■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山口祐一郎をマターリと。 part12
- 1 :名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:11
- 過去スレはこちら(パート11)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=992098860
- 900 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 16:18
- >>897の方がイタイよ。
それとも管理人にウラミでもある?
陰湿だね
- 901 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 16:28
-
- 902 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 16:30
- 初日だっていうのにこのスレもそろそろいっぱい。新スレ立てるタイミングが
難しいところだね。芝居ハネたらドッと感想来ると思うし。
- 903 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 18:21
- もう始まったね!
初日にも行けず、家で煎餅をむさぼり食いながらネット
やって自分の姿、、、悲しいよ。<地方在住者の独り言
- 904 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 18:56
- _____________
/
| そろそろ母と主治医と家臣が来る頃だな・・・
\_____________
____
ΛΛ ||:::::::::::||
( )―||:::::::::::||―――
/ つ二二lニl __________
| ̄ ̄|__)―ΛΛ――― /
`ー┬‐'' ( ) < 長年の経験ってやつですか
┴ | ヽ \__________
し___)〜
- 905 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:04
- 開幕から一時間たったけど。
幕間にカキコする人っているのかなあ…。
- 906 :名無しさん@公演中 :2001/07/06(金) 20:06
- >>905
さすがに無いでしょー(藁)
- 907 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:26
- でも携帯からできるんでしょ?
(私imodeじゃないからよくしらないけど)
- 908 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:54
- iモードからできるんだけど
私は最近うまく書きこめない
他の人はどうなのかな
もうそろそろ終演だしね
家帰ってから書きこむとなると
10時以降に期待したほうがいいかもしれない
- 909 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:56
- うん。なんせ週末だしね。
今夜はきっとすごいだろうね。
パート13はいつたつのだ!?
- 910 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:01
- まだまだでしょ。
ギリまでいかないと。
1000狙いのアラシ&コピペのage荒らしに
いいスレを与えてしまう事になるし。
- 911 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:02
- みんな早くおうちに帰って書き込んで〜!
それとも出待ちでお忙しいの?みなさん。
- 912 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:06
- まだ終わってないんじゃないの?
- 913 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:09
- 出待ちも何も、休憩込み3時間半以上でしょ?
- 914 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:10
- じゃ終るのって11時近く?
- 915 :山口祐一郎:2001/07/06(金) 21:28
- もうそろそろ終わる頃?
- 916 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:31
- ココにもいたんか、祐さん。(ワラ
出待ちして帰ってくる人は更に遅いぞ。
榎木さんの浅見光彦みて待ってようよ。
- 917 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:32
- 3時間半。超大作だね(藁
- 918 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:32
- え、3時間半もかかるの?
3時間ちょいじゃなかったの
- 919 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:36
- 榎木さん、始まったわ・・・
「劇団四季の原と篠塚」ってスポーツ新聞にツーショットで
載ってたのは・・・ふた昔前だ。
- 920 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:39
- ふた昔・・・(爆
しかもどっちが原で篠塚だったのか、
めっちゃ知りたい。
- 921 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:40
- 私は、原と篠塚だったら
篠塚の方が好きなんだけどねぇ。
いや、本物の方よ(ワラ
- 922 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:41
- そのツッコミすっごくいいよ>>920
- 923 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:42
- ここは山祐スレだよ〜
- 924 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:45
- はい。私はお二人が互いを紹介しているパンフのジーザス見ました。
ふた昔前だねえ。(ど中年!役者もこっちも!)
- 925 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:45
- sageてあるから許してやんなよ>923
- 926 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:18
- すごいもう900超えてる…
- 927 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:30
- 行ってきました!
ソロ有ったよー!!思ってたより歌あった!
- 928 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:31
- きたか最初の書き込み。
もっとどんどん書いて書いて
(なんていうまでもなく今夜もはじまるか…)
- 929 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:31
- >>927
舞台の出来はいかがでしたか?
- 930 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:32
- >>927
盛り上がれましたか〜♪
- 931 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:32
- きっと、あっという間にPart13だね・・・
- 932 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:37
- 舞台評書いてよ!
- 933 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:38
- osierohhh!!
- 934 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:39
- みんなやきもきしてるね。
もうちょっと待ってればなだれのようにくるんじゃない?
みんなこの日を待ってたんだし。
- 935 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:40
- 慌てない、慌てない・・・
いやでもたくさん来るってば。
- 936 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:42
- 観てきましたよぉ〜〜。。。不覚にも、泣いてしまったわ。
山祐さん。。。今回は、せりふ、特にラストが良かったわ!!勿論、歌も。
皆さんは、どう??まだ出待ち??
(ワタクシは、家よ。)
家は、ここよ〜〜♪
- 937 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:43
- 教えてちゃんです。
上演時間は一・二幕、それぞれどのくらい?
- 938 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:45
- 衣装何回変わった?朗々ソング有り?
- 939 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:45
- 私も上演時間が正確に聞きたい
地方なので帰りの新幹線のことがあるもので・・・
- 940 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:55
- 期待しても良いのだろうか。。。
MY初日は14日。
- 941 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:55
- 時計、見てる余裕なかった・・・。ごめん。
9時ごろには、終わった??怪人とか、休日くらいカナ?
衣装、良かった!!くわしくは、風共レスにて。
山祐さん、やせた?足、長くなった??(アシュレイさんのせい?)
皆様、きれいでした!!
- 942 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:55
- >>937,939
今日の終了予定時間は、9時半。でも、カーテンコール等で
結局終わったのは、9時45分くらいでした。
- 943 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:56
- 私の初日は15日でやんす。
それで良ければ8月にも行こうかと思ってたんだが。。。
あんまりにも良過ぎるとチケット取れんな・・・鬱だ。
- 944 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:58
- 山祐の演技について書いて欲しい。
- 945 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:59
- >>943
譲渡掲示板とかヤフオクとか結構値引きしてるから
買うなら今買い時かもね。
とりあえず1回観てみないとなんとも言えないけど。
- 946 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:00
- >>944
う〜む。という感じ。
- 947 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:01
- それ(う〜む)じゃわかんな〜い!
- 948 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:03
- >>947
つまり、肯定しづらいという感じ。
- 949 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:03
- 嫉妬に狂っていましたか?
- 950 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:03
- 焦るな。
- 951 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:08
- 朗々ソロは onry one?
- 952 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:10
- 出待ち組みに備えて、バリケードの用意はいいか〜!
- 953 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:14
- 山祐さん、原作や映画と違う「レット」に仕上がっていたと思います。
原作より甘くて、映画よりも優しい、愛に満ちてる。(ヴァルジャンイイ意味でかぶってます。)
そして、お茶目です。
歌の聴かせ所は、2幕です!!(涙)
1幕では、祐さまの声量が生かされてない?勿体無いかな?という感じでしたが。
衣装、良かった!特に、男性陣。レットも、アシュレイもカッコ良く見えた(藁)
祐さまの足の長さを、こんなに感じたのは、初めて??
- 954 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:19
- やっぱ、お茶目なのね。
- 955 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:20
- 山口ファンだけでなくアンチ山口の方の意見も伺いたい。
夜は長い。宜しくお願いします
- 956 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:21
- 「すかははは〜〜れっと」みたいな
のは無かったですよね?
あぁ 教えてチャン
- 957 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:21
- そうそう辛口じゃなくていいから公平な意見求む。
ここには個人サイトよりはまともなファンが多いと思うので。
- 958 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:23
- 作曲はどうでしたか?山祐の歌唱力が発揮出来る様な曲?
- 959 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:25
- 夜は長いゼ!
- 960 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:29
- うーん。日本にも、ジーザス〜書いたようなちょっと異常な(失礼)作曲家がいないと、
祐様の声量は、生かしきれないのでは?
今日のも、楽勝♪って感じでまだまだ、余裕あったでしょ!?て感じ。
- 961 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:31
- 又、得意げに歌い飛ばしちゃったのかしら?
- 962 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:34
- じゃじゃ、ダンスも得意げに踊りこなせた?
たいして、踊りもしないか。
- 963 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:42
- 若鶏の唐アゲ。
- 964 :名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:50
- トートダンサーを祐様に求めては、イケマセン!!
ワルツをかる〜〜く踊り、スカーレットを(真央さまを)美しく魅せる・・・。
気配り、祐一郎〜〜!!
紳士です、ある意味。あと、子煩悩な所は、クラークより上です!
ハネムー――ンで、祐様レットは、メロメロです。お2人共、キラキラしてた。
生き生きというか・・・。
映画よりニヒルじゃない、祐様レット、好きです。
若くない・・・と祐様に言わせてます。凄い!!
カーテンコールも、エリザベートほど、怖くないです。
(勿論、イタタファンが。)藁
- 965 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:06
- どうしたの、このスレ盛り上がりに欠けてる気が…。
まだみんなお家に帰ってないのかな?
それとも夜はこれからか…。
- 966 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:09
- 》》956
ごめん、それありまくり。期待どおり。
何故山祐に芝居させるの?
誰もそれ、求めてないのにー。ヅカの天海くんバトラーの方が男っぽい。
「きィィィみィィィ」って感じ。
- 967 :レット・ゆいちろー:2001/07/07(土) 00:10
- 僕のグッズ、どぉ?
僕のポスター、超お買い得だから、皆、買えよォ〜〜。
みんなぁ〜。気を付けて、帰れよぉ〜〜。
- 968 :ゆいちろー:2001/07/07(土) 00:14
- カーテンコールは僕のファンのはずなのに、魔王様一人優雅に登場じゃあ、僕のファンがかりしちゃうと思われ-。
あと、僕のこと呼んで抱きしめるの控えてね。おでこにキスも幕閉まってからゆくりゆくりしてね。
- 969 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:16
- 3度目のカーテンコールで、魔王様にほっぺチュされて固まる祐。
- 970 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:20
- ローマのカーテンコールでもチュウしてたの?
- 971 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:27
- もっとまともな舞台評まってるのに〜。
それでももうすぐ新スレたつね…。
- 972 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:29
- 妙にかん高い声で早口でしゃべるバトラーでしたね。
すっごく若いよ。「もう私も歳だ」って最後に言うの、稾た。
滅茶格好言い、ブロマイド是非必要。金貨で150ドルの黒燕尾は
日本の男でもこんなに着こなすかと大喜び。
しかしペンギン歩きは何とかならんのか?
こんなバトラーさんだったらお友達になりたいわ〜〜。
とっても明るくて軽くて、楽しい楽しいバトラー君でした。
魔王さまの「家はどこ?」って曲はうざかった。
- 973 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:31
- 黒塗りしすぎ。黒人召使いと見分けがつかないよ(ワラ
- 974 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:33
- そうそう、ポーカーで腕まくったとき、腕、真っ白なんだよね。
- 975 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:38
- 衣装決まってて良かったんだけど・・
歌が少ない!もっと利かせて欲しい!!!!!
- 976 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:42
- あの「掌」1曲のために通えないよなあ。
「葉巻き」もそれほどの曲じゃないし。
かといって、誰の曲も全部大した事ない。
祐さんの腕の白さが必見!黒塗りするなよ〜
魔王さまの長い爪、マニキュアもなあ。。。
あれで農作業、笑わせるない。
- 977 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:43
- >975同感。
- 978 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:47
- >976
同感
- 979 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:49
- 歌の少なさに、山口ファン暴動を起こす・・なんちゃって 泣藁
- 980 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:50
- >974 しかもまくってもまくっても袖が落ちてきてて、
頑張ってたよね。
でも白すぎでしょ。
- 981 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:51
- バトラーの男臭さが少ない印象だったのは、口ひげが、うすかったせいかな?
- 982 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:52
- リアルな男っぽさ皆無の、バーチャルバトラー(藁
でも「ボニーがいない今、あんな女と暮らす意味はない」みたいな
セリフは妙にリアルだったゾ。
- 983 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:52
- リピータになりそこねたぞ。
特に魔王さまの歌がいただけない。杜さんや今井さんの歌は聞かせるよね。
あくまでも歌唱力の問題よ、誰の曲も美しくはない。
祐さんの「掌」て結構きれいかな?きれいに歌うからきれいだって感じたのか
- 984 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:53
- そうそう、思いっきりスポット当っている方だから・・・
(趣味がウィンドサーフィンなのに)
- 985 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:55
- まおさんの歌って、歌自体も良くなかった?
歌唱力が無いだけだったのか、良く解らない。
存在感あって、素敵な女優サンなのに
ソロが出るたび、また、、、、真央さんのソロ。。と
ちょっと飽きたわ
- 986 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:56
- >985 そうそう、歌い方同じだし
- 987 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:58
- 作品そのものはものすごく退屈。マヲ様をいかに見せるかだけでキュウキュウって
感じ。
山口さんはまだ役が全然身についていなくて、覚えたセリフを早口に発する
のでせいいっぱいという感じ。せっかくの衣装も「ペンギン歩き」のせいで
ちっとも生かされてない。動き方の変なところはあいかわらず。あと、どう
しても気になるのは全然レット・バトラーっぽくないということ。あんな役
作りでいいのかなー??
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:59
- 一路シシィ不満もあったけどこうなってみるとレベルが違うのかもな。
上級生には逆らえずに祐氏を魔王様にとられたんだろうけど、
大阪人は魔王さまとプロデューサーを恨むべし。
- 989 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:00
- 祐一郎さま。どのシーンも、素敵でした。
貴方は、世界に誇れる貴重な俳優さん。
・・・なのに、あれだけ歌えるのに、女優さんの相手役に徹しなきゃ
イケナイナンテ(涙)
- 990 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:00
- >>ソロが出るたび、また、、、、真央さんのソロ。。と
また始まったって思ったほど、長ったらしく感じるんだな。
観客増員の為に急きょもう1曲増やせよ、山祐の歌。
スカーレットと別れる時のリアクションが可笑しかった
「もう私を愛してはいないの?」「うん」ってうなずくとこ
素直なレット、可愛いったら〜〜
こんな無邪気なレットも見た事無いもんで気に入ったぜ
しかしかん高い声だったよね。話し方もとっても現代的だし。
隣のお兄ちゃんみたいだった。ああ、好きです〜〜
- 991 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:05
- 990はいつもの真夜中のイタイ人ね。すぐわかっちゃうよ
- 992 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:06
- トートを捨ててまでやる意味のある役なのであろうか。。。
- 993 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:08
- ないない・・大阪でトートに再会できるのが慰め
- 994 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:09
- というか、、真央さんが主役でもいいけど
相手役として、もっと聞かせ所があってもいいんじゃあ
これじゃあ、あまりにも山口ファンをバカにしてる!!
クソっ お下品だ
- 995 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:14
- 唯一のソロ、聞かせてたけどあれもちょっと短かったよね?
欲求不満
- 996 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:15
- 行くかどうか悩んでいた大阪エリザベート、行く事に決定!
ペンギンバトラーから、いかに黄泉の帝王になってくれるか
それも楽しみ。
でも初日後に改変はないのかしら?
楽屋口、相変わらず混んでいたけど、どうだったのかレポート希望
- 997 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:16
- 帝劇打ち切りにして、大阪増やしてくれ!
- 998 :無しさん@花束いっぱい:2001/07/07(土) 01:16
- せりふが軽めの若いレット!渋いというにいたらず・・・
アシュレの人の声のほうがバトラーっぽかった。
トートだけで夢見てた方が良かったかな!
- 999 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:19
- 早く新しいのを立ててくれ〜〜
バトラーが語りたいのです
- 1000 :名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:20
- 売店で売ってるゆーいちろー馬鹿グッズなんとかしてよ・・・鬱。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★