■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アフタヌーンの明日はどっちだ
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 19:42
- 月刊アフタヌーンは毎月25日発売。
シーズン増刊は2@`5@`8@`11月の10日発売予定。
過去ログは>>2
関連作品スレへのリンクは>>3(本誌連載中)、>>4(連載終了その他)
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 19:43
- アフタヌーンってどう?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980137219
◎ アフタヌーンは大丈夫なのかよ? ◎
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975301189.html
アフタヌーンについて
http://members.tripod.com/comic-old/saladlog/970451178.html
どうしてアフタヌーンはタルいのか?
http://comic-old.hoops.ne.jp/log/968132412.html
●△●我が青春のアフタヌーン●△●
http://comic-old.hoops.ne.jp/log/965662087.html
今月のアフタヌーン
http://comic-old.hoops.ne.jp/log/959350251.html
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959350251.html
- 3 :関連作品スレ(本誌連載中):2001/02/26(月) 19:44
- ★☆ああっ女神さまっスレッド☆★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=978914325&ls=50
◆◆無限の住人◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=976412234&ls=50
★ヨコハマ買い出し紀行★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980129415&ls=50
なるたるー
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977058305&ls=50
ディスコミニケーションを語ろうな♪
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980525888&ls=50
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=958815066&ls=50
遠藤浩輝「EDEN」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981234310&ls=50
神風について語ろう!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980529358&ls=50
富沢ひとしスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=972052658&ls=50
桜玉吉
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959096370&ls=50
真右衛門とG組の仲間たち
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981690583&ls=50
僕らのアイドル 駒井悠について熱く語ろう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980787599&ls=50
イハーブの生活
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980777215&ls=50
大日本天狗党絵詞 (※黒田硫黄全般)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980359495&ls=50
あさりよしとお
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=970686649&ls=50
- 4 :関連作品スレ(連載終了その他):2001/02/26(月) 19:47
- [不定期連載]
平田弘史のマンガ「むう!なんという悪臭!」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977885885&ls=50
[増刊連載]
漆原友紀『蟲師』−本当の闇、異質な光−
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981699128&ls=50
[連載終了]
岩明均 寄生獣 骨の音 七夕の国 雪の峠 剣の舞
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982691758&ls=50
岸和田博士の科学的愛情
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981719575&ls=50
鶴田謙二
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=979308971&ls=50
高橋ツトム「鉄腕ガール」「地雷震」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980630371&ls=50
小田ひで次「拡散」と「クーの世界」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981080718&ls=50
未確認田中政志物体
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981478749&ls=50
抜けてるのあるかな、追加あればよろしく。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 19:59
- ぽちょむきんってどう考えてもすべってるとしか思えないんだがどうだろう。
ギャグ漫画として面白くねーんだけど。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:00
- んむ、なかなか良い建てっぷりじゃ。
見事な1の称号を贈りたい。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:05
- >1
おお ごくろーさん。
素晴らしい。
ただトニたけスレは連載中に入れてほしかった・・・ピンチー・・・
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:29
- 前スレ886
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980137219&st=886&to=886&nofirst=true
へのレス。四季賞まんがの女の顔(特に目)の書き方はMEEくんライクでもあるような。
化け物が女童から引き離されるところはダーティ松本か? (藁
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:42
- >>5
俺は笑っている。マターリ感もいいので好きだ。
- 10 :肺魚:2001/02/26(月) 20:42
- やはり菫画報がないとなー。
- 11 :886ではないが。:2001/02/26(月) 20:47
- >>8
それだ!
あの横長で鼻の無い顔はどこかで見たことがあると俺も思ってたけど、
MEEくんだったか。
胸のつかえが取れたよ。ありがとさん。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 21:31
- 新連載どう思った?
- 13 :ただ今こちらはお昼過ぎ:2001/02/26(月) 21:33
- ああ今出張中なんだよう〜 アフタ読めねえ〜
イハーブてどうなったんだ〜
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 21:44
- >>13
ネタバレしちゃって良いのかい?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 22:30
- >>13
急展開しているよ。
ネタバレはもったいない。
帰ってから読みましょうよ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 22:36
- >>13
イハーブが再びティムポ切ったよ
- 17 :名無しさん:2001/02/26(月) 22:39
- ああ、なんと素晴らしい
スレッドの立て方のお手本だな
- 18 :17:2001/02/26(月) 22:57
- 以下のは入ってなかったな
漆原友紀『蟲師』−本当の闇、異質な光−
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981699128
花輪和一「刑務所の中」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981888853
岡崎二郎
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=976036751
岡崎二郎はちょっと強引かもしれんが
- 19 :名無:2001/02/26(月) 22:59
- >>16
ウソはいかん。
今回切ったのは玉だ。
- 20 :17:2001/02/26(月) 22:59
- すまん。蟲師は既出だった。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:04
- >>13
突如現れるみかん星人。
しかし謎のヒーローにボコボコにされる。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:05
- シーズン増刊の発売日なんて今はじめて知ったよ。
いつもコンビニで見かけたら買ってただけだったからさあ。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:05
- 今月の四季賞は、絵や設定は嫌いじゃないが、主人公のキャラが
立ってないので今一つな印象だな。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:21
- 四季賞の、ヒロインと妖術士の召喚合戦シーン、
錯乱坊VSつばめの闘いを彷彿とさせていたなぁ。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:44
- 現役大学生の自分としてはヤサシイワタシが
どうしても恥ずかしくてしょうがない。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:49
- >>25
5年生とどっちが恥ずかしいですか?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:53
- >>26
25じゃないけど「五年生」の方が恥ずかしい。
法学部生で留年して、今就職活動してないトコとか、
思考回路が主人公ソックリでシャレにならんかった。
似たようなセリフを吐いたことあるだけにマジで赤面。
- 28 :26:2001/02/27(火) 01:59
- >>27
5巻あたまの恥ずかしい会話もやった?
(俺はやった。ついでに6年生までやった。討つ大紀用。)
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:02
- >>13
ヤハベがチンボ勃ててた。
チンボ。
- 30 :25:2001/02/27(火) 02:03
- >>26
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:03
- >>25
あの人一番最初の読みきりはスゲエ好きだったのになあ・・・
今は単なる作者のオナニー見てる気分
- 32 :25:2001/02/27(火) 02:07
- >>26
五年生のほうが嫌かも。
就職で遠距離恋愛になって云々とか
同じゼミの後輩とやったついでに
便乗交際とか思い当たって赤面する事
多数。
- 33 :25:2001/02/27(火) 02:08
- 重複申し訳なし。
- 34 :26:2001/02/27(火) 02:12
- >>25
解答ありがとう。
やはり自分の過去恥部を見せつけられるのが一番きついのだろうか。
すでに3人居るし(笑)。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/27(火) 02:15
- >>26
同じく大学生としては
5年生はまだ我慢できるが
ヤサシイの方は某国営放送の
「しゃべりば」を見ているようで
いたたまれない気分になる。
- 36 :槙絵さん、君に決めた!:2001/02/27(火) 02:15
- THE END読んでマトリクス〜って思ったボキは厨房ですか?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:22
- 現在法大生の自分としてはヤサシイワタシが
どうにも恥ずかしくてしょうがない。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:27
- >>37
あの人一番最初の(以下略)
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:34
- ヤサシイって今回、喧嘩のシーンはナンチャッテ少女漫画で、
ルンペンを被写体に・・・のとこは単なる露悪趣味の批判で、
そんな↑なヒロインに仮借された作者の影がチラホラ見えて
とても気分悪い。俗っぽさあふれる漫画だった。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:45
- 夢使いで不覚にも起立するボキの
愚息は厨房ですか?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 02:50
- >>40 俺なんか立ち読みしてて勃起んきんだったよ!
小学生が横に居てた。恥ずかしかった!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:05
- >>40@`41
同意。
オレはペドしゃないって。
ペドじゃないってば。
- 43 :>42:2001/02/27(火) 03:08
- ペドじゃないけどロリなのね(^‐^;A
- 44 :42:2001/02/27(火) 03:15
- >>43
ロリか?オレは?
ロリなのか?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/27(火) 03:19
- 夢使いはヤバイ。
なにがってワケじゃないが
あの特殊な雰囲気は非常にヤバイ気がする。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:31
- 俺わ、ひそかになるたるの方がヤヴァイと思う。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:35
- >>46
今やアフタヌーン二大ロリマンガ
- 48 :名無し獣:2001/02/27(火) 03:51
- ヤサシイワタシ好きだけどな。
多分、作者は嫌いだけど。
- 49 :>40:2001/02/27(火) 03:54
- 間違い無くロリです、安心して下さい。
恐らく2次元症候群も併発しているでしょう。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 04:12
- age
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 04:15
- >>47
「なるたる」って炉李?
つるぺた属性のやつらはあれに食いついてくるのか?
- 52 :なるたる:2001/02/27(火) 04:27
- 中学生になっちゃったので、もうロリじゃないでしょう>シイナ
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 05:00
- ひぐちアサの短編集の告知が結構前に出てたはずだけど、
あれ、どうなったのかにゃー
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 05:11
- 中学生になったのが問題なのではありません。
シイナが男に対して「異性」を見るようになったのが問題なのです(涙)。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 05:13
- >>54
「真性だね」「ああ、真性だ」
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 05:15
- ニライカナイのスレッドってないの?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 07:20
- 第一話だけじゃ判断できない>ジ・エンド
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 08:31
- 植芝はそのうちロリ系犯罪をやらかしてアフタヌン廃刊に10000ペソ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 09:30
- ヤサシイワタシって五年生とどう違うのよ。
やっと終わったんだからしばらくアレ系載せんでくれ。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 09:47
- もうダメっす、せっかく買ったのに三時間持ちませんでした。
連載の本数減らしてページ数増やして欲しいよ。
- 61 :最強漫画アフタヌーン:2001/02/27(火) 10:25
- そうだよな、昔は一冊で3日は楽しめたのに・・
アフタヌーンクロニカル(だったっけ?先月の)で「1000ページ時代を懐かしむうんぬん」
とあったが別にページの多さが懐かしいのではなく、当時の内容の濃さが懐かしいのだと思う。
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 10:34
- 割とジエンドは期待できそうだと思うのだがどうか?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 11:10
- ラブやんの単行本を長い目でまってる自分がいる・・・・
単行本になるとしたらどのくらいかかるんだろう
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 11:21
- あと3本ぐらい必要ですから、早くて来年の春。遅ければ冬ぐらいかな?
とても待ってはいられないでしょうから雑誌で我慢するのが吉。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 13:28
- ぽちょむきんの話題、なぜか盛り上がらない・・・
この作者、ロリコンです。スカタン2話の映画館の看板の裸の少女とか 間違いない。
ぽちょむきんは器用というか 達者というか 小手先で書いている気がしてならない。
もう少し 自我を漫画に出さないと 評価のしようがない。というか興味がわかない。
岸和田博士を狙ってるみたいだが 他に書かなければいけない物を持っているはず。
逆に ヤサシイワタシは考えもなしに自我を露出しすぎ。
共感できるごく一部の人以外には気持ち悪いだけ。しゃべり場に例えるのはうまい。
夢使いは確信犯だと思う。作者の暴走が 芸というか売りになっている。
アフタ読者がどこまで許容するか試しているのでは?俺的にはやりすぎだと思う。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 13:32
- 誰がどー見てもやりすぎ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 13:43
- 細腕三畳紀が面白かった。
「儂かい!」に笑った。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 14:09
- 記憶に残ったのは
ジエンドの萎える台詞
夢使いのお湯漬けの美味そうな擬音
鳩嫁のアイラブパチンコ ガクガク
茄子のネタ募集欄
四季賞のロリ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 14:18
- 三葉虫なら殺して良いのか。
講談社に抗議して小遣い銭をせびりとろうという卑しい…いや、骨太な人権団体はないのか。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 15:52
- >>67
そうだね。老人と海をうま〜くからめていて秀逸。
落ちも現実なのか嘘なのかよくわからなくなっていていいなぁ。
今月号のマイ一押し作品だ。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:03
- >>47
ミルク クローゼットも入れて3大ロリ漫画です。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:49
- やっぱ、ロリ雑誌に機軸変更ってことですかい?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:55
- 平田先生がロリ化に歯止めをかけてくださいます。
- 74 :アフタヌーンの法則:2001/02/27(火) 17:07
- ロリ掲載の次号は渋い漫画が待っている法則。
- 75 :無名武将@お腹せっぷく:2001/02/27(火) 17:15
- ロリはもうおなかイパーイイパーイだから
首代を連載しやがれコンチクショウ。
- 76 :名無しの心子知らず:2001/02/27(火) 17:22
- >>65
ぽちょむきん、ギャグさえさえれば
往年の鴨川つばめにおいつけると信じてんだけどなぁ・・・。
そう信じつつ、はやウン年・・・。
がんばれ北道。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 18:14
- 首代の時代の方が、合法的に12才の若妻とかいる世界なんだがなぁ(笑)
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 18:18
- ひょっとしてヌーンがつまらないのかもしれない。
惰性で買ってるかもしれない。
そう感じた。
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 18:22
- みんながそれに気づいたら終わりだ(笑)
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 18:32
- たまにステキな読み切りあるんだよなぁ・・・
キリエは面白かった
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 21:08
- 風林火斬どうなるの?
あの軽さ好きなんだけど。
- 82 :ただいま出張中:2001/02/27(火) 21:19
- >>13だ。やはりこちらは現在お昼過ぎ。
くそう、誰も真実を教えてくれねえ〜と思い余って、友達に
立ち読みしてきて内容を教えてくれと国際電話かけちまったよ!
(そしたらこのスレでもホントのこと教えてくれてた人がいた
みたいだ、ありがとう)
イハーブ、前スレでの誰かの推理が当たってたんだ…(驚
あとはまあ帰ってからでいいや。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 23:10
- 四季賞で鉱石を売って歩く父親が娘に書いてよこした手紙の話は面白かった。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 23:14
- >>76
おお 同士!!
俺も初掲載の時から密かに応援してるけど
正直言って この人ギャグ向いていないと思う。
上品すぎるというか 恥ずかしがり屋というか
臭い青春物とかの方が いけると思うけどなぁ。
ところで「ぽちょむきん」って題名、駒井の案らしいけどベタすぎる。
今月号の読者ページでの駒井へのフリといい ?って感じだ。
ギャグのセンスというか 題材のチョイスには疑問を感じる。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 23:16
- がんばらないのが北道の味だと思うが。
がんばってるように見せるのがイヤなのかな。
駒井なんかと絡んでみせるのも五分の力でやってますってポーズなのかも。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 23:42
- >>85
たしかにクールだね あの人。
教祖さまとかやっても 叩かれないのはある種の才能なのか。
でも このままの作風を続けられるのは嫌だな。
俺は 将来への期待があるから応援している。
がんばっているのはカッコイイと思うけどなぁ。若いんだし。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 00:28
- アンケートの好きなマンガの2、3番目を確実にGetしてそうなマンガ>>ぽちょむきん
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 00:50
- >>86
本編より教祖様の方が好きな俺はやっぱり駄目でしょうか?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 01:24
- アンケート順位
女神、セラは熱烈ファンが多いから 固いと思う。
無限の住人、EDEN、イハーブ、なるたる、ヨコハマが続いて
その下あたりじゃない?>ぽちょむきん
北道ファンって大人な人が多そうだから。
コミックは売れてるのかなぁ・・
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 01:34
- つまんね〜のは編集が漫画嫌いなんじゃないの?
どう考えてもアニメ・特撮に傾倒してるし・・・。
あ、ロリも入ってるかな???
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:15
- セラフィックフェザーは何がおもしろいのかさっぱりわからん。
この前のクロニクルでこんなのが何年も続いているのを知って愕然とした。
他の漫画雑誌なら打ち切り(か早く終われと叩かれる)じゃねえの??
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:30
- ケイちゃんのかわいさで持っていると思われ。
あらすじなんざ、どうでもよい。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:31
- >>92
あらすじよりオメすじですか?
- 94 :アンケートをだそう:2001/02/28(水) 03:01
- >>89
順位はそんなもんかもしれんが、後一つ何にしよう、で選ばれそう
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 03:03
- >>91
セラの作者には どんな高いグッズでも絶対購入する強いファンがついている。
どんな事があっても打ち切られる事はないだろう。
俺的には 確実に売り上げに貢献している漫画は大歓迎。ページ数少ないし。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 03:33
- >>95
うたたね、あの絵が崩れるのを防ぐためアシ一人で書いてるからなあ
結局多数のアシで大量生産する今風の工場系コミックはできないんだし
うーん、ある意味漫画家失格かな?
- 97 :セラフィックなんとか:2001/02/28(水) 05:45
- あのページ数で月刊漫画の意味あるのか?隔月連載にでもしたほうがまだマシに思えるが
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 06:56
- 季刊に追放が良し>セラなんとか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 10:07
- いらん。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 10:39
- 遅筆なくせに日本も連載持つから・・・・・
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 10:40
- 日本 二本
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 12:06
- 12345って載ってる価値あんのかなぁ。
過去ログに売上に貢献うんねんがあったけど
こんな奴載せてるから売上が落ちているんじゃねーの?
- 103 :分割案:2001/02/28(水) 12:55
- ・「ウルトラジャンプ」「電撃大王」風の装丁「アフタヌーンZ(仮題)」
・青年誌風の平綴じ「Mr.アフタヌーン」(仮題)
アフタヌーンZ(仮)連載陣
・女神 ・ヨコハマ ・なるたる ・植芝 ・富沢 ・イハーブ ・あさり
・セラ ・ニラ ・神風 ・駒井 ・ももせたまみ
Mr.アフタヌーン(仮)連載陣
・むげにん ・BLAME ・遠藤 ・外薗 ・勇午 ・首代 ・黒田
・真鍋 ・玉吉 ・G組 ・ハトよめ ・蟲師
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 13:05
- Mrの方が厚くなる。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 13:07
- >>103
ちょっとな〜・・・・
ヨコハマ、植芝、イハーブがMr.アフタヌーンなら文句なし。
分かってる、完全に趣味なのは分かってるよ。ツッコミなしね。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 13:50
- アフタヌーンZ(仮)連載陣
・女神 ・ヨコハマ ・富沢 ・セラ ・ニラ ・神風 ・駒井 ・ももせたまみ
Mr.アフタヌーン(仮)連載陣
・むげにん ・BLAME ・遠藤 ・勇午 ・首代 ・黒田
・真鍋 ・玉吉 ・G組 ・ハトよめ ・蟲師 ・なるたる ・植芝
・イハーブ ・あさり +四季賞受賞作
でも実際はセラ→むげにん→神風→BLAMEっていう
振りの激しい表紙のラインナップは好きだったりする。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 13:54
- ほんとに明日はどっちだ。
一巡目は茄子とピンチーしか読まなかった…。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 13:58
- アフタヌーンZ(仮)の連載陣に若菜とカームブレイカーの作者を加えてくれ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:01
- なんかピンチーって糞つまんないんだけど。俺だけ?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:03
- 今までのカラー漫画の中では一番ましだが、トニタケの力はこんなもんじゃないだろうという不満もある。
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 14:04
- http://www.asobiplanet.com/manga/index.html
で3人のかたが、まんがを週間連載してらっしゃいます。
興味のあるかたは、いってみてください。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:17
- http://salad.2ch.net/comic/index2.html#1
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:46
- >>96
>大量生産する今風の工場系コミックはできないのは
>ある意味漫画家失格
ある意味ってどんな意味ですか?説明希望。
茄子ファンとしては聞き捨てならん。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:50
- >>102
セラには読者全プレという必殺技がある。
雑誌の売り上げを安定させるのには必要じゃない?>セラ、女神
もしセラ、女神、神風などのおたく系が全部なくなったら
茄子のような漫画を連載させる体力が残るかどうか。
茄子、ぽちょ、ミルクロ、なるたる、EDEN、ブラム・・・
これだけ好き勝手やってる漫画がそろっている雑誌も珍しいよ。
てっとり早く稼げる漫画と 将来に投資する漫画のバランスが
取れていていいと思うけど。
天の回廊や女禍が連載している方がよっぽど不思議だよ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:58
- >>113
だって単行本も出ないから赤字体質のアフタの助けにはならんでしょ?
アフタって1回出すごとに6千万ぐらい赤字でるから
単行本で赤字埋めてトントンにしてるのよ
一人でじっくり書く昔風の職人漫画家では生きていけないよ
バスタードとかラブひなとかはペン入れは別の人間がやってるよ?
そのぐらい割り切らないと、今はダメだと思うよ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 15:06
- 本誌の発行部数を大幅に減らしてみたらどうだろう(ワラ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 15:18
- >>115
>一人でじっくり書く昔風の職人漫画家では生きていけないよ
喧嘩売ってんの?俺は茄子ファンだと言ったはずだ。
君の言うとおりバスタードとかラブひなみたいな漫画ばかりになれば
どうなるか。よく考えてみろ。
事情通だか知らんが 漫画家失格なんてよく言えるな。
君の尊敬する漫画家を教えて欲しいよ。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 15:24
- まあまあ議論もマターリしようぜ二人とも。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 15:29
- >>118
了解
>>115
セラ作者を叩くのはいいが
それをアシを使っていない漫画家全般という形で叩くのはやめてくれ。
アシを使わないのにはそれぞれ事情があるんだろうし。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 15:30
- 115が言うことも、117が言うことも分かるが、
両方あることが大事だろ。多様性が大事なのね。分かってるでしょ?
115の言うようなペン入れは別の人って場合、
どうせならアシ50人雇って、週刊で60ページの作品とかやってみろとか思う。
言ってみれば単行本書き下ろしね。115がそういうならこういうのもアリだろ?
大量生産消費作品も必要だが、職人作品も必要なんだよ。
どっちであるべきという問題じゃあない。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 16:44
- 俺は違う理由でセラ作者は失格だと思うが(笑)
ところで、大量生産に対する職人の手仕事の例えにセラ作者、という時点でダメなんじゃない?
それなら他人が手伝いようのない茄子作者とかサー。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 17:24
- >>121
それくらいは分かってるでしょ。
ここでは「セラはくだらない」というのは共通認識だろうしね。
誰がこんなの楽しんでるんだろう・・・
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 17:34
- アフタで読んでるのってどれ?
「好きで読んでいる作品」
ヨコハマ、むげにん、夢使い、勇午、EDEN、ぽちょむきん、なげやり、茄子
「アフタ買い始めて4ヶ月くらいだから良く分からない作品」
エグザクソン、女禍、なるたる、犬神、天の回廊、細腕、BLAME!、イハーブ
「あってもいい作品」
G組、ピンチー、ヤサシイワタシ
「アフタ買い始めて4ヶ月くらいだけど逝って欲しい作品」
女神、神戸、神風、駒井悠、セラ、ニライカナイ、ミルク、ハト、鈴木
こんなカンジ。どうよ?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 17:52
- >>123
G組はもちっと格上げして欲しいナリ。
- 125 :123:2001/02/28(水) 18:07
- >>124
ギャグは評価高くしない俺としてはかなり高い方。
ぽちょむきんの方が好きだけど。
俺の好みを把握して「良く分からない作品」のうち、
単行本で読むべきモノをご教授してくださると助かる。
4ヶ月程度じゃ話が把握できん。
良さ気なのがBLAME!とイハーブっぽいのだが・・・
マンガ喫茶が基本だから置いてないのがイタイ。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:09
- 神戸の震災ものは駄目っすか。なけるじゃないか。
- 127 :76@北道がんばれ:2001/02/28(水) 18:30
- >>86
やあ、同士。(パタリロ風)
青春モノは得意そうだから、あえてギャグ希望。
パソコンネタ面白いんだから週刊アスキーあたりで
4コマ書けば・・・
ってアフタの未来はどうなるんだ〜っ!!
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:33
- >>123
>俺の好みを把握して「良く分からない作品」のうち、
>単行本で読むべきモノをご教授してくださると助かる。
>4ヶ月程度じゃ話が把握できん。
女神。
逝ってよしを再確認できる。(ワラ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:38
- >>126
神戸はマターリしすぎてるから人気ないのかも。
震災ものはよかった。
あの絵で西村しのぶに代わって「下山手ドレス」を
やってくれれば・・・って板違いなのでsage
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:39
- まぁどうでもいいんだけど、「読むべき」とか言われると
多少萎えるよ。
所詮マンガなんだからマターリと自分の好きなものだけ読んでりゃいいじゃん。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:45
- 岡崎つながりで先月から読みはじめた。
まだ2ヶ月だからほとんど話がわからん。
神戸と硫黄ぐらいしか面白いと思えない。
ヨコハマもいいかな。
そんななかでも
「女神、神風、駒井悠、セラ、ニライカナイ、エグザクソン」
この辺が逝ってよしなのはわかった(ワラ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:51
- 震災ネタにすがって神戸在住が評価されるのは、神戸在住として納得できん。許しがたい。たまらない。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:51
- G組未開封あげ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:53
- >>132
んじゃ神戸在住としてどこを評価する?
私は好きだよ。神戸。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:57
- 単なる漫画としてみたら、とんだ腰抜けだと思うがな。神戸。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:08
- 今月の四季賞読んだ。
いろんな人に似ている感じだ。
コマ割りや描き文字、構図は山田章博だろうか。
絵も借り物、話も借り物で、この作者本人のモノって何が残るんだろう。
煽りじゃないけど、誰か教えて欲しい。
元ネタに思い至らなければ「画力に見るべきモノがある」なんて言えるのかな。
いやな感じになるのは俺が漫画を読みすぎてるからなんだろうか…。
だったら作者のせいじゃないな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:11
- 神戸非在住なんで許してください。
うすぼんやりした日常生活をだらだらと描いてるんだから
腰抜けでもいいんじゃん。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:13
- 腰抜けで良いと私も思ってますよ。完全に同じ意見ですな。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:14
- 私、腰抜けであることを責めてませんし。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:21
- 五年生よか好感の持てる日常>神戸
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:24
- 五年生は日常だったのかい? (藁
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 19:34
- >>136
一番損な読み方をしてます。
良いところを見抜く力と、悪い部分を指摘できる力は
別物だということを知りましょう。
特に「〜に似ている」という根拠で減点していくのは
損です。その方法だと、作品の良い部分を簡単に殺せますので。
あと、作品を斬って捨てる訳にもいかない審査員と、
ただ享受していれば済む読者の違いも知りましょう。
物を評価する時、嫌いだと言いきるのが一番楽なのですから。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 20:02
- わぁお。なかなかイケてる御仁が舞い降りたな。
んじゃ>>142はあれのどこを良いと思ったのかちょっと語ってくれや (わくわく
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 20:16
- >129
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=979741068&ls=50
西村、愛人だったことがバレてえらいことになってるからのぞいてみな。
愛人疑惑はおいといて作品自体をみたって、ダメダメ漫画ゴロじゃん、西村。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 20:17
- ロリしきしょうは、確かに絵がうまいけど
達者・書きなれ・手馴れの類いのうまさであって絵柄自体は全く魅力なし
かりものの個性すら感じない
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 20:24
- >143
(とりあえず「刃牙」のアナウンサー風に)
必殺の「じゃあ教えてよ」が出ました!
カウンターしか狙わない戦法の常套手段です!
- 147 :143:2001/02/28(水) 20:29
- >>146
いいから語ってよ。絶対反論しないから。
たぶんディスプレイの前で笑い転げるとは思うけどね。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 21:59
- まぁまぁ
あんな漫画で煽り合いになるほどの価値もあるまい(藁
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:03
- おお!勇気あるチャレンジャーが!!
しかしアレの擁護なんてできるの?
ストーリーはあって無きが如し。
キャラは全然立ってなくて微塵も魅力を感じさせない。
百歩譲ってあの絵を上手いとしても、
使い古されたどこかで見たような絵で個性的なものはまるで無い。
ついでに使ってる言葉もあちこちからの寄せ集めで整合性が感じられない。
探してみたけど良い所ってどこ?ょぅι"ょ?
個人的にはこんな感想なんだけど、どう?>>142
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:06
- ヤサシイワタシって嫌。
ああいう人生観は嫌い。
と言いつつもあれとほとんど同じっぽい人生観の五年生全巻買ってしまった
ワシは単行本でたら買うかもしれん。
意志が弱いって嫌だね。
一時の気の迷いに勝てん。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:10
- 今日、小包でシーズン増刊用のファイルが来た。懸賞などに応募した記憶は無いが…まあいいか。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:15
- >>150 それよりも「家族のそれから」の単行本化希望。ゆくところもついでに。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:17
- よし、代わりに俺が擁護しよう♪
・・・・・再読。
やっぱりダメだわ。典型的オナニー漫画だ。
149を論破できないよ・・・・。くそう。
(ネタじゃなくていい所見つけようとしたんだが・・・)
ってことで142は奥田一平氏ご本人ということで。
>>150
俺、アンタそっくりだ。くそう。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:28
- >>151
それ僕のです。送りなおしてください。
つーか下さい。
- 155 :名無しんぼ:2001/03/01(木) 00:03
- >>142
>良いところを見抜く力と、悪い部分を指摘できる力は別物だということを知りましょう。
その部分は納得できるんだけどね。
>作品を斬って捨てる訳にもいかない審査員と、ただ享受していれば済む読者の違いも知りましょう。
ハァ? 審査員の作品への評価に対して、読者が各々考えるというのならともかく、
斬って捨てられない云々なんて審査員の都合は
読者の知ったことじゃないよ。
自分としてはただ白紙状態で読んで感想を正直に言ってるだけ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:14
- 四季賞に応募したいんだが、連載モノと四季賞の雰囲気が
あまりにも違うんで迷っている。
昔からこうなんですか
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:29
- 書きたいもの書けよ
雰囲気ってなんだよ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:32
- 四季賞で受けそうな漫画描けばいいじゃん
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:33
- >>157
傾向と対策は必要だぞ。言いたいことはわかるが。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:34
- >>156
そういう「雰囲気」におもねる奴等が四季賞をダメにしたんだ!
気にせずいろんな漫画を読ませてくれー!
まあ 入賞しないと読めないんだけどね。
がんばれ。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:39
- > 今回の四季賞
「良いところが見つからない」ってのがこれまでの大勢の意見だと思うが。
ちなみにおれはこれまでアフタ読んでなかったから
これまでの四季賞のレベルとかまったく知らん。
だから純粋にあれを漫画として評価してこれ。
あれの良いところ、あるなら知りたいね(マジで)。
どんな層に受けるのかすら謎だ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:41
- >>160
>そういう「雰囲気」におもねる奴等が四季賞をダメにしたんだ!
最近の死期賞読むと俺もホントそう思う。
審査員と読者、どっちが大切なんだっつーの。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:46
- ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
ウザイと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
アラシにエサを与えないで下さい
☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
ゴミが溜まったら削除が一番です
△本テンプレートのコピペはこのスレ限定でお願いします
連続コピペは避けてください
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:53
- えー、簡単な悪口しか言えない申し訳ない悪い読者なんですが(笑)
そんな目に遭う作品は選考の方にも斬って捨てていただきたいモノですな。
読者の要求と乖離してるという事じゃないですか。
まぁいいですけど。
ところで、連載陣と四季賞受賞作の雰囲気の違いは私も気になります。
というか受賞作がそのまま連載された例などあるのでしょうか?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:56
- あれのいいとこ。
ナマ原で見ると、すごく綺麗なのかも(笑)
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:11
- 今月の四季賞作家の「女子高校・生物」キボー
#って、東京魔人学園みたいになるのかな
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:19
- あーゆー、いろんな意味で器用なのは逆に連載とかで人気狙いに行くならネタ次第でいいとこ行くのかも。
だからって受賞作への辛口意見は変わらないぞ(笑)
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:20
- ●初めて2chに来た方や、新しいスレッドを立てようと思う方は
まずこれ>>2-9を読んで下さい。
●こことは別に「少年漫画板」「少女漫画板」「エロ漫画板」があるのでご注意を。
少年漫画板(http://salad.2ch.net/ymag/index2.html)
少女漫画板(http://salad.2ch.net/gcomic/index2.html)
エロ小説 エロ漫画 エロパロ(http://www.bbspink.com/eroparo/index2.html)
■板全体がおかしい・スレに書き込めない?と思ったら>>2へ。
●過去ログと大先生の検索はこちら
100番以下の過去ログ(http://salad.2ch.net/comic/subback.html)
大先生の検索(http://64.124.197.202/main.htm)
ブラウザの「検索」機能も便利なのでこの機会に是非覚えてください。詳しくは>>6
●わからない事、ちょっとした質問などはこのスレを利用して下さい。
新スレを立てて質問する事はスレ乱立に繋がりますのでやめてください。
簡易FAQはこちら>>7-9
★スレ乱立を防ごう! >>4
漫画板は板の特性上スレが乱立し易くなっています。 スレを立てる前に>>2-6をよく読んでから立てて下さい。
【とりあえずのお願い】
・「質問」でスレッドを立てない → (雑談or既存スレで)
・「少年」&「少女」漫画や「漫画に関係のない」スレッドを立てない
・スレッドを立てる前に「重複」しないよう「検索」する
・ごく「個人的意見」でスレッドは立てない → (雑談or既存スレで)
★初めて漫画板に来た人は当分の間は、スレッドは立てず既存スレへのレスのみで
漫画板の最低限のルールを学ぶ事をおすすめします。
( ´∀`)<マタ〜リいこうよ♪
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:23
- >>164
四季賞受賞作の設定を引き継いで連載になったのはいくつかあるよ。
最近では「蟲師」がそう。
他には…あまり良い例を思い出せない。
「カームブレイカー」、「仮面天使」もそうだったっけ?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:24
- よし、わかった。あの四季賞作家には優秀な原作者をつけて
ロリ系を使わないように躾してから「地雷震」のフォローに使う。
これで骨太系にもテコ入れできるし、潜在的ロリだから読者も満足さ!
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:26
- >>170
真刈と組ませて(お互いに)酷い目にあわせてやりたいな(藁
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:30
- ビルとか背広姿とか銃器とか描けないんじゃないか?
元アニメーターだろ。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:32
- 俺は四季賞に「傾向と対策」という言葉が出たのに驚いたぞ。
そんな言葉が出るようになっては終わりじゃないか・・・
そんなこと考えて描いた漫画が賞を取るから
今回のような駄作が選ばれるのか・・・・?
先月号のは充分読めたんだけどなぁ・・・・・。
四季賞に出そうという挑戦者の皆さん、
んなことは考えずにやってくださいよ。楽しみにしてるんですから。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:33
- 今回の四季賞どうせなら
夢使いはやり過ぎとしても
「ミルク」か「なるたる」ぐらいの
覚悟が欲しかった。
「オレはロリでメシ食ってるんだよ。
文句あんのかゴルラァ」って感じで。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:35
- 沙村広明と芦奈野ひろしの四季賞受賞作って今、読める?
短編集とかある?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:36
- >>164
無限の住人、GENOMES、BLAMとか、プリティーヨーガなんてのもあったかな。
こんな所かな?
>>170
男がヘタなので却下。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:37
- 以前四季賞で俺は賞をとるんだ!って公言してたひと、
応募できたのだろうか?みてるか〜?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:37
- 前スレでも出てたけど今までの
四季賞で一番良かったのって誰?
ちなみに自分は遠藤浩輝。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:39
- >>174
同感。そういう開き直りがあればまだ分かる。
「陰陽師」みたいなもう使われまくっている設定をウダウダとネーム書いて
「高尚な漫画描いてるんです」って臭いがオナニー。
コマ外を黒塗りにして「暗いこういう雰囲気なんです」ってのがオナニー。
ロリのくせにつまんねーことでカッコつけてるんだよな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:40
- いわゆるまんがの専門学校からして、各新人賞の傾向と対策に沿って応募してくるからなぁ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:46
- >>178
博内和代だに。
チャック以降はアレだけんども、チャックはすばらしかた。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:49
- >>174
>>179
同意。
中途半端に露出の多い服を着た陰陽師とか
触手でやられそうになるガキとか、
なんかわざとらしい。
夢使いを見てみろよ
女子小学生がチンコはやして
こすりあってんだぜ。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:54
- こんな叩かれる四季賞作も珍しい・・・よな?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:57
- >>183
143が手榴弾を置いていっただけだよ。
この作者には面白い漫画が描けそうにないので期待してない。
そういう場合は「つまらん」で終わるのが普通だが盛り上がったのは143のおかげ。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:03
- >>173 >>180
言いたいことはわかるが(すごくよくわかるんだよ)、ただ、
四季賞なんてのは描き手にとっては終着点でもなんでもなく、たくさん
あるうちの 一つの通過点、あるいはただの出発点にしか過ぎない、
って事には留意していただきたい。
あくまで目的は自分の描いた作品を衆知に知らしめることなのだから、
そのための対策(という言い方が気に障るなら戦術)は必要だろう?
何を描くかってことは作家として立つ限り揺るがないものなのだから
どうやって描くか、そしてどこに描くかって部分でさ。
無論おもねるだけではなく、あえて場(四季賞なら四季賞)に対して
異質なものをぶつけるというのも戦術の一つだろうし。
その上で測られるべきは石の群れの中から珠を見いだす選者の眼力だと思う。
『蚊』で黒田硫黄をかった編集は、マジすごいと思うぞ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:03
- >>182
あんた非常にすがすがしい叩き方するな
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:08
- >>178
最近じゃアレだけど初めて沙村を読んだときは
かなり衝撃を受けた。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:09
- >>185
漫画描きとしてのコメントとしては、うなづける部分もあるが敢えて言う。
四季賞狙いで応募する作品を考えて描くというのはやめれ。
自分が描きたい漫画を描いて、それにあった賞に応募しろ。
受ける、売れるを考えるのはその後にしてくれよ。編集や雑誌と相談してさ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:13
- >>185
同感。
敢えて「蚊」を送りこんだ黒田氏も
凄いと思うけどあれを「イケる」と判断した
編集には尊敬すら覚える。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:26
- 印刷されたモノを読む我々と、ナマ絵を見る選考者(編集者)とでは作品から受ける印象が違うのかもね。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:34
- 汚れ具合とか?
- 192 :北道の実力はこんなもんじゃない!・・はず:2001/03/01(木) 02:35
- >>127
うーん。パソコンネタは年取ってからでいいんでない?いしかわ氏みたいに。
青春物なんて恥ずかしい物は 若い内しか書けないと思うんだ。
俺が言いたいのは 若い内に恥さらしとけって事。もちろん漫画の中でね。
このままじゃスカタンが代表作になりそうで恐いよ・・
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:48
- 毎月アフタも読んでて増刊も読んでるが
今度の四季賞のタイトル何?
印象なさすぎて全然記憶に残ってない。
なんかこのスレに出てる夢使いってやつ?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:49
- 北道氏はたまにカマしてくれた訳わからん広告ページとかが最高やったな。
あまりに自然なんでそのまま読み飛ばしてしまうところやった。
最近の教祖様はJrじゃないね。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:50
- 「BARONG」だそうだ。俺も今確認した(ワラ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:58
- 四期賞選考
絵の善し悪しだけで選考するのは危険、って結論でよかんべか?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:00
- 結局 >>142 氏の見抜いた良いところは答えてもらえないのか?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:02
- もう語る価値もないしそれでいいんじゃ?
話は変わるが結構根強い「いんちき」ファンがいるようだが
その目から見て「ニャニャニャドヤラ」はどうなんだろう?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:15
- かわぐちかいじはカスである、という結論で良いですか?
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:22
- >>199
おいおいっ・・・・・・!
かわぐちが駄目なんじゃない。送る方が駄目なのだ。
今回は他のもあんま面白そうなのが無かった。かわぐちかいじも『今回はフィクションなのに
思い切った物語がない・時代の閉塞感語りすぎ』と総評で言ってるやんけ。
不作の年は選ぶ方もそれなりに大変だろう。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:23
- 良くない、意味ない、関係ない。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:30
- 投稿作のうちあれが一番マシだった、という結論で良いですか?
- 203 :なんでもマン:2001/03/01(木) 03:30
- ヤサシイワタシのヒロインの女は最悪だ
言動も性格も思考パターンも最悪。周りのマトモな連中の方が好感が持てる。
だがもっとも気に食わないのは、それを作者がすべて計算づくでやっているような
このマンガの雰囲気だな。
こういうのはなんだか許せん
- 204 :この板は本当どうしようもない馬鹿ばかりだな:2001/03/01(木) 03:31
- |:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
、、@`
/三ヽ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
、、@`
/三ヽ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
、、@`
/三ヽ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:42
- 漫画板に荒らし来襲。
しばらくsageでよろしく>ALL
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 04:51
- >>194
ありがとう。
でも全然絵柄もストーリーも覚えてないや。
ま、立読み派なんで。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 05:48
- コピペのづれをきちんと直して貼ってくれよ
ぜんぜんわかんねーよ。
>荒らし野郎
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 06:21
- >>194
ニセ広告、あったねぇ。なつかしい。
あの頃は 何をやりたいか分かったが
ぽちょは正直言って 何をやりたいのかわからん。
方向性が見えないという読者の声に対する答え
>カンガエテハイケナイ・・・
は 冗談にしても ちょっとヤバイ。もう少し危機感持ってくれ・・
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 06:23
- 本筋からはずれたところが、本筋より面白い気もするから問題だ(笑)
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 06:38
- 3年ぶりくらいにアフタヌーンを買ってみた。
俺が買わなくなったのは面白くなくなったからだけど
久しぶりに見ると全く面白くなかった。
ああ、もう駄目だね、これ。
よしえサン、地雷震、反町君、やすこの太陽(?)、みんな終わって
しまったんだもんね。
反町君、好きだったんだけどな〜、高校の時。
なんか残念でしょうがないね。
でも、神戸在住は凄い良いと思う。
そういえば、五年生、は終わったの、もう?
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 06:43
- >210
こないだ最終巻が出たよ>五年生
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:02
- 裏表紙の裏のあのアニメショップの広告は
なんとかならんもんかね。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:08
- あの広告が今のアフタ編集部の意向を
十二分に象徴してるのではないのか。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:15
- まあ女神に食わしてもらっている連中だしな>213
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:47
- 最近にないこのスレのもりあがりよう!
それもこれもしきしょうのおかげです。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:56
- 他の雑誌の新人賞じゃここまで遊べないよね。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 08:00
- 雑誌の裏表紙裏って、トップクラスの値がつく広告枠だろ
そこをあんなエロアニメ屋に食われてるんじゃ・・・・・
アフタ、実は雑誌の方向性が云々以前に経営的にかなり
ヤバい状況なんじゃねえのか
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 08:10
- 裏表紙からしてワケわからないiモードサービスの
ベンチャー企業ですね。
まともなとこからは広告取れないんでしょう。もう。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 08:27
- >>115
>アフタって1回出すごとに6千万ぐらい赤字でる
これって本当?
アフタが危ないのか 他の雑誌もそうなのか分からんが
ヤンサンみたいになったらどうしよう
俺、生まれて初めてアンケート出してみようかな
茄子だけは切らないでくれー
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 08:56
- >>218 と >>219
アフタに限らず漫画雑誌全体が経営危機だからねぇ。
売れるモノはなんでも節操なく載せるように
なったんじゃないかなぁ。
そうじゃなきゃこんなに炉理に走ったり、
週刊朝にススムちゃんやGG載ったりしないよ・・・。
- 221 :76@北道がんばれ:2001/03/01(木) 09:03
- >>192
そうだねぇ。若いうちに恥をさらすのもいいのかも。
リカがメインキャラでベタ泣ける青春ストーリー作ったら、
ミルクとかしょーもないもんすぐお払い箱かも。
あ、でも教祖さまは残して欲しい。
テンプちゃん萌え〜。
- 222 :76@北道がんばれ:2001/03/01(木) 09:08
- >>194 と >>208
ニセ広告って「解説ガールの着せ替え」とかのこと?
個人的には解説ガールの取扱説明書が
思いっきりツボに入っていたんだけどね。
あの作りの細かいギャグを読むたびに、
いまだにハトヨメを載せる編集のセンスを疑う。
ハトヨメは一発ギャグであって二回やったらあきるのに。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 10:09
- 経営がヤバいから てっとり早く稼げるロリって・・・
もう毒食らわば皿までって感じだな。ヤケクソか?
>>221-222
北道ファンを名乗って他の作品をけなすのはヤメテ・・・(涙)
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 10:44
- 結局のところ、アフタヌーン低迷の一番の原因はなんなんでしょ?
- 225 :151:2001/03/01(木) 12:01
- シーズン増刊用のファイルの懸賞に応募していたようです(12年9月号分)。
>>154さん すみません
それにしても、11月号(10月下旬)発表で2月末発送とは。ちょっと遅いのでは?
- 226 :76@北道がんばれ:2001/03/01(木) 13:08
- >>223
スマソ。ちょっと言い過ぎた。
- 227 :225:2001/03/01(木) 13:13
- スマソ 訂正 3行目
誤:11月号(10月下旬)
正:11月号(9月下旬)
- 228 :未だ:2001/03/01(木) 13:48
- BLAME Tシャツが届かんよ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 13:48
- エグザクソンもニラの道連れにしてほしい
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:02
- >>115
> アフタって1回出すごとに6千万ぐらい赤字でる
ほんとかこれ?
ちょっと調べたらアフタ17万部出てるらしいから
1冊ごとに350円の赤字?
いくらコミックスが売れたからって絶対元とれないじゃん。
1年で7億円でしょ。累計100万部売っても
売り上げ5億ぐらいにしかならんのに
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:15
- >>230
とれますよん
女神さまの版権収入すげーよ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:21
- 231だよん
書き忘れ「女神様」の商品版権料ってなんと10%
これだけとりゃあねえ
- 233 :230:2001/03/01(木) 14:24
- それじゃぁ誰も女神叩けないじゃんよ(;´Д`)
女神マンセー
女神信者マンセー
季節増刊の表紙は毎号女神マンセー
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:28
- マ、マジ・・・・・?
アフタってもう女神ヲタ厨房あってこそじゃん・・・・
何か憤りとやるせなさが込み上げてくる・・・・。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:30
- なんだよそーゆーことかよ。
もう買うこともないな...
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:32
- じゃ女神人気が傾いたら、今の形のアフタヌーンは続けられないっことになりますね。
あやふやなもんにたよってたら、あかんやん…。
もうすこし堅実な雑誌だと思ってましたけど。
- 237 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 14:35
- >>232
で、商品版権料で具体的にどれぐらい雑誌の懐にはいるわけ?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:39
- >>237
だいたい3分の1〜2ぐらいじゃない?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:41
- 知りもしないのに嘘を書くな。
言いたがりか。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:47
- >>239
10%は公開情報よん念のため
あとねアフタ編集長が変わって自己採算制にかわって
グッズ直販で収益を取り始めたことは
噂の真相にも記事で掲載済みだよん
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:49
- 女神誌ねよ。
あんなもん載せなければ続けられない雑誌なんぞいらん。
廃刊にしてしまえ。
クズ雑誌め。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:50
- > 噂の真相
結局ソースはこれか(;´Д`)
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:51
- >>242
恐いよねあの手の本は
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:59
- 編集長って由利女史?(藁
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 15:27
- ハトは好きなんだけど、さすがにあれは1発ギャグで2回以上やるもんじゃない
マンネリ・・・笑わし所が毎回同じ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 16:55
- 反町と松島の結婚式はどんな感じなんだろうね。
ゴージャスかジミコンか。
どっちにしろこれから影響するだろうね。
バカなやつはすぐ踊らされるから(藁
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 17:01
- 「反町くんには彼女がいない」
- 248 :大阪:2001/03/01(木) 17:18
- アフタぬーんの明日の姿
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=973338004
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 18:01
- セラフィックフェザー
夢使いにロリやらせるくらいなら こいつにエロ書かせろ!
そうすりゃ雑誌の売り上げも大幅にアップするだろ
雑誌をロリ化するなら まず女神、セラをエロくして
意気込みを示すべし。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 18:06
- 女神エロ化には諸手を挙げて賛成したい。
女神オタも大賛成だろ。(…だめなのかなぁ、真性の人たちは)
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:07
- 冗談ぬきで セラにエロ書かすってのは
一番手っ取り早く確実な方法だろ
セラの担当は編集失格だよ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:26
- 流れがエロ肯定、積極的エロ導入の方に傾いているが、
本当にそれでいいのか?
- 253 :名無しの心子知らず:2001/03/01(木) 19:31
- よくない
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:31
- >>252
EDENみたいなグロに飽きたし
- 255 :76@北道がんばれ:2001/03/01(木) 19:36
- >>252
「アフタ読んでる」のがステータスには
なって欲しくないけど、週刊誌じゃイマイチ
満足できない質の高さを求めるのがアフタ。
それに応える作品を掲載するのがアフタの
あるべき姿だと思う。
質の高さってストーリーの濃さだったり、
絵のうまさだったり。あと何があるかな。
分厚いの読み終わって、
「はー、読んだ読んだ。肩こった。」
って満足げに首や肩をゴキゴキするのが
理想なんだけど。どう?
- 256 :なんでもマン:2001/03/01(木) 23:42
- >「アフタ読んでる」のがステータスには
>なって欲しくないけど
絶対ならないから安心しろ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:15
- 赤字6000万は、どう考えても多すぎる気がする。ざっと計算しただけだけど。
誰かソース希望。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:17
- >>257
>誰かソース希望。
このスレの>>115
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:17
- ジ・エンド読んだらなんだかルビーザキッド思い出しちまった。
真鍋はキバコーみたいにならなきゃいいが・・・・・・
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 06:16
- セラの作者はこってりした不細工キャラを出すことを作家としてのこだわりだ
と思ってる節があるからセンス悪ーい。
AVに三文芝居を挿入するセンスだよ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 10:26
- >>259
安心しろ。大丈夫だ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 12:36
- >>261
何を根拠に?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 16:02
- 神様率が異常に高いと思うのは、俺の気のせいだろうか。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:21
- 夢使いの3人目(29歳)がすごく可笑しい。
頭の上に載せている金魚鉢にはちゃんとエアポンプが
ついているのね。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:23
- 密閉した金魚鉢の中でエアポンプはおかしい
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:43
- >>264
植芝氏はそゆとこを楽しむべし。
別にロリを楽しんでもいいけどね。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 08:18
- 炉李を楽しむ?気まずいだけなんだが。
- 268 :ぅるぅを〜り:2001/03/03(土) 09:01
- ぅるぅを〜り
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 09:20
- アフタって他の編集部と異常に仲が悪いのね
こないだ、ちょっとマガジン系の人間と話してびっくりした
ちょっと孤立しすぎ、メディアミックスないわけだ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 09:45
- 実写映像化できそうなのは勇ごと地雷震?
アイドルタレント使って海外ロケしてネゴシエーターって新奇な商売ってのはいけるかもね。
ユーゴは稲垣のゴロちゃんあたり?
- 271 :花粉の季節の名無しさん:2001/03/03(土) 11:59
- >>270
>実写映像化
「なげやり」ができるじゃないか。
40男と30間近男が
近所の変わり者ねーちゃんを奪い合う
トレンディードラマに。
もしくは、旅、温泉の線で2時間ドラマも可。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 12:41
- >>259
全然ルビーザキッドなんて連想しなかったけど・・・
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 17:19
- >>259
雰囲気がカッコつけすぎの所がか?
しかしルビーとはまた違うと思うがどうよ。真鍋は大丈夫だろ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 21:14
- >>269
今の週間マガジンの編集部とかと仲良くなったら終わりやろ。
全て編集が話を引っ張って、その話も世間で話題になってそうなものを表面を扱うだけ。
とりあえず話題さえあればいいから話の整合性や起承転結なんてもちろん無視。
当然漫画なんで全てフィクション。それ読んで読者が何やろうが責任なんて取る気無し。
モーニング編集部あたりとも仲が悪い、というなら問題かもしれんが、
あそこまで節操のない雑誌とかと同じ出版社というのはすげえ不思議。
- 275 :>269:2001/03/03(土) 23:30
- メディアミックスってやってるジャン
ああっ女(以下略)。
- 276 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 00:04
- 女神はアフタの生命線と言うか存続のための人柱ということで
残ってもらわなきゃだけど、
ニラはほんとどっか行っちゃって下さい。もうなんか、
毎月あの最後のまわり真っ黒の縦長最終ページを見ると
作者のオナーニを見せられてる様で虫唾が走るんですけど。
登場人物はみんないかりや長介予備軍だし。なんですかあの下唇は。
いっそ最終コマでは「だめだこりゃ」で締めてください。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:06
- なんでアフタ編集部は他の編集部と仲が悪いんだろ?やっぱオタク臭いから?
もうちょい詳しくたのんまさぁ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:24
- アフタヌーンシーズン増刊の1・3号に載ってた「めもり星人」覚えてる人いる?
作者はフクヤジョウジ。(男?)
四季賞で99年に「オヤスミナサイ」という漫画でデビュウ。
女の子を描かせたらカワイイと思うんだけど、もう少し、内容が濃ければ、とか
思った。でも、印象に残ってる漫画家。また描いてほしい。感想ある方、歓迎。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:35
- >278
ああ、あれ。結構面白かったね。いや、そのまま普通に増刊に残る流れかな?と
思ったんで特に気にもしてなかったけらいつの間にか消えたね。
ニャニャドヤラとかの黒いギャグも今のアフタの必要悪(人気無いけど必要)と
思ったけどね。
- 280 :初心者かつ天才マンガ家:2001/03/04(日) 02:40
- アフタヌーンの夏期大賞に応募します。
みなさんお楽しみに!!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:43
- >280
なにを好き好んで叩かれに来るかなぁ…、が、がお…。
- 282 :ハイチオール名無し:2001/03/04(日) 02:47
- >>281
まぁまぁそういわんと。
励ましてやりましょうよ。
>>280
がんばってね。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:47
- 載らない漫画に、意味はあるんでしょうか?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:57
- 葉鍵板に帰れよナー(ワラ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:59
- 別に漫画を描くのも投稿するのもここで告知するのも構わんが、
そのハンドルがムカつくのだが>280
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 03:03
- >>278
過去スレでフクヤジョウジの描いた
エロ同人UPされてたよ。1カ月くらい前だっけ?
- 287 :名無しさんのナニに掛けて!:2001/03/04(日) 03:05
- >>286
マジで?!
過去スレ見てこよ。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 03:15
- >>287
時期が違ってたらごめんね。
でも本当だよ。海外のサイトにジャンプしたような気がする。
たしかアフタヌーン板だったハズ。
何の二次創作か思いだせないけど。
- 289 :名無しさんのナニに掛けて!:2001/03/04(日) 03:28
- >>288
丁寧にありがとう。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:33
- 週マガってまともに読めるのが、はじめの一歩くらい。
あ、あとDreamsの耳が気になるくらいかな。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:41
- なんかさぁ…アフタ結構売れ残ってるんだけどこれは書店が発注数多くした為だよな?
ウゥ(;´д`)
G組の武闘大会&柱でワラタ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 13:09
- ニラがもうすぐ終わるらしいのは嬉しい事だ
- 293 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 14:10
- かわりに影技やってくんないかな
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 14:13
- 今よりはましかも。
でも、新しい作家を入れた方が雑誌的にはいいんじゃない?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 14:16
- 岡田はもう要らねぇよ。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 14:25
- 新戦力のリクエストは?
- 297 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 14:40
- 岡田の新連載ってニラ終わったあとにアフタでやるのかな?
結局変わらないね。
ま、面白きゃいいんだけど。
- 298 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 14:44
- アフタヌーンって読者アンケートで2位の漫画が多いらしいね。
セ○フィックとか、エ○ザクソンとか。
巨匠だから気をつかってるんだろうけど(藁
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 14:48
- 作品数多くて三十位ぐらいまでありそうだから、最下位だと数字が大きくてへこむよなぁ(笑)
- 300 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 15:00
- >>298
さすがに1位だと、ウソだとばれちゃうからね。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 15:24
- で、
貴方が一位ですって藤島親方に言ってるのかよ…(鬱;
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 16:08
- 別に言わないんじゃない。言わなくてもプッシュしているんだから
結果がどうでも実質は変わらんと思うが。
- 303 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 16:17
- 藤島親方は、実力でトップ取れると思う。
あくまで、漫画の面白さじゃなくてアンケート葉書の枚数だからね。
- 304 :そもそも、:2001/03/04(日) 16:36
- 園田や、うたたねって巨匠かい>>298
10年以上漫画家歴があるから中堅ではあるだろうけれど。
- 305 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 16:57
- 特定の顧客をもっているという意味では巨匠>園田やうたたね
コミックスを買う連中が一定数いるから編集部的にはありがたい存在なんじゃないの
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 17:32
- >>305
言えいてるね〜 嫌いじゃねーけど。
食傷なんだよなセラ、エグは。
女神もウザッタイ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 17:36
- もし奇跡的に
オ〜トモ克洋と宮崎御大と岩明均の連載漫画が載るとしたら
俺は3倍の値段でもアフタを買おう。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 18:16
- >>307
どっちかつうとオレは既に名前のある人よりも、イキのいい新人が読みたいなあ<アフタでは。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 20:26
- え、特定の顧客が有る=巨匠 なの、、
その認識は違うと思うが。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 20:28
- 岩明はなかなか戻ってこないねぇ。
今度は白泉社だってさ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 21:10
- >>309
まあ、『町の巨匠』なんて言葉があるくらいだから
そんなに目くじら立てんでも。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 21:54
- 桜玉吉なげやり1巻読んだ。
エムカミこと村上氏も、植芝理一担当のN塚氏も
おじゃ魔女どれみヲタかよ。
アフタ編集部にどれみヲタが最低二人も居る・・・・。
アフタヌーンの明日はどっちだ・・・・・?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 22:08
- 宮崎御大はアフタじゃないでしょ。ModelGraphixで豚の虎をやるのが先ね!
それより雨宮慶太はいま何をやっとんじゃいな・・・。漫画かいてほしーな。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 22:58
- 巨匠とゆーのは松本零士、横山光輝、星野之宣のよーに
その偉大さ故に連載させると雑誌のほーが潰れてしまう作家のことです。
ですから読者がいくら望んでも、自分の首を絞めるわけにはいかない
アフタ編集部はもう二度と星野を使うことはないでしょう。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:08
- ハッキリと原稿料が高いと言え(w
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:16
- >>313
雨宮慶太は映画監督。
どうして画の方を本業にしなかったのかという文句は寺田克也に言ってくれ(w
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:25
- >>314はこいつらが廃刊王だって言いたいんじゃないの?
原稿料も高いだろうけど。
- 318 : :2001/03/04(日) 23:28
- 雨宮慶太は別に寺田克也の影響で絵描きを断念したわけじゃないと思ったが?
佐藤嗣麻子はそうらしいけど
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:57
-
アフタヌーン誌掲載の漫画が、角川書店から出ていました。
著者は現在「エースNEXT」の執筆陣である岩原祐二氏。
四季賞96年夏(?)、四季賞96年秋(1997年2号)。
当時の名前は「岩原ゆうじ」になっていました。
既出だったらすみません。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 00:29
- 俺も314くらいの作家じゃないと巨匠と呼ばないと思うぞ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 00:36
- 今のトニーの位置に寺田克也が入って、カラー連載をすれば
なかなかしっくりきそうな気がするよ。モチーフは、う〜ん
そうだな、「指輪物語」で(w
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:24
- すまんが皮肉ではなく >>298 の日本語がよくわからん
誰か教えてくれ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:30
- >>322
実際に何位だったかにかかわらず
「先生、先月のアンケート2位ですよ!いや〜先生はやっぱり読者に支持されてます!」
って言われてる作家が何人も居る、ってことだろう。
おたがい気持ちよく仕事が出来るならそれでいいんだろうけどな。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:17
- 2CHを見せないようにするのも、編集者のツトメだ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 03:38
- 園田切れ
あんな単行本買っているやついねえだろ
いたら名乗り出ろ。キショイぞ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 08:34
- >>325
ガンスミス買ってました
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 09:19
- ガンスミもエグザクソンも買ってるぜ
鬱だし脳…なんちゃってうそだバーカ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 11:11
- アフタヌーンでこれはいらん!て言うものある?
やっぱり、女神かね。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 11:19
- 小原真司、早く帰ってきて〜
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 12:21
- >>325
ガンスミスは結構面白かった。
エグザクソンは・・・クソとは言わんがだいぶ落ちるな。
適当なとこで切り上げて、またガン炭の続編に力を入れてほしいな。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 12:28
- >>330
同感。どーもエグザクソンはツボから微妙に外れてる気がするよ。
読む毎に違和感が強くなる。カスールだっけ?を倒したとこで
一部完にした方がいいね。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 12:41
- エグザはお話自体があんまり面白くない上に、メカデザインも好みが分かれてしまうでしょう
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 12:52
- EXAXXIONは、パーツごとで見ると面白いと思うんだが、全体としてみると...
個人的には固有名詞の元ネタ探しが楽しかったりするが、
一般的にはそんなのどうでもいいしな。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 13:05
- やはりXEXEXが名前の元ネタですか?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 13:05
- やはりXEXEXが発想の元ネタですか?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 14:03
- エグザクソン
岡田は夜話の岸和田の回で園田メカのセンスを誉めていたが
一般受けするタイプのメカではないよね
俺的にはエグザは感情移入できないな キャラが中途半端だし
エロジジィのハーレムとか 主人公のから回りとかウザイ
ガンスミのケンといい もてるジジィってのは作者の趣味かね?
園田健一の車と銃器のセンスはかなり好きだ
ガンスミの続編より ビーンやってほしい
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 14:35
- エグザクソン買ってるよ!
つーかガンスミよりこっちの方が好きなんだけど。
園田が書きたいのは冷酷な爺の方なんでないのかね。
だがそれだと読者がついてこないから
主人公で人情面のフォローやってんだろう。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 14:39
- 女神は切らん方がいいだろ。金ずるだし。
少々無茶な新人を出す余裕がアフタに無くなる。
というかアフタ存続がヤバくなる。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 14:57
- >>338
金「づ」ると言え!
俺も女神とヨコハマは完全に飛ばして読んでないけど
固定ファンがついてそうな漫画だから
別に切る必要はないと思うよ。
まあどっちも惰性で続いてるようにしか見えんけどね。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 16:43
- >>337
逆
主人公の中途半端な偽善者ぶりが俺を不快にさせるんだ
>マッドサイエンティストのエロジジィが宇宙人と戦う
これをやると岸和田の二番煎じだから やらないだけでない?
そもそも少年を主人公にしたのが間違いだよ
俺は 園田が共感できる少年を書いたのを見た事がない
彼のキャラは少女と中年、ジジィ 位しか思い付かないし
もしエグザの主人公が少女だったら 主人公の葛藤も
もっと説得力をもって書けたはず
でもそうするとロリ漫画がまた一つ増える事になるな・・鬱だ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 16:54
- 岡田は王道ロボット漫画を書きたかったらしい。
書いてないけど。
「王道」ってのの認識が腐ってるんじゃないのか?
- 342 :341:2001/03/05(月) 16:55
- ごめん、岡田じゃなくて園田。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 17:25
- どう見たって 園田は主人公よりエロジジィに感情移入してるよなぁ・・・
作者が主人公に入り込まないと 読者はついてこないだろ>王道ロボット漫画
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:12
- 主人公はロボットを作った天才科学者の
息子もしくは孫で正義感が強い少年というのは
ロボットものの鉄則です
主人公が少女なんて断じて認めるわけにはいきません
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:21
- オタク系の漫画屋は、自分の欲求を自分のキャラで満たそうとするからイタイ。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:34
- エクザクソンつまんねーよ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:50
- アフタ全部つまんねーよ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 19:07
- >>340
> >マッドサイエンティストのエロジジィが宇宙人と戦う
> これをやると岸和田の二番煎じだから やらないだけでない?
「大合作2」で岸和田博士を尊敬しているって言わせちゃったのが可笑しかった。
まぁ今後の砲介の情け容赦ない活躍に期待ってことで。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 19:40
- >>345
自分の欲求を自分のキャラで満たそうとするっていいじゃん。
主人公の欲求=作者の欲求なんてよくある事だし むしろ大歓迎だよ。
オタク系漫画家がイタイのは 欲求の満たし方がオナニーだからだろ
そのオナニーすらできないセラ作者はオタク系漫画家としても終わっているが
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 21:49
- やっぱ、要らない度1位はヤサシイワタシでしょ。
前に「五年生に似てる」って意見あったけど、五年生と東京ラブストーリー
(柴門ふみの描いた恥ずかしいマンガ。昔流行った。)
混ぜた感じがする。いろんな意味でむかつくね。
女神みたいに「駄作だけど、切ったら営業に被害あり」って感じないから
切っちゃえ、切っちゃえ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:02
- エグザクソン好きだけどね。
「対消滅」とか「重力制御」とか「慣性制御」とか、
科学オタの性感帯を直撃してくれるからね。
話自体をつまらなくするくらい主人公はウザいので好きじゃないが。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:08
- あんまり、「いらない、いらない」ばっかり言ってると、
アフタそのものが要らない雑誌になってしまうような気がするぞ。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:31
- ヤサシイワタシ折れは結構すきだけどね〜。
連載ものなのでどう人物が変化するかも気になるし。
まあアフタヌーン向けの連載じゃ無いのかもね。
現実的な恋愛ものは(藁
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:37
- >>353 あれにはちっとも「現実」を感じないのですが・・・。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:42
- >>354 同感。あれが現実だと思われたら嫌だ。
現実はもっと深くて複雑で痛くてシュールで楽しい。
「東京ラブストーリーと五年生をまぜたもの」と言う>>350の意見に同意。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:48
- >>349
なるほど。了解。
オイラも書いた後でちょっとひっかかってたんだ。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:49
- 「ヤサシイワタシ」、別に嫌いじゃない。
積極的に好きというつもりはないけど、あってもいい。
ジャンプで言うとライパクの位置だな(笑
エグザクソンもそんなカンジ。固定客いそうだし。
もっと他に切るべきヤツはいるだろ?
駒井とか、岡田とか、うたたねとか。
この3人が居なくなったらどれだけすっきりすることか・・・
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:00
- >>357
うたたねは賛成。素直にエロ漫画書きなさいな。
ところでエグザクソンの主人公ってこれからどうなるんだろうね。
勝っても負けてもろくな未来がまってないような気が。
負けたらもちろん殺されるけど、勝っても多数の市民を巻き込んだとかで
裁判にかけられそうな気がするんだけど。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:03
- 勝って英雄になっちゃえばОKでしょ>エグザの主人公
- 360 :353:2001/03/06(火) 00:04
- 他の連載陣と比較して現実的舞台セッテイの恋愛ものが合わない
ってことがいいたかったのよね・・・。
そら現実の恋愛と同一視されたら困りますがな(藁
まあ漫画としてみて個人的に結構すきってことで、この辺で氏んどきます。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:11
- まあ、巨大ロボットやサイボーグや龍の子や女神(わら)が出てこない分、
地に足のついた設定ではあるよね(^−^;>ヤサシイワタシ
俺も好きで読んでるんだけれど、ココじゃあ嫌われてるネ(苦笑;
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:35
- >>361 ペド漫画じゃないから嫌われるのです。>ヤサシイ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:36
- そうでもない>>362
ただ面白くないから。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 00:37
- >>363
真面目に反論してどーする。
ワラタ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:06
- EDENが一番面白いと思うんだけどなぁ・・・
- 366 :名無:2001/03/06(火) 01:08
- >>365
ちょっとパワーダウンしてるけど比較すりゃ1等でもいいかな〜
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:14
- どれが一番て決めにくいよな、アフタ。
いまさらな意見だけど、どれかの作品が雑誌を引っ張っていると言うより
雑誌全体で売ってるみたいなものだから。
いわゆる圧倒的人気で雑誌引っ張る看板作品って無いもん。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:15
- 看板は女神さまだろ
- 369 :名無:2001/03/06(火) 01:15
- >>367
寄生獣以来ないねぇ。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:17
- ああ、あの頃は寄生獣だったね看板。
ハードな寄生獣、萌え向け女神が共存できてたあの頃が全盛期か…。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:18
- >>368
「人気」でと書いた。グッツの売上じゃない。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:19
- >>361
あーいう日常物はリアリティがあるぶんだけ、
自分の実際の生活との違いが浮き彫りになってその違いが許せなかったり、
自分の過去の傷にふれてイタかったり、
ヒッキーにとってはうらやましかったりして、
純粋に物語として楽しむことができない人がでてくるわけよ。
長文スマソ。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:38
- >>372
あんなクソ無神経で自分可愛がりなムカツク変人女いね〜よ!
現実はもっと他人に気ィつかったりつまらん事でモメて次の日には何気に普通に
話してたりあんなギスギスした毎日送ってね〜よ!
なんちゅうか、リアルってのはもっと平らっぽいんだよ!!
ってのはその2行目にあたる訳ですか。どうもすみません。すみ、ま、せん。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:39
- >>373
わかってくれたならいいんだ。
って、おれ372と別人。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:52
- ・・・現実がアレ以上ぎすぎすしているのは俺の周りだけですか、
・・・そうですか。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:02
- 地雷震が抜けてからも一段とパワーダウンした観が。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:04
- 俺の中ではEDENか無限の住人
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:05
- BLAMEは起承転結で言うと転。って何言ってるのかわかんねーや。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:06
- なんだ、エデン目当てで買ってる人いるじゃん、
エデンスレじゃクサしてるレスばかりだけど。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:13
- なるたるは嵐の前の静けさか?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:37
- クサしてるってなんじゃ?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:42
- 最近EDENは閉塞感があるからねー。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:45
- うん。なるたるは何か静か、という感じ。でも
次のコマには誰が死んでてもおかしくない危険な香りがする。
その危うさがたまらなく好き、なのだが。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:10
- 今までは単行本派で、去年の暮れあたりから本誌の方も買い始めたのですが
現在進行中の作品でお勧めのものありますか?
ちょうど保存したアフタと発売されてる単行本が繋がり始めました。
でも続き物はよく分からなくて今アフタ読んだだけじゃ手が出せないでいます。今持っている単行本は
・神戸在住
・無限の住人
・夢使い
・EDEN
・犬神
・なげやり
・ミルク クローゼット(今月のもっと絶望しろ、弱いやつは静かにしてろォ×2で買い始めた。)
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:12
- >>384
あと、ブラム買っとけ。つかそれだけでいい。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:14
- おれはEDEN、BLAME!、ハトよめ、G組かな。
夢使いは始まったばかりだよ。
- 387 :>384:2001/03/06(火) 04:33
- キミがロリならば、なるたるを買いたまえ(^^)
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:36
- ロリ抜きでなるたるが面白いと思ってるのって
もしかして俺だけなのか?
- 389 :>388:2001/03/06(火) 04:54
- 3巻辺りの富士演習場での攻防はロリ抜きでも面白かったが>なるたる
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 04:55
- >>388
俺も炉利ではないんだけど、普通に読んでるよ。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 05:03
- おまえらいつdatに落ちるか分からんほど発言の少ないなるたるスレにもなんか
書いてくれ・・・
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 05:18
- ageサンクソ。
でもなるたるスレって作品知らない奴が見たら訳わからんくらい内容無いな。
いやこのあいだレスを全部読むで読み返したらそう思った。
- 393 :ロリ好きは、これを読め(わら:2001/03/06(火) 05:32
- でもアッチにカキコんだのは寄生獣ネタだったけどネ(^^)
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:30
- 犬神って23が実験体と戦ってる頃は無茶苦茶面白いと思ってたんだけどなぁ・・・
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:32
- >>372 純粋にアレ系の作品読みたいなら五年生読みたまえ。
前に誰かが書いてたけど、NH○のしゃべりばって言う痛い10代の主張番組
見るようでいたたまれないのよ。
あと、あれを現実に近いと思ってはいかん。
あんなふうにやってるとやけどしまっせ。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:49
- エグザクソン
当て馬相手に手間かけすぎ
今の敵はザコだという事実が激しく俺を萎えさせる
聡明で華麗な敵司令官(女)の登場希望
「あなた達 地球人には悪いけど・・・ごめんなさい!!」
征服しちゃってください(萌
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:57
- 敵方の宇宙人オンリーのエロってありだな?
同意を求めたりして(笑)
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:07
- 自衛隊につかまった宇宙人のねーちゃんは
描かれてこそいないけど
絶対に・・・
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:29
- >>397
アリアリっす!
>>398
俺も思った。なんで拷問シーン書かないんだ!(怒
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:31
- >ヤサシイワタシの作者
自分勝手な女。実は原因は家庭環境に・・・とか 逃げ道作ってそうだな
欲望に短絡的なまでに素直な女は 作者自身の投影だろうから
作者が自分を客観的に見れるかどうか次第なんだが・・・
仮面天使みたいに幼稚な人生観で自分を正当化するなよー
醜い自分を正視して欲しい 五年生みたいにな
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:36
- いやー、素直な読み方でけっこうですけど。
いじめられるのを描くのを巧い漫画家が、いじめられっこの側の
経験者とは限らないよん。
まったくの創造という才能もあるし、
最悪なのは、いじめる側の人間がけっこう多いことだ。
ほら、おもいあたりません?
そういう先生方はいじめられる主人公だけじゃなく、イヤな奴、無
神経な奴を描くのもうまかったって事に。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 11:23
- >>401
仮面天使はどう見てもいじめっ子の側に感情移入してますね。
しかもその責任を抑圧的な学校制度に押し付けています。偽善者ですね。
>素直な読み方でけっこうですけど。
人の読み方を批評するなら あなた自身のヤサシイワタシの読み方を
書かないと 私怨の横やりにしか見えないですよ。
ヤサシイワタシは今の所 無責任な責任転嫁はないと思います。
このまま主人公の女には破滅へ突っ走って欲しいものです。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 12:04
- >>400
> 欲望に短絡的なまでに素直な女は 作者自身の投影だろうから
> 作者が自分を客観的に見れるかどうか次第なんだが・・・
あんたちょっと落ち着け。どういうロジックなんだ。
「ヤサシイワタシ」の内容が自分のエゴにコアヒットで取り乱してるようにしか見えんぞ。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 12:40
- >>403
ロジックのように見えたらごめんよ。単なる邪推です。
読者のエゴを刺激するのって 狙って出来る事じゃないと思うんです。
作者のエゴをさらけだすからこそ 読者も共感なり嫌悪感なり持つんじゃないかと。
ヤサシイワタシの中で唯一エゴ全開なのは主人公の女ですよね。
他の人物に比べて 主人公の女の描写は生き生きしてるように感じたんです。
だから主人公の女=作者自身の投影ではないかと邪推した訳であります。
これはあまり誉められた読み方ではないですよね。
でもヤサシイワタシを語ると いつもキショいの一言で終わってしまうので
何か違った読み方があるのではないかと思いカキコした次第であります。
同じ理由から五年生の主人公も作者の投影ではないかと邪推してみたりして。
- 405 :Δ:2001/03/06(火) 18:04
- 今月初めてアフタヌーンを買ったのですけど,
「ミルククローゼット」が一番衝撃だった。
こんな世界観を持った男(作者)もいるのか,と。。。
スレ違いだったらスマソ☆
- 406 :名無し@@@:2001/03/06(火) 18:08
- アフタヌーンていったら無限の住人っしょ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 18:49
- >>406
でもたまに白いよ・・・
国沢さんそれは無いだろう。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:10
- 俺もむげにん派だが、むげにんだけだったら絶対買ってない。
俺自身ミルクは嫌いだけどもアフタにあってもいい漫画。
雑誌買う時は立ち読みだと疲れるくらい読める部分が多くないとね。
平均点が高くないと雑誌は買えないよ。平均点が高いと言っても
半分がものすごく面白くて残りの半分がものすごくつまらなくてもダメ。
だったら単行本にするし。これが俺のポリシーだ(笑
俺にはアフタはものすごくつまらないのって1/5くらいだから充分に買い。
- 409 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 19:20
- 勇午はもはや亡き者と化しているのか・・・・・・
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:21
- >>405
お?お前投稿スレの天才様か?エイリアン9も読んどけよ。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:23
- >>409 以降は勇牛と表記するように
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:24
- >>384の人だけど
おなじくミルククローゼットが衝撃的で単行本購入>>405
今まであんまチェックしてなかったけど
今月のセリフが衝撃的だった。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:29
- >>404 熱い・・・熱いよ、あんた。
関係ないけど、ここまで五年生と似せたものなら五年生単行本の裏にあった
「正しいオナニーの仕方」等の下らない四コマ(つーか、本編よりこっちの方
が好きだった)みたいなモノやらんかね。
そしたら少しだけ存在価値あり。
でも仮にあれ抜きにして定価が10円下がるのなら俄然そう願いたいね。
みんなはどっち?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:52
- なるたるスレにも書いたが
俺はミルククローゼットダメだなあ。
作品の質以前にあの変態性に耐えられん。
UJのプロペラ天国もそうだが
なんであそこまで人体改造にこだわるかね。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:12
- >414
寄生獣以来のアフタの伝統芸(変形してなんぼ)に作者の嗜好が合致してしまったのだろうな。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:50
- 最近エイリアン9を読んだのだが、富沢って漫画描くの下手糞になってないか?
明らかにミルクの絵って退化してるぞ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:57
- 月二本ペースに戻って、しかもページ数だけは増えてるというのと関係有るのかな。
- 418 :Δ:2001/03/06(火) 22:57
- >414
そう!!「あの変態性」にカルチャーショックだったんよ!!
ほんっとびっくりしたあ→ミルククローゼット
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:03
- >>414
耐えられないのが普通でしょ。
俺も嫌悪感が先に来るが、単なるオナニー漫画ではないので
アフタにあっても良いと思ってる。
むしろこんな漫画が認められる土壌があることを喜ぶべき。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:06
- あんなもんでカルチャーショック受けてるお前の書いた漫画を早く見せてくれ。
さぞや物凄い作品なんだろうな。
なあ、 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982675989 のΔよ?
- 421 :Δ:2001/03/06(火) 23:11
- アフタ買ってればそのうち見れるよ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:20
- >421
こいつの柱コメントはつまらねぇんだろうなぁ(笑)
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:22
- 何年経っても載らない・読めないに全部。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:23
- >>423
当たり前過ぎて賭けにならないに100ペリカ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:41
- ヤサシイワタシの主人公の女は
「周りに迷惑を振りまく天然キャラ」
の設定だから、その意味じゃ良くできてると思う。
あの女の性格は嫌いだが、ひぐちアサには期待してる
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:53
- 他人の漫画の変態性を云々する前に、日本語覚えてこい>△
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:59
- 前の短期連載は単行本でまとめて読みたい。
あれくらいの年齢の男の子と女の子描いてくれると嬉しいんだがな。
絵も弱いし。
あんまり大人を描くようには出来てない漫画家じゃないのかな。
悪口じゃなく、タイプとして。
今回はちょっと背伸びしすぎじゃないですかね。
ネタの選び方が。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:03
- >427
俺、切り取ってスクラップしてるぞ「家族のそれから」
背伸びしすぎというのは、そうかもしれないな。
俺は煮詰めすぎと思ってたけど。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:07
- 一見、煮詰めてるように見えて実は生煮え、という一番始末の悪いかたち。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:08
- 少年少女の絵はいいんだけど、大人になるといきなりダメなんだよなぁ。おもしろいね。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:22
- >>430
確かにそういう風に見たら面白いかも知れないけど、読者にとっては迷惑。
改善するか、やめるか、さっさとせい、って感じ。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:31
- 若菜みたいに得意な小学生ばかり描く手もある。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:35
- しかし
ひぐちアサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>若菜
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:39
- やめれ(笑)
いちいち反応されては話もできん。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:40
- つか俺、「家族のそれから」全然おもしろくなかったけど
「ヤサシイワタシ」は結構好きなんだよな。
なんでこんな叩かれるかねぇ? こっちがひぐちアサの本領発揮だと思うんだが。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:48
- ムキになって否定する人の存在が
「ヤサシイワタシ」の作者の才能を示してるね。
次の作品書いて、まったく同じだったらそれまでだけど(藁
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:48
- >435
いや、俺は君と全く反対の意見だが、なぜか自分と全く違う見方を
している人の存在が嬉しいよ。
あと、叩いてるのは一人いるかいないかで、外は普通に感想の交換
してるだけだよ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:08
- いたらなさ、という点について言えば、
仮面もヤサシイも同じくらいだと思うよ。
ただ、ヤサシイはまだ未来があるからね。
もしかしたら、化けるかも。
フォローすんの辛いな…。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:11
- 有りもしない可能性だけを頼りに弁護するのは難しい。
ま、最終回まで読むさ。
そうじゃないと感想も言えない。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:18
- 昔のギャグマンガが懐かしくなるときがある。
何とかの太陽とかインチキとか。
読み切りで復活とかないのかな。
- 441 :ああっ名無しさまっ:2001/03/07(水) 02:37
- ああっ女神さまっ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:40
- やはりバロン吉元を復帰させるべきだな。こうなったら。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 02:44
- どんなタイプの新人がでればアフタは復活するのだろうか・・・・・・
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 04:35
- 毎月200P描ける奴とか(笑)
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:03
- >>443
Δとか(藁
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:06
- ユーゴの作画が唐突に山本貴嗣に変わるとか(笑)
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:07
- あ、すまん。
新人か。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 09:07
- もしくは山本貴嗣に別に連載持たせて真刈を挑発するとか。
枠は「そんな奴ぁいねえ」と「ヤサシイワタシ」削れば確保できるぜ。
あと、「蟲師」本誌連載希望。
代わりに「ぽちょむきん」切ろう。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 10:09
- 蟲師月刊で大丈夫か?
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 10:39
- アフタの新人についてだが
前に四季賞の傾向の話が出たが ブラム、ヨコハマの成功で
世界観のみで勝負!という漫画が多くなったのではないかと思う。
それ自体は悪くないんだが 肝心の世界観が稚拙すぎる。
四季賞に入選するために背伸びしているように感じる。
四季賞応募者に言いたい。
自分の書きたい物を好き勝手にのびのびと書いてみろ。
せめて読者の読みたい漫画を想定して書け。
編集者の受けを狙うな。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 12:17
- >448
いや、俺は「今まで隠していたけど実は武術の達人なんだ」と言っていきなり同足で歩き出すユーゴが見たい(笑)
それに切るのは岡田とアサリでいいだろ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 12:19
- 空虚だ。
校長の講話のように現実から乖離した実のない絵空事だ。
ここまでからっぽだといっそ耳に心地よいな。
ため息。
- 453 :Δ:2001/03/07(水) 14:06
- >450
了解しとくぜオヤジ!!
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 14:16
- >>453
いや、お前はいい。好きにしろ。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 15:17
- >>452
今月の四季賞を見りゃ説教の一つもしたくなるよ。こっちは金払ってんだから。
まあ 編集受け狙おうが面白けりゃいいんだけどね・・・
でも 過去の四季賞を見ても 成功している漫画家は
デビュー作から編集受け狙うような漫画は書いていないと思うよ。
もちろんプロになって連載を持ったら話は別。
きちんと編集の意向を聞くのは プロとして当然だと思うよ。
その上で自分の書きたい事を書ける漫画家が好きだけど、俺は。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 16:16
- そういえばパクリといじめられてる今回の四季賞。
俺の連れであれがおもしろいという奴がいた。
あっちの方が多数意見なのかもしれん。
俺もあの作品は認めたくないが、いいネタで連載でも始まったらけっこうヒット
するかもなどとは思うものな。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 16:46
- >今月の四季賞
俺は散々叩いたクチだが
女体のデッサンだけはうまいかもしれないと言えなくもない。
でもアフタで受けるかどうかは微妙だと思うぞ。
アフタ読者って作者や編集の思惑や戦略が見えちゃうと
露骨に叩く傾向にないか?2ちゃんだけの傾向なのか?
アフタでは売れ線狙うより 作者の天然の資質を生かす方が
受け入れられやすいと思うがどうだろう?
>>456
その連れってアフタを購読してるの?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:40
- いや、はっきり言って今回の四季賞は単純に不作だったよ。前回も前々回もそうかも
しれないけど。
一々叩く気は無いけど単純に詰まらなかった。俺としてはそんだけだな。
それとここんとこちょっと辛気臭い新人が続いてると思うぞ。
かといってオタク的脳天気漫画ももう御免だが。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 22:53
- >>446 >>448
つーか、真刈って原作とかいってほとんど仕事しないで作画家に押し付けてる
ってまじ?
山本はそれできれてアニマルの連載が終わったって聞いたけど。
序盤読んでけっこう好きだっただけにショックだった。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 22:56
- 勇午は実はトンデモ魔王
- 461 :ああっ名無しさまっ:2001/03/08(木) 02:32
- 何だっけ?ホーリーランド?<アニマルの
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 02:35
- >>459
そういや山本が月刊ニュータイプで何かグチってたな。
時期から推測して、それの事に違いない。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:00
- >457
アフタ購読者なんだけど、おれがぶつぶつ言ってたから改めて読んだらしい。
ここでは絵柄や構成、設定が借り物だからというのがマイナス評価になっているが、逆に何かの企画にはめる場合は入れ物が空っぽの方がプラスに転じる可能性もあると思う。
四季賞はあくまでも最初のきっかけに過ぎませんから。
叩いてるうちに反対の場所に出てきてしまった(笑)
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:12
- 篠房六朗はどーなった?単行本出てる?他雑誌で描いてたりしない?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:22
- 誰だそれ。
も少し詳しく教えてくれ。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:32
- >篠房六朗
『空談師』ネットRPGなお話
『やさしいこどものつくりかた』中世ちっくなお話。
いきっばなしを連れ戻すお話もこの人だっけ?
・・・違う気がする。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:36
- 「空談師」の人か。
あれはおもしろかったなぁ。
「やさしいこどものつくりかた」って両親が合体してイカの化け物みたいになっちゃう奴じゃなかったっけ?
あれはイハーブの人だっけ?
・・・これも違う気がする。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 06:37
- 空談師の人はよそに持ってかれちゃいかんだろう。
おたく雑誌で企画モノなんてやられたら泣くぞ。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 10:08
- うだうだ言わずに篠房六朗で検索かければ?他雑誌でやってるよ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:50
- アワーズで読みきりギャグ漫画を描いてる>篠房
- 471 :469:2001/03/08(木) 17:00
- つーだけなのも乱暴なことに気付いたので
カラフル万福星ってエロ雑誌に連載
アワーズに過去二度ほど読み切りを掲載
ってのが確認済み。
いずれもギャグ。特にアワーズの「男一発六尺魂」は必見。
他にもチラホラ読み切り在った気がするが雑誌名などは憶えておりません。以上。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 19:59
- >>461 「夢の掟」です。
後半のやる気の無い展開が凄い。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:25
- 篠房六朗なんかやなんだよなぁ
100ページ描くとか力技ばっかで押し切ってる感あり
力ないとは思わないけど、そろそろブレイクスルーしないとだめだろー
読者はバカじゃないからだましきれなくなるよ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:40
- やさしいこどものつくりかたは
絵は下手だったけどよかった
空談師は
絵は上手くなってたけど内容つまらん
つーか多分自分でもまとめ切れていない
漫画的に見れば退化してるな
それでもアフタ作家陣の中でなら出色だが
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:43
- ひぐちアサは、とりあえず無駄なセリフを削ってはどうか。
すこしは読めるようになると思う。(削り方次第だが)
- 476 :Δ:2001/03/08(木) 23:04
- бдёЖ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:13
- どうして四季賞受賞者に逃げられるのか。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:53
- はなしっ話の人とか、岡崎二郎とかに毎月描いて欲しいぞ。
P数は短くてもいいから毎月。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:22
- >>475
賛成。このままだと単なる的外れな説教本。シマコーだ。
- 480 :アンケートをだそう:2001/03/09(金) 01:39
- 黒田硫黄だって、弐瓶勉だって、真鍋昌平だって、
最初は下手だったんだからもっと大目に見ろよ>>ALL
ホントで文句があるならお前が四季賞に投稿して大賞とってみろよ、なあ!
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:47
- 今回の四季賞は誰も下手だって攻め方はしてないような(笑)
よけいつらいか。
下手なのは描いてりゃ直るものな。
- 482 :464:2001/03/09(金) 01:47
- 皆さん厳しいお言葉・・・。
でもうなづけるお話でもあります。
連載持って頑張ってより良いものを描けるようになって欲しい、
と私は思いました。
469さん、情報ありがとう。
乱暴なのに情報をくれる、そんな貴方が好きです。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:23
- 五十嵐大介に月8ページでいいから描いて欲しい。
かわりにうたたねをあぼーん。
- 484 :ああっ名無しさまっ:2001/03/09(金) 03:25
- >>472
嗚呼、あれか。最近2巻が出たっけ。
なし崩しに終わってたね。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:27
- じょーかーはあぼーんしなくていいのですか?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:33
- わかった。大賞とるよ。漫画描いたことないけど。
- 487 :Δ:2001/03/09(金) 04:08
- なになに?四季賞大賞はΔのものだよ、わかってると思うけど一応言うけどォ?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:18
- 自分、女禍の単行本買ってるのですが…オカシイですか?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:36
- >>488
ジョカはここでヘコまされてるほど酷いとは思わない。
ただ、もっと絵のうまい人に描いてもらいたいってのはある。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:43
- ジョカは他の漫画のパクリっぽいセリフと演出をなんとかして欲しい
たまに読んでて気恥ずかしくなる
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:50
- ジョカってちゃんと読んでないんだけどどんな話?
オカルト歴史ホモロマン?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:54
- >>491
「蒼天航路」と「陋巷に在り」を足して、面白いところ全部干上がらせた感じ。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 09:06
- >>480 それは読者のいう言葉ではない。
「文句があるなら、お前が総理大臣になれ」といって森を擁護するのと同じ。
プロはよい仕事してこそプロ、一瞬一瞬が戦いなのであって甘えは許されない。
新人だろうと、ベテランだろうと関係ないね。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:05
- >>493
まあ議員になってから「これから勉強します」なんて
発現する甘えた奴も居るよ。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 12:15
- ジョカってホモっぽくて嫌だな。
- 496 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 12:52
- 俺もジョカの単行本買ってるし。
最初の頃は面白いと思ってたんだが、最近はなんだか・・・・・・
あーでもこの間神様が出てきたところはちょっと良かったかも。
キ神とかいうやつ、今月もでてきたな。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 13:52
- ジョカのどこがホモっぽいんだ?単なるへっぽこオカルトファンタジーじゃん
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:19
- >492
ネタ元としては西遊妖猿伝を忘れているぞ。あの聖天大聖はないだろ。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:51
- あごが細いのは、作者の性別による限界か?
いや、どうしても蒼天航路と比べてしまう環境が逆風なのか。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:43
- いきなり諸葛孔明を殺してしまったのは結構かってるんだがなぁ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:54
- でも神戸よりはイイ!
・・・と思う<弱気
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 02:06
- どこにでもあるマンガだからジョカはいらねえと思う
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 03:18
- 確か三国志艶義でも孔明死んでたな。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 04:17
- しかし、モーニングで蒼天航路をやっていながら、それと比較されるのは覚悟の上でぶつけてきた判断は勇敢なのか、無神経なのか。
読者の頭の中にはかならずゴンタの迫力ある絵との比較がある。
作品がいいか悪いかではなく、
あっちと比べて優るか劣るか、で判断されることは気の毒だ。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 04:24
- 争点って面白いの?
なんか中途半端に中国ものかじっちゃうとまた三国志モノかよー!!
みたいな感じで読んでないんだ。
ゴンたはヘブン良かったよね。地獄の家(だっけ?)はいまいちだった。
とりあえず首代があればアフタは買うよ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 06:48
- >505
蒼天は登場人物がむちゃむちゃセクシーとだけ言っておこうか(笑)
精気に満ちあふれているというか。
アレと比べるとどうしてもカスカスな印象がな。
パクリじゃないのにパクリのように比べられて気の毒だと思ったのさ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:53
- ジョカはまだ序盤。これからに期待。。。したい。。。。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 09:47
- ジョカは蒼天よりベルセルクの影響のほうが大きいんじゃないか?
何かと派手に演出しているけど、不思議なぐらいキャラに魅力がない。
陋巷から引っ張ってきた呪術部分だけがウリ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:31
- >>507
>ジョカはまだ序盤。これからに期待。。。したい。。。。
しかし「中盤」「クライマックス」まで何年かかるのアレ
それまで待ってる気力はないぞ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 05:07
- ジョカは、なんか慧がでてきた回は面白い気がする。
呪術戦が好きなのね。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 06:56
- 四季賞に応募するのにMO入稿OKとか書いてあったけど
実際にMOで送りつけた人、いるんですか?
どういうフォーマットで送ったのか教えて欲しいのですが。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 07:15
- ジョカかなりイイと思うが。
三国志物として見るといいかげん食傷ぎみだけど、伝奇物としてなら
「うしおととら」にも匹敵する・・・かな?
呪術戦なんかもテンポいいしダレないし、俺はかなり期待してるんだが。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 07:23
- 誰が誰やら顔見ただけでわからんのが致命的
- 514 :綾の:2001/03/11(日) 07:30
- しくしく。
よしえサンだけが好きで買ってたのに.......
コミックスも廃刊になりそうなんて...
しょーーーっく
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 07:54
- ジョカは顔の表情に魅力が感じられない
意味もなく口が半開きになってるシーンが多いが
あれはアゴの力が弱いを表現してるのか?
- 516 :オレは逝ってよし:2001/03/11(日) 08:37
- というか、ジョカは三国志物をいまさらやってる時点で終わってる。
絵もヘタレだし。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 09:07
- 儒教の徒が呪いなんぞに頼るな!!>ジョカ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 10:05
- たしかに儒の教えと矛盾しますな(笑)
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 11:48
- ジョカは見にくくて醜くい。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:01
- ジョカは結構好きなんだが。絵も特に悪いとは思わんし。
少なくともニライとかと一緒にするのはやめてくれ(泣)
- 521 :岡田芽武:2001/03/11(日) 12:08
- 俺の方が上手いぜ!つーか比べるな!ヴォケ!!
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:10
- 所詮、岡田よりましだって程度だ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:15
- 文字さえ読まなければ岡田のほうがいい!
- 524 :岡田芽武:2001/03/11(日) 12:24
- 俺の漫画は手塚治虫の漫画と同じで、今の段階じゃ理解できねーかもな。
まぁ10年後ぐらい後で俺の凄さが分かると思うよ。
俺の本(初版)は手放さない方がいいぜ!!
数年後には10万程度になってるから!!
持ってねー奴は今すぐ本屋に行け!!
ブックオフは駄目だぜ!印税入らんからな。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:35
- 作・者・功(降)・臨!!!!
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 12:43
- >ジョカは、なんか慧がでてきた回は面白い気がする。
>呪術戦が好きなのね。
俺もそう思う。
劉備とかしか出てこない回はつまらない上に分かりにくい。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 12:45
- 手塚治虫は昔から偉大でした
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:34
- なんで嫌われるのかな。
作風故?
なんか岡田の嫌われかたって尋常ならざるモノを感じるんですが、煽りやネタ
じゃなく理由を説明できる方いらっしゃいます?
わたしもガンマの頃は読めてたんですけど…同誌廃刊後は見かけても読まない
というスタンスです。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:44
- >>528
なんでって・・・・見れば分からない?
こっちはオナニーをどころか、
変態プレイやらスカトロまで見せられている気分だよ。
その変態プレイを見るのが好きという悪趣味な人ならきっと好きだろうけど。
俺はウンザリだ。一人で見えないところでやって、一人で果てて欲しいね。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:48
- >>528
とりあえずこれを。
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959685424.html
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:49
- しかし、その作風の支持者もある程度いるから連載続いてるんですよね…?
そちら側からの発言てないんですかね。
どこがいいのか語ってもらえると、ありがたいんですけど。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:57
- >>531
背景、トーン貼り、カラー彩色等アシさん達の努力が
岡田のどーでもいい絵や話を補って余りあるほど素晴らしいんです。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 17:58
- >530
ありがとうございました。
おもしろいスレでしたー(笑)
スクロールしてても「でぶ」とか「ぶた」とか連呼されてるから、
ちゃんと読めたし。
同業者や編集者、業界での評判が悪いという発言もありましたが、
やはりそのへんが原因で嫌われてるということなんでしょうか?
しかし、発言の多さなどから察すると直接の被害者だけに嫌われて
いるわけでもなさそう。
単純に太ってるから嫌われるとかそういう事情もあるのでしょうか?
(失礼な推測ですみません…ちょっと私自身の倫理からは逸脱した
発言なんですが)
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 18:23
- >>528
絵が緻密なだけで圧倒的に説明不足な漫画だから。
ネームとのバランスを考えて書いてくれといつも思う。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:04
- 絵も緻密なだけ。デッサンおかしいと言うより変。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:35
- タク臭い作家は切ればいいのに。
うたたねとか死期とか丘だとか
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:59
- エロ同人上がりは出入り禁止にしろよ…プライドないんか(藁
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:51
- とはいえ博内だってエロ出身だもんな。エロ出だからといって差別することも
なかろ。
エロ「同人誌」ってのがポイントならまたちょっと話が変わるのかね? よくわからん。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:59
- 同人誌関係無い。まともな作家を使ってくれ。それだけ。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:27
- >>493
名前を見てくれ。
それでも「ホントに文句がある場合は」自分でやってみせるのが
おすすめだ!
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:08
- オタク臭いと言われてる作品が増えたのは
単行本女神様位しか売れてるの無かったから
そっち系の読者確保しようとしたのかな?
- 542 :536:2001/03/12(月) 01:19
- いや、エロ同人自体を通過してるかどうかは別にいいんよ。
問題は面白くないのが載ってるって事。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:58
- ニラは嫌いだが影技は初期の頃は好き。
今アフタ増刊で続けているやつは見るに耐えない。
最近の岡田の画風かニラの悪影響か知らんが、余計見づらい。
ま、影技の初期もかなり見づらいが。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:51
- 女神の単行本って売れてるの?
誰が買ってるのか不明なんだが。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:52
- 俺買ってるよ…惰性で…
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:52
- 雑誌内の単行本の売れ数ランキングみたいなデータがあるといいね。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:57
- >544
買ってる人は辞めるタイミングが難しそう。
荒れたり転進してくれたらきっかけになるんだろうけど。
- 548 :もういい加減飽きた:2001/03/13(火) 01:06
- 読んでて血が煮えたぎらない(笑
ヌーンよ今までありがとうな。
雑誌はもう二度と買わん。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:15
- アフタが名字だったのか(笑)
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:16
- >>547
俺は14巻ぐらいで買うのやめた。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:17
- アフタ=ヌン三郎
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:33
- しかし、誰も「犬神」のことにはふれないね。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:36
- 触れてどうする
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:45
- な、なぜ?
好きなんだけどなぁ…
- 555 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 01:51
- スケールのデカイジェノサイドをやった割には無茶苦茶淡白な感じ>犬神
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:55
- 「犬神」描いてる人の増刊の読み切りは良かったと思う。
精神科医の話。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 02:00
- >>556
俺もあれ好き。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:22
- 寄生獣がなかったら、あんなマンガはなかったのじゃないかと…ずっとひっかかってて素直に楽しめない。
ワイズマンをもう一度読みたい。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:39
- ウルトラジャンプでは何描くんだろーね。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:44
- アフタ内での単行本売上ねえ。確かに気になるな。
私的予想上位は
1.EDEN
2.むげにん
3.ヨコハマ
4.女神
5.なるたる
こんな感じか?
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:47
- 女神はトップじゃないの?(グッズだけが強いの?)
EDENが売れてるってのも納得いかないなぁ。
EDENとむげにんの間にエグザクソン入れて〜ん。
- 562 :書店員スレより出張:2001/03/13(火) 03:48
- >>560
そんなわけがない。2chと一般とで評価がまるで違うなんてのは
今さら言うまでもないことだろ?女神の断然一人勝ちだよ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:50
- うむ、言いたかないけど俺も女神がトップだと思う、
書店の棚の占め方を見てもなんかそんな気がするが。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:55
- 俺は小原慎二と五十嵐大介の単行本しか買わない人間だから、おとなしく
データが出そろうまで待ってます。
- 565 :560:2001/03/13(火) 04:13
- まあ、解ってて敢えて女神を下に持ってきたんだが
当たり前だよな。
アフタは雑誌のアンケートで1位無視、2位争いで熾烈な
ことになってるし。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 05:37
- >>554
犬神の単独スレがあるからそっち逝け。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 05:48
- しかし、誰も「すずき」のことにはふれないね。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 07:19
- 1 ああ!女神様
2 無限の住人
3 BLAME!
4 神戸在住
5 EDEN
3位以下がむずかし
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 07:24
- 下位から数えると…
1 二ライカナイ
と言うコトだけは分かるが(w
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 07:44
- 三葉虫たん…ハァハァ
- 571 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 11:41
- >>569
それはないな。
岡田信者が買ってる。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 11:43
- アフタはどっちだ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 12:52
- >>571
信者の絶対数が少ない上に、韮で見限ったヤツが多い。
ありえなくはないかと。
- 574 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 14:16
- 俺も影技は買ってるけどニラ買ってない。
つーか影技の単行本はこれからずっとあの分厚いやつなのか?
ただでさえ季刊だってのにいつ新刊が出るんだよ。
ニラきって月刊に影技持ってきてほしい。
なんつーとここでは反対意見ばっかなんだろうけど。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:08
- しかし>>530のスレにあるストーリーで最終回いったら
影技も終わりだな。ってもう終わってるか。
マジで展開がそうなりそうだし。
新刊は多分夏くらいだろ。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:17
- あの四季賞の方はお幾つぐらいなんでしょうか?
天才的な画力と壊滅的な頭脳をおもちで。気になります。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:21
- 新人のは荒唐無稽なSFじゃなくて、リアルなSFが読みたいなあ。
なるたるなんかは結構いい線逝ってるが。
それと退屈屈折日常日記青春系漫画にはそろそろ飽きた
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:49
- まぁ科学が時代の主流じゃなくなったので昔みたいにSFを前面には出せないよなぁ
じゃ、空想癖な輩は何を楽しみに生きるか?って〜とファンタジーなのかなぁ?と
最近のアフタを見て思う。増刊で「もののけ物」が強いというのもそういう理由だろう
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 08:17
- >578
だったら五十嵐大介読みたいよう(笑)
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 09:42
- そーいやシロマサが連載持つとかっつーのはどうなったんでしょう?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 10:01
- 持つ前に落ちたんでは。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 16:36
- >>577-578
モーニングでは「プラネテス」「サトラレ」が「リアルなSF」として成功しているから、
アフタヌーンでもやって欲しいところだけどね。
「宇宙」「超能力者」と来たら残るネタは「時間旅行」か?
- 583 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 16:39
- バイオテクノロジー、仮想現実、歴史改変モノ、スラップスティック、etc・・・
- 584 :他スレからの出張者:2001/03/14(水) 18:34
- >582
そこだ!
そのちょっとした隙間に岡崎二郎を入れてくれ〜!
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:41
- なんだかんだ言って、アフタの秘めたポテンシャルは高い
モーニングよりは下だが、腐ったスピリッツよりは上だろ。
今は超低空安定飛行でも、そのうち岩明みたいな大物が出そうな予感はある
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:43
- モーニングより下とか言うな(笑)
あの雑誌のどこに君の言う潜在的ポテンシャルがある。
もうリメイクのネタも尽きたぞ。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:46
- >>586
×リメイク
○パクリ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:08
- >>586
×リメイク
○フォロアー
・・・と思いたい
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:50
- THEENDに期待したいところだ
- 590 :ツァーグラー隊:2001/03/15(木) 02:22
- >>588
×リメイク
○リスペクト
・・・・・・・なんでもないっす。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:28
- っで、スマグラーの人の新連載はどうなんだ。
- 592 :転勤くん(DMX2DL中):2001/03/15(木) 03:47
- >>591
・・・ん〜、がいしゅつだけどこれからでしょう。
初回だけ見てもまだ判断に悩む。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 04:06
- >592
なやむというより、おもろなかった
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 11:15
- おもろかったけどな俺は
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 12:14
- >591
いつ何があるか分からないからとりあえず歯だけは毎日磨こうと思った。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 16:44
- 最近、古本屋の主人の話見ないねー。四季賞の花子って作品描いてた人。
これとか、首代引受人みたいのをポツポツ載せてくれんかね。
女神もいいかげんマンネリ化してるから、いっそ終らせてべつなの描けばいいのに。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 18:45
- >>596
そんなリスクは犯せない。アフタの屋台骨なんだから。
女神ヲタがマターリしている間は永遠に続けてよし。
彼らが見捨てたら新作描けばいいこった。
どうせ新作描いても同じようなモノを描くんだろうから今となんら変わらんって。
他紙に逃げられるかもしれないことは避けるべし。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 18:51
- ラー!
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 19:25
- >>585
<<課題>>
アフタ出身で大ブレイク、またはアフタで大化けした作家とその作品を10本あげよ。
そのウチの一人に岩明均を含んでも可
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:24
- 大化けの中には、精神を病んだ、宗教臭くなってそっぽを向かれた等も含むのでしょうか。
- 601 : :2001/03/15(木) 20:31
- 数上げるの面倒だから、看板作品対決で良いよ
えの素〇―×ああ女神様
モーニング勝利!!!
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:32
- ギャグ対決って意味でしょうか。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 04:59
- モーニングの看板って、えの素だったのか。ごめん・・・知らなかった。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 13:42
- アフタヌーンには世界一枯れた犬4コマ、「スズキ」があるので「えの素」なんて
怖くありません。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 14:12
- 誰が出てきても「えの素」は勝ちそう(笑)
モーニングからは島耕あたりに出てきてもらおうよ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 17:10
- エロマンガ板にはかない和代スレがあったよ。
http://www.bbspink.com/eroparo/index2.html#1
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 19:58
- 島耕VS勇午
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 20:04
- スマグラーの単行本あったんだけど面白い?
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 21:08
- >>608
絵に拒否反応が無ければ、料金分の面白さは味わえると思う。
俺的には、大絶賛して他人に勧めるほどではない。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 22:35
- >>607
屁理屈対決か?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 23:17
- 確かに勇午のネゴで、島耕をぎゃふんと言わせてもらいたい(笑)
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 04:45
- >>610
いや、口説き対決。・・・そういえば勇午に性欲はあるのだろうか?
- 613 :missed in the mist:2001/03/17(土) 07:31
- 五十嵐大介の単行本復刻してほしいなあ。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 12:18
- 復刊ドットコムで嘆願してみよう。講談社じゃ、無理か。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 14:14
- 勇午は耳削ぎぐらいでは屈しない。
だが毎週毎週、失笑させられたら精神に異常をきたすかもしれない。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 14:25
- >>615
ありえません。もしそんなことが起こり得るなら、もうとっくに
自分自身に失笑しすぎて異常をきたしているはずです。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 14:45
- ハッ。
毎度毎度のあの薄ら笑いは失笑?
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 14:54
- >613
復刻より前に新作新刊新連載だ。
五十嵐大介〜!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 16:12
- >>612
勇午「うおぉぉぉぉ〜!! イグ、イグ、イッちゃう〜〜〜〜!!!」
あのスレはもう沈んだのか? (藁
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 23:26
- なんか苦痛に耐える表情で射精…ってのが浮かぶな。何故か。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:28
- 王ゴンタってアフタ出身なんだよね。
意外。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:45
- そーか、今時の若いもんは「地獄の家」を知らんか・・・。
俺も年取るわけだな。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 02:01
- 地獄の家の前はHEAVNだったな。あの頃のアフタは
すげぇ好きだったが…
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:00
- >>621
どんなの書いてたの?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:20
- 「地獄の家」…。
りくつじゃなく、あのお父さんに圧倒されたなー。
あと、「国民クイズ」好きだったのはヘン?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:29
- 国民クイズは良作でしたね
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:31
- ありゃモーニングだったと思うぞ>国民クイズ。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:32
- うちには「地獄の家」四巻までしかないんだが、あれって全何巻でしたっけ?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 04:16
- 久々に沈んでたな。
二瓶はそろそろ切りのいいところで終わらせてやれ
- 630 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/19(月) 04:39
- なんで?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 17:47
- 発売5日前あげ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 20:32
- 今月から掛け持ちの外園はUJで何描いてるんだろう。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 22:39
- 外園はさっさと流刑地に流れて2度と帰ってこないでください。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:34
- UJスレではまだ話題に出てきてないな。外園さん。
- 635 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/19(月) 23:40
- ちょっと面白そうだった>外園UJ漫画
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 01:13
- 個人的にここ数年の四季賞の中で佐久間史幸はいい感じ。
もうそろそろ出て来てもいいんじゃないか?連載キボンヌ。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 03:43
- >>636
スマソ。誰かわかんない。作品名を教えて。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 05:14
- >>633
流刑地とか言うなっ!(w
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 05:34
- >>636
サラリーマン漫画家の人ね。
四季賞受賞作は素晴らしかったけど、12月号の読み切りはあんまり・・・。
連載が無いのは忙しいからなのかな。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 08:53
- >>638
じゃ八丈島(藁
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 09:19
- 高橋ツトムはヤンジャンで描くくらいならアフタに帰ってきてくれ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 11:12
- >640
オイッ。
流刑地より失礼だろ。
電話通じるらしいからネット見てる人だっているかも知れないぞ。
村役場かどこかから。
>641
高橋はヤンジャンが似合ってないか?
勢い重視だし。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 13:26
- 外園はUJスレでも黙殺されておるな(藁
- 644 :641:2001/03/20(火) 21:03
- >642
その勢いが欲しいんだよ〜
今のアフタに足りないものはそれなんじゃないかな
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 23:22
- でも、アフタの読者って勢いだけじゃなく、何か重たいモノを求めない?
八丈島からの反論はないのか。読者はいないのか。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:12
- アフタよりUJの方がおもろい嘘ですゴメンなさい
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:36
- >646
読めるマンガが少ないのは同じこと。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:49
- 破壊魔定光の作者にアフタにきて欲しい
- 649 :UJスレより出張:2001/03/21(水) 02:58
- 萩原先生あげます。貰って下さい。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 03:02
- 富沢ひとしは似たようなもん書かなくてもいいと思うがどうか
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 03:37
- クーの世界倉庫にいってしまった。
一巻だけ買えたんだけどこれってクーの世界みたいに
一巻で完結してる?こわくて読めないでrふ
二巻手に入れるのかなり難しい様子なので。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 04:55
- みんな全部読んでる?
素朴な疑問
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 09:41
- 一気は無理だけど、1週間ぐらいで読むかな。
10年くらい前は欄外にプレゼントコーナーがたくさんあって
全部目を通したが、近頃は感想までは手がまわらない。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 11:04
- >>649
岡田先生あげます。貰って下さい。どう考えてもそっちの雑誌向きの人です。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 12:44
- すっかりご贈答品になっておるね。回りまわって戻ってきそうだ。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 12:51
- アフタヌーンはエデンしか知らん。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 13:08
- >>656
カタカナで書いてあるとエデンズボーイのことかと思った
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 13:08
- 妖精事件だけ立ち読みしてた。
最終巻は出ているのだろうか?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 13:12
- >>656
俺もそんな時期があった。
アフタ買ってみろ。他にも読めるのが多いぞ。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 13:57
- 一周では読めないな。
時と場所を変えて三周目くらいで嫌いな作品まで一応目を通せる感じ。
やっぱり、あのボリュームは贅沢だね。
良くも悪くも。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 15:24
- 単純にページあたりの単価でみたら、一番安上がりといっていいのかな?
1000ページの頃は断言できたが、今はどうだろうか。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 15:41
- >>661 大半がクズだから結果的に高い
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 17:10
- >>662
ビックコミックスピリッツと同程度では?
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 23:31
- バスタードは手が黒くなるのでアフタ向きだと思う。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 23:56
- >>664
あんなの載せたらアフタがアフタじゃなくなるっす。
- 666 :sage:2001/03/22(木) 00:00
- >>637
「赤い鳥」っていう殺し屋の話。
次に「眠り姫」が載ったから久々に受賞後の漫画が載ったなって
思ったよ。 最近、四季賞とっても次が出ない人多いし。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:02
- >>665
神風やニラもアレとなんら変わらん・・・・・・
首代に期待だ。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:09
- 神風、ニラ:バスタの2対1でトレードするか
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:11
- >>668
いやその二つならトレードじゃなく只であげてもいいよ・・・。
- 670 :UJスレより出張:2001/03/22(木) 02:29
- どっちも要りません。<士貴・岡田
竹下あげます。貰って下さい。
そちらの雑誌の趣旨にも合っているようなので。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:41
-
ヲタクか漫ヲタしか買わない糞漫画誌。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:52
- >>671
確かにそんな感じするけど実際そうでもないんだよね。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:53
- >>670
ゆきとと誰だったらトレードOK?
うたたね、にら、神風、富沢あげるからさあ。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 02:56
- 妙案>>673
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 03:03
- A-NEXTの岩原祐二(クーデルカとか描いてる人)結構好きなんだけど駄目かなあ。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 03:34
- >>673
女 女過、犬神も付けて良し。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 12:39
- >>660
発売後一週間ぐらい経過して、何の気なしに三周目を読み始めた後、
「そういやまだ読んでなかったな……」って感じで読むような漫画が
今のアフタにたりない。つーか欲しい。
具体的には「人生の方程式」とか「れっどまん」みたいなやつ。
>>661
なんつーか、ページ数云々より、一ヶ月かけてゆっくりと、
端から端まで全部読むって印象の雑誌だったからお買い得感が高かった。
読まない漫画が急激に多くなっていったのは、いつのころからだろう?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 13:05
- なんか放射性廃棄物のたらい回しみたいなレスをやってるな
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 14:08
- 基本的には作品のバラエティに富んだところが、この雑誌の売りだった。
最近はどうだろう?
キャラ萌やベト炉利的方向に向かいつつある傾向は否めないな。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 15:07
- >なんつーか、ページ数云々より、一ヶ月かけてゆっくりと、
>端から端まで全部読むって印象の雑誌だったからお買い得感が高かった。
それそれそれ。
そうなんだよ。
それがあったよね。
ある種、アフタ読んでおけば大丈夫だ的な力が。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 15:08
- >679
不景気だから、即物的になるんだろうね。何年も評価されるものより、すぐ売れる商品が欲しいんだろ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:14
- いらないの全部季刊に隔離すればいいのかな。
んで、蟲師とラブやん月刊にもってくると。
あと他月刊に持ってきたいのって何?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:21
- >>675
イイねぇ。私もあの人の漫画は好きだ。
「狼の瞳」のあのおっさんでまた描いてくれんモンかね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:42
-
____
./@` - 、@` - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:48
- >>682
「もっけ」も頼む。
後はおひっこしとPOSITON。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:53
- >>683 四季賞受賞時、連載するだろうなーとか思ってたんだけどしなかったな。
その後他の出版社で描いてるってことは切られたのかね。
絵が見にくいのを除けば良い作品だった。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 00:53
- >>684
自分もあのマンガ印象に残ってる。
しかしあれを描いた作者が「クーデルカ」描いてるとはまったく思いも
よらなかった。アフタも惜しい人材を無くしたな。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 11:39
- 考えてみたらアフタにはありものの映像作品、アニメや映画の漫画化枠ってないものな。
あればいいと言うわけではないけど。
「ぽっぽ屋」?
あれも正確には小説からの漫画化らしい。映画に追い抜かれたと言うだけで。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 12:02
- >>687
あんた、ファッキンドラえもんにレスしてるよ(藁
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 14:23
- >>686
岩原祐二って四季賞とっていたんだ。アフタは立ち読みだから知らなかった。
エースネクストってどんどん作品が入れ替わって一つの作品が消化不良だから
マジで移って来てくれないかな。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 14:49
- >>690
当時のPNは「岩原ゆうじ」。
受賞作は最近出た短編集「狼の瞳」に収録されてる。
最初にアフタヌーンに掲載されたのが「蛇」でその次が表題作「狼の瞳」。
今のすっきりした絵柄もいいんだが、あの当時の絵柄も捨てがたいものがある。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 21:51
- …どっちも取ってあった。
読み直したら、手が黒くなりました。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:26
- やっぱりお侍さんはこうでなくてはなぁ
THE ENDはまだまだ様子見かね
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:27
- え、もう読んでるの?
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:54
- >>694
当方も本日購入。早売りなのかな?
やっぱ明日まではネタバレ禁止ですかね。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 02:21
- ガンズは〜ガンズはあああ〜
気になるのでいまからコンビニ逝ってみようかな…
- 697 :右兵:2001/03/24(土) 02:33
- 首代について語ろうと思ってきたけど、まだ発売してないのか。
最近近所の本屋がアフタとかサンデーGXとか早売りしてるみたい。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 02:50
- 前から思っていたんですケド、天のなんたらって漫画はやっぱりエンピツで描いているんですか?
それとも描線までトーンとか?
エンピツ描きって印刷でうつるのかなあ。
- 699 :687:2001/03/24(土) 02:55
- >>689
あらー、やってもうたあ。
こんな時にこの台詞。
「鬱出し脳」
…
逝ってきます。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 03:05
- >>699
逝かんでええよ。
ファックユー銅鑼にマジレス最高に笑えた。>>684-687
- 701 :UJスレより出張:2001/03/24(土) 05:39
- …うたたねはUJ向きかもしれないっすね。ある意味。
- 702 :△:2001/03/24(土) 11:55
- ここにはアフタの編集者の方もいるようなので,四季賞について質問させてください。
一本描き終わったんですけど,持ち込もうか,それとも郵送にしようか迷っています。
漫画を真面目にペンを使って描いたのは初めてなので,絵が下手です。
持ち込んで,アドバイスを受けたいな〜と思っていたけど,編集者に「こんなクソ漫画で持ち込むとはなんてアフォだ」って思われそうで,郵送にしようかと思い直しています。
どっちがいいと思う??アフタの編集者さーん
- 703 :△:2001/03/24(土) 12:04
- あ〜ごめんごめん聞いといて悪いけどやっぱ持ち込みにしたわ。
バイバイ
- 704 :>>694@`695:2001/03/24(土) 12:04
- 京都では毎月23日ころいつも発売してます。
1〜2日早く発売する雑誌は他にも結構あるっぽい。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 12:12
- 首代、はじめて読んだけどオモロイね。
しかし首代が穴に落とされた時の断面図みたいな画、
あれどうよ!?
>>702 電話で聞けよ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 12:53
- あ・・・今日発売日か・・・もう面倒だから買うのやめとこっと♪
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 14:15
- >>705
断面図うぉーかー。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 14:16
- 今月のミルクは良いぞ
首代久しぶりあげ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:12
- 首代出てたから買った。
歯磨きする首代たん、カワイイ・・・
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:18
- いきなり奇声を発して登場したと思ったら瞬殺されてる珪素生物ブロンたん激萌え〜
まあ、来月とっとと復活しそうだけど
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:28
- ・・仕事とはいえ、日本中の△みたいなアフォどもを相手しなきゃいけない
編集の方達に同情を禁じ得ない。ご苦労様です。
そりゃあ、電波も染るよなあ。いくら電話ごしでも。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:31
- ん?もうネタバレしていいの?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:32
- いつにもましてニラが読みにくかったでごんす。
しかし、どんどん出世していく小娘でありますなあ。>欄食うとか申す小娘
そんなに人気あるのですかな彼奴は?
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:34
- >>712
今日発売日だし、全然オッケーでしょ
- 715 :712:2001/03/24(土) 16:35
- >>714
了解。25日かと思ってたよ。
BLAME表紙&巻頭カラー燃え。久しぶりにアフタ買おうかな。
- 716 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 17:19
- まさかISUTOSHIが新連載するとは・・・
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:42
- なげやりのぺそみがかわいかった。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:56
- イハーブ最高最高最高。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:59
- ムゲニン:卍さんヘタレ!
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 19:23
- ガンズ萌え&同時にヤハベ萌え。俺男なのに・・・
- 721 :花と名無しさん:2001/03/24(土) 20:39
- 「眠り姫」どこが良質のお茶なんだ、かわぐちかいじ!!解説してみろゴルァ!
セーラ服がレズっぽいだけの話じゃん!
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 20:49
- ぽちょむきん...こうやって永遠にマターリと話を続けていく気か作者。
何処へ逝きたいんだか。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 20:57
- 首代引受人いいね、普段は時代劇なんぞ興味は無いんだけど。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 21:43
-
ヤサシイワタシがどーにも駄目だ。あの主人公機雷。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 21:48
- 機雷というのは言い得て妙だな。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 22:01
- 今月号は読み応えあったような気がする
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 22:03
- 首代は何ページでした?
もう二巻がでるくらいにはたまった?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 22:11
- 首代、人気あるなぁ。
俺的にはかなりどうでも良かったよ。
まあかわぐちかいじ賞よりはマシだったけどナ。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:05
- >>△
馬鹿かテメエは
真面目に持ち込もうとしてる奴が、ここ見てるかもしれないアフタの編集者に
お前と間違えられて電話口であしらわれたら責任とれるのかよオイ!?
あとあんたの書き込みはマジでいらつく。
さっさと去ねや。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:11
- いままで一度も話題になったことが無いであろう作品、
そしてこれからも話題にされることはないであろう作品、
それが「スズキ」。
- 731 :名無しさん、君に決めた!:2001/03/24(土) 23:19
- どうでもいいけど、第6回ギャグパラで
佳作の浅原一正ってのは2ちゃんねらー?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:24
- >>721
かわぐち先生は知る人ぞしる露理です。
彼にとっての良質のお茶とは少女のシーシーです。
そう解釈すれば、ああなるほどでしょう?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:42
- >>726
同感。BLAMEとか、なるたるとか、新展開や急展開のある作品が多くて楽しめた。
久方ぶりの首代は、笑える描写がいつにも増して多かった気がする。
手間ひまかけて新調した傘を受けとって、「♪」と喜ぶ首代…。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:44
- 大合作での活躍がよみがえるなぁ…笑ってしまって作品に集中できん。
- 735 :ツァーグラー隊:2001/03/24(土) 23:48
- 平田御大の首代面白いけど、画風とかストーリーの鋭さはさすがに30年
前に比べてまったりした感じになっちゃったな。
今月はおもろい漫画はすげ〜面白かった。
けど四季賞やオタ漫画の詰まらなさがいつになく際立ってたと思う。
いっそのこと神風とか犬神とかセラとかエクザとかは切ってしまった方が
一般人にもアッピールできてよろしいのでは?
- 736 :ツァーグラー隊:2001/03/24(土) 23:51
- ジ・エンドはちょっと気負いすぎに感じま。スマグラーでの大成功が悪い方に
行きそうな気がする。もっと自然体に描いたらいいのにな。
最近の四季賞は奇を衒いすぎ。キザなのも多いし。素直に言ってつまらん。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:57
- >>733
の割に作品単体のスレのかきこみ少ないね。ちょっと残念。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:13
- >>730
そういやそうだ。いらないよな。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:17
- ジ・エンドは演出が裏目に出まくってるよなぁ。
寄せ集めの感が大きすぎて、イマイチ楽しめないよ。
- 740 :ツァーグラー隊:2001/03/25(日) 00:18
- >>730
個人的にはさしみのツマみたいな物だと思います
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:01
- 公式ページ、早く更新してくれ。
もう発売されてるのに・・・。月曜か?
ところで、亡アメゾ・ザ・ネットのログデータって、ヤバネタ?
- 742 :不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 01:14
- 首代の単行本っていつ発売になったんだ?
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 05:08
- >>726
今月号はBLAME!、なるたる、勇午が来月が気になる終わり方したから
それでかなり読み応えがあったのかな。
EDENも悪くなかった。
- 744 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 06:08
- スチフ最高だ〜
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 06:17
- なんか犬神がクライマックスに突入した感じで、
個人的にアツいな。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 06:18
- 桐生さんは変態ですか?ゼロくんはどこで油を売ってやがりますか?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 06:19
- 俺以外にアフタ系スレに書きこんでいるやつがいる。
一気に上がったぞ。
- 748 :桐生の野望:2001/03/25(日) 06:26
- 己が遺伝子でこの地上を埋めつくすためだ!!
・・・さ、最高だよ!桐生さぁん(藁
- 749 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 07:00
- 変態王桐生
- 750 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 07:01
- エンキ・ビラルマンセー
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 07:08
- エグザクソンは一体何をしたいのでありますか?
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 09:42
- >>751
アニメ化。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 09:54
- まあ変態だろうな.。娘使って子供増やすんだから。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 09:55
- 専用スレがあるとはいえヨコハマが全く話題に乗らないのは
いい事なのか悪い事なのか。
煽られないだけマシだけど(w
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 10:43
- 煽ったろか?>754
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:09
- 茄子。ネタ募集していたね。エピソードはわかるとしても、
料理のレシピというのは???あれは料理漫画だったのか。
今月は全体的にわりとおもしろかった。展開すると読めるもんだと再確認。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:47
- >>724
ひぐちアサは確信犯的にヤエのムカツク面を強調してるよな。
その事を差し引いてもヤエはどうしようもない奴だが。
恥ずかしい話、俺も厨房の頃は車椅子の人に対して
ヤエみたいな事を考えていたが 二十歳すぎてアレはイタイ。
自分の麻薬経験の正当化(中毒性はない等)もイタイが・・
誰だって最初は自分は特別な人間だと思っているが(よな?)
大多数が中学から高校くらいで身の程を知る>芹生もそうだし
もちろん本当に特別な才能に恵まれた奴もいる。
勘違いしているだけの奴もいる。
ヤエは勘違いのクチだよな。賞に応募したのも初めてっぽいし。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:49
- 身の程知らずのヤエが 自分を知り、どう反応するのか?
俺のヤサシイワタシの楽しみはこの一点につきる。
だいたい車椅子の子の立場も尊重できない奴に
広告なんて無理・・だよな?(広告は詳しくないので)
>自分の理想の低さ 言っちゃってるんだよ・・?
は ヤエの作品が受け入れられない理由でもあると見た。
>車椅子の子は来なかった。ヤエの作品は見事に落ちた
と対比させて終わらせているのはいい。見事に落ちている(笑
自分も車椅子に乗ってみろバーカ バーカ>ヤエ
個人的には今 一番楽しみにしてる漫画です。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 12:15
- ここまで反応してもらえるのだから作家冥利に尽きるというもんだ。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:02
- >>759
俺自身 自分は特別な存在だと信じていてイタイ目を見たから(今も見てるけど)
自分のエゴをちくちく刺されるようで 痛気持ちいい感じなのよ。
第4話にしてどっぷりハマっています。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:06
- 風林火嶄の3巻買った。
オロロ〜ン。
- 762 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 14:56
- セーフガードをバッタバッタと薙ぎ払う新キャラ燃え
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 15:46
- ISUTOSHIって名前どっかで見たな、どこだったっけな、と考えること約1時間。
・・・え?「すらっと女」の人?連載?
アフタの編集なに考えてんだろう?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 15:54
- >>757
>>758
同意。
俺は先月まではひぐち氏の素なのか?確信犯なのか?と思っていたが
今月号読んで「あ〜確信犯か」と。
つまり今後はヤエが堕ちていく様が描かれることになるんだろう。
楽しみになってきた。
- 765 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 15:59
- >>763
「高校星プラウラ」面白かったじゃん
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:12
- 763>>765
それ、今さっきHP見て初めて知った。知らんかった。
それにしても富士美にワニマガジンって・・・。
これもひとつの大出世。なんだろうか。「エロ出身は恥ずかしくない」キャンペーン中?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:16
- >>764
ヤエの主張はある意味正論でもあるんだけどな…
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:24
- あきれるほどに正直者で、周囲との関係を継続しようとせずに切り捨てるタイプか。
これはこれでいいんじゃないのか?一人で生きていくのなら。
社会的には問題があるかもしれんが、それも一つの生き方だと思うが。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:41
- セリウがベタ惚れなのは
ヤエが筆下ろしの相手で、セックスが好きでフェラまでしてくれるから?
セックス以外の魅力が見つからない。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:21
- どこに惹かれたのか、何故付き合っているのか、これからどうするのか。
そういうところを次号以降、突っ込んでいくんでしょう。
必ずしも堕ちていくとは限らんと思うけど。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:44
- >>770
んだな。
ま、抜ける堕ち方してから和解ってのが俺的には理想だが。(藁
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:57
- 犬神の作者(多分)がウルトラジャンプに連載してたの今日はじめて知ったよ。
既出かな。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:04
- イハーブ最高だと思うんだがどうか。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:05
- ISUTOSHI的にはそろそろエロ以外で仕事しないと、日記でえらそう
なことかけなくてなるし。ぎりぎりだったんじゃない?
傲慢日記スレ登場じゃなくてよかったよ。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:25
- >>773
イハーブ面白いよ。
そういうヤツはイハーブ単独スレに逝っている。オマエも逝け。
ここはアフタという雑誌自体と単独スレがない漫画が話題だからな。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:54
- 発売日なのに作品単体のスレってそんなに盛り上がってないなんて
カサーリした話だ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 19:47
- シボと槇絵のために買いました。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 20:27
- 首代引受人初めて読みました。
実はこの作者の漫画をちゃんと読んだのも初めて。
おもしろかった。なんかいいなあ。絵の感じとか、微妙にとぼけてるところとか。
- 779 :不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 21:48
- 首代引受人の単行本売ってないなぁ。
昔の奴もワイド板で出ているらしいんだが・・・。
むかし貸本やっていたらしいけど近所の貸本屋にまだあるかなぁ。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 21:50
- 昔の奴(リイド社)はワイドとは言いつつB6極厚です。ご注意を。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 21:51
- >むかし貸本やっていたらしいけど近所の貸本屋にまだあるかなぁ。
ネタだと思うけど一応つきあいます。貸本時代の本が置いてある貸
本屋があったら教えてください。盗んでマンダラケに売りますか
ら。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 22:03
- 韮、どんどんムジュンが増えてくぞ。作者2ちゃん見てるので、
炭坑本収録前になおされるとしゃくだから、どことは詩的せんが。
- 783 :不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 22:05
- 貸本時代の本は確実にありそうな貸本屋だよ。
戦前からやっているような話を聞いたことがあるし・・・。
でも盗むような奴にはおしえてやらん。
まあ店名の入った判子がおしてあるから売れないと思うけどね
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 22:08
- >>783
>まあ店名の入った判子がおしてあるから売れないと思うけどね
甘いです。
その手の個人主催オークションにかければ簡単に値がつきますよ。(藁
- 785 :不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 22:15
- なんだかなぁ。
貸本なんだから借りろよ(もちろん返せよ)
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 23:38
- >>782
矛盾点が多すぎて、むしろ突っ込む気にもならないでしょ。
- 787 :代打名無し:2001/03/25(日) 23:45
- 読んでないから、矛盾のどうのという話をされてもよくわからん。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:27
- あのウンコマンガに原稿料が支払われてるという事実に、
この世の矛盾を感じる<ニラ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:29
- 中野で古い貸し本屋見つけたな。
ちょうど潰れて店閉じるところだったみたいだが
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:34
- まぁ誰も見てないから矛盾も何もないでしょ<にら
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:43
- 茄子のネタ募集で採用がテレカじゃ割に合わん。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:44
- ニラに金払ってると思うとムカついてくる。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:45
- >>791
単行本か柱で名前くらい載るんじゃないか?
ファンならそれで充分名誉だと思うぞ。
テレカにサインくらいは欲しいところだが・・・
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:12
- しばらく見ないうちに
首代太ったんと違う?
昔もっとシャープだったよおな気がするが?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:14
- 茄子の作者近況コメント欄に誤植が・・・
自転車に轢かれたってオイオイ。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 10:41
- >>768
問題はヤエ自身、一人で生きていく気なんてまったくない所だよな。
それどころか 寂しがり屋で 彼氏がいないと耐えられないようだ。
この矛盾を解消しない限り 破滅する可能性大だと思う。
それにしても唐突なドラッグ経験の告白・・・
多分 今後の展開の伏線だろうけど ドロドロしそうな感じだな。
期待しちゃうぞコノヤロー<何を期待するんだか・・
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:22
- うーん、俺はむしろヤエの方が現実的な性格だと思ったが。
逆に夢見がちなのは芹生の方で。
で、両者のせめぎ合いがにどう決着をつけるのかが今後楽しみです。
- 798 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 13:32
- あの猫の額の目は本物ですか?模様ですか?>イハブー
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:41
- ヤエは単にズボラなくせに口だけ達者な女なんだよ。
あーいるいる〜こういう奴って〜って思った。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:55
- ヤエは応募作品ぐらい一人で仕上げろ。
もっと早くから準備しろ。
今月号は、他人に頼るのは大好きだけど、頼られるのは大嫌いな
ヤエのお子ちゃまっぷり炸裂の巻と見るべきでしょう。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 14:12
- なんでこんなに大人気なの?>ヤエ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:01
- ま、他のがマターリだから?(イハーブは?)
題名の「ヤサシイワタシ」からして確かに確信犯。
「五年生」は留年した日常だから1年たったら
自動的に終了みたいなのがあったのに比べて
こっちはテーマが絞られてるのかな?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:01
- ちょっと前は即切り捨てられてたのにね。
連載物の面白さってやつですか。<ヤエ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:14
- ヤエが現実的ってのはちょっとな〜〜〜
だいたい写真のセンスも技量も努力も0なのに
プロだとか広告作るとか言ってる所など典型的ドリーマーだと感じるが。
攻撃される前に攻撃するのも、言葉に容赦がないのも幼稚な臆病さの裏返しだろう。
現実的てのは黒田硫黄のマンガみたいのを言うのかもNE!!
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:32
- こういうイタい女っているよね、という意味なら現実的だ>ヤエ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:38
- なるほどNE!!
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:41
- ほとんど禁句だが、八重と大差ない人にとっては共感できるキャラなんだと
おもう。
今週の「偽善がなんたら〜」というセリフも「ああわかるわかる〜〜」なんてな。
自分はヤエ嫌いですけど。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:42
- 同族嫌悪というのもあるぞ。
- 809 :△:2001/03/26(月) 15:56
- やえチョムカ
ひどすぎるバーカ
ちなみにこれ同属嫌悪
- 810 :代打名無し:2001/03/26(月) 15:57
- ヤサシイワタシ読んだあとに茄子読むと心が洗われる。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:59
- とゆーかやっぱ部室はかたづけないとね。
ジュースがゲル化ってぞぞぞぞぞ〜
- 812 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 16:25
- 誰かピンチーを話題にしてけろ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 16:53
- 今回で作者が電波じゃなかったってことがはっきりしたからでしょう
>「ヤサシイワタシ」の好評
今から振り返ると、当たり前とも思えるけど(前作とかタイトルとか)
「仮面天使」みたいな逝きっぱなしな前例があったからね。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 17:34
- イハーブはそこそこ
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 17:58
- ヤサワタ叩いてた人たちはアレを作者の本性だと思っていたのかい。
…たくよう。だからこっちが本領発揮って言ったべ?
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 18:32
- >>797
基本的にイタいキャラなのに、障害者ネタとかで突然現実主義になる
このギャップが演出の妙だと思うんだけどな。
ま、この手の言動及び行動が首尾一貫していない女は少なくないしな、実際。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 20:16
- 同人板ライクな語りばっかりでなんかやだ。
そんなに気になるなら単体スレ立てて欲しいよ、じゅうぶん成り立つだろ。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:01
- スチフ様の格好よさが素晴らしかったですね。
真鍋漫画はそこそこは面白くなりそうに思いました。
犬神の親玉は利己遺伝子信者の近親相姦マニアですか?
ニラの画面が今まで以上に見にくくなっていましたね。
今回の四季賞関係作品はショボかったですね。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:18
- 「ヤサシイワタシ」って、芹生のことだったんだね。
最初、ヤエかと思っていたけど。
段取り下手なせいで常に人生に余裕がないタイプと見た、ヤエは。
障害者ネタ>あれは現実主義でも自己本位でも何でもなくて、
彼女にとっては、本当に余裕がなくて「できない」ことなの
だろう。いつも「夏休み残り2日の小学生」のような案配で
生きているのかもしれない。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:25
- >いつも「夏休み残り2日の小学生」のような案配で生きているのかもしれない。
いいフレーズだ。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:37
- >>819
>障害者ネタ>あれは現実主義でも自己本位でも何でもなくて、
>彼女にとっては、本当に余裕がなくて「できない」ことなの
青臭い理想主義を芹生に吐かせて対比させてるんだから、
現実主義といえると思うが。
ま、一般に人間は余裕が無いと現実主義に偏るわけだから
そーゆー解釈も間違いではない。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:42
- ヤエを転落させたくて目が血走っている奴がいるな。
やっぱり、同属嫌悪なのか?(w
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:44
- 今月号2冊買いました。
二瓶氏、はよ画集出してくれ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:58
- ヤサシイワタシのスレを立てようとしたら弾かれた(汗
俺、マズいことしたか?(汗
誰か代りに立ててクレ。すぐに落ちるかもしれんが…
----------
スレタイトル:ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」
アフタヌーンにて連載中。
2001年5月最新号に第4話を掲載。
ひぐちアサの前作は「家族のそれから」。
アフタヌーン2000年2月号〜5月号にて4ヶ月連続短期集中連載されました。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 22:10
- 「神戸在住」、いつも楽しみにしてるんだけど、
いざ読み出すとほのかにウザい感じが・・・。
かつらっちのココロがキレイすぎるから?(藁
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 22:18
- 毎回掲載される新人?の読み切りは結局読まないまま放置プレイなこと
が多いです。代金がもったいないけど。
- 827 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 22:38
- 一番「偽善」の恩恵を受けてるのは自分なのにな。<ヤエ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:09
- >>827
うるせえ同人女!もうその話は終わったんだよ!
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:11
- >>828
たぶんあんた一人が黙ればいいだけの話だと思われ。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:14
- だから作品単体でスレたてろや。うぜえ。
- 831 :ニヘ〜:2001/03/26(月) 23:28
- 「BLAME!」読んでて、ゲンさんの笑い声を思い出して萎えてる自分がちょっとイヤ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 00:51
- ガンジャー>顔射と脳内変換してしまった……
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 07:10
- >>825
結局、浪花節を狙ってる日記漫画だからな。
作者の意図が透けて見えるのがウザさの原因だと思われ。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 07:12
- 威ハーブは今まで自己満足な変な絵描いてるつまんねぇマンガだな、と
思ってましたが今月の展開で考えを改めました。良かったです。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 07:15
- >>834
俺は今回の展開で萎えた
年度末調整で来月かさ来月あたり突然打ち切り最終回になると思われ
- 836 :834:2001/03/27(火) 07:26
- >>835
あ〜、そうなんだ。それで展開がドラマチックというか
盛り上がっていたわけね。
でもそれまでが個人的にマターリしすぎていてつまらなく感じておりました。
あのマンガのファンってのはどのへんに面白みがあるのでしょうか?
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:10
- あのマターリしてるのが好きなのです。
あと多彩なキャラも。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:25
- この漫画打ち切るんなら他に
辞めさせるべき漫画ごまんとあるのになぁ・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 12:17
- え?神戸在住、打ち切りっすか?
悲し。
- 840 :ccb:2001/03/27(火) 14:15
- >839の方、それは同意。あってほしくないなぁ。
今回のものは、結構面白かった。小池君との絡みが結構良かったし。
夢使い−サムズアップ!は一体なんなのか良くわからなかった。燐子が転装したので、次はどうなるのか楽しみ。
アフタ系スレなくならくて良かった。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 16:06
- >>824
単独スレ立てるのは単行本が発売してからでいいんでない?
ちなみに今月のは第5話。扉では第4話になってるけど。
ヤサシイワタシの話題は興味ない人には不快なんだろうな。
気持ちは分かる気がする・・・
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 16:43
- >>839
>>834-838はイハーブの話だと思うが。
ちゃんと読みなはれ。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 17:21
- >840
仮面ライダークウガだよ。
サムズアップ。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 18:04
- 神戸在住は被災者の一人として読んでると、やや気分が悪い。
- 845 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 18:51
- 女神の藤島は漫画家やめるべき。
イラストレーターになったほうがいいんじゃないか?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 19:20
- G組の最後の4コマが心に残って離れない。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 19:27
- >>845 ナニヲ イマサラ…。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 19:37
- >>846
G組いいよな…
でも、やす子の太陽の方が好きさ。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 21:22
- 岩原祐二、アフタの作品だったのに角川から短編集が出ている。
無理だろうが帰ってきてくれ。
- 850 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 21:55
- 俺的には小路(イハーブ)も遠藤さんも読みきり作家だと思われ。
秋山(天の回廊)は保留中。。。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 23:16
- 秋山はダメだろうな。半年もたねえんじゃないか?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:00
- コウコウセイの人とかブラウラの人とか、どーもやるだけ無駄って感じの人選
がお先真っ暗って感じでイヤです。
その辺で適当に他誌を経費で買って集める以外に、新しい描き手を見つける努
力をしてないと見た。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:02
- >>849 無理だろう。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:03
- 来月の新連載の人ってどんなマンガ描いてた人なの?
- 855 :852:2001/03/28(水) 00:08
- エロ漫画誌でちゃんと背景も描いてた骨のある人。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:11
- 押し掛け女モノに関しては定評のある方ですな(藁
- 857 :852:2001/03/28(水) 00:20
- エヴァの同人誌でちゃんとストーリーのあるエロを描いてたえらい人。
…そうだよ、おれはファンだよ。
でもアフタじゃないんじゃないのか、あんたはさ!
予告コメントもすべってたし、欄外四コマのコメントとかぶってたしさ!
大丈夫なのかよ!
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:23
- 取りあえずギャル絵は好みじゃない<新連載の人
さて、どうなることやら・・・
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:27
- 同意するよ。あの人、普通誌の、よりによってアフタでやったら駄目になる気がする気がする。
もっといかがわしいものOKな所でやれば持ち味も出ると思うんだけどなあ。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:47
- >>846
気持ちはよ〜くわかる。でもやっぱ杉野にワラタ。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:51
- G組を読み返してじわっと来てる俺って…かなり心が弱ってるな…。
くそう、来月も泣かそうとしたら酷い目に遭わせてやるからな!
(何をするかは来月までひきこもってゆっくり考えよう…)
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:53
- G組の最後から2番目の4コマ、流せばそうでもないんだろうけど
ちょっと気になる。
何か手に入れてるなんて言える奴がうらやましい。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:58
- おちつけ、みんな。
そんな読み方するマンガじゃないだろ(笑)
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:01
- 「ひっかきキズ+ざっくり」シャツが欲しい。
「ありす」はイラナイ。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:03
- あれは柄なのか?>ざっくり
ほんとにやられてるもんだとばかり思ったが。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:07
- >>864
何の話?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:21
- >>866
G組の鈴木のシャツ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:48
- BLAME!の6巻の表紙「目からビーム」だ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:56
- BLAME!のでかいバケモノの奇声が耳から離れない
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:56
- 半年ぶりぐらいに読んだけど、犬神まだやってたんだね。
なんかすっごく絵が下手になったような・・
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 02:01
- >>869
「ドゥォッホッホッホォッホォホォ」だな
あれだけやっといてその3コマ後にあぼーん。
わけわからん。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 03:44
- >867
いずれ読者プレゼントに登場する、に未開封君の開封権。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 05:27
- 俺的には茄子の最後の台詞が心に残って離れない
がいしゅつ?
いはーぶ、もとからああいう展開予定だったのでわ?
ガンズが死にそうなこと匂わせてたし。。。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 07:37
- >>824
ヤサシイワタシに関してはこのスレでも相当もめてるから全部読んでみ?
それでもスレたてようってのならもはやだれも止められん。
ところで、あれって誰がどう優しいの?
痛いだけじゃん。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 08:58
- >>874
スナオな人なんだね
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 09:19
- >>874
イタイ奴ほど「私ってヤサシイ」と思ってるっていう皮肉じゃないかな。
俺も最初はマジに取って「電波かよ」と思っていたが。
誰かも書いてたが今月で確信犯だというのがはっきりしたと思う。
個人的にはもう少しヤサシイワタシについて語りたいんだが・・・
単独スレ立てるにはまだ早いような気がするんでここでやってもいいよな?
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 10:39
- いいんじゃない。
つまらん、つまらんいうのよりは、よっぽどましだと思うわ。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 11:25
- スレ立てれば「ゆくところ」も語れるんだが・・・
短編集も出てないからわかる人が少ないかな?
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 12:02
- がいしゅつだろうが今月のアフタは茄子がなけりゃ終わってた。
- 880 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 12:29
- >>879
全然同意できねえ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 12:33
- >>871
あれはギャグシーンです
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 12:55
- >>878
「ゆくところ」が一番好きだったなー。
そういえば「家族のそれから」と合わせて単行本出すって話はどうなったの?
もう出たの?
- 883 :824:2001/03/28(水) 13:11
- >>874
いや、ヤサシイワタシ盛り上がってるじゃん。
単独スレでも充分イケるのではないかと思ったんだけど。
先月号も結構盛り上がったし。
つーわけでスレ立てました。
「ゆくところ」も語ってくれい。(俺は知らないけど)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=985752649
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 14:40
- 今月のあねさんはCGが手書き風でよかったじゃないか。ちんぽ。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 15:40
- 今月は欄外四コマが久しぶりにつまらなかった…。
近頃珍しいことだ。
結構毎月楽しみにしていた自分に気づいてびっくりだ(笑)
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:34
- >>879
俺も全然同意出来ねえ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:24
- 今月の茄子は、茄子の中のベストじゃないし。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:27
- >>887
同感。連載が長く続きますように。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:34
- 茄子が無かったら締まらない雰囲気ではある
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:42
- >>879
>>726 >>733みたいにまったく逆の意見もあるから面白いね。
そんなに今月悪かったかなあ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:44
- ほんとに食卓に欠かせない一品になってるね。
そして調味料が間違っててしかも濃い某作品の評判が悪い、と。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:46
- 某作品は盛り合わせの見た目もおかしい。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:56
- 今月の茄子の近況・・・誤植だよな?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:00
- >>887 >>888
今までの茄子ベストってなに?やっぱみんなおやじが好きなのかのう。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:03
- セラフィックフェザー、酷評されてるけど、自分は結構好きだ。
あの世界設定とか、異星人とか、ESPとか、細かいところをつっつけば
アラはあるけどさ。それもひっくるめて面白いのよ。
だから、作画をうたたねじゃない別の誰かに変えてでもいいから
続けて欲しいな。ちゃんと毎月決まったページ数をこなせる作家にさ。巨乳なんか出てこなくてもいいから(笑)
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:03
- おやじ上京の際、車内で売り子していたのは親の借金で主食が茄子のあの女子学生か?
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:07
- >>894
俺のベストは断然自転車レースの回だね。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:09
- おやじの良さも、あの迫力の前にはなー。
俺はおやじの彼女も好き。
あんなんなら年増もアリかな。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:13
- 今月の女神は手抜きか?
読んでないからどうでもいいけど。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:15
- >899
そうなのか?
読んでないから気づかなかったけど。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:20
- アフタ公式HPの作品紹介。
ニラだけ空白。ワラタ。
もう編集もイヤなんだろうな。
- 902 :408:2001/03/29(木) 00:24
- >>899@`900
ん、内容のない四コマしかなかったじゃん。手抜きとしか言いようが
ない。
- 903 :902:2001/03/29(木) 00:27
- 名前の408はタイプミスです。ホントの408スマソ。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:28
- >>901
編集もストーリーを把握していないのであろう。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:31
- 支
離
滅
裂
とは書けないだろうしなぁ。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:43
- 真
性
包
茎
となら書けるだろう。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:47
- >>902
普段の連載も十分内容ないと思う。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:38
- 誰か950とったら新スレ立ててな。2に各作品のスレにリンク貼って。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 03:19
- 風林火嶄の3巻買ってやったぞゴルァ!!(゚д゚)
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 03:19
- (´Д`)
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 03:21
- THE ENDの最初の冒頭にあるコピーが痛い
どこの方面から絶賛なんだよ
自画自賛のまちがいじゃねーのか
自分で煽ってたら馬鹿じゃねーかアホ編集
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 03:35
- このスレのおかげで(?)
5年ぶりくらいにアフタを買うようになっちゃいました。
黒田硫黄さんの単行本も揃えちゃった。
文句言いたい作品もあるけれど、枕元にアフタ
置いてたら、結構いつの間にか全部目を通してたりして。
総じて結構お買い得な雑誌だと思います。
(そりゃ、中にはイチャモンつけたくて読んでるのもあるけど)
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 10:22
- age
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 10:25
- >>911
普通の新連載は連載二回目の時点で「早くも大反響!!」とか書くのがあたり前
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 10:45
- 新スレだぴょん
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=985829467
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>8249>>2110>>8646>>3089!bH<>>2774>>9935b%>>9145>>6163
>>1058yarCj{Y=★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)