■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
月刊サンデーGX
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 02:06
- 何気に名作が多いと思う。
と言うわけで、良い事悪い事、
なんでもお願いします。
- 2 :名無しんぼ:2001/05/21(月) 02:56
- 「あほっ子キッズ」命!!
最近、絵も安定してきてると思う。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 02:59
- GXの漫画は単行本化しないのか?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 03:03
- >>3 今度の単行本発売に、存続か否かがかかっているそうな。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:03
- 実は島本和彦でもってるという噂もある。
吠えろペン面白いもんね。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:04
- つまらんバイク漫画が二本も載ってる。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:06
- おまけに一つは排気量信仰。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:07
- 選挙の漫画がおもろかった
>>5
吼えろペンいいですね。
主人公と女編集のかぶりものは謎ですが。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:09
- みやすのんきの絵ってなんであんなに手抜き臭いんだ?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:13
- あ、もう中央の方では出てるんだな。おれんとこ田舎だから今日あたりか。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:13
- >>9下手だからです。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:15
- 今、みやすのんきってニーズはあるのか?
もっと絵の上手い新人は今時いくらでもいそうなものだが。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:17
- やるっきゃないとダケですからねー。あれも今見ると健全な漫画
だな。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:20
- やるっきゃないとの頃は汚い絵で、
書きなれてきたと思ったら手抜き絵に。
どうしようもねえな。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 04:25
- 来月楊貴妃でます。楽しみです。8ケ月ぶりです。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 12:23
- ギルスティンって、本当にアニメ化されるの?
アニメ誌ではそんな情報聞かんが・・・・。
- 17 :既出です:2001/05/21(月) 12:36
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=976892182&ls=50
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 05:38
- ほら、こないだハイパーあんなみたいな漫画描いてた人、あの人有名な人?
本屋でその人の単行本見たんだけど
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:50
- GX創刊から全部とってあるから確認してみる。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:52
- その前に何月号あたりか分かる?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 15:19
- イダタツヒコだろ、俺の中ではマイナーより
ジャジャおもろいな〜、バイク漫画で走りじゃないほうで話し進めてるのって久しぶりにみたきがする
- 22 :スプリガンカムバック:2001/05/22(火) 16:08
- 20ページで何発撃てるか漫画しか読んでいない。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/23(水) 06:22
- 広江礼威に描いて欲しい
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 08:03
- >23
激しく同意!! ショックアップ読みてぇ!!
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 08:06
- GXと似たようなコンセプトで編集されてるウルトラジャンプ
どっちが生き残るか???
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 09:12
- ウルジャンだと思う
二階堂みつきは何で名前代えてんねん?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 09:22
- しかし、あの無駄話しながらジョン・ウー風味アメリカン銃撃戦
アクションってのもそろそろ飽きてきた…
- 28 :どちらかというと:2001/05/23(水) 11:50
- 極悪なくらいあっさり男売る女描写するとこ好き。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 13:01
- ああ、あれ 二階堂みつきなんだ>26
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 14:21
- 2万部くらい? 実売
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 15:49
- 俺の行く本屋は、ヲタ系に強いところ以外は平均二冊
だいたいコミックビームと並んでる冊数は変わらないところが多いので
同じぐらいの発行部数では?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 21:36
- 落合尚之が読み切り描くってんで立ち読みしてみた。
「圧勝デモクラシー」以前と雰囲気だいぶ違ってたし
どっかでみたことあるような話だったけどなかなか良かったなー。
次号も期待。
つーか、結構面白いのあるのね。
今まで読んでなくて損したかも。
「新暗行御史」が面白い。
これまだ単行本化しない?
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 21:42
- まだ2,3話目くらいだから出ないでしょう。
これとギルステとワイルダネ読んでます。
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 21:46
- 新暗行御史は7月に単行本出るらしいよ。ガイシュツ?
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 21:49
- え、そんなに早く出るの?「新暗行御史」って確か4月号から
はじまったばかりじゃん。
- 36 :び〜ま〜:2001/05/23(水) 21:57
- つーか、梁慶一をはやくビームに返してください(;TДT)
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:10
- やだよ。だって、こっちの方が
おもろいもん。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:12
- >>27
俺は「あの(中略)アクション」はもっと喰いてぇので「ワイルダネス」には期待しておる。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:14
- ゾンビハンターは冬には帰ってくるよ多分!
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:18
- >35
四月からだけどその前に読み切り書いてます。
2000年10月号に巻中カラー58ページ書いてます。
初めて読んだ時落ち読んでびびりました。
- 41 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:19
- ゾンビは所詮、20世紀のモノ。
21世紀は「新暗行御史」でしょ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:20
- >>41 梁さんきっと喜んでるよ!
- 43 :び〜ま〜:2001/05/23(水) 22:20
- 気分は羽衣を盗られた天女だわさ〜
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:21
- >41
20世紀に新暗行御史書いてましたけど。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:22
- ガッタがホントにつぶれたら、ヤマトはこっちにくるのかなあ……鬱だ。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:24
- 前スレ?からの引用
>7月発売、GXコミックスの顔ぶれ
>『新暗行御史』『ネコの王』『吼えろペン』『ザ・スリーパー』と
>読みきりアンソロジー。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:28
- ガッタは本当につぶれます。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:30
- 編集長がロンブーって言うのほんとなのか?
だったら瞑れるんだろ。
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:30
- え、高橋よしひろのヤマトが来るの?
つまんないネタでゴメン。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:33
- ところで最後にある
GX ON LINE
のジェネコちゃんに萌えてる奴いるか?
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:42
- ジェネコには萌えないが、「ネコの王」の女神に萌え。
最近、女神のサービスシーンが少ないのが、残念。
でも小野敏洋って、マジに描くとけっこうすごいじゃん。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:48
- 『猫の王』を見てると『綿の国星』思い出すのは俺だけか?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:49
- 西条真二が来てもいいのだが・・・
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:58
- 「トラフィッカー」光永康則、新人がえのあきらと同じペースで描くのってつらくないかな。
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 23:25
- えのあきら「ジャジャ」はいいよね。
「トラフィッカー」も新人らしくていいけどさ。
バイク乗りの実感、リアリティは「ジャジャ」が断然、上。
でも、バイク不況だもんなあ。バイクの販売台数、最盛期の四分の一らしい。
バイク漫画不遇の時代かもしれん。がんばれ、えの、光永!
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 23:41
- >>52
ウルジャンにはもっとモロなネコ耳漫画があります。
どーでもいいですが。
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 23:43
- 確かにどうでもいいマンガではある。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:55
- ??前スレがあるのか?
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:57
- 少年漫画板のほうにあったな。
- 60 :漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/23(水) 23:57
- バイク漫画といえばTWINですな。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:00
- >>58
前スレ(少年漫画板)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=976892182
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:03
- 「圧勝デモクラシー」は中平正彦の読み切りと紹介されれてもなんの違和感も無い。
絵と言い、話しと言い。
面白かったけどね。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:14
- ギルステインはもとからアニメ連動企画
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:16
- >>62
遂に言っちゃったな。(ニヤリ
ありゃジュウベイだよな。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:21
- >>63 でもアニメと関係無いオリジナルストーリーみたいね。
怪物変身モノとしては最近の作品では一番面白い。
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 00:39
- >>65
同意。描いてる田巻って、なんだかんだいって、
マジにSFを底に秘めて書いてる気がする。
変なうんちく言ってるし。それが、わけわかんないなりに
面白かったりする。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:16
- 少年漫画版から来ました。
前スレとは話題になる作品の傾向がちがってて
おもしろいね。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:25
- みんな〜GXって買ってるのか?
漏れは立ち読みです。(でも重いのな。勘弁してくれ)
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 01:28
- 漫画のことをちゃんと語り合ってるスレが
ほとんどないのが、2ちゃんだが、
ここは、ちゃんと育てていけるのか?
今のところ、それなりにいけてるが…
無理だ、と今、頭の中に1000くらいのレスがあった。
だよな。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:32
- 桜小路さんに萌え萌えだー!!
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:33
- 前スレはちゃんと900超えてたぞ、
きっと、大丈夫(根拠なし)
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:35
- >>69
結構普通に語り合ってるスレもあると思うが?。
まあどんな状態を「ちゃんと語り合ってる」とするのかが問題なんだろうけど。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:39
- をお、二階堂みつきが描いているのか。
好きなんだよな、絵が。
どう面白い? ヌケマスカ?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:44
- 買ってあげなよ〜>立ち読み派さんたち
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 01:44
- 二階堂みつきは本気みたいね。
成沢円として生きていく気で、勝負してる感じ。
どっちもペンネームだろうし。
この勝負に勝てれば、二階堂は封印でしょう。
今のところベタすぎるが、今後に期待。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:48
- >70
ゲキ同意!
桜小路たん・・・!!
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:52
- 落合オモロイ!!
地味な印象がぬぐえなかったけど、今回は派手な展開と演出でよかった。
しかも、この人特有の雰囲気や人物は、そのまま生かしてて。
後編期待!!
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:52
- すまん、オレ LET IT BE!! のために買ってる(汗
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 02:34
- [著者略歴]
なるさわ めぐる:GXが発掘した期待の新人。家を建てるまで頑張るらしいので、応援よろしく。趣味は、ネコと遊ぶこと。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 04:21
- >>77
落合って作家、面白いか?
うーん、そういうひともいるのか。まあ、後編まで見てからだな。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 07:20
- 俺的にはジャジャよりもトラフィッカーの方が好きだ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 09:01
- 家建てるんか、がんばれ〜(笑)
- 83 :つっこみ:2001/05/24(木) 11:01
- >>GXが発掘した期待の新人
ちゃうやろちゃうやろ!!
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:04
- 落合、前作は地味だけどよかったと思うけどなー。
ダンデライオン。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:06
- 二階堂みつき、創刊号に描いた読み切り
脳死するほどつまらなかったからな。
今回のは面白くなりそう?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:13
- なぜこんなにエロマンガ家率が高いのだ?
- 87 :しょーがっかん:2001/05/24(木) 11:28
- 電撃大王の成功に刺激されました(マジで)
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:31
- 二階堂のは可もなく不可もなくってところ
つーか、俺はじきに30だからああいう話は興味ないから斜め読みしかしてないのだが(;´Д`)
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:43
- トラフィッカーはおもろい
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 13:38
- バイク漫画2本とも
実は人情話なのかな?と思ってみたり。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:50
- えのあきらってバイクの絵上手っすね
トラフィッカーのほうは技術的には、ちと落ちるが
まあアッパーズのメタルウィンドと並べてみると全然OKだけど
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 15:23
- 俺は広江礼威の『ブラックラグーン』がよかったと思う。
連載化してほしい。
ところで誰かこの人のほかの作品知ってる?
情報もとむ。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:28
- 連載化するみたいだよ
GXのサイトとか
広江礼威のサイトみてたら
そんな事におわせてる。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 17:56
- >>92
既刊単行本は以下のとおり
翡翠峡奇譚(角川書店)全二巻
SHOOK UP(富士見書房)
「翡翠峡奇譚」はちょっと探さないと見つかんないかもね。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 18:24
- >>66
田巻さんはマジもんのSF者ですね。
ハイパーコロコロで描いていた「アストライダーヒューゴ」の続きを
描いて欲しかった…
- 96 :花と名無しさん:2001/05/24(木) 18:42
- 二階堂みつきがエロをやめるならペンネームが変わってOK
漏れはセラムン同人の頃の妙なギャグが好きだったから。
- 97 :吼えろペンのサウナの萌に萌え:2001/05/24(木) 19:00
- ラブコメ系よりも広江やイダや落合みたいな連載が増えるほうが嬉しい。
だが陽気碑(←変換できない)にはそれなりに期待
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:03
- 12月号に載ってる、田丸浩史の「レンジャ3」が面白かった。
この作者アフタヌーンシーズン増刊にも、
描いているみたいだけど、また描いてほしい
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 20:31
- 少年漫画板を見ると…すでに死相がでてますなあ
この本
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:23
- GXってそんなにやばいのか・・・・・・
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:25
- 印刷コストかかってそうな割には売れてなさそうだし
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:42
- スプリガン連載。これしかない。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:49
- それは無理だろ。
永久保存版ではじめてるし。
ところで92で「ブラックラグーン」って書いたけど
「ブラック・ラグーン」の間違いやった。
あんまし違わんが。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:51
- 島本にサイボーグ009を描いてもらいたい。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:21
- >98
また描くみたいだよ。田丸。
しかも連載らしい。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:31
- 7月発売の単行本で運命が決まるらしいよ。
こけたら、ハイさようならー
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:36
- >>106 何が?
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 23:47
- 雑誌が。
俺は買うぜ。単行本。
創刊号から本は全部あるが買うぜ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:10
- >108
あ 俺と同じ人がいる。
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/25(金) 00:16
- GOTTAがアレだったから心配する人も多いかもしれんが、
GXは当分大丈夫だと思う。GOTTAは学年誌系でしょ。
サンデー、ビッグ系で過去、早期撤退はほとんどない。
ビッグゴールドもけっこう続いたし。スペリオールだって
なんだかんだ続いてる。不安を煽るのはいかがなモノか、
って、2ちゃんだから当たり前なんすが。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:21
- いままではね。
それなりに余裕があったから。
しかし、今は赤字のものを「いつか黒字に転じるかも」と
気長に構える余裕は小学館といえどもない。
だめならとっとと撤退して儲かる可能性のある新しい雑誌を
作る方向性に向っているよ。
特に、一体ターゲットと方向性の定まらないGXが崖ップチなのはたしか。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:25
- そでもなひよ
- 113 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/25(金) 00:30
- でもさ、それ言ったら、マニア系といわれる雑誌全部そうじゃん。
どの雑誌も単体で成立してなさそうだし。
どっかあるのかな、もうかっているマニア系漫画誌。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 00:37
- 業界っぽいこといってる人がいますが、
僕は「トラフィッカー」でウルウルになりました。
以上。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:40
- >>114
同意。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:42
- マニア系雑誌って、どれのこと?
「アフタヌーン」とか?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:46
- ジャジャのレナさんに萌え。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:17
- 萌に萌え。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:47
- ネコ女神様の巨乳に萌え。
もっとだしちくれー。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:36
- かわいそうだから単行本全部買ってあげようかな…
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 02:49
- 定期購読サービスやめちゃったみたいだしねえ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:03
- でもあのバイクマンガ2本、バイク乗ってない学生とかなら好きそうだな・・・
ネコの王は何となく面白い。あと、田丸さん来れば、とりあえず良いだろう。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:44
- 『新暗行御史』と『吼えろペン』と喜国かなあ。。。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 05:07
- キクニ原作の奴、面白いと思うけど絵がへぼい
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 06:40
- ウルジャンより読みやすいと思います。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 06:53
- GXって ターゲットと方向性、定まってないかなあ・・・?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 07:07
- 俺は桜小路さんのために買ってる〜
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 08:43
- 俺は宮城の6R(希少車<ぜんぜん売れてない(;´Д`))のタメに買ってる
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 09:37
- >>110
早期廃刊の鏡(?)『少年ビッグコミックス』をお忘れかえ?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 09:50
- 廃刊するならさきにヤンサンの方を
切るべきだと思う。
GXの方がよっぽど仕事してる気がする
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 10:00
- >>130
とりあえず闇のイージスをGXに持ってきてくれれば
もういらんな、燃せ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 13:34
- 少年ビッグコミックなんていつの時代の話してんダヨ
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:07
- 少年ビッグコミックスはヤングサンデーに改名して生き恥を晒して
います。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:10
- 『新暗行御史』絵はいいけど話がしょぼい。。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:47
- GXスレなのに上連雀の3文字が出てこないのは驚異的っつーか・・・
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:55
- 若手と一緒に頑張ってる細野不二彦センセも忘れないでね〜。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 15:28
- スプリガンのでかい本、単行本未収録!!に釣られてかったらGXのアレだった
もっと早く気付けよ俺!!(;´Д`)
- 138 :内容なー:2001/05/25(金) 15:58
- 細野さんはもっといいライターつけてもらったほうが...。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:17
- >131
激しく同意。
つーか『JESUS』の続編か「J」の過去をもう少しやって欲しい。
まーワイド版出てるから無理だろうけどちょっとは期待したい。
(だから無理だってば)
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:55
- GXはもっとサンデー卒業組の作家を使うべき。
島本・細野両氏ははまってんだから。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 20:27
- 細野、島本はおもしろいからいいけど、UJの萩原みたいな旬を過ぎた作家ばっかりになったら買うのやめる。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:51
- >>134
激しく同意
あの支離滅裂、編集手を入れてないのか
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:59
- >141 それはみ○○○○きのことか?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:18
- >>142
まあ民族性の違いと言うことで…。
>>140
中平正彦とかいればいいのにね
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:29
- >>144
>>まあ民族性の違いと言うことで…。
御意
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:29
- 新暗行御史って
水戸黄門だよね
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:37
- >146
それをいっちゃあ,,,
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 03:47
- でも喜国の話は絵が喜国だと萌えん。国樹で良い。
新暗行御史は良いね。ビームにいなくなったと思ってたらこんなとこに・・・・・
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 19:12
- ゾンビハンターよりおもろい。困ったなぁ。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 19:58
- 困ったなぁ(怒
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 22:43
- 桜小路たんをフニフニしたいな〜
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:17
- でも桜小路たん、体鍛えてるから
実は意外と体かたかったりして。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:47
- >94
ごめんかなり遅れたけど情報ありがと。
今度探してみる。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:13
- エロいよなー、LETITBE。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 06:52
- 暗行御史の「アメンオサ」って読みは何語なの?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 07:02
- チョン語。
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 07:56
- >>130
ついでに超も切っちゃって、
超で連載してる、猫ルーキーとミニ外伝をGXに持ってくると、
良くない?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 09:07
- ミニ外伝は要らん。
GXは週刊少年サンデーの従属物じゃねえ。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 10:06
- そーだそーだ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 11:16
- 韓国語ですよー>155
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 11:24
- >>156 ちょん語なんて言語はこの世に存在しませんヴォケ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 15:20
- スプリガンを早く連載しないとUJに負けるよ。
て、事はスプリは銃夢の対抗馬……
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 15:36
- もう無理だってば。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:48
- ARMS終わったらスプリガンやってくれるんじゃないのかな。終わりそうだよ。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 17:09
- ミニ外伝は超でやるべき。
GXはもとからサンデー作家少な目なんだから。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 17:19
- 電撃と(のいいとことだけ)と合併すれば
完璧。
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 18:01
- 超でもミニ外伝は本当はやるべきではないと思う。
今や超は週刊少年サンデーの従属物に成り下がってしまったが…
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:53
- 超はもとから週間の隷属物なのでは?
(それなのに大昔はとんでもなくヒット作が出たりしてはたが)
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 01:18
- ガッタからの引越し作品は、
超におまかせしてしまえ。
GXにはもってこないでくれ〜
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 01:29
- >>166
じゃアサミヤもっていっていいよ
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:38
- アサミヤいらねーよ(わ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:53
- 田丸の新連載たのしみ^^
いつからかはわからないが。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/28(月) 03:05
- 島本のHPが見つからないのだが
誰ぞ知らぬかえ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:10
- GXのHPからいってみそ。
GXはけんさくしたらすぐでてくるよ。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 20:17
- これからますます裸率上がるんか?
それは別にいいが、みやすのんきはイラン
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:57
- 裸率上がるの歓迎〜
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:20
- 今以上ラ率があがったら、ただのエロ本じゃん・・・
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:25
- ウィンドミルの作者カモン!!
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:25
- それを言っちゃもともこも
- 180 :ネタ:2001/05/28(月) 23:39
- ウィンドミルの作者って、貞本?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:44
- それは言っては・・・
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:27
- 貞本よりも漫画うまいぞ。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/29(火) 01:31
- 貞本よりいっぱい描いてるぞ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:34
- 確かに年に数十ページしか描かないヤツと、数百ページ描くヤツ、
どっちが読者にとって有り難いかだな。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:34
- >>175
吼えろペンまで女性キャラの脱衣&入浴シーンが
あったもんな。ティクビ死守してたし、
そこらのエロ・萌えとは一線を画した色気はあったがな。
みやすの代わりに橋口希望。
- 186 :>182:2001/05/29(火) 01:37
- でも、絵やセンスはウィンドミルの人より貞本のほうが上だと思うな。
こういうのは努力しても身につかない、生まれついてのものだと思う。
江口寿史みたいなものか。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:40
- そういえばこいずみまりもなにげにティクビ死守しているが
全く意味ないような気がするのは漏れだけか。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:41
- >>186
貞本イコール江口寿史ってか。
だったら、橋口のほうがグレイト!
読者をコンスタントに楽しませての漫画家でっせ。
クオリティとかは、その後でい。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:47
- 橋口、貞本はGXと関係ない議論だと思います。
両者とも描いてないし。板違いでしょう。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:52
- 189
そんなカタい事いわなくても...
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:56
- 両方描いてくれたらうれしいな。スト2の4コマ希望。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:04
- >>191
スト2でなんであれ、貞本が描くか?
E・クラプトンの依頼なら描くかもしれないけど(笑)。
逆に橋口はスト2だろうが、なんだろうが、
プロとして受けたら、きっと描く!はず、だな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:04
- こいずみ、ティクビ描いてないか?そうだっけか?
立ち読みだからわからん・・・
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:05
- なぜ中平を手放したんだ小学館
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:06
- だからー、両方ともGXに描いてないんだってばー。
おもしろけりゃいいけど。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:11
- でも確かにサンデー時代の中平は
いまいち突き抜けてなかったからなぁ・・・
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:12
- >>194
中平正彦、小学館にカンバーーーック!
ジュウベイもいいけど、オレは「ラッツ」というバイオレンス
ロック・漫画が好きだった。「ラッツ」好きな同志求む!
- 198 :仮に:2001/05/29(火) 02:16
- 橋口、貞本が同じ本に描くなんて・・・
・・・・・・あまり面白くなさそう(わ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:22
- 中平が戻るとしたら、GXっつーことですかね。
いいかも。どうせ、UJもアレだしね。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 17:28
- 200ゲット。さて次期スレッドのタイトルは、
サンデーGXを長生きさせよう Part弐 に決定。決定ったら決定!
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 17:38
- それってビームスレ・・・・・・
- 202 :成功なら新創刊枠へ:2001/05/29(火) 17:41
- 長生きっていうより名前変わるだろって気もする。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:15
- >>200
おれ、ビームもGXもスキだからいいなあそれ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:51
- つーか、気が早ッ(笑)
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:54
- >197
『ラッツ』あったねー!一年くらいやってたのに単行本
出なかったよね。何故?『キャミイ外伝』もよかった。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 19:46
- ガッタが休刊になりました。
一体、何人がGXに流れるか楽しみだ。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:21
- 流れてこないんじゃないかなあ・・・?
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 01:04
- ちょっと前に載った 克・亜紀のって
評判よかったのかなあ・・・?
ほれ、キスに名前を付けて願い事が・・・、ってやつ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 01:06
- いっかいやらせてのひと来ないかな〜〜ごった>GX
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 01:32
- >208
2001年4月号に載ってたやつだろ巻中カラー28ページで。
ちなみに題名は『桜ラビリンス』
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 01:53
- ヤマト来たらやばいなあ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 02:27
- >>192
いや、橋口は昔スト2の4コマ描いてたんだよ。
知ってたらスマソ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:15
- GXは連載が「落ちない」ことを評価。
「エヴァンゲリオン」は載ってる方が少ないし、
「バスタード」も案の定落ちてるし。
プロなんだからさ、落とさないのは当たり前なのに、
こんなことで評価っつーのも変なんなんですが。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:28
- 本物の事故、急病(腰痛・・・ひえ〜)で
お休み&減ページはあったけど、これって正当だしね。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:42
- あ、「作者急病のため休載します」漫画ね。
喜国の花言葉の漫画と「ギルステイン」が続いて、
連載になるかと思ったよ。
両方ともマジ入院話で、おもろかった。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:49
- 転んでもただで転んでいないその姿勢に
感服〜(笑)
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:57
- 江口寿史以降「作者急病のため休載します」が「作者が落とす」と
同義語になっちゃって、変わってきたよね。
最近は「作者の都合により」が多い。
ジャンプの「ハンター」、ウルジャンの「バスタード」も
「作者の都合」だったし。
あ、「バスタード」は単に「都合により休載」だった。
誰の都合だ?
- 218 :都合により休載:2001/05/30(水) 04:13
- 作者、編集部、印刷所、取り次ぎもギリギリまで頑張りました。
でも、落ちちゃいました。悪いのは、作者だけではありません。
…という意味じゃないかな。
でも、締め切り守らなかったのは、作者じゃん!
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 08:57
- 橋口の認知度高いのに驚いた(ワラ
貞本はアレックス・モールトン経由で執筆を依頼しろ>小学館(ワラ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 10:30
- とりあえず〆切も満足に守れない作家は同人誌でも描いてな(ワラ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 12:16
- 橋口、週間の仕事準備中っうわさをきいたことあるけお、
どうなんだろう。がんばっておしい。
そういえば松浦って週間の仕事はじまったんだよね。
GXにかえってこなくていーよ、漏れ的に。
(つーか、あれの再開待ってる人っている?)
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 20:25
- そーいや中平は小学館の編集と会ってたな。
随分昔の日記で、仕事がどうとかで。
そういやガッタに一時期掲載予告が載ってたやつか?
プロット出来てたらGXに回るかもね。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:29
- 裸でるから松浦マッテル
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:11
- 222
えーほんとですか
それ期待したいな〜
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:07
- Gotta の最終号出たけど、ここでいい ?
先月のシザーズって、鬚親父が手に鋏刺したことしか覚えて無いけど、
理事長 = 母親って主人公気付いたんだっけ ? 今月号見たら同棲してた
んだけど…。
しかし、あの優等生がへぼレイ化するとは意外だったぜ…。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:29
- まあ一応少年版に
サンデー系月刊誌 超・GX・(故)ガッタ統合スレ PART2
というのがあるけど・・・
http://www.shonengahosha.co.jp/ours/ours.html
- 227 :225:2001/05/31(木) 01:44
- >>226
ありがと。少年板の方にあったのね。
内容ないから sage とく。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 05:25
- 『新暗行御史』が好きなんだが、どう?
あれだけ絵が上手いのって、すごいと思うんだが。
上手いだけじゃなく、ちゃんと漫画になってるし。
それと陽気婢新連載にも期待。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 18:06
- 『新暗行御史』はあの半裸の女が居なかったら見る気もしないな
あの女が出ていても読む気はしない。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 18:26
- >>228
俺も好きだ、が、新連載はどうでもよし。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 21:26
- >220
〆切り守れない漫画屋は同人誌かいてます。
つか同人誌のために原稿落としてるんだけど。(藁
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 23:58
- 同人誌優先で、商業誌のまんがおとす漫画家って本当にいるのか?
かぁーーっ
でも商業誌おとすようなヤツはどうせ同人誌も落とすと思うな。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:02
- 萩原と冨樫がいるぞ
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:15
- 萩原と冨樫って、同人誌はおとしてないんですか?
そうなのか・・・(コミケには縁がないのでよく知らないが)
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:30
- 萩原はしんないけど富樫は富樫帝国(だったかな)て名前じゃなかったけ?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:50
- age
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:02
- GXでコミケに参加している作家っているかな?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:05
- ふーんそっちの方が儲かるし
好きにヤレていいのかね
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:09
- >>237
小野敏洋は別ペンネームで出てるね
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:15
- 今月創刊「絶空」に、例のあの人のちんちん乱舞が載ってたぞ。一枚絵だけど。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:26
- 同人誌のほうがもうかるのか?
ほんとにそうか???
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:34
- >>240
エロ本?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:40
- >>241
作家にもよるが一概に儲かるとも言えない
編集と雑誌の色に囚われず、自分の好きなように本が作れると言うのを
好んで同人誌を作っている作家も居るだろうし
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:44
- ページ数の多い連載枠もってて
確実に単行本が出るなら明らかに商業誌のほうが
収入は多いと思うな。
コミケなんて年2回だし、通販とか手間かかるしね。
管理とかめんどくさそう。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:49
- 島本和彦、毎回手の込んだ新作をコミケにだしてるね。
もちろん商業誌連載は落とさず、手を抜かず。
見習え!>誰か
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:38
- >>242
エロ。決まってるじゃねえか!
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:45
- >245
どんなのだしてんの?
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 04:22
- 新暗行御史のあの娘、山道(サンド)って言うことになったの?
サンド・・・サンドなぁ・・・
春香でいいじゃんよ。ところで次号、春香が表紙だってね。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 06:46
- >247
趣味まるだし。ファン向け。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 10:13
- >>248 サンド? ときめきトゥナイト? ……鬱死。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:49
- >>248
「山道」は職名だから文秀が「春香」と名前で呼ぶのは
物語のクライマックスまで取っておくつもりじゃないのかな。
要するにラブコメ的設定。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:05
- 新暗行御史はラブコメだったのかぁぁーーーッ
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 03:19
- 連載1回目で春香が
「私の名は山道」って言ってるよー。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 05:33
- 暗行御史も春香も元ネタは春香伝でしょうけど。韓国の人って好きなのね。
- 255 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/02(土) 20:57
- でもいまさら無表情ヒロインというのが読みづらい…。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:06
- 無表情でさらによく泣く。
萌え〜〜〜〜〜!!!!
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 21:35
- >>247
手元にあるのは「燃えよペン 漫画力指南編2」と「炎のUSA」。
前者は島本和彦がキカイダーを書いたらこうなるって話。
後者は新谷かおるとの合作。滝沢がアメリカで伊吹と戦う話。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 22:34
- >256
ちくび出したら100点。
全ページちくび出てたら120点。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:06
- そりゃむりだ。
股間の部分もベタ塗るとヘアーになりそうと思って
白抜きにしてるくらいなんだから
ちなみに韓国では5コマ以上暴力シーンが続くと
暴力漫画として出版禁止になります。
(4年位前まではそうだった)
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 00:42
- ティクビは出なくてもよし!
それがロマンというものだ!
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 00:48
- ところで「ヤンギョンイル」はどうっすか?
- 262 :かたゆで:2001/06/03(日) 01:50
- >>261
意図が良く分からないけど新暗行御史の話がそれじゃないの?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 07:53
- どうっすか言われてもねぇ...
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 15:58
- 最初GXはスプリガン目的で買ったけど
読める漫画が意外と多くていまだに買ってる俺っていったい...
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 17:29
- 私も結構GXっておもしろいと思いますが...。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:31
- おあ!GXスレでこんなに長生きしたのって初めてじゃないか?
創刊頃ちょろちょろスレたっては消滅していって
これはこの雑誌の行く先を暗示しているのか・・・?などと
思ったりもしたものだが。もうすぐ1周年らしいしね。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:41
- 1執念!
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:59
- ガッタみたいにつぶれないで もってくれればいいけど・・・。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:33
- GX平均点高いと思いますよ。自分としては捨て作品
ほとんどないし。みやすのんきはいらないけど。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 18:10
- >>237
こいずみも、同人誌出してるよ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:00
- 二階堂みつきって同人誌出してないのかな?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:46
- 二階堂みつきって、まさか「ジュリアン」の成沢円先生のことじゃ
ないだろーな。成沢先生はGXが見いだした、期待の新人漫画家なの
じゃー。確かに、絵柄もそっくりというか、同じだし、二階堂みつき
だという指摘も、わからないではないが、それは、赤塚不二夫と
山田一郎みたいなもんじゃー。古すぎて、ごめんなさい。
オレもリアルタイムじゃ知らないんだが、つい、勢いで。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:58
- 271はスレ違いと思われ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:17
- 272はネタと思われ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:26
- つか、なんで名前変えたんだろうね、二階堂みつき先生。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:33
- >275
同意。変えることないのにね。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:42
- 赤塚不二夫と山田一郎とは、どういうネタですか?
キクチミチタカとアサミヤキアのようなものですか?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:01
- 今から二十年以上前、
かの赤塚不二夫が、一時期(半年くらいか)
マガジンやサンデーに山田一郎名義で描いていたことがあるのだ。
本人はそれ自体、ギャグのつもりだったらしいのだ。
だけど、読者はついていけなかったのだ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:18
- だから?
ようは森山塔と、山本直樹ならいいんだけどな。
そこまで、おのれをさらけだしているのかねえ。
成沢で失敗したら、知らん顔して戻ってくるつもりじゃねえだろうな、
二階堂さんよ。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:28
- 二階堂みつきってそんなに有名なんですか?
僕はけっこう漫画読んでますが、知りませんでした。
2ちゃんでもスレッドが立ったの見たことなかったし。
でも、ジュリアンは面白いと思っています。
確かにつっこみ所満載ですが、僕にとってのツボも満載です。
今書いているものが面白ければ、いいんじゃないでしょうか。
それとも二階堂さんが書く漫画は、
とんでもなく面白いんでしょうか? 読みたーい。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:38
- エロ漫画界ではとても有名らしい> 二階堂みつき
実は俺もよくしらんが。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:40
- 別名義はえろまんなの?ちゃんとぬけるの?
成年コミック?詳細きぼう。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 02:56
- GXがスカウトするくらいなんだから面白いんじゃない?
> 二階堂みつきの漫画
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 03:02
- ここらで二階堂みつきネタを書き込んだ人に
二階堂みつきの代表作をあげてもらいましょう。
おすすめ単行本があれば、ぜひ、タイトルと、出版社も。
だって、ぼくらも読みたいんだから。ご協力お願いします。
- 285 :とおりすがりですが:2001/06/05(火) 04:06
- シュベール出版から3冊くらい出てたんじゃなかたかな。ほのぼのエロ好きな
ひとには結構お勧めかと。
エロネタなのでsageとく。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:20
- ようきひ、はエロと同じ名前で勝負か。
- 287 :花と名無しさん:2001/06/05(火) 17:36
- >二階堂みつき
漏れ的にはエロマンガーを書き出してからつまらなくなったと思う。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:12
- >>287
エロマン出身だとおもてたが。それ以前には何描いてたん?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:56
- ジュリアン、絵は好き。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:38
- …6月の人事でかなりピンチだってこのままではGXゆるやかに解体だそうだ
GX外注編集がバンチに企画売込みに来て判明
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:03
- 裏切り者に血の報復を!
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:07
- >>288
同人でセラムンやエヴァの健全ギャグ本を描いてた。
TLSのエロ同人を描き出したころからChuッで読みきりを数本描いて、
のちに零式に移る。
F&Cでエロゲンガーもやったことがある。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:19
- 韓国最大のヒット漫画とかいうバンチの熱血なんとかを読んだというか、
最後まで読めなかったけど、やっぱ新暗行御史ってスゲーと思った。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:22
- 本当だとしたら小学館馬鹿だよなあ。
そんな即効で売上出るわけないのに。
このまま潰れたら本当もったいないよ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:29
- >>294
290にマジレスは不要でしょ。
根拠も何も提示できてないんだから。無視。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:33
- ああ。でも小学館が信用ならない出版社だってのは確かだ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:39
- 毎号新連載とかいうのをやってるじゃない。
6月号のみやすが4発目だっけ?
あとどういう人が描くのかね。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:43
- >295
でもガッタも調度一年くらいでつぶれたからなぁ・・。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:43
- みやすはまずいだろ。みやすは。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:46
- >>297
ここの5/19を見れ。
http://www.hoops.livedoor.com/~taka_sibu/index.htm
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:51
- 次は森見明日のピンナップがついて、その次から新連載?
またエロマン畑から。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:57
- >300
見た見たすげえ!なにがすごいって『ほOペO』(一応フセ)
単行本連続発売!うおおッ!燃えるぜ!!(スレ違いスマソ)
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:09
- 田丸浩志、連載? やったー!
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:27
- >296 何故小学館は信用ならないですか?
ガッタの事でですか?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:45
- >296 じゃあ、ミスター・マガジンは?
バウンドは? スコラ社は? どこが信用できるんでしょうか。
教えて。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:47
- 小学館、ちょっとリストラ気味
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:51
- GXリストラ確定ですか?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:11
- 6月人事があった件マジだよ
つーことは…
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:39
- てめえら、何人内部の人間が発言してんだ?!
いい加減にしろよ。こんなとこで小言いってねぇで面白い漫画造れ!
描け!!人のせいにするな!
しょうがねえな、俺が面白くしてやる。その代わり一発でネーム通せ(藁
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 03:13
- だれだよアンタ(藁
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 03:29
- 内部の人間なんて発言してないのでは?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/06(水) 04:52
- 会社に人事異動は当たり前ですが、
それとGXを関連づけようとする人の意図はなに?
なにか理由があるのでしょうか。
そっちのほうが興味あるので、教えてください。
特に290さん、あなたのことが知りたい。
何があなたにそうさせるのでしょうか。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 04:57
- この板には自社の本を売り込むための身内の発言が多すぎます
自粛していただきたい
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 06:39
- これだけ新連載があると何が終わるのだろう・・・
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:15
- なんかさあ312、313ムキになりすぎ
2chというものがわかってないんじゃない?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:24
- >>315
つぅかネタだろ?楽しんでやれよ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:28
- この本は作品よりも煽りネタしかないのかねえ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 12:03
- >304
>ガッタの事でですか?
自分としてはヤングサンデーの今のありさま。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 12:58
- このスレにしろヤンサンスレにしろ、あまりに不自然なレスやレスの流れが
あるからなぁ。
ジサクジエン(・∀・)にしか見えないんだよね。
もうちょっとうまくやって欲しい。
雑誌の宣伝にしろ作家の宣伝にしろ逆効果だよ。
>>271-285
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:45
- チョン公もまじってるしね
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:40
- ゴシップ話で盛り上がるのはこのスレに限ったことではないと
思われ。1時のアワーズライトスレもすごい事になっていたぞ。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:45
- 271-285って自作自演なんですか?
何故そんなことわかるのですか?
脳内決定?(藁
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:55
- >>319はESPなのですヽ(´ー`)ノ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 15:23
- >>320
GXの中では極めてレベル高いぞ。
絵的には一番かもね。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:35
- 320は低レベルの煽りなんでマジレスすんなって。
- 326 :とおりすがり:2001/06/06(水) 17:47
- 前のほうで情報欲しがってるひといたから書き込んだだけなのに
自作自演扱いのエスパー登場かい。やれやれ・・・
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:24
- もしもシリーズ
新暗行恩師がコミックバンチにのっていたら・・・!?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:26
- 真の意味での日韓武侠対決となるだろう。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:28
- 新暗行恩師
↑
って何だよ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:29
- 二階堂みつき情報ほしがったのおれでーす。
教えてくれたひとありがとね。シュベール出版か。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:30
- >>293
両方とも本国では同じ雑誌に載ってたりする。で、熱血江湖は今も看板。
もう20巻ぐらい出てるんで途中から面白くなったのかもよ。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:33
- 新暗行御使がバンチでねぇ・・・結構いい線いくんじゃない?
- 333 :名無んぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:39
- 熱血ってまだ続いているの?
20年ぐらい前のマンガだと思ってたのでちょっと驚いた。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:40
- ジュリアンはこれからエロくなるのかな。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:48
- >330
俺はジュリアンはどこがおもしろいのかよくわからんが
(まだはじまったばかりだからかもしれないが)
かなりどうでもいい漫画なんだが・・・・
どういうところがイイのか教えてくれ。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:55
- まあ絵の方は向上してるようで>熱血
結局最初はナニだけど話が進んで絵が向上するにつれて
人気が高まったってパターンなんだろうな。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:57
- >>333
熱血の連載開始は7年前。今の絵は多少見れるようになってるってぐらい。
当時の梁慶一も大して変らんレベルの絵だったんだがねえ……。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:04
- 昔は少年漫画崩れみたいな絵だった。
それがだんだん描き込み細かくなり、男の描き方に
耽美入ってきて、今の絵柄になった。
- 339 :あs:2001/06/07(木) 00:52
- ガッタのヤマトがこっち来るって本当すかあ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:08
- 来たら嫌だなあ。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:12
- ヤマトはネット連載って話だが?
来ないでほしいに同意(w
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:26
- 新暗行恩師 っていいな。
悪い先生みたい
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:48
- 松本零二氏のまんが載る雑誌どんどん潰れていくな。
氏が悪いわけじゃないんだろうけど。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:51
- >>343 原稿料高いよ。圧迫するよ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 18:30
- まじでヤヴァイって本当?
いつなくなるの?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:08
- アルツ爺さん来ないで〜〜
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:18
- 304=305 辺りの奴だな。しつこい奴は。
小学館ってセンセイ様はくそつまらなくても載せるのに新人は単行本も出してやらない。
雑誌はすぐ潰す(潰れる、じゃない)。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 22:01
- そんなにすぐつぶしてるかな?
ビッグゴールド、ガッタ・・・か・・・・
これにまたすぐ続いてGXつぶしたら
小学館の信用問題になりそうですな。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/07(木) 23:32
- 「新暗行御史」って続編なの?
新ってついてるけど。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:40
- 「暗行御史」と言う民話が韓国にあるのだと思われ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:57
- >暗行御史
水戸黄門みたいなもんだっけ?
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:58
- >>348
でも結局売れないものは潰すよ。商売でやってんだもん。
やっぱ単行本の売れ行き次第なんだろね。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:58
- >>348
ガッタはコロコロ、GXはサンデー系なので問題にはならんそうだ
社内的にはそうだけど、社外イメージまるで考えてないのが小額棺らしい
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:03
- >>348
10万部以下の本は雑誌と見とめてないので
まるでOKとのこと
出版社的にはカに刺されたようなものなんだって
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:05
- >354
そーゆーポジションの雑誌だということを承知で
創刊したんじゃないのか?>GXって。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:06
- つーか小学館、漫画雑誌以外にもいっぱいつぶしてるな、最近は。
詳しくは雑誌板で。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:09
- >>355
いやまじで100万目指してたって
それであまりに売れないので大ショック
さらにマガジンZにまで負けてさらにショック
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:09
- 小学館ってまんがで儲けてるくせにまんがに対する愛情
まるでないな。集英、講談のが全然マシと思う。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:11
- >>358
最後まで面倒を見ないのは確かにどうかと思うが、
攻めの姿勢はもっと評価してやってもいいのでは。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:12
- >>355
そう思っているのは編集部だけだったり・・?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:19
- >>357
100万ていまの小学館だとほとんどトップじゃないの?
それにしちゃマイナーな作家を揃えたな・・。
いや、すごい良い雑誌だけど、創刊号、スプリガンの
ファンしか買わなかったんじゃない?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:28
- >>358
まんがに対する愛情なんてあるわけない
あそこは編集は順繰りで部署変えるからマンガキライなヤツとかばかり
腰掛け程度にしか思ってない
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:30
- とりあえず休刊は7割の確率だそうだ
あとは7月のコミックスがおお売れすれば…
無理だろうな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:05
- なんだか私怨ちゃんのにほひが…
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:05
- >>364
ガッタの休刊をすっぱぬいたときに似ている
私怨じゃないと思うよ
なんだかんだと正しい情報だったし
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:20
- >365
どこが似ている?ガッタ休刊が洩れたのは
作家がHPの日記にうっかり書いてしまったところから洩れたんじゃなかった?
(しかもその日記は翌日削除されていた)
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:21
- ガッタ休刊情報どこよりも早かったな
案外、深いところの人物がいるのかも?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:30
- > 休刊は7割の確率
7割って、なんだよ〜(わ
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:09
- 本物の内部事情を知っている人が書いているのですか?
本当に廃刊?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:33
- >368
みやすのんきが書き始めたからだろ?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:11
- >>369
べつにいいじゃない
ガッタのときと同じく時間が教えてくれるよ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:12
- >>370が正解かも
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:18
- ようきひとか田丸とか、みやすのんきはまあおいといて、あと広江れいなんか
も呼んでるし、2、3年先には結構面白そうな雑誌になると思うが。そこまで
持たせるための大手の体力ってもんじゃないんかのお。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:45
- >>373
7月のコミックス売れればなんとかなるのでは?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:53
- >>373
ガッタの悪夢…不況だしね
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 06:59
- でもガッタは雑誌としてはひどかった。
そりゃつぶれるよ、と思った。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 09:11
- >>357
>いやまじで100万目指してたって
あの手の雑誌で100万って幾らなんでもそれは考えて無いと思うが、
もし本当だったら小学館に真・アホの称号を与えよう。
大体、周り見りゃわかるだろうに。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 10:58
- >>暗行御史
民話っていうか、そういう官職があったらしい。今で言えば検察や公安関係かな。
ちなみに、皇なつきって言う女性漫画家が李朝・暗行記という漫画を出していて
それで知った。(そこそこ面白かったかな)
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 14:29
- とりあえず俺はこのスレを読んで、
7月発売の単行本は買おうと心に決めました。
雑誌は創刊号からすべて保存してありますが、
吼えよペンとネコの王と新暗行御史は絶対に買おうと心に決めました。
スリーパーは要らない。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 14:45
- >379
同意。
ていうか俺とまったく同じ意見だな。
俺が書き込もうとしたのと同じだ。(藁
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 14:49
- JAJAは7月分には原稿足らんのかの〜、これツボにはまってるもんで
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 20:42
- 連載されてるけど単行本はでない、っていうのはあるのかな・・・?
LETってでるのかな・・・出るって話まったく聞かないから不安・・・
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:56
- てゆーか、ガッタのコミックスってそんなに売れなかったのかねえ?
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 00:12
- アテルイ2世のみ!>383
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 00:15
- GXもどれか地上波でアニメ化(しかも深夜orワンダフルではなくて)と
景気づけな作品があればいいんだけどねぇ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 00:45
- 特機獣サツキ、実写映像化!
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 00:47
- アテルイか。俺も買ったもんナー(藁
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:18
- >特機獣サツキ、実写映像化!
わっ、それ萎え萎え〜
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 01:25
- GXって多分アフタヌーン的な本にしたいんだと思う。
その為のみやすのんきなのかもしれない。間違ってるけど
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 04:39
- GX死ぬんだったらどの作家を狩るかな。
ヤンか? やっぱ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 07:46
- 結局、読者層を絞りこめてないよな。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 09:54
- 創刊時よりはずいぶん固まったんじゃないかな?>方向性
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:06
- 廃刊ってここでよく書かれていますけど、本当?
2チャン情報ってなかなかあなどれないから・・・・!!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:09
- >>393 2ch情報は50%と思ってください。
当たるも八卦当たらぬも八卦。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:11
- >394
嘘から出た真てこともある。(藁
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:15
- 猫女神様age
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:39
- 結構好きな雑誌なので なくならないでほしいな。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:04
- そういえば、ギルステインってアニメ映画連動作品だったんじゃ
なかったっけ?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:03
- >>398
そういえばうわさ聞かないけど本当に作ってるのかな?
GXは旧スレだと、ガッタに予算の大半食われてメディアミックスきついと
あったよ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:11
- >>393
エニクスと小学系の情報はけっこうあたってるよね
バウンドとかガッタとか
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:15
- ガッタとGXは系列が違うから予算食い合うわけではないのでは?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:16
- 小学館は雑誌を作りすぎ。
折角「週刊サンデー増刊」(週刊連載のお下がり&週刊連載予備軍)
ではなく「月刊」を作ったのに。
しかし、なんでサンデーって「月刊」が無かったんだ?
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:24
- >小学館は雑誌を作りすぎ
少年画報社にくらべたら・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:26
- 少年画報社なら最初からあきらめのつくような連載ばっかりだけどさ。
小学館って変に期待させる連載が入ってるのにつぶすから嫌なんだよね。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:30
- >>401
部署はちがうけど広告部門はひとつ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:33
- いままで月刊誌がなかったから
GX作ったんじゃないの?
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:33
- 少年画報社は『アワーズ』が無かったら、過去の栄光だけの所だし。
結局、どの雑誌社も新人を発掘しても載せる事が出来ないから新雑誌
を作ってるんでしょ?
もう少し計画的に出来んもんかなぁ。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:45
- 新人を発掘しても育てるつもりが無いからすぐ潰す。
同人でやってる人間を都合良く即戦力として期待し、使いつぶすのはどの雑誌社も同じ。
で、また新雑誌を作るが、そく利益がでないので潰す。
悪循環やな。クソつまんない新雑誌作る予算を継続に回せば良いのに。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:55
- てゆーかGX新人ってバイクのぐらいしかおらんやん。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:57
- 執筆陣に同人作家いる? エロマン作家はたくさんいるけど・・・
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:58
- >>409 エロ漫画では結構長い奴だよ。新人と言うかは疑問。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:01
- >>410
N工事関係ばっか
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:02
- 「ジャジャ」じゃなくて「トラフィッカー」の人
>バイク漫画の新人
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:03
- 成沢円>新人作家
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:05
- >>414 はいはい。わかったから。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 09:32
- エロマン作家は同人作家が多い。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:54
- つーか、GX執筆陣のなかで同人描いてないヤツなんて
ほんの一握りだと思うが?〔ワラ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 14:17
- 細野不二彦くらいか?<同人描いてない
そういや韓国って同人文化はあるんだろうか。
むこうで同人やるのってなんかアングラっぽくなりそうだけど。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 20:05
- やはり某害虫編集が持ち込みをはじめてる
ネズミ逃げるのはやし
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 21:46
- あるよ同人誌
ついでにコスプレも
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:25
- 同人あがりと、専業漫画家になってから同人はじめたのでは違うのでは?
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:32
- おなじおなじ。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:39
- そういえば、いきなり新人大賞に
100万出してたじゃん。結構新人育てる気あるのでは?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:41
- 同人やっててエロでスカウトされて一般誌に移籍するのと、
一般誌で描いてて限界を感じて養生目的でエロに移って
最後に同人描きはじめるのの違いは?
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:01
- >>423
あの大賞、100万の価値あるか?とは思ったけど・・・
・・・ま、いいけどね、俺の金じゃないしな(藁
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:23
- 森見明日も来るしね>エロマン系
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 12:56
- 森見明日けっこう好きです。
ところでこの人って男??女?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:07
- GXのサイトに逝ったら7月号の表紙が出ていた。
・・・個人的にはヨシ!だけど、買いにくいかもしれない・・・
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:08
- >>428 どこ?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:27
- ウィルダネスの単行本化作業も進んでるのか。素晴らしい。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:27
- >>429
サーチエンジンぐらい使えやゴルァ!!!
websunday.net/gx/
ソレはともかく、コレは確かに買い難いという人は多かろう。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:28
- http://websunday.net/gx/
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:29
- 尻が・・・・・
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:30
- まもなく発射!
というのをみると射精しか連想いない俺は駄目ですか?
逝ってきます。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:30
- >>431 ごめん。君の愛情を確かめてたの。
ありがと。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:31
- レジに持っていくのがつらいな。
エロ本の方がかえってましかも。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:32
- 増刊号出すとか逝ってないか?
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:35
- しかし一月経たずに500レス間近。
一昔前を思うと考えられない進歩だ…。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:41
- え?ちんぽ?
- 440 :431:2001/06/12(火) 01:46
- >>435
俺の愛が届いたのならばソレでよし < 送ったのかよ!
>>437
増刊?
編集者日記「6月11日(月)」の「創刊1周年記念号」ってのは8月号のコトだよな?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:50
- 壁紙無料ダウンロードのところに
増刊号がどうとか書いてあるよ。
それに前、編集者日記で増刊号・・・って誰か口走っていたような?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:55
- 廃刊がうわさされているのに
増刊だすんだ?(w
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 02:02
- 廃刊のうわさは、2ちゃん情報だし。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 06:27
- 春香たん・・・
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:18
- ワイルダネス単行本出るんだ、やたーーー!!!
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:27
- 1年もったんだね。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:56
- ガッタは1年半で死亡したから、それよりはもってほしいな・・・
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 06:50
- あげとく。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 12:53
- そんなにいつ雑誌おわるかどうか気になるかな??どーでもいいんじゃないの?もっと暖かい目でみてやんなよ。腐ってるなー、君たち。もっと外に出て陽にあたれ!
- 450 :ワイルダネスだけでもよい:2001/06/13(水) 12:56
- 増刊だから上手く行けば雑誌枠。下手うちゃ消えるってだけ。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:08
- あげとかないと厨房が新スレたてちゃうんだよーあげ。
なんだかガッタからのお引っ越し作品はないみたいだね。一安心。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:47
- LET IT BE!!コミックスはいつ出るんですかと
GXサイトにメールを出したうちの一人はきっと俺。ウルァ!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:52
- あほっこキッズはいつ出るかな〜ん?
かおり先生ハァハァ
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 00:05
- 森見明日はどんなのを書くのだ!?
さすがに巫女ものではあるまいが。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 00:15
- あるまい。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 10:23
- あげー
- 457 :名無しさん:2001/06/14(木) 11:08
- GXで一番どうでも良い漫画は、伊藤明弘のだな。
悪くは無い(昔はよく読んでいた)んだけど、毎回似たような感じで
もう飽きたよ...。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 19:18
- そうかなー。ジオブリより好きだけどな。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 19:20
- LET IT BE!!(1)の発売日は10/19って事で4649!!>狸さん
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 21:34
- 新暗行御使のひと、ビームの時はぱっとしなかったのに
GXでは大ブレイクだね なぜだろう・・・?
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 22:24
- ビームがぱっとしていないから
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 23:50
- 自分が GXで一番どうでも良い漫画は成沢円だな。
どこがおもいろいのかとか萌えどころがさっぱりわからん。
エロマンガ界で有名な人だっていわれてもなぁ...
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:03
- ワイルダネスはまとめて読むと多分、かなりおもしろいのではないか?
早く単行本で読みたい
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:06
- >>460
大きな声じゃ言えないが、原作が悪かったらしい。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:46
- 森見さんのはエロかなぁ・・・
これ以上増やしてもしょうがないと思う・・・
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 01:45
- >>464
わははははは
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 02:04
- きっとエロでも巫女でも(藁)ないと思う。
ほかのエロマン出身作家を見ても・・・>森見
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 05:27
- 克・亜樹また登場しないかな〜?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 06:01
- いまや巨匠ですから、なかなか・・>468
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 06:03
- 昔から何も変わってないのに巨匠と呼ばれる不思議さ。
時代が彼に追いついた。追いつきたくなかった。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 13:33
- ふたりHでイッキに巨匠(藁
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 17:24
- あれ、なんであんなに売れてるのかサッパリ理解できないんですが・・・。
ってかアレをバイブルってか参考書にしてセクースしてるヤツおるのか?
ナニオー用ですら使い物にならんちゅーねん。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 17:26
- 童貞君の聖書なんじゃないの〜ん?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/15(金) 17:45
- 圧勝デモクラシーの次は「黒い羊は眠らない」の続編を希望します
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 17:47
- はっぴい直前好きだったなあ〜。
>>468
- 476 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 17:54
- あれならハネムーンサラダの方が使えるだろ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/15(金) 18:02
- 「黒い羊」、単行本は普通に買えますか?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 21:15
- >>474 「眠らない」だったっけ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 23:19
- 「黒い羊」の単行本、よほど品揃えのよい本屋でないと
なかなか無いかも。見かけたことはあるよ。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 23:30
- 参考書にしてセクースするならやはり「こいずみ学習デスク」だろう。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 23:37
- >>478
「黒い羊は迷わない」だよ。
>>477
在庫はあるみたいだから注文すれば手に入ると思う。
黒猫ブックサービスでも在庫ありになってたし。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 23:39
- なんか、あの白装束の教祖様との対決、保留になったままだもんね> 黒い羊
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 00:43
- もうすぐ発売だね〜
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 02:33
- 火曜だっけ?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 03:00
- 火曜。でも関西じゃ月曜に入手可。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 05:40
- ずるいなあ関西
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 20:15
- 東京都内で早く帰るところってどこかない?
やっぱり神保町近辺?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 23:22
- 高岡とかあんじゃね?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:30
- 高岡って?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 03:01
- 広江礼威ブラック・ラグーンって連載かもしれないらしいけど、
月刊で連載するよりも、時々、大ページ数でどかーんとやってほしいな。
そのほうがネームもすごく練れた濃いいのが読めそうだし。
「うわ、これ立ち読みすんのきついわ」と思って
買ってしまったしな(藁> ブラック・ラグーンが載った号
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/17(日) 05:35
- ワイルダネスと芸風が被るしね
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 12:52
- 内容的にはジオブリとかぶってるような...
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 12:59
- >>489高岡書店 神保町のちっせー本屋。
マンガ専門店だがマンガに対する愛情はあんまりない模様。昔エロ
同人誌扱ってた頃、官憲の規制がうるさくなってきて、販売委託してた
作家を売った・・・てな話はよく知らないのでともかく、実際に目撃した
例では、棚の上の方にある本を取るのに平積みにしてる本を
靴は脱いだものの足で踏んづけて平気な店員がいた。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 13:53
- >>491.492
正直フンイキ被った作品は多いですね
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:16
- 早売りでは有名店だよね>高岡
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:19
- >>493
どうせ立ち読みされまくりだから今更って気もする
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 21:44
- >>496
いやいやそれがまた立ち読みするどころか
ちょっと確認しようとしただけで文句つけるのよ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:38
- それじゃ買えないジャン(藁
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:28
- 早売りで買った人ネタバレ報告よろしくねー
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 05:33
- あしたまでまちたまえ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 09:14
- む〜JAJA無しか(;´Д`)
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:39
- ええっ、なんでないんだ!?>ジャジャ
でも、いつもトラフィッカーとバイク漫画が奇数月掲載だったから
これでジャジャが偶数月掲載になったら
毎月バイク漫画が読めるわけで バランスとしては丁度いいかもな。
などと勘ぐってみました。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 18:28
- 明日発売あげー
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 18:54
- とりあえず、山道に萌えとけなー
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 20:53
- 山道の尻萌え。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 20:59
- サンデーGX7月号は、名古屋のウインズ付近の書店では
コミックメガストアと並んで、エロ漫画コーナーに置かれていました。
しかも6月号は定位置の少年・成年誌コーナーに未だに積まれていた。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 23:08
- それもこれも 山道の尻のせい。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/18(月) 23:52
- 化け物相手だと鬼神のごとき強さを発揮するくせに高所恐怖症な山道萌え
…とか言ってる奴が巷に溢れているんだろうな
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 02:11
- 明日会社帰りにかおー。
何時だ、いったい・・・
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 02:17
- 俺は立ち読み。派ッ!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:59
- 尹 実は文秀と山道の関係はすでに“ある境界”を越えています。
読者の皆さんはまだ気づいていないと思いますが(笑)。
一般人→続きが楽しみ
2chネラー→・・・取り敢えず(;´Д`) ハァハァ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 04:56
- 越えてるのかーーーハァハァ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 06:53
- あんな格好させてるのは何故かと思ったがプレイの一環なんだな(*´Д`)ハァハァ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 08:57
- 春香伝の邦訳はないのか?(;´Д`)ハァハァ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 09:12
- >>514
ネタか本気かわからんが、検索したらあっさり引っかかったので紹介してみる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003207319/249-3045068-5461928
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 09:35
- おー、岩波にあるんですね、探すか
レビューのエロチシズムって単語に惹かれた(;´Д`)ハァハァ
- 517 :ハンケツぼんでーじ:2001/06/19(火) 10:24
- あのコスは捕獲拘束されていたときのものだろ?
何で着替えないのだろう。
は、そーゆー趣味か!?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:58
- あのコスみてレダやらヴァリスを思い出す俺は30に手が届くヽ(´ー`)ノ
- 519 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 12:26
- 今回は100ガンプラが壷だ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 13:34
- 今でも1/144って\300で買えるんすか?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/19(火) 14:09
- ドムの1/144は\500じゃなかったか。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:58
- 俺たちゃ萌えカス(;´Д`)ハァハァ うっ、イク。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 19:54
- ワイルダネス、ガンマニアにしか面白くないんだろうな(藁
他人事ながら心配だよ。
今月は7.62mm萌えな内容だったな。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:05
- 今日売ってなかったぞ(近所の小さな本屋)
売り切れ?
それとも入れなくなったのか?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:11
- 山道に超萌えた・・・のでこのスレの住人になります。
ヨロ
なにげに主人公が親父臭いところも俺好みであったりするが。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:12
- >>523
足元の壁を貫通している弾痕を見て壁を撃ち抜けると判断したり、
窓から外に出る時にいきなり窓ガラスに体当たりせずに
数発撃って確実に通り抜けられるようにしたり、
といった細かい描写に俺様御満悦 :)
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 21:36
- >>259
でも、連載前に載ってた予告カラーイラストでは春香の
ちくび描いてたよね。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 21:40
- 半チクな。
はみチクとも言うが。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 22:14
- >>526
ガンマニアじゃない者から見ても、その手の描写は面白かったよ。
- 530 :648:2001/06/20(水) 01:11
- じつはあんまり大きな声じゃ言いませんが、
ワイルダネスってむちゃくちゃおもしろくないか?
と、時々思ってしまいます、時々。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:15
- 柏木いいんちょの尻には500ガンプラ出してもいい。
- 532 :かたゆで:2001/06/20(水) 01:47
- >>530
発言内容には同意するけど、どなた?
……大きな声で言おうよ。
>>531
小野敏洋って凄いよな〜。 ( ̄ー ̄)
凄くナチュラルに炉で。(猫女神は邪道。)
……サイン会かぁ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:49
- ワイルダネス二号連続休載はキツイ。
一号くらいなら別にいいが。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:58
- >>532
ネコ女神は小野的にはありなんじゃねーの。
どっかのコラムで「乳は爆乳かつるぺたのどっちかに限る、
中途半端は好きではない」て言ってた。上連雀名義で。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 02:57
- >>534
書いてたねえ、どっかのエロゲ誌で。
にしいおりもそうだが、炉傾向の漫画家は
ナイチチか常軌を逸した巨乳か、両極端を描くのが
好きなんだろうか。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 03:11
- 猫嫌いなんで、ネコの王、こいずみまりの連載、
萩原レイジの連載とやたら猫が出てくるのが辛い。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 03:25
- ワイルダネスかあ…そんなにいいかなあ
個人的にはトライガンとかのほうがすきだけど
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 03:40
- 俺はワイルダネス好きだな。銃全然わからんけど。
- 539 :530(長文スマソ!):2001/06/20(水) 04:15
- ワイルダネスはねぇ・・、基本的にはふつうのまんが
なんだけど時々すっごいツボ突いてくるよーな
イイシーンとか描写があって、なんかスッゲ〜とかマジ
思う時があるんです。でもほんと時々でいつもじゃないし
そのツボにはまったとこ以外はけっこうふつうに
読んじゃうんでめっちゃ好きだ!とまで言えませんし、
万人に広く受けいれられる作品とも思ってません(すごく
おもしろいんですけどね)。そういう事です>532
でもああいうフンイキのまんがって他にないと思う。
そこがすごい
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 04:32
- 猫きらいじゃないが(つかむしろ好きだが)
今月、猫多かったな。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 04:59
- 本当だ、ネコ率高いな(笑
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 05:04
- 犬だったらまだ許せるが、猫はマジで嫌いなんで辛かった。
どうでもいいが、ジュリアンの主人公が奥貫薫(根強い人気の女優)
と同名なのは故意か偶然か?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 05:05
- 今月号はけっこう密度あたというか、
面白かったと思う、全体的に。
でも、いつも買っていたコンビニに入ってなかったんだよなあ。
そのあと2軒コンビニ梯子したけど、やっぱりなかった。
マジヤバ?と思ってしまった。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 05:11
- 俺ん所じゃ今まで入荷してなかったコンビニがGXを扱うようになったぞ
- 545 :ぺん:2001/06/20(水) 09:30
- もへぺん
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 10:59
- GXにあうかどうか別にして、個人的にはみやすのんきのは今までと違う事にチャレンジしてるみたいでアリなのかな、と思う。故コミックバウンドでも新興宗教ネタとかやってて面白かった(雑誌自体が潰れて尻切れだったが)。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 12:29
- >>542
全然関係ない話題で大変申し訳ないが、
>奥貫薫(根強い人気の女優)
……そうなのか? だったら嬉しいぞ、スゴク。
……ところで、単行本がようやく出るようだが、「天使だけが〜」はでないのか?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 15:04
- 単行本はとりあえずワイルダネスは買う。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 16:29
- http://websunday.net/gx/comics/co_index.html
7月19日ごろ発売のGXコミックス。
「新暗行御史」出るじゃん。わーい。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 20:48
- だーれも『ちなみ』の話題ださないね。
いえ、別にいいんですけど
- 551 :名無しさん:2001/06/20(水) 21:00
- JAJAが8月に予定されてるのな〜
でたらバイク板にも書いてみよう
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 21:04
- >>550
ん〜、「ちなみ」はそれなりに面白いとは思うが、
自分からこれの話を持ち出すほどでもないんで。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 21:29
- >>549
買うべきか買わぬべきか・・・。
漫画の単行本買うか悩むなんて何ヶ月ぶりであろう。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 22:02
- 悩むくらいなら買ってやろう。
キミの手にした一冊がGXの運命を決めるッ!
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 23:10
- >>554
なんだかんだいって皆から庇ってもらえてるようで安心した、
創刊号から雑誌すべてコンプしている私。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 23:38
- やべえ、最近ちょっと面白い気がする。>GX
表紙の尻萌え。
不純な動機でスマソ。(;´д`)
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 23:58
- >>556
山道はいいものだ。萌えよ。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 02:41
- レナさ〜〜〜ん
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 02:42
- 俺は10月のこいずみまりの新刊を買う!
- 560 :かたゆで:2001/06/21(木) 03:34
- >>534
や、俺は個人的にない方が (;´Д`)ハァハァ ……ってことで。
>>546
そうなのか。みやすのんき良いのか。
俺は脱力する一方だったよ……。(特に210-211ページとか。)
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 04:26
- 新暗行御史は、熱血江湖と一緒にお読みください。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 05:38
- 来月は「ハイパーあんなみたいなの」がまたのるんだよね。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 05:54
- >562
あ、おちさんまた描くの?今度は買わんとなあ。
広瀬さんまた描いてくれんかなあ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 08:30
- 新暗行御史の作画の人、カラーあんまり上手くねーな。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 09:08
- >>564そうか?
今回オチはよかったな。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 09:12
- 次号予告にイダタツヒコが!
絶対買うね。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 09:15
- イダは良いけど、高橋しんの読み切りがつまらなそう。
また似たような話だよ・・。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 12:26
- すいません、俺は楽しみです> 高橋しんの読み切り
- 569 :名無し:2001/06/21(木) 14:22
- すげー楽しみだよなー。でもワイルダネス休載(二ヶ月は長いな...)
だしどうしよ...。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 21:58
- ウィルダネス?
ワイルダネス?
さんざガイシュツだったらスマソ。(;´д`)
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:10
- ワイルダネスって、カナふってあるよ。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:42
- 新暗行御史のカラー、水墨画風の背景がさすがとオモタ。
うまいなあ。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 21:28
- >>559
お、決定かい?
楽しみだne!
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 21:33
- >>561
拒否する!
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:46
- 何かくんだろう> 高橋しん
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 03:07
- >575
最終兵器彼氏とか最終兵器親父とか最終兵器お袋とかそれ系じゃないの?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 04:09
- じゃあ最終兵器小袋に一票(なんだソレ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 04:58
- 最終兵器彼女・弐號機では
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 07:45
- 最終兵器いいひと。
だったらいやだな・・・
- 580 :561:2001/06/23(土) 12:00
- >>574
こうすれば、新暗行御史がなおさら面白く読めると思ったんだYO!
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 14:54
- >>580
逆じゃない?熱血江湖がさらにつまらなくなると思う。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 14:55
- 韓国人の漫画の今昔ってとこだね。
熱血は年代が少々古いから一概に比べられないのでは…
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 15:48
- では相乗効果って事だね!
熱血江湖---さらにへぼく
新暗行御史-よりおもしろく
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 16:01
- 「増刊」ってのは、過去に載った読み切りの
再録本の事だったんだな。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 19:52
- しかもなんかサイズちいさいんでしょ。
コロコロみたいなのかな?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 21:34
- 今日、ネコの王のサイン会の整理券もらいに
閉店間際に書泉にいったけど
まだ20番台の頭だった
GXって…大丈夫なの?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 21:41
- >>586
それは単に、ネコの王って大丈夫なの?ってだけの話じゃ・・・
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 22:22
- あほっこキッズの単行本を早くだせってば…
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 22:36
- >>587
ネコの王ってGXでもかなり押してる作品じゃない
島本先生のコミックスは通すぎてうれゆきにぶいそうだし
なんか気になるよ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 22:48
- 新暗行御史の読みがどーしても覚えられません。
なんとかしてください。
- 591 :かたゆで:2001/06/23(土) 23:08
- >>586
忘れてた。
明日でも間に合いそうなんで逝ってきます。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:30
- 今回の 新暗行御史そんなに良かったか?息抜き編って感じで中身そんなにないじゃねえか。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:39
- 良かったよ!
山道が!!!
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:46
- アメンオサって読んでる人がほとんどいない
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 23:53
- しんあんぎょうおんし
主人公の名前・・・なんだっけ。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:00
- >589
売れる本あるかな?
売れてほしい・・
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:01
- 吼えペンってあんまり売れなさそうなの?
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:01
- 文秀(ムンス)ね。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:44
- >>596
なんかアンケートもそれほどでもないとのこと
コミックスも燃えよペンとかあのラインは売れがにぶいそうですよ
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:46
- じゃあ何がうれるんだ?>GXコミックス
やっぱり巨匠パワーでザ・スリーパーなのか?
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:48
- 俺あの雑誌で一番一般的なの吼えペンと思ってたよ。
鬱だ寝よう・・・。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:54
- 新暗行御史が売れるでしょう。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 03:47
- 何がどう売れようが売れまいが君たちには関係な〜いだろ?無用な心配もせんでよろしい!ヒマ人どもめが。その汚い部屋でも片付けろ!
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 04:53
- >>592
山道が萌えました。
重要(藁
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 10:02
- ここではワイルダネスの評判が良いみたいだけど、何が面白いの?
1年近く連載しても全く見えないストーリー
迫力のないアクションシーン
ハードな路線をやるには妙な萌え系のキャラ
それとも、これから面白くなりそうな兆候でもあるのか。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:18
- ワイルダネスはなにが好きなんだろ?
やっぱりアクションかな。
あとストーリーの雰囲気。
ハリウッドのバカアクション好きだからこのマンガも好きなんだろうな。
結局、万人受けするマンガでもなさそうだな。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 12:23
- ワイルダネスは悪くは無いけど、どうもそこらへんの売れてる漫画を
つないだような、妙なうつろなところがあって…魂がはいってないような?
島本の対極にあるようなマンガ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 12:54
- >>607
確かに、なんか全体的に冷めてるんだよな。
今ひとつキャラの感情が伝わってこないとか・・・
そこにはやや物足りなさを感じる。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 18:31
- ネコの王の長い巨乳が駄目だ。
ジャイ子AAを思い出させる。
今月のみやす漫画の扉くらいの乳がちょうど良い。
本編はヘタレだが。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:33
- キミの趣味にはついていけそうにない。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:55
- 自分もあの長いのは苦手・・・
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 01:02
- 桜小路たんの乳がいい。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 06:25
- 山道の足!!
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 09:08
- 山道ってあんま乳無いのな。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 09:09
- ∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < だからこそハァハァするんじゃないのかね。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \ 正直に言ってみたまえ、ん?
.ミ,,,/~), .| ┷┳━ \_________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 616 :Theガッツ2:2001/06/26(火) 01:58
- 山道(・∀・)イイ!!
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:00
- 早く服着せてやれよ…。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:07
- >617
そんなお金ないんです。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:58
- アイドルの水着グラビアとかやれば売り上げ伸びる
と思いまーす
- 620 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 03:03
- 下らんマネするな。と雑誌にグラビアは余計だ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 13:37
- 僕達ヲタには水着の生身のオンナは気持ち悪いんです
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:10
- http://www2.to/ling_ling/
http://ieonly.skipup.com/~ashling/cgi-bin/report/replist.cgi
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 17:55
- うんうん、本当の女はキモいよー。言う事聞かんし。
やっぱ山道萌え萌え〜〜〜ハァハァ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 18:51
- でも今ついてくるピンナプもいらない。
誰がよろこんでいるんだ?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:01
- 僕部屋に貼ってマース
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 16:11
- >>623は、公園で幼女にイタズラしようとした所
抵抗されたのでカッとなって首を絞めて絶命させます。
殺害理由「彼女が言う事を聞かなかったので」
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 04:06
- ここに来るのはみんなそんなのばっかじゃないの?(笑)
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 06:51
- 首を絞めて絶命させます。
殺害理由「首を絞めるとあそこもよく締まるので」
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 18:59
- コミックス第1弾7/19頃発売
頃、って何だ?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 21:20
- >629
よくあることじゃねーか。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 21:51
- 今月で終わった超能力物。
どっかで見たような展開だったなと思ったらワッハマンだった事に今日気がついた。
これって、既出?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 23:31
- あ、そーなんだ・・・ワッハマン
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/30(土) 03:50
- 春香たん、萌え系キャラなのに凄腕剣士でしかもあの衣装、
素晴らしすぎる。日本人マンガ家もあの衣装を見習って欲しいな。
ただ今月号の原作者インタビューで原作小説の紹介があったが、
いくら貞操観念が強いとは言っても
母親が娼婦で、既に恋人がいたって事は
かなりの確率で非処女だろうな〜<涙
(俺は今月号から初めて読んだんですが、それとも今までに
それらしいシーンとかあったんですか?)
あの衣装で絶対に体を誰にも許してないとかならさらに萌えなんだが。
もし人里にたどり着いたら普通の服に戻ってしまうんだろうか?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 03:56
- 年齢は不詳と書かれていたけど、
何歳くらいなんだろう?<山道
20歳前後かな?でも少女らしさって書いてあったし
もっと若いんだろうか?
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 06:29
- >>629
日本全国一斉発売じゃないんでしょう。
田舎だと1日2日くらい遅れることを見越して、
ごろ、ってつけてんじゃねーのかとオモワレ。
ホントよくある事ナリ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 06:48
- 処女だと思うよ>春香たん
いや、なんとなくだけれど(爆
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 08:33
- 俺もそー思う>636
問題は主人公の男がやっちゃうかだ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 13:39
- ドーでもイイかと思われ、、、
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 14:09
- お前ら、脳内補完の技能持ってんだろ?
そのスキルをフル活用しろよ。
そうすれば春香たんに限らずみーんな好き放題だぜ(;´Д`)ハァハァ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 20:23
- 妄想しろっつーこと。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:47
- GXって隔週になってくんねーかな。
- 642 :名無しさん:2001/07/01(日) 00:13
- 山道のエロ同人つくって国際問題にしよう〜ヽ(´ー`)ノ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 01:11
- >>642 山道とニセドラの絡みでぜひ(w
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 01:18
- パクリまんせ〜なカンコックだけど山道を生み出した
その手腕だけは認めねばなるまい。
萌え漫画≒パクリ漫画だ、萌えまでパクリきれたら本物!
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 03:51
- わかりもしねえで、、、
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/01(日) 06:27
- 暗行の主人公のボサボサ髪は何て名前だっけ?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 07:23
- アメンサオンとかだっけ?>646
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 07:29
- >>598
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 12:04
- アメンオサ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 12:18
- >>633
夢龍と回想でチスしてたな。
それより領主に捕らえられて磔にされ、猿轡かまされた上
涎を垂れ流す山道たんに全ての能力を注ぎ込みなさい。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 15:53
- 山道の顔にザーメンかけたのは俺だ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/01(日) 18:25
- >>650
ディープキスっすか?
キスが根拠になると思うのは不純かな?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 05:16
- だって儒教の国のひとだもの。
ヤッテないに500ガバス。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 06:15
- ディープキスといえば、桜小路たん・・・ハァハァ
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 06:44
- 山道のあのいつもうすーく開いた唇は・・・
・・・俺を誘っているのかゴルァ!
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/02(月) 06:48
- アメンオサにとって、山道は妹みたいな物じゃない?
というかそういう保護者的な関係希望。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 12:56
- ケツ舐めもしてるはず、、、に40ガンプラ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 13:11
- あげ
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:29
- 来年6月で…ご愁傷さま
- 660 :ばいとくん:2001/07/02(月) 22:47
- 最近うちのコンビニに置いてないぞ。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:52
- >>659
まあ例の中工事情報だから
話半分にきいとこう
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:09
- ビームも『後一年は確実』宣言したことあるなあ。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:10
- またデマだろ。1年後の話を今きめるかっつーの。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:16
- >>663
6月は前年度決算報告があって
実績悪化組には注意があるの
そのぐらいしらんのか
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:58
- 百瀬武昭ってだれ?
マイアミガンズってアニメはチラッと見てくだらなかったけど。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:33
- ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ikeda-k/diary/0106.htm
池田恵が落選した漫画賞って、日記の日付などを考えると、多分、恐らく…。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:39
- こんばんはー、3年負け組ヤン八先生でーーーす。
カップ酒で向精神薬を流し込んだあと、「あんまりだー、あんまりだー」と泣き叫びながらオナニーを3回して、「イデオン発動篇」のサントラを聴いて一晩眠ったら、とりあえず多少は落ち着きを取り戻しましたので、今これを書いています。そんなわけで。
いや実は、小学館系の某雑誌の新人漫画賞に応募したら、おもいっきり落選してしまいまして。(曝)
イヤ、無謀なことは自分でもよくわかってたんですけど、最近気に入っててよく買ってた雑誌だったし、賞の〆切のタイミングも都合良かったし。あとそういうのも面白いかなーとか思って割と気軽な気持ちで応募したんですが。
いや、やっぱり無謀でしたね。すっかり負け犬気分です。ははははははは。復職への道は厳しいですねえ。…え? ええ、もう二度と買わないと思います、その雑誌。
あっ、また泣きたくなってきちゃった。「運の悪いヒポポタマス」でも聴いて、そのあとまたオナニーして寝よーっと。
ていうか、みんな星になっちゃえばいいのよぅぉぅぉぅぉぅ!!
------人生第二部「四角いジャングル」篇に続く。
(010625)
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:45
- 漫画賞落とされたらその雑誌買わないって(藁
まあ、気持ちは分からなくもないが・・・
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:02
- まあ、つらいよねー!ふられた女の顔毎日見るみたいなもんか
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:25
- >>666-667
あんまりさらすなよ。
個人的には好きなんだけどな。
漫画描けてた人なのになんだかなあ。
相手が悪かったのかなあ。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:16
- 賞を取るには運気も必要だと思う・・・
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 18:14
- >>664
つーか普通しらねーだろ。つーか誰だ、お前。
本気で調べるぞ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:13
- 話題がすっげー乗り遅れだけど、今月の吼えペンの
サブリミナル鷹の漫画「密室プリズン」
読んでみてえ〜あやしすぎる!
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:14
- >>673
擬音がいいよね。 PISHA!! とか。
- 675 :666:2001/07/03(火) 23:57
- >>670
俺も好きなんで、気になって、つい…。すまん。
年齢で引っかかったのかなあ…。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:39
- 年齢ってこたぁないんじゃない?
賞応募じゃないけど、みやすのんきとか連載しているんだし。
- 677 :666:2001/07/04(水) 02:22
- >>676
いや、同じレベルの応募漫画が二つあって、
その作者が20歳と30歳ならどちらを取るでしょう…?
というはなし。
池田さん、ペンネーム変えて1からやり直す、
みたいな事言ってたからなあ…。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 03:13
- 新人の場合、年齢は関係あるんじゃないかな。
20代の編集だったら30歳以上の新人なんて
敬遠するんじゃない?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 07:58
- http://cyan.maid.to/
紹介してるよ、オイ。
まあ池田氏の日記はおもしろいけどさあ。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 09:07
- 落ちた理由が「新人じゃないから」だったら笑うが
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 10:39
- 投稿作だからわれわれは読んでないわけで
池田氏の作品がどうだったかなんてわからん。
面白くなかったから落ちたのかもしれんのだし。
ただ、「コミコミ」に載った初期の作品以外は
「コミックガム」とか、今は亡き「ノーラ」とか
池田氏が連載落とさなかった作品や、きっちり終わらした作品って
ほとんどない。もう作家としての興味ないな、オレハ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 10:51
- >>661
中工事はGX辞めたんじゃねーの?
目次に名前亡いyoー!
>>664
週間に持ち込みやってたときに思ったが、
しょっちゅう担当が異動になる省額巻に
1年も先のビジョンはないと思われ。
あそこって派閥抗争とかで突発的に雑誌が
無くなるんであって、売り上げは関係なさそう。
>>672
664はデマかアラシとオモワレ。
そーじゃなきゃ業界通ぶって喜んでる厨房2ちゃんねらーざんしょ。
関係者の名前出せばそれっぽく見えるし。
ほっとけほっとけ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 11:29
- クビになったようだね。
なにやったんだか(藁
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 16:21
- 首?マジ?>N工事
ほんとだ、名前ねーや。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 17:41
- HPには日記書いとるぞ>狸=N工事
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 18:50
- 一人の編集者のことなんてどーでもいい
雑誌なんて作家しだいだろage
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 21:17
- 山道の乳・尻さいこー
とりあえずあげとく
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:24
- とりあえずGXのスレはN工事さんとやらの私怨ちゃんで
いっぱいなんですな。そんな悪い奴なのか?
それともファンなのか?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:56
- N工事さんって誰?
なんか反GXとそれに過剰反応する人間が
両方ともキモイ
それよりGXって、どうも食い足りない
サンデー系の濃い人いれてほしいけどな
安永先生とか…ファーザーにもあいたのう
そういえば、こやまもとお、うたたねひろゆきとかサンデーデビューは
なぜかウルジャンで書いてるよね
いまこそ復帰キボーン
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:09
- ・・・サンデーデビューはなぜかウルジャン・・・?
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:31
- じゃあ来月から首なんだろ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:33
- うたたねってウルジャンでなんか描いてたっけ?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:33
- うたたねは新人賞だしこやまは同人グランプリ出身だよね
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 00:05
- >>689
そーだ!そーだ!そういうヤツらはココから出てケ!!
漫画のコトだけ話そうぜ!!
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 00:07
- 池田恵ってペンネームは変えていたのかなぁ・・・?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:20
- >>692
短編が載ったはず
予告の載った号は見た
あとポスター
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 09:26
- うたたねひろゆき描けば売れるかなあ・・
なんか起爆剤ないかね?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 09:33
- いまさらうたたねじゃなあ…
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 13:26
- 公式ページでみたら新暗行御史のコミックスって作家の名前より
推薦文かいてる井上雄彦の文字の方がデカイの!!藁タ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 17:35
- >699
ありがち(笑)
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 02:06
- 広江礼威って、いつから再登場?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 02:29
- バンチ某漫画のお陰で
新暗行御史の評判が上がっています。ありがとう!
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:25
- 広江礼威は年明けからじゃん?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 20:30
- >>702
比べる方が間違っていると個人的に思うぞ(藁
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 21:46
- 山道あげ。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 01:22
- 油揚げ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 01:30
- 本がでないと話題がないね・・・
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 02:05
- コミックス19日ごろだったよね。もう少しガマンか。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 00:31
- ここは平和だね〜(w
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 18:22
- 平和だがサガリすぎると消える〜
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 21:37
- 消えたッっていいんではないか?盛り上がってない証拠
だし。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 21:40
- 消えてから必要なら新スレ立ててもいいしねえ。
アワーズスレなんかそうだよ。月刊誌は仕方ないよ。
・・・って、まだ消えてないよな、アワーズスレ。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:30
- 確かに話題ないね・・
- 714 :かたゆで:2001/07/10(火) 00:36
- じゃあ聞いてみる。
サイン会行く人、ここにはどれぐらいいる?
俺は小野センセで (;´Д`)ハァハァ する予定。(違う)
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:41
- サイン会ってどこでするんすか?
島本に会って熱く(;´Д`)ハァハァ してえな。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:54
- >>703
広江礼威は秋からの予定みたい。
参考↓
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=994352628&ls=50
- 717 :かたゆで:2001/07/10(火) 01:39
- >>715
http://websunday.net/gx/news/news.html
参照のこと。
さすがにもう整理券なさそうだが……。
- 718 :715:2001/07/10(火) 01:43
- >>717
サンクス。つうか札幌じゃ無理だわ(汗
前回のサイン回写真でちょっとワラ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 07:22
- 整理券まだ若干余裕あるらしいよ
- 720 :かたゆで:2001/07/10(火) 23:24
- だめじゃん。
もう配布開始からの時間は半分以上過ぎてるんじゃないかい。
……ちなみにそれってどこの会場?
メンツから予想すると東京っぽいが。>失礼な
- 721 :半熟:2001/07/11(水) 20:31
- だめじゃないんじゃん?
お前が気にする意味なし
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 00:51
- 増刊売ってた。
いわゆるコンビにターゲットっぽいつくりだったよ。
創刊号から全て揃っている俺には9割方意味が無いんだけど、
将来のために…買っておくべきか?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 02:18
- >>722
あんましよくなかった誤字もまんまだったし
高いよ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 02:48
- ゆうきまさみの見てないんだ・・・・
買おうかなあ、あったら。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 05:18
- やっぱまだサイン会余裕あるってサ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 22:43
- サイン会名古屋とばし
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 02:46
- ぴんこage
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 05:04
- 増刊本屋で見たよ
再録本なのになんであんな高いの?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:10
- まぁ、そうそう単行本に収録されないであろうものが多いから
買っておいたほうがいいのかなぁ?迷う・・・
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 03:36
- 迷った時は買っといた方がいいぜ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:15
- そ、そうか。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 00:38
- え〜、島本和彦載ってないじゃん〜
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 04:48
- 俺はゆうきまさみのために買い。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 09:05
- お前らオ子チャマだな
- 735 :オ子チャマ:2001/07/16(月) 00:05
- 花Qのが読みたいしな。あれまだ当分収録されなさそうだし。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:29
- 次号、表紙高橋しん?
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:37
- >>728
スプリガンを読み逃したファンにボッタクリ価格で売りつける為かと。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 02:12
- >>737
でもなんであのサイズなんだろう。どうせなら300円で
売れよ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 02:18
- 次号の表紙も山道の横チチ・半ケツイラストがいいな<w
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 02:19
- どうせならA5のほうがよかったのでは?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 00:35
- 山道〜!!
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:10
- ヤマミチ〜!!
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:17
- 7月19日でバックナンバーの販売を終了するんだって。
なんで???
欲しい人は注文しておこう!俺別にいらないけど。
http://websunday.net/gx/gxnews/gxnews.html
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:32
- バックナンバー発送作業がめんどくなったと見たが烏賊に?
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 02:11
- 読みたきゃ単行本買えゴルァ! て事でしょう。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 07:29
- 単行本売れないとやばいってことでしょう。
発送作業も儲けが低いし。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:10
- 「新暗行御史」一巻のあとがきを読んで…
秋葉原に案内してあげたいと思いました、はい。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:41
- え?早売り?>747
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/17(火) 23:54
- >>747
山道たんの描き下しイラストとかありました?
(なかったら、一番萌えたイラストを教えてください)
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:59
- 早売りっす。
残念ながら描き下しは表紙とあとがきのみ。
表紙の山道に萌えよ。
- 751 :かたゆで:2001/07/18(水) 02:11
- 何故か
>>749-750 を見て
「書き下ろしの靴下に萌えよ」
と読んで (゚Д゚)ハァ? になった。
逝ってくる……。
- 752 :妄想は続く:2001/07/18(水) 11:15
- >>751
山道たんの裸に靴下(のみ)!?
萌えるなあ・・・(笑
- 753 :山道こみっくす:2001/07/18(水) 11:55
- 雑誌掲載時と読み比べた。
セリフメチャクチャ変わってる。
読み切りの時と本編の構成が変わってる。
雑誌の時から、大幅に中身変えるんだね。この作者。
こんなことされたら雑誌が捨てられないじゃないか。
おれはオタだなぁ。逝ってくる……。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 12:29
- もとはハングル語で書いてあるんだろ?雑誌の時のは日本語訳が
イイかげんだったりして(笑)
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 13:12
- とりあえず吼えよペンは保護成功。
それ以外に今日でてる単行本は山道たんだけでしたっけ?
伊藤は来月だっけか・・・?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 15:14
- http://websunday.net/gx/comics/co_index.html
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 15:18
- 春香だ!
- 758 :755:2001/07/18(水) 15:32
- >>756
サンキュ!
猫とスリーパーはまあ良いかな。ははは。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 18:12
- 「新暗行御史」
やっと山道たん登場の回が見れて満足満足。
あと読み切りのやつはなんかベルセルクみたいだな。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 18:56
- 吼えペン来月もあるね。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/18(水) 19:24
- >>759
山道たん、登場時の衣装、以降と微妙に違うんだね。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 19:42
- 出てたので俺も買ってきた
春香伝のオリジナルストーリーに驚いたよ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 20:16
- 「新暗行御史」読んだ〜。
序章の手法は今の日本では見かけないと思った。
良い意味で読者を裏切っただろうな。
幽幻兵士って一体一体はそんなにつぉくないのね。
無限に涌き出るとしたらそれこそ無敵だろうが…。
1話では緊縛監禁山道たんに(´Д`;)ハァハァ
ていうか良く捕まえたな領主…。
ミナゴロシにあっててもおかしく無いとおもうが。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 20:28
- >>650
(´Д`;)ハァハァ 、その通りだったよ。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 20:36
- 新暗行御史の序章はGXに載った予告カットから騙されてたよ。
いかにも女が主役だったからな。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 21:47
- とりあえず、領主は手を出していない・・・
キスはあったが、「プロポーズみたいだ」の台詞は
元カレも手を出してないって事なのかな?
つーか、山道たんが処女かもって根拠が、お国的に
貞操観念が強いって事だけなんだけどさ<w
ちなみにキスはその貞操観念で見てもギリギリセーフなんだろうか?
(是か非かで、作者の意図が読めるかもしれない…)
でも序章で主人公は人妻に手を出してるからなあ・・・
まあ、乙女と人妻(それも未亡人)に対する貞操観念は
似て非なるものだろうけどさ・・・
何かのショックで元カレを思いだして興奮、
落ち着かせようと主人公が身体で慰めるとか
逆に元カレを吹っ切って主人公と結ばれるとかになったらヤだなあ・・・
「あの男の為に守ってきた操を俺がもらっていいのか?」とか
「お前・・・初めてだったのか・・・」とかの台詞、
最初は興奮するだろうけどあとで鬱になりそう・・・
山道たんには聖なる戦乙女のままでいてもらうのをキボン
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:07
- そんなに処女か非処女か問題か?ドーテイ野郎ドモ
- 768 :狂信者:2001/07/18(水) 23:22
- ああ重要だね。
二言目には「童貞」。その次はコピペ。少しは自分の文責で言葉を言えよ。
そんな情けない連中に見下される覚えはないな。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:24
- googleで検索したらこんなの出てきた!
http://www.google.com/search?q=cache:nz44mp9t_Do:utenti.tripod.it/Msio/+%8E%81%82%CB&hl=ja
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:25
- 新暗行御史の主人公=主役はスパイクです。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:28
- 769はブラクラ。
- 772 :狂信者:2001/07/18(水) 23:29
- >>769 ブラクラ
>>770 似ていますね
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:30
- 山道は萌えだけど処女云々言ってるのとは一緒にされたくないなぁ。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:30
- >>769
久しぶりにブラクラに引っ掛かった。
タブ型ブラウザで助かった。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:38
- 俺、スパイクよりどっちかというと「獣兵衛忍風帖」の獣兵衛に
似てるって気がするんだが。
それはともかく…今月の暗行、一話完結にそろそろ飽きてきたか
と思った所に怒濤の新展開。さすがです。
高橋しんは…いつものだった。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:39
- http://doripoke.virtualave.net/source/122.jpg
これはどう?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 01:11
- ブラクラですか?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 01:25
- コミックスで初読み者っす。
めちゃ面白い、興奮した。一話の旅人さんがあんな風になるのは惜しいなぁ〜。
大きく裏切られた(一応良い意味で)。二巻早くでろ。
韓国では何の雑誌に出てんのかな?「少年チャンプ」?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 01:27
- しんあんぎょうおんしね↑
- 780 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 01:27
- >>777 でしょうね。他のスレッドにも貼り付けられているし。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 03:09
- 狂信者さんへ
、、、、、ドーテイめがっ(笑)!!
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 03:49
- 俺としてはむしろキッチリ男と女の関係になってもらいたいが…。
無論そうなる過程をちゃんと描いてもらいたい。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 04:15
- 暗行御史は家族を持ってはいけないんだよう。
そういったジレンマが、またまた・・・。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 06:11
- そそるね!
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 12:26
- >>775
>俺、スパイクよりどっちかというと「獣兵衛忍風帖」の獣兵衛に
似てるって気がするんだが。
どっちもどっちだが獣兵衛に一票。
アニメ化するなら監督は川尻だね(藁
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 12:32
- なるほど、そういう妄想がエロパロ同人誌を生む背景に
なってるんですな(藁
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 13:03
- 吼えペン が何で一番最後に載ってんだ?
看板の一つだと思うんだけど・・・ 人気ない?
- 788 :Theガッツ2:2001/07/19(木) 13:06
- 締めなんじゃないの>吼えよペン
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 13:06
- >>787
すべての雑誌がジャンプ方式、ってわけでもあんめーよ。
俺は人気あると思いますが。
- 790 :787:2001/07/19(木) 13:08
- >>789
>>788
そう? ならいいんだけど
一安心
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 13:12
- サンデー本誌だとパスポートブルーが巻末指定席だけど、全然打ち切られる気配はないな。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 13:41
- GXよんだ。新暗行御史、展開がめっちゃハードで前回のが幻に思えてくるんだけど…
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 14:08
- 暗行、相変わらず主人公がすげぇ素敵。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 14:45
- 暗行御史 の 起承転結の
転 の部分あるっしょ?
いまいち カコよくないというか シックリこないというか
韓国じゃ あーいうのが いいのかなぁ
オレダケ?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 17:50
- 「吼えろペン」だけが置いてなかったぞ
なぜだ!
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 17:58
- >>795
刷りが少なかったんじゃないかな。
俺が買った本屋でも3冊しか置いてなかったし。
(昨日昼休み)
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 18:13
- うちの近所の書店では、暗行〜だけ平積み、残り3種は
それぞれ3-4冊ほどしか置いてなかった。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 20:00
- >>794
黄門様でいう、水戸光圀公にあらせられるぞーひかえい〜ってとこ?
俺は序章とかはけっこうゾクゾクしたよ。
しっくりこなかったのは何処いらへんなのか聞きたいモナー
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 22:38
- >>798
んー なつうか 説明が悪かったか・・
序章 旅人が実は魔女だったシーン つうか その展開
1話 夢龍をダシに サリンジャーと交渉するシーン
文秀が夢龍を 装って説教たれるシーン つか その展開
3話 文秀が領主を人質にする作戦
展開に必然性がないと言うか いや 別になくてもいいんだが
なぁんか オレノ カコイイ非情さと くい違いがアンだよ
てか 2ch でこんなマジレスしたの俺初めてだワ 書いててビクーリ
言っとくけど俺このマンガ 超すきよ
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 22:52
- >>799
んー、たしかに。
絵は最近の日本に全然負けてないけど、ストーリーは一昔
前の日本の漫画を見ているような感じ。
あ、でも一話目の展開は良くも悪くも今の日本ではできない
って感じがして好きなんだよね。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 23:23
- 暗行御史って絵はすごいんだけど話がちょっといまいちな感じが
どうしてもしちゃう。なんか暗さとか領主とかの話がベルセルク
っぽいし、ほんともったいない。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 23:33
- んー、ほかの作品と結び付けてしまうのは君の脳の仕業であって、
それを論拠にもったいないと言ってしまうのはどうか。
ま、大筋では同意なんだが。好きなだけにひっかかっちゃうっての
あるわな。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 23:53
- サンデーGX俺は サンG と呼んでいる・・ダサい
改名しろ!!小学館
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 04:07
- >>799
序章 :ヤラレタと思ったよ。ただひたすらビクーリ。
1話 :文秀の考え方が良く解るところだと思った。
3話 :スマン…読んで無いのでわからん。
展開自体は文秀の考え方からすると納得のいくものばかりだが。
あと文秀の場合、非情というのとはやや違う気がする。
>>801
ベルセルクは俺もファンだが、似てるとは思わなかったなあ。
そもそも領主の話とかはありがちな話であると思うが。
ていうか設定そのものが古典をモチーフにしてるからありがちで当たり前という気も。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 04:56
- 俺は違和感なかったんだが、他にもいるのかな。
文秀の小狡いというか悪知恵が働く所を序盤でさっさと明確に表して
今月号のような展開に持っていきたかったんじゃないか。
3話の最後のシーンも今月号と繋がってるしさ。
長いスパンで見れば必要だったと思うがどうか。
なんか2話の僕の件が雑誌掲載時と逆になってるね。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 06:15
- なんだかんだいいつつ人気だな>アメンオサ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 07:26
- あの、日本漫画的じゃないところは良かれ悪しかれ目を牽くね。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 08:11
- 山道age
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 09:58
- 単行本読んで始めて気がついたが、山道の服は登場時とその後では違うんだな。
と言うことは、あの露出の多い服は「山道」としての制服なのか?(藁
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 10:44
- >>809
あの格好、春香たんが風邪ひかないか心配だよ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 13:20
- 文秀にきついことを言われて、泣き顔になった春香たんがイイ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 14:41
- >>811
春香の泣き顔を見る為にあえてキツいことを言ってみる文秀
って、好きな女の子に嫌がらせするガキか(藁
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 15:05
- なりきってますなぁ、、。大好きなんだね。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 15:54
- 小野先生のサイン会いってきました
同日、同じ会場で菊川玲の握手会があって
ちょっと混乱、そのせいかちょっと定員割れ…
でも来なかった連中は後悔したほうがいい
書き下ろしのうちわとか特製グッズもくれたし
なんかいいサイン会だったよーん
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:10
- こんかいはオパーイ控えめだったなー。>猫王
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:13
- 聞いてくれーー!
さっき細野不二彦のサイン会だったヨ!
初めて生でみた。う〜ん感動しました。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:27
- >>814
8/12にどうせ会えるし
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 21:05
- >>810 俺も常々「さっさと普通の服を着せてやれ」と思う。
あの格好のままなのは客受け狙いがあざとすぎて嫌だし、なんかかわいそうだ。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 21:36
- 0
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:01
- 山道はなんでボンテージみたいな格好なの?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:03
- パリラって右シフトなのか、作者が間違えたのかきになるりゅん
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:22
- 田巻久雄、人気あるのかな…?
オレは「ハイパーコロコロ」の「アストライダー・ヒューゴ」が
連載になると期待してたのに…
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:51
- 札幌のものだが、島本先生のサインをもらったッス。
オマケに抽選にも当たり、テレカがもらえた。
らっきー。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:32
- 小野としひろ。
でっかい人なのでちょっとビックリした。
サイン会は男ばかりだった。
- 825 :かたゆで:2001/07/21(土) 01:10
- 小野敏洋はイヌっネコッジャンプの朝比奈っぽい人だった。
抽選は外れた。
色紙は持って帰るまでに折れていた……。
>>822
田巻ってギルスティンの人でっしゃろ。
あの人の絵は良いですな。
幻想っぽくもグロっぽくもイケて女の子も可愛いという。
俺にとってはGXの柱のひとつよ。
過去の作品はどうも入手不可っぽいね。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 01:19
- >>818
俺としては男物の服を着たほうがキマス
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/21(土) 01:41
- 俺もあのボンテージが段々ウザくなってきたよw
ちょっとあざとすぎるな。キャラ的には露出度低めでも良いと思うのだけど。
どうでも良いけど、俺の中ではアメンオサ、ギルステイン、吼えペンがGXの正中線。
後はたま〜にスプリガンでも載ってくれればいいんだけどねえ。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/21(土) 02:08
- 山道の衣装人気無かったのか・・・?
俺的にはあのウブな性格の子があんな衣装を着ている
そのギャップに激しく萌えるんだが。
(逆に沐浴シーンとかで全裸を描かれると冷める気がする)
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 07:25
- 俺は大好きなので
衣装替えしない事きぼーん
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 08:30
- >>825
小野先生はオルメカ番長にそっくりだとおもうのですが如何?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 09:40
- 有栖川桜萌え
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 10:43
- 「吼えろペン」やっぱり刷り部数少なかったみたい。
店員さんに聞いたら、注文数の半分くらいしかはいらんかったっつってた。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 11:36
- ていうか正味の話が乳痛いやろ、アレ。>山道
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 12:16
- >>833
考えたら負けだ。
あれは山道の戦闘服っつーことで。
普段着のバリエーションをきぼーんす。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 13:50
- 普段は布ぎれをマントにしてるだろ?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 13:52
- 小野敏洋の写真は、アメリカ版電ピカで拝めるよ。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 13:57
- 普段着になったらそれはそれで嫌だ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 14:12
- いつもは普通の服装で戦闘時にはボンテージってのがいいんでないかい
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 15:27
- 抗うな 受け入れろ すべては繋がっている
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 18:52
- どーでもいいじゃんか。そんなこと
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 19:22
- 今月の巻頭漫画には誰も言及無しかい?
いや別にオレも話したいことがあるわけじゃないが
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/21(土) 19:29
- >841
高橋しんは、ひょっとしてあの世界観を自分の漫画の舞台背景にしたいのだろうか。
殆ど読み飛ばしちまったから良く解らんのですがね。
- 843 :名無しさん:2001/07/21(土) 19:32
- 吼えペン1巻、「ピカリモン」の回にけっこう描き足しがあったね。
やっぱあれって、小野敏洋の「電撃ピカチュウ」を意識したネタな
んだろうか(^_^;
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 20:55
- >>842
最終平気某が好きでは無いので俺も飛ばした。
あの雰囲気がどうにも馴染めぬ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 21:22
- 自アンより。
http://snog.squares.net/vote2/htm/995606674.html
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 22:42
- 山道が呼ばれるまで何時もどこに隠れているかが気になる今日この頃
それと腕のギミックとか武器とか…
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 23:18
- 近所に本屋が二軒あるんだが二軒ともGXの入荷を止めたらしい。
今月号が未だに手に入らん。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:17
- >>838 俺もそれに賛成。普段からあの格好っつーのはリアリティが無さ過ぎる。
他の人の装備がきちんとしてるだけに。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:23
- 山道がそーゆー趣味なんだと思いたい(ハート)
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:33
- >>847
本屋よりコンビニ探した方が早いかも。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:44
- 最初からあの山道を先頭にたててクーデターしてれば
領主の首など簡単に取れた事だけは内緒だ。
恋人無駄死に。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:55
- ネコの王単行本買ったよ。
これ知ったの最近だけど結構面白いねえ。ほどよく炉理なのもよい。ネコも可愛い。
小野敏洋ってこういったぶっ飛んだ設定のほうが面白いの描くよねえ。
もっとも上連雀名義のはぶっ飛びすぎて引くけど。
2巻は何時だろうか。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 00:59
- >>852
だよね。
原作が付いてないほうが、はるかにおもしろいな。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:17
- >>853
同意。
ただこの人の場合、原作という足かせをつけておかないととんでもない方向にいきそうで怖い。
俺は読んだことないんだけど「バーコードファイター」とかいう漫画、最終巻は結構
とんでもない展開になったらしいし。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:23
- 新暗行御史、新って言うからには旧もあるんだろうね。
読みたいよ〜、山道出てこないだろうけど。
- 856 :847:2001/07/22(日) 01:27
- >>850
コンビニにこの手の月刊誌があるもんなの?
どのコンビニチェーンなら扱ってるかな。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:27
- バーコード〜は、語り草になってるねえ。
でも、担当者とか編集長という立場の人は、何もクレームださなかったん
だろうか?
藤子不二雄賞という品のある(ように思える)、デビューからは
想像もつかない・・・。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:37
- ネコ王って絵はいいんだけど、話はイマイチ…
元気はよろしいが、無理に設定を固めた割には
スカスカになっちゃってる軽石みたいで。
気軽に動けるのはいいけど、その結果詰まったら
萌えキャラってパターンで破綻しない事を望む。
- 859 :850:2001/07/22(日) 01:45
- >>856
うちの近所の7やローソンには入ってるよ。
入荷数は確実に減ってるけど、小さい個人経営の本屋よりは
置いてる確率が高いと思う。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:47
- 旧はなかろう。
あちらじゃ「暗行御史」ってのは時代劇ヒーローの定番
みたいだから。
本編でも言ってるように「水戸黄門」のような。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:50
- >>858
あらら?そう?
ネコの王って、非日常的な設定で、日常を描いているのがいいんだと思うだけど。
むしろ、今月号を見るとシリアス路線に行ってしまいそうでヤダ。
あと、修の古麻子に対する照れ方の表現が、なんかスゲーイイっ!
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:52
- >>857
ネコの王気に入ったんで、バーコードファイター探したんだけど売ってなかった。
でヤフオクみたらなんかプレミア価格がついてんな。
どーも知る人ぞ知る作品だったらしい。俺もまだまだだなあ。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:54
- >>862
上連雀名義のアナルジャスティスはまだ手に入るよ(w
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:56
- >>861
激しく同意。
俺としては古麻子の修へのメロメロな態度が良いと思う。
そういやこういう正統派ヒロインは意外にいないなあ。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 01:58
- >>862
まあ、今普通に書店で買えるのって、
マジック〜と星界〜くらいかなあ。
あー、あと863のいうアナルジャスティス。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 02:00
- >>863
そっちはとっくに持ってるさ。
しばらく冷めてたんだが単行本4話の冒頭みて火がついちまった。
明日も本屋をさまようだろうなあ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 02:06
- いまや、「ねっぴつ〜」の方も、あまり無いなあ。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 02:50
- ネコの王に付いてるトレカって毎回付くのかな
あれ、前の方読むのに微妙に邪魔なんだが(w
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 02:55
- >>868
ハハハ、正解。
はっきり言って、無くても何の問題もないからつけないでほしい。
イラストが書き下ろしなら、まだしも・・・ね。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 09:29
- アメンオサの単行本表紙を見ると、どう考えても山道が主人公に見える。
第一話のネタがバレ憎いようにするためかもしれないが。
山道の服装を普通にしろ、と言う意見は俺も賛成。
なんか、始めは良かったけど、漫画の雰囲気に合わん。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 09:30
- GXってやばいのか?
雑誌が全体的に売れなくなって来ているのだろうけど。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 13:20
- >>871
そんなわかりきってる事書くな。既出すぎ〜
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 14:37
- 俺的には結構乗ってきてると思うぞGX。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 14:41
- 単行本発売で、盛り上がるといいんだけどね。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 14:43
- おいらアメンオサしか買ってない……
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:56
- 山道たんってチッコクて萌えるね♪
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:01
- >>875
私も・・・。
ところで細野不二彦結構好きなんだけど
ザ・スリーパーってどうなん?
単行本は買いですか?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:09
- >>877
ごめん、ザ・スリーパーだけ買ってない(w
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:16
- 今日日本橋彷徨ったんだが、前日はあった単行本が全然売ってなかったな。
売れてるのかそれとも祝日はさんだ週末なんであまり入荷しなかったのかな。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:27
- >>878
俺もスリーパーだけ買ってない(藁
…ちゅーか売ってなかった。
売り切れの訳ないし?
- 881 :877:2001/07/23(月) 00:30
- そんなにダメなんですかスリーパー・・・
とりあえず買うかどうかは立ち読みでもしてから決めます。(w
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:51
- ファンなら買え!!
でも個人的にはタケルヒメ(ウルジャン連載)のほうが面白いよ
- 883 :かたゆで:2001/07/23(月) 02:31
- >>830 大変ごめんなさいだけどオルメカ番長が分からんです。
>>871
でもウルトラジャンプには勝ちそうな気が。
UJはホントにヤバそうだと思う……。
>>877
いつもの細野不二彦だと思うけど
俺は細野不二彦自体あまり好きじゃないんで買ってない。 (;゚ー゚)
好きなら良いんじゃない?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:46
- >>879
結構、デカイ本屋でも大量には入荷してないからだと思う。
ウチでも、吼えろ〜が残り一冊になって、あとは全て売りきれた。
結構、皆注目してたのかな?
イケるかな、GX?
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 18:26
- で、新暗行御史ってエロいの?単行本の表紙では煽りまくってるけど?
典型的なジャケ買いで失敗するタイプのマンガ?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 18:29
- >>885
エロを期待して買うと失敗するとおもわれ。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 18:30
- >>885 アクション漫画だよ
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 19:10
- 新暗行御史がやっぱりクオリティの面で飛びぬけてるよ。
チョンチョンうるさいキチガイオタクも脱帽&脱糞ものの
出来。素晴らしい。
あとはイダタツヒコの「美女で野獣」が凄く面白いと思うんですが
なぜか話題になってませんね。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:50
- ワイルダネスが最高。広江礼威も再掲載するというので期待。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:53
- >>888
美女で野獣は格闘シーンがハイパーあんな以下だからなあ・・・。
言うならば格闘技を知らない人が漫画の知識だけで描いた格闘漫画っていうか。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 01:11
- サンデーGXの公式で新暗行御史のPDF落として観たけど…
すげー所で終わらせてるよ。完全に確信犯だなアリャ。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 03:24
- GX特別編集号(¥0)配布されてるよ。ツタヤにあった。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 03:37
- どんなの?
コミックス新刊の案内?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 17:37
- >>893
アメンオサ・ざ・スリーパー・ネコの王・ジャジャ・ダンデライオン・ギルステイン・吼えろペンの漫画がちょと読める
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:28
- >>891
確かにアレは確信犯としか思えん。
しかしアレで興味持った人間は確実に期待を裏切られるだろう。(藁
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 02:31
- 個人的にはトラフィッカーの方がジャジャより好きだ。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 06:29
- イダタツヒコ、「外道の書」の後に描いたやつがつまらなかったのでもう終わったのかと思いきや、
最近ゴルディアスで復活。調子がいいね。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 06:45
- ダンデライオンってどうなったんだ?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/25(水) 15:24
- ジャジャは説教臭くて嫌いだ。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 19:20
- 900
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:02
- ダンデライオンおわったよ。
来月コミックスでるらしい。
結構強引にまとめてた感じも。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:13
- 今月号の寸評をよろしく
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:16
- 次スレに行ってからの方がいいと思われ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 00:22
- 少年漫画板で話題になっていたが、
GXの作家でエロ漫画を描いた事のないのは何人いる?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:38
- 8人だ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 03:32
- 新スレたてましたよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=996085876
146 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★