日) 14:36
- >>612
なぜ私にレスする?
- 615 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 14:50
- 一条も口悪いけど、同感かな。
- 616 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 14:51
- >>613ん〜でも某同盟で「すき」って人いたよ>あゆかわ
- 617 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 14:57
- >>616
うそ!はじめてきいた。
- 618 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 15:51
- >>613
ある意味りぼんでは特異な人だから一時期押されてたのかもね。
絵はヘタレなのに推される理由はそれにあったと思う。
でも…最近の中学生でも男に媚び売るモンだよ?
- 619 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 16:17
- いまのりぼん漫画家または投稿者で
今のりぼんをどうにかするという奴はどれ位いるんだろうな・・・・。
- 620 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 16:44
- 今日榎本ちづるさんのコミックスを買いました。
やっぱり好きです、榎本さん。目をもう少し小さいと良いのにな。
槙なんかよりずっと良いのに、一時期全然仕事貰ってなかったのね。
榎本さんの表現力好きな方いらっしゃいますか?
見せ方が上手いというか、内容があって読みやすい。
- 621 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 17:24
- 髪の毛の描き方すきだな。
話については展開はやすぎと思う。
今月号の最後が作品のクライマックスな感じだけど、
最低4回は連載アルみたいだし
もっといい山場を作ってるならよしとする。
目は目の中の白い部分がでかすぎなとこがあまりいただけない。
・・・・・・・
全体的にはいいものつくれてると思う。
内容はちょっと欲張ってるなという感じが無きにしも非ず。
- 622 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 18:24
- 絵柄がなんか固い気がする。
話はちゃんと作ってるなぁ、とは思うけど早く次が読みたい!とは思えない。
好きでもないし嫌いでもない。
- 623 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 19:26
- カラーうまいよね、紙の塗り方は好き。
絵も丁寧だし好感は持てる。
しかし、丁寧すぎて>>622さんの言う通り、
ちょっと絵柄が固いよね。
- 624 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 20:12
- 大ゴマの使い方上手だと思う>榎本
読んでてハラハラ…はないけど(りぼんにそんな漫画はないが)
ページめくってびっくり(いい意味でね)、てのは多い
>>613
都会のガラ悪い学校では中学生でも結構進んでるっぽい。
普通の学校はあんまないと思うがね。
サスガに先生と付き合うってのは中学生じゃないだろ…とは思う。
- 625 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:04
- 最近は看板になりそうな人がいないんだね。
だから本誌の主力メンバーが変わってないのか…
種村はあれでアニメにもなったし華やかさもあった。
最近の人に足りないのはその華やかさか…
- 626 :花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:49
- 種村は人体のデッサンができてきただけに、惜しさもある。
スレ違いなしつもんで申し訳ないけど、全サってどれくらいで
届くの??
- 627 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 00:19
- >626
前のステーショナリーの時は3週間弱だった。
すっごく応募が殺到して間に合わなかったらしい。
早い時は1週間くらいだったよ。
種村は初期の頃がまだ好きだったyo!
今は見るだけで切ない…あまりのオチぶりに。
- 628 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 03:03
- 人体のデッサン、狂ってるよ。
華やかさはあるけど・・・。
カラーもりぼんの中では好きだけど。
デッサンは絶対狂ってると思う。
でもありなっちだから、これは種村風なの♪とかいいそう。
- 629 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 04:40
- いや、りぼんでデッサン力しっかりある人なんていないよ。
ありなっちは華やかなのと、バランスがいいからまだましなほう。
絵柄で好き嫌いがくっきりわかれると思うがね。
- 630 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 05:32
- デッサンがどうとかって素人にわかるものなの?
少なくとも私は全く分からない・・・
それともここでそう書いてる人はみんな絵を描いてる人?
- 631 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 08:27
- >>630
え…大体判るでしょ?
「この顔形が崩れてる」とか「この指の長さ変」とか「体のバランスがズレてる」とか。
私は絵を描いてるから判るけど、(同人やってるし)他の方はどうだろう?
- 632 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 08:43
- >630
首と顔の位置があってないとか…。鼻の位置が変とか。
でも、一般読者の小中学生だったら、顔が崩れてるとかその辺までしかわかんないと思うけど。
少女漫画だし、バランスがよければいいんじゃないんだろうか。
- 633 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 11:06
- デッサン狂いのいい見本は倉橋えりかタン。
あの和服の子供は、どう見ても人間の体型には見えないでしょ。
あ、幽霊だからいいのか(わらわら
あと、腰掛けてるシーンらしいが
腰がない絵とか、ツッコミどころ満載っす。
- 634 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 11:09
- age
- 635 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:19
- 亀レスですが・・・・
A子HP検索でました!!ありがとうございます!!
一条ゆかりとか本田けいことかが中心だからけっこう歳が上なのかと
思ったら7月は試験て・・・・
大学生?だよね。
- 636 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:25
- >>635
いや、大学生じゃなくて、社会人のようです。
- 637 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:39
- >>635
22〜23歳くらいだと思う・・・たしか。
- 638 :635:2001/07/16(月) 12:45
- 社会人なの??
じゃあ、試験って何の試験だろ・・・
何日っていうんじゃなくて7月後半とかいってたから
てっきり大学の試験かと思った
- 639 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 13:37
- >>638
資格とかじゃないの?
どうでもいいと思われ。よってsage
- 640 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 14:12
- >639
確かに・・・スマソ
- 641 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 20:20
- 最近目がでかすぎる漫画家が多いよ〜。顔のバランスが
くずれてるって!特に酒井まゆ。でかすぎていい加減気持ち悪い!
榎本ちずるもでかすぎ。線とかカタイしね。やっぱ一番は酒井まゆだな。
- 642 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 20:28
- 榎本ちずるはアップばかりで
時系列や背景場所わからぬ・・・。
- 643 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:35
- 榎本ちずる、どことなく雰囲気が小花美穂に似てるね。
元アシだったっけ・・。
ちょっと古っぽいかな?っていう雰囲気まで似てた。
お話はいいんじゃないかと思う。
っていうか、人気あるんじゃないかな?この人。
今月号、活版だったし。
ベテランさんの次にまともな話が描ける人だと思う。
(非ベテラン=ありなっち、槙)
- 644 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 22:54
- >>624
613じゃないけど
ていうかまぁ中学生がHしようがなにしようがかまわないんだけど
わざわざそれを漫画に書かんでもええやろ!って私は思う。
自然な流れならいーけど、無理にHなのを組みこんでいこう
組み込んでいこうってのが丸見えモロ見えでアイタァー。
そんでもって絵がヘタレだから萎え〜〜(´д`)
- 645 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 23:28
- 実は
森ゆきえさん最強説に100カノッサ
- 646 :花と名無しさん:2001/07/16(月) 23:40
- りぼんオリジナル早売り買った人とかいませんかね
- 647 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:13
- そういえばめだかの3巻買った人いる?
書下ろしってどんな内容だったの?
- 648 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:22
- 榎本ちずるさんの話好きです。絵は目の中すごくないですか?キレイ…。
- 649 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:23
- 藤井みなほの『ギャルズ』は、漫画として認められないね。
あんなの漫画じゃねーよ。表紙かざるし、巻頭カラーだし。
吐き気がした。
- 650 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:32
- >>633
中に藁が入ってんでしょ。
藁人形。
- 651 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 03:12
- >>647
田中先生が、りぼん編集部に漫画を持ち込みに行くけれども…
- 652 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 03:41
- おお…榎本さんの話題出たら皆反応してくれてるよ…。(嬉
皆さん、多少は気にしてくれてる漫画家なんですね。
りぼんをいい方向に持ってって欲しいってほど期待してます、私。
>>649
最近3〜4ヶ月に1度は表紙&巻頭カラーですからね。そして見開きカラー。
来月のりぼんは亜月さんに表紙を描いてもらいたいものです。
そういや、過去に倉橋って巻頭カラーや表紙ってやらせてもらったことあるんですかね?
見た限りではなかったような…。A子さんとこに描いてないかな。見てこよう。
- 653 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 03:59
- りぼん作家にデッサン力がないのは、やっぱ早くにデビューしちまうからなのかな。
青年誌とかだと美大行ってから、とかそこそこ基礎できてるだろうけど
中学生とか高校生じゃ仕方ないのかもね。
こっちも別に画力には期待してないし、バランスよければそれでいいんだけど
でも、プロになったんならそれなりに独学とかしてほしいわ。
あと、いくらなんでもその目の大きさは異常ってのが多い。
私はデカ目が好きなんだけど、それでも正視できないよ>松本・酒井とくに
まぐろさんは絵柄にマッチしてるし、あれはあれでいいと思う。
- 654 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 05:37
- >>653
男?藤田さんのロリプニ絵で目が小さいと逆に嫌だね。(笑
- 655 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 06:31
- >>652
倉橋は本誌では巻頭カラーは描いたことないよ。
表紙はオリジナルとか増刊関係も、たぶんないはず。
さすがの編集部も、あの絵じゃ表紙はやばいと思ってるんじゃない?
- 656 :647:2001/07/17(火) 09:16
- >651
ありがと。っていうか買っちゃおうかな
- 657 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 10:40
- >>654
653だけど、女だよ(w
藤田さんは好きでも嫌いでもないが、自分にとっては許せる部類。
(確かにろりぷに系は嫌いじゃないや、そういえば)
多少古いけど、いい味してる。
話も安心・安定。
- 658 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 12:14
- >>655
津山ちなみの表紙(オリジナル)はかなりヤバかったよ。
なんで抜擢されたのか謎。
- 659 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 14:48
- AGE
- 660 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:02
- 津山さんって同人やってたの?
- 661 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:15
- >>660
デビュー前にやってた、てことはないと思う。
マンガに関してなんの知識もない状態で投稿したみたいだし。
デビュー後にしたって本人かなりの遅筆らしいから
自ら同人誌出した事とかはないんじゃないかな…
周りにやってる人はいそう。たまにネタ見ててそう思う。
- 662 :660:2001/07/17(火) 15:19
- >>661
さんくす☆
- 663 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:14
- >658
うっ。津山さんの表紙が気に入って
そのとき久しぶりにオリジナル買ったよ。
去年のだったっけ?
ちなみにオリジナル表紙は
田淵由美子さんやおーなりさんの頃が好き。(古ッ)
- 664 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:47
- オリジナル買ったよ。
結構今回はおもしろかったかも。
浅月さんと倉橋も今回は結構読めた。
‥‥‥意外にも芳原さんの男キャラに萌えてしまた‥‥。
北沢は1ページめでひいたけど、
前の本誌読みきりに比べればましだった。
一番くだらなかったのは寿らいむ。
男キャラにも女キャラにも全然共感出来なくて、おもしろくない。
あと、半澤かおりは新人のくせに
どこかベテランぶってて鼻についた‥‥‥‥。
- 665 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:55
- 倉橋何年か前に一回だけオリジナル表紙やってるよ。
シンデレラは眠れないの時かな。へたくそだったから印象に残ってる。
・・・でも倉橋よりも、あゆかわが2回もオリジナルの表紙やったことの方が
信じられないよ・・・。
- 666 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:30
- オリジナル8月号の感想。
倉橋さん…カラー1P目の雅、鈴花だと思ったので何かキャラが違うぞと
思ってしまった。自己紹介するまで雅だと分からなかた。
天童さん…もっと絵上手いと思ってたけどデッサン狂ってる。19P目最後のコマの
男の顔が気持ち悪い。25P目の4コマ目、シリアスなシーンなのに絵が
ショボイせいで台無し。女の子は華やかに描けてるので(もうちょいかき分け
して欲しいけど)頑張って欲しい。
浅月さん…藤原がちょっと女々しすぎるような。決めるところはもう少しカッコ良く
して欲しかった。雰囲気は好きだけど少年漫画に載ってそうな話だと思った。
水沢さん…32,33P目が好き。盛り上がってきそうで面白い。古臭いかもしれないけど
やっぱり上手い。りぼんに残っていて欲しい。
でも続きが載るのが4ヶ月先というのはいかがなものか。
芳原さん…タイトルとの繋がりが仏というだけでよく分かりません。理沙は尼に
なるように上手いこと丸めこまれただけだけのような気がする。
婿養子をどうしても取りたくない理由でもあったのか?
寿さん…ストーリーはまとまりの無いただのドタバタだけど、この人のカラーは
楽しみだったりします。扉の凛太郎がクナイ咥えてるのは某忍者漫画の
影響かしら・・・。
- 667 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:47
- >>666
だね――!
雅ってぜんぜんわかんなかった
あんただれ?
みたいな・・(笑)
- 668 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:08
- オリジナル8月号の感想2。
北沢さん…絵は前作、前々作と比べると上手くなったと思う。同人系の
絵描く人ってニーソックス描くの好きなような気がする。
ちらりと覗く太ももに萌えるのかしら…。
葉月さん…いつもと変わり映え無し。この人の話って、印象に残らなくて
前作も思い出せない。もう少しパンチが欲しい。
さなせさん…少女漫画で最もよくあるのではないかと思われるパターンに
何の味付けもなし。最初のほうのアホっぽいところは掛川なるとを
彷彿とさせた。
木月さん…話の終わり方がなんか変な感じ。木月さんの話はそういうのが
多い。26P目の「ような気がした」最後から2P目の「ここから
何か〜」は余計なような気が。
半澤さん…心理テストシリーズ化するのか?金小路桜子の絵が嫌。
ツッコミが寒い。
津山さん…今回は不発な感じ。
森さん…上の余白漫画のほうが面白い。
- 669 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:45
- 水沢めぐみ、連載三回目は4ヶ月後なの〜??うそ〜ん。
本誌の連載の準備のためかあ??
- 670 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:52
- 水沢さんを誉めてるととどうしても年増が批評しているように思う(藁
- 671 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:57
- 少なくとも芳原さん、ガールクレイジーよりかは良かったよ。
あの時はほんとどうしたの!?って感じだったから、
ちょっと安心したかも。
もちろんもっと頑張って欲しいけど。
北沢さんも浅月さんも頑張っているような気がした。
- 672 :666:2001/07/17(火) 21:58
- ≫670
私18歳ですがりぼん読者層を考えれば年増になるのでしょうかね…。
- 673 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:03
- 水沢さんほんとにいいか?
あの何年もかわらない絵柄読む気なくすんだけど・・・。
クッキーでちょっと幻滅したんで、あたしはうけつけない。
本誌連載もなぁ・・・。
今のりぼんには必要なようないらないような。
- 674 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:16
- ≫673
私クッキー読んでないけど、水沢さん評判悪いですね。
コミックスが出たことだし買ってみようかな。
あの何年も変わらない絵柄が、かえってなんか安心するんですよ。
都会の中に昔懐かしい風景が残る場所を見つけたときみたいな感覚。
本誌連載はしなくていいけど、時々は見て浸りたい。
- 675 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:21
- 水沢さん、絵は多少古くても変わらなくてもまぁよいけど
ともかく話の古臭さはなんとかしてほしい。
雰囲気は無理して変えなくてもいいかもしれないけど
なんかこう・・・なんとか古くさくない程度になんとかならないのかな。
- 676 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:29
- >>674
>都会の中に昔懐かしい風景が残る場所を見つけたときみたいな感覚。
そう思ってるならあのクッキーの話だけは読まないほうがいいよ。
多分幻滅するから。
- 677 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:42
- 今回の水沢さんの漫画は古臭いけどなにげに楽しいです
- 678 :花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:17
- 半澤さん確かにツッコミが寒いね。
ネタもいまいちなら、おとしかたもなってない。
せっかくプロになったんだから、世の中にあるもっといい四コマ漫画とかを読んで勉強しなおせって。
- 679 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:35
- age
- 680 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:45
- >>678
そんな事させたら普通にパクりそう。
その前に絵がヘタレだしね〜。
- 681 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:27
- 半澤、目の下の隈がきもい。
いくらなんでも濃ゆすぎ。
- 682 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 12:38
- age
- 683 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 14:19
- >>678
それよりもっと漫画以外の事を沢山体験するべきだよ>良い4コマ漫画を見る。
漫画を描くために別の漫画を読んで勉強するのってだめでしょ。
- 684 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 14:47
- センスを磨くべきだね。
4コマは特に。
- 685 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 14:52
- 半澤さん、痛かった。
初めて読んだが、正直2ちゃんの叩きは、ひがみか何かからきてる
ものかと思ってたんだけど、みなさんがタダシイ・・・。
あの、若さゆえの自分は特別だと思ってるような、言動とか萎えたよ。
ネタも寒い。
- 686 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 14:57
- >>685
っていうかパクリばっかで見ててムカツク。
この人の話するとアノ人が出てきちゃうかしら?(w
- 687 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 15:14
- もうオリジナル発売日なのね…すっかり忘れてた。
- 688 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 15:35
- age
- 689 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 16:33
- 消防から見た今回のオリジナルベスト5
1位・倉橋えりか
2位・水沢めぐみ
3位・芳原のぞみ
4位・浅月舞
5位・北沢薫
悪魔で消防になったつもりでのベスト5ですよ。
あたし的1位は水沢さんかなー
- 690 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:23
- 天童さんの話は、先輩が「触れられたら催眠術が解ける」
なんて言わなければ、問題無かった気が・・・
じっくり読んでないから、まちがってるかもしれないけど・・・
- 691 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:48
- 長谷川さんが、クッキー行きだったとはビークリ。
- 692 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:57
- >>690
あー確かに!言わなかったらそのままずっと素直で
いつづけていられたような。
天童さん、人物小さく描いてあるのはバランス悪く見えた。。
これから上達していくのかな。
- 693 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:20
- 4こまのセンスって、やるぞっていろいろ体験やら勉強やらしてどうなるっていうこともないような。
今よりはマシになるだろうけど。
って、なんで「プロ作家」に対してこんな心配っていうか、気を使わなきゃいけないんだゴルァ!>半澤&編集部
- 694 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:52
- オリジナルで特に突っ込みたくなった所
芳原→主人公が尼になる必要がなかった気がする。
寺っていうのは別に後継ぎが家族でなくてもよい。
他の寺から新しい住職招いたって問題ないし。
描くんならちゃんと調べてからやってほしい・・・
さなせ→朝比奈の影響受けすぎだよ・・・
もうパクリの域だ。
朝比奈のエピソードとセリフ使いまわしただけじゃん
ネームは個性的なだけにパクリが目立った。
葉月→槙の次は高須賀かよ・・・・
パクリしかできないのかしら?
まぁ割とどーでもいいわ。
なんか変な文ですね。スマソ
- 695 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:53
- >694
あたしの友達がお寺の子なんだけど、
その子のお兄さんは後継ぎたくなくて家出したらしいぞ………。
(結局お父さんが倒れたとかで帰ってきて、後継いだらしいけど)
宗派とかにもよるんじゃない?
ひとつの物知りで突っ込むのやめとけ。
- 696 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 21:59
- >>695
神社は派遣されるから後継ぎなくても大丈夫だったと思ったけど、
お寺はどうだったかなあ…。
寺を住職の子が継ぐ話って多いよね。
まあ、檀家さんとかいるんだし、お墓持ったまま寺が潰れる…
ってなさそうだから、いざとなったら派遣されるんだと思うよ〜。
>>695の友達の家は、いざということにならなかっただけじゃない?
- 697 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:14
- >>695
とりあえずとんかつよめ
- 698 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:16
- なんか宗教的な話題になってるけど(笑)、
お寺の場合だと住職の子供か、
最悪でも養子をとって後を継ぐことになってる。
映画「ファンシーダンス」にもとりあげられてたよ。
マイナーな話題なんでさげー。
- 699 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:29
- 個人的には浅月さんがすごくよかった。
なんか、絵の雰囲気が槙に似てきた?という印象を受けました。
特に目のあたりとか。。
あと水沢さんて全く絵が荒れないから安心して読めますネ
- 700 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:35
- とりあえず釈迦の体のつくりとか
坊さんの修行の内容とか「へーっ」と思った。
芳原さん、いつもどこかスカスカしてるかんじがしてたんで
少なからず今回は調べてる気がしたけど。
まあ資料集めて調べるなんて当たり前のことなんだけどねえ。
それにしても芳原さん自分で「スカスカに見えて・・・」って
自覚してるんかい!!(藁
もっと頑張ってよ、頼むから。
- 701 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:44
- 浅月さんの漫画ってみんながいい人すぎて苦手。
最後の「恋ってせつないものですね」のセリフが
いいこちゃん(死語)すぎる感じがしてなんかもにょった。
この人もっと奇抜なキャラ描いた方がちょうどいい気がするんだけど‥‥。
あたしも絵は槙を意識してるなーと思った。
特に指先(笑)。
- 702 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:51
- 個性のない、クローン絵でデビューして何が嬉しいんだろうね。
確かに、人気はでるだろうけどすぐにすたれるだろうね。
それに、マネしてデビューして・・そんなことして本当に漫画家になりたいのか?
りぼんに限らずさ。特にりぼんははたからみりゃ個性もくそもなく皆同じ絵に
見えるが私はおかしいか?
- 703 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:51
- 浅月さんいくえみ綾の漫画からネタ思いついたと思われ。
あと葉月のオチは
思いっきりいくえみの「キスミ−クイック」と一緒。
みんないくえみ好きねぇ。
- 704 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:22
- >>702
おかしくないよ、皆思ってる事だから
- 705 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:40
- AGE
- 706 :花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:46
- 水沢さん古いですか。そうかもね。
無理に若い子に合わせようとしないでほしいな。
人生経験を逆手にとって、ノスタルジーに田舎モノでもやってみたら合うかも知れない。
っていうか、もう、漫画スクール若い子ばっかりでめげる。
投稿時代の谷川史子や、矢沢愛が今存在したとして、
はたして、どれだけの評価をしてもらえるだろうか。
- 707 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:01
- 北沢さんの1ページでダウン。
あれの絵はよくなったと解釈していいのか!?
自分にはつらい・・・。
- 708 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:31
- 北沢さん、男の絵は好きだよ。
でもあんな髪型の男が学校にいたら寒い…
- 709 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:32
- >707
そうだね、俺もちょっとキツかった。
話は割と良かったけど、あの1ページ目はいらないよ。
なんか話の展開からいっても無駄だよね。
- 710 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:40
- お寺の話だけど、
昔はお坊さんって禁欲しなきゃいけなかったから
妻を持ったらいけない宗派もあったじゃない?
だから昔は、血縁関係とかじゃなくて、
総本山とかから跡を継いでくれるお坊さんを派遣してもらってたんだよ。
たしか・・・
- 711 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:43
- めだ学の3巻読みました。
田中先生の持ち込み話に爆笑してしまいました。
そして、なつかしのねこねこ幻想曲に
思わずなごみました。
あの世代の人がりぼんに居るなら
りぼん、まだまだ大丈夫かな?とか思いました。
天堂みことのデビュー作見たけど
一ページ目のどアップ、しもぶくれててブサイク・・・
よくデビューできたな、と思ったり。
- 712 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:47
- >>711
ねこねこ幻想曲の高田エミさん、最近見かけませんね。
びっくり増刊でも描かなくなったみたいだけど、どうしたんだろ。
- 713 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:49
- 711です。
めだ学のつけたし。
魚☆魚幻想曲の
「魚がお月さまに頼んで人間にしてもらうんですよ!!!」
の田中先生の台詞のあとの、
「なりきれてないようだけど」
というO橋さんの台詞に笑いました。
- 714 :羅列感想:2001/07/19(木) 00:55
- 倉橋えりか・・・前の連載後期よりはおもしろかった。
芳原のぞみ・・・おもしかった。仁に萌・・・
水沢めぐみ・・・やっぱり古臭さを感じる。
寿らいむ・・・とてもつまらなかったです。
浅月舞・・・こんな男現実にいるとも思えないけどまあまあ
おもしろかった。
木月庭子・・・最後がいまいち。
さなせ秋葉・・・ギャグの部分は以前よりおもしろかった。
でも話全体はいたって普通。
天堂みこと・・・期待はずれだった。絵が・・・特に全身画・・・
北沢薫・・・話はよかった。けど絵が見ずらい・・・
葉月みどり・・・こーゆー話、今まで何回読んだろうか?
- 715 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:56
- >>713
なんかすごく面白そう。
オリジナル今月号のめだかの学校に、
「やばいかきおろしいっぱい有」とか書いてたな。
- 716 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:06
- めだ学3巻のかきおろし、魚☆魚もわらたけど
田中先生が落とし穴におちたあとの「マンガ家になるためには
落とし穴を見きって飛び越える技術が必要なのか」も
かなりうけた。
- 717 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 02:20
- ・天堂みこと・・・へたっぴ
・さなせ・・・まともに描けるのは顔だけか。手とか全身とか無茶苦茶。話はデビュー時からアレだが絵も見てられん!
・半澤・・・ほんとーにだめだねこいつ…本編もそうだけど、欄外だけでもすごい勘違いがイタイ。若さゆえのかわいげとかって皆無だしさ。
炎の漫画スクールで編集者のコメント「新人漫画賞のギャグ部門は何がおもしろいのかわからないようなものが多い」
それって半澤のことですか?
- 718 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 02:34
- さなせさんのパラッと見ただけなんだけど、
男キャラ…バンビの泉に見えた…。髪が似てるからか?
- 719 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 10:13
- 天堂みことはヘタだったなぁ。あれで71点か…。
ぎりぎりの70でデビューした人の方が面白かった気がする。
今年のデビュー者ではやっぱりミトウさんが一番だなぁ。
めだ学の3巻買おうかな…。すごい面白そう…。
- 720 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:02
- ニュースクールってレベル落ちたのか?>天堂みこと
準りぼん賞…前のスクールで努力賞、でしょ、あれが?
絵も話もなんだかな〜。
- 721 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:40
- >>719
めだかの学校。
かったんですけど
結構面白かったです
- 722 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:12
- 点同さん、守護月天描いてた人の絵に似てると思った。
葉月さんはあれだね、今回はいしだ彩さんの作品が思い浮かぶ…。
(音楽教師と男の子、てのが。)
設定が似てるくらいをどーこー言うのは自分でもどうかと思うが、
前科があると疑いたくもなってくる。
- 723 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:25
- 点動産の話は、先輩がほんとうに催眠術が使えてるのか
読者が混乱する気が・・・。
先輩が「触れたら催眠術がとける」ってことを主人公に内緒にしといて、
最後に主人公がハッピーエンドになった後に、
「彼があなたに触れた時点で、もう術は解けてたのよ」
とか言うようにすれば、分かりやすかった気がする。
- 724 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:58
- 天道さん
よく絵をベタ誉めされてたけど、、、
上手く無いト思う。漫画スクールでも結構誉められてたけど
どうなん?ってかんじ。
- 725 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 13:31
- 芳原さんはよかったと思う。今回は確かに調べてるなって感じがした。
予告の時はファイブの続編かと思ってたけど。
前川のカラーは焼き肉にうけた。
あの人さまぁ〜ず好きなんだね。
天童さん…どこがいいのかさっぱり。体のバランス悪すぎる。
葉月さんのはラストで男の子がいきなり惚れてるのが意味不明。
- 726 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 13:38
- >>724
画力のある無いよりは、絵柄のかわいらしさとかが重要だよ。
私は天堂さんのHP見た時点であまり上手くはないと思ったから
期待はしてなかった。(藁
- 727 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 13:42
- 葉月って昔からしょうもない話ばっか。何であれで切られない
んだ?デビュー作も酷かった。ネームつくらずに原稿にいきなり描いた
作品でしかも初投稿デビューだよね??
- 728 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:03
- >>727
うっそ・・・
だからあんなヘタレなのか
本誌ってきた?最近りぼん読み始めたから判らない・・・
- 729 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:28
- 半澤枠外の突っ込みがウザイ。
(キモい)とか(ブロンズ像?)とか
あれ見るだけで面白くても笑えなくなる。
- 730 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:28
- >>695
オマエガナー
- 731 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:38
- 葉月みどり 連載歴あり。ロマンティックでいこうとかなんとか
- 732 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:46
- どーしよーもなくくだらないよな、半澤。それに加えて本人がイタイ、ウザイ。なんだアレ。
枠外の突っ込みもだが、基本的にオチとかが笑えない、てより理解不能。
>>686
し〜っ!そっとしとこうよ、せっかく最近来なくてせいせいしてるんだから〜(w
- 733 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:49
- 天堂さんてもっと絵がかわいいと思ってた。いや、デッサンとかじゃなくて
華があるとか絵柄がかわいいとかの意味で。
私も1ページ目のドアップはヘタすぎて不思議に思ったよ。なぜデビューできたのかってさ。
イスに座ってる絵や全身のバランスもドヘタだが、普通それでもアップは
かわいくかけるんじゃないの?さなせさんとかってそうだし。
- 734 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:55
- オリジナル、いつもはあまり読まない終わりの方にある
読者のイラストや投稿とかが載ってる所を読んで思った事。
読者が(本当かはわからんが)恋の相談をしてたんだけど、
「それは恋じゃない」ってアッサリ否定してた…。
アンタ何者なの?!って感じだったよ。
- 735 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 16:59
- 水沢さんの古くささって、キャラの動きにあるんじゃないかな…
サリーちゃんが口元に手を当てるところとか
あゆかが「体育祭惜しかった」って言うところのポーズとか。
- 736 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 17:36
- 天堂みことHP見たら下手なの分かるじゃん。
みんな何を期待してたの?
- 737 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 17:41
- >>736
以前大プッシュ事件が起きたからね…
- 738 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:27
- 誤字発見。
お花もようの〜で
「ほしくてほしてくたまらない」とかかれてる。
チョトワラタ
- 739 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 19:51
- 天童さん、私はあまり期待してなかったけど
話はけっこう楽しく読めましたよ。
でもなんとなく女の子が日河さんの絵に似てるなと思った。
オリジナルでよかったのは
芳原さん、木月さん、浅月さん、あと水沢さんもまあまあでした。
浅月さん、キャラがいつもいい人すぎるってのは確かに思います。≫701
でも槙さん入ってますか?
全然違うよ。作品の雰囲気とかも昔から変わってないと思います・・・。
- 740 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 22:24
- age
- 741 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:00
- 今日やっとオリジナル見ました。みことさんの案外期待はずれ。(悲
ホント顔がしもぶくれ。男がかっこいくないよ〜!!><アイタタ。
やはり木月さんは上手いですね♪さなせさんも絵がとても上手いと思います。
うっとおしかったのが最初の倉橋えりか。なんじゃいあいつは。
- 742 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:04
- りぼんてみんな絵の系統が同じだからどんなキャラ描いても
結局「パクリ」と決めつけられるんだね。これじゃあ何も作れないじゃん。
パクリって自分がそう思ってるだけじゃん?決めつけんなよ。
- 743 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:10
- 東京にお住まいの方
あなたのヌード写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だし絶対NGもOKです
お金がほしい、目立ちたい、有名になりたい、綺麗な写真がほしい、
自分を変えてみたい等など理由は何でもかまいません。
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
大手雑誌にだしますのでいやらしいものはありません
女性美の美しさを写真集にする為に撮影します
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
一度お問合せください
メール rex@dog.interq.or.jp 里美まで
- 744 :花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:52
- 天堂、ホント絵がヘタレ!!!
どこがいいんじゃい!!って感じでした。バランス崩れすぎだって。
特に男。顔キモい・・・。本人は、自分の絵、サイコ−とか思ってんでしょうね。
そうでなかったらH・Pなんて開きませんもん。
りぼん編集部・・・次こそもっと期待できる人をデビューさせてくれ。
- 745 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:16
- 天道さん、唯一の応援してた投稿者だっただけに寂しかったな…。
話はすんなり読めたのでいいでしょう。
させなさんも、前回のびっくりよりヘタレに見えた。
体のバランスがいつも異常に変だったけど何故?
絵柄を少し変えようとしたのかしら。いつもと違う雰囲気があったし。
水沢さんのは…やっぱり古いね。かと言ってレディコミでやってける絵柄じゃないし。
あのサリーちゃんが「悪女(?」って設定はなんとなくわかってた。そろそろ限界だよな…。
今回の1番は芳原さんかな。絵柄も好きだし、今回の話は好き。
資料を見すぎたのが逆に違和感感じたけど。
倉橋さんは好感持てた。絵柄変えようと必至になってる気がする。
- 746 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:17
- × 体のバランスがいつも異常に変だったけど何故?
○ 体のバランスがいつも以上に変だったけど何故?
- 747 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:24
- 天堂逝ってよし。
- 748 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:29
- 私的にさなせさんは好きなんだけどな、わたしは。
- 749 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:40
- さなせさん、かわいいけど
男の体のバランスヘン・・・。
- 750 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:51
- 手とか体がかけてないよ、さなせさん。
- 751 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 00:54
- さなせさんってどんな話描いた人だっけ?
よんだのに待ったく記憶にない。
- 752 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 01:59
- 準りぼん賞って、椎名あゆみのデビューもそうだったよね。
あれは読んで結構印象に残って、「さすが準りぼん賞ともなると
すごいんだなあ」と思ったものだけど。
当時とは感性が違ってしまったのか、変に目が肥えてしまったのか
準りぼん賞の基準が落ちているのか。
天童、ページめくった瞬間にデッサン崩れてるのが
目にとびこんできて、それでもう駄目だった……
- 753 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:03
- >>752
椎名のデビュー作は、ありきたりな話だったけど、
キャラが椎名特有の味があった。
最近の準りぼん賞連発はどうにかしてほしい。
評価するほうの力にも問題あるんだよ、と編集部に言いたい。
- 754 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:04
- させなさんの今回の漫画は男の子を格好良く描こうと頑張ってたね。
首を太くしたり、ガタイをよくしてみたり。
だけど、腕が短すぎたり、首の骨が折れてるよ的な構図だったり…。
まず女の子(ヒロイン)よりまつげをばしばしに描いてる時点でアウトだけど。(笑
最後のページの男の子の指、どう見ても4本にしか見えないよ。
本人は5本のつもりで描いたんだろうけど。
- 755 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:05
- >>752
今のりぼんを買ってないんでしょうが、制度が変わって
前の制度で言う佳作が現在は準りぼん賞=デビューという
ことになってます。
昔の準りぼん賞は特別だったけど今は別に普通よ。
- 756 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:07
- そういや最近デビュー規定を変えたんだよね?
あれって各賞の点数を減らしたとかじゃないよね・・・?
だから準りぼん賞が連発してるんじゃ・・・
デビュー規定の改定詳しく覚えてないなぁ・・・
- 757 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 09:38
- age
- 758 : :2001/07/20(金) 15:51
- >>738
ほんまや。
(・∀・)イイ!場面やのにな。ワラた
- 759 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 19:35
- 水沢めぐみ、やっぱ古臭くて、読んでて「ええっ?」って感じあるけど、
やっぱり話とかそこらの新人や中堅よかよっぽど良いよ。
サリーちゃんと坂本が付き合ってなかったのは予想どうりだったけど。
どうせサリーちゃんもそんなに悪い子じゃないんでしょう??
でもでもとても純で片思いのせつねー感じ描かせたらりぼんでは天下一品だと思うぞ??
・・・ちょっと誉めすぎか??
本誌で長期連載で読みたかったかも。この話。
- 760 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 19:39
- でも水沢めぐみ、大丈夫なのかなぁ。
本誌連載、オリジナル連載、クッキー連載でしょ。
なんでこんなに抱えてるんだ…。
- 761 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 19:42
- 長谷川潤クッキー大丈夫かなぁ?
- 762 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 20:05
- ちょっと遅レスで悪いが>>694が正しいよ。
寺関係者からの情報
- 763 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 20:58
- 私、まさしく寺院関係者だけど、一概に言い難いところがあるよ。
宗派(や檀家との関係)に寄るしね。
一種のファンタジーみたいなもので、いいと思う。
実際、「そんなんないよ」的な部活や学園の物語もりぼんには多いし。
- 764 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:18
- さなせさんって朝比奈のパクリなん?
他のスレでそう言ってるんだけど。私は朝比奈の話なんて
そんな知らんからパクリかどうかは分からない。。。
でも絵は上手い。
- 765 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:26
- うわぁぁん!!
天童みことの描く男キャラが怖いよう!!
主人公が教室で寝てしまって起きた時の
笑ってる顔が逝っちゃってすぎだー!!
- 766 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:36
- 種村有菜・・・・キモイ。
絵下手だと思うんだけど。
特に目がデカすぎてキモイと思うのは自分だけ??
- 767 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:01
- さなせさん絵ヘタだよ。華やかなだけ(それもトーンに頼ってるだけだが)
顔のアップしかまともな絵がない。
子どもをだますには十分だけどね。
別にデッサンがどうだのいわないが、もうちょっとうまくごまかしてちょうだい。
- 768 :花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:15
- age
- 769 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 01:22
- オリジナル、みことさんは絵がへたれだね
男と全身絵はやばすぎでしょう
てっきり絵がうまい人だと思っていたのに
まだあいむさんの方がうまそう
葉月さんはデビュー作みたことある
やばかったよ、コネでもあるのかと思った
絵も話も消防レベルな印象
さなせさんはどなたかも言ってたけど今回やたら
男の首が太くて下手になってるようにみえた
なんか投稿時は期待していたんだけどなあ
投稿時からさなせさんリングとかあったけど今はどうなってるのだろう?
- 770 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 03:08
- 葉月さんって本誌デビューだったんだよねぇ。。
- 771 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 04:59
- >>770
え?デビューしてオリジナルやびっくりに載らず、そのまま本誌デビュー!?
そんな実力者とは思えないが。
「りぼん10月号かられんさいを始めるめぐタンに応援のレターを!!」
にビックリ。水沢さん、10月から連載って……。読みきりかと思ったのに連載なんだね。
復活させるために沢山仕事与えてるのかな?だから今回の漫画白かったのかな?
余計どん底だと思うけどな……。オリジナルでマターリ連載のがいいyo!
持田スレで見たけど、持田さんが10月のオリジナルで初カラーって本当?
水沢さんも居ないし、コミックスって5作収録だからこれで5作目だしおかしくないか。
- 772 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 05:30
- 本誌デビューって、実力云々じゃなくて枠に穴が空いたからとか
じゃないかな?
昔、葉月さんよりヘタレな人が本誌デビューしたこともあったと思う。
でも、良い作品は本誌デビューできる制度があっても面白いと思うんだけどね。
- 773 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 06:07
- 時代がちがうからね。昔はそういうこともあったのかも。
- 774 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 09:27
- 天童さんのHP見てきたよ。
投稿作見てきたけど。。ほんとに男描くのヘタクソだね・・。
- 775 :>771:2001/07/21(土) 10:27
- うわっ、カラーなんだ持田。
でも今回のオリジナルの柱の予告見たら、カラー3人埋まってるんだよね…。
巻頭書いてなかったけど、まさか巻頭じゃないだろうね。そしたら鬱。
- 776 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:35
- 芳原さんのは作中で
「そんなに後継ぎがほしけりゃあんたが養子にでもなれば」って言ってるし…
- 777 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:44
- 天童さんのHPが見つからない〜(;´Д`)
どなたか教えてください…
- 778 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:50
- 葉月さん、前田このみさん、あと今かいてない誰かが確か本誌デビューだった。
柊あおいが事故?で休載の穴埋めだった。でもデビユー作載せなくても載りたい作家もストック原稿もありそうなのにね
- 779 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:50
- 葉月さん、前田このみさん、あと今かいてない誰かが確か本誌デビューだった。
柊あおいが事故?で休載の穴埋めだった。でもデビユー作載せなくても載りたい作家もストック原稿もありそうなのにね
- 780 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:51
- 今はドラゴンガールのあの人も
本誌デビューでした。
よく覚えてます。
「流血流れてる〜」
という台詞に違和感を感じたのを。
あ、出してるだったかも知れない。
今は抱えてる人多いからそんな余裕ないんだろう。
- 781 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:54
- 偶然じゃないよ!っスね。
- 782 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:58
- ドラゴンガールのあの人はオリジナルデビューのはず。
- 783 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 16:31
- 藤谷美鈴さんは、たしか大塚先生の代原で、本誌デビューだったよね?
- 784 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:12
- ↑え?そうだったんだ??
びっくり増刊だと思ってた。
- 785 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:33
- そういえばそんなこともあった?藤谷本誌デビュー。今はどうしてるんだ
- 786 :RAIKA:2001/07/21(土) 18:35
- てゆーか、種村好きなヒトはカキコしろや。反論してあげる。
- 787 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:51
- 確かにさ〜さなせさんてパクリ魔だよね。
たしかずっと前だけど主人公の名前が春田ななさんの
前のPNに似てて、年齢がななさんと同じ14歳だったんですよ。
あれはかなりむかつきました。あれをパクリと言わずとなんと言う!?
漫画家ならパクリはやめろってカンジだ。
ってゆーか朝比奈のパクるなんてレベル低っ・・。
- 788 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:59
- >>787
名前くらいいいじゃん。
それはパクりじゃなくて「モデルにする」というのよ。
- 789 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 20:36
- >>788
さなせは・・
おり8のはなしは
朝比奈のぱくり
- 790 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 20:54
- っつーかもっとうまい人おらんのか?
- 791 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:29
- さなせさんは今回のは抜かして別にパクリ魔というほどのものではないだろう…。
787に関しては言いがかりもいい所でしょう。
たまたま可愛い名前だから重なっただけでしょ。
- 792 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:20
- age
- 793 :花と名無しさん:2001/07/21(土) 23:50
- さなせ最悪やな。
- 794 :居屋:2001/07/22(日) 00:30
- 餅だが巻頭カラーだったらいよいよりぼんもおしまいだ。
- 795 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:16
- >786
ここには現役ファンは多分いないと思われ。
元ファンはいると思うが。
とりあえず、次もファンタジー(特に主人公が不思議な力を持って大活躍系)
だったら完全に見限る。
描き分けもどんどん退化してるし、キャラもワンパタで飽きた。
- 796 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:33
- つーか、786はただの夏厨なのでシカトするが吉。
他のスレにもコテハンでウザイ書き込みしてるし。
- 797 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:39
- コテハンうざー。>RAIKA
- 798 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:45
- コテハンごときでうざがるあんたもうざー
- 799 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 03:44
- >>798
いや、アレはマジ痛いよ。いろんなとこに出現してるし。
- 800 :800:2001/07/22(日) 08:35
- 800
- 801 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 09:23
- 800おめでとー。
- 802 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:03
- 編集長が代わったって噂が、りぼんの編集長だけど〜スレッドに出てる。
オリジナルの発行者の名前が変わったらしい。
オリジと本誌は、発行者は同じものなんでしょうか?
いつもオリジ買ってないんで謎・・・。
- 803 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:14
- そろそろ早売り出てこないかな。
- 804 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:19
- ↑今オリジ見てきた。今までは、発行人・編集人両方とも今井さんで、
オリジ8は編集人が村井さん、発行人が今井さんになったみたい。
たぶん、来月の本誌、村井さんが編集長だね。
来月、作家の入れ替えが激しいのは、そのせいもあるのかも?
とりあえず、村井さん編集長デビューおめでとう。
りぼんを立て直してください・・・
- 805 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:46
- 期待していいのかなぁ…
村井さんてすごい人なの?
- 806 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:49
- 失礼だけど、今井さんじゃなくなったことに安心した・・・
- 807 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:49
- でも水沢さんに読みきりならまだしも
連載を任せる編集長が良いとは思えない。
昔のりぼんのようにしたいと思ってるのではないだろうか?
今までより悪い方にりぼんを傾けていきそうで怖い…。
でも酒井さんも連載させるみたいだし、よく分からないなぁ…。(酒井さんは結構期待してます)
- 808 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:54
- >>803
いくらなんでも早すぎますよ。
私の場合、出ても来週の土曜位かなぁ…。
1週間前が基本ですね。
>>807
若い人とベテランの人を混合させて、どっちが受けるか比べるために
試行錯誤してるかもしれませんね。
- 809 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 12:05
- 来月は、いろいろと楽しみだな。
- 810 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 18:29
- 皆より割と早い発売なので、手に入れ次第即ネタバレしてもいいですか?(笑<来月号
- 811 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 20:09
- いいですよー。
- 812 :花と名無しさん:2001/07/22(日) 21:45
- 809>お願いしますよー―!!
漫スク情報も気になります。宜しければココか投稿者スレに。
- 813 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 02:16
- 漫スクは投稿者スレのがいいんじゃない?
- 814 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 09:57
- 漫スク、またデビューいんのかなー。
- 815 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 10:47
- っつーかなんで天堂みたいなへタレをデビューさせんのかが
わかったよ。漫スクで上位に入賞させて毎度毎度賞金やるより、
とっとと読者に読ませて、自分の人気のなさに気づかせてから
消してくってことなんだな。そーゆー手で消されてった新人む、けっこーいる・・。
- 816 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 12:26
- 話がおもしろいとかでなくて?
- 817 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 12:37
- でもさーりぼんのマンガ家多すぎない?
- 818 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 12:43
- 次回のオリジナル巻頭は誰なんだろうー?
予告に載ってなかったよね。
- 819 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 13:27
- 編集長代わるんだー・・・・
今井さんはどうなるんでしょうね
- 820 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 14:53
- 今井さんは、発行人として、残るんじゃない?
山田編集長も、編集長降りた後、発行人として残ってたし。
今井さんは、同人系、ぷに絵、大きい目が好きな編集ってイメージが
個人的にあるなぁ。
で、対象年齢下げたってこととか。(大人も楽しめるような漫画は減った気がする)
まぁ、今日古本屋でGALS!の単行本を見つけて喜んでる小さな女の子を見て、
小さい子は楽しく読んでるのかな・・・と思ったけどね。
- 821 :みほ:2001/07/23(月) 15:02
- 春田さんがカラーってオリジのどの辺に載ってますか??
- 822 :みほ:2001/07/23(月) 15:32
- 教えて〜!!
- 823 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:35
- >>822
厨房は家に帰れ。
そもそもここは掲示板であり、チャットではない。
そんなにすぐに答えが出る事を期待してはならない。
- 824 :みほ:2001/07/23(月) 15:38
- またまたすみません;
でも。よろしかったらお返事ください。。。
<どこに載ってるのか>
ごめんなさ〜い;
- 825 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 16:20
- >>824
自分で、りぼんのファンサイトを調べてみたら?
- 826 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:27
- 早売りのマンスク詳細きぼーん
- 827 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:31
- >>824
2chでは答えなんぞ返ってこないと思いなさい。
自分で調べなさいな。(人に聞くは調べるじゃないぞ)
- 828 :>824:2001/07/23(月) 17:48
- ==============================================================
==========================================================
====================================================== |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\ ///
====================== / λ====== / λ=========== \ /
==================== / λ==== / λ======== \ 逝 /
================== \======== \ ッ /
================ <◎> (_人_)<◎>λ \ .テ
================ |∨ ∨| | ヨ \
================ | | | / シ \
================ /⌒⌒ .| | // !! \
================== . ――┤ / / \
================== / |
================  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
============== |> 〇>
============ _______ ノ> _______〇>
========== /=============
======== /=============
====== /================
==== /===========
- 829 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:55
- こらこら、夏厨いじめちゃ駄目でしょ。
- 830 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 19:13
- >>817
多いよね…
あと、どう見ても売れなさそうな
新人のコミックスもぽんぽん出すし。
金有り余ってんのか?
- 831 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 22:50
- >>830
金余ってるくらいなら、同人やってる人から引き抜いてった方が効率いいと思う。
それのいい例がエニックス。
あそこプロデビューさせたら同人規制が厳しいけど(やってる人も居るけどね)
同人から引っ張り出して、どんどん売れてってるもん。
今のりぼんの新人より同人のが絵も上手いし、ストーリーも上手い人が多いyo…。
そういう人に限ってプロを目指さなかったりね。スレ違いスマソ
- 832 :花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:28
- ================================================================
============================================================
======================== _ _ ======================
| ===================./ / \=====================
\\ /// ============= ∧== / / _ .\∧=================
\ オ / =========./ λ/ \l/ 丶 / .λ================
\ マ / ===========. / λ l / λ===============
\ エ / ========/ .⌒\l/ ̄ ̄ =============
\ モ =====/ ⌒ ============
ナ \ ===.| <◎\ /◎ > ============
/ l \ ==== | ⌒ l____ l ⌒ ===========
// !! \ ===| lV V| ===========
/ \ =======λ \ ⌒⌒/ 丿丿 .============
| .____入 \/ ======
+ /⌒ ______ ====
< ○ /⌒丶 ===
< ○ l < ===
<○ ノ____ < ====
 ̄ =========\ < __ノ______ =====
=================\ ====
=========.\ ===
======\ ==
- 833 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:35
- >>821
そんな情報はオリジのどこにも載ってません。
ここの書き込みをすぐ信じないようにした方がいいよ。
ただ、ホントに春田さんがカラーなら、今の時点でその事を知ってるのは
関係者しかいないよね。
読者は、夏休みおたのしみ増刊に予告が載るまで待ちましょう。
ここのスレが荒れるのは辛いので、真面目にレス。
- 834 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:12
- 「偶然じゃないよ」でデビューした時は
新井葉月、結構イケルかな?って思ったのになー
連載であまりのヘタレさにびびったよ。
あと、
「ガラスごしのハートなんちゃら」
でデビューした人も、同じように思って、
同じように、連載のヘタレさでがっくりきた。
見る目ないのかなーー
- 835 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:29
- >>834
>「ガラスごしのハートなんちゃら」
あ〜、この人の連載って、姉と妹の魂入れ替わりものだっけ?
私もけっこうデビュー作が良かったと思ったから期待してたら
へタレもへタレだったよ…。
- 836 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:46
- >835
「偶然じゃないよ」でデビューしたのは松本夏実でせう。
新井葉月はなかよしの作家。
「ガラス越しのHeartake(つづり間違ってるかもスマソ)」は
良かったね。男主人公だったけど、女の子の心理描写が良いと思った。
- 837 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:52
- >>836
新井葉月はたしかになかよしの作家。
でも松本夏実じゃなくて
葉月みどり。
ヘタレだったけど
きたうら克巳どこいったかな。
何気に読みたい。
- 838 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 08:31
- なかよしの作家がりぼんに投稿しなおして再デビューしたということですか?>新井葉月
- 839 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 10:00
- きたうら克巳大ファンでした…。
- 840 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 10:36
- >>838
たんなる勘違いです。
- 841 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:26
- >>839
「今夜も眠れない」と「むじゃきにスキャンダル」が
おもしろかった。
- 842 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:27
- いつも思うけどめだかのコミックスのパラパラマンガってすごい。
3巻はさらにパワーアップしてるよ!
- 843 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:39
- パラパラマンガ家!
- 844 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:24
- wara
- 845 :836:2001/07/24(火) 23:00
- 葉月みどりのデビュー作は「明日逢うときは・・・」
みたいなタイトルじゃなかったっけ?
一目ぼれの相手を付け回して転んでクッキーばらまいて、
それを相手の男が食べて・・・っていう典型的すぎる話だった気が。
「偶然じゃないよ!」は読んだ事ないけど、シンクロシニティ?
を扱った話って聞いた記憶がある。
やっぱ松本夏実じゃないのかな?題材もそれっぽいし。
- 846 :837:2001/07/24(火) 23:09
- あ、そうですね!!
すみません、かんちがいでした836さん(><)
あーーはずかしい、自身満々に答えて勘違い・・・
すみませんでした〜
- 847 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:10
- age
- 848 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:13
- >>845葉月みどりの漫画、
しかも出会ったきっかけが主人公がハンカチ落として
彼が拾ってくれて一目ぼれ・・・じゃなかった??
いくら6、7年前とはいえ、いただけなさすぎ。
- 849 :836:2001/07/24(火) 23:37
- >837さん
いいですよん。
・・・にしても、当時初投稿で本誌デビューを果たした葉月さんの
デビュー作を見て「こういうのが良い漫画なんだ!」と勘違いしていた
自分が激しく鬱。
扱いが良い漫画家=良い漫画家ではないというのをひしひしと
感じている今日この頃。
- 850 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:41
- 葉月さん本誌連載もしてたよね?
へぼへぼだったの覚えてる(藁
- 851 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:47
- >>835,836
香林ゆうき、駄目かな。駄目かな……。(^_^;)
確かにここんとこ多いファンタジー系の話は正直いまいちと思わないでもない
んですが、学園ものは良い味だしてると思うんですよ。
「君の住む街へ」なんかすごく好き。
- 852 :花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:49
- 香林ゆうきは消えました。サヨーナラー。
- 853 :837:2001/07/25(水) 00:04
- 葉月さんのデビュー作、私も良い漫画だと思っていました。
その後はだめだめだったけど
デビュー後の作品より
よっぽどよかった気がする。
- 854 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:44
- 香林ゆうきさんの「そこにアイはあるのか!?」だっけ?
が、好きだったな。
- 855 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:50
- 香林ゆうきはパワーが無い。読者へのアピールも無い。
成長も止まってる。
この先育てても本誌で活躍出来そうに無い人間は、
増刊枠も削られて行く。そこそこのものを描く作家は
必要とされない。
- 856 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:51
- >>855
そんなこといっちゃだめ!あんた何様なの?
何を根拠に言ってるのかお言いなさい!!!!
- 857 :花と名無しさん :2001/07/25(水) 10:54
- 私は香林さんは、デビュー作をいまだに超えられた作品を
出せてないと思う。この人は、案外 男主人公のほうが
合ってるんじゃないかなぁ。
絵も話も、安定度あるけど、平均点くらいの魅力。
もっと大胆にやってみればいいのにね。
- 858 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:47
- >>856
悲しいかな
本当の事だよ。
見てれば分るじゃん。
- 859 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 15:07
- 葉月さんは読ませる力あります コマワリのテンポもいいし、こういう作品って少女誌にはなくてはいけないと思う。話はもう少しこってもいいけど
- 860 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 15:13
- 香林さんのデビュー作は見たことないけど、
『はろいずむ事始』(かなり違うかも)のコミックスを
知り合いから借りて読んだことがあります。
話もきちんとまとまってるし、絵も構図も一応書けてはいるんですよね。
でも857と同じく平均点にはきちんと
いっているのに、それ以上ではないんですよね。
絵もひきつけるような魅力がパッと見ではないし。
少し古臭い印象もする。
いちよう増刊とかオリジでそこそこ書く実力はあるとおもうんですが。
最近の読みましたがもっと成長しないとね。
- 861 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 15:45
- 桜井ゆうさんとか,かなりプッシュされてたのに消えたねぇ・・・
藤谷さんもそれなりにプッシュされてたっけ。
同時期に新人だった人で、本誌に残れたのは藤田まぐろさんと
松本夏美さんぐらい?
桜井さんは、りぼんの柱に育てようとしてるのかと思ってたけど、
今見ると、あんまり上手い人ではなかったのね。
初連載でオムニバス物やった時点で、えー?と思ったものだったけど。
(同時期にやってた松本さんの新連載は好きだったな)
- 862 :857:2001/07/25(水) 15:55
- >>860
香林さんのデビュー作はなかなか良いから読んでみて欲しいなぁ。
16歳デビューじゃなかったけ?
当時上手くてびっくりした。
でも、デビューで年の割に上手いと思った人No1は、
佐伯茜さんだったっけか(なつかしい)
- 863 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:22
- 前に付録漫画を書いた『奇跡をあげる』の人。
絵も話も上手いと思う。でも、なんでタイトルを変えないんだろう?
いつもいつも『奇跡を上げる』ばっか…。
でも絵は個性的っていうかよくある絵じゃないし
(私はよくある絵が嫌なわけじゃないけど)話も出来てるから本誌に読みきりか…
連載も任せていいんではないだろうか?
1軍は無理でも一定のファンを集めれそう。
- 864 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 17:21
- >863
あれって確かおまじないをテーマにしたシリーズ物のはず。
だからタイトルは同じじゃなかったっけ?
あの人は結構好きなので頑張って欲しいもんです。
- 865 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:28
- 巻頭カラーとかは無理でも、1軍と2軍を行ったり来たりしそうだね。
絵も可愛いし、悪い所ないよね。
でも連載とかはなんか雰囲気的に遅筆そうだから出きるだろうか?
(余計な心配だが)
『奇跡をあげる』ってシリーズなの?確かにいつもいつも同じタイトル…。
コミックスも出してなかったっけ?
りぼんって古本屋(新しいのあるとこ)で買う人も結構いるから
ふろく漫画はアンケート的に不利なのかもね。
ちゃんと本誌に書いて欲しい。
出してみれば可愛さにひかれる人結構いると思うから
まずまずの結果出せると思うんだが…。
高…何とかって言うPNだよね。
編集長変わったことだし、眠ってる実力者を見つけ出して
もっと出して欲しいもんです。
増刊、オリジじゃもったいない実力者だもの。
- 866 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:31
- >>865
高月悟里。
夏&冬のお楽しみ増刊には毎回きっちり載ってるし
そこそこ人気はあるとおもうけども…
ちなみに「奇跡〜」はシリーズですよ。
- 867 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 19:38
- age
- 868 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:00
- age
- 869 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:12
- >>866
高月悟里は、初期の頃は好きだったんだけど、途中から絵が荒れ始めてからは
あんまり…。ハッピーの条件とか良かったんだけどな。
- 870 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:59
- へーあの人絵、荒れはじめてるんだ。
りぼんの付録の時読んだけど、
あの時も荒れてる部類に入るの?
丁寧に見えたけど…。
絵柄少し変えただけとかでなくて?
- 871 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:11
- >>870
最近は、絵は持ちなおしてるよ。私も丁寧だと思う。(絵柄は変わったけど)
この人の初コミックスの「幸せってなんだっけ」を見ると、収録されてる作品
によって、かなり違う。(初期の方が丁寧で繊細な感じ。)
ストーリーも初期の方が良かったと思うから、余計そう感じるのかも知れない。
- 872 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:15
- >>862
佐伯茜は好きだった。なんで最近出てこないんだろうね。
「目覚めたヴィーナス」って話好きだったのに・・。
絵も話も上手い人だけにおしいです。
- 873 :花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:28
- >>872
長谷川潤さんの最新コミックスの中の柱にお手伝いとして、佐伯さんの名前があった
よ。久しぶりに名前を見て何か嬉しかった。
私も好きだったから、また描いて欲しいなあ。今なにやってんだろ?
- 874 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 02:33
- 厨房だらけの好き好きりぼんスレ立ちすぎ。
ここはファンサイトじゃないってば(怒
- 875 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 02:35
- 佐伯茜は上手やったね。でも、もし今復活しても
りぼんでは売れないでしょ。
- 876 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 05:53
- A子さんのHP、りぼん感想のとこ。
「表紙やカラーの依頼が最低でも〆切りの10日前」って。おいおい。
雑誌の台割り決まるのがいつぐらいなのか全然知らないのね・・・。
槙ようこが表紙&巻頭をやったことについてアンケートが関係無いとか
言ってるし。
A子さんてよく読んでるなと思わせるけど、反面深読みと誤解が多い。
- 877 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 08:52
- >876
だって所詮少女漫画オタクでしょ。
いいトシしてりぼん読むなとは思わんけど、あれだけ
りぼん自体に入れ込んでるのはコワイっす。
- 878 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 09:07
- 佐伯茜さんってあいざわ遥さんに絵柄が似てると
いわれてた人だっけ。
あのきらきらした絵は好きだったな。
あいざわさんは下半分がカッパみたいな顔になっててがっくり。
「ガラス色のBOY」あたりが好きだっただけに…
- 879 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 09:31
- >>876
「表紙やカラーの依頼が最低でも〆切りの1カ月と10日前」
になってたよ。
しっかし、A子さん、なんでもかんでも一条さん持ち出すのは
やめたほうがいいと思うが・・・。
今月の感想はやけにミーハーな雰囲気で、笑いながら読んだよ。
- 880 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 09:40
- agetemoiideshyouka?
- 881 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 10:42
- 新スレ950?
- 882 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 10:51
- >>876
せめて日記と感想別にしてくれればまだまだ読めるのに。
A子さんの近況なんてとうでもいい。っていうか言い訳うざい。
- 883 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 10:55
- A子さんて、ホント一条ゆかり至上主義だよね。
>882
同意。最初っから、資格試験とか言わなければいいのに。
- 884 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 10:58
- 来年のサイト休止の計画を今言われてもなあ…。
- 885 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:34
- >>882
私も同意。うっとうしいよね。
>>883
一条ゆかり主義だし、典型的な「良かった頃のりぼん」の人だよね。
感想にいちいち昔のりぼんの作品のこと書くあたり。
- 886 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:36
- @子さん、いちいち過去の作品と比較するのが何だかなあもう・・・。
- 887 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 12:20
- A子さんのりぼんの感想は一条ゆかりが必ず出てくるよね・・。
少女漫画なんだから多少似ててもしょうがないのにさぁ。
- 888 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 13:46
- 888
- 889 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:50
- 今日見てきたけどまだ早売りなかったです
- 890 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:59
- age
- 891 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 15:26
- そっか―かなり残念。楽しみにしてたのにね…。
いつも手に入る人が駄目なら他の人も駄目か…
明日かな?
- 892 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 15:40
- 残念。
- 893 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:49
- age
- 894 :花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:45
- 漫スク情報求む!!!
- 895 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 03:39
- >>885>>886>>887
まったくだ。
すぐに過去の作品を持ち出して「影響されてる」とか「2番せんじ」と
決めつけてるけど、おそらくりぼんの作家たちはみんな
A子さんほどりぼんオタクじゃなくて、過去の作品なんか
たとえ読んでてもすっかり忘れてると思う。
特に一条ゆかりが描いてたのなんか大昔のことなんだしさ。
「似てる」と感じると言わずにいられないんだろうけど、ぱくりみたいに
書かれたら作家が迷惑するだろうし、やめりゃいいのに。
- 896 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:13
- A子さん誤解多いよね・・・。
- 897 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 11:53
- >>895 激しく同意です。
「一条先生の作品の逆パターンとしか思えない」って、
ちょっと(いや、かなり)思いこみ激しすぎない?
吉住さんにも失礼だし、一条さんも嬉しくないと思う。
昔の「りぼん」の情報が読めるのは嬉しいことだけど、
思いこみ激しいなーって思う箇所はある。
「今後の予定」も、どっか別ページにするか、細かいこと
(試験に落ちたとか)は書かないで「諸事情によりサイトの
更新をストップします」くらいにとどめておけばいいのに。
「わたしは『りぼん』だけにかまけていられるほど暇じゃないのよ!」
と主張してるみたいでうざいです。
- 898 :897:2001/07/27(金) 11:59
- …と、ここまで書いて気づいたんだけど
えーこさんのサイトは「オフィシャル」ではなくて
単なる「りぼんファン(おたく?)の個人サイト」
なんだよねぇ…。
だからあそこにある感想やらコラムやらも、えーこさん
個人の(勝手な)感想であり意見である…と思えば、
あれでもいいのかもと思うのだが、
なーんかもにょるんだよねぇ。
- 899 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 12:06
- 私はあのアクが好きだけどね。
なかなかあれだけ言えないもん。
個人サイトは突き抜けた個性がある方が面白いと思う。
- 900 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 12:53
- 今日は早売りどうですか?
まさかまだ駄目…?
- 901 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 13:25
- んもぅせっかちさんね☆
- 902 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 14:19
- >899
友達でもなんでもない知らない他人だからそう思えるのかも
しらんが、実際あんな人が自分の周りにいたらすごくイヤだ。
思いこみ激しいし、結局なんだかんだって言っても自分の意見が
1番って思ってるみたいだしさ。
- 903 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 14:47
- >>898
確かに何を書こうが彼女の勝手なんだけど、
「りぼんについて詳しいA子さんが言うんだから正しいんだ〜」と
鵜呑みにする人が結構いると思うんだよね。
確証のないことを断定して書くと、それが間違っていた場合
彼女の大好きなりぼん&りぼん作家に迷惑がかかるってことを
もうちょっと自覚したほうがいいんじゃないかと思う。
- 904 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 14:52
- age
- 905 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 15:36
- 早く早売り情報を――!!
- 906 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 15:36
- いつもに比べて遅くないか?
- 907 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 16:00
- >>903
- 908 :907(失敗しました・・・):2001/07/27(金) 16:05
- >>903
そうだね。前に槙さんの漫画のタイトルは担当がつけてるんだろう
とか断言してたけど、間違いだったし。
推測で断言しないであげてほしいと思った。
- 909 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 17:53
- やっと900越えたねー。
正式名は「りぼんのまんがについて」だよね?
「りぼんのまんがかについて」と誤解しそう。
ま、どっちでもいいのか?正式名も何もないか。
- 910 :889@ネタバレです:2001/07/27(金) 17:59
- 今日なんとか発見して買って参りました。早速ネタバレです。
いやな方は見ないで下さいね。<ネタバレ
まず来月号。ペンブラカラー戻り、酒井さんもまたカラー。
変わりにナツの甲子園は終了し(勿論カラー落ち)、佐藤キリエさん初登場読みきり、
前から情報が流れてる水沢さん新連載。
あとふろくが豪華。ギャルズイラスト付きバンダナがついてきます。
りぼんも思いっきりましたね。昔のりぼんの名誉を取り戻して欲しいです。
11月号の情報も載ってたのですが、ありなっちが読みきりで、加月さん新連載。
ありなっちの方向転換を期待。題名は「吟遊名華」……どういう意味でしょうか…。
今月号の掲載順凄かったです。
巻頭ギャルズ、バンビ、無重力少年、ボク旅、ドラゴン、グッモニ、アンダンテ、
ペン☆ブラ、ナツの甲子園、ランダムウォークドベ2、キョコドベ。
最後の2つは今回最終回してよかったと思います。
あ、めだSCOREが本誌登場してくれて嬉しかったですね。
- 911 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:00
- でもそれはタイトルセンスあまりにも・・・・・
なのだったからじゃないか。
恋してルルルなんて今の高校生がつける題名じゃないって
@子さんも思ったんじゃないかと
あの題名には私もおどろいたさ。
- 912 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:05
- きょこがドべにくるなんて!!!!
なんちゅうこっちゃ。
しかもるかっち?
るかっちは酒井まゆと同じ立場なんかい!
世の中おかしいよ・・・。
・・・・・・・で、酒井まゆおもしろかったですかあ?
- 913 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:12
- >>912
加月さんは気になってる人ではありましたが、新連載はちょっと…。
読みきりでまたーりいってほしいです。
酒井まゆのは背景がしっかり描かれてて、槙さんよりは上手かったです。
デッサン力は槙さんの方が上ですけどね。
カラーは思ったより駄目でした。肌の色が線と混ざったのか、にごってました。
ストーリーは、主人公の家庭が荒れてて、それがイヤになった主人公が家を飛び出し、
駅でクラスメイトの歩に出会い、その歩の実家の広島までつれてく事になった…って感じ。
クラスメイトの歩は転校してきた当日に主人公に一目ボレしたという設定になってます。
悪くは無かったです。すんなり読めました。
ちょっと無理してる部分もありましたが。<クラスメイトが広島までつれていく事になった所
- 914 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:30
- 内容はみてないからなんともだけど、
なんかを思い出す設定ですね。
酒井まゆ自体話はありきたり強いけど、
(絵はパクりまくりだけどね)
この人のは悪いとは思ったことはないので、
楽しめる人かも。
カラーは濁ってるんですか。
それはまたまた厳しいぐらいにここで突っ込まれそうですね(藁
- 915 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:32
- >新編集長
新人をどんどん出していくつもりなんだね
いいと思う。酒井さんも割と賛成派。
酒井さんは期待を大きく裏切ることはないので、
わざわざ読みきり来なくても連載スタートして良かったと思う。
加月さんテンポが面白くすんなり読めるので、嫌いではないのですが、
読みきり無しで連載するほどの人とはおもわない。
なんか失敗しそうな感じがする。期待度は5分5分。
面白ければ結構行けると思うけど、はずすといたそう。
種村有菜に編集部も慎重になったんですね。
またいきなり大型連載としてスタートして失敗されたら困るし。
一時はりぼんをしょって持ってた人だから
本誌はずされることは当分ないでしょうが。
ジャンヌの頃の絵柄の方が良かったので戻して欲しいですが…。
(トーンの使用量も無駄が一気に増えたし)
佐藤きりえさん>話しがとてもいいと推す人いますが、まあ普通だと思います。
悪い話ではないし、とりあえずまあまあ描けてる。
けど、あの画力を何とかしないと成功するのは無理でしょう。
基本的な画力はあるけど、少しごつい感じがしてしまう。
枠にはめる気はないけど、
もう少し柔らかい線と可愛い感じの絵にした方がいいと思います。
出だしからして村井編集長いい感じだと思います。
でも水沢さんの新連載がどうしても理解できない…。
- 916 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:43
- 今回の酒井さんは全体的に線が細すぎます。
決して、トンだりはしてませんでしたが。
日光の丸ペンでも使ってるんでしょうか…。
ゼブラの丸ペンならもう少し太いと思うんだけどな。
- 917 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:43
- ははは!
なに?この予告は。
るかっち?
るかっちは話も絵も酒井よりいかんと思う。
ありなっちがいない間の
ありなっち絵柄好きの為の連載だね。
- 918 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:57
- >嫌なら普通に言えや。なんかむかつく
- 919 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 19:42
- キョ―コが最後とは…
思いきりのいい編集長ですね。
いいんじゃないでしょうか?昔にすがってる作家は欲しくないし。
種村有菜、嫌いじゃなかったけど、キョ―コには失望させられたし。
実力でまた這い上がって来れるのなら楽しみに待ってます。
- 920 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 20:23
- 村井編集長すごい事をするなあ。
- 921 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 20:46
- 先月表紙だったKYOKOがどべ!
すげー!!ちと感動した。
- 922 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 20:56
- KYOKOがドべに笑った。
これは種村有菜は恥をかいただろうに。
- 923 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:08
- >KYOKO
人気ないのに巻頭&表紙やらせてもらったと思ったらドベか〜(笑
先月の扱いの良さが気に食わなかっただけになんかせいせいしたYO!
- 924 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:13
- きょこってカラー落ちなの?
- 925 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:22
- ドベと言えば聞こえは悪いがトリという見方もある。
むしろいい扱いなのかも知れないよ・・・
- 926 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:23
- りぼんでトリはないとおもうけど・・・。
- 927 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:43
- ちょっと前の方にA子批判があったけど同感。あの言い訳がましい近況うざすぎ。
ていうか最近の感想はどうも粘着質というか・・・・・・思い込みパワー暴走っぽくてきもい。
しかもえらそう。「私が正しい」「大人の視点で読んでいる」光線だしまくり。その割には自分の好きな漫画家(一条とか)の欠点は見えてないのな。
でもつい読んでしまう自分・・・・鬱だ
流れから外れるのでsage
- 928 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:50
- 明らかに変わっていきそうな雰囲気が漂ってて、
ひさびさにりぼん買うのが楽しみ。
2作同時連載スタートも、けっこう久々のことだよね。
キョーコを最後にした村井編集長の英断(w に感心。
- 929 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:53
- あんなヘタレな内容でトリってことはないでしょう。
しかも、きょこは死体を使って復活だし。
(しかも地球王の奥さんの体…)
りぼんにふさわしくない感じなのでどべなのかな?
- 930 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:45
- A子さんのサイト、ただ毎日のことを語るって言うタイプの
「日記サイト」みたいなものなら、あれくらい突き抜けていても
いいかもしれないんだが…。
言い訳はウザイ。
私が読みたいのはあんたの近況じゃなくて
りぼんの感想だっ!!と思った。
(読みたくなくてもページのいっちばん最初に
書かれちゃね…読み飛ばしも出来るけどある程度
目にはいるし)
今回の「ランダムウォーク」の感想には、批判のメールも
きているんじゃないかな。
- 931 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:48
- あのさあ…編集長になってすぐその号からいろいろ全て
決められるわけないと思うよ。
酒井さんや水沢さんの連載も、9月号の掲載順も、
前編集長の時に決定してることだと思うけどねえ。
- 932 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:50
- 今回のキョコのネタバレを見て、
また少し、ありなっちがキライになった。
「ヒロインを、母親の死体を使って復活させる」
美しい話でも何でもない。ゾンビみたいじゃないか。
(まぁ中身はキョコだしゾンビって事はないか)
これをハッピーエンドにつなげてしまうありなっちが
ちょっと怖くなりました。
- 933 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:57
- ネタバレ様へ
きょこねたばっかで申し訳ないのですが、
扉絵の様子、サブタイトル、あおりを教えていただけませんか?
- 934 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:57
- 普通の倫理観だったら、奥さんの死体ではなく、
ちょこらあたりに乗り移らせると思うよね…。
他人の死体だよ?いいの?それで。
これを単純に喜んで「感動〜〜」とか言えるんだろうなあ、信者たんたちは…怖…
- 935 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:16
- 931>多分村井編集長が決めたことだと思うよ。
加月さん連載を見ても有望だと思う人は読みきりなしでスタートって見たいだし。
酒井さんとかも村井編集長が決めたと思われ。
まあいい判断ではないでしょうか?
下手な漫画家(倉橋、朝比奈)はもう登場させてこないことを願う。
- 936 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:34
- 三枚カラーは巻頭のギャルずだけ?
- 937 :花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:42
- ギャルズもなぁ・・・もういいよ、って感じだわ。
>>934
ちょこらが自ら「ちょこらに乗り移るにっ」とか言って、
きょこがちょっと迷いつつも乗り移る、っていうほうが
良かった…。
- 938 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:00
- >ちょこらが自ら「ちょこらに乗り移るにっ」とか言って、
ロボットの体じゃサカタキとナニできないからね…(おげふぃんスマソ)
- 939 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:23
- つーか、ちょこらって何の為に出てきたの??
地球王の奥さんに似てるとか、話に全く関係なかったんじゃ・・・。
- 940 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:44
- age
- 941 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 00:57
- ペンブラカラー戻ってよかったぁー(;ー;)
- 942 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:06
- >>933
題名「一瞬は、今も強い光をあびている。」
あおり「時を超えて、永遠に…」
でした。
>>936
そうですね。亜月さん辺りが見開きカラーになると思ったのですが…。
来月号の巻頭&表紙はバンビでした。
今回、ミナミの登場によって、バンビの話しがテンポ良くなったと思います。
長期連載させるんだったら最初からキャラ登場させろよ…。
- 943 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 02:07
- >942
人気が出たので最初想定してたよりも連載長くなったのでは。
それで長引かせるために新キャラ出したのでは。イオンの時の水瀬藍みたいに。
もしそうでなかったのなら槙の話の構成悪すぎということになりますね。
今まで全く話動いてないので、早く登場させるべきだったというのは同感。
- 944 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 04:28
- >>935
なんで?
酒井さんの連載って、7月発売の8月号に予告が載ってたわけだし、
てことは少なくとも6月には決定してたわけでしょ。
なのに何故、9月号からの編集長が決めたなんて言えるの?
加月さんはわからないけど、酒井さん・水沢さんの連載は
前の編集長の時決まったことでしょう。
>>931さんが正しいと思います。
- 945 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 07:35
- 944>今月号の編集人がもう村井さんだから935がただしいいでしょう。
- 946 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 09:41
- 少し気になったことがあるので書き込みさせて頂きます。
種村有菜先生が打ち切りだとか最後だとか言われていますが、最後の連載だったら
カラーつきで40pも貰えるはずがないでしょう。イベントのおまけアニメとして登場
する時点で編集部側の明確なプッシュが伺えます。早くても12月か1月号での新連載
もすでに決まっているようです。
また、KYOKO連載後の読みきりは以前から決まっていたことのようです。来月は槙ようこ
先生の表紙&巻頭カラーはそろそろという感じだったのでやはりという気がします。
私も水沢めぐみ先生を本誌に急に戻したのはなぜだか気になります。吉住先生の「りぼん」
での新連載があるかどうかにも注目です。
また、槙ようこ先生は初連載で巻頭カラーということは最低でも1年の連載は見込んでいた
気がします。それが再来月の表紙&巻頭カラーということでプッシュが改めて形に
出たという感じです。
ペンギン☆ブラザーズのカラー落ちは、単にページ数の関係だったようですね。少し
安心しました(笑)。やはりベテランがそうなってしまうとさびしいですからね。
デビューから知っている方なのでなおさらです・・・。
ちなみに酒井まゆ先生の新連載、びっくりで巻頭を貼った以後から決まっていたことでしょう。
3作目で巻頭を貰えるなんて編集部側からプッシュを受けている証拠ですし・・。
長々とすみません(笑)。
- 947 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 10:22
- 一瞬は今も強い光をあびている、って。意味わかんないなぁ。
なんで、一瞬なのに、今なのよ。
- 948 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 11:56
- >>946
文体がA子さんくさい(藁
- 949 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 11:58
- GALSの引き伸ばし、いい加減にしてほしい。
最近まったくと言っていいほど進んでませんよねえ。
それに、なんでペンブラが人気ないのか不思議。
バンビは作者が何を言いいのかさっぱりわからん。
アンダンテはおもしろくなってきた。
- 950 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 14:45
- >>948
あたすも思った(藁)
- 951 :950:2001/07/28(土) 14:46
- あ、やべ。950とっちった。
新スレ立てた方が良い?
- 952 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 16:09
- なんかA子たんの事あーだこーだ言えないような
思い込みの意見が多い。
- 953 :ネタバレです:2001/07/28(土) 16:12
- >>946
槙さんの巻頭カラーは4月号で、表紙は6月号でやったじゃないですか?
いや、揃って巻頭&表紙というのは初ですけど。
プッシュについては今更語ることじゃないですよ。
りぼんなんて、売れると思えば、ガンガン売り出しますし。
>>950-951
新スレお願いします。とりあえずage
- 954 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 16:14
- >>953
すいません、HNが前回のままでした。
名無しに戻します。
- 955 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 19:10
- 今日アニメ祭りの招待状が届いた!
- 956 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 19:12
- アニメ祭りの招待状が届いた!
- 957 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 19:16
- 新すれの時期です。
やっとこの題名から開放される。
- 958 :255:2001/07/28(土) 19:16
- 2重カキコ、、、スマソ
- 959 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 19:27
- 誰もたてないからたてたよ。
新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=996315923
- 960 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:29
- りぼん祭り当たったかな〜?
- 961 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:37
- 佐藤キリヱ本誌初登場嬉しい!ちゃんとそこそこ人気あったんだねえ。。。
水沢めぐみも連載嬉しいよ。オリジナルで好評だったから本誌きたんでしょー。
如月連載??やめてくれ〜朝比奈より嫌だ。
しかし、朝比奈また連載にならなくてすんげ〜良かった・・・
- 962 : :2001/07/28(土) 23:41
- りぼん祭りのもう来た人いるんだ?
あれって、7月号と8月号にあったけど、どっちか片方送っておけば
いいんだよね??
違ったらショック;;
- 963 :花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:44
- やべ、新スレ立ってた。
- 964 :花と名無しさん:2001/07/29(日) 14:00
- 今更ですが、五月少女でしたっけ?
これって、どういう話だったんですか?
知っている方、教えてください
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)