■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このマンガが日本で一番最悪だ。間違いねえ。
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 07:03
- と、とにかく自信を持って言い切れる漫画を教えて下さい。
僕がが思う日本一最悪だと言い切れる漫画は、
スピリッツに連載しているスラダンパクリ漫画です。
あの漫画は日本一最悪だ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 17:39
- あずみとムジナじゃやろうとしていることがぜんぜんちがう。
くらべるほうがおかしい。
- 920 :名無し。:2001/07/22(日) 17:55
- 電車で帰る彼を見送るとき。
「『ボーイズビー』(ちょっとうろ覚え)で、電車の窓越しに
キスするってシーンがあったんだよ」
・・・・初夏だったというのに本気で総毛立ちました。
いつ別れようかと模索中です。
そーいえば「ふたりえっち」って漫画鼻息荒く読んでたなー・・・
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 17:55
- ムジナつまらんの?
買おうと思ってたのに
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 18:26
- >>918
忍者ならなれますよ。今でも忍術伝えている所があるので。
でも、
任タマやあずみみたいな世界を期待されているなら、
違うけど。
ちなみに忍者漫画なら自分も非情な世界観がいい。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 18:29
- >>920
ワラタ<総毛立ちました
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 19:11
- 忍者マンガは非情でないとな。
NARUTOなんかクソ中のクソだな。
なんで忍者が正面で向かい合って戦うよ?しかも皆の前で。
忍術は暗殺ワザでないとな。あいつらハデすぎ。しかもギャラリーが
ご丁寧にト書きで解説までいれるという
「賢明な読者なら・・・」と1〜2ページつかって解説入れるのが
真の忍者マンガといえよう。エシェシェエシェシェ・・イッチだイッチだ。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/22(日) 20:33
- 上條淳士の「エイト」が最悪でス。あれは絵本です。良い子の絵本。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 21:00
- >>900
>>903
オレが言ってるのは、マンガとしての基本的技術のことだ、コノヤロー。
1ページごとの構図、コマ割り、ページ配分、線の丁寧さ、どれをとっても一流の技術じゃねえか。
そんなことぐらい見ればわかるだろうが。
それとも見てわからねえのか?オマエは?
ふし穴か?オマエは?ふし穴だな、そうだな、決定だ。
それだけの技術を持ったヤツだから、マンガ講座やってたんだろうが。
それのどこに不思議がある?
ねえだろ?どこにも。
それにケチをつけるオマエは要するにセンスが無いってことなんだよ。
どうしようもないオロカものだ。
だからいい物と悪い物を区別する脳みそを持ってないって言ったんだよ。
それどころかオマエは自分の尻の拭きかたすらわかってねえ可能性が大きいな。
なんでもかんでも、オマエの絶望的にダメなセンスで物事を計るな。
世の中はオマエの人間性ほどつまらねえものだらけじゃねえんだよ。
わかったらこれ以上恥さらすな。
オマエが何か発言する度に、オレには「ボクは救いようのないアホです。どうしようもないバカなんだけど、自意識だけが大きくなりすぎて、誰かに認めてもらいたくてエラそうな事を言わなくては、気が済まないんです」と言ってるように見えるんだよ。
いい加減見苦しいからバカな言葉を垂れ流すな。
これはオマエのためなんだよ。
オマエだってそれ以上自分の恥部を晒したくないだろ。
わかったら今すぐ本屋に行って、ネコの王の単行本50冊買え。
そして一日三時間読め。
わかったな。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 21:02
- うんっち!!!!!!!!!!!!
- 928 :926:2001/07/22(日) 21:09
- だから余計な煽りをいれるなっていってるんだ。
オマエは自分の尻の拭きかたすらわかってねえ可能性が大きいな。
ボクは救いようのないアホです。
わかったら今すぐ本屋に行って、ネコの王の単行本50冊買え。
そして一日三時間読め。
わかったな。
- 929 :910:2001/07/22(日) 21:19
- >>921
いや、そこそこ面白いと思う。
でも面白さでは
あずみ>>>>>>>>>>>>ムジナ>>>>>>>>>>>>>>>>ナルト
って感じだった。エシェエシェ!
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 21:19
- 上連雀マンガはテクニックもさることながら吹っ切れ方がすごい…
あの人無敵だよ…
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 21:36
- >>912
面白いので建ててくれ。
950ぐらいまで逝ったら。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 22:14
- >>903
なんか典型的な懐古趣味だねえ。小野敏洋が駄目なら
ほとんどの若手・中堅は駄目なんじゃないか?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:46
- なんか見てると「ネコの王」批判派も容認派も両方イタイみたいですが…
特に903みてえなおっさんとは話が合わなさそうです。
今の漫画がつまんねえんなら昔のだけ読んで語ってろよ。
俺は「ネコの王」好きー
童貞臭い雰囲気がたまんなーい(誉めてます
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:49
- >>895
俺はその号の赤マルを永久保存用に買ってしまったよ(藁
>>920
別れた方が良いと思うが、「ボー渦ビー」のノリで
「好きなんだ、別れたくない!!」
とか人目も気にせず叫ばれそう。
別れる時はスニーカーを履いて逝こう。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 23:59
- 小野敏洋は非常にタチの悪い、齢を重ねた古オタクです(誉め言葉)
そんじょそこらの若手マンガ家なんて、オタ濃度において足元にも及ばんでしょう。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:15
- 903が面白いとするマンガのタイトルを聞いてみたいな。
どんなのが出てくるか楽しみだ。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 00:39
- >>933
容認「派」っていうか一人じゃない?
>>936
誰もが認めるメジャータイトル出してくるだけでしょう。
自称玄人はいつもそう。
漫画長く読んでる事なんて何のステータスにもならないのに。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/23(月) 00:40
- 小野敏洋ってベテランなの?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:00
- >>938
昭和40年2月27日、愛知県生まれ。
平成3年「ヤドカリくん」で第22回藤子不二雄賞受賞。
平成4年「ゼルダの伝説外伝」でデビュー。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:04
- >>939
情報サンクス。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:12
- 作まんひるめめおか「BE−BOP 海賊版」
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:18
- >>939
それはあくまで小学館での経歴。
その前にショッカーO野氏と組んで東映特撮の舞台裏マンガを出してたりする。
(タイトル忘れた)
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:30
- 小野=上連雀に関してはここを参照
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=986322463&st=101&to=201
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:36
- でも昔の作品の方が面白いのは事実だと思うな
昔の人はバカだから現実的なことを無視して自分の思うように描けたんだと思う
そういうのは面白いと言うより気持ちいいっていうのかもしれない
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:59
- えー、立ててくれと言う方がいらしたので、新スレを立てます。
みなさんどんどん愚痴って下さい。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:05
- もう立ててんじゃん
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:08
- > 昔の人はバカだから
このフレーズがもう既に果てしなく馬鹿。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:11
- 新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=995821395
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:11
- 立てたらこっちにもリンク貼るべし
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=995821395&ls=50
- 950 :949:2001/07/23(月) 02:11
- かぶった鬱氏。
- 951 :1:2001/07/23(月) 02:14
- すいません。こっちにリンクはるの忘れてました。
>>948さん>>949さん有難うです。
- 952 :903:2001/07/23(月) 21:29
- >>933
誰がおっさんだ、俺はまだ28だ。でも懐古主義なのは本当だ。
別に若手、中堅はダメじゃないけどな、おもしろければ。
だから最近のマンガでも好きなのは好きだし。
おもしろいのが少なくなってきたから文庫と古本にも手ェ出しただけ。
ちゃんと新しいのも読んでる。(でなきゃネコの王なんて知るか)
俺は古いのも新しいのも知ってるが、あのイタイ信者はどうなんだろな?
小野敏洋は絵はウマイんだけど、読後感が無いっつーか、感動も笑いもないし
読んだ後に何も残らん。で、色気だけはある、と。おもろいかコレ?
メッセージ性のあるマンガ描く人は最近でも沢山いるし、それの無い人のマンガは
どうもな。ただ、熱いマンガは昔の方が今より多かったと言いたかっただけ
そして熱かったマンガ家も最近そうでもないのも確かでな(松本零士とか)
>>936
石坂尚の「石の花」だ。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 23:04
- age
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:14
- age
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:19
- 「一番最悪」って微妙に変。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:26
- age
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 16:23
- 昔の良い漫画でも、現代に持ってくると感動が薄れるのあるよ(演出不足もあるけど)。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:13
- スクライド
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:25
- 相原コージのもにもに
語るもウザイ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 21:03
- 某宣伝漫画
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 21:08
- >>958
そのクズがオマエを殴りたいそうだ。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 01:20
- キューで描いてる「水谷さるころ」の描くものすべて。
漫画界をナメてるとしか思えないど素人。キショイ。
業界のコネで発表の場が持てる作家はみんな気楽だね。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 08:50
- 柴田亜美の作貧がふぁんを含めてウザイ
- 964 :ムータン:2001/08/02(木) 09:17
- 「恋するさよちゃん」。
特にさよちゃんの彼氏の髪型が最悪。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 02:57
- 新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=995821395
- 966 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 15:37
- 男性の描く漫画は女性の扱いで決まる。
女性の描く漫画は男性の扱いで決まる。
NARUTOとか見るとつくづくそー思うなー。
何で女はみんな色ボケして性格破綻しなきゃなんねーんだよ。
まあ少女漫画見て、普通の男性も「うげげ」と思うんだろうけど。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:13
- >>966
漫画じゃないが、シスプリは男の俺から見てもおぞけがたつ。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:20
- アフタヌーンにすごいクソなのが3つあるにょ
比類なきクソ
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★