■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岸和田博士の科学的愛情
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:52
- おっさん点火 OK
おっさん点火 OK
おっさん点火 OK
おっさん点火 OK
おっさん点火 OK
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:35
- 科学に魂を売れ!!!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:45
- 備えあれば嬉しいな!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:53
- ブゥラックシィルバァ〜!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 11:34
- 指鉄砲発射!!!
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 11:57
- 長官の監獄脱出あたりがピークであった。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 14:53
- 対牛野田と都庁ロボがそれぞれ大きなヤマかと
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:40
- ピンキーはどうよ。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:47
- 都庁ロボは公務員が悲惨。つーか、俺都庁で働いてるからヤメテ。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:59
- 安川2号が死ぬあたりでしょう!>>6・>>7
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:01
- いや、トマトの解剖で終わりでしょう
- 12 :ぴょっ:2001/02/11(日) 01:04
- >10
激しく同意!その前後はカスだけど。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:07
- >>10・>>12
創造とは?天才とは?って言うテーマがこの漫画には流れてると思う。
ギャグとしても面白いが。(おめこおめこ言い過ぎだけど・・)
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:45
- 公務員
対消滅ゥ!
>>9
弾倉内で頑張ってクダサイ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 02:47
- 相当好きな漫画。おもろいじゃん。おもわず全巻制覇してしまった。
今のアフタの作家陣、この人を小粒にしたようなのばっかりな気がする。ぽちょむきんとかさ。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 05:45
- 今のはどう?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 06:29
- 最低。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 21:32
- 超絶的スケールのドタバタギャグベースで科学とエロを融合させる所が…
んでそれを可能にできる画力が恐ろしい。
「トニーたけざきの漫画の描き方」な本とか出ないかな。凄く欲しい。
- 19 :>18:2001/02/11(日) 21:43
- んで、本人がマンガで説明してんのな、
そんで、最終的には、さっぱり役にたたんのな。
- 20 :ハニャーソ!:2001/02/13(火) 00:47
- アフタヌーンで連載中に読者のハガキを読むトニーの漫画が載ってたんだけど
俺のハガキが採用されて嬉しかったage
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 00:52
- ピンキー糞age
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 01:54
- まぁ、ピンキーはまだ2回目だから。しばらく注目しとく。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 15:58
- でさあ、ウサギ仮面の回って何がまずかったんだ?結局単行本に載ってないよな。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 18:16
- 山野田F91age
これから全巻そろえようと思うんだけど、絶版じゃないよね。
- 25 :備えあれば嬉しいな:2001/02/14(水) 18:38
- みんな!こんなところで油を売ってていいのか!?
BS漫画夜話の公式サイトの掲示板、岸和田のとこだけ
視聴者の応援メッセージがアップされてないぞ!一通も!
今メールを打てば、君は日本一の岸和田ファン決定だ!!
…っていうか、お下劣な投稿ばかりでアップするにもでき
ないというのが実状なのかもしれんが…。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 18:43
- 「ところでゲストの方々はセットポジションは右寄りですか左寄りですか」
とか。
書き込みあるけど速攻削除されてたりして。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 18:56
- >>26
つーかソレ以外に何を書けと!
あぁ、トニー!
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 18:27
- キシュゥゥゥウゥゥワダ!
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 18:44
- なつかしいなあ。工房のとき単行本学校に持っていったら
友達の友達から別のクラスにまで飛び火して
別のクラスの奴が授業中に読んでて吹き出して先生にばれて押収されて
二度と帰ってこなかったのを思い出したよ・・・。
街はもう火の海だ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:45
- あんなジジイになりたいあげ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:47
- 少年「トニ−!もう力が出ないよ〜」
トニ−「それじゃビタミン鉄分タップリのケ■ッグこーんフ■ストだ」
グ〜レイト!
ではない
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:58
- ウサギ仮面…同じタイトルの漫画を山口貴由が描いてたからかなぁ。関係ないと思うけどなぁ。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:05
- ウサギ仮面、単なる編集のポカミスか?それとも何かとキャラがかぶったか?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 02:13
- ピンチーは最初からおめこおめこ言い過ぎ。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 04:40
- デブッタ・デブリン氏
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:39
- うさぎ仮面って何?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 16:32
- 旧長官脱走のときにあったエピソードなんだが…
なぜか単行本に収録されていない。謎。
- 38 :萌える!名無しさん。:2001/02/22(木) 19:28
- ホーミング公務員age
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 21:22
- 日米公務員反応age
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 16:24
- マンガ夜話期待age
…本当に放送できるのか
- 41 :40:2001/02/24(土) 16:27
- 追加
http://www.nhk.or.jp/manga/frame.html
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 16:34
- ゲスト:山田五郎は正解かもしれない
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 16:39
- ピンチーってなんですか?
新しい連載?
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 19:33
- >>40
確かに。あんないっつもちんぽちんぽ言ってる漫画を…
まさかちんぽ抜きで語る気じゃあるめえな。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 20:10
- >>43
トニーたけざき
オールカラー8P
今回が第3話
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 20:28
- あちさぶ
あちさぶ
ったたた
ワラタ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 22:57
- 山田五郎か…尻の解説をさせる気だな。
なつかしいな…たもり倶楽部…。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:43
- 「このスレが沈んでます」
「こんなこともあろうかと!!!」
…って訳でage
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 22:32
- マンガ夜話では是非
スケスケマン&スケスケウーマンについてとっくり語って頂きたい。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 16:32
- >49
スケヌルマンについてモナ〜
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 16:39
- >>50
スケヌルマン?そんな奴いたっけ?
スケぬるウーマンじゃなかった?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:23
- ピンキーつまんねえ〜
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:56
- というか、第二回の続きは?落ちた後どこに行ったの?
なんで生きてるの?Pパーツは回収しなくていいの?
・・・聞いちゃいけないんだろうな。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:56
- >53
「コマ間を読め!」
ってソレですむ問題じゃないか。
「岸和田」でもそ〜いうのあったね。
あの事態をどうやって収拾したんだ?!って詰め寄る長官を無理矢理黙らせて。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:08
- 「これでイイのだ」で全て終わらせるのだろう。岸和田みたく。>今月の「ピンキー」。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 09:06
- なんかNHK-BS2 で漫画を語る企画(?)でやる見たいですのぅ
詳細情報きぼーん
- 57 :ここ見れ:2001/03/01(木) 09:18
- http://www.nhk.or.jp/manga/frame.html
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:19
- 今日の夜だね。楽しみだね。
ところでメロンの過去のトラウマの回想シーンってあったっけ?
前に古本屋で単行本立ち読みで見た記憶はあるのだが
手持ちのには載ってないような…
あとウサギ仮面は単行本5,6巻の巻末から察するに
94年9月辺りですかね?後でまんだらけ逝ってくるか…
嗚呼,97年2月号が読みたい…
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:32
- 今日はこのスレは漫画夜話関係者が読んでる確率が高いよ!
君のつっこみが岡田氏の口から語られるかもっ!?
頑張って書きまっしょい!
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 21:58
- さあ夜話だ。age
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 22:17
- みんな、マツリの準備をしないのか!?地獄の音を
聞かせないと魔神が復活しちゃうよ!怖いよぉ…!
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:44
- わくわく
夏目の目ではなに取り上げるんだろ…
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:46
- 体液描写について。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:51
- スケヌルについて。
- 65 :名無:2001/03/01(木) 23:53
- うお、夜話まであと8分か?
びでおびでおー
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:55
- NHKでこれを語れるのか?
モザイク入るかな?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:56
- 生じゃ難しいでしょ。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:05
- で、どうだったんだ(←BSない)
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:06
- ベタ誉め
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:07
- >>68
どうやら袋はOKらしいね。
映ってた。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:07
- スケてた。漫画夜話スタッフ、男気あふれてる。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:09
- よく頑張ってたよ。いしかわウザかったが。
あとドーモ君にブリーフは反則かと。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:13
- ピンチーは「のんのんじー」にちょっと被るな。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:30
- 漫画夜話、見忘れた・・・。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:33
- >>74
あーあ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 01:46
- UPしてやろうか?>>74
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 03:12
- >>76 お願いします。
- 78 :風の谷の名無しさん:2001/03/02(金) 03:46
- このマンガ読んだ事無いんですが 都庁ロボのネタって稲中なんですか?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 04:59
- 稲中にもそんなネタがあるんですか?
むか〜し、アニメ「勇者エクスカイザー」にも敵メカで
都庁をロボ化した「トチョーン」てのが出てましたので、
アレを見て「変形しね〜かな〜」と思うのは日本人なら
当然なのだろうと思っておりましたな。(笑)
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 22:16
- >>78
あきらかにトニーの方が上&オリジナリティ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 22:35
- >80
「ホーミング公務員」とか
「ホワイトハウス専用レーザー」とかねぇ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 22:50
- つうか稲中は伊沢が前野にどうしても本当のことが言えなくて
「都庁って変形するらしいぜ〜」って言うだけだからオリジナリティも糞もあったもんじゃない。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:47
- 両方ともイイ漫画家だが、画力がゴールドセイントとブロンズセイント位違う。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 01:50
- 何言ってるんだ。都庁は変形するもんなんだよ!
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 01:51
- 電信柱と合体するって、だから電気が通ってるんだって。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 02:17
- 変形しない都庁なんて、ただの都庁だ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 02:19
- >>86
いいこと言った!
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 16:21
- BSマンガ夜話のほうがアツイのでアゲ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:45
- 急所ね。ココを噛むぅ?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:54
- 安川イヤー、最強説。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:28
- 都庁は建設中の時から「あれは超時空要塞トチョーに変形する」と俺の周りではいわれていた。
あのシルエット、そのまんまじゃん。
誰でも思いつくようなもんで、別に誰がオリジナルという訳じゃないでしょ。
でも、全長1都庁m、都知事バリヤーとかの発想はさすがだ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:48
- >>91 それと「公務員対消滅」モナー。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 07:03
- だから都庁ロボ「'98」なんですね。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 19:26
- まあそうだよな。
どう見ても超時空要塞だよなあ。
俺も小学生の時分にあれ絶対変形するよ!と力説した物だ。(勿論ネタでな)
そこの味付けがとにたけ風味でいかすんだよな。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:53
- とにたけ風味っていやぁ、あの手の巨大ロボとか巨大怪獣とかって、
ほとんどが「如何にも特撮の着ぐるみっぽい」描写なんだよね。
しわが寄ってたりのぞき窓があったり。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:54
- >>95 そこにトニーの愛が感じられるね。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:00
- トニー、力が出ないよ
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:07
- トニー…。
トニーの削ったり重ねたりしたトーンが見たいよ。
パワートーンじゃなくて、手作業で仕上げた奴が。
ねぇさんのオメ線はとりあえずいいから。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:15
- ねぇさんいいからオヤジ出してー!
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:28
- >>98 ハーゲしく同意っす!岸和田も初期の絵の方が力が感じられて良い。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:33
- ソノケンに「トニタケみたいに描き込めないから…」とコンプレックスを抱かせた、あの頃のトニーに戻っておくれよぅ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 15:02
- トニーこれ読んでるか?
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 12:21
- 初弾命中あげ
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 12:22
- なにサゲでやってんだ俺…
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:07
- 今 何巻まで でてる?
安川2号が死ぬところまで呼んだんだけど…
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 17:06
- 全12巻。
安川二号の死ぬのは8巻辺りだっけ。
12巻は凄いので全部読破すべし。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 22:10
- >>106 ハゲしく同意。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 22:27
- 昔の岸和田博士萌え
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 19:38
- スケヌルウーマン萌え〜。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 13:49
- ネットの本の通販何処いっても9、11、12巻とか品切れ虫。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:43
- 今日「AD POLICE」「AD POLICE25:00」「GENOCYBER」を飼ってきた。
「GENOCYBER」の2巻が無いのは何故だろう。
「GENOCYBER」の博士(モルガン)がまんま岸和田なのは何故だろう。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:01
- めがね萌え。>安川
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:04
- トニーはADポリスの方が好きだな〜
って思っているのは多分俺だけ(しょぼん)
- 114 :舌を噛む男:2001/03/14(水) 09:29
- どっちがイイとは言えんが、とりあえず「GENOCYBER」や「A.D. POLICE」のような
シリアスなヤツもまた描いて欲しいとは思う。
#「A.D. POLICE 25:00」は途中からギャグになっちゃったが
というか、「GENOCYBER」の続きが読みてぇ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 21:51
- 安川あげ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 04:09
- >>114 111だけど、「GENOCYBERの続き」って?
1巻は持ってるけど、2巻迄出てるんだよね?それとも1巻でおしまいか?
>>113 描き込みが後期の岸和田に比べると情熱的だからね。適度にギャグもあるし。
- 117 :舌を噛む男:2001/03/15(木) 12:50
- 当時のことは詳しくは知らんが、どうも、
OVAの方が打ち切り(?)になったのと同時に立ち消えになった感じよ。
御存知の通り一巻の最後にはなんか面白そうなその後の展開が書いてあるから、
多少は書いてるハズなんで、ますます気になるね。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 22:16
- チンポ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 06:43
- 岸和田博士面白いよー!
女からみても、あそこまで凄いと、むしろすがすがしいさ!
絵柄は、最初の方が細かくてよかった…
途中、パソコン使うようになってから、絵がアニメっぽくなっちって、
しょっくかな。なんでかい?
>>110
この間、本屋で全巻注文したら、8巻以外はあったぞい。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 13:26
- 山野田ァァァァア!!
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 00:52
- 弟が「岸和田博士」にはまってから、
「おめこ〜、おめこ〜、」と、ところ構わず呟くようになってしまいました。
家族は、もう、どうしたらいいか分かりません。
みなさん、助けてください。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 01:00
- 空を見上げると、弟の呼びかけに応えたUFOが…。
- 123 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/19(月) 01:12
- 山野田って真剣にカッコイイと思う。指鉄砲が素敵すぎ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 01:15
- ひさしぶりにドラマCDを聞く。テンション高いね。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 03:59
- >>117 サンクス!しかし残念ね。
>>121 おめこ、イイじゃない!
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 09:29
- >>124
高いよな。ひそかに結構好きだよアレ。
あんま話題になんないけど。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 21:01
- トマトを解剖するような話が1巻にあったけど、
これは、童夢に出てくる台詞「真っ赤なトマトになっちゃいな…」(多分)から
着想を得たものと思われる。というか、勝手に思ってる…
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 23:06
- 未確認だけど二枚目の宣伝も見たような気がする。
さすがに今から探して買う気はないけど。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 11:11
- 旧長官大脱走の話で、単行本に入っていないのって、
そーんなにやばかったの?
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 11:14
- そんなのあったのか?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:51
- >>129、>>130
「うさぎ」の回ね。既出。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 03:20
- 大友大友いうけど最後のほうは
その影なし。相当意識しないと
描けないみたいね。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 03:25
- もともとおたく絵の方が得意なんではないかとも思える節が有るな。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 03:45
- 133
特にぱるこで分かるね、いつの漫画に影響受けたか。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 05:20
- ページ数読みたいよなぁ。
もっともっと…もっと描いてくれよ、トニー。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 03:32
- なんか重版出るそうですね
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 12:21
- トニー マンセー
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:56
- >>137
「トニー マンコー」に訂正しなさい。そっちのがトニたけらしい。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 00:19
- 岸和田もADも、路線に重大な変更は無いな。ピンキーは純粋なギャグ漫画であってほしい。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 14:10
- >139
それを願うよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜age
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 14:13
- >>138
「オメコー」のほうがよりトニたけらしいぞ。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 18:49
- >>140 おおっ!賛同者が。あげ。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 13:07
- あげ。
岸和田博士の続編でも書いてほしー。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 17:02
- ヤフオクで全巻一万円超えてんじゃん!
定価いくらだよ?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 19:37
- ここで「オメコー」って連呼してると、なんか飛んでくるかも知れないし。
>>144
定価で全巻買えるっちゅうのにね(笑)
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:42
- >>144
たしか全巻で定価5000円ちょいくらい。
ほんと、普通に書店で頼めばいいのに。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:52
- >>143
最終回で、地球なくなったじゃん。続編は無理でしょう。
でも、バンジージャンプのネタと、博士のお料理教室のネタは、やってほしかった。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 09:10
- >>147
岸和田ワールドでそんな常識的なこと言っても、説得力皆無っしょ。
「こんなこともあろうかと」で全て解決。もしくは
「そんなこともあったかのぉ」で全て無かったことに。
- 149 :無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 10:19
- この前の「大合作」でのお姿にはしびれました。
漏れも科学に魂を売りたい。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 10:45
- >>149
んじゃ、とりあえず一切の肉体的欲望を捨てましょう。
治りかけのかさぶたも剥いちゃダメだぞ
剥いてるとこ見られちゃうのはもっとダメ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 12:35
- このスレ読んで全巻買っちまった。最高だ。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 14:37
- age
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 23:34
- AKIRAを立ち読みした。
つくづくトニー氏の絵柄は大友タッチなんだなぁという事を実感した
しかし岸和田読んだ後だとギャグになるな…
別の漫画にも言える事だが。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 01:39
- なぷでドラマCD2枚落とさせてくれて人ありがとお!age
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 12:26
- 岸和田博士は死んだらどうなるのでしょう。
ノヴァ教授の如く再構成でしょうか。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 14:36
- あそこまでいくと死ななさそうだよな。
老化はちゃんとしてるみたいだが。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:11
- 皆さんッ!!
岸和田博士に出てくるキャラの中で、
誰が一番好きよ!?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:13
- 山野田だね
牛野田との決戦は最高に盛り上がる
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:36
- ミスメロン!パル子!ジェニファー(花子)!
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 06:27
- ポチ。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 07:00
- 旧長官(絶好調状態)に決まってるだろ!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 07:22
- 大友とトニたけの関係は、池上と野中英次の関係にも似ているな。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 10:02
- りんごの正体 << キャラとはちょっと違うか
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/24(火) 10:28
- やっぱ博士だな。
ところで山野田F91を知ってる人いる?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 22:26
- しってるよー!91、というネーミングで思ったのだが、
あの連載が始まったのって、もう10年以上前だったのか?!
介介マンすきじゃー!
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 22:46
- >>162
もしくは手塚治虫と田中圭一
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 00:05
- 海野田だろう。一家に一台。
- 168 :モー帝国人:2001/04/25(水) 01:33
- 「備えあればうれしいな」
は日常的に使ってイル。
ピンチーは主人公が特殊能力以外であまりキャラが立ちしていないのがなぁ……
- 169 :海野田ミニ:2001/04/25(水) 05:52
- 一緒にお風呂。
ちなみにBS見て即効買いに走った。
ところが奥付見てビックリ。
一巻以外全部初版。そんなに売れてないのか…
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:51
- わたしも、なんで岸和田博士の科学的愛情が売れていないのか、
不思議でならないよ!
…濃すぎるのか?
- 171 :海野田ミニ:2001/04/26(木) 02:53
- >>170
不思議だよねー。
でも、あんだけ人死なせといて、なおかつ
笑えるのは、相当ハイセンスだと思うんだけど(不謹慎?)
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 03:45
- 売れてないんか岸和田(藁
そういえば俺も古本屋で全巻まとめてかったっけ…鬱だ氏脳
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 22:47
- >>171
確かに、ほんと人がいっぱい死ぬ・・・
他のマンガだったら、ひどいなあって思うけど、
岸和田博士のばあい、かなり乾いた感じのマンガだから、大丈夫でした。
あそこまで、徹底している感じが好き。
めちゃめちゃな漫画だけど、
物事をわきまえた大人向きの漫画、って気がするよ。
子供が読むと、トラウマになりそう。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 03:05
- そんなお子様も、科学に魂を売れば大丈夫。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 22:30
- age
- 176 :29:2001/04/30(月) 22:59
- ああ、久しぶりに上がったこのスレ読んでるとなんかまた読みたくなってきた。
古本屋巡りすっかなあ。探せばけっこうあるんだよね。
「その程度かケンシロウ」
「何!?」
「お前の父はもっと速かったぞ」
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 23:39
- ドラマCDって何?いつ出たの?
し、しかも2枚も?
いかん!岸和田ファンの私とあろうものがっ!
誰か詳しいこと教えてください。(それ、面白いの?)
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 23:44
- 俺も1枚目のは知ってる。文化放送でやってたもんな。
8話が好き。
あれって、脚本はトニーがすべて書いたの?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 23:56
- アフタヌーンで今やってるの
「毎月CG上げんの大変なんでとてもネタまで手が回りません」
ってのがミエミエで嫌なんだよなぁ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 00:34
- なぜかストラタ使ってる漫画家の人って少ない気がするな。
みんなShadeから入ってる気が・・・
でもああいうアメコミ調の背景にはストラタが合うのかも。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 02:58
-
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 08:25
- 博士萌え〜萌え〜
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 18:02
- こめおしだるまぁ!!
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 05:35
- トマトage
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 00:05
- すけぬるあげ。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 22:37
- 長官あげ
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 22:42
- 実のないスレだな。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 01:32
- >>187アフタでピンチー載らなきゃ新しい話題も出ないしな。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:05
- 久々に12巻まとめて読んじゃったよ。
おんもしれえ。脱獄長官のムダな強さサイコー。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 06:31
- ロボ長官の「肉までキタ!マジデマジデ!」って感じのセリフで
笑い転げた記憶アリ。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 01:43
- ぱるこage
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 12:43
- 大合作2で久しぶりに登場したな。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 19:38
- 山野田のフィギュアあったら買うのに・・。ぱるこはいらん。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 19:44
- 着痩せする山野田。
- 195 :匿名希望さん:2001/05/10(木) 22:07
- こたつ……だ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 22:16
- >>193山野田だったら、差し替えで炬燵田にも変形可能なフィギュアをつくって
ほしいね!
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 23:33
- 玉子田のフィギュアも欲しい
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:07
- 玉子田、合体できるなら買うぞ。
・・・ちんぽついたまま販売するのかな?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 05:48
- 山野田と牛野田はドールサイズの頭だけ商品化すれば良いね。
あと、ブリーフと牛パンツでも付ければ完璧。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 00:44
- 山野田の「指鉄砲」もオプションで欲しいものだ。
- 201 :安川2号萌え:2001/05/12(土) 02:31
- 12巻のコメコク空母。
「艦長!! やりました 飛びましたァ」
「これぞ航空力学の勝利 おおライト兄弟よ 御名は讃えられん!!」
そして体当たり! 陸戦モードに変形!!
マジでハラ痛かったっす。
- 202 :ああああ:2001/05/12(土) 17:08
- 非常に趣味の悪い漫画でわある。
しかし、トニーさんこそ天才だと思うなあ。
やはし、安川2号のエピソードが好きっす。今でも。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:11
- 戦車面!
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/15(火) 04:30
- 現バリアー担当石原新太郎さんがんばってください。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 22:12
- 船男!
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/19(土) 06:48
- あげ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 16:39
- age!!
- 208 :顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/05/23(水) 16:58
- この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。
即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 22:26
- 悪2号の入った海野田欲しい
できれば変形可能、また「ぬくぬく」にもなるやつ
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/23(水) 22:39
- これってもう印刷してないんだよね?
取り寄せかぁ〜新品で揃えたいし。
トニーはつくづく天才だと思う。
ホーミング公務員!!!!!!!
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/23(水) 22:50
- >>210
http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
ここで検索したら6巻以外は注文できるよ。
ていうか何故6巻だけ無いのだろう。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 03:32
- 当時アフタヌーンで毎月読みながら全巻揃えました。うさぎの件は今も謎。
旧長官編までが特に好きだが後半のブラックシルバー編も良いよなあ(笑)
わしの火星将軍ロボ!!が〜
- 213 :漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/24(木) 03:34
- この漫画読んだことあるけど好きになれませんでした。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 06:48
- >>211
6巻と言うと旧長官対新長官の辺りか・・・
新長官再構築の時の
乳首と、ちんちんが竹輪の長官か、
ひげが手のように使える、辺りで
どこかから抗議でもあったのかも
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 08:24
- >>211
あれ?この前、本屋に注文したら6巻は手に入ったぞ。
逆に2〜4巻が売り切れだった。何故だろう?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 14:50
- 在庫管理の場所が違うとか?良く分からないけど。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 15:48
- 科学的愛情!
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 08:36
- 天才つーか天災
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:18
- あげ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 23:58
- 連載終了時にアフタヌーンを買うのを止めたんで、大合作2は見逃したなあ(遠い目
どっかに収録されませんかね?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 04:07
- あと10年したら単行本が出ると思う。しばし待たれよ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 04:15
- トニーって今どっから収入得てんの?
他に漫画描いてないの?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:31
- >>222ピンチー描いてるだろ?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 03:13
- ネットで少しだけ読めたよ。大合作2.
どこだかわすれたけど。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 22:23
- >>224忘れんなよ・・。教えてくれよ。
- 226 :ABARA:2001/06/15(金) 19:41
- ああ!教えてェ!
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 20:24
- 安川2号のアレはまじで感動した。
天才じゃねーか
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 20:28
- >>227
はげしく同意。
心理学ネタまで展開して、読んでて感動。
トニーは天才です。彼の精神は、我々とは別の闇に繋がってます(w
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 20:40
- 2号が1号食ったトコとか、2号から観た世界、
あの宴とか凄かった。
天才が本気出すとこんなんが生まれるのか・・・と。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 21:19
- 「ピンチ-ー」でギャグ漫画描き飽きてまたシリアスなの描いてくれる日を待ってるよ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:25
- これよんだ すごいよね
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 21:30
- 漏れは、旧長官のハナシが泣けたなぁ。
安川2号のエピソードとちょっと似てるよね。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 04:17
- >>228、>>229安川2号の話はトニーがGENOCYBER,A.D.POLICEで追求してたテーマの
集大成って感じかするな。あのテーマはトニー自身がもう自分の中で完成させたので
ピンチーで漫画の勘を取り戻したらまた違うテーマにも挑戦して欲しい。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 16:53
- ちんぽage
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 19:29
- あげるならちゃんとあげろ。
- 236 :あにめたる:2001/06/18(月) 19:43
- その名は天才ドクタぁ〜ん 岸わだぁ〜♪
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 21:09
- 愛ゆえ無敵な科学のパワー!
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:18
- age
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 00:40
- アフタヌーンは25日だったっけ?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 10:02
- ドラマCDも出てたんだっけ?
まだあるのかな?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 01:19
- ピンチーのおめこがアップされてたね。アフタ。(つるつる金色で何が何だか分からないけど。)
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:53
- ねーさんが
めっさ
マワされてるー
髪をほどいたピンチーたん萌へ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 22:55
- age
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 09:46
- ドクって?コブラか?この話。ピンチーの事ね。
- 245 :羽かぶと:2001/07/01(日) 10:42
- 助手歴25年
__/__\__
'i、@几@/
(( ̄ し  ̄))
) ). ∽ ( (
\__/
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 15:01
- >>245安川発見!
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:07
- おちそうあげ。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 20:11
- このスレもうダメかもあげ。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 20:26
- >>245
ロン毛で薄目の王冠かぶった人に見えるのは俺だけですか?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 21:02
- >>249
僕もそう見えます。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:10
- いや、俺にはベルグカッツェに見える。
- 252 :羽かぶと:2001/07/04(水) 00:07
- >>249
いわれてみれば確かにそう見える(w
__/__\__
'i、@几@/
| |~し~| |
.| | ∽ | |
なかなか難しい…
- 253 : 廃人:2001/07/04(水) 11:36
- 絵もうまいし、話のギャグのセンスも高度なんだけど、
内容がマイナーで、メジャー向きではないのが残念。
まったく傾向を変えた新しい分野の作品にたとえ失敗
してもよいからチャレンジしてみることをぜひ進めたい。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 01:29
- >>253同感。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 01:32
- ジェノサイバーの続きを描いてほしい。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 01:35
- ジェノサイバーって何に連載されていたの?
いや、手元に単行本が無いんで・・・
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 18:43
- >>256 COMIC NOVAって雑誌。書き下ろしもあるね。OVA「ジェノサイバー・虚界の魔獣」
をコミックにしたみたい。
- 258 :ABARA:2001/07/05(木) 21:08
- どこで手にはいんの?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:32
- OVAは知らない。コミックスは古本屋を巡る。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 18:30
- 当たり前の事言うな。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 06:34
- >>260
当たり前のことくらいちゃんとしなさい.
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 00:14
- >>261確かに。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 02:31
- age
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 23:59
- しにかけあげ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 23:36
- もうだめだな。もう上げない。このスレ死亡決定だ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 23:46
- AD.POLICE のアニメにハマった奴に「原作本だ」と
紹介してやったら「絵が汚ねェ」だとYO!
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 20:05
- 「・・・殺せ」
- 268 :ABARA:2001/07/12(木) 20:43
- ちゅーか「岸和田博士」を
読ませろよ
- 269 :ABARA:2001/07/12(木) 20:50
- あらやだサゲちゃった
age
- 270 :ABARA:2001/07/12(木) 20:52
- ごめん・・・
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:19
- >>266のその知人は藤原カムイでも読んでなさい。白くて読みやすいぞ。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:45
- 2月に出来てまだ270レスしかないのに、生き延びてるというのは……
地味にすごいスレだ。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:54
- 確かになー。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 02:33
- 講談社に直接全巻発注したら、2・4・5・7巻がなかった。
講談社にも無いらしい。
残りはどこに行けばあるんだろう。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/13(金) 02:38
- >>274
http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
ここで、岸和田博士で検索すれば注文出来るよ。
6巻以外はありました。
- 276 :ABARA:2001/07/13(金) 21:11
- 藤原カムイの絵はトニィに比べれば
明らかにヘタクソだ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 12:14
- そうですねあげ
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:36
- トニーに印税は入らないが、結構ブックオフを回れば全巻揃うよ。
藤原カムイはヘタだけど。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 21:42
- おれ、人気ないと思って、BSまんが夜話に
ファックス送ったらテレビにうつされてた。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 00:53
- いいなぁ、>>279
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 17:55
- いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいなあああああああああああ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:13
- 天才岸和田博士のうたアニメタルヴァージョンかっこいーなあ。
愛ゆえ無敵な科学のパワー
その名は天才ドクター・岸和田ー♪
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:20
- なんすかそれ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:32
- トニーたけざき作詞、渡辺宙明作曲
”天才!岸和田博士のうた”ですよ
それをアニメタルがアレンジしたヤツ
なんか機会があったら聞いてみて。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 21:46
- そんな機会は何時になったら現れるのか・・。難しいね。
- 286 :大学院生・心の応援歌(w:2001/07/18(水) 10:10
- 実験〜ん♪研究ぅ♪レポーォトォ〜♪ heaven & hell !!
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 02:08
- >>286がんがれ!
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 19:24
- なに語?
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 02:21
- あ、がんばれだった。鬱だ死のう。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 05:31
- 俺がんがったYO!
- 291 :286:2001/07/20(金) 15:18
- >>287
サンクス!
今日は祝日だけど、朝から実験がんがってるYO!!チクショー!!
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 18:12
- >282
>284
それ超聴きてえ。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 22:28
- >>286が卒業できますように・・・。あげ!
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 18:51
- >>286って学生?
- 295 :286:2001/07/22(日) 13:07
- >>292
上の方にも出てたけど、ドラマCDに収録されてます。
入手できるかどうかわかりませんが・・・。
>>293
サンクス!!ここの住人いいひとばかりだね〜。
>>294
院生ですが何か?
今日も実験がんがってるYO!!
海の日?何だそりゃ、夏の太陽なんてキライだ〜!!チクショー!!
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 13:31
- 岸和田博士のうたは、アニメタルのベストにも入ってるよー。
- 297 :ABARA:2001/07/22(日) 20:33
- 「25時」今日近所の本屋ではじめて
みかけたけど 買いかな?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:05
- 買いだよ。っていうか、買え。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 00:23
- ここのスレで「こんなこともあろうかと〜。」を流行らせてください。
- 300 :備えあればうれしいな:2001/07/24(火) 10:23
- こんなこともあろうかと
ネタを用意しておいてよかったわぃ。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 23:16
- こんなこともあろうかと
早速ネタに参加しといて良かったわぃ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:10
- ピンチーたんハァハァ・・
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:17
- オードリーたん・・・
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:18
- >>303
http://________________________________sage__________________________sage_______________________________
http://___________________________sage_______________________________sage_______________________________
http://_______________________sage___________________________________sage__sage________sage_________
http://___________sagesage__sage________________________________sagesagesage__sagesage______
http://______________sage________sage________________________sagesagesage__sage_____sage______
http://______________sagesagesagesagesage___________sagesagesagesage____________sage____
http://______________sagesagesagesagesage___________________sagesage________________sage____
http://______________sage___________sage________________________sagesage__________________sage____
http://______________sage____________sage____________________sagesage_____________________sage____
http://_____________sage______________sage____sage_______sage__sage_____________sagesage______
http://____________sagesage__________sagesage__________________sage___________sage____sage____
http://___________sage__________________sage_______________________sage_____________sage_____sage_
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:58
- 空想博士読本ってぇので紹介されてて、おもしろそーだなぁとか思いながら
本屋でも古本屋でも見かけず半年経過。ネットの古本屋に注文しかないんか?
ちょっとグロそうだったかなー。
- 306 :ABARA:2001/07/28(土) 00:12
- いやおもろいって。
オレは普通の古本屋で全部買った
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:37
- ブクオフ巡れ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:34
- えー、めんどくさい。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:07
- あげ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 03:30
- tinpo
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 03:32
- 2卷あたりから面白くなってくる。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 18:52
- ブックオフで2だけあったから他にあるか聞いたら[答えられない]だってさ、
4・5・7だけが出版社にもなかったんだよね。
ところで3巻で「人型ミサイルミスタースカイ・オゥカー」が突っ込んで来る
あたりから印刷がなんか汚いのはみんなそうなの?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:26
- 面白いよこれ。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:19
- >>312そうか?別に印刷気にならないけど。
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)