■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:33
- 講談社月刊アフタヌーンにて連載中
単行本は1〜7発売中 過去ログは>>2 たりほー!
関連スレ:アフタヌーンの明日はどっちだ其の参
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991032871
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:33
- なるたるー
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977058305
なるたる 第2部
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993794911
試験管挿入(;´Д`) ハァハァ@なるたるだよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993771186
ヴァンデミエールの翼 本質を探ろう
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978453635.html
鬼頭莫宏総合
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974628491.html
ちょっとヤバい「なるたる」はいかに
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/966920601.html
「なるたる」ってどう?
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960958204.html
鬼頭莫宏の『なるたる』
http://comic-old.hoops.ne.jp/tako/tako-comic/read.cgi_bbs=comic&key=953762566.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:38
- 今日、7巻買った。
須藤と鶴丸ミアミスじゃん
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:39
- なんか2の中のヴァンデスレ、すごいね(藁
立てた人のトラウマになってない事を祈る。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:39
- すごいっつーか、誰一人として語ってないやん・・・アワレー
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:39
- たりほー
第2部!
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:40
- 2部になってから、なんだか寂しいぞ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:40
- 前のスレのネタが丁度終わったので停滞期だろーなー。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:40
- メガネ先輩、生きろ!
鶴丸の超絶変態スタンド、犯れ!
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:41
- だれか前スレ終盤の流れを整理してくれんかなぁ
なんて他人任せの漏れ....
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:41
- まだ情報が足りないからまた今度でもいいんじゃない?
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:41
- ところで、涅見子の話題が出ないのはなんでだろうか。
万朶に入れるくらいだから頭もいいんだろうしなあ。
でも裸。
そういえば、竜の保持者は結構学校の成績優秀者が多いような…。
シイナ、ひろ子、さとみ、須藤、小森は劇中に成績がいいとはっきり出たけど
文吾、鶴丸、のり夫はどうなんだろね。違う分野でそれぞれ優秀だけど。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:42
- >>12
単に作者の構成力のなさじゃないか?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:42
- 魂吸収する相手なんだから
明らかなドキュンは選びたくないんだろう
病んでるのは多いけど
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:42
- >>13
(゚д゚)ハァ?
まみたんはもうすこしあとまでとっとくだろ。
そんなんいうたらひろたんだってかなりでてからあとででてきたし。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:43
- >>15
(゚Д゚)ハァ?
構成力のなさってのは、頭いい人間ばっかってとこだろ。
美少女ばっかとか、構成力ない人間が作るとそうなる。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:43
- >>16
はいはい、構成力あるんだね、あなたは。
自分で作品描きなよ。
つーか、途中の断片部分だけで構成力うんたらいうのも変だろ?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:47
- スレタイに対するこだわりが凄いのは認めるが、次回からは一発で決めたいね>ALL
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 16:47
- 前スレ終盤の流れ
「誰がどれとリンクしているのか考察」
「竜の子と成竜の進化のメカニズムの推測」
つまりいつものお話ですな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 17:19
- 「ぼくはイーグル」の1巻読んだよ
おもしれええええええええええええええええええ
まだ2巻があるのかと思うとうれしすぎる。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 17:54
- >>12-13
なんで重複スレと同じやり取りがあるんだ?
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:06
- >20
期待していいぞよ。
ところでアマポーの口がガバッと開いて
中に歯がびっしりだったらちょっと怖かったりして。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:39
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993771186&ls=50
重複さげ!
>>3書いた奴アホか!?何で本スレのコピペなんだよ!?
どうしてもこれを本スレにしたいの?だから自作自演?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:42
- >>22
それはちょっとどころかかなり嫌です
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:42
- >>12
鬼頭は学歴にコンプレックスがあるのではないだろうか
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:43
- 「学生はとにかく殺す」みたいな台詞あったよね>25
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 18:58
- すまない、俺、ヴァンデスレの2&4。
悪かったと思ってる。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:16
- >前スレの912
>リンクしたまま死ねば、
>リンク者→乙姫 竜の子→成竜 になるですよ。
変身の条件が「死」とは思えないのだが
そのあたりはどうだろうか。
条件はまだほかにあるような気がする。
100人殺してテラーナイトとか。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:51
- >>28
俺は願望達成だと思う。
もうスタンドを使ってすることはない辺りで変身っ!
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:55
- 面白かったので転載
キャラ相姦図@
シイナとその仲間たち(スレ中にある程度のネタばれはあり)
シイナ(主人公。どことなくエロっぽい小学生だったのが
最近妙にエロっぽい中学生に進化した。 髪が銀色で目は金色。
バカだと思われていたが実は天才らしい。スタンドはホシ丸)
さくらタン
(ひきこもりっぽい美人。対人恐怖症で黒髪。
親父刺して塀の中。いじわるされやすい 体質らしい。
趣味は手首切りでスタンドはエン・ソフ)
貝塚ヒロコ
(シイナの友人。おさげで家がデカい。突っ込まれた人。スタンドは鬼)
シイナ親父(珍しく真人間っぽい人。パイロット)
シイナママ(頭はいいが割とロクデナシな美人)
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:57
- キャラ相姦図A
シイナと人類の敵
須藤直角(食欲も性欲も闘争本能もない変態。一応美形で女をたぶらかすのが上手く、
さくらタンやシイナは須藤に惚れている。最終目的は無能な人間の淘汰。黒の子供会の
リーダーでスタンドの仮名はトリックスター)
くりまみこ(ストリークイーン、詳細は不明)
さとみお嬢様(プライドが高いが庶民。上昇志向が高いが割と凡人。文吾とは
ファルネーゼとセルピコみたいな関係だと思ってくれればよろしい。
スタンドはアマポーラ)
文吾(スタンドはハイヌウェレ。ハイヌウェレは美少女な天使の人形の形をしており、強い。
文吾自体はただのミリヲタ。わりと付き合いやすそうな普通人かと思われたが、やはりというか
人形をアレして喜ぶような歪んだ変態さんらしい。)
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:58
- キャラ相姦図B
シイナとよくわからん人達
鶴丸(こいつは美形でもないくせに女性をたぶらかすのがやたら上手く、
何人も何人も女を囲っている。目的はいまだ不明で須藤達と対立しているのか
どうかすら不明。スタンドもいまだ不明でホシ丸の飼い主との疑惑あり)
のり夫(なんども美少女と間違えられる美形。性格は割と悪い。やたら女に冷たく
初対面でシイナに『ヴス』と暴言を吐いた。実は猛砲らしく、鶴丸に『して欲しいのか?』
と問われ顔を赤らめていた。スタンドはヴァギナ・デンタータ)
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:58
- キャラ相姦図C
シイナとさらによくわからん人達
宮古巽(臨時軍用気球なんたらの副長。この組織は政府の実質トップで
組織されておる。黒の子供の会を殲滅するのが目的か、と思われたが実は
まったく逆でアメリカあたりとドンパチする気らしい。黒髪の変人奇人)
佐藤さん(宮古の秘書。何でも出来る人。たいそう毒舌なため敬遠されている。
この2人はそんなに悪い連中には見えないのだが、たぶん極悪人だ。なぜなら
それがなるたるだからである。ちなみに花屋のクリーチャーが婚約者)
小森(ホシ丸に刺されたクソガキ。現在の生死は不明だが、おそらく
須藤か宮古が確保している。スタンドはプッシー・ダガー)
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 20:02
- >>29
じゃあ軌道を巡ってる奴らの元は秦の始皇帝とかだったりするのかな
- 35 :29:2001/06/30(土) 20:43
- >>34
いやとるに足らない人でも可でしょう。
いるかもいれば、京介でもなれるんだから。
と思うのよ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 21:58
- いるかでも達成可能な条件か・・・
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:21
- まあただのイルカとは限らないんだけど。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:24
- まあただのイルカかもしれないんだけど。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:29
- 人語を解する、とか。知能はどんなもんだろね。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:31
- 二足歩行とかしてくれたら拍手>イルカ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:41
- 竜骸に殺されないってことは?
小森もひろたんもなれない。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:43
- 小森クンが成竜になったブッシュダガーにまたがって突撃。
東京中火の海。
ヒロコが(以下略
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:03
- 成竜は原則的に現し世には関与しないのよ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:05
- >>43
彼らの目的、正体、などが明かされる日は来るのでしょうか。
ちょっと私、悲観的です。風呂敷広げすぎな気が。
まあ伏線は張ってるっぽいので期待はしているのですが。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:49
- >>43
クライマックスには成竜が大挙して押し寄せてきたりすると面白い。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:57
- ある雑誌のインタビューで読んだ話。
なるたるは連載を始めた当初は全十巻で完結する予定だったが
もう少しのびるだろうとのこと。
「途中の展開は今、パズル作業なんで、
全部決まってるとは言い難いんですけど。
基本的な骨格は決まっていて、
最終回は出来てます。」(鬼頭氏談)
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:01
- ある雑誌って一体なんですか?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:01
- どろろみたくなるんじゃないか。
1つの大きな流れの中の小さな戦いを描くみたく。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:03
- >>47
コミッカーズ99年秋号です。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:04
- うん、シイナの話に決着がちゃんとついたら
竜その他や戦争の話はおざなりでいい気も。
こう、含みを持たせるかたちで。何も全部説明しなくても。
全キャラにきっちりオチをつけるには人が多すぎる。
はっ、ひょっとしてオウガヘッド先生の大虐殺?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:04
- >>49
ありがとうございました。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 03:09
- クリさんのスタンドって名前ついてなかったっけ?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 03:15
- シェオル?だったっけ。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 07:44
- 「シェオル」の元ネタはどこ?
やっぱり神話とかから引っ張ってきたのだろうか。
個人的にはシイナの苗字の「玉依」も神話の玉依姫から
引っ張ってきたんじゃないかと思っとる。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 11:44
- 重複スレsage
〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 12:50
- 3本もスレッドが立ってますね。
試験管挿入(;´Д`) ハァハァ@なるたるだよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993771186
なるたる 第2部
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993794911
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993886421
どれを本スレにするのか、スレ住人でちゃんと決めて、
使わないスレに関しては削除しておいてください。
お願いします。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 12:55
- >>54
冥王ハデスの別名にシェオルってのがあった気が。
>>56
一本目のフライング、二本目の内容不備に対応して
この総合スレが立てられたものかと。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:04
- これあげるなっての!
試験管のどこがフライングなんだよ!
ただ気に入らないってだけでスレを乱立させるなよ・・・
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:10
- >>58
前スレに
>新スレッドたてる人は,ここに草案を出して他の人の同意を得てからたててね。
とあるにもかかわらずまったく意見をうかがう事もせず
過去ログも載せずに立てたスレをフライングと呼ばずになんと呼ぶ?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:14
- >>59
でも、それが別スレ立ててもいいってことにはならないと思われ。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:27
- フライングで立てられたスレの立て直しが許されないとしたら
どんな非道いスレでも使わなければいけないことにならないか?
なるたる読むような馬鹿は死ね
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/30(土)
過去ログ>>2
2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/30(土)
死ね。
こんなスレを立てられても使わなきゃいけないことになるね。
荒らしほーだいだね。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:29
- >>60
そうだよね。もう立てちゃったものはしょうがない。
それを使わないで別にスレを立てる方が問題だな。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:31
- 立てちゃったものがしょうがないなら
立った中で一番良く出来ているものを使うべきだと思うが。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:33
- >>61
とりあえず、あっちのスレタイトルは作品世界のある一点を
表しているんだよね。
エロ同人誌などの第3者パロディをもとにしたものではなくて。
>>61の例は、あまり適切ではないように思われ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:37
- >>61
それは話しが飛躍しすぎでは?
そんなスレはただの荒らしだから無視すればいいんでない?
でも、「試験管」はなるたるの雰囲気を良く表していると思うし
決して荒らし目的で立てられたスレじゃないから
新しいスレを作るほどの事ではないと思うぞ。それも2つも。
それにこんな事をやってたら荒らしを呼ぶことになるしね。
- 66 :61:2001/07/01(日) 13:43
- 「フライングで立てられたスレの立て直しは出来ない」
ってのを否定したかっただけだよ。
>>58の言うように
住人のコンセンサスも取って無い
せっかく出してくれた過去ログも貼ってないようなスレは
立て直しが許されてもいいんじゃないのかね?
まあ、そこらへんも旧スレで話し合われるべきだったんだろうけど。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 13:47
- 試験管は確かにフライングだった。
だったが、2代目スレとしては十分な作りだと思う。
気に入らないなら1代目スレで議論をつづければいいのに
かなり使えない2つ目スレを立て(これもフライング)
そっちを本流にしようとかするから荒れるんだよ。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 16:42
- なんかもめてるねぇ・・・。
>>57
それかもね。
検索かけてみたらこんなの出て来たよ。
http://member.nifty.ne.jp/gracechapel/lesson5.html
なんか怪しげ・・・。
- 69 :茶飲みましーん:2001/07/01(日) 19:58
- 荒れてんな・・・
ところで誰かアマポーラ3とはぁたんの
Half−life(できればCsで使える奴)モデル作って
っていうか使いたい
・・・イタいヲタファンだな
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 23:51
- あの試験管挿入イベントは、強烈な場面ではあるけれど、
あの1シーンだけでなるたるのストーリーやら全体を貫くムードやらが
読み手にきっちり伝わるほどの重大かつ含蓄のあるイベントかといえば、
そうではないよね。
そんな”試験管”をスレタイトルにしてしまった彼には、いったい
どんな考えがあったのかな。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 23:55
- >>70
それの話はもういいよ…
他の話をしようじゃないか。
…誰かネタ振って。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 23:59
- 6巻のカラーページにいる娘は誰?
(シイナ、アキラ、さとみ、ひろたん除く。)
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 00:39
- あのメガネっ子が死のうが生きようが、シイナは正常な学生生活を
おくれなくなりそうだなあ。
私の妄想によると、シイナはバンダを退学になって水嶋と同じ公立中学に入り、
そして、☆丸との関係を追求されて脅迫&レイープされるんだよ。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 00:44
- お隣さんだからわざわざ学校行かなくても会えるよ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 00:58
- 前スレの>>905
>で、東富士のガス攻撃の時ホシ丸の行動を見てから鶴丸がガスだと気付いた描写が
>鶴丸スタンド=ホシ丸説の一番の矛盾だと思うんだが…。
>なんでワンテンポ遅れて逃げたのか。命をかけての演技?
貴方の推測を適用させていただくと
鶴丸が☆マルとのリンクレベルを落としているので
(貴方が言うように、最初に「シイナにくっついとけ」
とか、鶴丸が命令して)
感覚の伝達が遅く、ワンテンポ遅れての
行動になってしまった、という推測もできる。
リンクレベルが低くても行動できるというのは
今月号でさとみ様のアマポラが
リンク不十分(さとみの気絶)でも目的(シイナ抹殺?)をもって
行動しているので、確定と思われ。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 01:06
- となれば、リンク者を殺せば済む問題ではないかもしれないな。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 02:00
- >>75
あれがアマポーラと確定したわけでもない。
- 78 :名無しさん23:2001/07/02(月) 02:11
- >>75
今月号のさとみ様の例は、
気絶するほどリンクレベルが高いって事はないでしょうか?
つまり意識が100%近くアマポーラの方へ行っている。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 02:19
- >>75
でもホシ丸は自分の中のなにか(毒ガス探知?)で毒ガスを知り、
さらにシイナを囲う、なんて複雑な行動してたわけだし。
そのホシ丸を見てから気付く鶴丸。ちょっと無理があるような。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 02:20
- >>75
それができると知っているなら、今号でさとみが気絶していても
竜の子が動いているのをああ驚かないのではないかと思われ。
星丸以外に、リンク者とリンクしていない(もしくは非常に
低レベルでかろうじてリンクを保っている)竜の子は未登場なので
よくわからないが、基本的に彼らが知っている竜の子は自律的な
行動ってほとんどとらないんじゃないかと推測。
リンク者が死んでも命令が続くというのならばシイナパパは
鬼に殺されていたと思われ。
- 81 :75:2001/07/02(月) 02:42
- >>77
確か、アマポラが変身する描写があったような気が。
明日、確認してきます。
>>78
気絶するという事は、貴方の言う通りリンクレベルは
高いとおもいます。
ただ、その後が問題で、>>77の言う通り、
アマポラでなかったとしたら私の勘違い。
アマポラであれば、さとみ様が気絶した事によって
リンクレベルはゼロ、もしくは限りなく低い状態ではなかろうかと。
そううわけです。
貴方が仰っているのは、さとみ様の「自我」が
アマポラに乗り移っている、ということでしょうか?
- 82 :75:2001/07/02(月) 02:49
- >>79
では、こういう命令だったとしたらどうでしょう?
「シイナを守れ」
リンクレベルに関係なく、☆マルの持てる全てで
シイナを護るように命令さえれていたとしたら。
最初は只の鉄筋攻撃。後、学習によるマシンガン等。
スタンドは、形態を変化させる事が可能なので、
☆マルが球体状になってシイナを護る事は
容易なのではないでしょうか。
鶴丸が気付くのが遅れた、というのは前回の通りで。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:05
- アマポーラ?が攻撃されてさとみたんは失神したんじゃなくって
のりりんに電撃くらわされたからじゃないの?
- 84 :78:2001/07/02(月) 03:08
- >>81
そうですね、
竜の子保持者は普段、自分自身の意識と、竜のそれとを
上手く割り振っているんだと思います。
そして何か究極的な場面では、自我が乗り移った様な感じ
になるんじゃないでしょうか?
しかし須藤の言う「隷従」の意味がこれに当るのかは解らないです。
成龍や乙姫へと至る課程にも何か関係有るのかも?
と、私は思ってます。
- 85 :75:2001/07/02(月) 03:13
- >>80
>それができると知っているなら、今号でさとみが気絶していても
>竜の子が動いているのをああ驚かないのではないかと思われ
この辺りに関しては、もう一度読み直してからのレスで勘弁してください。
>リンク者が死んでも命令が続くというのならば
申し訳ないのですが、死んでも〜というのは
私の意見ではありませんので。
これも、揚げ足とりなどではなく、納得のために。
レスとしては、さとみ様はまだ生きていますし。
死んだ後も命令達成までそれが続行されるかどうかは
わかりませんが、死んだら乙姫、成竜になるのでは?
>シイナパパは鬼に殺されていたと思われ。
全て7巻のP86を参考にしています。
シイナパパは鬼に攻撃されていた時、鬼は自分を殺す気が
ない様に、むしろ鬼のほうが怯えていた、と感じていました。
これは、ひろちゃんにはその時だけは殺意がなかった、と
私は考えています。
両親を殺してしまい、水嶋の前で「もう、おそいよ」
と呟いた彼女は、自殺のタメにシイナパパに手を出した
のではないでしょうか。
シイナがリンク者である、ない、に関わらず
シイナに殺して欲しかった。
現に彼女はシイナに「きてくれると思ってた」と
言っていましたし。
- 86 :78:2001/07/02(月) 03:21
- >>83
あっ、それ忘れてた。
- 87 :75:2001/07/02(月) 03:24
- >>84
確かにそれでも説明はつくと思います。
が、今回の話のコマ割り、描写などから考えると
暴走アマポラにさとみ様の「自我」が乗り移っている
可能性は低いかと。
前スレでもどなたがかが、☆マルの様だ。
とも言っていましたし。
人間的(竜の子は人間的な行動はしませんが、さとみ様が
乗り移っているならば、人間臭さがでるはず)
では、なかった感じがします。
- 88 :75:2001/07/02(月) 03:26
- >>83
さとみ様が気絶した経緯に関しては
それほど問題ではないかと。
重要なのは、気絶した後のアマポラの行動なのでは。
- 89 :78:2001/07/02(月) 03:33
- >>84
なるほど,
その可能性も有るかもしれませんね。
もう一度、今月号をよく読んでみたいと思いますです。
明日、買ってこよう。
実は、立ち読みだけで、まだ買ってないんです・・(泣
- 90 :78:2001/07/02(月) 03:35
- すいません
>>89の発言は
>>87へのレスでした。失礼
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:36
- 鶴丸が「なんだあいつは」と驚いているので、そうしたリンク配分の
ような話はないんじゃないかと想像。
あるいは鶴丸が知らないだけかもしれないが、その場合は
☆丸が鶴丸の命令で半自律行動をとっているという説を
否定するような気がする。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:39
- 質問です。
シイナパパ=☆丸説はないんですか?もう論破されてるんでしょうか?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:57
- 前スレでそんな話が出ていたと思う。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 04:53
- 今見たら見つからなかった。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 06:41
-
「星丸はまだ誰ともリンクしていないのではないか」
という意見は出ましたでしょうか。
その場合なぜシイナに隷従しているのかが謎ですが。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 07:09
- >>91
鶴丸のスタンドがいまだに出てこないのは
ただ出し惜しみをしているだけななのかな?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 07:30
- 重複駄スレがあがっているのであげ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 08:36
- >92
痛みを感じてはいないようなのでリンクはしていないと思われ。
イコールで結ぶのは少し無理があると思われ。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:09
- 考えすぎ妄想君がいてウザイっす。
試験管が気に入らなくて騒いでたのと同じ奴か?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:10
- いつものことだと思うが
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:11
- そうだっけ?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:15
- 考察と萌えで鬼頭スレが回転するのは常道
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:20
- 前はもっとまともな考察だと思う。
このスレになって厨房の妄想が目立つ気がする。
荒らしっぽくてすまんな。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 09:37
- 何をもってしてまともな考察とするかは
それぞれものさしが違うでしょう。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 12:48
- >>96
鶴丸のスタンドと涅見子のシェオルが使用不可なのは
宇宙だかどっかで両者が拮抗状態になって相手の動きを封じているためでは・・・
とかいう予想はどうでしょう。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 13:03
- やっぱデムパ受信してるよ〜。泣
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/02(月) 14:34
- 5巻で直角は竜の子が姿を現さない保持者が欲しい
とか言っていたが、あれは文字どうりの意味では
ないと思う。
姿を現していない〜というのは、アマポラやハイヌウェレなんか
の様に、欲望が具現化していない状態の
保持者という意味ではないかと。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/02(月) 14:34
- もいっかい読みなおして気付いたのだが
のり夫のアトリエにある竜の模型は
のり夫が見た事のある竜骸の複製ではないだろうか。
3巻の90・91ページには、ざっとみただけで
アマポラ・イカツチ・コモリン(髪型のみ)
のような模型がある。
入り口にはハイヌウェレの模型があるし。
この模型に関していえば、7巻でさとみも
ハイヌウェレだと勘違いをしているし。
のり夫のみた竜骸の複製だと言っても過言ではないような気が。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 16:04
- >>99
まーまー。
そういう奴がスレを
盛り上げてくれてるんやしさ。
誰も妄想披露しなかったら
沈みっぱなしっすよ?
>>103
では、高尚なる考察を
やってくだちい。
盛り上がる事必死なほど。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 16:40
- >>103
激しく同意。
多分ね、試験管が気に入らないあまり足りない頭でいっぱいレスつけて
盛り上げようとしてるんだよ。かわいいね。プッ
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 16:56
- >>110
一生懸命考えた結果が“試験管”〜なら、仕方が無いねえ。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 17:14
- 涅見子のシェオルって小森を”捕捉”できてない、とか言ってたから、
衛星軌道上に回ってるアレでは?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 17:17
- 衛星軌道上のは昔、竜になったやつでは?
前から確認されてたみたいだよ。
アレは竜の存在を示す話であって、誰かのスタンドの所在を表すものではないと思う。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:40
- あれれ?試験管スレ削除されたのか??
ショック。。。こんなクソスレが残るだなんてよ。。。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:55
- >>114
じゃ君がクソスレじゃ無くなるように盛り上げろ。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:15
- 試験管スレ削除されてしまったのか…。
妄想厨房の糞レス上げ攻撃が減るならいいか。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:35
- あのスレで有効打だったのは
試験管ブラシだけだったからなあ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:09
- あ、ようやっと一つになったのね。ヨカタヨ。
書き込み多いわけでもないのに話題が分散しちゃ勿体無いからね。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:10
- おいおい,みんな妄想嫌いなのかい?
盛り下がること言うなよ〜。
これだけ謎が謎を呼ぶ作品なんだから、
いろんな解釈を聞くのは面白いと思うぞ。
それとも、作品に対する私見を交わすのはダメなのか?
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:15
- >>96
そもそも鶴丸がリンク者である、という話は作中で語られてましたっけ?
じつは寄生獣の広川みたいに……ってことはないかな?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:27
- >>119
いろんな解釈はいいけど、逝きすぎた妄想はちょっと勘弁してくれって感じだよ。
宇宙で対決してるとか。(藁
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:33
- リンクレベルを上げる=つおくなる、じゃないでしょ。
リンクレベル上げると何かと精度は上がるのだろうけど、
ダメージ受けるともろに保持者に返ってくるでしょ。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:49
- >>120
最初から言ってるじゃないですか。
のり夫が。
「君のは使えないんだろう?ろくな兵装もつけてないし」
とかって。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:02
- >>77
アマポーラが変化していく
シーンが2ページに渡って描かれているんですけど。
気のせい?(w
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:04
- >>124
>>77 は「あれはアマポ(の意志による行動)と確定したわけではない」
と書きたかったのでは?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:06
- 今更だが、つくば博直撃世代にとって☆丸って名前はどーも感情移入し
づらい。俺なら良くてペスター、酷けりゃヒトデマルとか名づけるな。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:14
- >>126
なるほど、婦女子に嫌われるわけである。納得。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:14
- >>126
いかにもメルヒェンな名前じゃなくて良かったと思え
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:33
- 電車内にて。隣に立ってる人が読んでる漫画をコソーリ覗き見る。
・女の子が父親の髪を刈っている。(マターリ良い感じだね)
・女の子が初めての制服姿を父親に見せている。(ハト派炉痢にはたま
らんシチュエーションだね)
・自転車に制服姿のまま乗ろうとして慌てて着替えてくる。(萌えた)
まさか赤の他人に「その漫画のタイトル教えて」と訊く訳にもいかないの
で、次の話のサブタイトル「警告はありふれた事件」だけ暗記して、帰宅
後googleで検索。
・・・といった経緯で、この漫画を読み始めました。
まさかスタンドとイートマンを足して2で割った幼な変な生き物がメインの
ダウソ系漫画とはね。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:55
- >>129
わはは、こういうきっかけで読み始める人もいるんだな。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:05
- >>123
それでは鶴丸が☆丸のリンク者として確定できないよ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:10
- >>131
いや>>123は>>120の疑問「鶴丸はリンク者か普通の人間か」ってのに
答えてるだけだろう…
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:14
- 鶴丸が☆丸のリンク者だとしたら、なんでシイナは物語に関わってきてるわけ?
すべてはシイナがリンク者だから、物語の中心にいるんでしょ?
鶴丸がシイナにこだわる理由がなんかあるの?
- 134 :131:2001/07/03(火) 01:50
- >>132
123ごめん
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:59
- >>134
気にすんな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:11
- でも鶴丸と☆丸がリンクしてるっていうのはちとキツイな。
鶴丸が☆丸と度々接触しているから
という理由での妄想の域を出てないし。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:17
- 宮古達がマスコミに流したプッシュダガ―を囲んで飛行している
映像は、いつのものだろうか。
どっちでもとれる描きかただったし。
クリコは小森の居場所を捕捉出来ないと言ってたし、生きてるのか?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:49
- >>137
過去小森と戦闘した時とった画像とも見えるから
どっちともまだ言えないねえ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 07:29
- 宇宙で対決笑った。そんなことまず無いだろうけど
こういう妄想なら歓迎するよ。
宮古が実は女性だったとか。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 07:44
- 祝、試験管スレ削除あげ。正義は勝つ。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:19
- 荒れるからいらんこと言うな。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:53
- まあ当然の結果だけどね
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:53
- >>140
何処が正義だ!ぼけっ!
ま、もう、立てちまったものも、削除されちまったものもしょうがない。
おとなしくここで話すか・・・・それにしても試験管残念だったなぁぁぁ〜
あっちを本スレにしたかったのにぃぃぃ〜
未練がましいな。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:58
- そんなに試験管がいいならエロ漫画板で立てろ。
多分需要あるから。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 15:10
- 価値観の相違がよくわかるな。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 15:35
- >>143
試験管スレか…
試験管の逆襲として、アソコから体を真っ二つにされた小学生(名前忘れた)で
抜き抜きしたおいらとしては残してほしかったかもよ。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 16:19
- 所詮あの投票数・・・
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 16:33
- マジで、エロ要素以外でなるたるを評価できる点がどうしても見当たらない。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 20:08
- >>148
あはは、エロい場面だけ拾い読み、ってのも
それはそれで有りかもな。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 20:30
- 俺は逆に、なるたるでは全く欲情できないんだが。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:01
- ↑君は変態だ!
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:31
- うーん、難しい問題だ>>150-151
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:33
- 漏れは151に同意するよ!
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:52
- 正直に言おう。3回だ。試験管挿入シーンで抜いた回数だ。
さくらタンの保健室でのセクース未遂シーンでは5回、
シイナの父ちゃんの想像したスッポンポンのシイナでは3回、
その他、何度となく、なるたるで抜かせてもらった。
俺にとってなるたるは抜けるシーンが多々あるズリネタでもあるのだ。
もちろんそれだけではない。世界観、ロリ以外の登場人物、戦闘機、その他諸々、
全てが凄く魅力的な漫画だ。
試験管に反対していた君たち。君たちは本当はロリコンの変態なのに
(いや、ロリコンが変態だというのは語弊があるかもしれない、半角板などに
行ってみれば殆どがロリコン関係のスレだ。本当は殆どの人間がロリコンなのかも
しれないと、期待を込めてロリコンの俺は妄想してみる)
ただ、「こんなスレ(試験管)にカキコしたらロリコンだと思われちゃうYO!」
などと思って、反対していたとしか俺にはどうしても思えないのだ。
みんなの正直な気持ちを話して欲しい!
だけれども、こんな下らない事の為にダラダラと情けないレスをしてスマソ。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:03
- >>154
同じロリコンとして、僕は君を誇りに思う。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:04
- 視野が狭すぎる
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:06
- ロリコンと2次元ヲタは違うだろう
もっと誇りをもて
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:10
- ベルセルクスレに昔いた(今もいるのか?)
大仏ゴリラだっけ?みたいだな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:44
- 中学生を孕ます鶴丸うらやましすぎ!!!
当方もちろんロリ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:27
- そうさ!
ロリコンさ!!でも・・・・・
でも、ペドって奴かもしれねぇ。
だれか、ペドについて説明してくだたい。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:35
- ペドフェリア:幼児性愛。
幼女そのものしか性の対象とできないものと、
成人女性に相手にされないので幼女に求めるものとがある。
ロリータコンプレックス:
少女にしか性的欲望を感じない心理。
ペドの方が対象年齢が低い。
- 162 :名無しさん:2001/07/03(火) 23:35
- >>160
ペドフェリアは、SEXの対象として子供みる人間をさします
子供のSEXシーンでオナニーできるやつ
ロリコンは、定義が難しいのだが
子供の裸でオナニーできるやつ
ヴァンデミールの翼は、ペドもはいっているけど
そのままピグマリオンコンプレックスですな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:37
- 違いが分からなかったので検索してみました。
google検索結果
ロリコン:78,300件
ペドフィリア:401件
少なくとも、ペドが少数派ということは分かりました。
どうせなら僕も多数派に落ち着きたいと思います。マル。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:38
- 諸説あるけど結局大して変わらないものと思われ・・・
- 165 :名無しさん:2001/07/03(火) 23:41
- >>163
ペド公とロリコンは、すくなくとも日本では区別がついてないだけ
あと、ロリコンが映画のロリータからできた名前で、有名なだけで
実際にペド公なやつはおおいとおもわれる
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:44
- ええと、結論は?
結局俺はペドなの?ロリなの?
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:44
- 内容が試験管スレみたいになって嬉しい。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:45
- このすれっていろいろと勉強になるなぁ(笑
- 169 :名無しさん:2001/07/03(火) 23:51
- 多分なるたる程度なら、真正ロリコンでいいとおもわれる
ただ、現実に手を出したら、犯罪者かつペド公だけど
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:52
- >>166
幼女とセックスしたくてたまらないやつがペドフィリア。
セックスなしで幼女を愛でて満足できるなら、より広義のロリータ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:54
- >>162
漫画の神様からしてピグコン且つロリコンっていう現実が・・・
- 172 :166:2001/07/03(火) 23:57
- >>170
サンクス。ちょっと安心しました。
- 173 :名無しさん:2001/07/04(水) 00:00
- >>171
あと少年愛もあるな(笑
まあ、ピグマリオンコンプレックスは行き過ぎたロリコンの延長線だしね
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:11
- >>171
つーか、日本最初の古典物語からして、ロリコンの話なんですけれど。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:15
- >>174
あれはどちらかといえばマザコン話だとおもふ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:23
- ロリコンを掘り下げていくとマザコンに繋がっているのかな?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:26
- >>176
その理屈で言うなら、男の全てのコンプレックスはマザコン起源になりかねないぞ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:31
- 処女=産まない女性=娼婦、ってパターンと、
少女=女性の原型=純粋なるハハ、ってパターンがあるね。
セックスを匂わせない故に、最もセクシャルな対象であったり、
自分が出てきた子宮には帰っていけない故に、
『入れない子宮』に、最も母を感じたり。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:33
- >>177
え?知らないのか?
男性のコンプレックスは、殆どが母胎回帰に還元されるぞ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:44
- さあ盛り上がってまいりました。
- 181 :名無しさん:2001/07/04(水) 00:47
- 煙草好き=おっぱい好き=縛り好き=SM好き=ロリコン
- 182 :160:2001/07/04(水) 00:59
- >>161-162
ありがとうございます。
結局、対象が幼女か少女か
という違いだったんでつね。
幼女よりは、少女なので、ロリコン、決定。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:02
- しかし思えばなるたるには理想の母みたいなのは出てこないねぇ
ありがちなおばちゃんやおばあちゃん、理想の父みたいなのはいるのに。
少女たちが主役であり、理想の母の像が欠如してる状況ってやっぱり何か意図している?
#シイナもさとみも母になることを拒否しているような。クリさん論外だし
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:07
- 現実の母親に理想を重ねられないほどマザコンがロリコンだという噂も・・・どっちもヤだな。
- 185 :かなり駄目な自分の場合:2001/07/04(水) 01:09
- 子供を性的対象として見るのは背徳感を感じることが出来て、
それが快感だから。
不倫や近親相姦願望や人形愛と同じ。
さらにいえば殺人や崩壊願望も。
したがって現実の子供をどうこうしようとは思わないなぁ。
現実でやっても、単に色々面倒で煩わしい頭の悪さの所産にしか
なりそうにないから。
「なるたる」に出てくる子供は痛々しすぎていまいちそそりません。
もっとこう、神聖不可侵な御都合主義のアニマがいぃー。
例えば幼女の天〇〇下とか。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:40
- すごいスレもあったもんだ…(w
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 01:56
- >>182
>結局、対象が幼女か少女か という違いだったんでつね。
違うだろ というかかいつまみすぎ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 03:07
- >>183
そのことは、わりと重要だと思われ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/04(水) 03:10
- >>187
すまん。
理解できてるよ。
幼女(又は少女)を性交を手段とし、愛するのがペド。
幼女(又は少女)を性交を含まない手段で愛するのがロリ。
つうか>>170でいいじゃん。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 06:51
- >>154
あんたは偉い。そうだよ。その通りだよ。ああ、オレはロリコンさ!
オレもなるたるで抜いたさっ!何度も。夢使いの方が抜けたけどな。
家族と一緒にパソコン使ってるから『試験管』が紫色になってると恥ずかしいから
反対していただけさ。自分の情けなさにやっと気付いたよ。有難う。
でも、オレがロリコンだって家族にだけは絶対にばれたくないな。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 06:54
- >>190
夢使いで抜いたということは、君はロリコンだけではなく
ショタコンでもあると思われ。
- 192 :190:2001/07/04(水) 07:08
- >>191
女の子でだけだよ抜いたのは。
さすがにマイケルジャクソンみたいな趣味はないよ。
ロリコンだけど。でも、のり夫には・・・・ハァハァ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:34
- 今さらだけど、6巻の「ひろちゃんおとな〜〜ぁ」は
毛?生理?
こんな事気になっている私(♀)って一体…(鬱
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:51
- 毛、だろうなあ。ナプキンないし(藁)
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 16:03
- なるたるって、一言で言うとどんな漫画なんですか?
知りたいです
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 16:28
- 立ち読みしろ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 17:08
- >>195
試験管挿入・・・・ハァハァ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 18:19
- ミミズ挿入未遂・・・・ハァハァ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 18:27
- >>195
少年少女版『殺し屋−1−』
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 18:59
- >>195
ロリコンのズリネタ
おっ、200ゲット
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 20:42
- >>195
未来に贈るロリヘン(趣味だねぇ、趣味っす)
失敬
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 21:08
- >>195
小・中・高校生のちょっとヤリ過ぎなおイタの話。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:00
- ありゃりゃ?このスレも試験管みたいになっちゃたな。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:31
- じゃあ話題を変えよう。
6巻の惨劇は「五瓜小児童連続殺傷事件」としてワイドショーで連日放送されたんだろうなあ。
校舎も建て替えて、校門横には警備員詰め所を建てて。
その年の卒業式にはマスコミが多数押し寄せ、レポーターが
「…殺された子供達の遺影を持った同級生が壇上に上がって卒業証書を受け取りました…」
なんて実況中継したんだろうな、
と妄想してみる。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:16
- >>204
漫画に現実が追いついちゃった感じで厭だなぁ・・・
宅間は誰か苛められっこのスタンドだとか。
さて、鶴丸は無事か?それだけが心配。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:19
- >>197
下着のことを言ってるのだろう。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:42
- ガイシュツかもしれんが、第1話で鶴光とノリオはなぜあの飛行機に乗っ
てたんだろう?
やっぱ何らかの目的が有って、あの島を訪れてたのかな。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:49
- >>195
一言で言うなら「シイナたんハァハァ」lだな。
スタンドバトル漫画と考えるにはスタンドのキャラが弱すぎるし。
ジョジョの幼に個々のスタンドに特殊能力が有る訳ではなく、外見が違う
だけで持ってる能力は皆同じ。ある意味スタンドというより寄生獣に近い。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:51
- >>195
のりおたんにハァハァする漫画。
- 210 :振り子のバランスを揺らしてみる:2001/07/05(木) 02:19
- だれか須藤っちの主張を真面目に論破できる剛の者はおらんかのう。
大体、「環境及び人類を守るために主観的に選別した劣等民を消去するという」
発想は思想系悪者の定番なんだけど(実在の人物ではヒトラー氏とか)、これを
とことん純化していくと須藤っちの発想になる。
で、それを阻止する主人公側はせいぜい「自分の周りの大切な人を守れなくて
なにが正義か」という極めてプリミティブな(もっといえば思考停止な)発想で
悪者を倒してしまうんだけど、これってやっぱり逃げの一種なわけで根本的に
悪者の主張を否定出来てはいないと(要は力でねじ伏せたわけだから)。
で、「これこれこういう理由です。だからあなたは死んでください。」
と須藤っちに言われたとき「なにおぅ、ふざけんな」と、一泡吹かせるだけの理論が
出来ないものかと色々思考実験をしてみたんだけど安定した解が得られなかった。
そこで、だれかそういうことができる人がおらんかなーと思ってしまったわけで
(だって、やっぱ影響うけやすいガキが染まるとやばい思想だから、あれは)。
もっともひねくれもん(ほめ言葉です)の鬼頭先生のことだから、須藤君の主張は
単なるダミーで、全然関係ない方向に話が進んでいくのかもしれないけど。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:23
- >>210
須藤君の意見は全く正しい。
地球のために、まずはあなたから死んでくだせえ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:25
- 「まずお前が氏ね」
それを実践した広川市長マンセー
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:25
- >>210
さらに言うなら、首吊って死ぬ前に、出来るだけ大量に人間をブッ殺せば
なお良い。
つらい使命だが、まあ地球の為に頑張ってくれ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:30
- >>210厨房!
- 215 :210:2001/07/05(木) 02:31
- >>211
そう割り切ることが出来るならどんなに楽に生きられることか……。
それでも日常の些末な雑事が途切れたときふと虚無に飲み込まれそうになる(誇張表現)。
人はどうしてうまれて来るんざんしょ。
- 216 :215:2001/07/05(木) 02:35
- おっと芸風を変えるべきか。
いや、これはこれで楽しいかもしれん。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:39
- >>212>「まずお前が氏ね」
それを実践した広川市長マンセー
この結末があったから、寄生獣は名作になった。願わくはなるたるも名作
になって欲しい。
- 218 :弾劾裁判官:2001/07/05(木) 02:40
- >>210
>人はどうしてうまれて来るんざんしょ。
重度の精神分裂病患者は、よくそういう事を考えるそうだ。
あと『神は存在するのか』とか『宇宙の誕生について』とか。
もちろん偉大な哲学者達の考えるソレと比べると、
思考レベルはお話にならないくらい低いらしい。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:44
- >>210
優等民と劣等民を選別することは不可能です。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:49
- >>210
チョッカク君の主張は、時間だけならたっぷり有る学生がハマりがちな安
易で退廃的な主張だね。
社会に出て日々の生活に追われたり、結婚して自分の子を持ったりして
も尚、同じ主張を続ける幼なら取り合っても良いけど。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:58
- >>219
それなんだよな。
決める基準がない、だから決められない。
だから、ほったらかし。結局これ。
ぶっちゃけ話、本当に劣等人種だったら、淘汰されちゃえばいいと思うよ。
人間に文化が生まれたせいで、人権とやらで、本来なら淘汰されるべき
特質を持った人間の遺伝子が、残っちゃってるんだもの。
でも、何が淘汰されるべきで何が残されるべきかってのは、
同じ『人間』である以上、人間が決められねえんだもの。
今更、神に頼るわけにいかんしな。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:04
- >>218
似非哲学者ほどダークで負の方向に偏った思想にハマり込む。
アニメのゲリオン辺りが良い例だーね。
そういった思想を乗り越えた先に在る物が、答えの出ない問いや世の中
の矛盾を抱えた上で尚前向きに生きていこうとする強さだよ。
- 223 :小森くん:2001/07/05(木) 03:05
- >人間に文化が生まれたせいで、人権とやらで、本来なら淘汰されるべき
>特質を持った人間の遺伝子が、残っちゃってるんだもの。
人権という胡散臭いものを消滅させれば良い。
あと戦争をバンバンやって淘汰を激しくすべし。バトルロワイヤル方式なら
なお良い(優秀な人間が生き残るから)
人間を能力(知力・体力)で完全に分別して、下の方から焼却処分。
これで万事解決。
あとに残るのは、健全な世界だよ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:08
- >>220は小森君に殺されます。
真っ先に。
- 225 :弾劾裁判官:2001/07/05(木) 03:11
- >>222
>人はなぜ生まれてくるのか
>『神は存在するのか』とか『宇宙の誕生について』
この問い自体は、べつにダークでも負の方向でもなかろ。
あんたは判った風な事言ってるが、くだらんアニメの見過ぎ。
>そういった思想を乗り越えた先に在る物が、答えの出ない問いや世の中
>の矛盾を抱えた上で尚前向きに生きていこうとする強さだよ。
さいきんのオタクは、よくそういう事ペラペラしゃべりますな。恥ずかしげも無く。
か〜ちょえ〜〜っっ!
アンタ最高!!
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:11
- >>210
うーん、まず須藤っち達が何に危機感を覚えているのかが問題でそれが示されていない。
んで文吾も言っているがそれをどうやって実現すべきかも示されてないし、難しそう。
だから論破の前に須藤案実現の検討をしなきゃいかんのでは?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:13
- 結局小森君がイチバン正しい。
彼を否定するのは虚弱な人間共。淘汰されたくないが為必死に反論。
カスの悪あがき
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:20
- 独逸もこいつも須藤、須藤言いやがって!
同じドキュンでも宮古巽はどうでもイイのか?!
奴についてもっと語れィッッ!!
- 229 :216:2001/07/05(木) 03:22
- >>218
>人はどうしてうまれて来るんざんしょ。
これは本編から引用したんですな。子供にそう聞かれた時、はぐらかす
ようなことはしたくないもんです、ハイ(まあ、自分なりの回答はあります)。
>>219 >>221
>決める基準がない
基準は無いところから作られるもんでして(禅問答みたいだけど)。
歴史においては「その基準は間違ってる!」といって通った試しがない。
やっぱ力で対抗するしかないということでしょうかね。
>>220
チョッカク君なら「それが凡夫の発想だ」とでもいいそうですね(笑)。
もっとも、例えば、消費税の利率は重力定数と違ってどこかのだれかが
決めるものなので、自分の生活ばかり見ているわけにもいかんと思いまして。
自分の立ち位置を確認しておくことは無駄にはならないのではないかと。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:28
- 小森君:健康な社会
須藤君:痛みを伴う社会
宮古巽:日本車が一番だろ
- 231 :229:2001/07/05(木) 03:31
- ちと荒れ模様にしてしまいましたか。申し訳ない。
目に余るようでしたら、たしなめてください。
陳謝して消えます。
>>226
>論破の前に須藤案実現の検討しなきゃいかんのでは?
実をいうとまさにその通りなんですな(苦笑)。ただ、技術的な
側面でなく理論の部分で須藤案を否定出来ないものかと思ったもので。
- 232 :226:2001/07/05(木) 03:38
- >>228
だって宮古たん何をやりたいって言わないんだもん。あれはオモチャ欲しがってるだけ?
>>227
>彼を否定するのは虚弱な人間共。淘汰されたくないが為必死に反論。
でも望んでいないひと大多数なら正しくても実現は難しいと思われ。
少なくとも何が問題でどうやって解決するか示してある程度同意を得ないと。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 12:54
- 須藤の「人類淘汰」と誰かさんの「骨太の改革」がだぶって見えてきたような。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 15:59
- マジで、エロ要素以外でなるたるを評価できる点がどうしても見当たらない。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 16:05
- 須藤のはまあ理解できるんだけどね。
「お前には言われたくない」ってことですよ。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 16:49
- ヴァンデ、やっと手に入ったって、言いにくいご様子。あう。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 17:03
- 小森は何でも自分の思いどうりにしたいだけのガキ。
家庭環境のせいで捻じ曲がったドキュソ。
- 238 :sage:2001/07/05(木) 17:18
- なるたる
●石上三登志 アニメーション映画にすればさぞや魅力的であろうと思われる
ファンタスティックな設定と展開が新鮮。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 17:22
- >>234
オレにはひねた子供たちの性格やら
戦闘機、兵器やら
自転車やら
スタンドのデザインが魅力的だよ。
エロ以外では。視野が狭いね。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 17:29
- >>234
逆に俺はこの漫画にエロ要素まったく感じないが。
エロを感じられる君がうらやましいよ(プ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 18:27
- 須藤と鶴丸って対照的な人物設定になってるのかな?
須藤
・髪が白(っぽい)
・性欲がない(らしい)
・環境問題について考えている(ように見える)
鶴丸
・髪が黒
・性欲の固まり
・燃費の悪そうな古い車に乗ってる
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 20:04
- 板違いっぽいが、
須藤:Low-Dark
鶴丸:Caoss-Light
という感じがする。
- 243 :239:2001/07/05(木) 21:25
- >>240
おまえ、おかしいって。エロ要素しか見られないのもおかしいけど、
エロを感じられないのも異常だと思うぞ。
おまえは須藤くんか?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 21:34
- 240じゃないけど
こういうのはわかんねえなあ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=991733864
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 21:37
- >>244
うっ、、、、、かなり共感してしまう自分は一体どうしたら、、、、
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 21:56
- エロスって言えば、
鬼頭莫宏って足の指の描写に注目!
- 247 :246:2001/07/05(木) 21:58
- >>246
あっ日本語変だったスマソ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:16
- 作者も意識的に性的な要素を入れていそうな感じがするが。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:31
- 竜のデザインが好きだなあ。
ヴァンデミエールは、フリークスの描写が好きで読んでた。
『無機質な人形ってエロい』って目で、しっかり無機質として人形を描いて、
きちんとエロいのがいい。
竜も、それぞれに持ち主のセクシャルが出てるのがいい。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:43
- >>249
はっシイナはイチジク浣腸に・・・・
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 01:39
- 気味フロイト派?>>250
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 08:12
- 秋吉睦さん萌え・・・・・・・・・・
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 10:37
- >>244
すまん、かなり分かってしまう。
特に
>いじめっこの女の子が怪物に襲われ、ミミズを口に突っ込まれて
>長い爪でマ○コから切り裂かれるシーン大好き!!
は俺もハマった。つーか、これでオナーニしたし(w
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 11:18
- >>252
秋吉睦さんは母親似…
その母親と結婚した父さんがすごいと思う…。
多分この漫画で一番いい人だ、睦さんの父さん。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 11:47
- 秋吉って誰?
花屋のクリーチャー?
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 12:17
- >>253
ギニーピッグで萌えるクチかね?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:47
- 宮子の目的って何なんだろう?
国を乗っ取ったり、戦争したり?
日本の地位を上げる為なのかな?
須藤のは凄くわかりやすいけどね。頭でっかちな子供。でも、実行力がある子供。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 21:13
- >>257
国産車好き=日本LOVE=日米安保反対なんじゃないの?
クールな海江田四郎
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 21:42
- シイナ親子はなんでアパート住まいなんだろう?
親父パイロットなんだから、収入けっこうあるはずでは…
まあ二人で一戸建てに住む必要性はないけど、もちっと
いいとこ住めると思うんだけど。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 21:46
- >宮子の目的って何なんだろう?
アメリカに第二次世界大戦の復讐戦を挑むつもりでしょう。
今後、アメリカと共闘する予定だったらアメリカの軍艦を沈めるような
まねはしないと(相手の目は節穴ではないのですから)。
そしてアメリカと協力することなく「竜の子」を使おうとしたら
遅かれ早かれアメリカと衝突することになるでしょうから。
もっとも、これらが宮子本人の意思によるものか背後にいる誰かの意向かは
わかりませんが。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 22:09
- 宮子は・・・死ぬな、きっと
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:15
- 宮子は小森の思想でも須藤の思想でも真っ先に殺される部類の人間だろうなあ。
特に高い能力を持っているわけでもないのにエリート意識や上昇思考が高いし。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:16
- >>257
寧ろ文吾が指摘している様に須藤の論の方が分かりにくい。
淘汰という物は「好み」を廃して緩やかに行われないと意味が無いということを
明後日の方向に置いて来て「好み」しか口にしていない。
その点、宮子の考え方は文吾の言う「民族による選別」で非常に具体的。
ただ実現性に関しては大差ないかも。ムネヲのいう単一民族じゃないからね。日本。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 23:22
- >宮子は小森の思想でも須藤の思想でも真っ先に殺される部類の人間だろうなあ。
>特に高い能力を持っているわけでもないのにエリート意識や上昇思考が高いし。
宮古は能力的にも思想的にもまだハラを見せていないと思われ。
あと宮古のヤヴァさは見かけの能力の高さとかとは別の所にあるような。
実は須藤並みに凄いヤバイ奴⇒確率50%
見かけ倒し、思わせぶりなだけのただのアホ⇒確率50%
- 265 :263:2001/07/06(金) 23:23
- ウザげだけど付け足し
その宮古の矛盾(ムネヲの詭弁?)をごまかす為に国家があるのかな?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:16
- どーでもいいけど竜の子の保持者は日本だけにしかいない
という保証でもあるんかな。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:24
- まぁでも日本って単なる単一民族でもないけど結構単一民族には近いと思う。
結局今までに民族的に完全に占領されたり、対立して皆殺しとか無いしね。
#これって先進諸国では日本だけでしょ。天皇なんて血筋が延々と残ってるし
そういうやばい歴史が無い分国家=大きな家族、程度の緩やかな認識しかないし。
西洋や中国とかは民族的に皆殺しとか支配階級を反乱でひっくり返すとか
やってきたぶん国家と個人とかをシビア(論理的)に判断するしね。
韓国とかの民族問題に比べたら微々たるモノだし、単一民族でいいんじゃないの?
- 268 :以下妄想:2001/07/07(土) 00:52
- >シイナ親子はなんでアパート住まいなんだろう?
恐らく何十年ローンかで家を買った。
母ちゃん出ていく。
二人では手狭なので(そして辛いので)ローンの残った家を他人に賃貸して
アパートに引っ越し。
家を売らなかったのは単純に売れなかった/あるいは可能性を残した。
などど考えてみる。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:59
- あの親父の単なる趣味。
あーゆう暮らしが好きなの。
- 270 :以下も妄想:2001/07/07(土) 01:22
- と、いうことはあの親父の稼ぎはどこに消えてるんだろう。
シイナの為に貯めているんだったら入学金ぐらいで
オタオタしなくていいのに。
は、もしや裏口入学……!?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:44
- 裏口入学といえば、
クリさんは裏口入学だろ。
多分。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:46
- 酒とタバコと戦闘機に消えるのだろう。
- 273 :玉依秕∽魂無い:2001/07/07(土) 02:00
- 実は過去になんらかの過ちがあって、
結構な借金を抱えてたりしてね。
例えば、誤写して民家吹っ飛ばしたとか。
まあ、主席で入ったんだから、裏口はないって。
- 274 :この作者には期待した:2001/07/07(土) 02:27
- マリオネットものをひっさげてデビューしてきたときは、これは
すばらしいストーリーテラーがあらわれた、手塚治虫の古典作品調で
秘められたエロスの具合といい、心理描写のすばらしいこと、絵の
新鮮なことなどから、この作者はストーリー漫画を再生させてくれる
のではという強い期待を抱いたが、定期連載を始めるや、私はすぐに
失望を感じることになった。
- 275 :この作者には期待していなかった:2001/07/07(土) 02:35
- この作品の単行本を初めて意識したときは、
「なるたる」?たるるーとかよ、
これ(星丸)の造形も、タルルートの魔法アイテム
っぽいよな、多分江川のアシがデビューしたんだぜ
ウンザリ、という失望を抱いたが、なんとなくこのスレ
を眺めるや、私はすぐにハァハァを感じることになった。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 03:11
- >>275
あんたの方に(無駄な)才能を感じるよ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 05:00
- >>275
俺も全くその通りに失望から期待に変わった是。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 05:38
- >>267
日本単一民族ネタに関しては、小熊「単一民族神話の起源」
でも読んで、考えを広げてみよう。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 05:53
- 物凄ーく幅が広い議論だな。(藁
現代兵器から炉利ペドを越えて民族ネタまで。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 06:00
- ハイヌウェレはどこの神話だったっけ?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 06:46
- >>280
インドネシアだよ。
前スレでも触れられてる。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 10:00
- >>280
「殺された女神」の神話=ハイヌウェレ型神話は日本を含めて、結構広い範囲に
残っているみたいだ。
しかし文吾はどうして、ぶっ殺されて、切り刻まれて、土に埋められる
悲惨な女神から、自分のスタンドの名前を拝借したのだろう。
やっぱりお人形さんを切り刻むのが好きなのか?
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 10:07
- ピグマリオンコンプレックス
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 10:09
- >>270
親父の給料あんまり良くないんじゃないの?
儲けの少なそうな会社だし。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:33
- >あと宮古のヤヴァさは見かけの能力の高さとかとは別の所にあるような。
この漫画、決断力あふるる人物にはこと欠かないよな(笑
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 19:43
- >>270
特待生だったら学費免除されるんじゃない?(入学金は知らんが)
奨学金が出るとかさ。
でも、ああいうとこ制服が高かったりするんだよね…。
黒長袖、白長袖、黒半袖、白半袖(未確認だがありそう)を
全部買わされると思うから結局金かかるんだろうな。
- 287 :以下もまた妄想:2001/07/07(土) 20:46
- 制服は後で高値で売れるから元はとれるさ!
- 288 :267:2001/07/08(日) 06:16
- >日本単一民族ネタに関しては、小熊「単一民族神話の起源」
>でも読んで、考えを広げてみよう。
ウィ。またジクーリマターリ調べて考えておきまする。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 06:53
- >>286
生徒一人一人の体型に合わせての注文品だろうな…
うちのエセブランド品でも、10万下らなかったもんな…
冬服一着20万、夏服一着15万、指定ブラウス一枚二万、
指定靴1足五万、指定カバン八万ってところでどうだろう。
これでも、安いかもしれないが。
冬服夏服2着づつ、ブラウス3枚、靴二足、カバンで、
しめて94万円。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 07:38
- いざとなったら、おかーさんが買いにいくって。
それにしても、しいな、中学生になって、かわいくなったなー
なにげに胸もあるし。
- 291 :楽しみは取っておくもの:2001/07/08(日) 13:05
- ロリとかエロスとかは、隠し味として使うのが本筋であって、
最近の漫画界のそれらを全面に出す風潮やそれらを強調する
傾向には、賛成しかねる。
私は規制しろといいたいのではなくて、作品の質や雰囲気
を高めてる観点から傾向の出しすぎは良くないと主張したい。
読者がわが自分の脳内で想像して楽しむ、自分流に補完した
方が読み手にとっての喜びや思いが(自分の思い入れで
こう感じることができるぞという錯覚に似た作品への愛情で)
高まるのだ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 18:55
- それにも一理あるな。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 20:22
- チラリズムの美学ですな。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 22:37
- >>293は履き違えてる
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 22:44
- 表層的なことしか考察できない人間を大量生産するだけの教育など逝ってヨシですな。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 22:44
- >>294
いや、でも結局同人が今の状態になっていることを踏まえて
>>291を読むとねえ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 23:57
- うたたねや園田みたいにシリアスなシーンでパンチラとかやられると萎えるよな。
読者サービスをはき違えて作家の自己満足になる場合が多い。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 00:01
- >>297
ヤンマガアッパーズの鋼とかね。これは話も面白くないのに続いてるが。
- 299 :短編を書いてくれ:2001/07/09(月) 04:17
- デビューしてすぐに長編に行かないで何年間かは一話読みきり完結型の
短編で勉強するということができないような現在の漫画業界は
問題があると思う。長編をごく僅か本数を長期に渡って連載するを
やれば、大抵の場合作者のジャンルに固定イメージが付いてしまうし
他の傾向のものを描けなくなるし描かせてもらえなくなる。
そしてずるずる続けたつけで、あるとき読者に飽きられてしまって
ポイ捨てされて終わってしまう。
長編が大当たりすればテレビアニメ化で雑誌社や本人にも一時的に
大金が転がり込む、だけど作家としてはそれでおわりじゃ余りにも
才能の使い捨てでもったいないと感じるのは、古い感覚かな。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 04:21
- /|
/ .| ∧
./ | / .|
/ | / |
/ | / |
,. '\ ┌’ / .|
! ! ,≦ .└・・・・丶-、、 / |
, 、 ! !__-'  ̄ ’丶≦ |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ ≧
'ヽ' ' | ● / ..-- ,-丶、 \
/ '-- ' 〒¶¶♯ .| ● '| ヽ __
__ ヽ___ ,/ __,,--''_,,
,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,, --''''',,-
ヽ, '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄ _ /
ヽ..,,, `ヽ,,..-'''
'''---..._____________,,,..--''''
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 07:56
- >>300
鶴丸のスタンド?
早く超絶変態スタンドを見たいものだ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 15:38
- かわいいビジュアルで幼女を油断させるわけですな?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 18:03
- 気を許した途端に鶴丸のまっくろくろすけで注入と。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 18:23
- 鶴丸って幼女へフェチじゃないだろうー
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 22:18
- >>304
孕めない生き物には興味が無いらしいしな。
…中学生を孕ましているな…
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 23:09
- >>304
最近の子は初潮が早いらしいからねえ…。
小5くらいから射程内じゃなかろうか。
シイナはまだなんだろうな、うん。(根拠無し)
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 23:34
- 子を作るって事がこのマンガの中では、なにか重要な意味を持ってるのかな?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 23:47
- >>299
アフタは短編で何年もやりたければやらせてくれる希有な媒体だと思うよ。
ただここまでのめり込んだらそうそう短編に力は割けないだろうけど、
増刊もあることだし、やりたければやれるでしょう(そういや一つ短編あった)
でもEDENやむげにんの様に収集つかなくなって気晴らしに短編を描いてみる、
なんていう力の分散をされるのは勘弁。ましてや神風やニナ…(略)折角ここら辺の
新進の中ではダントツに話を進めているので終わってからマターリしてほしい。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:37
- むげにんの気晴らし短編おもろいなー
俺は好きだよ。おひっこし。
さむらの渋い笑いがたまらん。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 02:57
- >>307
ていうかテーマになってるのでは<未来へ贈るメルヘン(どこが)
未来へ繋ぐことができるものがあれば強くなれるのかも。
シイナに鶴丸がそんなようなこと言ってたし。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 08:18
- 秕はなんで子供を絶対に作らないだなんて思ってんだろ?
なんにも考えてなさそうな子供だったのにねぇ。。。
やっぱりお袋さんを見て母親というものを嫌悪してるのかな?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 14:25
- 漫画家の多くがそうであるように鬼頭氏も映画が理想の表現手段だと思っているらしい。
氏が好んで観る映画とはどんなものだろう。
U・ボートのような戦争物か。
それともプリティ・ベイビーのようなアレな映画か。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 16:17
- >>307
5巻の笙子とジュンの話でも「子供が欲しいと思った」なんてのがあったし、
結構重要なのではなかろうか。
でも「子供を作る」より「母親になる」って方が重要な意味を持っている気がする。
- 314 :煽りじゃないよ!:2001/07/10(火) 19:41
- ヴァンデミエールの翼2巻がブクオフにあったので読んでみた。
……、気持ち悪い。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 20:51
- >>313
しかもそれは「未来に繋がる」事だしね。
これも重要な要素だと思う。
- 316 : :2001/07/10(火) 22:49
- >>314
なにをきたいしていたんだ?いったい。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:09
- >>314
気持ち悪いの?取り寄せようかと思ってたのに・・・
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:21
- >>316
いや、何気なく読んでみたんだけなんだけど…。
>>317
人によって感じ方は違うだろうけど、気持ちの良い話ではない。
クソな話とは思わなかったけど、何とも気味が悪くて吐き気が。
アソパソマソのリアルバージョン…。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:22
- >>318
そんなんじゃあ出産に立ち会うことなんか出来ないぞ(藁)
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:25
- >>319
人形だからコワイんだよ。
- 321 : :2001/07/10(火) 23:58
- 四谷シモンとかの人形でも見て耐性をつけてくれ。
(なおいっそう気持ち悪くなったらすまん)
http://www.google.com/search?q=%8El%92J%83V%83%82%83%93&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 00:13
- >>320
人間なんて皮の下は骨だから大してかわらんと思うのだが(藁)
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 00:59
- ヴァンテミエール気持ち悪いかな?
なるたるで慣れてたせいかかも知れないが、あんまりそうは感じなかった。
- 324 : ローンブローゾー:2001/07/11(水) 04:02
- >>311
痩せ型の女性、拒食症で痩せている女性は、母親になることを回避・忌避
するこころの現われで、母親との軋轢とか、成熟拒否とかなんとか
で、精神科の題材行きなんじゃなかった?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 04:24
- 家庭を顧みないかーちゃんに秕タンPTSDでファザコン
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 15:12
- ヴァンデミエール、気持ち悪いよ。
あの、赤ちゃん抱えた人形の話は、抜群の気持ち悪さ。
あの単純化された体に普通の人間の顔が乗っかってるっていう
人形の造形も気味悪いし、話の終わりに希望があるように見えて、
ほとんど救われてない話も気味が悪い。
人形なんでぱっと見のグロテクスがないけれど、
『燃やすもの(食べるものでもいい)がないんで、足とか腕とか
少しずつ切ってって、そのうち全部消費しちゃいました』って話でしょう。
『最後は頭だけ残って(多分、それでも意識は残ってる)、
それを火にくべたんだろうか』と思うと…吐き気が…
そういう意味で、あの話が一番好きだ(笑)。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 15:13
- あげ忘れ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 16:15
- 須藤は性欲は無いが、生殖機能は有るのだろうか。
もし有れば、夢精してるんだろうな。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 16:16
- >>326
肉を食べるには殺して解体して胃腸の中に詰まってるもの全部流して
からなんだよね。肉屋に並ぶ前の行程ってみんな知らないふりだけど。
ヴァンデってこういう感覚に似てるかも。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 17:57
- 須藤の家族がどんな人達だったのかちょっと興味が…。
バリバリのエリート家庭(須藤のイメージからして)か
逆にものすごく平凡な家庭か…どっちかのような気がする。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:15
- 須藤たんハァハァ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 00:25
- つーか須藤って(須藤に限らず他のキャラもみたいだけど)
竜の子手に入れる前までは普通だったみたいじゃん。
頭がいい平凡な家庭だったんでしょう。
竜の子ってその人間のもっともやりたいこと(やりたくてもできないこと)を
現実化させるためにリンクしたんかね。全員そんな感じだ。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 00:28
- >>332
シイナはイチジク……(シツコイ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 01:03
- さしあたって、一番謎なのがクリさんだ。
バンダに問題なく入れるって事は両親は健在?
- 335 :名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 01:22
- >>334
住民票なんかの書類を偽造したとか。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 01:36
- イチジクが揶揄してるものがマジで分からん。
誰かおせーて・・・。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 01:45
- なんだべ。アダム&イヴの葉っぱはイチジクだけど関係ねーべな。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 02:07
- >>336
スカチョロですか?ハァハァ
- 339 : :2001/07/13(金) 07:03
- 浣腸だよこのやろー。
肛門期にすら到達していないシイナのオクテの象徴だ。
っていうことは、作者はフロイト主義者?
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:50
- 椎名林檎
- 341 :336:2001/07/14(土) 00:25
- なるほど。なんとなく納得。サンクス。
んー、でもアキラたんはどうなるんだろう。
エン・ソフと☆○は同じような形してるのに、
シイナと違ってアキラたんはあんなだし・・・。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:30
- 納得されてもなあ(w
幼生?の状態の竜の子は皆あの形らしいし。
育っていない竜の子とリンク者の肛門期と関係あるかは不明だけど。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:39
- トリックスター、カコイイ!
- 344 :336:2001/07/14(土) 00:44
- なんかその昔、竜の子の形状とリンク者の性的な成熟度?に
関係があるというような内容の鬼頭氏のコメントを
読んだ気がおぼろげながらかすかにあるので、簡単に納得してしまいました。
うろ憶えの記憶違いかも知れませんが。
なんか自分厨房臭いですね。逝ってきます。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 01:58
- つ、つまりひろちゃんは、試験官突っ込まれたんで、
あんなに急速に竜の子が成長したと言うことなのでつね…
ふ、深いや…・ハァハァ。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 02:03
- じゃ・・・じゃあ、あのときアキラたんがヤっちゃってたら・・・。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 02:16
- 少なくとも、おなーにする程度には成長しているんだな、エン・ソフ…
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 02:35
- シイナもオナーニすれば、干し丸とリンクできるカモー。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 02:37
- となると、3段進化してるさとみ様レベルになると
どうなっちゃってるんでしょうか?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 05:58
- あの〜須藤たんもどうなるのですか・・・? 不感症?
そしたらのり夫たんも実はストイックな風を装って・・・
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 09:45
- のり夫タンは鶴丸のマグナムをぶちこんでもらいたくて毎晩ヴァギナタンを
変形させてハァハァしてます。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 11:21
- のりりん萌え萌え〜
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 12:23
- 須藤たんは性欲が無いから、まだあんなカタチなんですね。
鶴丸たんの竜が動かせないのは、人に見せられないようなカタチに進化してるからですか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 14:08
- じゃあ、露出狂クリの竜の子にも期待していいですね?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 16:55
- 「すごいですよ」らしいからな<クリの
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 18:53
- >>354
ま、まさか・・・・
お、お、おめ、おめおめおめ・・・こ??
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 19:00
- 登場しないのは作者がまだカタチ考えてないんだろ?
動かせないのにはそれなりの理由がつくとは思うが。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:28
- 別に出てこないなら出てこないでも良い。
どうせ違うのは外見だけで、持ってる能力はみんな一緒だもん。
スタンドの幼に特殊能力がある訳でも、寄生獣の幼に性格がある訳でも無いし。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 22:00
- >>356
ゴルァ!!!!
お、お、おま、おま、おまままままままま・・・・え、そんな言葉書いていいと思ってんのか!
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 22:28
- >>356
お、お、おめ、おめおめおめ・・・こ
....はのりりんでしょう。
名前からモロ。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 22:34
- >>321
前,四谷シモンの人形展を見てきたら第一話と
最終回に出てきたヴァンデミエール(通称右手ヴァンデ?)
とよく似た外見の人形が居た。元ネタなんかなぁ…アレ。
当のヴァンデも作品中で「天使」と間違われていたし。
ttp://www.odakyumuseum.com/simon/simon3.html
妄想過多でスミマセン。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 22:46
- 似てる?
- 363 :361:2001/07/14(土) 23:27
- う,いや〜生で見た時の第一印象が
「おぉ,右手ヴァンデだわい」だったので
脳内で改竄されているだけかも。
んでも,とりあえず髪型と羽の形状(これは当たり前か)は一緒でした。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:40
- >>361
あの天使の人形を生で見たときは感動のあまり涙が出ました。
鬼頭先生も影響受けてると思います。
指のそり具合とか四谷シモンの人形のそれと似てますよね。
あの指の起源はどこからきてるのだろう……
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 10:42
- うおおお!鶴丸の超絶変態スタンドかっけ〜!
ペニスエレクトス!
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 21:49
- 鶴丸たんの竜は、田縣神社に御神体として
祭られているので動かせません。
http://www.tokai.co.jp/Infosq/mytown/kanko/komaki/tagatajinjya/maturi.htm
- 367 : :2001/07/15(日) 22:34
- いざとなれば、アレがめりめりと動くわけですな。
>>366
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 23:15
- >>366
こんな神社の巫女、やだ。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 23:24
- >>361
3話目のシモンとオリバーもここからでしょうか。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:26
- 突然なんですが黒の子供会でよくでてくるあの拳銃、
須藤さんがコロシやったときのアレです、アレはなんていう銃なんでしょうか。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:45
- 『黒の子供』『会』だと、おそろしげだけど、『黒の』『子供会』だと、なんかほのぼの。
てゆーか、高校生で子供会はねーだろ。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 02:59
- ちゅーか巫女さんってーと神に仕える身だから
一生貞操を守る、みたいな事を考えるけど
それは西洋とかの恣意的な宗教だけかな?
土着的な宗教はもう少し緩やかか
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 03:08
- >>372
うろおぼえ。
巫女=神の女=人間の子供は産まない=処女
だったような。昔は初潮を迎える前の女の子も神の女として認識されていたとか。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 04:13
- むしろ、神殿売春ってのがあるくらいだから、
地域の筆下ろしお姉さんだったのではないかと。
処女神は大抵、娼婦の側面持ってますし。
多神教は、基本的にエロ宗教だし。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 06:06
- >高校生で子供会はねーだろ。
すいません……。
うちの学校にはありました……。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 10:11
- >>370
Smith&Wessonの.22LongRifleなのは覚えてるが、
モデル名まではちょっと...
もう生産して無いヤツだったと思うが...
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 12:40
- 鶴丸=性欲バリバリ、環境には無関心・ボロイ車で排ガス撒き散らしまくり、
生きてて楽しそう、友達にしたいタイプ、人間らしい、黒、変態。
須藤=性欲なし、エコロジスト(ちょっと違うけど)、生きてるのが退屈そう、
友達にはしたくない(こっちが殺されそう)、うそ臭い、白、変態。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 13:39
- 鶴丸=好き
須藤=嫌い
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 13:58
- 鶴丸=悪くてカコイイ
須藤=クールでカコイイ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 13:59
- かなり遅レスだけど
イチジクが揶揄するものについて手元にある現代セクソロジー辞典(なんでそんなの持ってんだよというツッコミは無しね)にて興味深いものを発見。
fig[無花果(いちじく)]
古代ディオニュソス祭りでペニス(陰茎)とワギナ(膣)の象徴であり葡萄や葡萄酒と共に舞台を飾った果物。
プルタスコスプリアポリスの祭儀における無花果の使用を報告している。
スペインの探検家たちは無花果(催淫剤と言われていた)を西半球にもたらし、コルテスの助けを得てチョコレート(これも催淫剤と言われていた)をヨーロッパにもたらした。
だそうです。
催淫剤…。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 14:07
- >>380
ほほう、ガラナみたいなものですな。
シイナタンは子供はいらない、男に興味はない、みたいな事をいっていても
本当はあきらタンなみの淫乱だたり!?ハァハァ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 14:50
- >>377
どっちも変態なのか〜
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 15:07
- >>370
3巻で車をを撃った銃?
それとも7巻でバカガキ共をブッ殺した奴?
- 384 : :2001/07/16(月) 15:08
- いいかげん揶揄の誤用やめれ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 15:20
- >>384
先生、"揶揄の誤用"は日本語おかしいと思います・・・漢字の誤変換という可能性もあり得ないので、"概出"なみに恥ずかしいです。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 15:23
- マァマァマターリイコウゼ
- 387 :茶飲みましーん:2001/07/16(月) 16:13
- 公安に対してトリック☆が使ったのはP90だっけ?
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 16:35
- 鶴丸=やりまくり→(゚д゚)ウマー→オレとオマエの赤ちゃんbaby〜♪by三木道三
須藤=ED→「あなたって情けないのね」
- 389 :336:2001/07/16(月) 17:09
- 揶揄→隠喩
ですね。もう一度逝ってきます…。
- 390 :目的:2001/07/16(月) 21:01
- 鶴丸=目的がわからない。
須藤=地球を救う。
- 391 :380:2001/07/16(月) 22:01
- >>384
ごめんなさい。
- 392 :370:2001/07/16(月) 23:11
- >>376
ありがとうございます。
>>383
>>387
3巻で公安を撃ったのはFN P90です。
7巻でバカガキ共をブッ殺した時に使ってた拳銃(2巻の文吾君の宿題で4巻で尼ポラも使ってたやつ)
が知りたいのであります、殿。
- 393 :芸能人の裏話!:2001/07/16(月) 23:12
- 女優 アイドルSEX私生活を完全盗撮!ラブホテルで
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
(秘)
モーニング娘。女優,脱がしました。
2 名前 女優 アイドルSEX私生活を完全盗撮!ラブホテルで
http://pure.r-18.net/?id=iloveyou
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:41
- 鶴丸が子供を作るのは性欲の結果ではなく
子供をたくさん作ることに使命感を感じているからだと思う。
性欲を満たすだけなら「孕まない生物」の方が都合がいいのだから。
のり夫が人形作るのは孕めないことに対する代償行為なのかな?
生産的な二人。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 03:08
- なるたるスレでAAって初めて見る気がする
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 04:12
- 確かに鶴丸は養育費も送ってるしナー。っていうか本来はガキ作るだけじゃなく
その教育まで面倒まで見て親の役割だと思うのだがそこは無頓着だな(やりたくない?)
遺伝子だけか、問題は?なんか自分の遺伝子に絶対の信頼があるのかな?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 08:38
- >>395
第一スレにハイヌゥエレのAAが出てました。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=961275085&st=437&to=438&nofirst=true
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 11:59
- >>394
黒の子供会は人を殺す事、淘汰しか考えてないってところで
やはり鶴丸達とは真反対だね。
- 399 :361:2001/07/17(火) 17:16
- >>364
同士がいらっしゃいましたか。ちょっと嬉しい。
指。言われてみれば四谷シモンの指と鬼頭莫宏の指は
確かに同じものを感じますねぃ
>>369
ぶっちゃけた話四谷シモンはヴァンデよりか
シモンやオリバーの方が好きそうなタイプの人っぽい。
…そういや名前が「シモン」つながりだし。だからどうしたって話ですけれども
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:01
- 400ゲット!
>>398
黒の子供会は現実を見えてない頭でっかちな子供という感じだね。
須藤と小森だけだろうけど。
それに比べ鶴丸はなんと人間らしい。というより動物。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 21:49
- くそう!401だった!
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:21
- ヴァンテのAAも何処かでみたなぁ
- 403 :茶飲みましーん:2001/07/18(水) 20:57
- age
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 02:04
- ピグマリオンあげ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 02:23
- >>402何処にあるの?教えて!
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:31
- ああ・・・スレが死んでる・・・。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:31
- ロードショー見てて米ゴジラにホシ丸が覚えた
グレネードランチャー出てるの発見!
- 408 :ツァーグラー隊:2001/07/21(土) 00:42
- 皆の衆、話題が無いがあと5日ばかりの辛抱じゃ
- 409 :ではネタ振り:2001/07/21(土) 09:30
- 最近読み返して気付いたが
5巻の京児くんもちょっとマトモじゃなかった。
- 410 :じゃぁ乗ってみる:2001/07/21(土) 10:57
- ぬぅ。
自分が死ぬことで幼なじみを自立させようと
していたわけですから確かにマトモじゃぁ無いですね。
しかし気になるのは京児に取って笙子はどう言った存在だったんだろうか,
って所ですか。「好き」だったことに違いはないんだろうけど
異性として見なしていたのか,はたまた単なる幼なじみ,親戚の域を出ない物だったのか。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 16:02
- 欲望=スタンドの形って話からすると
京児のほうきは一体何を意味するのだろうか・・・
まじょっ娘オタ?!
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 18:49
- まじょっ娘ハァハァ
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:32
- 辰奈買ったよ。
読みづれえええ!
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 20:20
- あ、ここ辰奈も可のスレか。俺も買ったがあの親衛隊のねーちゃんが
白兵戦闘員の癖に露出度高いというのはよほどの自信の現れだろうか、とか思ったり。
あとモコリリ側制服の貞操帯(?)は実際の所は激しく動くトコロミーツから臀部を
保護してるのだろうとか思うのだが、アヌン側は実は逆に臀部の所だけ露出が高い
#よく見ないと判らないけど
更に貞操帯が隠れてるのか?スレたら痛そうだけどねぇ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 21:06
- >>414
>白兵戦闘員の癖に露出度高いというのはよほどの自信の現れだろうか、とか思ったり。
いやあ、それ以上に趣味でしょう。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:45
- あの貞操帯はモコーリ防止用なんです。ほら、少女騎士団相手でしょ?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 14:16
- >>410
いや、行動だけでなくって
「念土の能力だろ
分子の配列をオリジナルどおりに並べていく
でもただのどんがらだね
魂や命が宿ることはなさそうだ
ちょっとどうなるか興味があったんだけど」
などとサラっと流しとりますが
生体を取り込んでどうなるか興味が→
ってコトは死体は取り込んだ経験あり→
で、念土はジュンの格好だったりなんかしてるんで
使用目的(wこそ不純ではないものの
事故死した幼馴染の死体をパペットにしている変態ちゃんということに・・・
- 418 :410:2001/07/22(日) 14:47
- >>417
ん,私は京児の「ただのどんがらだね云々」の発言はその前の会話からして
「自分の体」をコピーした感想だと思ってました。
あのシイナと接触したジュンは「ジュンの外見を模した念土(竜の子)」で。
じゃあホウキはどうなるんだ。と言う話になるのですが
ジュンが触っていない時に動いたことが有りませんでしたし,
何よりシイナが京児を見送ったシーンのコマで手に持っているので
アレはただの箒(もしくはそのコピー)だったと思います。
長文失礼。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 15:44
- >>418
ああ、なるほど!実は、ジュン(の見た目)単体で空を飛んでるのに、
カッコつけるために、ホウキに跨ってただけだと。
なんの為に。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 16:19
- 竜の子って究極のダッチワイフやね。
あー、「自らと交わる」ことにもなるのか。
そーゆー使用目的も考えた上での「竜」?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 16:37
- どちらにせよ好きな女の子の裸体人魚型成竜になった時点で変態決定。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 18:25
- >>418
ホウキこみでコピーでしょうね。
5巻P116、117ではホウキに目があるぞ。
- 423 :418:2001/07/22(日) 20:35
- >>421
確かに(笑
>>419,>>422
もし,仲間に遭遇しても「念土はホウキである」と錯覚させるためでは…?
目が動いたのは…何故?(オイ
どうでも良いけど某勝手に応援サイトでも昔似たような話題が有りましたっけ。
懐かしぃ…。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 20:55
- ルーディ・ラッカーの「セックス・スフィア」みてえだな。>究極のオランダ妻
- 425 : :2001/07/23(月) 11:52
- そういや最近むくたま行ってないなぁ
今はどうです?>>423
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 12:11
- >>417
シイナ発見
アマポーラからは逃げ切ったのか?
- 427 :423:2001/07/23(月) 22:19
- >>425
私も今年に入ってからは殆ど顔出していません…。
んでも基本は変わってないんでしょうな(笑)いろんな意味で。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:03
- あげちゃうよ。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:19
- さとみが気絶しても動いてるアマポーラって、
文吾のハイヌウェレと合体してんじゃないだろうか。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:26
- >>429
誰も同意してないことに気付け
しつこい
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:53
- 無意識で動くのもありなら植物状態のリンク者とかもありなのかな?
#なんかふとビバップ思い出した
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:10
- >>431
読んでないのか・・・
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 04:04
- >>431
ここ数日ちょっとネタんなったとこやん。
5巻読みやー。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 20:18
- 今月のなるたるわー
乙姫ビーム
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 20:21
- うわ、腕の骨折れちゃったよ。
…そこまでボコボコにせんでも。
鶴丸無事だったか。さとみ様は気絶したまま?
☆○間に合うか、…っておいまた助けにきたのか。
あー、さとみ様氏んだかな。
やっぱり二人はそういう関係だったのね。ハァハァ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 20:55
- >>435
なかなか良い嫌がらせだな。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 20:57
- 先月は誰かがネタバレオッケーって言ってたんだもーん。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:12
- いや〜今月はよかった
色々な意味で
まいったまいったはっはっは
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:11
- さて、田舎は25日発売だな。買うか。
- 440 :ねたばれ?:2001/07/25(水) 00:06
- 今月はもえます!!(扉絵より)
↑っておい(笑)
てっきり二人はストイックを貫いてるものと思ってたのに。
でも4巻の4〜5ページを読んでからもう一度今月号を読むと
彼らのねじれた関係っぷり萌えてしまう・・・。
あぁ・・・二人とも後どれくらいの命なんだろーか・・・。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 02:45
- あれはいわゆる「走馬灯」なのか?
かなしー 生きててくれ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 03:30
- 後背位
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 06:52
- ところで須藤の家にいた男(モブ顔)、宮子がつけた監視なのかな?
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 08:51
- >てっきり二人はストイックを貫いてるものと思ってたのに。
竜の子を得て自分は特別な存在だと思い上がってる子供達も、
やってることはその辺にいるガキと何も変わらないってことが分かって、
どんどん虚飾が剥がされてく感じ。ほんとに容赦ないね、この作者は。
しかしさとみ様ってば、自分じゃなくて世界の方を壊すことにしたアキラちゃん
だったのね。萌えー。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 13:06
- 毎月なるたるは最後に読んでたが、(楽しみは最後に派)
今月号は一番最初に読んだ。
内容についての解釈はまだ整理がつかないので書きませんが、
なるたるの最後のぺ−ジのすぐあとに次の漫画が始まってた。
流れで目が行ったが
デブと豚が取っ組み合いしてる糞漫画だった。
余韻も何もあったもんじゃない
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 13:14
- >445
「そんなヤツはいねェ」でしょ
同じく気分ぶち壊しでマジでむかついた
編集もセンスないな
広告はさめよボケェ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 16:47
- 確かにアレは腹立ったな。
もうこの際だから「そんな奴〜」をうち切れ。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:01
- ってか,あのラストからいきなりアレだったんでむしろ笑ってしまった。
有る意味美味しいぞ「そんな奴はいねぇ」(笑)
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:08
- 「そんな奴〜」もういいよお疲れ様
余ったページはG組にまわしてください
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:09
- 今月の流れと関係無しに打ち切ってほしいよ>そんな奴〜
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:18
- 「そんな奴」は読んでないからどうでもいいな。
まぁ、終わってくれればありがたいが。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:18
- だいたいよ〜国語の授業じゃねーんだからよ
絵つきの言葉遊びネタにいちいちつきあってらんねーんだよ
>そんな奴〜
- 453 :乙姫ビーム:2001/07/25(水) 19:40
- 涅見子もバンダなのに、何で須藤んちにいるのか。
サボリ?それとも須藤がドキュン撃ち殺したときに一緒にいたから自宅謹慎?
二人まとめて監視されているのか。
あとシイナ腕折られたときに、なぜ見子の顔もアップになったのか?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:12
- すべてに理由があるとは思わないけど。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:14
- あたたたた
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:16
- >>453
シェオルが何らかの方法でシイナがボコられているのを関知したのでは。
監視衛星みたいな能力でも持ってんのか?
シイナがクリのスタンドなのか?(いくらなんでも大穴すぎ)
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:44
- >>453
ていうか父ちゃんもアップになってるね。
ってことはやぱーり父ちゃんも保持者なんか?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:54
- >>453
シイナパパも何か感じているから、もしや見子とシイナにも血のつながりが。
という憶測も成り立つかもしれないけれども、
おそらくあれは衛星軌道上で、乙姫の動きを監視していたシェオルが、
シイナの危機に際して乙姫が動き出すのを感知したという描写だと思う。
- 459 :458:2001/07/25(水) 22:02
- >>457
他の保持者(鶴丸とか)は何も感じてないから、パパが感じたのは
娘の危機に対して、親子の絆がなせる「虫の知らせ」みたいなものだと思う。
見子のほうは上にも書いたけど、シイナのピンチじゃなくて、乙姫の動き
に反応したのだと思う。
- 460 :457:2001/07/25(水) 22:30
- >>459
父ちゃん保持者はネタにしても、
あの二人が反応してる描写があって、
その他の保持者(文吾とか)が反応してない、
ってのには何かありそうだね。
ところでシェオルが監視してるってのはソースあり?
- 461 :457:2001/07/25(水) 22:31
- ついでに、扉のアレは誰よ。
萌えるんだけど。
のりりんか?(藁
- 462 :名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/07/25(水) 23:10
- さとみの辛い過去はよーくわかったが、
だからといって東富士で200人殺していいというもんじゃない。
なんて、さとみに同情しそうになった自分にちょっと言い聞かせてみたりして(藁
- 463 :名無しんぼ@おなかいっぱい :2001/07/25(水) 23:20
- >>462
でもこのマンガって一度踏み外した人間にチャンスが与えられることは無いような感じだよな。
一度一線を越えてしまったら最後、小学生だろうが何だろうが容赦なく抹殺されちゃうし。
さとみや黒の子供会の連中が最後まで生き延びるシナリオはありそうもないね。
- 464 :名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/07/25(水) 23:47
- 今月のなるたるは何度も読み返したよ。すげー。
アマポーラが星丸にボコボコにされるのを(無理かもしれんが)
期待していただけに、ちょっと意外。でもおもろー。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:23
- アマポラ恐すぎ。なんか腕とか人っぽいし。生命感のなさが……
あのさとみ様いじめてた女、やっぱ殺しちゃったんかね。
さとみが落ちたのはアイツが裏工作したからでしょ?
シイナはなんで「生きたい」(死にたくない)って思うんだろう。
なんかこの子だけ未来に繋がるようななにかがないなあと思って。自分自身か?
- 466 :ななしんぼ@おなかいっぱい:2001/07/26(木) 00:31
- >>465
>シイナはなんで「生きたい」(死にたくない)って思うんだろう。
「珠たる子」だから、なんか特別なんだろうけどねえ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:43
- >>456
>あのさとみ様いじめてた女、やっぱ殺しちゃったんかね。
7巻130頁の女と同一人物じゃないの?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:01
- そういや作者がキスシーン描いたのって今回がもしかしてはじめて?
ヤッてる(失礼)シーンだけならよく見るけど。
- 469 :ツァーグラー隊:2001/07/26(木) 01:01
- 恨み妬み嫉妬不安怒り、人間のあらゆる負の感情をエネルギーとして猛威をふるった
アマポーラ&さとみお嬢様にも、とうとう年貢の納め時が・・・・・・
証言1「なんであの子があんな目にあったのか、理由が思い付かない」
証言2「クラスの中でも常に明るくて、みんなの人気者でした。犯人に怒りを覚えます」
証言3「親思いの良い子だったのにねえ・・・・・・」
証言4「他人から恨みを買う人とは思えません」
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:25
- >>460
>ところでシェオルが監視してるってのはソースあり?
シェオルが乙姫を監視していたのではというのは個人的な推測。
でもあそこで涅見子が何に反応したのかを考えると、可能性のひとつとして
ありえると思う。またシェオルがこれまで姿を見せなかったことの
説明としてもうまく適合すると思う。
後は鶴丸のスタンドがどんな活動しているのかが、やっぱり気になるなあ。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:32
- 回想シーン炸裂ということは、さとみ死亡確定なのかなあ。
でもどちらにしろ、肉体は死んでいないんだろ。永久に植物状態になるのか。
文吾はどうするんだろう。怒り狂ってシイナに復讐するのか。
それとも大きな、お人形さんが手に入って嬉しいのか。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 01:33
- ところで欄外の「なっち」の部屋はいつまで掲載するつもりなのだろう。
需要あるのか?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:29
- >>472
私は好きだ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 04:15
- >>471
しかしあの程度のやられ方なら最初の小森のやられ方の方が酷かったような気が・・・
でもさとみが気絶したことでシンクロ率急上昇して逆流も強烈になったのかな?
まぁでも大丈夫だとは思うよ。なんせタイトルが「涸れてゆく遺恨」だから
今回のエピソードではバッドエンドにはならんでしょ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 06:39
- 「涸れてゆく遺恨」の遺恨は誰の誰に対しての遺恨?
1.シイナのさとみ(&文吾)に対して(オヤジ墜落&東富士)
2.さとみのシイナに対して(個展で殴られた事)
3.さとみのシイナに対して(中学受験で特待生をとった事への逆恨み)
どれ?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 15:18
- 1巻では、無敵の☆の子を殺すには、リンク者を止めないとダメだったのが、今月号は
☆の子に大ダメージを与えたらリンク者が死亡に変わっちゃったの?
☆の子なんて弱っちいじゃん、こんなんじゃ。わけわからん。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 15:19
- まあまあ
次を待ってみよう
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 17:28
- >>476
とりあえずビーム出せる成竜相手じゃ竜の子も勝ち目ないでしょ。
もしかしたら、乙姫はリンクの強さに関係なくリンク者に大ダメージを与える事ができるのかもね。
ズルイ。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:17
- 1巻で乙姫にビーム食らったはずの小森君も生きてたけど。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:17
- だからリンクレベルによるっつてんだろーが。
さくらたんなんか激しく落ちてただろうが。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:17
- あ、落ちるって気絶の方の意味な。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:24
- なるほど。さくらタンは、リンクレベル下げる術を
知らなかったから、気絶してゲロっちゃった。
さとみ様も、気絶してリンクレベル
下げてなかったから逝っちゃったと。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:26
- さくらタンはもう出てこないの?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:32
- さとみ様が逝ったかは来月にならないとわからないと思う。
誰かが言ってたみたいに植物状態で文吾のオモチャになるかもしれないし。
そーいえばさとみ様1回廃人になりかけたよな。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 18:32
- さくらタンは父親殺しの罪で、現在更生中です。
- 486 :名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 18:34
- >>484
そのときも、文吾に「リンクレベル下げろ」って言われてたね。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 20:03
- 次号、冒頭が葬式(宇井先輩と合同葬儀とかね…)もしくは墓だったりして…。
すっごいイヤな展開だよー。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 20:39
- なんじゃ、リンクレベルって。。。
いまさらEVAかよ。
恥ずかしくないのか、この作者。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 20:43
- なんじゃ、リンクレベルって。。。
いまさらEVAかよ。
恥ずかしくないのか、488。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 20:44
- >>488
それでEVA思い出すほうがどうかと・・・
- 491 :490:2001/07/26(木) 20:45
- うわ こんなんでかぶった・・・
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 22:45
- >>491 介錯は引き受けよう。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:12
- さとみ様の乳・・・ハァハァ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:19
- >>484
この時って小沢さん生理だったから、感情を
コントロールできずにリンクレベルが上がっちゃったり、
武器の複製に失敗したりしちゃったのかな。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:19
- 発売翌日だってのに、
もうハァハァしかネタがないのか?(藁
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:28
- 小沢さんのお母さんもなんか凄そうな人生だね
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:29
- 明かされてない謎が多すぎるような気もする。
あれこれ考察しようにも、情報もちょっと少ないし。
5000ピースくらいあるジグソーパズルで、
50個くらいしか埋まって無い感じ。
まぁ今月はもろにセックスシーンも出てきたんで
ハァハァしてしまうのもやむをえん(w
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:32
- >>496
なんか凄そうだけどやだな。
避妊失敗とか学生結婚とかって無計画な人生送ってるくせに
高校時代成績よかったとか自慢されましても。
大学院行きたいとかため息つかれましても…あんた自業自得じゃん。
だからといってそういう母を持った娘が大量殺人をしていいわけではないが。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:35
- さとみ様意外と胸あるのね。
…ハァハァ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:37
- たまにはマトモな人出してくれ(w
シイナパパぐらいだろ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:38
- つか、乙姫ビームがあたった場所に
問題があると思われ。
ちょうど、子宮のあたりじゃなかった>
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:56
- >>501
乙姫、おとなしそうな顔して
やること えげつないなあ。
- 503 :ツァーグラー隊:2001/07/26(木) 23:57
- 次号はシイナママ登場なので、さとみお嬢様の合同お葬式はないだろう、
と思ったが、もしかして2本立ての1本目が葬式とか・・・・・・
それとか植物状態のさとみお嬢様に文吾がディープキスとか・・・・・
どっちにしても碌な展開には・・・・・・・ならないのだろうなあ。
>>499
不覚にも俺も同じ事思った。
HEA HEA・・・
- 504 :ツァーグラー隊:2001/07/27(金) 00:06
- >>500
登場人物が変態揃いだからこそ、シイナパパのマトモさが引き立つのだ。
シイナパパは例えるならそう、掃き溜めのなかのつるだ。
がんばれシイナパパ あなたに死なれると 困る。
ところで『神風』というつまらんマンガに、コブラとコマンチを混ぜたみたいな
なんだか適当な戦闘ヘリが出てきてたけど、あのヘリってティルトローターが
付いていないじゃないですか!?
あんなヘリじゃ、メインローターのトルクで機体がぶんぶん回っちゃいますよ。
二重反転ローターならまだわかるけどさ。兵器に疎いなら出さなきゃいいのによ。
亀頭センセイなら絶対にああいうアホな物は出さないでしょう。
バカですね、死期は
- 505 : :2001/07/27(金) 00:08
- つーかさとみのピンチには 文吾がハイヌウェレ飛ばして参上!
なのかと思ってたよ。
あれー?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:09
- >適当な戦闘ヘリ
あれはUFOです(w
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:16
- つーかシイナのピンチには 鶴丸が精液飛ばして推参!
なのかと思ってたよ。
犯れー!
- 508 :名無し:2001/07/27(金) 00:23
- >>507
爆笑。鶴丸気絶してたしな。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:31
- ちょっと前にも話題でていたけど、「涸れてゆく遺恨」は、誰の、誰に対しての
ものなんだろうか。今回確かに話が大きく進んだけれども、さとみの
かわいそうな過去とかは、読者にのみ提示されただけだから、
シイナにとっては、友達を見捨ててまで自分を殺そうとしたさとみが乙姫に
やられたというだけだ。 さとみにいたっては、のりりんにビリビリされて
意識失ったままだから、「シイナぶっ殺す」モードから心意的な変化は
していないと思う。そう考えると遺恨がシイナとさとみの間のものならば、
さとみ死亡or廃人以外に遺恨が消える途は残っていないのかも。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 00:37
- >>507
)犯れー!
さとみを?
確かにシイナを襲うアマポラの動きが鈍くなったかも。
(あるいはアマポラが違う形に変形していたかも)
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 02:22
- いやぁ、とりあえず散々さとみはシイナを殴ったわけだし
返り討ちにあったとしても相変わらず精一杯の強がりで許す格好になる?
うーん、それでは本質的には何も変わりが無いなぁ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 02:33
- これでさとみが死んでしまったら文吾がただで済ます
わけがないなぁ。だから死亡はありえなさそうだが
植物状態あるいはしばらく再起不能ぐらいは十分ありえそうだ。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 02:38
- さとみ様が受験失敗したのは母親の学歴とかのせい?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 03:08
- 家族の学歴・経済状況もあるでしょうね。
でも結局高校から入学は出来たわけだから、多分さとみは初受験で怖気づいてしまった
(本番に弱い)というのが原因な気が。
「優等生」タイプって意外とそんな傾向強いし。
あと、さとみのおかーさんて「物分りのいい母」を気取ってる気がする。
回想シーンの彼女の発する言葉全てが何か空々しい・・・
顔の悪い人に向かって「人間は顔じゃない」って言ってそうな人(笑)
ってイメージ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 03:23
- >>511
アマポラは確かに思う存分シイナを殴ったが、
さとみ様にシイナを殴った実感があるかどうかは疑問。
結局アマポラのあの状態は何だったのだろうか。
竜の子とのリンクが上がってたの?それとも下がってたのか?
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 05:01
- >>515
ビーム撃たれたさとみの苦しみ方を見る限り、リンクレベルは高いと思う。
アマポーラver.3ってシイナをあのイヤーな新川に見立ててボコってたって感じに見えたんだが。
中学受験に成功、しかも特待生として入学してるからやっちゃいたい気持ちは分かるが…やるなら本人をやれよー。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 05:54
- >>514
空々しいと言うか、言い訳がましい感じ。
高校時代の成績を持ち出したりする所が特に。
どんな結果になっても自分に折り合いをつけて生きてきた母と
プライドが高く、不本意な結果を受け入れられない娘。
折り合いをつけた方が楽だし(主観的な)幸せを手に入れやすいけど
さとみは自分の形を変えるより世界の形を変える方を選んだのだろうから…
折り合いはつけられないのだろう。
竜の子さえいなければ、折り合いをつけて生きていく事を学べたかも。
ってか、竜の子で不幸になるキャラ多すぎ…もしかして全員が?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 06:48
- そうかも(小森・明・ひろ子然り)
己の欲望に忠実であろうとするが故に破滅していってしまうのね…
だとしたらシイナも同じ運命を辿るんだろうか。
もしかして俊二との近親相姦という形で?(エグ過ぎ…)
それにしても業の深い話だ…
自分的には面白いけど人には絶対薦めたくない漫画ベスト1を驀進中だな、なるたる。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 10:03
- >>504
> あんなヘリじゃ、メインローターのトルクで機体がぶんぶん回っちゃいますよ。
MD600Nのようなノーター機と考えてあげようよ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 17:04
- あー、そういえばさとみは駄菓子屋の前でいろいろ語ってたね。
母親嫌いなんでしょうな。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 18:26
- 新川タンはさとみ様と違うクラスなのに
わざわざ嫌み言いにくるとはかなりの性格の悪さだね
- 522 :521:2001/07/27(金) 18:32
- >>521
高校生にもなってということです。書き忘れた。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 19:33
- >>521
多分「家が金持ちなだけ」が取り柄だから、
お嬢様系の大学に進学(裏口)して、卒業後同じような金持ちと結婚、
近所に自分の生活の良さを自慢しまくる、スネ夫やトンガリのママのような主婦になるに違いない。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:21
- 近親相姦大賛成っす!
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:26
- >>521
新川タン、高校生になってからはさとみに成績で負けてんじゃないかねえ?
回想シーンも含め何からなにまでむかつく女だ。
(「むかつく女」としての描写が上手いなあ。とちょっと感心してみたり)
アマポーラでボコボコに殴り頃すべきなのは 新川タンのほうではないかい、さとみよ。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:36
- ヴァンデミエールって革命暦の何月だっけ?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:48
- 今回、さとみが気絶してたから
銃器を創らず(創れず?)素手でなぐっていたのか。
それとも、>>516の言うように、気絶状態の夢で新川を
殴りたいという衝動がアマポラに伝わってたのか。
どっちだろー。
素直に椎名を殺したかったなら銃器創ればいいのに。
やってないてことは、やはり創れなかったのか。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:50
- シイナに殴られたから殴り殺すのにこだわったんだと思ったけど。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:51
- >>528
熱い友情。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:57
- >>529
・・・!
それが「涸れてゆく遺恨」って事だったのか!?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:04
- もしかしたら「枯れていく遺恨」てのは、さとみの遺恨のことを
指しているのかもしれない。
アマポーラが倒されて、さとみが死ぬことによって、世の中や母親、同級生に
抱いていた憎悪やら恨みつらみやらが消えて行くことなのかと。
全然違うかもしれんが、さとみの回想シーンと、最後の空に浮かぶ竜を見て、
ふとそんなことを思ったのじゃよ。
あと、これで文吾がどう出るか。さとみ殺しに手を貸したのは鶴丸達だが、
(あ、でも殺すつもりはなかったんだっけ)最終的に引導を渡したのが
乙姫だと知ったら、どうするつもりなんだろう。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:42
- なんで新川を殺さないんだろう。
自分が勝者であることを知らしめてから殺したいのかな。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 01:45
- いじめられっこはイザ復讐って時には萎縮していじめっこを攻撃出来ない
ものさ。インプリンティングって奴だ。だから攻撃し易いシイナを選んだのかな?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 02:28
- さとみの中では、新川に対する感情はある程度整理がついていたのかも
しれない。本当にむかついていたら、アマポラで撲殺でも、銃殺でも、
いつでもできたはずだ。
「あんなやつらといっしょにいたらダメになる」「いざとなったら
高野君に助けてもらえばね」という新川の言葉に対して、母親の
「学歴や名声とかお金以外にも生きてる意味を」とか「お父さんとの生活を
作っていくことのほうがずっと意味のあることだから」というセリフを対置させ
最後に文吾とのキスで、充たされた表情のさとみがアップになるところを
考えると、さとみは母親の言っていることを理解し、生きる意味を見出しはじめ
その時点で新川との遺恨は消えていたのかもしれない。「涸れてゆく遺恨」
とはラストのさとみの回想シーンのことを指しているのでないかな。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 02:35
- ☆丸としいなの遺恨も消えてるから
さとみ人生との二重意味では?
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 02:46
- この回想に至ったのは無意識下とはいえ、自分へ反抗したシイナへの復讐を
乙姫によって阻止されたことによってデジャブが起こり、遺恨を昇華したと
いう事?しかし、それを受け入れてさとみが生まれ変わるとしても
この作者のことだからそれなりの代償を必要としそうだけど。
やっぱり植物人間かなぁ?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 02:54
- みんな!「なっち」のお話を熱く語ろうぜ!!
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 03:30
- 普通の作家だったら、次回で明らかになるだろうから期待!!
ってなことになるんだけど、
オウガヘッド先生の場合は
フォロー無しで新しい展開になっちゃうんだろうね。
植物人間な展開は文吾の性格からしてありそう過ぎて却ってイヤだな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 03:42
- >>536
いじめられたことの恨みや、中学受験の時からの新川との遺恨については、
文吾が体を張って守ってくれた時(貝塚にはそれがなかったが)
そして文吾と愛しあえるようになって母親のいっていることの意味が
少し理解できるようになった時に、既に昇華できていたのではないだろうか。
前にも誰かいっていたが、竜の子さえ手に入れなければ(持っていてもその
破壊的な力を知らなければ)この二人はうまくやっていけたと思う。
問題は二人が竜の子を何時手に入れたのかだけれども、そこにもし須藤が
関わっているとしたら、かなりの悪だな。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 03:43
- >>534・536
そうなの?
私はその新川と母親の対比のシーンは強烈にブラックだと思ったけどな。
選民思想バリバリで、レベルの高い人間(彼女にとって)しか認めようとしない新川と
妥協を重ねた末自分をごまかす様な生き方を選んでいる母親。
さとみはまだそのどちらの生き方にも納得はしていない気がする。
>充たされた表情のさとみ
満足というよりは「空虚」の表情な気が。
魂抜かれたような顔。
まだ自分の進むべき道が分かってないからこそ、あんな台詞を対比させるような
表現を作者は使ったのではなかろーか。
四巻でも「私どこに向かってるのかな」って台詞あったし。
多分さとみは己を見失ったまま死ぬか、精神崩壊するかの道しか残されてないと思う。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 03:52
- たぶんさとみお嬢様が母親嫌ってるのって
「学校は目的のための手段の一つ」
「お父さんとの生活を作る方が学歴やお金より大事」
とかゆー負け惜しみのような白々しい台詞も原因なんだろうな。
確かに正論だけど、言われる子供は暑苦しくてしかたないよ。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 09:59
- >>541
自分もさとみの母親の台詞は白々しいと思った。
さとみの母親って、さとみにとって救いにはなってないよね。
でも母親との価値観の違いによる確執って、成長期なら多くの人が通る道。
成長する前に竜の子と出会ったのが不幸だったのか
(つっても竜の子は子供としかリンクしないんだよねー?)
>>540
>多分さとみは己を見失ったまま死ぬか、精神崩壊するかの道しか残されてないと思う。
その可能性は高いかも。
- 543 : :2001/07/28(土) 16:20
- 昔と違って、今のジブリではアニメ化しないでしょうな。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 16:26
- オイオイ、さとみママをあんま叩くな。
この世に完璧に健全な人間なんぞいないんだから。負け惜しみとか白々しいセリフ
とか、今時誰だって吐くだろ?
あれもまあ、生き方の一つだろ。な?
なんてさとみママを擁護してみたり。
ムカツク新川お嬢様よか遥かにマシ。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 17:32
- まあ、さとみママは幸せそうだし。
幸せだって思ったもん勝ちだしね、この世界。
…次号、さとみがどうにかなって幸せどころじゃなくなってるかもしれんが…。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 18:57
- >>526
9月22日から10月22日くらいに当たるそうです。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 22:32
- 以下次号みたいではないでしょう。
おそらくフォロー無しで全然違う話が始まると思う。
- 548 : :2001/07/28(土) 22:36
- そうだとは思うが、さとみママならそういうことは言わん。>>547
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:15
- さとみママは、7巻でシイナに「私のせいかしら」
と、呟いてる場面があった。
やはり、親子間の確執的なものは相当だったに違いない。
母親は前に出て、さとみは後ろに下がる
みたいな感じだったし
やりとりが。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:31
- しかしさとみママは自分は幸せそうだがそれなのにこれも父親が出てこない。
メインキャラに意図的に家族の欠如があるような気がする。
別に描けない訳じゃないもんね。水嶋ん所とかすごく普通の家庭っぽいし。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:34
- >>537じゃあ、語ろうか。十人祭のなっちはうんこヘア似合ってるね。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:41
- >>550 余分なキャラをあんまりださないようにしているようにも見えるよ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:53
- >>550
>メインキャラに意図的に家族の欠如があるような気がする。
それはあるね。
シイナからして母親との関係がうまくいってないし。
ところでシイナが入学式に母親の姿を見つけて、階段から落ちるくらいびっくりして
式の後、頬を紅潮させて母親を探してる姿が切なかった。
期待に満ちた顔が、だんだん失望に変わり寂しそうなってくが可哀想で…。
貝塚ひろ子との会話で、「子供なんて産まない」と
母親を否定してるような発言してただけに、あれにはビクーリした。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 00:32
- さとみは精神力がすんごく弱いんだよね。
だから、新川etc.の攻撃にまいって、中等部の受験に失敗してしまう。
それを、母親の経歴のせいにしようとしてしまう。
学歴や高飛車な態度でもって武装しようとする。
文吾に頼っている自分を認めたがらず、彼を下僕扱いしようとする。
だから、アマポーラとリンクしてはいても、手綱を取るまでには至らないんだね。
今回のアマポーラの行動---さとみの親友を振り落としたり、さとみが失神してからも
勝手に動き回ったり---を見るに、アマポーラはさとみの大雑把な指令(”シイナを殴り倒せ”とか)を
受け取ると、あとはすべて自己裁量で動いていたんではないかな。
今回の回想シーンを通じて、さとみは、自分の心を圧迫しているモノの正体や、
文吾の存在の大きさや、母親の価値観を受け容れることができたみたいだね。
あれでさとみが死んだり廃人になったりしたら、えらくアンチクライマックスな
感じがするなぁ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 00:55
- >>554
でもたぶん、さとみさまは俳人or死。
だからこそのなるたる。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:28
- >>553
> 式の後、頬を紅潮させて母親を探してる姿
これ、逆なんじゃない?
母親をイヤがってるんじゃなかったっけ。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:34
- 「学歴とか名声とかお金以外にも生きてる意味を見つける人がいても
いいでしょ?」
それでさとみが大量虐殺や、人類淘汰に生きてる意味を見つけたとしたら、
さとみ母の教育はみごとに失敗だな。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:36
- 父親と仲直りするのを期待していたんだと思うが
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:47
- ところでさとみとセックスしている文悟の髪の毛の色が途中で変わったのはなぜ?
緊張の余り白髪になったのだろうか……
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:49
- 厨房の頃と工房の現在とを描いただけじゃない?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:49
- >>559
初めてのセクースと
最近のセクースでしょ。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:50
- >>556
というか、シイナは、自分は母親に嫌われていると思っているんだよね。
その母親が式に来てくれたら、やはり嬉しい驚きでもって頬が染まるでしょ。
でも、あの回のシイナママの、「今になって家を出たことを後悔している」的な
発言はヤだったなぁ。
あれは、今後シイナがオチこぼれるかバンダを退学になるかするときに、
シイナママの態度は瞬時に硬化しますヨという伏線だと思うんだけど、
妄想が過ぎるかな。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 01:54
- >>559 ワラタ-ヨ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 02:04
- 文吾幼い時はカッコイイ
大きくなったらキモイ
髪型が…
- 565 :名無しさん23:2001/07/29(日) 05:26
- ところで、今回のさとみの走馬灯は、
すべて現実の出来事の回想なんだろうか?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 09:45
- >>565
現実の出来事じゃないかな?
さとみがどうしてこういう性格になったかの説明かと思った。
>>554の言うように、自分のコンプレックスとの正面対決&受容なら救いがあっていいけど
なんかこの作者徹底的にやるからなあ。
多分さとみ廃人だろうねえ…。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 22:34
- 247まで落ちてたage
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 22:59
- さとみ様が死ぬ(または廃人)っていう意見が多いみたいだけど何で?
自衛隊にボコされた時のアクションとさほど変わんなかったから
ここ見て驚いたよ。示唆してる場面とかあったら教えて。
それにさとみいなくなったら話進めるのムズそう…。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:13
- >>568
走馬灯みたいな回想シーン見て「さとみやばいか?」って思った。
でも廃人になるとは決まって無いし、いつも予想を裏切られるので
来月号を楽しみに待つつもり。
楽しみにって…読んだあとダークな気分になるんだけどね、いつも。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:34
- 「枯れゆく遺恨」ていうタイトルは、シイナとさとみ様の
関係の事を示唆しているという考えの支持が強いようだが
どうもそう思えないんだよなあ。
☆丸とシイナの関係の事だよなあ、やっぱり。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:40
- 亀頭先生に「信」(はがきのこと)を出そう!
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:46
- >>570
俺もそー思うよ。さとみの方は涸れてないよね?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:20
- 乙姫随分都合良く出てきたな。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:21
- >>568
さとみがいなくなっていよいよ裸女の出番じゃないのか?
裸女が活躍するのさとみは面白くないだろ。
アスカとレイかよって話だな。最悪だ。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:24
- >アスカとレイかよって話だな。最悪だ。
はぁ?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 00:37
- ・・・エヴァ厨?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:13
- >>570
さとみとシイナじゃなくて、さとみにとっての新川とか、過去のいじめとか
もろもろの遺恨のことじゃないのかな。
確かにシイナは☆丸を受け入れたけれども、☆丸はたぶん変わってないと思う。
シイナがピンチになれば、また例えシイナの親友でも躊躇無く殺すでしょ。
シイナはそ☆丸に対する、そこらへんの心の整理が本当についたのかな。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:29
- >>577
ほしまるは、本当にひろちゃんを
殺したんでしょうか。
シイナパパは、「はやくみつかるといいな」
て言ってました。
遺体が発見されてないということは
ほしまるがひろちゃんの遺体を取り込んでしまった
のでしょうか。
つうか、生きてる可能性は。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:33
- ない。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 01:34
- ないな。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 02:15
- この漫画生死にシビアだから、死んだような描写をされた人間は二度と戻ってきません。
多分小森も…だろうなあ…。
- 582 :ツァーグラー隊:2001/07/30(月) 02:16
- さとみ死亡・再起不能は充分ありえると思う。今の人数だと話が進まないから。
ズバズバ殺さないと『なるたる』が終わらない。
月刊紙だし。
それにしても、鶴丸のスタンド『グレート・ペニッスラ』は
いつになったら登場するのでしょうか。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 03:55
- >>581
小森はまだ分からんと思う
他の人がそういう描写で→死
だから裏返しで生きてるかも
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 04:02
- さくらたんへの手紙はまだ謎なんだよね。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 04:06
- 結構ほったらかしの謎多いよな。
全部回収できるんだろか。
ちょっと心配だよ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 04:15
- 本体が意識不明でもアマポーラは動く。
或る程度深い深度まで意識を共有すると竜の子の方から本体の
意識を引っ張る(取り込もうとする)のだろうか?引き込まれないように
本体側が抵抗する形になっていたところへ不慮の気絶→限界近くまで引き込まれ
→アマポーラ変化?
小森も意識不明状態で生きているのかも知れない。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 05:37
- エヴァと似てるというと激しく反応する奴がいるな。一目瞭然なのに。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 05:48
- おれも似ていると思うけどもうそっとしておいてやれ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 05:50
- ところで、リンク者が死んだ場合竜の子はどうなるんだろう。
消滅するのか?死体(?)が残るのか?
死体が残るのなら、小森が死んでいても
宮子が流した例の情報(プッシュダガーとヘリが飛んでいる写真)は捏造できると思うが。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 06:24
- 「○○はエヴァのパクリ!」
※○○にはなんでも当てはまります
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/30(月) 06:31
- 「エヴァはOOのパクリ!」
※○○にはなんでも当てはまります
ま、どっちもどっちかと
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:50
- >>586 君の意見に同意
>>589
それ気になる。
シイナの両親の「あの鬼はどうなった」「秘密よ」みたいな会話があったからな。
もし>>586の仮定の前者なら 鬼が残ってる=実はひろ子まだ生きてる
後者なら 鬼(の死体)が残ってる=やはりひろ子死んでる
うー謎多過ぎ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 00:00
- 成竜になれずに本体が氏ぬと、
未だ作品に出ていないもう一つの形態になるってのは?
制御が効かなくなって暴走するとか。
自我を持たない成竜モドキになって
ただ地球を周回するってのもあるかも。
考えるのを止めたカーズの如く。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 01:37
- それじゃ竜だらけだよ!
っていうか、竜骸、自殺したらしまいじゃん。
接触する理由がねええ。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 02:58
- 文字通り抜け殻になるんだと思う。がらんどう。
シイナの母親は生体組織とか調べてるだけじゃん?
ひろ子が生きてたら萎える。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 03:39
- >>595
>ひろ子が生きてたら萎える。
確かに。
ひろ子は自分を虐めた奴らを皆殺し(一人は生きてるかな)
さとみは新川タンは放っておいて自衛隊員200人&米軍?00人殺戮。
なんかさとみの方が「八つ当たり」っぽくてムカつくのは自分だけだろうか。
とりあえず新川タンやっとけ。無関係なの殺すなよー。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 03:57
- これでさとみが死んで新川たんがのうのうと生きている
吐き気のしそうな展開だったら
それはそれで檄萌え。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 04:14
- >>597
んで、新川たんワイドショーのインタビューで
「小沢さん、とても優秀でいい人だったのに…」って言ってたりね。
ワイドショーでの見出しはもちろん
「エリート女子校の女子高生変死!野外活動で一体何が!」
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 04:23
- 萌えかいっ!(笑
しかし前スレを消費するのに半年かかっていながら
このスレは既に600レスって何よそれ。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 06:01
- アマポーラ逝っちゃう前に新川タン頃しといてください。
さとみの意識の深いところとリンクしてるなら、新川タンが憎くないはずはないだろ?
乙姫のどっかんがなんだ!頑張れー!
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 10:05
- 新川たんはパンピーだからフツーのやり方で見返してやるのがスジだと考えているのでは。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 10:09
- >>599
今月号盛り上がったからー。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 11:31
- >>601
だとしたらさとみ様アッパレなり。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 14:42
- >>601
うむ、その心意気は良し。
しかし無関係なの頃しすぎじゃ、さとみ。
黒の子供会全員無惨な最後きぼん。
1巻から読み直して気付いた。☆丸、蚊を吸収してるー。
やはりひろ子の死体もあんなふうににゅーっと吸収して消したのか?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 15:24
- >>604
吸収した後は酸素に変化させて排出すれば…
いや、いっその事二酸化炭素を吸収して酸素にすれば…
おお、環境にやさしいぞ、竜の子。
須藤たんはこの能力で地球を救おうとしてるのか?
ゴミ(ついでに人の死体)を全部食わせて有用なものに変えたり?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 15:41
- >>596
新川は別にさとみをいじめていたわけではないでしょう。新川とは別にさとみを
いじめていた憎むべきいじめっこ達は、既に文吾が叩きのめしているから、
別に今さらアマポーラでどうこうしようという気はないと思う。
自衛隊の大量殺戮は、須藤が計画して、さとみ達に実行させたことで、
さとみの八つ当たりというわけではないと思うよ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 19:06
- >>605
>おお、環境にやさしいぞ、竜の子。
爆笑ー!
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 19:54
- >>599
だってさあ。前のスレってタイトルが
なるたるー
だけだったじゃん。
あれじゃあ見つけにくいよ。
5文字じゃなあ。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 23:18
- ひろ子の残骸を始末したのはデンタ君でしょ。
シイナをおまわりの目から隠して逃がしたのもデンタ君。
デンタ君は、車の屋根をつぶしに来たわけではないんだよ。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 23:34
- 蚊を吸収できるって事は、生きてる人間もそのまま吸収することもできるって事だよね。
ちょっとホラー・・・。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 23:49
- >>610
そうなんだよ、想像するとちょっとね。
デンタ君がひろ子の死体処理をしたってのが妥当な気もするけど
☆丸がうにょ〜って死体を吸収するとこを想像すると、
それはそれで…。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 23:51
- 生物をとりこめるという事は,須藤の家族も……
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:58
- >>612
家具も。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 03:08
- >>612
マミコたんの服も。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 11:14
- >>612
マミコたんのインモーも。 ハァハァ
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 11:56
- 四次元ポケットかいな
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 13:25
- >>616
耳も。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 14:04
- まてまて!
のり夫たんのチンボだってとりこめるぞ!!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 14:56
- 産業廃棄物も。環境省から激しくキボーン
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 16:47
- 核廃棄物も(以下略)
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 18:44
- なんだか星新一を思い出したよ。
最初に「穴」にボールが落ちて…
色々捨てていって、最後に核廃棄物を…
ある日最初に落ちたボールが空から落ちてくる…
関係ないやsage
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 10:27
- キョウジくんの念土は空気を媒体としていたのではないでしょうか。
ジュンが本体(三つ目)から分離しても、その間には空気という分子の集合があるわけですし。
空気中の分子を伝ってジュンやエセキョウジ(の心臓部分とか)を操作していた、と。
真空なら(真空も完全な無ではないですが)話は別ですが。
全然別な話ですいません。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 17:06
- >>622
エセキョウジとキョウジ本体はキョウジが竜になる直前に入れ替えたんじゃないの?
植物状態のまま竜の子(ジュン&ホウキ)を操っていたのでは。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 17:22
- >>623
>>622は、
キョウジが本体で、「ジュン」が念土ならば、同じ念土の一部である「ホウキ」
を「ジュン」の手から離すことは可能なのか?ということを言いたいのでは?
- 625 :622:2001/08/02(木) 18:23
- >>623
ベッドで寝てた植物キョウジは本物?
となるとバイクのプラモ積んである部屋にいたキョウジは…
>>624
同じく部屋にいたあの三ツ目が念土本体とする。
→ジュン状に体を変形、分離。このジュンはコピーではなくて飽くまでも分離した"念土"
なので、キョウジが操ることができる。
→となるとホウキを分離しても動くことに。目とかも。まぁ5巻の内容ではホウキはジュンの手と
つながったままだからそれでいいんですが。
言いたかったのは三ツ目とジュンが同時刻に別の場所で存在できるか、てことです。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 18:45
- >>625
>ベッドで寝てた植物キョウジは本物?
本物でしょう。
>バイクのプラモ積んである部屋にいたキョウジは
単純に過去の回想でしょう。
三つ目は出会った頃の念土。
その後キョウジ本体にアクシデント発生→三つ目念土は「ジュン」の姿に変形。
(無論キョウジ君の意志で)・・・だと思っていましたが。
- 627 :623:2001/08/02(木) 22:38
- >>624
エセキョウジはコピーしただけの「死体」で
心臓に小細工を施しているとは思えなかったので。
>>622=625
私も>>626と同じように思ってました。
過去の回想が脈絡なく挟まったりしてるので(特にアフタ今月号)
混乱するんだと思う。
そこがまたいいんだが。
私も十回くらい読みかえしてやっとなんとか分かったような感じです。
…本当に理解できたかは疑問なんだけど。
ところで、
>その後キョウジ本体にアクシデント発生→三つ目念土は「ジュン」の姿に変形。
もしかしてアマポーラの変形もこれと同じ?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 23:35
- ジュン&ホウキ:普通のアマポーラに相当
では?保持者が明確に操ってるし。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:46
- 尼ポーラは、気絶したさとみ様の意思を引き継いで行動していた。
ジュン&箒も、植物状態直前のキョウジの意志を引き継いで
独自に行動していたとは考えられない?
- 630 :628:2001/08/02(木) 23:51
- ジュンはその場で思考して会話をしてるように見えるんで、
あのアマポラとはちょっと違うんじゃないかなあ、と。
- 631 :628:2001/08/03(金) 00:13
- >>629
てか京児はあんな風になってしまったから、
せめて最後に笙子を自立させようと思って
あーいう事をしたんじゃないの?
「植物状態直前の意志を引き継いで」ってのは違うんじゃないかと思う。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:27
- 須藤ン家にいたアマポーラのサイズからすると、
あの球体の中のさとみ様モドキは、小人サイズなのね(萌
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:39
- 植物状態や気絶状態のリンク者に「意思」があるのかが問題だな。
リンク者が意思を失うこと(気絶、植物状態、あるいは死)によって、
竜骸側から「リンク者の心」を利用できるようになり、
リンク者と同じ振る舞いが出来るようになるのかも。
- 634 :628:2001/08/03(金) 01:07
- 今5巻読み返してみました。
よく見ると京児、人工呼吸器らしきものをしてます。
てことはアレは自己呼吸が可能な「植物人間」状態ではなく
自己呼吸が不可能な「脳死」状態のようです。
てことは京児は意識すらないものと思われます。
でもその後、人工呼吸器を外した京児本体を抱えてジュンが飛んでます。
脳死だとするとあの時点で京児は死亡してることになると思います。
でも竜の子であるジュンは動いて会話してます。
リンク者が死んでも竜の子が動けるとしたら、話がますますワケ分かんない事になりそうです
(プッシュダガーなんか暴走して人殺しまくってそう)。
なんだかよくわかりません。
- 635 :628:2001/08/03(金) 01:13
- アレ?
別に脳死とは限らんのか。「意識不明の重体」でも可か?
作中では「危ない」としか言われてないし。
軽率に書いてしまってスマソ。混乱してきたんで、
とりあえず>>634は無しにしてください・・・。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:53
- 竜骸の最終目的は、リンク者の心を
死ぬ直前に取り込んで成竜になること。
そして、リンク者の心は成竜の中で生き続ける。
だとしたら、あの場面でキョウジはまだ死んでなかったし、
プッシュダガーはナイフ君取り込んで、成竜なっているのかな?
でも、そうするとプッシュダガーが
今どこで何してるか、疑問ですよね。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 02:34
- キョウジは最後に「(念土に心を渡す?のは)死ぬのよりマシそうじゃ」
「僕の命が消える前に念土に渡してやらな」と言ってます。
これらは、あの場面でキョウジはしっかり生きてる事と
ただ保持者が死ぬだけでは竜骸は成竜にはなれない事を示しています。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 03:12
- たとえ死ぬような大怪我をしても、意識さえあれば竜の子を動かすことは可能?
キョウジは墜落した時、意識はどうだったのだろうか。
意識があったら竜の子を動かして自分をなんとか病院に連れていこうとするのでは?
→体は墜落場所から動いてないから、その行動はとっていない
では意識がなくなっていたのか?
→意識が戻ってこないと自発的にジュンの形になって、それを動かす事もできないはず
…はて、ちょっと矛盾が生じているような。
病院に運び込まれて治療を受けてから、竜の子が動かせるくらいの意識が戻ってきたんだろうか?
もしかして、竜の子側でリンク者の意識(心)のバックアップをとってあるとか?
リンク者の意識が不測の自体で突然途切れてもバックアップデータによりしばらくは行動ができるのかも。
で、リンク者の意識(心)を全部コピーして肉体側の意識は全部消去、というのが成竜になるという事なのかな。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:28
- >>638
おお!オレと同じ事考えてる人が居る。
リンク者と竜骸は、心を共有している。
竜骸のカタチは心のカタチ。
リンク者が死ぬ前に心を許せば、
コピーがすべて完了し成竜となることが出来る。
心というデータによって形が変化するということは
竜骸の中にリンク者の心がコピーされていると
考えてもおかしくないよね。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 03:59
- >>638
>意識があったら竜の子を動かして自分をなんとか病院に連れていこうとするのでは?
おそらく念土で救急車を呼んだのだと思われ。そうでないと収容先が確定できない上、
「怪我人はむやみに動かさない」という救急上の前提もある。
念土がリンク者と共有しているのは意識と言うよりも魂といった方がよいのではないか
魂の共有によって念土はその存在を保ち、リンク者は念土を自分の一部として扱うこと
が出来る。ただし、魂は一つだけで分離も複製もできないので生きた個体を作り出すこ
とは不可能。
意識は魂の一部でしかなく、そのレベルでの共有はまだ浅いものと思われる。
ふとした弾みにリンク者の肉体意識が落ちてしまった場合、念土側に魂が吸い寄せられてし
まうのではないだろうか。さとみ嬢の台詞には、念土側の思うようにはさせない、とい
う趣旨のものが含まれている事も考え合わせると、念土側は隙あらば魂を得ようとして
いるのだとも思われ、リンク者はそれを「意識」で抑えているのではないか、とも思える。
魂が念土側に深く流入すると、たとえばさとみ嬢の竜の子の変化のようにシンクロ率が
極端に上がって、形状的変化すら起こしてしまう。しかし、ダメージを受けるとそのまま
リンク者に伝わってしまう為、危険度は高まる。
ああ、そろそろ訳が分からなくなってきた。
- 641 :638:2001/08/03(金) 06:26
- >>640
私も訳分からなくなってます。
「僕は僕でなくなり全体のための一つになる。想像でしかないけど。」
この台詞も考えに入れると、ますます訳が分からなく…。
あと、イルカ乙姫も…。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 07:59
- のりりんが鶴丸のどんがらを作り出してハァハァしてたらどうする?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 11:59
- >>642
腐るぞ?
- 644 :640:2001/08/03(金) 12:37
- >>641
> 僕は僕でなくなり全体のための一つになる。想像でしかないけど。
念土はどこから来たのか?ですね。例えば、念土が地球の一部だと考えた場合、
リンク者は何らかの理由で選ばれ、念土に魂を明け渡した後は地球という生命の
一部として別の存在となり、何らかの役割を得る、という事ではないでしょうか?
あえて念“土”という呼称を用いたのにも、生命のないもの、魂のないもの、大地
と繋がるもの、地球の一部、という含みがあるような気がします。
むーーー、ツッコミどころ満載?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 16:14
- なんか皆さん考えすぎな気が…
単純に>>626と>>640だと思って理解してました。
たとえ植物状態でも意識があれば竜の子は動かせるし、変形もできる。
成竜になるっていうのは意識とか魂を竜の子と共有して、お互いに混ざり合って
自我もなにもかもなくなる状態なのでは?
さとみ様は現時点では推測しかできないけど、640ので正解じゃないかなあ。来月号フォローあって欲しい。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 16:40
- >>644
粘土のように好き勝手な形を作れるから
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 21:14
- イルカ乙姫がいるって事は「イルカは魂とか心とか意識がある」設定になってるって事だよね。
竜の子使って何をしたんだろう、あのイルカ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 22:54
- >>645
>成竜になるっていうのは意識とか魂を竜の子と共有して、お互いに混ざり合って
>自我もなにもかもなくなる状態なのでは?
そうかなーとも思うんだけど、
じゃあ何で乙姫はしいなを助けるのかって考えると
また分からなくなり....
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:11
- イルカ乙姫もシイナに反応してたし、
なんかシイナ自身が特別なんじゃないかな。
何が特別なのかは分からんけど。
基本は>>645や>>640のような感じで。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:37
- もうドッキドキズラよ!
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:22
- age
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:44
- >>647
成竜つーか乙姫になったらもう形に意味なんてあまりないんじゃない?
己の欲望のままの姿になりうる。
つまり以前はよっぽどのイルカフェチだったというのはどうよ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:48
- >>652
イルカフェチなら竜がイルカ型になるんじゃないかな。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:53
- たまい しいな
たましい ない
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:55
- かなり、ACなまんがだとおもう
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:57
- >>655
アーマードコア?
エース・コンバット?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:57
- AC?
同性愛のことだっけ?
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:57
- スタンドはインナーチャイルドでしょうか
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:00
- AC=alternative current (交流電流)
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:01
- AC:アダルトチルドレン
見る人が見るとACそのままなキャラでびっくりします
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:02
- 厳しい母親のせいで、シイナは気づかないうちに
2重人格になってて、ホシマルは裏シイナとリンクしてる、
ってのはどう?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:02
- すいません、ACな自分の勝手な意見でした。
(654、655、658)
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:04
- たまい しいな
いしい またな (石井、またな!)
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:05
- ああそうか、同性愛はDCだった。
ノーマルがACね。間違えた。
AC/DCでバイなわけだ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:43
- たまい しいな
まい ないたし(まい、泣いたし)
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:49
- 夏だねえ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:58
- なるたる=夏のイメージ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 02:39
- たまい しいな
いたまない し (痛まない死)
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 02:55
- >>644
骸なる…、珠たる…ってことすね。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 12:54
- と言うよりなるたるには基本的に
精神がまっとうに育った人物が殆ど出てきてませんな。
シイナパパもアレで結構ゆがんだ所があるんじゃないかと。
水島位か?普通に育っていそうな子供は…
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 17:28
- う〜ん、いろいろと楽しみどころの多い作品ですが、
今月号はなんと言っても、
さとみ様のあんな表情が拝めてよかった。ハァハァ
でも、文吾とさとみ様があーなってたなんて・・
厨房時代のあれは、なんか初々しくて微笑ましいが
工房時代のそれは、混乱による幻覚であってくれ〜。
って勝手な解釈でしょうか?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/04(土) 23:33
- 水島君もあの事件で、だいぶひねくれてしまっているような気がする。
再登場希望。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 00:24
- >>654
だから「秕」(=中身がない)なのか?
なんて。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 00:33
- >>673
激しくガイシュツ
- 675 :673:2001/08/05(日) 00:39
- 失礼しました。
- 676 :岸和田博士:2001/08/05(日) 14:34
- 備えあればうれシイナとはこのことよ。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 23:09
- 急所ね?ココを噛むぅ?>>676ってスレ違いだよ。一緒に岸和田スレに帰るぞ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 00:50
- 宮子がカッコいいなぁ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 01:05
- >>677
岸和田スレはお亡くなりになりました。
もうあなた達の帰るところはありません。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 17:32
- 思えばなるたる連載第一回読んで
ほのぼのメルヘンかと思ったら・・・
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 19:08
- げ、岸和田スレなくなったのか…。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 19:11
- エログロメルヘンage
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:10
- あのう、「ひともじ」と「ふたもじ」って
何のことなんでしょう?気になって・・・
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:19
- >>680
わーい仲間仲間ー。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:21
- >>683
名家の子女、特待生が、『一文字』の名前のクラス。
一般生徒が、『二文字』の名前のクラスじゃないの?
やなクラス分けだな。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:47
- >>685
ちょと違う。
中学から入った人が入る組→名前が一文字の組→「一文字」
高校から入った人の為に新設される組→名前が二文字の百合組→「二文字」
です。
よって中学には「二文字」はいません。
高校はクラス替え無し(中学持ち上がりと混ざってレベルを落とさないため)なので百合組は百合組のまま。
中学は家柄で通っているふしがあるので、名家の子女というのは間違いではないかも。
高校からは単に学力がよければ入れる?ようです。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:06
- ちゃんと読みましょうね。
- 688 :683:2001/08/06(月) 23:09
- ははあ・・そうなんですか・・
ありがとうございました。
スッキリ!
- 689 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 23:30
- この漫画・・・1巻と6巻が別の漫画みたいだ・・・
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:35
- そ〜ですか?どんなところが?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:36
- シイナは学力のみの特待生で中学に入ったのは凄いことなんだね。
- 692 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 23:41
- >>690
1巻の軽快さにくらべて・・・6巻はドンヨリ・・・
6巻読んだあとって、なんか疲れがドッと出るよ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 23:56
- >>690試験管ハァハァな所が。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 04:02
- シイナは名家とは言い難いがそれでも両親ともに結構な国家公務員(関連)
特に母親の方は選考に有利に運びそうな気がするね。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 04:17
- >>694
別居している事を言わなければ、結構いい家に見えるのかな。
戸籍の上では夫婦なんだし。
「入試の時に親の年収を聞いてくるらしい」
という噂のある、授業料が高い学校が自分の住む県下にあったんだけど、
バンダもそんな感じなのかね。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:33
- きょう、はじめて全巻読んだ。
面白かったので記念カキコミ。
しかし、あの須藤ってホント頭いいのか?
あんな紋切り型の選民思想しかできん奴が賢いとはとても思えん。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:37
- 母が学者、父がパイロット。
アパート暮らしなんで庶民かと思えばエリートなんだ!
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 19:00
- >>695
A知県、K城高校は、
入学願書に親の職業や年収を書く欄があります。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:17
- 本誌読んでないんですけど、
アキラはなんで父親を殺したんですかね?
良い父親っぽい気がしたけど・・・
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:34
- 須藤って、聡明な少年が優れた洞察力と革新的なアイデアでもって
世の中を変えていこうっていうキャラではなく、
小賢しい子供がありがちに選民思想にハマッた時に竜の子っていう力を手に入れてしまい、
勢いで勘違いしたまま突っ走ってみました、っていうキャラのように思う。
彼の発想が紋切り型で子供じみてるのはわざとそう作ってるんであって、
むしろそこが重要なんではないかなーと。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:44
- だからといって宮子たんも自分のやりたいことやってるだけだし
佐藤さんも好きか嫌いか、なんて言っちゃってるし、
ほかの部下が最終的にたしなめる(罰を与える)形になるのか?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 00:07
- >>699
本誌でもまだそれは謎だよ。
- 703 :696:2001/08/08(水) 00:24
- >>700
なるほど。
言われてみればナイフ少年・ヒッキー・いじめ&いじめられ‥
定型的な病める少年少女像のキャラばっかだもんね。
須藤君の「頭脳明晰&思考幅狭いキャラ」も
宗教にはまる高学歴青年とだぶらせれば納得(w
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:24
- >>700
凄いポジティブシンキングだな。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:47
- >>704
へ?>>700な意見ってそんなに変かね?
寧ろ須藤的な考え方を作者が全面的に肯定しているのであれば
鶴丸というキャラは作品中に出てこないだろうし悪役として登場しないだろ?
ただ単純な悪役として描かれていないところがこの作品の展開の読めないところなんだけどね。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:01
- 鶴丸とのりおは普段竜の子を使わないんだよね
鶴丸は車やバイクを直して使うし子供を創造(笑)、のりおは怪獣?を創造
ホウキの人(名前忘れた)もプラモデルが部屋にあったし、自分の生きる
環境を作ろうと努力していた
でも須藤達は頭はいいのかもしれないが何も生み出せない(破壊はする)
この辺に考え方の違いが出てるような気がする
ナイフ小僧の「自分を削るか、世界を変えるか」以外に第三の道があるのかも
あきらちゃんは失敗したみたいだけどシイナはどうするのかが気になる
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:04
- ↑の方で7巻に新川出てるって言ってたけど出てなかった。
あの人二文字だったし。さとみ様殺っちゃったに一票。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:30
- しかしこの作品では自分が間違ってたとしても「僕が悪かったよ」みたいな
改心場面は似合わないからなぁ。そのままフェードアウトor死亡だろうね。
さて、須藤がそういうことを悟るような事はあるだろうか?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 05:14
- >>707
出てるよ。130ページ。
別のクラスなんだろうにわざわざ来て嫌味言ってる。
それに新川たん中学から入ったんだから一文字じゃないの?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 06:39
- 須藤に共感してしまうおれはいたいね。ごめん。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 06:52
- いや、よく読みもせずに語りたがる輩のほうがイタイ。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 10:26
- >>707 の案は却下されました。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 13:42
- >>708
是非悟って、涙・涎・鼻水だらだら垂らして許しを請うて欲しい。
もしくは本人が悟らなくても、
いかに須藤キャラが痛いかを描いて欲しいね。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 13:45
- >>710
共感ならするヤツはごまんといるよ。俺もわからなくないし。
要はあの思考に疑問を持つかどうかだと思う。
あの狭い考え方に全マンセーな人はちょいヤバイかなと思うけど
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 22:02
- のり夫君は、男ですよね?
鶴丸のこと好きなのですか?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 22:27
- >>705
アホな敵役出して、三文キャラが論破するってのはドラマツルギーとしていかがな
ものかって話なんだけどね。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 22:49
- >>716
説得力のある敵役出そうとすると、どうしても作者の投影に
しかも願望まじりになるからねえ。
この場合、作者自覚的にシシュンキなキャラ造っているようだけど。
後、作者が自己投影してそうなキャラというと鶴丸、シイナパパ辺りか…
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 23:07
- >>715
7巻P47〜48参照。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 01:46
- >>716
陳腐と言いのけてるわりには、ちゃんと読んでるジャン
>>717
ああ、鶴丸は分身キャラぽいね。
どーみても餓鬼じゃないしw
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 02:41
- >>719
いや最近気づいたんだ。陳腐だと。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 03:13
- >>720
>三文キャラが論破
これは無いと思うよ。だって作者の分身だから(w
陳腐といえば似た作風(性癖)の宮崎駿監督「天空の城ラピュタ」に例えると…
シータ=ヒロイン=監督の「理想の」女性像。
パズー=主役=監督自身の「〜すべき」理想の体現。
ムスカ=悪役=監督自身の「〜したい」理想の体現。
つまり「理想の」少女を設定しといて監督は作中で
その少女に対する自身の理想の姿と共に黒い願望を同時に満たしている訳です。
脱線しまくっている様だけど悪「役」なんて虚構の中にしか存在しないよってこと。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 03:28
- ドーラの息子たち=宮崎の「息子」=監督自身の「したい」という願望の体現。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 04:31
- 宮崎氏はヒロインを「思春期前の」女性像にのみ限定している。だから恋愛や羞恥心などがない。
女性の目から見ると届かない理想像なのは何故か、みたいなことを分析してた女の人がいたね。
ここがある意味生臭くなくてメジャーとなった部分なんだろうけど(なるたるは生臭すぎる?)
オタからみればもっと酷いペドかもしれん。穿ちすぎ?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 02:19
- >>708
いや、やはり須藤みたいなキャラは
自分の考えを最期まで信じて、大演説をかましたした上で
名前も無い雑魚キャラに殺されるってのが定番でしょ(W
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 02:25
- やっぱ須藤タンは自殺だY0!
いつも私だけが
正しかった
この世にもし真実が
あったとしたら
それは私だ
私が死ぬのは
悪しき者どもから
私の心を守るためだ
私は死ぬ
私の勝ちだ
私は人生に勝った
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 06:03
- 須藤ってホシ丸に殺されそう。
なにげに小森もひろ子も殺してるしね…。
主要人物殺傷率が高いぞ、ホシ丸。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 06:56
- あっそうですよね!
ホシ丸ったらかわいい顔して・・
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 07:32
- ★●のリンク者は結局誰なんだろう
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 08:24
- >>728
リンク者が居るとすれば
本命 シイナ
対抗 鶴丸
大穴 シイナパパ
…のどれかの様な気が。
後は☆○は竜の子とは別物でした〜なオチかも。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 13:47
- >星丸リンク者
星丸の手に負えない敵がシイナを殺そうとした時に出てきてるっぽいから
あの乙姫(裸ねーちゃん)とちょっとは関係あるんじゃないかなあ?
一巻の飛行機の時とか、今回のアマポラとかさ。
そういえば一巻の時、小森はなんでシイナを襲ったんだろうな?
鶴丸とのり夫もなんであの飛行機に乗り合わせてたんだろ。
シイナパパ出身のあの島は竜の子の聖地とか生まれ故郷なのかね?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 03:52
- >>730
それが分かったら多分話も終わりに近いと思うよ。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 04:20
- >>709
130ページに出てきてるトーン髪は二文字の制服でしたよ。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 06:24
- >>732
二文字の制服、なんじゃなくて
二本線が入ってるのは高校、一本線だと中学の制服なの。
体育ジャージも同様。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 06:33
- だいたい鶴丸とのり夫はなんで乙姫の存在知ってるんだよ
ホウキの兄ちゃんもナイフの兄ちゃんも
普通シラネーよ普通
須藤達はどうだったかな
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 06:54
- >>734
保持者にとっての普通って何よ?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 07:34
- >>734
いや・・だから普通・・ごめ
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 09:54
- >>734
竜の子とリンクしたら竜や乙姫の存在は理解できるんじゃないの?
「竜は星の記憶だ。
やつらは現身(うつせみ)には関与したりしないはずだ。
それがどうしててめーを助ける。」
「てめーも竜の子とつながったんだろ?やつの内(なか)覗いたんだろ?」
と小森が言ってるし。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 10:01
- シイナもアキラも中途半端にしかリンクしてないから全貌の把握はしてないよな。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 10:42
- シイナに至ってはリンクと呼べるのかどうか疑問な具合だし…。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 13:56
- つまり、リンクがきちんと為されれば、竜の子の持つ情報って言うのが分かるわけですな。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 14:22
- >>738
アキラはリンクしとるだろ
ただまだ星の形から脱却してないだけで。
星型がリンク中途半端って言うなら、須藤もリンク中途半端ってなる。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 00:29
- ロシア土産は女体の写真(15歳以下)でいいですよ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 04:58
- マトリョーシカの方が無難です
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 16:09
-
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 04:43
- リンクしたら皆が全て理解できるならそもそもさとみ達がシイナにちょっかいなんて出さないはず。
だから鶴丸達には他に何か別に情報(を得る手段)を持っているはずなんだよね。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 23:09
- >>745
>リンクしたら皆が全て理解できるならそもそもさとみ達がシイナにちょっかいなんて出さないはず。
なんで?
- 747 :745:2001/08/13(月) 23:47
- >>746
いままでの話の流れから見て後ろに乙姫が控えてるような子にちょっかい出すかい?
出すとしたらよほど気合いを入れてかからないと。ただの私怨で動けないって。
それに後ろに乙姫が控えてるような子なら須藤ももっと重要視するはず。
ここまで言っておいて、実は乙姫とは無関係だったりして
- 748 :746:2001/08/14(火) 00:04
- 全て理解っつっても、そこまでなんでもかんでも理解するわけじゃないでしょう。
保持者は竜の子とリンクする事で竜の子や竜、乙姫の
存在や意味をバッチリ理解できるって話なんでしょ。
だからシイナを助ける乙姫の行動が読者にとっても登場人物にとっても
大きな謎になってんじゃないの?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 00:36
- アメリカでの乙姫の話とかも出てるって事は世界中でもこういう子供は存在してるのだろうか?
じつはあの乙姫も全て日本産だったりして
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 01:23
- シイナってブスなんですか?
- 751 :745:2001/08/15(水) 01:55
- >>748
うん、その通り。だからこそ鶴丸達がどうやってシイナを特別な存在だと
知ったんだろうというのが謎な訳で。鶴丸かのり夫に特別なスキャン能力が
あるか、何か別の情報源があるのかな?と
- 752 :746:2001/08/15(水) 02:37
- >>745
>>745で「リンクしたら皆が全て理解できる」なんて話が唐突に出てきたもんで
ちょっと混乱してましたが、言わんとしてる事は大体理解できましたです。
>>751で言ってる事については同意です。
なぜ最初から鶴丸達がシイナをマークしてたかは謎で、
それが分かる時には>>731の言う通り物語も終わりに近いんではないかと。
ところでシイナのバックに乙姫がいる事を
鶴丸たちも最初知ってたかどうか怪しいと思うんですが、
これら二つの事をごっちゃにしてません?
- 753 :745:2001/08/15(水) 03:02
- ああ、そういやそうだ。一巻目の最初にそういう表記があったね。
745で誤解を生じさせたので詳説。今話題にしている竜の子の謎は
1.竜の子とは意識や感覚が繋がる
2.リンク者は竜の子と星の記憶とつながり、やがて乙姫となり、現世に関わらない
3.でもシイナだけは乙姫が関わる。何か特別なのかも
というのがあって、もしリンク者が全て3の部分まで理解してたらシイナはとっくに
もっと特別な存在になっているはず。で、通常のリンク者が2(サクラたんは1)までしか
理解できないなら、鶴丸は別の情報源がある、という事を言いたかった、と。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 01:25
- 保護カキコ運動実施中
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 11:06
- 保護カキコ運動2実施中
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 11:52
- しかし,「性欲のない」須藤って
生き物としては一番駄目な部類に入るんではと思ったり。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 18:20
- あらゆる欲求がないから逆に選民可能?でも竜の子を手に入れる前の須藤
(先生と語る回の扉絵)は普通に欲求あるそうな平凡少年って感じがしたけど。無理してない?
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 18:37
- >>756
生き物として正しいからといって、人間として正しいとは言えないだろう?
とか言ってみる。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 18:51
- 久しぶりに見たんだけど・・・Hシーン(ボソリ
あ、外出ですか? すみませんです。では。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 18:56
- ま、全く欲がないなら世界を変えたいとも欲しないわけで。
性欲、睡眠欲、食欲よりかは上等な欲なんだろうけど。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 19:16
- >>760
禅問答だか仏教説話だか忘れたが
「衆生救済」は自分一人の幸福を望むより強欲だ
なんてェ話が有ったような無かったような
- 762 :756:2001/08/16(木) 23:30
- う,ちょっと書き方が悪かったかも。
「性欲のない生き物がダメ」発言は,そもそも私の中で
石女,種なしは子孫を残す能力が欠けている点で
未来へつながらない,『遺伝子を運ぶ為の生き物』
の欠陥としては最大の物であるんだろうな,と感じていることが有りまして。
いえ,>>758さんの仰る通り,子供が作れなくたってそれが
「人間としてダメ」な事では絶対にないと言うことは分かっていたのですが…
うぅ,難しい。上手くまとまらないし…
>>760
>「衆生救済」は自分一人の幸福を望むより強欲だ
横レス失礼。ですが,ここだけでもかなり共感がもてる感じです。
その話は何処かでちらっと聞いた気もするのですが…
類似例で「人が守れるのは自分とせいぜい後一人が関の山(うろ覚え)」
なんてのが有りましたけれど(…)気になる。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 00:09
- >>759
>あ、外出ですか?
「そとだし」と読んでしまいました。
逝ってきまーす!
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 03:04
- >>763
かための話が続いてるとこにあんたみたいなレスが来るとホッとするよ。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 03:13
- あぁ、最近5人ぐらいでこのスレを回してるのではという気になってきた。
まぁ話題もないから別にイイか。
最近が早すぎただけだし、性質的に叩かれやすい漫画のわりにも夏厨にも荒らされてないし。
なによりこれでもアフタの漫画の中では一番ストーリー展開が早い漫画だし。
#EDENや無限の展開の遅いこと。女神に至っては・・・
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 19:03
- 758>>762
「欠陥としては最大の物」には同意です。
ただ人間の場合は「遺伝子を運ぶ」役割は出来なくても、
「(いわゆる)ミームを運ぶ」役割は出来てしまったりしますし。
須藤君は「ミームの進化」を望んでいるのかなあ、とか思います。
あ、それを普通に言うと「革命」とか「構造改革(藁」とかになるのかな?
つか「ミーム」持ち出すあたりで底の浅さがばれますね、私の。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 19:36
- 「ミーム」の概念はドーキンス自身が自説を取り下げたって話を聞いたけど?
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 19:44
- 766>>767
だから底が浅いんですってば、私は。
じゃ「元ミーム」で。ダメ?大意が伝わればいいかなーって。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 01:06
- 350以下はまずいだろage
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 02:24
- 「ミーム」とりあえず検索してでた解説ページをさら〜っと読んだ限りでは
766さんとだいたい同じ考えだと思います。
(ただ、ミームの概念についてはちょっと引っかかるところがありますが…
その辺が767さんの言っているところへ繋がるのか。もしかして)
子孫を残すことだけが「未来へつながる」行為では無かろう。とはやっぱり思います。
思想だったり、信念だったり、文化なんかも多分含まれているよね、と。
あくまで私の希望的観測ですが。
ただ性的なことが中心に据えられている感のする「なるたる」で
その辺が何処まで語られるかは作者の胸先三寸の様な気が(笑)
ぜひともツッコンで欲しいものですが…
- 771 :770:2001/08/18(土) 02:28
- ごめんなさい。上の書き込みは>>762を書き込んだ奴のものです。
しかしこれはミームすら知らない16のジャリがふっかけて良い話題だったものかどうか。(汗)
今更ながらにちょっと申し訳なく思っていたり…。
- 772 :通りすがり厨房:2001/08/18(土) 17:59
- アマポーラってどいいう意味なん?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 18:31
- >>772
スペイン語で「ひなげし」だってさ。俺も今調べてみて初めて知った。
- 774 :772:2001/08/18(土) 19:38
- >>773
アリガト!
今日、胃毛袋のアマポーラってスペイン料理屋で昼飯喰って気になった(藁
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 20:25
- 773>>774
ごぐるの検索で一番頭に出たのがその店のホムペだった(藁
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 17:37
- さがってるね
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 01:00
- さがってるともさ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 02:03
- むしろさげてみせるね
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 05:32
- 30話で宮古が「小6の女の子の見舞い」って言っていたが、誰の事かね
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 09:17
- そりゃシイナ以外の誰と言えよう?
あれで完全に監視下に入っているって事やね。
7巻やっと手に入れた。「日乃レポート」って何だろう?
アメリカ嫌いの宮子としては日本の自立性を高める何かのような気がするが
#何かアメリカ嫌いと書いて入江に近いと思ってしまった
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 12:37
- >>779,>>780
市東みよ子でしょ。あの子は生きてる。
やった本人が「市東さんが死んでいたら」と言ってるし
両親付き添いの病院搬送描写があったし(他の子にはなかった)
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 16:06
- あ、そういえば。なるほと。
- 783 :名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 16:22
- みよちゃん、左足切断。腰骨や肋骨も折れてるね。
あの状態で生かしておくなんて、容赦のない作者だよ。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 23:06
- 俺もみよちゃんと思ってた。
でもあの事件をモロに目撃したクラス全員(シイナ含む)には
ごまかしなり口封じなりの目的で会ってんじゃないかとも思ってみたりもする。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 18:40
- 保守sage
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 19:41
- 保護AGE
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 22:34
- ひざより上で切断したら、義足もつけられないんだよ、たしか。
つか脊椎とか腰椎とかいっちゃってたら下半身不随?
いじめの尻馬にのってその代償か…容赦ねえな作者。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 00:09
- >>787
膝上で切断しても義足はつけられます。
技術の進歩は早いのです
- 789 :787じゃないけども:2001/08/23(木) 01:11
- どっかの番組(多分「まるみえ」辺り)で
指先を動かせる義手なんてのも有りましたね。そういや。
付け根にスイッチが有ったんだっけか。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:50
- どっちにしろ、みよちゃんは一生傷を背負って
生きてかなきゃいけない訳で。
他の3人みたく殺されるより、ひどい仕打ちだと思う。
でも、この容赦なさ加減が好き。
はやく25日にならないかなー。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 14:43
- その容赦なさ具合で、次号さとみをどうするのか気になる。
やっぱり廃人か…。
頭が狂っちゃって幼児退行起こしちゃったりしてたら
文吾の一番嬉しいパターンだと思うんだけど。
「昔は(性格が)かわいかったのに」なんて言ってるしなー。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 15:02
- 今のさとみ様もかなりおいしいと思うんだがどうだろう。あの浅さ萌え。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 20:14
- 来月からは、「さとみたん6/17」連載開始!
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 21:03
- >>793
それ(・∀・)イイ!
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 23:41
- 今月号のさとみたんが(・∀・)イイ!(P.420)
来月はサクラたんが登場予定らしいです
- 796 :ツァーグラー隊:2001/08/23(木) 23:45
- >>795
えっ、マジですか!?
泣き虫(クライング・ベイビー)サクラ・・・・・・
あの怪物と どう闘えと・・・・・・・?
人類(ヒト)と闘う気すらしない!!
「陵辱がないでしょッッ!!!」
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 03:25
- なんかエン・ソフが凄い事になってそうだ…どんな形なのかな。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 14:24
- >>797
いよいよちんぽの形の竜の子出現か!?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 16:36
- 作者は露西亜に取材にいったらしい
共産圏の兵器が大量に登場するのも遠くないか?
米露戦争勃発?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 19:49
- 鶴丸とシイナってくっついちゃうっぽくない?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:09
- さとみ様やっぱり…。
>>800
それとは違う絆で結ばれてそうだが。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 00:31
- しかしこの人もたくさん書くね
毎月3回分やって欲しいな(w
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 00:39
- >>802
鶴田謙二に鬼頭氏の鼻くそ煎じて飲ませてやりたい。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 04:01
- いや、3話掲載つってもページ数大して変わってないし。
- 805 :茶飲みましーん:2001/08/25(土) 04:21
- 扉絵で分けた分ページ数を埋めているとも云えるがね(w
ところで羊ってやっぱり生贄としての羊との比喩なのだろうか
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 08:41
- さ、さとみ様いい…かわいい…ああ…
おかげで、一話目の記憶が…
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 11:00
- シイナ腹巻萌
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 11:39
- >>807
バカボンのパパの次ぐらいにね。(嘘
オレもモエモエだー!!
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 12:35
- なぜにそこまでランティスが描きたいのだ?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:30
- 「羊」表紙のシイナに萌々。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 14:04
- さとみも文吾も、ああなっちまったらアレはアレで幸せなんだろうなあ。
ひろちゃん死んでも鬼のボディは残るのか。抜け殻だけは残るってこと?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 14:39
- つーかひろちゃんの竜の子が成長した状態の形状が「鬼」ってことは
「無意識領域」に鬼に関する記憶が眠っていたということ?
あるいは具体的なイメージでなくていじめられてたこととかに対する「鬼」なのか。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 15:47
- >>800
くっつきそうというか、まだ親子みたいな感じ。
ところで鶴丸にとってシイナが「特別」な理由は?
1.初潮前なのに(憶測)性欲対象にしているという意味で
2.鶴丸とシイナ父身内説(前に出てたよね)より、自分の身内だから
3.竜の子や乙姫との関係が例外的だから
4.実はシイナが初恋相手だから(藁
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 15:49
- 鶴丸は何かあるよね
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 16:40
- トリックスターってばああやって車作ってたのね…
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 16:54
- ホ、ホシ丸ロシアへ…
心温まるエピソードって…んな…
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 16:58
- 「鬼」で初めて竜の子の体組織が判明したってことは、
プッシュダガーは研究班に回収されてないということ?
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 17:35
- 与えてはいけないッッ!!
- 819 : :2001/08/25(土) 18:06
- ランティスクーペ大鳥居ぃぃぃ〜〜〜
エアロの似合わないランティスの
もっともバカなエアロパーツ大鳥居〜〜〜
確か300個しか生産されていないのに
ランティス好きはみんな知ってる大鳥居〜〜〜
絶対乗りたくないけどなんか愛らしい大鳥居〜〜〜〜〜
86褒めてた時はハァ?って思ったけど
この度この作者のセンスに合点が行きました(w
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 22:14
- あのリアスポイラー、フォードのエスコートみたい。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 10:49
- >>810
ぱんちゅだね
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 11:14
- >>817
そうみたいだね。
そうすると小森がどうなったのかますます謎。
自分は☆丸にやられて、成龍にもなれず野垂れ死にかとオモテたよ。
- 823 :810:2001/08/26(日) 12:15
- >>821
そして顔の包帯(藁
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 20:02
- >>800
友達の前では健気に振舞うが、鶴丸には気を許して全面的に泣きじゃくるシイナ。
どうやらくっつきつつあるようだね。
以前鶴丸が、シイナが☆丸とリンクできないのは
シイナが性に目覚めていないことと関係があるみたいなことを言っていたけど、
シイナが鶴丸と物理的・肉体的につながったときに、☆丸との超物理的なつながりも
確立されるンだろうか??ハァハァ・・・
とにかく、初交尾の描写がどんなものになるか楽しみだね・・・ハァハァ・・・。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 22:48
- >>800
でも初交尾を果たしたとたんに鶴はあぼーんされそな気が。
いや、作者の気が変わってなければ。
鶴が死ぬのは確定らしいんだわ。かなり古い情報では。
- 826 :825:2001/08/26(日) 22:50
- すまん。
レス先は>>800&>>824だった。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 06:23 ID:Lbx932ug
- ふと思ったんですが。
14話(3巻)で、アキラに手紙(「ヨロシク」ってやつ)を
もってきた「顔だちの整った男の子」って、
ひょっとしてのり夫?
とっくにガイシュツ?
だったらヤパーリホシ丸のリンク者は鶴丸なんだろうか。
- 828 :七誌:01/08/27 22:13 ID:GF35QLp2
- / \
/ ヽ
( ((|__|____|__||_| ))
( (( □━□ )
(6 J |)
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
須藤君は第二のネオ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 00:22 ID:oKgwEN.M
- >>827
「わたしと同い年ぐらいの髪を染めた」
といふ記述があるため年上で髪を染めてゐないのり夫や鶴丸は除外されると思ふ。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 02:09 ID:qq.ptuV.
- 須藤だと思ってたけど。
再構成行い過ぎるとどうなるわけ?やっぱ強制成竜化?
にしてもアマポラ恐過ぎ。体育座りすんな。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/08/28 02:17 ID:QPxLw7Z.
- スカスカになるんやない?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 02:23 ID:3AHKTGPQ
- 小森という可能性も無くは無いんだよな
あの時点でホシ丸とエンソフの名前を知っていたのって
シイナとアキラたん以外には小森しかいないような気が
小森以外の子供会のお友達はそこらへんのことは4巻を見る限り知らなかったご様子
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 12:26 ID:ucAnhY6k
- 地球丸ごと作る
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 23:33 ID:D74j9Iok
- 体育座りアマポラをみていて思ったのだが、前号でさとみが見た分の
記憶はアマポラにいっていて、まじでさとみ6/17なのではないだろうか?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 00:16 ID:q5ETT9DI
- >>830
ピシッという破滅の音が鳴りそうだね。
しかし、これで須藤の最期は”ヤりすぎて死亡”に決定か?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 21:51 ID:gRO7mEro
- やっぱり鶴丸=ホシ丸
今月号の
なんでためらった君らしくない、っていうのり夫のセリフが、
どうしても「小森も貝塚もためらいなく殺したのに」
っていうふうに聞こえてしまう。
でも次号は
ロシアでほのぼのなんですよね
うーむ・・・
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 22:52 ID:pZlMGrAk
- >ピシッという破滅の音が鳴りそうだね。
大変です海王様ッッ!
黒曜石の打岩がッッ!!!
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 23:17 ID:X9ol7tKI
- さとみを殺すのとひろちゃんを殺すの、どっちが嫌われるんだ。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 23:21 ID:QGflLw8.
- 今月号をよく見たら病室にホシ丸がいた。
中学になってからは避けていたみたいだったのに
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 09:19 ID:2dCI6BJQ
- >>824
くっつきそう…だけど
今のところは竜の子関係では父親に泣きつけないから
鶴丸を父親代わりにしてるように見えた。
恋愛感情になるにはもうワンステップ要りそう。
入学式描写を見るとシイナは鶴丸よりも
須藤に男を感じてるようだったから(憧れのお兄さんって感じ)
今回のエピソードで鶴丸にも男を感じるようになってほしいものだ。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 09:58 ID:qKdhNcJA
- 鶴丸ってけっこうかっこよくない?
発言や行動みてると嫌な奴だけど惹かれるな。
自分男だけどね(w
- 842 :お、のりりん発見:01/08/30 10:56 ID:H.kDyHp.
- 841「でも、あなたと、違って、
僕には、子供が、産めないから」
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 13:42 ID:TrF.uRzs
- 約2年前シイナと鶴丸がくっつきそうだと
発言して諫められていたのが嘘の様なこの展開。
勝った。(何にだ)
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 16:32 ID:5GFOeGvY
- >>837
??
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 23:37 ID:rs7z6RQE
- 大部屋で男女同室ってあるんかな。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 01:04 ID:5FhBcjMs
- >>845
確かに。 若いころから何度も入院してた私は
一瞬で違和感持ったよ。 ありゃ変だよね。
よほどの事情でもない限り男女は別室だろ。
医療従事者、いる? どうよ?
鬼頭氏も病弱系ゆえ色々屈折してそうに思ってたが、
実は健康優良、入院経験ナシ?
- 847 :病院は良く行くが(w:01/08/31 03:51 ID:9KK8616A
- 狭い救急病院とかだと割と同室はあるぞ。
事故で須藤んなった俺は安パイ扱いされて
4人部屋に女3人と入れられたこともあるし。
入院が男女別な最大の理由は
性差でなくて重傷者の下の問題だろーしな。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 06:15 ID:5kv5pxVg
- 自転車で健康生活
チャリは素晴らしい乗り物だ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 13:42 ID:aew9jsGI
- 何でパズルピースの話題は出ないのでしょうか?
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 18:50 ID:J.qjR7mU
- パズルピースって読んでも自転車に詳しくない私は
あんまりついていけないのが正直なところ。
何だか作者の主義主張を「おぉ、すっげー」とか言いながら見るのも性が合わないし、
(皮肉とかではなく。)
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 20:46 ID:/5DtIwOs
- 大合作で看護婦シイナが乗っていた前輪がやけに小さい自転車
について知っている人いますか?
もし、実在する自転車ならぜひ買いたいのですが・・・
どなたかご存じの方、いますか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 21:13 ID:ealtn7Mk
- 何かヤケに籠がでっかかった様な記憶が<看護婦シイナの自転車
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 00:08 ID:bmIxN9wY
- 雑誌はすぐに捨てる習慣がついているんで、
どういうのだったかは忘れましたが
車輪が小さい自転車といえばピクニカシリーズとかでしょうか?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 00:38 ID:WAkS6l6w
- >>852-853
レスありがとうございます。
そうです。籠がやけに大きく後輪と比べて
前輪がやけに小さい奇妙な形をした自転車なんです。
一目みて恋に落ちてしました。
実在するのならなんとしてでも手に入れたいのです。
ちなみに、Googleで「珍しい」と「自転車」で検索しましたが、
それらしいものにはたどり着けませんでした。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 03:11 ID:ZioWp5Oc
- しかし今回の竜の考察には参った。だいたいここで言ってきた問題点について
全てフォローされてるしなおかつ整合性(特にここが凄い)がある。
あと気になると言えば、リンク者がちょっと近い範囲に居過ぎかな、という所だろうか?
#ほうきの子もいたからあそこのみ、と言う話ではないのは判っているけど
特にさとみと文吾に関しては幼なじみで両方リンク者というのは何か特別な条件を
満たしているのだろうか?(双子の竜の子を二人が見つけたとか?)
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 03:14 ID:AKQBKX1A
- スタンド使いは惹かれ合う。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 09:32 ID:hcWJ8F2I
- スレタイにはありませんが、
実質、鬼頭莫宏総合と見込んで質問です。
「華精荘に花をもって」のラストで、
「またここで女の子が死んだ」みたいなセリフがありましたが、
あれって、女の子が死んだ=
1 シナコは幽霊
2 女の子ではなく大人の女になった
のどちらなんでしょう?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 11:34 ID:BPH7E4Ew
- >>857
立ち読みだったけど
偶像としての彼女が死んだ、と読んだ覚えがある。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 21:36 ID:f6u24Qrw
- スカイフィッシュは竜の子。
これ定説です。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 21:39 ID:hwv.2dYM
- >>859
納得、これでセインカミュも一安心だね。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 14:15 ID:Wq7QGFy.
- age
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 17:31 ID:6uxHHC62
- ここのスレッドタイトルは検索しやすくていいですね。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 17:57 ID:Wq7QGFy.
- >862
スレッド名はここに落ち着くまで色々紆余曲折がありましてね…(汗)
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 18:16 ID:9ZXeuapA
- っていうかそろそろ新スレの骨子を決めとかない?
とりあえず、たとえ900越えていても、
相談なしにいきなり立てられたフライングスレは超新星ハリツケということで。
- 865 :茶飲みましーん:01/09/03 19:25 ID:R5HlDPYc
- >859
俺も一瞬思った
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 18:14 ID:NeQEsavs
- もう900間近か、早いねage
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 22:28 ID:O.T9Sjxw
- 次スレのタイトルも
「鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 3」
でいいじゃん?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 22:32 ID:v25XGNi6
- >>867でいいよ。
スレ立てるのは900踏んだ奴?950踏んだ奴?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 22:45 ID:SxQNg5WI
- 950でどうでしょうか。スレタイトルですが
☆なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合スレ3
を案として。装飾の☆はホシ丸のイメージで。
★だと目に五月蝿いので反感買うだろうし。
勿論、ヴァンデ及び辰奈は1の文章中に一言添えて。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 22:57 ID:aOVyfBfc
- 〜骸なる星 珠たる子〜
はいらないんじゃない?長いの嫌い。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:03 ID:SxQNg5WI
- 私はスレタイトルはなるだけ長い方が良いと思うのです。
理由は見つけ易いから。かちゅ〜しゃ使いは少数派だろうし。
字数制限の全角24文字一杯。
前スレは「なるたるー」だけで非常に見つけにくくスレ消費に半年。
このスレはわずか2ヶ月で消費とまさに三倍のスピードで。
ごめんなさい。〜骸なる星 珠たる子〜をこそ入れたいな、と思ったりして。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:11 ID:iSXQ5Mqk
- 転送量の問題もあるから難しいと言えば難しい。
「鬼頭莫宏総合スレッドその3 なるたる」
辺りが妥当では…
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:14 ID:og6luB5w
- >>867,870に賛成。シンプル伊豆ベスト。
なかなかスレが見つからんというぶきっちょサンは、
ctr+F→”なるたる”てなふうにページ検索しましょー。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:24 ID:GnzDQpWM
- 鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 3
☆なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合スレ3
鬼頭莫宏総合スレッドその3 なるたる
まあ皆の共通認識としてあるのは
作者名及び作品名を基調とすることですな。
珍妙な凝ったサブタイトルはいらん、ということで。
挙げてある案はどれもがそうなっているようで。
転送量におけるスレタイトルの長さは問題になるほどではないです。
読み込む回数自体が問題なのでそこに書かれているタイトルは問題外。
スレの重さ(書きこみの多さ)は問題ですが。
あと検索するのが面倒臭いのでなるだけ見つけ易くする、
という考えもあります。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:39 ID:/qUwvcvQ
- ☆付ければ見つけやすいだろうから
☆なるたる 鬼頭莫宏総合スレ3
とか。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:47 ID:cPZY11Rc
- 鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 3
これだと25文字なので1文字分減らして
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる3
もしくは
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 3
にする必要あり。個人的には「総合」を入れて上手く調整して
鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
がいいかな。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:51 ID:ihpnrHqo
- いろいろ入れて長いのはイヤだな。
シンプルなのがいい。
そういう意味で試験管挿入は良かった。(w
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:51 ID:iTYVZ.B.
- 875に一票かな。長いのはカッコ悪い気がする
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 23:57 ID:kj0zHsWg
- >あと検索するのが面倒臭いのでなるだけ見つけ易くする、
同感、いちいち検索は。かちゅも使いたくないし。長いのがカコイイ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 00:00 ID:Yv/4Ouno
- 鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
☆なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合スレ3
鬼頭莫宏総合スレッドその3 なるたる
☆なるたる 鬼頭莫宏総合スレ3
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 00:05 ID:Yv/4Ouno
- 鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993886421
なるたるー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977058305.html
ヴァンデミエールの翼 本質を探ろう
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978453635.html
鬼頭莫宏総合
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974628491.html
ちょっとヤバい「なるたる」はいかに
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/966920601.html
「なるたる」ってどう?
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960958204.html
鬼頭莫宏の『なるたる』
http://comic-old.hoops.ne.jp/tako/tako-comic/read.cgi_bbs=comic&key=953762566.html
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 00:10 ID:Yv/4Ouno
- あとこれも。
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999355685
さらに単行本を始めとして作品紹介もいるよね。
1の文章気の効いたやつよろしく。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 00:58 ID:sbkPlQMA
- 鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
☆なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合スレ3
このどちらかがいいと思います。並び方をちょっと変えて
鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
でもいいかも。
鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
☆なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合スレ3
鬼頭莫宏総合スレッドその3 なるたる
☆なるたる 鬼頭莫宏総合スレ3
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 03:32 ID:b.rwDBj6
- 「にへへ、趣味だねぇ、シ・・シイナ・・ちゃん?なるたる 3 」
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 03:35 ID:65mk1M4I
- パズルピースは紛失中
www06.u-page.so-net.ne.jp/tb3/mono/p_top.htm
これは?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 09:01 ID:nmq.7zfM
- うん、直リンでなければ入れとくと良いのでは?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 10:49 ID:X7xOYoAA
- 長いのカコイイ派とシンプルスッキリ派がいるようだな。
どっちにするかは950にまかせよう。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 12:25 ID:4GMY8P9c
- >897
それだと競争のあげくに闘争が始まりそうで困る。
とりあえず長いの派と短いの派はそれぞれ好み以外に
他者を納得させられるような「これこれこういう理由で長い(短い)方が良い」
というのをちゃんと書いてほしい。
>長いの嫌い。
>長いのがカコイイ
こういうのではなくてスレにとって
メリットの大きそうな理由を挙げてほしい。
あと884は論外。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 12:30 ID:4GMY8P9c
- あああ897ではなくて>887ね。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 17:55 ID:daBTso6o
- カッコいい悪いは感性の問題だからなあ。
俺は短い方がいいというか、羅列型が嫌い。あまりにも芸が無く見えるので。
探し易さ云々は代替え手段いろいろあると思うし。
スレ自体を検索するときに作者名で探すのを思いつかない人には来て欲しくない、
というと言い過ぎだが、作品名をあくまでタイトルに入れる必要はないんじゃないかな?
というような毒にも薬にもならん意見しか無いぞ。決定的な意見は出ないんじゃないかね。
950を取った人でもいいと思うし、そうでなかったら投票して多数決で決めたら?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:50 ID:K/I3HTMQ
- age
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 19:59 ID:ZAWkkn4k
- 嵐の予感…。(藁
そういや漫画板ってクソ真面目なスレタイばっかだよな。
新スレ移行のときだけ現れる仕切屋的荒氏がいるのかね?
メリットもクソもないから950にまかせようよ。
- 893 :872:01/09/05 23:29 ID:fec2R76.
- うぬぅ。しかしここってスレタイトルで毎回荒れてますな(笑)
>>874
スレの長さは転送量にさほど影響がなかったのですね。
フォロー有り難うございました。
と,言うわけで前言撤回。
作品名は辰奈,ヴァンデミエールまで入れても良いかも。
僕はイーグルまでは流石に入りきらないだろうけども…
なにぶんマイナー(失礼)な作者だし作品名だけをたよりに検索かけて
スレを探す人もいるだろうから,タイトルには色々羅列した方が良いかと思います。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 00:08 ID:RlqwJQIM
- おいらも>893に同意。
新しい参加者は常に求めないと話が続かないってばよ。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 00:41 ID:7xKXohu6
- >>892
読めボケナス
http://www.blog.net/metacrap-j.htm
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 01:10 ID:c7MfTw7s
- ボケナスはちょっと煽りなのでそこまでに。
>そういや漫画板ってクソ真面目なスレタイばっかだよな。
スレが使い捨てになっているお隣の板とは違いますからね。
分割前はそうでもなかったけど「300足切り事件」等、散々な目に会って
「せめて検索のためにこれくらいはしとこうよ」的コンセンサスが
自然と認知されていると思ってます(現状から鑑みて)だから
>メリットもクソもない
なんて言わずにさあ・・・
こう言ってはなんですが1だけが面白いと思ってる
サブタイトルなんぞより羅列の方が余程まし。
しかも放っておくと「試験管ハアハア」なんて出てくるし。
ネタは1の文章中にでも入れてほしいです。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:23 ID:WMzKlR0.
- 「試験管ハアハア」に目くじらたてるのはかなり萎えるぞ。
あのときはフライングだったから荒れるのはしょうがないと思ってたけど、
たとえばあれが950踏んだ人間が普通にたてたスレだったならば
継続スレとしては満点の出来だったと思う。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 02:37 ID:FjnUypD6
- スレッドタイトルは作者名となるたるだけでも十分だと思う。
羅列しなきゃいけない作家でも無いと思うし,
1の文章に「ヴァンデ等の話もここで」とか入れてれば良いのではないかと。
とはいえ羅列でも別に悪くも無い。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 13:09 ID:RFNC7zHw
- >897
900、950以前に立てられたスレ以外にも
相談なしに立てられたスレもフライングスレ。
中身が満点でもそれは同じ。
早い話、ここが950越えたとき立てられたスレがたとえ中身は満点でも
タイトルが「試験管スレ復活@なるたるだよハアハア」だと勘弁。
つまるところ900、950踏めばどんなタイトルでも
立てていいというワケではない。既出の意見を踏まえて欲しい。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 13:35 ID:t68YqnuM
- みんなクールダウン クールダウン
>899
つまりキリ番ふんだ人の勝手ではなく案があるのならば
前もって候補として出しておくということね
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 14:43 ID:CYt7tI4M
- そんな感じだな。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 21:08
- 1日で10回程度しか投稿がない。
IDが消えた今、このペースでdat落ちしないか心配だ。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 21:37
- 950踏む人はトリップ使ってその上で立ててね。
- 904 : :01/09/07 04:08
- そーいえば、
アキラ・のり夫・小森の3人って、同い年だったっけ?
へー。
いや、得に意味は無いんだけど。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:10
- 知らん。意味がないなら聞くな。早く寝ろ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:29
- 一番最初のスレのカキコのしんぷるな「なるなる?」がなんかかわいかった
シンプルにコメントは「たりほー」じゃだめ?
中学生編になってはーどになったから駄目かな。
---
鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
たりほー
>>2 過去ログはこちら
☆2ch過去ログ
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999355685
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993886421
なるたるー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977058305.html
ヴァンデミエールの翼 本質を探ろう
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978453635.html
鬼頭莫宏総合
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974628491.html
ちょっとヤバい「なるたる」はいかに
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/966920601.html
「なるたる」ってどう?
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960958204.html
鬼頭莫宏の『なるたる』
http://comic-old.hoops.ne.jp/tako/tako-comic/read.cgi_bbs=comic&key=953762566.html
☆鬼頭莫宏氏関連サイト
☆鬼頭莫宏氏 / パズルピースは紛失中
www06.u-page.so-net.ne.jp/tb3/mono/p_top.htm
☆鬼頭莫宏氏 オンラインコミック / SiNNa 1905
www.netlaputa.ne.jp/~digitao/
☆鬼頭莫宏作品応援サイト / むくたま
www.kt.rim.or.jp/~kudou/CCHP/naru/narumain.htm
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:47
- やっぱり最近ハードなのでやっぱりたりほーは駄目かなと・・・・好きなんだけど
----
鬼頭莫宏総合3 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる
〜骸なる星 珠たる子〜
>>2 過去ログはこちら
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993886421
---2---
秋の涼風アフタヌーン 其の六
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999355685
☆2ch過去ログ
鬼頭莫宏 ヴァンデミエールの翼 辰奈 なるたる 2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=993886421
なるたるー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977058305.html
ヴァンデミエールの翼 本質を探ろう
http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978453635.html
鬼頭莫宏総合
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974628491.html
ちょっとヤバい「なるたる」はいかに
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/966920601.html
「なるたる」ってどう?
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960958204.html
鬼頭莫宏の『なるたる』
http://comic-old.hoops.ne.jp/tako/tako-comic/read.cgi_bbs=comic&key=953762566.html
☆鬼頭莫宏氏関連サイト
☆鬼頭莫宏氏 / パズルピースは紛失中
www06.u-page.so-net.ne.jp/tb3/mono/p_top.htm
☆鬼頭莫宏氏 オンラインコミック / SiNNa 1905
www.netlaputa.ne.jp/~digitao/
☆鬼頭莫宏作品応援サイト / むくたま
www.kt.rim.or.jp/~kudou/CCHP/naru/narumain.htm
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:47
- >講談社月刊アフタヌーンにて連載中 単行本は1〜7発売中
1の文章にはこれも入れておいて欲しい。
初歩的な質問の繰り返しを抑えるために必要。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 04:51
- >>907
前スレが2度も配置されてるのは間違い?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:00
- 「なっちありがとう」?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:06
- 新スレ作りました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999806521
ごめん間違えた・・・かも、でも>>2を見た人が飛べるし
たりほー
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:10
- 出来はともかくとしてあれほど950でと書かれているのに
フライングな人が後を絶たないのはどうしてなんだ。
半日は置いて反応確かめろよ。貼って30分後に立ててんじゃねえよ。
とりあえずここで980までは様子見。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:18
- またフライング。。。
スレ立てたがりはやめれ。他スレの人に怒られるのはもう嫌です。
>912
でも980まで放っといたら向こうdat落ちするんでない?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:27
- とりあえず明日まで様子見だな
新スレ純粋に悪くは無いと思うんだけど
- 915 :912:01/09/07 05:31
- つーかさ。
あれほど議論して「では950の人が」って言ってたのは何だったの?って感じ。
立てた人は一体スレのどこを読んでたんでしょーか?
どーゆーつもりで立てたのか話が聞きたいのですが。
マジで疑問と言うか、ちょっと呆然としてしまったんですが。
>913、914
そーですね。明日明後日までは様子見で。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 05:45
- ……
>>913
>でも980まで放っといたら向こうdat落ちするんでない?
912じゃないけど落ちたらそれはそれで仕方ないかと思う
現在は600→400圧縮なのでまあ落ちないだろうけど
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 06:13
- 新スレ逝ったらようやく買ったヴァンデ1巻の感想書こうと思ってたのにィ。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 10:24
- 見てきたけど別にあっちでよくない
くだらん次のスレッド名の話だったから最近みてなかった
スレッド議論してた人何人いるんだろ
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 14:43
- >くだらん次のスレッド名の話だったから最近みてなかった
>スレッド議論してた人何人いるんだろ
別におまえが見てなくても全然構わんが立てる奴が見てない風なのは問題だろ。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 14:57
- あらら…こりゃ次からは1か2辺りに
「次スレは950取った奴が立てましょう」とか何とか書かないといかんのかしら
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 19:30
- そう書いても立てる奴は立てるでしょう。
あぁ、またセンスの無いタイトルが続くのか…、
と言うと叩かれるってのが辛いなー。
- 922 : :01/09/07 20:18
- >921
同意(ボソ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 06:55
- 単にこのスレが荒らしに喰らいつかれてるだけでしょ。
わざとでき損いのスレを立てて自作自演で移行の是非を煽って
げひゲヒげひひと下衆な笑いを盛らしてるんだよ、モニタの前で。
このスレ以外でも、夏前からそんなのばっかりじゃん。
- 924 :掲示板戦士設置マン:01/09/08 16:42
- 新スレッドのタイトルは
★●鬼頭莫宏総合 なるたる その3★●
がシンプルでいいかと思われますが・・・
それはそうと新スレ立てたい・・・
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 21:35
- 装飾は評判悪いからやめれ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:29
- >>924-925
ほしまる→★●
だと思うけど、チョット濃すぎだよね。
「☆○」くらいにしとくのが吉。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/08 23:22
- 何故sage進行?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 00:52
- >単にこのスレが荒らしに喰らいつかれてるだけでしょ。
結構1や2の文章は考えてあるので荒らしとまでは思わないけど
結局立てた人からの返答がないのは疑問だね。
>あぁ、またセンスの無いタイトルが続くのか…
まあ判らんこともないのでセンス溢れるタイトル引き続き募集中。試験管はナシよ。
鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
☆〇なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合 3
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 01:44
- あれを立てた人、まさかどーしても自分の立てたスレじゃないと嫌な
困ったちゃんじゃないよね・・・試験管スレのみたいな。
・・・とりあえず来て欲しいです。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:54
- あれ?もう新スレあるじゃん。
何で移行しないの?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 01:58
- あれは保留中
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 02:04
- 新スレ見てきたけど問題ないじゃん
試験管はスレッドタイトルあまりに最悪だったのでしょうがなかったと思うけど
何故に保留?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 02:14
- とりあえずフライングなのがな。
1には姿を現してもらいたいものだが。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 07:47
- >>921
920は、912etc.の過敏な反応を皮肉っているのだと思わレ。
>>932
同意。タイトルはシンプルでわかりやすいし、
リンクもきちんと貼られているのでなんの問題もないかと思わレ。
871みたいに、自分の考えたスレタイトルに強くこだわって1歩も引こうとしない人が
何人もいるようなので、950で収拾がつくかどうか微妙かと思わレ。
体裁に問題がないのなら、もう、新スレに移行してしまっても良いのでは、と思わレ。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 07:50
- で、なんで立てた人は出てこないんだYO!
このまま第三者の意見だけで決められていいのか?
- 936 :掲示板戦士設置マン:01/09/09 17:50
- 926さんの提案を取り入れタイトルを少し改良しました。
☆○鬼頭莫宏総合 なるたる その3☆○
どうでしょうか?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 22:13
- 鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
☆〇なるたる〜骸なる星 珠たる子〜鬼頭莫宏総合 3
☆○鬼頭莫宏総合 なるたる その3☆○
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 23:55
- 一番上のでいいデスよ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:15
- なんだ、アッチは破棄するって事か?
チョットフライングしたくらいでグダグダ逝ってるクセに
スレ破棄なんかしたら、それこそスレの無駄遣いというものだろ。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:17
- つーかあれを立てた人の正体が見えてこないのが問題なのでは。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:19
- >>939
ちなみにそれは逆。
スレを無駄にしたくないからこそフライングを諌める。
フライングスレこそが結果的にはスレの無駄遣いになるのだから。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:21
- 捕捉。フライングスレが「立つのを」諌める、ってことね。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:25
- まあ、いいじゃん。
次から厳しくしてけばさ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 00:25
- スマヌ
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 07:21
- 924みたいなスレ立てたがり屋が950を踏んだら、
自分の案を強引に押し通してしまうんでないの?
そして、他のスレ立てたがり屋が騒いで、場が荒れるんでないの?
”950が新スレを立てる”なんて話は、スレ立てたがり屋間の取り決めでないの?
レス数が900を越えて、エラーメッセージが出始めてから新スレを立ち上げた
911の行為は、漫画板的には常識から外れてないんでないの?
新スレに書き込みがあるたびに中断させようとしている輩がいるけど、キモイのォ!
自分の正義?を押しとおすために、内容的には何の問題も無いスレを潰すの?
そして、ほとんど同じタイトルの別スレを新たに立てるの?
資源のことを考えてないんでないの?
- 946 : :01/09/10 07:44
- >>945
まあまあ。ケンカはやめれ。
そもそも、その950ラインっていうのは前スレでの混乱を避けるための自衛策だったんだからさ。
950踏んだ人にまかせようよ。
その人が既スレに移動っていうなら移動、スレ立てなおしってんならそうするってことで。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 10:34
- つーか、950になったら
アッチに移ればいいだけの話でしょ。
重複スレなんか立てたら、他のスレの
住人から叩かれるだけだって。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 11:06
- >>947
同意、さらにスレ立てたら重複に
どうせちょっとスレッドタイトルが違うだけなんでしょ
上にある三つだったら大して変わらないよ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 16:51
- さあ、950よどうするのだ?
- 950 :950 ◆7CLtjyyo :01/09/10 16:56
- とりあえず踏んでおきます。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 16:58
- >とりあえず <波紋を呼ぶような事を言うな。
- 952 :950 ◆7CLtjyyo :01/09/10 17:06
- >>911のスレ、出来自体は悪く無いと思います。
1と2の文章も考えてあるのでフライング駄スレ乱立荒らしとも思えにくいです。
ただ、それなら立てた人が召還に応えようとしないのが不可解です。矛盾します。
立ったんだから移動は当然、というのは違うのではないかと思います。
980までにここに来なければ立てようかな、と思います。
丸く収まり移動するとしたら・・・既にリンクは貼ってあるのだから
ここで1000まで行ける、使えるのではないでしょうか。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 17:09
- >980までにここに来なければ立てよう
賛成。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 17:25
- >>953=952
理由がわけ分からん
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 17:32
- スレ立てて「さっさと移れ、ダワイ、ダワイ!」ってのに疑問を感じるのでは。
おれもそう。前のときと同じじゃないか。
>レス数が900を越えて、エラーメッセージが出始めてから新スレを立ち上げた
>911の行為は、漫画板的には常識から外れてないんでないの?
それを認めるとフライングスレの建立に繋がる。
上にもあるけど案を出して30分で立てるのはいくらなんでもまずい。
今回はまともな出来のようだけど次回がそうである可能性はない。
で今度のの1さんが乱立意図ではないことを証明するには本人に出てきてもらうしかない。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 19:03
- これ以上不毛な議論は止しましょう。
もうスレはあるんだし、こっちも950以上使ったんだから、
移行しても良いんじゃないですか?
アッチ立てたヤツが名乗り出る事に、何の意味がある?
フライングはダメなのに、重複スレはOKなのか?
他スレの住人から見れば、どっちも迷惑なのは分るが
あえてフライングと重複、2つの罪を犯すこともあるまい。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 19:56
- 次にまたこういうことが起こるやもしらんのが問題なんだろ。
おれは>>934 >>945あたりが向こうの1ではないかと思うのだが。
あと移行するならするで1000行ってからでいいよ。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:02
- あのスレ立てた奴ジサクジエンしててイタイからなぁ。
せめてこっちにワビ入れて欲しいよ。
でももう立てちゃったんだからアッチ使えばいいんじゃない?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:06
- けじめの問題と言うか…
重複に関しては、例のスレを削除依頼すれば筋は通ると思うけど。
というわけで、私も952の案に賛成。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 20:19
- わざわざ重複スレ立ててまで、削除依頼することを
「筋を通す」って言うんだろうか。
他スレ住人の反感買って、削除人さんの手を煩わせて?
アッチの1も、もう充分懲りてると思うし・・・。
一体ナニが気に入らないんだろう?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:27
- 気に入らない、のではなく心配なんだよね。
こういったのがまかり通ってしまう前例が出来てしまうのが。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:29
- たぶんアッチの1は懲りてないと思う。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:36
- まあ姿を現さないままで事態をなし崩しに終結させようと
している風に見られても仕方のない状況が続く限りは
懲りてないと思われても仕方ないですな
下手な文章すまん
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:43
- >>963
アッチの1さん?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 20:45
- 963>964
全然違うよ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 23:39
- っていうかさ、また次回も同じ反則技を使われたらたまらんのよ。
そういう意味で「もうしません」って確約が欲しいんだけど。
この分じゃ無理かな。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 00:33
- 筋だか約束だかにこだわっている人がいるようだが、
”もう移行しようよ”っつー意見がたびたび出ていることに目を向けてほしい。
新スレに書き込もうにも、AGEたとたんに
〜〜中断〜〜
とか書かれそうで怖い。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 00:35
- それを言ってるのが誰なのかわかったもんじゃないけどね
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 00:55
- 移行も何も
このスレでは既にだれも
「なるたる」の話題してないじゃん。
ココハナンノスレデスカ?
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:03
- ネタを溜めてるだけだろ。
アフタヌーン農閑期だから構わないが。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 03:19
- 改めて読み直したら、この漫画伏線張りまくってるな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 16:26
- 972
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 19:10
- どーなるんだ。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 01:52
- 黒幕は黒の子供会
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 17:22
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねーだろっ!
/| /\ \__________
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 22:00
- なんでスレ立ての話題「だけ」が続くのですか?無駄だなぁ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 00:18
- いやそれなりに意義はあるのでは。
つーか久し振りにノーマルな田中を見たわ。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 05:15
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 逃げて逃げて五月蝿いよ!
/| /\ \__________
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 10:01
- もう10日くらいもめてるね…
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 12:31
- もう980だYO!
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 15:27
- もういいだろ新スレッドに移行しても
フライングだとしても要件は満たしているはずだ
なぜ拘る?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 15:56
- 移行しようにも話題がない(藁
25日までは、こんな状態でしょうね。
- 983 :950 ◆7CLtjyyo :01/09/13 17:43
- ・・・丸三日も待ちましたが返答は無く
どうやら向こうの1さんはマズイことだとは
思っては無いようだと推測するほかなく
次回も同じことを繰り返されても困るので
・・・これから新スレを立てなおします。
なんでもいいから一言あればすんなり移行を推奨
するつもりだったのですが・・・非常に残念です。
- 984 :950 ◆7CLtjyyo :01/09/13 17:47
- 新スレ立てました
鬼頭莫宏総合3 なるたる ヴァンデミエールの翼 辰奈
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1000370741
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 18:36
- 削除依頼板で暴れてる・・・やはり困ったちゃんだったのか・・・
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 20:06
- 以降しよう
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 20:47
- 以降何をするの?
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:20
- このスレの住人、頭悪過ぎると思うんですがどーですか?
悪いだけでなくカタ過ぎでもあるので救いようが無いって感じですがどーですか?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:20
- あらー、ヤッちゃったの・・・。
先にスレ立てられたのが、余程悔しかったんだね。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:28
- 正直、950は馬鹿だと思った(ワラ
>988
スレの住人がアタマ悪いというより
約1名のアタマが悪かったような
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:42
- いや、一人ではない。
新スレ立てた二人と、
宇宙で対決説を出したアホの三人だ!
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:45
- アマポーラハイヌウェレ合体説のヤツも入れて4人で(ワラ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:46
- こっちが本スレね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999806521
>>984は重複スレなので、あげないで下さい。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:47
- 950の対処は悪くないと思うが。
堅すぎるというのは確かかもしれんけど、ルールにゃ乗っ取ってる。
フライングした当人が名乗りでればそのまま進めよう、と譲歩もしてる。
もちろん950が妥協してフライングスレでやろうと言うことも出来たの
だろうが、責任を負って判断をくだしたのだからそれを尊重すべきでしょ。
(まあ匿名掲示板で責任ちゅうてもあれだが)
少なくとも責める筋合いは無い。
何しろ匿名掲示板だからして…
988-990がフライングスレを立てた本人じゃないという保証も無い。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:50
- >>994
950さんですか?
新スレ立ったときは既に900超えてたんだし
そんなに厳しくする事もないと思うけど。
知ってて重複スレ立てたり、もめたりする方が
よっぽどスレの無駄遣いだとは思わない?
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:55
- てか妥協とかフライングとか
つまらんことで仕切られても
ウザいだけなんだけど。。。
950がなんでスレの管理人よろしく
それをやってるのか理解できない
見る側、書きこむ側としては
単にスレがあって
1の書き方が普通ならそれでいいわけで
俺には950は事を荒立てて
無駄な話題にスレの方向を流し、
スレを荒らしたようにしかみえない
俺は950のスレは使いたくないな
言っとくけど俺はどっちのスレも立ててないよ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:58
- 900ソコソコで新スレ立ててるスレなんて、
いくらでもあるだろ。ゴミ捨てただけで
DQN殺しちゃった須藤タンみたいだね。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 21:58
- 新スレ立てた時に1を散々叩いてからフツーに使っておけば良かったのだよ。
あ、もうすぐ1000だ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:59
- こっちが本スレね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999806521
>>984は重複スレなので、あげないで下さい。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:59
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★