■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックビームを長生きさせよう Part4
- 1 :敷居の名無し:01/09/07 03:43
- 毎月12日発売。
ビームのホームページはこっち。 MLも申し込もう。
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
過去ログ、関連スレッドは>>2
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 03:44
- ◎コミックビームを長生きさせよう◎
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964756654.html
コミックビームを長生きさせよう Part2
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975451452.html
コミックビームを長生きさせよう Part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984993541&ls=50
マジキュー。大丈夫か…。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998192334&ls=50
連載中の作品
世紀の傑作「トコトコ節」 いましろたかし賛歌!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997958095&ls=50
桜玉吉(其の参)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993696794&ls=50
マイナー漫画『敷居の住人』どう? (志村貴子)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=985593812&ls=50
「ナナカド町奇譚」復刊記念。須藤真澄スレ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=978337874&ls=50
前略 竹本泉スレッド 五つめです うじゃうじゃ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=986340034&ls=50
羽生生純「恋の門」カターリ場
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997254010&ls=50
過去に掲載された事のある作家
小田扉総合スレッド こさめちゃん マル被警察24時
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998656325&ls=50
狩撫麻礼 こんなことばっかし・・ partX
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=988909722&ls=50
天才、園山二美
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=998150648&ls=50
永野のりこ総合スレッド〜LOVE!〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997618930&ls=50
新暗行御史について語りましょう。梁慶一
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=995792918&ls=50
アスキーの申し子 ユウジローについて語ろう
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=997780155&ls=50
- 3 :補足:01/09/07 03:50
- エンターブレインCocoって...
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999741906&ls=50
狩撫麻礼 part6 牧歌の時代は終わったのか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999519225&ls=50
吉田戦車ってどうよ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999721838&ls=50
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 12:34
- ご苦労様。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 13:44
- なんでこんなヘボ誌長生きさせるんだ、、、早く安楽死させてやれよ。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 17:13
- 世の中、ジャンプしか読まないアレもいれば
ビームしか読めないアレもいるのよ。
ほっといてちょ。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 17:22
- ソウダソウダ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 17:39
- ジャンプとビームだけを毎号買ってる折れはどうか。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 18:33
- あれ? そういえば、IDが表示されなくなってる。
なぜ・・・?
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 18:39
- ビーム関係者の悪あがきスレ・・・
つか編集さん。もっと売りたかったらfusianasanとかでIP晒してレスしてね(藁
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:04
- 言ってはなんだが、ビーム関係者の方が
我々読者より達観している気がするーよ。根拠はないが。
と、煽りっぽい文にマジレスしてみる。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 21:14
- 読めなくなると困るのでもっとあがいていただきたい。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 21:15
- んー、でもホントに何人でスレ回してるんだろうか?
わたしは多くて10人と見ている。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 21:21
- 参加者は多くないけど,固定ファンが多いんでないの?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 21:40
- 久々にビームのホームページみてきた
海外で結構コミックになってるってしっておどろいたけど
・・・・・・SEXY GUY
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 21:54
- オレは常駐〜。これで二人確定(w
他どのくらいいるんだろう。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 22:17
- そういや林正之って今なんか描いてんのかね。
むか〜しにいっぺん載って、結構面白かったのだが。
- 18 :3人目かな?:01/09/07 23:44
- 読んでいるだけの方が多いけど一応常駐。
最初はオデッセイ目当てに買い始めました。
- 19 :37564Dazeeeee!!:01/09/07 23:49
- コソっとのぞいてたりする・・・
ココには怖くてカキコできねェ
つか書いちゃったよ
テルオとマサル好きの人と肉桂ミゲル好きの人は
たまに登場してはしつこくカキコしてるけど作者なのだろうか?とふと思うこの頃
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 23:52
- ファミコミの時代から読んではいるけど、
目当てがしましま曜日とかハイパーあんなだった僕は
ビームファンを名乗ってもいいですか?
- 21 :4人目?:01/09/07 23:56
- 私の買い始めのきっかけと言えば、防衛漫玉の前にやってた玉さんのヤツ。
トル玉だっけか?とにかく、玉吉が連載始めるってんで
買い始めた記憶がある。
で、読んでみたら永野のりことかも描いてたりで購読決定。
けど、ビームじゃなかったっけか、アレ。なんだっけ?アスコミ?
- 22 :21:01/09/07 23:58
- 書いてる間に4人目ではなくなっていた・・・鬱
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 23:59
- ところでずっと前に、
人工衛星からビームを撃ちまくる漫画があったんですけど
あの作者はどこに行きましたか?
当時はビームらしくないなと思いながら読んでいたんですけど
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/08 00:04
- どこにいったかは知らないけど
昔、ジャンプに描いてたよね、あの人。
人工衛星のヤツ、けっこー好きでした。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 00:14
- きなみなみはアスキーマンガ大賞のイラスト以外に仕事してますか?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 00:19
- >>17
ネムキで連載中。
- 27 :六人目:01/09/08 00:23
- さるポンチの作者がヤングアニマル増刊GAGファイアに描いてたね。
>19
テルオとマサルをしつこく褒めてるのは俺。
他にも支持してる人はいたけど。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 08:40
- >27
テルオとマサル支持派もう一人追加。(‥ゞポリポリ
あと、サルボンチと金平支持派。
アンチみそ。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 14:51
- アンチみそ多いねー。俺はみげー君派。あと安井誠太郎。
セイさんも描かないねー。待ってるんだけど。あと単行本も。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 16:02
- 私の目当ては「幽玄」と「おさんぽ」、「釣れんボーイ」、
そして「オールナイトライブ」。
強いて言えば親みそ派だけど、アンチの人がいてもしょーがないかなーと思ふ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 16:09
- 深度331
下がりすぎじゃぁ!
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:23
- age
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:29
- 一回落としちゃったみそは帰ってきてからなんて言うのかな?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 01:36
- 早売りならもう手に入れた人もいるのかね?
それと少年漫画板にもスレが有ったよ。
コミックビームのマンガについて語るスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=999786095
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 14:49
- age
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 15:49
- >>26
え、「極楽りんご」は終わったけど、
まだ違うの描いてるの?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 17:15
- 長生きさせる、って事はますます赤字が増えると言うことですな。
ビームは商業誌のくせに変なところでこだわりすぎ。季刊だと売れそう。
同人ゲーム漫画っぽいのをもっと掲載すればもう少し売れるかな。
あと、電撃PSみたいに読者投稿を大量に載せるとかさ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 17:53
- >37
そんな雑誌買いません。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 18:02
- ビームって赤字なのかな。
わりとマイナー誌って10000部も出てなくても
返本率が低ければ黒字だったりするんだよね。
ニッチ雑誌っていうか・・・
まあ、作家の原稿料が高いとだめだろうけど。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:34
- >>36
ジャングル地蔵。長編大河ドラマだ(藁
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 21:06
- 質問ですが、定期購読のおまけってどんなものが
あるんですか?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 21:11
- >>41 過去ログを参考されたし
- 43 :早売り買った:01/09/10 21:21
- 一読した限り、休載に関する事は書いてありませんでした>みそ
今月は三宅乱丈、みなもと太郎、水野純子、新井英樹の豪華ゲストが登場
BAMBi最終回
タイム涼介「あしたの弱音」新連載
来月は新連載等は無い模様
- 44 : :01/09/10 22:12
- >>43
マジ??
なんか、妙に豪華な面子なんだけど・・・・
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 16:08
- マジです…………が、豪華ゲストと言うより、豪華アシスタント、かな(藁
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 20:45
- 買ってきました。
真っ先に新井英樹を読もうとしたら目次にないから、騙された!って思ったよ...
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 20:48
- 今月もう出てんの?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 10:43
- 発売日age
世界の耳目を前に……
私は幻想を殺す
夢を殺す
理想を殺す
この社会は成熟への一歩を踏み出す
私のテロルが成就する
洒落にならない日に発売されましたな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 19:46
- なんか最近のビームはシャレにならない現実とリンクしてるような・・・。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 20:02
- むしろ狙ってるとしか思えないくらい。
金平についてはあえて突っ込まない(藁
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 20:48
- 木崎ひろすけ作品
サイズが揃ってコンプリートするのはうれしいが
1100+1300+1400だよ(笑)
ALICEもビームで扱うのは意外だったけど
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 21:15
- >>51
広告よく見ましょう。
コミックビームで出すのは「少女ネム」の1100円だけですよ。
「世郎」や「ALICE」に1300とか1400円とか付けてるのは、角川です。
コミックビーム、すんごい偉いじゃないですか!
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 21:22
- スマソ、A5まではチェックしたのだが
まあ、O村が働きかけて実現したのなら尊敬するよ〜
発売日に置いてる場所が離れてそうなのが気になる
つーかエンターブレインを扱ってない本屋の場合ピンチなのな
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 21:23
- こないだ合コンした相手の男子がマンガの話題になったとき
『俺の友達、まんが家なんだよね。タイム涼介っていうんだけどさ』
と発言。思わず身を乗り出した。
ていうか、合コンでマンガの話題がでてもりあがるって…
- 55 :名無しビームっ子:01/09/12 22:15
- >54
ていうか、合コンで漫画話!と驚くより
合コンでタイム涼介さんの名前をageる男のすごさと
それを受け止めるアナタ自身のすごさに気付いてください(笑)
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 22:20
- そういやそうだね…それっきりその男子とはおさらばしてしまったのが今になってくやまれる!
ちなみに合コン場所は横浜駅の飲み屋でした
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 22:31
- ところで「世郎」って、前の単行本には未収録の部分も当然載るんだよね?
いや、そもそも連載している時には読んでないんで
未収録分があるのかどうかも知らないんだけど。
まあ、未収録分がないなんてありえないだろうけど
内容がまったく同じなら買う必要ないしなぁ。
・・・・・・ごめん。嘘。同じでも、やっぱ買う。
>54
合コンで「懐かしの漫画話」とかならあるけど
タイム涼介の話題で、しかも盛り上がるとは・・・・・・スゲェ
- 58 :かたゆで@マホロバン:01/09/13 01:16
- 今月のは(まだ全部読んでないけど)面白かったでつね。
バンビは結局良く分からんかったけど
その後のカネヒラが切れ過ぎで全部吹っ飛んだよ。(´ー`)y−~~
- 59 :7人目:01/09/13 02:49
- 遅レスですが。
テルオとマサルっていってたその他です(藁
砂ぼがEATERっぽくなってきたので
すごい楽しみ
あと昔は寂れた個人店(なぜか置いてある)
にビーム買うためだけにいっていたなぁ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 15:50
- >>45
あれは下書きだけしてもらったって事だよね?
三宅乱丈も新井英樹も
なんかトーン使いが微妙に上野顕太郎だ。
- 61 :45:01/09/13 16:12
- でも、水野純子は完全に水野純子だし、全部それぞれ本人が描いているんじゃないっすか?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 19:25
- 原稿料はどうしてるんだろう?>今月のうえけん
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 19:42
- >60
うえけんっぽいよね特にその2人は。
新井英樹なんか言われないとわからないっぽいなあ。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 23:03
- つーかうえけんがアシ部分をやったってことか?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 02:04
- 先月落としといて、なんの挨拶も無しか・・。
みそはそろそろいいかげんにして欲しいんですけど・・。
本当に不愉快。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 02:10
- 今月のみそはカレーの人のネタをただ羅列してただけ。
鋭さや捻り,創意工夫を感じられずつまらんとしか言いようが無い。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 02:33
- 目的は砂ぼだけなんだけど・・・よし!
今月買ってみよう!!初ビームだ。
とりあえず、全部読むつもりですが人気作や評判作があったら
教えて頂けますか?ビーム系はカネコアツシとうすねしか
知らないもので・・。
- 68 :かたゆで:01/09/14 03:01
- >67
主観を押しつけたくないので
全部読んだらおせーて。
その後で個人的な印象など述べてみるから。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 04:06
- 漫玉、敷居、金平の3連コンボ最強説
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 04:09
- 金平は当たり外れが大きすぎて。
今月のは好きですが。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 04:50
- ラズレズ、マンソン前向きになったね
どうなるんだろ
タイム氏が帰ってきたのは嬉しい、まだ読んでないけど
- 72 :マリリンマラソン:01/09/14 04:53
- サワヤカマンソンのカメラ目線は不気味だったよ。。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 09:05
- あんなー、ついになー、私んとこの近くの本屋で常に毎月一冊しかおかれなかったビームがなくなってん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
売り切れ?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 12:37
- >>73
認めたくない気持ちは痛いほどよくわかるよ。
それはきっと、置かなくなっ・・・。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 14:31
- ハイカンデスカ?
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 15:04
- 今月も立ち読みしようと思ったら置いてなかったので店員に聞いたら
「申し訳御座いませんが当店ではお取り扱いしておりません」と。続けて
「もし定期購読されるようでしたら毎月お取り寄せ致しますが」と言われ
「いえ、いりません(ワラ」と返しておきました(ワラ。そろそろ逝けるね(ワラ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 19:57
- 三駅移動しないとビームおいてある本屋がありま・・・・。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:49
- >>73-75
台風の影響による遅れとアメリカテロの影響で国内運送が目茶苦茶に
なった影響を受けているのです。
いくら何でも台風で遅れている運行便を全数検査するというやなこと
されたらどうにもなりません(/_;)
超勤休日出勤で対応してるので週明けまで待ってみてください。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 23:25
- うちの近所の本屋、
平積み→数日で完売。
ちなみに、埼玉です。
- 80 :かたゆで@私見控え目:01/09/15 02:06
- 違うかも知れないけど>67=>70と判断して。
人気作は敷居の住人で決まり。
玉吉は単純な「漫画の人気」とは言えない面があると思う。(好き嫌いも分かれるだろうし。)
弥次喜多inDEEPは手塚治虫文化賞とか文春漫画賞とか取ってる権威ある漫画。>笑うところ。
漫画板ではあまり語られてないような気がするけど、
「迫力」やら「凄み」やらは他のどの漫画にも引けを取らない(私見)。ただし読者は選びそう。
あとこのスレッド内での多数意見としては
・みそ鬱陶しい
・カネヒラ凄いんだか凄くないんだか良く分からない
・いましろたかしは取り敢えず褒めとけ
といったところ。個人的には上のと下のには異議あるけど、この際どうでも良いさね。
- 81 :67:01/09/15 03:50
- すみません。まだビーム買えてないんです・・・。
つか、売ってな・・・いえ、明日気合い入れて探してきます!
>80
あ、「敷居〜」もビームだったんですか!前に読んでました。
話の流れがちょっとタルくなってしまって、最近は知らないのですが・・。
>68
確かに。とりあえず、読んでみてからですね。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 03:57
- >玉吉は単純な「漫画の人気」とは言えない面があると思う。
そう言われりゃそうかもなあ。
毎月漫玉となげやりを読むことが日常生活のサイクルに入ってしまっている。
メシ食うのと大して変わりなかったり。
昨日今日で初めて漫玉とか読んだ人ってどういう感想持つのかねえ・・・?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 04:05
- 若々しい漫画が敷居しかない気がする。(全部読んでないです、韓国のも)
玉吉ももちろん面白いんだけど感覚的には>>82さんに近い感じ
さらに私はファミ通で連載してた頃から知ってるからちょりぞうとかサイバーの戦いとか
しってるから余計楽しめてる部分あると思うし
でも、アフタ(あんまり玉吉さん知らない人が多い)の方でも人気あるみたいだね
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 04:08
- うちの界隈からビームなくなーてたよ( ´д`)モウダメダ…。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 04:47
- 万尊の「嫌いになれないねぇ」が良かったよ。
あとクキニ。
- 86 :常駐8人目?:01/09/15 04:58
- 忙しくて久しぶりに覗いたら新スレになってる!
その時点で常駐じゃないじゃん。復帰します。
4つめですか…しみじみしますな
私はうすね目当てで立ち読み→バンビ、敷居、園山にやられて購読。です。
読めない漫画が最も少ない雑誌だと思うが、でもそれは平均点が高いってわけ
じゃないし、なんだろう、漫画雑誌としてバランスが良いってことかな?
漫画家さんが気持ちよく書けてる…気がする。誌面からそんな感じを受けます。
それが読んでて心地良い要因だと思うが…ああ、まるっきり中毒信者文。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 05:08
- 2日かけて読んでるよ
漫玉、砂ぼ、敷居とか読んで寝て
次の日みそとかいましろとか読む変な癖がついた。
あと漏れもアフタとかは読まない漫画あるけど
ビームは全部読むな。
不思議だ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 05:10
- うー、私はビーム読まない漫画かなりある。
アフタは7割ぐらい
と思っていまぱらぱらめくってみたらなんだかんだいって結構よんでた
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 09:32
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000095581&ls=50
同志よ。協力求む。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 10:05
- TKDのDJが見たいです。
どこでまわしてるの?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 13:07
- TKDって、デザートカンパニー
で働いてる(バイト?)んじゃないの
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 19:45
- 僕も2日くらい。
きれいに前半、後半と分けて読んでる。
アフタはもう、買うの辞めたが
ビームは買ってるな。なんでだろう。レア感?
でも嫌じゃない。不思議だー
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 20:02
- やー金平おもしれーよ。最高だ。
(見てるだろうからとりあえず褒めておく)
- 94 :67:01/09/16 01:04
- やっと買えた。とりあえず、全部読みました。
『砂ぼうず』で、砂ぼの変貌ぶりに驚き(ギラギラしてる所も見たかった---)
『敷居』が高校3年生になってたことに驚きながらも全部読了。
割りと面白かったのは、上の2つに
『あしたの弱音』『ラズレズ』『幽玄日記』『くそがき』かな。
あと、ビームって意外とギャグ率高いなあと思った。
『よみきりもの』とか『BAMNI』とかは作者が好きなので、まあ読めた。
『弥次喜多』は最初から読まないとついてけないかも。
あとは、特には・・・。海外のやつもよく話が分からないからか
ふーんという感じ。『新暗行御史』みたく1話完結だととっつき
やすいんだけど。そういう話ではないのだろう。
でも、ビームにはもっと単純に盛り上がる話があってもいいとは思った。
次号は、立ち読むか・・・・買うか・・・悩む。
最近アフタの『ヤサシイワタシ』にはまっていて、そっち買うかも。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 01:15
- 「少女ネム 増補版」まだ出てないんじゃん・・・。
探しちゃったよ・・・。
- 96 :かたゆで@竹谷州史がんがれ:01/09/16 03:25
- ネムってゆーか眠。(面白くない。)
>67
ラズレズは最初凄く熱くて過去編でパワーダウン気味で
先月あたりで現在に戻ってきたところ(私見)。
音楽(の描写をする)漫画としてはワイルドな方。
竹谷州史が好きだったし2話目でエレカシだったしで一気にファンになったです俺は。
同じ作画のPLANET7はコメディ調、気が向いたら是非。
折角だから恋の門。ヤサシイワタシとは似てるんだか似てないんだか微妙。
漫画とかコスプレに誤魔化されたら×、エグいというかイタいというか……。
確かに単行本向きの漫画が多いかも。
(語ってる割に弥次喜多の最初の方は見てなかったりする。)
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 14:48
- 中坊戦隊・・・
不覚にも笑っちまったよ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 16:56
- ウルトラヘブンは設定で読ませる漫画だけど俺は好き
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 18:48
- 弥次喜多は最初から読んでるけどもーついてけん
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 19:21
- 最近はそろそろキツイか。<弥次喜多
「真夜中の〜」の頃はもの凄い好きなんだけど。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 20:33
- 一話完結で、夢(寝てるときの)というか神話的な、
強引だけど魅力のある話だった頃のヤジキタは最高だったなあ。
まさにトリップ漫画って感じの。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 18:48
- 「おさんぽ大王」がまったく話題にのぼらんな
ビームの中ではかなりメジャー寄りな気がするんだが
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 19:06
- >102
あ、そういえばそうだね。
とりあえずノナカさんいい味出してる。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 23:46
- >おさんぽ
これが目当て!と言う人はいなさそうだけど(そんな人は立ち読むだろ)
積極的に嫌われてもいない、箸休め的連載と解釈しております。
単行本もきちんと買っております。
これが漫玉みたいになると、ある意味すごく雑誌が重くなりそう。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 00:21
- >>95
ネムは25日、ゼロと A・LI・CEは10/1発売だとか
ビームの広告には発売日書いてなかったから私も本屋で探してた
1週間も先かぁ
- 106 :ビーム的に:01/09/18 14:34
- 幽玄があれば別に・・・。
- 107 :それは如何かな?:01/09/18 20:24
- 玉吉に対して惹かれない読者もいるわけだし
とりあえず僕は金平がいれば(・∀・)イイ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 22:56
- 俺は幽玄は無論として竹本泉とウルトラヘブンとおさんぽと敷居が載ってれば別に。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 22:57
- どんなに嫌われてもとりあえずみそが気になる
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 22:58
- 「水泡と化すのか…。原作者の定義をのべよ(某誌&某氏)」
の巻末コメントが 気になる。
- 111 :かたゆで:01/09/18 23:11
- >110
上山ゾイド騒ぎじゃないのかなぁ。
時期的に。
独断だけど。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 02:41
- ああ「BANBI」終わってしまった....
毎月楽しみにしてただけに残念。
最後もスカッと終わって良い感じだった。
映画と単行本まで待ちますか....
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 03:10
- ウルトラヘヴン。なんかすごいと思う。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 13:02
- ウルトラヘヴン,最初はラズレズとカブってたし絵柄古いし,
などと思ってたが中々良いです。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 13:04
- ファミ通に載るビームやべぇ4コマが好きなので長生きしてほしいものだ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 21:40
- コウガイビル ビル ビルゲイツ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 14:13
- キレビル
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 02:23
- >>115
最近は玉吉の日記4コマみたくなってて
ビーム自虐ネタはあんまり載らなくなったよなー・・・
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 14:07
- よきことかな
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 23:25
- 自虐ネタにできないほどヤヴァイんだったりしてな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 00:26
- マンガと雑誌存亡の2本立て。
体を張ったエンターテイメントですね。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 22:59
- みその日記を見た。
とりあえず突っ込むトコロ満載だったが、馬鹿なのはわかったのでよかった。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 23:08
- 昔、週刊誌にコミックビーム休刊みたいな記事があって、編集部が1日重電話の対応に追われてたって本当?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 23:18
- >>123
「噂の真相」だね。同業者にひどいことするなよって感じ。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%89%5C%82%CC%90%5E%91%8A%81@%83r%81%5B%83%80%81@%8Bx%8A%A7&lr=
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 01:09
- こういうのって賠償金請求できないの?
- 126 :西とか浜村時代:01/09/25 01:19
- あのへんで自虐ネタ満開になったんだよなー。
アスキー系は会社自体がヤバイ状態だったけど。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 02:01
- まあ噂真はあのころからテキトーな雑誌になってきたからね。
でもO村も玉吉も愛読者だよな。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 04:11
- 少女ネムって一巻完結しているの?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 11:02
- あら?少女ネムって今日発売?金ねえや(笑)。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 21:13
- バンビの最終巻も発売だよ。
…やっぱ最後に勝ったのはタナハシのような気が…
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 00:46
- >>128
今日買ったんだけど。
してない。と思う。
- 132 :131:01/09/26 00:49
- って、奥村さんの解説に書いてあったわ。
完結してない。
うっかりしてたのでsage
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 01:11
- 『BANBI』最終巻買ったよ。
単行本用に少し描きくわえがあったね
補完としてはいまいちだったけどスッキリした。
次回作に期待。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 01:45
- 『BAMBi』ね。
映画age
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 09:11
- ネム買った、今見てもコマの密度や表現センスはスゲェですわ
未完で終わったのがマジでマジで惜しまれる
ただ、この本ページの割に軽い
紙質には詳しくないのだけど、もしかして経年劣化に弱い紙なんでは?(;´Д`)
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 11:32
- >135
「砂ぼうず」、「ブレイクエイジ」も軽いよ。
紙質は・・・いいとは思えんなあ(笑)。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 13:04
- BANBiはめちゃ軽い。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 16:23
- っていうか雑誌とそんなに変わらない紙質かと・・。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 20:07
- ふつう、単行本にはいい紙使うと思うんだけれど…
ま、BANBiは表紙が軽い紙使ってるせいかな?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 20:16
- 「おさんぽ大王」の紙もあんまりいい紙質じゃない・・・。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 01:18
- 本が腐ったらまた買えってか?(ワラ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 01:32
- ん?悪い紙じゃないけどな。
白が強く出る紙を選んでる。
なにか手元にある新刊と比べてみ。
まあ黄ばめば一緒だけどね。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 07:19
- >>141
腐った頃には絶版…(/_;)
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 08:45
- 一概に白い紙が言い紙とはいいきれないんだけど、変色する紙は
酸性紙だから、すぐぼろぼろになるよね。
コミックスとかで中性紙を使ったりはあんまりしないんだけど・・・
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 11:34
- だってビームなんだもん。
- 146 :142:01/09/27 11:43
- >144
木崎さんは描線が素晴らしく綺麗だから
長持ちしないけど白黒のコントラストが
はっきりする紙を使ったかもと思ったの。
好意的に過ぎるかもしれんけどね。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 11:53
- ゆうじろーのコミックで、
紙質がアレなのは安くするための工夫ですか?という質問に、
その通りです、紙質を高くするとうんぬんと書いてあったな。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 12:10
- 書籍扱いにすればいいのに。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 08:23
- ネム、一応最初の単行本も持ってるんだけど、やっぱ買いなおしとくか。
- 150 :4コマ竹書房:01/09/29 13:18
- どこかの雑誌みたいに増刊枠乱発すれば・・・。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 17:11
- 本誌以上には部数多くできないから。
増刊枠。
- 152 :ななし:01/09/29 23:35
- o村って朝○新聞のインタヴュー記事って、会社に黙ってやったの?
上から呼び出しを食らったらしいけど
だれか詳しいこと知ってる?
つーか、布ァ見通の4コマから引用
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★