■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シーズン到来「ONEOUTS」 〜甲斐谷 忍〜
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 09:45
- いよいよ復活。シーズンオフが長かったよ。
休載せずに続いてくれ。
太平天国演義の話もいいよ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 09:27 ID:KnKtJdK6
- >256
同感です。だらだら続くよりはその方が良いと思います。
引き伸ばしたばっかりに晩節を汚した作品がどれだけあることか・・・
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 00:34 ID:JWNaXCmE
- この試合が終わったらシーズン中盤くらいまで話飛んでもらいたいな。
まだシーズン序盤過ぎて。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 16:13 ID:gIkraXyc
- あげ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 20:59 ID:0I2hhq0Q
- つーか一年の半分も休むなんて舐めてる
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 00:57 ID:dj0xjgLs
- 太平〜サボっていいからワンナウツしっかり終らせて欲しいね。
質落ち防止なら、休みもアリ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 00:33 ID:04DNZiGQ
- でもここまで太平が休載だと不安も・・・
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 20:27
- 危険球age
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 12:03
- だれ一人sageてないのがワラタ
age
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:40
- やっぱシーズン終了して数十億負けまくった彩川が自分から
ワンナウツ契約をバラして5億でチャラって展開があるのだろうか
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 03:41
- そうか・・・優勝できるんなら5億ぐらい安いものかもしれんね。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 20:42
- ageと見せかけてsage
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 20:18
- 発売日調整age
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 22:45
- また算数だよ…
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 22:47
- ふと気になったのだがオールスターとかはどうするんだろうか?普通に考えれば渡久地
が選ばれるのは間違いないがお祭りと渡久地は全然合わないからなあ。一番簡単なのはは
しょることなんだろうけど、ここは一つONEOUTSらしいオールスターをキボンヌ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 00:35
- 悪人顔全開
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 15:07
- そもそも渡久地がいない方のリーグは全く情報ないからな
いちいち新キャラ作るの大変だろうし
- 273 : :01/09/14 21:10
- 彩川との契約はオールスターでも適用されるのか?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 22:03
- オープン戦では適用されていたな。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 06:18
- 延長でアウトカウント稼ぎまくりまでは予想できたが、守備固めが交代要員消費だったのは気づかなかったよ。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 00:06
- 俺はトーアともう一人が
ピッチャーとファーストを交互に入れ替わっていると思っていたよ。
しかし、たった1回だけ3塁にランナーを進めただけで
降板になってしまったピッチャーも気の毒だが
何の落ち度もないのに巻き添えで降ろされるファーストも
かわいそうではあるな。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 23:39
- 俺も267と同じように考えてたから今回のメンバーが足りないのはちょっと違和感。
まあ、あの監督が考えなしだったということにしておくか・・・。
今のところこの3連戦で+6億だよね。更にアウトを6個ほど稼ぐとしたら+12億か。
かなりの大儲けや。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 23:52
- トーアの立場だったら、これから徹底的に粘って延長を続けるのだろうが
ストーリー的にはどこで幕引きをするかが問題だな。
シーズン序盤でこんなに大勝したら、今後どう展開するんだろう。
犀川にも多少反撃のチャンスを与えないと破産して潰れちゃうよ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 21:54
- そのあたりはトーアも考えているのでは?
ヤツのことだからじわじわと負け分を増やすように…
で、黒字がゼロになって金融会社にタダで譲渡と
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 02:30
- 優勝を決める試合ではレート千倍とか。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 13:51
- 自粛により中断。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 21:28
- トーアにケツ毛まで抜かれたショックで
アルツハイマーになった彩川の医療費をトーアが払ってあげておしまい
いい話だ…
- 283 : :01/09/19 01:37
- アカギの鷲頭みたいにならなければ良いが・・・
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 11:41
- なにげに、ゲーム解説陣が豪華だよね
咳寝さん(関根潤三)とか、銛さん(森現横浜監督)とか
餌素さん(江本孟紀)とか、金田一正一(金田正一)とか
あと、川籐もいたなあ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 14:39
- オールスターなんかはトーアに似合わないけど出なきゃイカンような
伏線を張って出るような気がする
トーア的には大勝負が張れれば舞台はどこでもいいんじゃないだろーか
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 14:45
- このスレ、作者の自作自演が多くて恥ずかしいです。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 16:31
- >>286
君みたいなのが一番恥ずかしいです
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 19:22
- >>286
有名だもんね・・・。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 23:09
- 先生、もしここ見ていらっしゃるのでしたらあたし続き楽しみにしてますんで頑張って描いてくださいね!
と、言っておこうっと(笑)。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 23:30
- や、ホントに楽しみにしてるよ?太平天国の方も。
高見 樹とトーアの勝負をもう一度見たい個人的に。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/23 23:07
- イツーキvsトーアは確かにもう一度見たいね。
オールスターやんないのかなー
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 16:34
- オールスター仮にやるとしてレートはどうなるんだろう
オープン戦みたいに通常どおりなのかそれとも高レートでやるのか
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 23:26
- 彩川のことだからきっと高レートに違いねえ
意外とイツキ人気(?)あるらしい
低回転ボールを見破ったしなー。トーアのライバルに
なり得る存在かな
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/25 03:39
- トーアにライバルなんてガラじゃないな。
太刀打ち出来るかもしれないってな感じか?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 00:00
- トーアとアカギが激しくカブるのだが。キャラ的に。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 00:09
- 野球漫画じゃなくてギャンブル漫画だから・・・。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/28 18:21
- AGE
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 02:34
- ジョンソンってエラソーなクチをトーアにたたいてるけど
こいつほんとに走るしか能がないよね・・・今は城丘がいて
その能力を発揮できてるからいいけど。
- 299 : :01/09/29 08:45
- 話せない方が彼らしいように思えるが・・・
- 300 : :01/09/29 14:44
- >>295
オレはONEOUTSを友達に紹介するときアカギが野球やる漫画と言って薦めているよ。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/29 15:31
- >>298
バントすりゃ確実に出塁できる、というのは何気にすごいことだと思うけど。
まあ実際にどんな球でもバントできるかというとそういうわけにもいかんだろうけどね。
- 302 : :01/09/30 10:31
- 最後は,死ぬというトーアを説得するライバルたち
- 303 : :01/09/30 12:06
- そもそもあんなホームスチール反則。外野守備だって穴があると言われているがレフトとしては相当上手い部類に入るはず。
トップバッターとしての出塁率も異様に高く盗塁はほぼフリーパス。代走だけでも盗塁王が取れそう。トーアが相手じゃなかったらやり放題出来る選手。
怪物度はトーアと並んで最強だと思う。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 11:02
- トーア以外の相手だと球速が速い上に捕手が上手いです
よってやりたい放題なんて無理
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 11:07
- レフトは肩も必要だから捕球だけじゃ駄目なんだよ。
- 306 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/01 15:52
- >>305
ライトやセンターならともかくレフトは守備がかなり下手なヤツが回されるポジションだろ。
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★