■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エリートヤンキー三郎その3−火星人皆殺し−
- 1 :三郎:2001/07/04(水) 02:18
- 河井:『エリートヤンキー三郎、阿部秀司』
週刊ヤングマガジンに連載中じゃワイ。
単行本は5巻まで発売中じゃけんノウ。
石井:いい機会だ、
オマエもこのスレッドで総長に気合いを入れてもらえ
ほらほら、何を恥ずかしがっとる
過去スレッド・関連スレッドは >>2-5あたり。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 23:22
- >663
どの辺が変?
別に違和感ないぞ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 00:15
- おそらくそこら辺にいた雑魚キャラの「河合」さんかと思われ。
- 666 :オウヨ:01/09/18 19:48
- 河合が英語が話せないから教科書の英文を丸暗記って、
あれだけの量を暗記できるというのも徳丸高生としてはすごい話だ。
(発音の不備には目をつぶるとして)
金と陰謀は人間を成長させるスパイスなのかもしれない。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 19:52
- >>666
河合は登場人物の中では頭は一番いいだろうからね。
人格は最悪だけど(w
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 19:57
- だから
「河合」ではなくて「河井」
だと何度言ったらわかるんジャイこのウジ虫どもめがっ!
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 22:20
- エリートヤンキー三郎5巻の巻末の
「人物ファイル」にある、河井の学生
証には「河合星矢」と書いてあるが
「河井」と「河合」いったいどうなっとん
じゃい。
のう、ヤンマガ編集者!
http://www.scn-net.ne.jp/~sinwave/index_006.htm
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 09:06
- >667
たぶんまともにやってれば徳丸なんかにいない奴だもんな、河井。
- 671 :三郎:01/09/19 20:04
- おうちに帰りたい・・・・・・・・・・・・
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 06:28
- ほんと帰りたい
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 18:00
- このスレも廃れちゃったね。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 21:47
- >>667
>河合は登場人物の中では頭は一番いいだろうからね。
>人格は最悪だけど(w
県立を蹴って徳丸に来た1年坊ってのもなかなかだと思う漏れ
- 675 :名無し:01/09/22 00:30
- >>673
ワシの秘策の炸裂が最近少ないからじゃい。
来週以降が楽しみじゃわい、ゲフーイ。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 01:20
- 明日発売でないの?
つか、もう売ってる?
- 677 :名無しです:01/09/22 16:01
- 銭ゲバヤンキー河井、最終回あげ。
- 678 :軍団No.777:01/09/22 18:40
- なんというか
総長がアメリカへ行った意味があまり無かった気がするノゥ
落ちにわワラタが
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 18:51
- 総長はどうやって日本に帰ってきたんだ?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 18:57
- 河井の秘策もこれまでかノウ・・・
- 681 :名無さん:01/09/22 20:59
- やっぱり変じゃねぇか>河井
あの程度でへこむか普通?まぁ普通の河井と言う主張も良く和下欄が
本当の河井ならこういう展開になってたレス求む!!(禁オウョ!)
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 21:03
- オウヨー?
- 683 :age:01/09/22 22:13
- age
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 22:18
- 福士が外車のオーナーになって、それで、頭文字Dに出演。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/22 22:37
- >684
湾岸ミッドナイトの間違いだろ?
あのポエミーな世界で「オウヨ!」の叫びを轟かせてほしいね。
- 686 :軍団員:01/09/23 00:43
- カネは福士が管理していたから、全部福士の責任にして逃げるんじゃないだろうか。
とは言え借金は返せないわけだが。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 03:28
- >677
「ご声援ありがとうございました」が先に目に入ったので
エリヤンそのものが最終回かと思って泣きそうになった。
なんだかんだ言っても、まだ終わってほしくないんだなぁ…。
おれ。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 10:51
- >686
たぶん来週は銭ゲバヤンキー河井番外編みたいな奴だ。
- 689 :名無し:01/09/23 13:51
- 普段の河井だったら、総長をアメリカに送りかえすんじゃないかな。
「総長の心、この河井が良くわかっております。アメリカの糞どもを殺しに行く。
だが、帰ってこられるかわからない。可愛い子分の事だけが心配だと。まかせてつかーさい。
この河井……」ってな展開で追い出すんじゃないかな。
ついていくとか言って、とりあえず逃げ出す展開もありかな。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 21:05
- 今週はわりとおもしろかったな
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 18:48
- 来週は頭文字Fだろ。
主役は福士で。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 19:48
- >>691
頭文字Oかもな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 23:01
- オウヨMIDNIGHTかもね
- 694 :(;´Д`):01/09/24 23:11
- 頭文字K対頭文字F
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 21:51
- .
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 03:19
- そろそろ三郎も終焉期だと思われ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 07:49
- そのようだね。
このスレのこの雰囲気がすべてを物語っている
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 21:29
- オウヨ…とは死んでも言え〜ん!!
とりあえずバッジ500個買わんか〜い!!!
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 00:31
- >>696
同意。
最近の『三郎』は筋書き&設定が荒すぎる(手抜きともいう)。
今週号だって、どうやって三郎がアメリカから帰ってきたかをスッ飛ばして
「またかよ」みたいなオチで終わる。
最後、福士がちゃっかり外車オーナーになってるシーンだって
事前の伏線がまったく無く、取って付けたようなオチだし・・・。
と、愚痴りつつ来週号も読むつもりでいるが。
だが、今までの「今週号の三郎はどんなだ?」的ワクワク感はもはやない。
- 700 :擬音ネタバレ・・・:01/09/30 02:30
- >>699
そうかノウ・・・淋しいノウ・・・
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 02:30
- 確か河井と福祉はサッカーもうまかったはず・・・
ということはキャプテン翼にも進出?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 04:02
- ついでに言えばさー、河井がみんなからもてはやされるシーンの連続に
誰よりもまっ先に前田が不審がりはじめたことをもっと強調して描いてもよかった
と思う。
”嘘つき狼ウルフ”の前田だからこそ、河井の偽善ぶりに自分と同じ姿を
見て、誰よりも最初にその偽善を見抜いてたって感じ?
それを強調した描写があれば、より自然な展開になったんじゃない?
先週号であれだけ河井の涙に感動してた前田が、今週号になって突然不審がるという
描写は、やっぱり読んでて不自然な気がしたし、「短くまとめたなぁ」って感じ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 05:48
- この作品、きちんと作中と実際の季節がきちんとリンクしてるよな。
つーことはあと1年半ぐらいで終わっちゃうのかな?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 08:58
- つーか、あと1年半も続けられると激しくつまらなくなることうけあい。
遅くとも来春くらいには終わるべきだと思うよ。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 19:41
- 惰性で派や売り買ってきて読んだけど、つまらん。。。
以前のワクワクがもうないね。
つーか、「遅くとも来春」じゃおそすぎ。
もう炒らないよ、この連載。。。。
- 706 :河Y☆矢:01/10/01 01:52
- まったくディテイルにこだわるクズばかりになってきたのう このスレも
漫画の技術的問題を指摘するヒマがあるんじゃったら軍団バッチを買わんかーい!
- 707 :軍団No.777:01/10/01 02:00
- 正直7巻は買わなくても良い気がしてるノゥ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 09:13
- >706
技術的な問題なんか誰も話してないぞ。
単純に、これだけの人がつまらなくなったと感じているってことだ。
>707
同じく。
でも修学旅行編収録だよな。あそこまでは良かったと思う。
オウヨ、オウヨ、オウーヨー!
これ終わっちゃったらヤンマガもやめちゃうかもなー
- 709 :ヤンマガ編集者:01/10/01 16:46
- もう少し見守っててください・・・
三郎はパワーアップして、以前の活気を取り戻します・・・
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 16:49
- 床屋ネタはこち亀であったからなぁ
- 711 :軍団No.777:01/10/01 20:07
- 床屋ネタより、導入部の河井の金への見境無さの方が面白かったノゥ
正直な話、床屋ネタ自体は10年前の漫画のネタじゃワイ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 20:23
- ベタな床屋ネタなんだけど、絵が面白くて
大笑いしてしまったワイ。
つーか、このマンガはベタなネタでも大笑い出来るの
がウリだろう。今週は◎。
- 713 :三郎:01/10/01 21:29
- 頭を見て
「なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜!!」
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★