■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングアニマル あんたも好きねえ..(笑)
- 1 :名無しさん@コイズミが好き:2001/01/03(水) 14:32
- 大いに語らいましょう。
いらない漫画につてなんかも(藁
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 16:31
- 何もこんな雑誌の出てない時に立てる事なかろうに。
で、次号が出るのいつ?
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/03(水) 23:09
- 発売日まであげ
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 23:12
- ふたりえっちを立ち読みして、
ベルセルクは単行本で読む。(まとめて読まねーと話がわからん)
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:15
- ももいろシスターズはキャラも歳を取っていくので
たまに気になってしまう。
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/03(水) 23:17
- セスタス、3月まで待てない。早く読みてぇ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 23:38
- 山本厚地の連載は終わったのか?
あさりよしとおは描いているのか?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 23:42
- >>2
1月12日発売
- 9 :個人的評価@甘口:2001/01/04(木) 00:21
- ベルセルク ○ 展開がのろすぎるが
ふたりエッチ ○ アニマルエロ代表
ももいろシスターズ △ 他の4コマでもいいと思う
HOLYLAND ○ 切り口が少し新しい、これから伸びるかも
マウス × あかほり作品は勘弁
愛人 ○ 最後が気になる
キルケーの豚 △ 突き抜けたものがない
VF △ エロがなければ褒められたものではない
ダブル △ 今後に期待
戦え!アナウンサー ○ 安定(良くも悪くも)
藍より青し △ ベタ
エアマスター △ 谷仮面よりは好き
ハネムーンサラダ △ こういうマンガもアニマルにあったほうが良いと思う
コイズミ学習ブック △ もうちょっと絵がエロけりゃねぇ
セスタス ○ 休みが長い
○=いる △=どうでもいい ×=いらない
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 00:28
- 竹内桜の特命高校生、連載化してくれないかな・・・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 09:24
- >9
ペルソナがないじゃないかー!
>10
激しく同意
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:41
- エアマスターは ○だと思うのだが
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:52
- けっきょくマウスが×になるだけな気が。
ほかはそんなに文句言うほどでもない。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:53
- ペルソナは○だ。
- 15 :名無しさん:2001/01/04(木) 18:36
- ペルソナスレッドは一時期、盛り上がったな。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 20:33
- ペルソナのエロとマウスのエロは目的と手段の差があるよな。
そんなのペルソナスレでがいしゅつ?
- 17 :ぼ→の:2001/01/04(木) 20:35
- >>12
同意する
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 21:03
- ハネムーンサラダって
結構好きな人いるみたいだけど
どーゆートコが面白いの?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 21:06
- >18
先週号の内容で「面白い」と思わない人は
読まない方が良いよ。
俺的にはハネムーンとエアマスターは○だな。
- 20 :9:2001/01/04(木) 22:02
- >>11
スマソ、今回のアニマルに載ってなかったのでペルソナを忘れてた。
次号予告にもついてなかったし。
HOLYLANDとエアマスターは逆にしようかと悩んだんだが。
あとハネムーンサラダは好みじゃないだけで良いマンガだとは思う。
まあその辺はコメントで察してくれぃ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 23:08
- それでもあのマウスのバカさかげんは捨て難い…(わ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 05:11
- 発売日まで頑張れ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 08:34
- ダブルって読んでてはずかしくなる。
キャラ描き分けできてないしくだらない演出、登場人物、ストーリー。
そして一番きついのが作者が「かっこいいだろ」と思って描いているようでならないところだ。
顔を手で覆って声高々に笑って「どうしてこんなに血が騒ぐんだ!」とか、
二話目の扉絵でポケットに手をつっこんでカメラ目線で笑って、
「俺の名前は天使。変な名前だって?俺もそう思う」だとか。寒い台詞。
全然かっこよくねえぞこのとんとんちき。
こんなくだらんことでだらだら書いちゃってすいません。
嫌いなんです。この漫画。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 11:11
- >>23
概ね同意。
- 25 :名無し:2001/01/10(水) 12:12
- 山口よしのぶって「たびてつ友の会」っていう鉄ちゃん漫画描いた人だろ
ヤングアニマル内では有名な作家だが、私にはあのノリがついて行けなかった
同意者がいてよかった、マウスよりもダブルの方が嫌いっていうか痛い、
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 12:58
- >>25
ラブホ、たびてつときてだんだん酷くなるなあ山口。
ダブルはもう読んでない。
- 27 :名無しんぼ@おいしいよ!:2001/01/10(水) 18:05
- いつの間にか、山口よしのぶ叩きのスレに、、、(笑
- 28 :名無しT2000:2001/01/10(水) 18:09
- ラブホの初期は面白かったけど、旅てつにはついて行けなかった。こういう人
多くないか?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 18:23
- 最近のベルセルクはつまんな〜い
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:22
- 山口の自画像の猫耳が…。
本人はオタクでもなく、お洒落な気でいるようだが…。
もうほとんどエロ雑誌と見分けがつかない状態になってきてる。
ふたりえっちの人気に編集部が流されてるような。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 19:27
- ベルセルクはアニマル表紙にはのらないのかなあ
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:01
- ギャグ漫画としては、最高〜>マウス。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:18
- 山口、マウスは逝って由。
馬場民雄の方が読めたよ。
チャンピオンの連載なんかやめれ。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:22
- ぷろとんは?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:37
- 「藍より青し」2部以降≒らぶひな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:44
- >35
概ね同意(w
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:56
- ももシス
こういう雑誌でいちゃつき4コマを見て楽しいと思うかなぁ?
Hあるならともかく。
作者、読者層が読めていないと思う。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:26
- ベルセルクに興味無いオレにはハネサラと愛人だけが最後の砦だ。
誰か、新谷かおると東条和実にマンガを描くよう言ってやってくれないか?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:35
- セスタス かなり面白いと思うんだが、ちょっと描いて休んで
の繰り返しだな 仮に現地に取材に行っているなど理由付け
しても休みすぎの様な気もするが… なんでジャンプの
「HUNTER×HUNTER」は休む度にボロクソに叩かれているのに
この作品はあまりそのことを指摘されないんだ?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:40
- >>39
HUNTERと違って面白いから(藁
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:46
- >>39
同人優先じゃないから。
定期的な休みと作者急病は違うから。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:01
- ふたりえっちはオタクに夢を与えコイズミ学習ブックは現実を突きつけるってな気がする。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:20
- 定期的な休みも単行本作業・次巻のプロットって事で、
良い意味で計画的っつ-か、
ひとつの巻で話が一段落つくし、実に見事だと思うよ。
- 44 :風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 01:27
- >>39
初めから合法的な休み方だから。
新世紀の漫画家のライフスタイルに。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/01/11(木) 01:28
- アニマルの女キャラはなぜにあんなに巨乳ぞろい??
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 01:42
- 確かに貧乳妹キャラがいない。
何故?
- 47 :名無しさん@ちゃんぽん:2001/01/11(木) 02:19
- 愛人は微乳だと思うぞ
- 48 :39:2001/01/11(木) 02:46
- レスどうも
まあ確か冨樫はやる気感じられないわな つーかだらしなさすぎ
このまま続ける気あるのかいな 最近ちゃんと描いていると
思ったらページ数半分になっているし…
セスタスは個人的にベルセルクに匹敵するくらい面白い漫画だと
思っているので、もう少し休み期間を減らして描いて欲しい
早く続きが読みたいぞ
- 49 :風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 02:53
- ベルセルク以外いらないぞ。いや最近はベルセルクすらもいらない。
アニマル自体必要ない(ワラ)
- 50 :アニマル:2001/01/11(木) 17:23
- コミケ壁サークル作家養成所(W
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 17:27
- ハネムーンサラダは半端なところで二ヶ月おあづけ(;´Д`)
- 52 :個人的評価@中辛:2001/01/11(木) 18:04
- 9さんのフォーマットをお借りしました。(別人です)
ベルセルク △ 展開遅くて絵本のよう/最近小さなギャグが寒い
ふたりエッチ △ ネタに詰まっているのが明らか。
ももいろシスターズ △ 毒にも薬にもならない。
HOLYLAND ○ 引きが巧くて面白い/主役がセスタスとややカブり?
マウス △ どーでもいいんだが...他のオタ系に比べれば良いのでは。
愛人 ○ 独特の静かな雰囲気が良い/主人公心理よく描けてる/時々感動...
キルケーの豚 △ 平凡。キャラが「設定」 以上の血肉を持ってない感じ。
VF × 普通にエロマン描いたほうがいい。
ダブル × ごめんなさい、寒いとしか言えない。
戦え!アナウンサー ○ 9さんの「安定」という評価に1票。峰さんが好きだな。
藍より青し × ダサすぎ...キャラ萌え漫画としても成立してない気がする。
エアマスター ○ キャラ立ってて好き/「気」が出てきたのにはやや萎え
ペルソナ △ あの乳表現では勃たないんだが、載っててもいいとは思う。
ハネムーンサラダ ○ 女心の表現が独特、かつ男が読んでも面白い。
コイズミ学習ブック ○ 絵が個人的に好き/ふたりエッチより良いでしょ
セスタス ○ 定期的な休みが奏効してか、内容充実。今後最も期待。
○=いる △=どうでもいい ×=いらない
けっこう辛くなっちゃったけど、買って読んでる雑誌はアニマルだけ。
○をつけた漫画は、他の雑誌に連載してる漫画と比べても好きだから。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 19:15
- 愛人って面白くないんだが…
2chで人気があるとは意外だった。
- 54 :風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 19:31
- ふたりエッチはX!いや、ベルセルク以外は×!
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 20:09
- ベルセルクは単行本で一気に読んだ方が良いね
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 20:29
- エヴァンゲリオンの出来損ないみたいだ。<愛人
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 20:33
- >>53
好きな人と嫌いな人の差が激しいみたいだよな。
きっと心の清い人にしかあの良さはわからないんだよ。
ちなみに俺はキライ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 20:35
- >54
カゼの谷から来たのに、ふたりエッチが×だとっ!!
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 20:45
- 東条和美ね。「なんたら電光林」ってのが面白そうだったけど
読んだこと無いな。
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 21:02
- ハネムーンサラダはどこでも評判イイネ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 21:36
- >>59
いや東城和実。
ちなみに「君は僕の太陽だ」はオレのショタコン魂に火を付けた名作だ。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 22:10
- ヤング誌はどこもそうだけどセクスあんど倍オレンス。そのどちらも名が売れて
るんだから大したもんだが、編集者がうぜえ。二宮作品は以前はまってたが、
男がみんな一緒(て誰かもかいてたな)女がうっとおしくて読まなくなった。
リアルつーよりうざすぎ。感情移入できん。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:27
- 「藍より青し」はキャラを立たせるのに失敗してると思う。
特に葵、イメージ的には和服しか残らない。
薫もラブコメの典型的主人公。
もう少しオリジナリティが欲しい。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 11:46
- こいずみまりはいつ中絶描くのかね?
- 65 :地獄谷の名無しさん:2001/01/12(金) 11:49
- VF読むくらいならクローズの続編読むよ。
あの作者がヤンキン行ったらホントにNo1になれるか
ちょっと見てみたい気もするが(藁
- 66 :名無し:2001/01/12(金) 12:14
- 誰も山口の擁護せんのお(当たり前か)
愛人は単行本で読め、慣れるまでが辛い、がはまるとオモロい
- 67 :風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 12:56
- ハネムーンサラダどこが面白いんだ?
話が低レベルなTVドラマ並につまらん。
- 68 :地獄谷の名無しさん:2001/01/12(金) 15:15
- 今日発売の号だが、VFに出てきたあの女は
何ゆえ野獣の様なヤンキ―集団の真中で挑発的な服装をしれるんだ?
レイプを誘ってるとしか思えん。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 15:44
- >>64
コーヒー吹いたやんけ(;´Д`)
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 11:30
- >>63
文月晃に連続モノはムリだ。
早く快楽天に戻ってまた短編描いてくれ。
- 71 :名無し:2001/01/13(土) 12:43
- ヤング・アニマルの作家ってエロ出身が多い(田中ユタカとか文月晃とか)
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 12:57
- ハネムーン嫌い。
ダメ男とバカ女の安っぽいダメドラマ。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 13:00
- >71
それはアワーズも当てはまる。
最近パワー落ちたと聞くが、ヤンジャンとヤンサンよりはまし。
ヤンキンは犯罪者の固まりなので逝ってよし。
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 19:51
- 「ヤング」はどれもイタイ
- 75 ::名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 20:06
- エアマスターにこれから谷仮面キャラがたくさんでてきそう。
深道ランキング1位・谷、2位・中岡だったりして
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 22:08
- >45・46
ぢたま某が2週で切られたのはそのせいか。
本人は連載長くなるつもりだったらしいが。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 00:21
- 名前忘れたが、時々掲載される相撲取りの話はかなり好き。
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/14(日) 00:22
- >>77
相撲遊戯っすね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 00:40
- >>76
いてぇな、その話(藁 聖水ネタやらねーのかとか要らん期待して読めそうだったのに。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:39
- いいのか?マウス!
そのオチは三回目だぞ!!!!!!(わ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:56
- マウス以外は面白いな。
>>38新谷かおるはヤンマガGTに載ってたよ。
- 82 :地獄谷の名無しさん:2001/01/14(日) 03:05
- >>71
ヤンキンは犯罪者の固まり?
詳細をきぼん。
>>77
激しく同意。
セスタス休載中は相撲遊戯を載せてくれたら嬉いのだが・・・
張り手パンチサイコ―。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 03:40
- >>76
え?ぢたま某も連載を持っていたんですか?
いつ頃の話しでしょうか?
文月晃、ぢたま某が玉砕したなら(文月晃はまだ玉砕したわけではないが・・・)、
次は快楽天から陽気婢を連れてくるのはどうでしょう。
でも、最近パワー落ち気味かな?えっちーず1巻には何故かヤングアニマル掲載作が
1つだけ載っていましたが・・・
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 06:55
- あのさ、多分アニマルの漫画だったと思うんだけど
題名忘れたから教えてくれないかな。前号には載ってたけど
今回は載ってない。読み切りじゃなかった気がするから
休載かな?
内容はうろおぼえ。
なんか胸のでかい眼鏡っ娘が
弱そうな男と一緒にいて無防備な格好で座ってる。
「スカートの中見たでしょ」
「お前が見せたんだろアホ。犯すぞこら!」
「へーあんたにそんなことできるんだ」
「おー、やってやろうじゃねえか」
とかいって普通にさわり出してた。
こんな漫画。増刊用でもないような・・・。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 09:11
- それ、ヤングチャンピオンの「恋愛ジャンキー」だと思うよ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 09:29
- え、マジ?サンキュー。
しらべてみよっと。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 10:41
- アニ学のコバヤシユウイチ氏が
ときどきツボにはまってたんですが・・・
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 10:51
- ふたりエッチとマウスとペルソナと藍より蒼しは要らないと思うけ
ど、他はけっこう好きなので、最近はほとんど買ってるなあ。
あと、グラビアも無くてよし!
ここに描いてる人たちって、単行本が出る時期になると連載を休む
事が多いようで、その辺がちょっと困りものだな(つうか編集部の
方針か)。
ハネムーン・サラダとセスタスの続きを早く読みたいっす。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 12:26
- >>84
中田ゆみの「ワレルオト」(題名うろ覚え)だとおもう。
中田の単行本がワニから出てるので絵柄で確認できたらしておくれ。
才能有ると思うんだけどなんか不遇な人…ヤンマガ時代の短編どっかで出しておくれよぅ。
>>85
あーいうシチュが出る漫画多いもんなぁ…
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 12:34
- アンドレカンドレ→井上陽水→クワガタ
そんな事を思い出したキルケーの豚。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 12:38
- VFはただのエロ漫画のくせに、
作者本人はストーリー漫画のつもりで描いてるのが痛い。
(以前、ストーリー漫画家に4コマなんか描かせないでくれなんて
たわけたコメントをしてた。)
林崎文博は逝って良し。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 12:53
- >>91
あいつが「俺はヤンキンに逝けばトップをとれるんだよ!」
と編集部で吠えたってのはマジ?ネタ?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 13:01
- どちでもいいのよ、面白いイキモノだと思えば。
いちおうまだ若いんだし、面白い漫画をいつか出してくれりゃめっけもん。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 13:11
- フェラーリ・・・だけで良いと思った。
- 95 :風の谷の名無しさん:2001/01/14(日) 13:20
- 「ふたりえっち」と「藍より青し」ってのはここじゃあ人気ないけど
本とかCDとか出してるとこ見ると立派な看板なんだろうな。
俺的にはハネサラとセスタスが二大柱なんで復帰が待ち遠しくてならん
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 14:01
- アニマルの中で一番評価が良いのはセスタスみたいだね。
これで定期的に休まなけりゃいうことなし。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 14:10
- セスタスいいよね、あの連載スタイルも許容範囲。
ベルセルクがあーなっちゃってるの見ると、
毎号掲載キボーンとはいえないねぇ
- 98 :名無し:2001/01/14(日) 15:32
- セスタスは何かもう一つ好きになれん、主人公に魅力が無い
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 17:53
- グラビア雑誌でしょキホン的に。ヤンマガになりたいんじゃない
のかなあ。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 18:03
- >98
言えてる。周りの奴の方がキャラたってるもんなぁ
- 101 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/14(日) 19:12
- >82
それは、ヤンキー漫画が多いのだよ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 20:53
- 木村浩二(相撲遊戯)とコバヤシユウイチは
連載してくれないかなー
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 19:05
- ところで、三峯徹からの投稿はあるんだろうか?
- 104 :名無し(敬称略):2001/01/16(火) 00:58
- まあ評判の悪い「たびてつ友の会」ですが、結構役にはたちます。
出張やら旅行やらで「たびてつ」に出てきた土地に行くときや
効率的な列車の乗り方とか、安くあげる方法とか・・・・
実用性から見たら、「ふたりエッチ」「コイズミ学習ブック」よりも上かも?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:03
- >>103
ないだろ(笑
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:07
- マウスは作者の願望丸出しって感じがするなぁ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:14
- >>106
原作の?作画の?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:18
- >>107
どっちも
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:29
- 小泉学習ブックが中絶ネタにする時は最終回だと思う。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 02:06
- ハネムーンサラダって、2〜3年前、快楽天で割り箸に墨付けたような
すごい下手なペンタッチで姉弟のエロマンガを描いて
デビューした人ですか?鼻筋と伏し目がその人と似ているんだけど
だとしたら上手くなったなぁと思って。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 02:26
- 流石に違うだろ(藁 …さつきのそのいちとかかな…まさか…
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 02:48
- >>110
そのころなら、すでにアニマルで描いてます。
デビューは6〜7年前のはず。
- 113 :110:2001/01/16(火) 05:28
- ありがとうスッキリした。>112
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱいぱい:2001/01/16(火) 08:40
- >>83
遅レスすまそ。
それって、エロまんがから大量のゲストがやってきた時期だよね?
ほかに、
すえひろがり
新田真子
花見沢Q太郎
とかが描いていた。
どの作家も定着しなかったのは、エロに対する(読者、または編集部の)拒絶反応が
強かったせいだろうと思っていたが、
今のアニマルの連載陣を見ていると、陽気碑なんかのほうがよっぽどストーリー性が
あるように思えるのは気のせいか?
カンケー無いが、まみやこまし も何時の間にかアニマルから消えたね・・・
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 10:10
- では次にアニマルに書くエロマンガ家は誰だろう?米倉けんごなんか向いてると思うが?
- 116 :しかし:2001/01/16(火) 10:26
- 全然モテナイ童貞男が突如モテルパターンて多いね!
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:01
- >>115
ギャグ要員としてSABEきぼーん。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:24
- 34以外の誰もぷろとんの事に振れてない(藁
語る価値もないって事でOK?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:36
- ももシスはCDドラマ発売あたりから萌え路線を露骨に狙い始めた気がする
アニメ化あたりで決定的になった気がする
あんまし残念じゃないのはどーでもよかったからだと思うが、最近はさすがにウザい
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:40
- >>118
同じ白泉社の「花とゆめ」に連載してた頃も不思議だったけど
アニマルにいたことも不思議でした。ボーダーレス。
- 121 :たのしい名無し:2001/01/16(火) 11:49
- 「花ゆめ」とアニマルとのボーダレスなら「借金王キャッシュ」かいてた人
こそボーダレスだ。最近どちらでも見ないが廃業したのか?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 12:51
- がぁさんまたは後藤寿庵や森下薫、佐藤明機、鬼頭莫宏辺りが載ったら面白いかも知れん
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 00:50
- アクションが「めざせヤングアニマル」って標語掲げた
のってホント?
やっぱアニマルは作家を地道に育てた勝利だと思う。
数年前はYAもを買っていると知られただけで
友達からドキュン扱いされたものだが・・・。
- 124 :名無しさん:2001/01/19(金) 00:55
- >>123
エロ漫画が減ればなかなか見れた雑誌>YA
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 01:37
- 俺はヤングアニマルの頃からずっと読みつづけてるんだけど、
最近のYAはどうもズレてきたというか・・・。
藍より青しとペルソナとVFが邪魔でしょうがない。
話に少しもひねりがないぞ。
ペルソナ描いてる人はもしかして昔HALF MOONてのを短期連載してた人か?
あのハードボイルドタッチの方が好みだったんだが・・・。
相撲遊戯、月イチでもいいから連載してほしいね・・・。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 09:30
- >66さん
確かに、『愛人』は雑誌で読むと「は??」って
感じになりますけど、単行本で一気に通して読むと
はまりますね〜! 私もその口です〜。
個人的に「アイタタ・・」と思ってる漫画について
語らせていただきます〜。
『藍より青し』が痛いのは、ストーリーに独創性がない上に
女の子が可愛くなくて魅力が無い事では・・・。
あんな展開ならエロが入った方が、いくらかマシな気します。
『ペルソナ』は以前、超巨乳の外人ねーちゃんが出た時の
「似プル! 似プルに入れてぇ! 」みたいな場面で
大爆笑しました。ギャグとして読んでます・・あの漫画。
『ふたりエッチ』も然りです。真、面白すぎます。
バカ漫画主人公大賞あげたいです(何それ)。
『マウス』は・・裸やプレイ光景がよく出てるのに
ちっともエロくないのが痛いです・・・。
もっと人体の勉強って言うかエロの勉強して欲しいですわ・・。
『VF』は作者が先走ってる観がします。もっと修行積めば
面白い作品書いてくれそうな・・気のせいでしょうか(笑
とりあえず、今出てる黒髪の子は倉木麻衣ですか・・。
『ダブル』・・・面白くない・・としか・・。女の子可愛くないし
ダサいし・・。話にもキャラにも魅力が無い・・。
生意気にいろいろ述べてしまいました〜。
皆さんのおっしゃってる事と、だいたい同じような事ですけど(TT
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 10:19
- ブックオフでVFの人(林崎)がジャンプで描いてたマンガの
単行本を見つけた。原作を「ダイの大冒険」の原作者の人が
書いてるやつ。スゲ〜健全な内容(笑)
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 10:20
- >>126
>『VF』は作者が先走ってる観がします。もっと修行積めば
> 面白い作品書いてくれそうな・・気のせいでしょうか(笑
絶対気のせいです。(藁
個人的には今より「アニマルハウス」時代のほうが面白い作品が
多かった気がする・・・
当時の作品陣に比べて面白いのは「セスタス」と「相撲遊戯」
くらいかな。「ベルゼルク」は当時からいたし。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 10:32
- 相撲遊戯の絵ってアニマル以外のどっかで見たことあるんだよなあ。
あれ描いてる人ってどういうとこで漫画描いてましたっけ。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 12:45
- >129さん
相撲遊戯の人って、ゲームパロディ漫画系で
見た事があるような・・違う人かな??
曖昧な記憶でゴメンナサイ。
VFの作者って、角川のAか何かでバレー漫画描いてなかった?
掲載誌がこれまた曖昧でスミマセンな感じですが・・(汗
スラムダンクに影響されてまーす! みたいな絵柄&キャラだったような・・。
ヤングアニマルで、この人の名前見た時になんか嬉しかったけど
VFの体たらくにガッカリしました・・トホホ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 13:09
- 「内閣総理大臣信長」の人はまだ描いてるの?
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 14:28
- 最近見ないなそういえば>信長の人
好きだったんだが
- 133 :名無し:2001/01/20(土) 03:14
- >>126
藍より青し、の人のエロはなんか
ぬるりつるりとしていて
ぜーんぜんセクシーじゃないです。
居なくていいよ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 08:08
- 藍より青し、マウスは読んでて寒い。作者は童貞&妄想家ですか?
ぷろとんのほうがましだった。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 09:06
- 藍より青しは寒いね。
作者のオナニーにつきあっているようで萎える。
VFはいい原作者でもつけば、
将来に期待できると思うんだが。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:22
- 藍より青しとらぶひなの違いはなんだろう。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:42
- デザートローズ復活きぼん。は、さすがに無理か。。。
新谷かおる新連載してくれ〜
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:48
- 136>「らぶひな」は確信犯。「藍より青し」はマジ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:50
- 間違えた。136>ってなんだよ。
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 15:46
- >VFの体たらくにガッカリ
っていっても「ヒロインが悲惨な目に遭う」がちょっとしたブームの時にはじめちまったマンガだから
ヒロインを前より悲惨な目に遭わせることでしかストーリー展開し得ないのよね。
主人公もデフォルトで「伝説」「最強」しかも「×2」だからそっちはいじりようがない
このままエスカレートさせ続けると・・・
それを回避するには「マンネリヤンキー抗争化」「750ライダー化」してキャラの存在感を稀薄に
するしか残されていなかったような
引っ張って適当なところで幕を引くしかないと思うけどね。
>VFの作者って、角川のAか何かでバレー漫画描いてなかった?
こんなのも描いてます。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07988204
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 17:38
- >>137
同人誌では新作描いてたけどな
スケ番刑事やらクレオパトラDCと競演してたぞ(w
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/1/7/17826.html
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 18:51
- >>140
そのころはすきでした。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:39
- エロ板で目にしたんだけど
「愛人」を描いてる人って、27歳でリストラされて妻子の生活のために
マンガ持ち込みして一発で採用されたとかいうレスがあった
もし本当なら、「ぬーべー」をサラリーマンしながら描いた人なみにスゴイと思う
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 22:02
- >>143
その話題どのスレ?
しかし、エロ板があるなんて知らなかったな。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 23:19
- 初期の「ペルソナ」は結構面白かった。
主人公の女刑事の過去が結構気になっていたんだが…
今は、ただのエロ漫画になってしまった。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 23:23
- >>138
そうかー?。文月晃が13才以上のヒロイン出してる時点で、
トランス状態で描いてるとは思えんが…。
あの漫画は計算ミスしてるみたいなもんで。
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 01:16
- VF・・・それはヒロインがレイープ現場に主人公が間に合わなかった
と言う意味では貴重な漫画かも。しかも中田氏。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 01:19
- 中島礼香のグラビアがあればどーでもいいや。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 02:43
- 「キルケーの豚」に至っては読んでるひとさえおらんですかね。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 02:51
- >>149
キルケーそれなりに面白いと思うけど?
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 03:37
- 結局一番面白いのは『相撲遊戯』ということでよろしいか?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 03:48
- >>150
ストーリーが、いきあたりばったりなのが素人にもわかるのは問題ある
とおもうんですが。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 03:50
- 俺はエアマスターを押す。
- 154 :名無しさん:2001/01/21(日) 04:05
- VFは梅澤春人を原作に迎えると良い。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:33
- >>149
今出てる雑誌で立ち読みしてコミック買ったです(^^;;
150さん同様、それなりに面白いし今後の展開に期待してるんですが、、
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:35
- >>152
どの辺がいきあたりばったり?
素人以下のうちには今んとこわからん
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:41
- 夢の掟…作画家のファンで単行本で見つけて読んでいる。二巻ももう白泉社のホームページから申し込んだ。
二巻で終わってるところを見るとたいして人気もなかったようだが、雑誌派の皆さん的には、この作品どうだったんですか?
覚えてない?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:47
- >>157
それについては、昔スレが立ってたよ。
なかなか興味深かったんでログを差し上げよう。
これ↓
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog3/973999557.html
保存してくれてるヒマジソ氏に感謝を。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 05:11
- 日曜の朝からありがたい。
158さんに感謝。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 05:12
- =152
自分の主観だけでけちつけてすいません。
私もアニマルは全部読んでいるんですけどベルセルクの伏線になれている
せいか、話がころころ変わっていく展開には違和感を感じるんです。
後、主人公せっかく整形したのにもうもどすんかい!もっとひっぱって後
の話に絡めた方がおもしろいのに。とか
最初の話からすげえ方向がずれていってるなこのマンガ。
とかおもってしまうんです。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 05:15
- ぐぐぐ。
答えがいつも望ましいものとは限らないと言うことか。
しかし大人げない…。
まじめに読んでる読者は、お子さまな作者に振り回されて終わりか。
ああいうテイストの作品は、青年誌には必要だと思うから懲りずに違うメンツでのアプローチをして欲しいぞ。編集部には。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 05:24
- すみません。161は157による159の続きです。
ああ、ちくしょう。
どうか作者がくそったれな能書きを単行本に書いてませんように。
読んでる読者になんの罪がある。五百円も出して、言い訳を読まされなきゃいかんのか。裏側の事情など口が腐っても表に出すな。
武術の取材で学んだのは技の形だけなのか…。
今月末発売と言うことはもう原稿はとっくに作者たちの手を離れているのだろう。
どうか俺の懸念が失礼な妄想にすぎなかったとなりますように。
くそッ。
- 163 :花と名無しさん:2001/01/21(日) 05:28
- 個人的には、裏側の事情も知りたい
- 164 :藤丸:2001/01/21(日) 06:02
- ベルセルク以外いらない。
というより『エアマスター』のあの女ほど空中に高く飛び続けていれる女を俺は知らない。
- 165 :158:2001/01/21(日) 06:04
- あ、なんか余計な事をしたような?
そういうつもりは無かったんだけど・・・
俺も山本貴嗣は好きなんだけど、この件はちょっとね・・・
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 06:05
- 俺にもゴシップ好きな一面がないわけじゃないが、単行本に書かないでくれ。肝心のマンガに集中できなくなるのは困る。せめてよそでやれってかんじ。
だいたい、前書きじみた文章が二ページも入ってるのもどうかと思ってたんだ。
マンガで語れ、マンガで。
マンガ描きなら!
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 06:06
- いや、158さんのせいじゃないです。
親切には素直に感謝しています。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 08:17
- >>144
これの35
「田中ユタカ最高」
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979225395&ls=50
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 09:52
- ここの人的には東城和実はどうですか?
私は少女誌のも含めたファンなんで、どう思われてるのか知りたいっす。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 10:15
- >>169
「フェラーリ乗るのは100年早い」の事?
それとも時々思い出した様にやる短期連載の事?
フェラーリの方は読み飛ばしているんでパス。
たまに読むとこの人の車好きがそこはかとなく伝わって楽しいんですけどね。
もう片方の方は絵柄が雑誌のカラーと違うような感じを受けるんですが、アニマルのカラーなんてあって無いような物だからそれもOKかと。
載っていると白泉社の青年誌なんだな思うだけです。
(その割に理系小ネタは結構好きなんですが)
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 10:15
- >>131-132マガジン&ヤンマガで書いてる(ハズ・・・
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 10:48
- 山口よしのぶの痛さは、奴がキャラの下唇に描くおできにあるよな。
奴は、あれが唇のつやで色っぽいとか考えていそうだ。
自分では、2作同時連載中のばりばりのプロの漫画家のつもりだし。(ぷぷっ
あんな奴、ただの勘違いの自慰野郎だな。
- 173 :169:2001/01/21(日) 10:54
- >>170
レスどうも。
私はフェラーリより、早く連載ものやってほしいと思ってるんで、人気
的にはどうなんだろう?って思ってたものですから。
この人の描く天然ボケの女性キャラはあざとさが無くてすごく好きだ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 12:50
- >>131
あれから一回見た気がする。
内閣総理大臣として、○○○○とか○○○○○○とか色々出てきた気が。
「この事態は俺ではどうにもならん。ここはあの御方になんとかしてもらおう。」
ってな感じで。
国の借金○○○兆っての聞いてみんなぶっ飛んでた。
- 175 :名無し:2001/01/21(日) 16:56
- >143
田中ユタカのデビューは1992年の「アニマルハウス」です、
でもこの雑誌潰れたので、オレンジクラブで「天使を泣かせて」だったと思うが
彼は今34なので93年は27だから・・…ほんまかなあ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:46
- B級グルメ。なにげに結構楽しみにしてます。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 11:12
- >>175
田中ユタカってアニマルハウスでデビューしてたんか
全然記憶にない
>>171
マガジンで描いてて、信長の人に似ているのって野中英次ぐらいしか思いつかないが
違ってたら恥だなぁ
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 12:55
- >>147
キルケーでもやってましたね。
マンガであれやってもあざといだけ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 14:18
- エアマスターにシズナマン出てきた時はついに本編でもやっちまったか
終わりだなと思ったんですがどうですか皆さん
マキが強いのにも個人的には納得できなかったりしなくもないんだけど
- 180 :175:2001/01/22(月) 14:35
- >177
1992年にグリーンピースという作品でデビューした、内容は三流女子プロ(何の
プロか不明)がマネージャーと一緒にアメリカを放浪するという、今の作風とは
全く違う。人気投票は低かったらしい
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 10:44
- ペルソナは、どーなの?
個人的にはイタすぎて読めないけど・・
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 12:49
- 「サイムーン」の単行本化きぼんを諦めきれないのは俺だけ?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 15:19
- >>176 俺モナー
何気につい読んでしまう
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 18:25
- セスタスよりブラス・ナックルの続きが読みたいんじゃあ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 22:44
- 早売り上げ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 10:24
- あいかわらずマウスあほだったな
ダブルもいまいちおもんない
このへん切って新しい連載入れてくれんかな
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 11:57
- 相撲遊戯連載にしよーぜ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 14:29
- ダブル、今回の終わりの方、もろテレビドラマ狙ってて引いたよ。
『いや〜我ながら絵になるシーンを描いたな。へへん!!」とか
悦に浸るよしのぶの顔が浮かんできて鬱だ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 17:50
- ドラマ見ないから分かんないけど面白くないのは激しく同意
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 18:19
- キルケーはイマイチ何がしたいのか分からん
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 23:11
- キルケーとダブルがアニマルの中途半端大賞か?
- 192 :名無しさん:2001/01/27(土) 01:51
- VFもHOLYLANDもつぎの展開がある程度想像できるぞ
今回のような引きはじれったいだけだ
早く話し進めろage
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:38
- VFはエロ描写が物凄くおっさん臭い
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:40
- つーか、VF電話での説明口調やめれ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:47
- VFとダブルつまらん。
ラブホ少し好きだったけど。
後193に激しく同意。
しっかし、相撲遊戯が連載じゃなくて、ダブルとVFが連載なのが不思議で仕方ない。
作者の都合なんだろーか?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:19
- >>195
キルケーもつまらんのに加えてくれ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:44
- ホーリーランドはちょっと面白くなってきたかも。
キルケーは…うーん。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 04:11
- ダブルってこっちが恥ずかしくなるよ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 04:17
- YAはベルセルク目当てに買いはじめた。
一番はまってるのはエアマスター。
マウスとかペルソナとかVF、さっさと消えてくれと思ってる。ムカツク。
ふたりエッチは個人的にはいらんがまーどうでもいいので気にならない。
藍青とかもそうだな。ハネムーンサラダ、愛人は結構好き。
ダブルはいらん。たびてつのほうがよかった。
ホーリーランドはまだ読める。けどつまんなくなりそう&作者がなんかイヤ。
キルケー第一部はまぁまぁ良かったけど再開されてからは駄目っぽい。
4コマは優秀。コイズミもまぁあれはあれでよし。
コラム関係、まずまずだけど、ホメゴロシはさっさとやめろ。
グラビアも正直要らんがさすがに仕方ないか。
欄外のミニ情報、暇な時にはいい感じ。
一度読者の声みたいなのの時には愕然としたが。
読み切りでは相撲遊戯や宇仁田ゆみ、コバヤシユウイチなんか良かった。
セスタスはよ始まってー。
YAへの思いをだらだら語ってみた。似たようなヤツいるだろ?
- 200 :175:2001/01/27(土) 07:33
- 相撲遊戯は2/2の「ヤングアニマル嵐」で掲載するぜ、
「YA」ってこういう馬鹿ギャグ漫画が無いのがいかん。
一番いらんのは「マウス」「ダブル」だな。
「キルケー」はどのキャラも個性が無いのは痛いし、作者の画風も個性が無い。
「HOLLYLAND」はセスタスと主人公がかぶっとるような?
でもセスタスよりキャラが立っている。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 09:17
- マウスはなぁ・・・
板場広しのエロ漫画は結構好きだったんだけど
マウスのせいでどうしても抜けなくなってしまった
ハァハァしてる最中にマウスの事が頭をよぎって萎えてしまう
なんでだ?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 05:46
- あかほりはダメダメ
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 10:20
- あかほりはデブデブ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 10:58
- どれもこれもくず漫画ばかりだが、エアマスターが面白いって
のが一番理解に苦しむ。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 11:26
- くず漫画ばかりだと思うなら読むなよ。
- 206 :風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 11:33
- エアマスターは嵌るって
- 207 :2001年名無しの旅:2001/01/30(火) 11:44
- >204
あのマンガ、言語感覚がかなり凄い。嵌まる人にはタマランノリだ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 12:03
- 俺もエアマスターが面白いってのは理解に苦しむ。
谷仮面の方が面白かったよ。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 12:08
- おもろいぞえあますたー
- 210 :名無しんぼ@お腹おっぱい:2001/01/30(火) 18:21
- なんだオレと同じ思いの人がいっぱいいるじゃねぇの
山口よしのぶとかいうの前から目障りなんだけどなんか人気あるらしいとか
思ってたらなんだ作者の妄想か(藁
漫画家なんだからちったぁまともな絵描けよ 見分けつかねーんだよ
そもそも自分にセンスねーのに気付けよ 痛いんだよ、毎回毎回(藁
マウスなんて載せたの誰よ 一回も面白かったこと無いぞ、あれ
VF掲載誌間違えてるよ、うぜーよ消えろよ、コマでけーんだよ、ページ数
稼いで誤魔化してんじゃねーよ、パクリ過ぎなんだよ、自分がヘタレなの分
かっててエロシーンで何とかしようってのは己を知っていていいけどな
アニマルは三大糞マンガ(家)をとっととどうにかして欲しいぞ
ベルセルクは別格だな、これだけの糞マンガの群れの中でも質は落ちん
なかなか先に進まんが
セスタスもいいな、ブラスナックルも読みたいがムサイ黒人のオッサンが主人公じゃ
売れるもんも売れんからな メジャー目指してがんばってくれ
でも休載長いのがな・・取材なんだろうけど・・さ
二人エッチはいいんじゃねえか?売れてて
いつまで引っ張るのか知らないけど・・もうやることねぇだろ?
あぁもう中古ヤリマン公衆便所(本当の恋探しだっけか)女と化した妹使って
続けんのかな スワッピングとか 露出とかをよ
ペルソナは何か・・オレの趣味じゃないからわかんないや←逃げ
まぁあの乳が好きな人もいるんだろうね オレには気色悪いだけだが
エアマスターって欄外のファンレターがイタイんですけど・・
ホントに着てるかじゃなくて あれを取り上げること自体が・・
昔のジャンプコミックスみたいで嫌
二宮ひかるか・・な?山口 顔の書き分けが出来なくてもセンスよけりゃ面白いんだよ
オマエにはそれが ない いいか?ないんだ 諦めろ、もう
なんか長いなー・・まぁアニマルがそれだけ好きなんだよね、オレ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 18:24
- ↑この方は、こいずみまり女史です。
- 212 :210:2001/01/30(火) 18:28
- ↑わらた
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 02:36
- ↑そこで210って名前ださなかったらもっとおもしろかったのにな。
- 214 :>>182:2001/01/31(水) 03:06
- ひとり追加しておいてくれ。「サイムーン」ま〜たり面白かったよ。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 03:21
- 「夢の掟」二巻購入。
たしかに打ちきりだ。15話で日本に派遣された応援はその後のクライマックスにからまなかった。
しかし、懸念していた愚痴はなかった。
奇跡が起きたのだ。
山本氏の愛猫が単行本作業中になくなるという不幸が。
そのため山本氏は「最終回の後、あれも書こうこれも書こうと考えていたあとがき」に猫の話しかかけなかったと。
親孝行な猫のおかげで読者も作者も救われた。
とくに山本氏の場合は作家生命に関わる失態を回避できたという意味で命の恩人(猫)と言ってもいいほどだ。
猫は猫として生きていただけだろうが、私は奇蹟を目の当たりにしたような感動と猫への感謝を感じている。
合掌。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 03:33
- マウスは三大糞漫画の中でも別格に糞だろ。
- 217 :名無しんぼ@お腹すいた:2001/01/31(水) 06:16
- B級グルメを読んでると腹が減ってくる
- 218 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 08:55
- 「オニヤンマ」という、少しHな読み切が本になっているのか調べています。
あの絵柄は多分、、、「破邪」センセだと思う。
憶えてる人っているかなあ?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 11:05
- >>215
それホントなの?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 13:31
- 俺も夢の掟二巻買っちまいました。連載で結末は知ってたけどさ。
結局原作者と作画者が喧嘩別れしたと思って良いんでしょうか?
猫の話は二巻の巻末に書いてあります
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 05:19
- 「夢の掟」は続いても面白かったろうと思う。
作画家が文句を言っても、彼の単体作品より話が面白かったのは事実だし。
改めて読み返すと主人公の武術使いのボディガードが同足で歩いているのに気
がついた。こだわりはこういう部分に限定してくれたらいいのに。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 05:37
- そういえば「夢の掟」一巻の原作者口上によると十何年前ロイドの
取材をしていたとあった。ロイドの取材が必要な漫画ってキートン
ぐらいしか思いつかないけど。あれの原作者の一人なのかね?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 14:13
- おっさん小学生ってだれかしらない?
ヤングチャンピオンだったかもしれないけど
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 04:17
- ヤンチャンとどっちが売れてるのかね。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 04:20
- こっちに決まってんじゃねえか。
ヤンチャンはマイナー臭プンプンだしてるからな。
妙な映画のおかげでバトロワの認知度は上がったけど売上はかわとらん。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 05:43
- ヤンチャンはヒットが出るとすぐ作家抜かれるしな。
印税の低い会社はつらいよ。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 08:26
- なぜってそれは印税が低いからだ!(トートロジー)
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 15:52
- がぁさんの為だけにヤンチャン読んでる俺は駄目ですか
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 07:34
- いや、みあげた読者だ。
乾はルカ目当てで読んでる巨乳好きよりよっぽどいい。
(乾はるかが連載してるかどうかなんて、ヤンチャン読んだこと無い俺には出
任せも良いとこなんだけど(笑))
- 230 :sage:2001/02/06(火) 15:10
- 俺 キルケーすきなんだけどな…
- 231 :暇人:2001/02/06(火) 16:07
- 史野は総理大臣〜以外には「よみがえる日本」とかいうのだしてる。
内容はまあ、相変わらず。大笑いするたぐいのものではない。
ちなみに単行本の装丁が面白い。専門書みたい。
ペルソナ作者は塗装屋ハリイが好き。後はだんだん落ちたかな?
今は底か?それともまだ下があるのか..
マウスは...エロシーンをソフト目にして別の本に追放希望。
アニマルである必要なし。
- 232 :暇人:2001/02/06(火) 21:25
- 失礼、志野であったかも。
- 233 :名無しさん:2001/02/09(金) 02:40
- それほどでもない
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 06:38
- 生意気にも別冊が出てるんだって?
当方、本誌を立ち読み、ベルセルクのみ単行本買いなもんで、ちっとも知らなかったよ。
- 235 :名無:2001/02/09(金) 07:47
- 宇仁田ゆみはおもしろい。
- 236 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 10:17
- コイズミ、ベルセルク、セスタス、ハネムーンサラダは本誌で読み、単行本も買っ
ているが他のマンガはまったく読んでない。
アニマルってドキュソマンガとエロマンガばっかりって印象だな。
でもB級グルメは好きよ。
- 237 :風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 10:29
- ももシス読めよゴルァ(゚Д゚)
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 11:15
- ももシスもなぁ…昔の、絵がまだ上手くなくて、連中がまだ高校生のころのほうが
面白かった気がする。
「絵が可愛けりゃあ売れんじゃん」と思ったかどうかはしらないが、今のネタを
見ている限りではそういう考えで書いているように見える。
ネタでなくキャラで稼ぐ漫画になってしまって悲しい…
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 15:19
- >
ある意味今の四コマの王道
それにつけても植田まさしの偉大さよ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 15:26
- みずしなは?
少なくともキャラ萌えだけじゃないと思うけど。
アニマルでは浮いてるっちゃあ浮いてるが。
- 241 :風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 15:49
- ハネサラとセスタスが戻ってこないと締まらないですぅ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 17:00
- ももせよりもぷろとんの存在の方が疑問だ
でも>>238に同意 CD化→アニメ化ですっかりああなっちまって…
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:08
- まあぷろとん消えたし。
ももせは別の連載でもあんまり変わらんね。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:23
- 宇仁田ゆみってそんなにいいか?
とか言ってみたりする
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:42
- 夢の掟復活キボーン。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 02:44
- セスタス!セスタス!セスタス!
早く描け!
- 247 :名無しんぼ@お蝮いっぱい:2001/02/10(土) 02:47
- ↑あまり急かして質が落ちるのも今のアニマルを買う理由が無くなるげな・・
ちなみにオレはコイズミ学習ブックが勉強になっとる
・・いや、フェラチオの仕方知ってどうしようというわけでもないがな
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 03:00
- 来週はベルセルクもセスタスも無い事だし、立ち読みで済ませよっと♪
長久保とかいう奴の糞漫画もあることだしネ・・・。
あと、セスタスとアシュレイには幸せになってほしいだわさ〜。
- 249 :浮き袋:2001/02/10(土) 03:03
- 誰も書かないけどペルソナ復活
- 250 :花と名無しさん:2001/02/10(土) 03:33
- >241に同意〜!
宇仁田ゆみって、騒ぐほどいいと思わないなぁ。(騒いでませんか・汗)
アニマルでは珍しい作風だけど・・。
あのタイプってキューティコミックとかに
ゴロゴロいそうな感じだし。
フィールヤングの読みきり読んだけど
普通な感じがする・・。
って言うか、背伸びしてる感じがするから
もっと肩の力抜いて描いて欲しい気がするなぁ〜。
- 251 :名無しさん:2001/02/10(土) 04:06
- VF面白いってば。読め。
- 252 :ななし:2001/02/10(土) 05:33
- 隔週なんだから毎号連載してくれんかい?ベルセルクとセクタス。
ちなみに持っている単行本は「コイズミ学習ブック」
結構参考になった。キスとか。なるほど。上の口と下の口はつながっているのか。
- 253 :名無し:2001/02/10(土) 14:20
- ベルセルクが無い、愛人もしばらくやらない、こんな雑誌なぞいらん
- 254 :名無しさん:2001/02/11(日) 02:24
- なんか金次郎がアッサリ負けてた
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:20
- ホーリーランドも評価できると思うのだが。
- 256 :名無しさん:2001/02/11(日) 03:57
- ホーリーランドはこれからじゃない?
イマイチ何が描きたいのか判らん
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 04:10
- ホーリーランドは最初の時の作者紹介の尾崎チックな文章も重なって
この作者が
「俺はお前らパンピーとは違うんだぜ〜?本物見せてやるよ、スゲエだろ」
って感じがしてムカつく。まあつまらなくはないけども。
とりあえず誰でも知ってるようなうんちくをだすのは読んでて恥ずかしいからやめれ。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 05:07
- ギャグマンガVF。
ホンマに笑える。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 05:26
- 僕は昔連載していた成行(江戸時代の遊郭の話とかやってた)シリーズが
好きでした。
もう一回やらないかなぁ。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 13:38
- >>257
それにしては、その「誰でも知ってる薀蓄」を聞いた端キャラが、
「マ、マジかよ!?」とか本気で驚愕する訳なんだが、
渋谷にはバカしか居ないんだろうか??。
- 261 :名無しさん:2001/02/11(日) 13:58
- こいずみ学習ブック、流石にネタ切れみたいだね
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 14:06
- ホーリーランド描いてる人って
むかし飛脚の話描いてた人?
なんかとーとつに思い出してしまった
- 263 :↑:2001/02/11(日) 16:20
- そ、同じ人だよん。
あの飛脚の漫画はつまんなかったよネ〜。
- 264 :名無しんぼ@お蝮いっぱい:2001/02/11(日) 18:15
- >>260渋谷にはバカしか
きっとそれも実体験からきているのであろうね
世間を知らんとマンガは描きづらいということか?
>>263
いわれて初めて気が付いた・・なるほど。
確かにつまらんマンガだった・・あれは
なんでいきなりこんな新人(それもつまらない)を自身満々でアニマルが
送り出したか不思議だったが・・なんだもともと描いてたのか・・
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 21:56
- アレは下北の話じゃないの?
友達が住んでるからよく遊びに行くんだけど、
いまいち違うような気がするよね>街の描写
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 23:32
- 三浦、技来、森は高校時代からの漫画友達
- 267 :名無し獣:2001/02/12(月) 01:23
- エアマスターは?
あの漫画って結構おもしろいと思うけどね。
- 268 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 01:43
- 次号ハネサラ復活ー〜☆♪
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:05
- ふと思ったけど、アニマルのスレがここまで伸びるのもすごい気がする
マイナー誌と思ってたから、なんだか嬉しい
うちの近所のコンビニじゃ毎号2〜3冊くらいしか入らないし(w
- 270 :名無しさん:2001/02/12(月) 10:53
- もう一つぐらい強力な連載が必要だろう。どこからか引き抜いてきては?
- 271 :名無しさん:2001/02/12(月) 22:33
- >270
またエロ漫画誌からか?(藁
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:57
- セスタスはやく再開キボンヌ
7章で、サーカスに入ったアシュレイが巡業先でセスタスと再開って
展開どうかなぁ。でももうちょっと年とった後でいいや。
もしくは衛帝隊のソルレオンあたりがラドックを壊す話とか。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:17
- エアマスターなぁ…
ガイシュツだけど、谷仮面のキャラがランキング上位に居そうで嫌っつーか
金ちゃんに勝った奴ってそうじゃねぇか?似てるだけ?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 18:33
- >>273
あまりにもガイシュツすぎる。
ちゃんと、エアマスターのスレをみなよ。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 15:29
- 今回のコイズミはまるで同人板やオタク板の容姿向上計画スレみたいな
たしかにネタ切れっぽいね最近
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 21:53
- ユ○クロでも可とは・・・ずいぶんと妥協したもんだね>コイズミ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:28
- キルケーの豚、2巻で終わるならあと2回。
結構、安定して読めるんで好きなんだけどな。
セスタスといっしょにコミック買っちゃったよ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 00:32
- つうか油断してたらセスタススレッドが消えてしまった…。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 16:23
- だれかセスタスレたてれ〜
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 23:47
- >276
オタク男が入りやすいお店を選んだのでは??<ユニ○ロ
- 281 :名無し獣:2001/02/17(土) 00:13
- たびてつ第3部ってどうなったの?いまやってんのと両立するとか
コミックのあとがきで言ってたけど。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 02:14
- >>279
いや、いま立ててもさぁ・・・
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 04:22
- ユニ○ロをバカにするなぁぁ(血泪)
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 11:23
- 安かろう悪かろうユ○クロ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:38
- そうかだし
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 10:51
- なかなか上がらないねぇ、このスレ・・。
と言う訳でage〜。
マウスって、エロネタいっぱい出してるけど
ちっともエロくないねぇ。
頭でっかちな感じのエロだし・・実感の篭もらない。
ああ・・エロエロ連呼してしまった・・鬱
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 15:46
- あかほりだしsage
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 11:39
- 発売日age。もっとも、俺の周りではかならず木曜日に一斉に店頭に並ぶんだが。
俺の頭の中ではこの雑誌の発売日は「第二・第四金曜日の前日」だ。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:26
- ホーリーランド、なんだか話をまとめに入ってるような…
このまま終わっちゃうのかな?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:43
- たしかに終わりそうな感じ。
ここから話広げるのはつらいかなー。最終回は薀蓄たれ兄ちゃん
とやって終わりか。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:57
- 嵐に岩明均引っ張ってきたみたいだが読み切りなのかな。
どうせなら連載してほしい。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 13:19
- 岩明均のファンタジー漫画(w
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 13:20
- 木村浩二の新連載期待age
相撲遊戯とは毛色がかなり違うっぽいけど・・・
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 14:33
- やっぱあれファンタジー漫画だよな…大丈夫なんか?>岩明
とりあえずキルケーあと1回だね
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 16:49
- >>272
ラドックはやっぱり壊されちゃいそうだね・・・。
私は、壊す相手はルスカパパかと思ってたんだけど、
そこまで辿り着けずに、副長辺りで終わる可能性もありうるよね。
あと、セスタスの腕の中で逝きを引き取るアシュレイ・・なんて展開は
勘弁してほしいにょ〜ん。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 17:14
- >>295
どっちかてーとセスタスの方がアシュレイの腕の中で逝きそうな
気がするが?
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:00
- ハネムーンサラダ→ふたりエッチ→ペルソナ→藍より
の順序はかなりめげた。次にエアマスターでなくてマウスが来てたらトドメだったな。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:05
- 藍より……
どうせ親から新しい許婚押し付けられたってオチだろうな
話としてはとっくの昔に終ってるのにまだやってるのはそれなりに
人気があるんだろうか?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:12
- ハネムーンサラダ、まじでドラマ化するのか?
今号のアンケート見て思った
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:48
- ふたりエッチ、急に1ヶ月もの間飛び出して、冷蔵庫の中身大丈夫かなあ…
- 301 :>299:2001/02/24(土) 01:28
- ハネサラも二ノ宮ひかるも大好きだがテレビドラマ化だけは止めてくれ、、
セクス描写の無い二ノ宮作品なんて、、
あ、センチメントやふたりエッチでやっていたような
ワウワウのH描写ОKの枠なら良しだけどナ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 05:18
- かつて財閥の次期当主だった主人公と呉服屋の跡取娘に紡績会社の社長令嬢・・・
「藍より青し」主要キャラの基本設定がこんな具合なら、不況と絡めてもう少し
思い切った事をやってくれても良さそうなものだが。
単行本4巻で露天風呂に入った主人公の背中に傷跡を描くのは忘れてなかったようだし、
ようやく作者も無難な時間稼ぎのような展開から一歩前進する気になったのか?
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 05:38
- 「特命高校生」って前の読みきりからもう1年くらい経ったっけ?
やっぱり作者の勤労意欲は単行本1冊たまったところで尽きて
しまったのかねえ…
- 304 :>297:2001/02/24(土) 06:29
- ハネサラをふたりエッチやペルソナ、藍と一緒にすんなや(怒怒
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 10:36
- キルケーの豚、楽しく読まさせてもらっています。次回で最後とは残念です。
単行本で加筆などあればうれしい次第です。
ところで、ベクターが子供の再生した尻尾受け止めてるコマで、子供を貫通したパイプが消えています。
- 306 :>305:2001/02/24(土) 13:39
- 手榴弾ではじけたんではなかったっけ?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 13:57
- >>306 背中まで貫通して爆破、抜けないようにして貼りつけにしていたのに
後ろから見ると全く消えている。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 05:03
- http://www1e.kagoya.net/~gallery/anime/others/5/pic/19.jpg
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 17:04
- >>300
電話してお母さんにでも来て貰うんでしょ。
- 310 :パスネット:2001/02/26(月) 15:53
- ハネサラといえば何号か前、一花と主人公の男がやってて、
そのときあそこいじられてた一花が「あっおりちゃう・・・
おりちゃう」って言うのね。
「バルトリン氏腺液がたれますよ」っていうことを言いたかったんだと
思うんだけど、ふつー「おりてくる」っていうもんなのか?
おりものじゃあるまいし。
もっと可愛い言い方もあるだろうに。
それ以来私の中ではどうもハネサラはひっかかっている。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 16:38
- さっきのなかだしが
たれちゃう、じゃねーんですかい?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 19:20
- >>310,311
中だし精液でも女子汁でも
どっちにしても普通だったら310さんのように
「あっ!おりてきた…」ていうと思うんだけど。
つかそれを「おりちゃうおりちゃう」て言わせることによって
一花の無自覚な小悪魔性をあらわしているのではないかと。
自分の身体の状態(精液が落ちてくる)を、そのまま言葉にするのではなく
「わたし頑張って力を入れて落ちてくるのを止めようとしているんだけど
でもでもおりてきちゃうのぉ…」なんて辺りが込められてる感じ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 08:38
- ハネサラの一花って、「私が悪いんです」って
言いながらも暗に相手を責めてる気がして
嫌だな〜〜とか思っちゃうです。
その辺が『手におえない女』っぽい気が・・・。
312さんの言ってる事に、勝手に補足付けちゃえば
「私は止めようとしてるのに、貴方がそんな事するから
おりてきちゃうんですよ・・」みたいな。
「おりちゃう」って言い方って、自分の意識外で起こる
出来事っぽいじゃないですか・・。
って、言いたい事上手くまとめられなくてゴメンなさい。
- 314 :名無しさん:2001/03/06(火) 01:52
- セスタスはまだか
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 22:20
- あーよかった、みんな藍より蒼しを
最悪だと思ってるんだね!
それなのにどーしてまだ続くんだー!
いいかげん連載やめろー!
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 04:45
- >>315
確かに酷いが最悪とまでは思わない。
次回で>>298のように展開するか>>302の方向性で展開するか、それが問題だ。
それに第1巻での伏線をまだ全部消化しきれてないような気がするので、今後そこを
何とかして欲しいんだけど。そうすりゃ結構キレイに終わるんじゃないかな?
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:22
- おりちゃう=イっちゃう と思われるが、どうよ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:25
- >317
ものすごい方言だったりスてな。
発音もしりあがりで(笑)
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:28
- そういや、一花って何処の出身だろ・・・
って、あまり突っ込んだ話なら二宮ひかるスレで話した方がいいか・・・
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 13:40
- >>316 それ以前に登場人物がみんな太ったのを何とかしろ
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 01:01
- それは葵さまの料理がとてもおいしく栄養満点だからでは(w;
>320
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 01:43
- ぺる粗なの何処がいいのか全く理解できん。莫迦なオレに教えてくれ〜。
あの漫画の存在してよい理由を。
なんでやつらは母乳がでると逝ってしまうのか?
それともナンか変な汁なのか?コワイです。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 01:54
- 出海の女性キャラは皆なぜか母乳が出るよ(w
小説だと何故でるのか多少説明してる時もあるが(得意体質云々)
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 01:56
- 早くセスタスが読みてえ。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 01:59
- 早売り買ってきたけれど次号予告にもセスタスの名前無し、、
いつから再開なんだっけ、、
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 07:35
- 人誅!人誅!人誅!人誅!人誅!
人人人人人人人人人人人人人人人
誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅誅
!!!!!!!!!!!!!!!
人誅!人誅!人誅!人誅!人誅!
いや、ただ何となく「るろうに剣心」ネタで言葉遊びしてみたかったんだ。
本当にそれだけだったんだよ。悪気は無いよ。
>>316
ところで、今後の展開次第で「もっと悪くなる」可能性と「再び良くなっていく」可能性の
両方が同時にある状態は、「最悪」とは呼ばないと思う。その点では守護月天やバスタード
は「最悪」と呼ぶにふさわしいと思うし、あぁ女神様はK1の両親の話で終わりどころをまた
もや逃したあたりで「最悪」と呼べるかどうかの境界線内にギリギリで入っているような気が
する。これらに比べると藍より青しは遥かにマシという感じ。
という訳で判定はヤングアニマルNo.7発売後に先延ばし決定。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 18:33
- >>322
作画の高橋が以前描いてた、駅弁漫画より続いてるとこを見ると、
それなりに、ペルソナは需要があるってことなのかも・・・。
漏れは、馬鹿漫画としてつっこみながら笑ってるけど。
でも、母乳って妊娠しなきゃ出ないですよね?。
ヤングなアニマル達に、間違った知識を植え付けるなー
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 18:39
- >>327
>でも、母乳って妊娠しなきゃ出ないですよね?。
なんか乳腺の異常で出る人も居るし、あーゆープレイのビデオも在るらしい。
あんまり引張りたくないネタなんでなんだが。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 18:54
- >>328
妊娠してなくても出る人もいるのか・・・。
そーゆープレイが好きな連中がペルソナ見て喜んでるのか・・・。
あと、間違った知識と言えば、エアマスターの長戸の、
「男も妊娠できるんだぞ。素敵だろ☆」には、圧倒されたな(藁
エアをちゃんと見るようになったのは、あの回がきっかけだったな・・
キャラの濃さにどうしようもなく惹きつけられてしまったよ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:07
- ところで、今週号の時代劇、
描いている作者は、「相撲遊戯」の方ですか?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:33
- ペルソナage
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:47
- >>326
春房ウゼェ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 19:31
- >>330
そうみたいよ。
でも、俺は相撲遊戯の方がすきだなぁ。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 20:59
- >>333
相撲遊戯の作者だからちょっと期待しているけど
相撲遊戯のイメージが抜けてないからギャグじゃないけど
つい笑ってしまう俺w
しかも、読みきりだと思いこんでたし・・・
- 335 :マウス:2001/03/09(金) 23:06
- 結局、あの空母は荷物運んできただけかいっ!!!
- 336 :木村浩二マンセー:2001/03/09(金) 23:39
- あの新連載、いいじゃない!
かなり良質なギャグ漫画の書き手
(失礼だがそれしか才能がないと思っていた)
としか見ていなかったけど、ああいった連載も
しっかり書けるというのは普通なかなかできないことでは?
願わくばギャグ無しで突っ走っていってもらいたいです。
あ、でも相撲遊技も読みたい・・・
- 337 :1942:2001/03/09(金) 23:44
- 「キルケーの豚」が終わってかなりブルー
- 338 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 23:46
- 「Holy Land」だっけ?あれ割と好き。
- 339 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 23:46
- >>336
同意
YAの新たな看板になれる可能性は高い!
- 340 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 00:50
- >>338
そういえば載ってなかったな。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 00:52
- 今週のアニマルは見るとこ少ない。
ベルセルクとエアマスター見たらもう良い。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 04:55
- ぺる粗なファン登場きぼん。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 06:38
- 2巻収録の痴漢電車のエピソードは少し興奮したよ、
でも今のメイド篇じゃヌケないね(^ー^)
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:15
- ペルソナ・・・
天才的な演技力を持った潜入捜査官って設定が最近意味無いような気も。
あいつらの潜入操作ってばれなかったことあるのか?
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:31
- エアマスター嫌い。絵が下手でキャラの動きが分からん
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 09:38
- ホーリーランド終わっちゃったのか?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 10:03
- >>346
今回は休載して次号から第2部入るよ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 10:12
- >>345
よく見りゃわかる。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:08
- たびてつの人の訳のワカラン漫画終わったねえ。
一体なんだったんだろう。
あと、
医師免許剥奪ってブツブツ繰り返してるあのシーンは良かった。
- 350 :老いしんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:17
- ペルソナはその痴漢の話で多いに期待したのだがその後は萎えーな気も。
電車の中でゴーカンされて釣り輪にぶら下げられて発見される女刑事、イイネ!
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:29
- >>344
そういや毎回バレてるな(笑)
- 352 :マーウス:2001/03/10(土) 11:38
- 自分が金を払った雑誌の中に存在するというだけで寒気がする「マウス」
あーあー、空母を砂浜に接岸でちか。よかったでちねー。
もう買えません。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 14:06
- セスタスカンバーック!!!!
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 14:23
- エア、なかなか硬派な漫画なのに女が戦ってるってだけで
萎える。女の硬派ほど滑稽なもんはないな。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 16:13
- セスタスまだかよ。つうかスレッドはどこ行った?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:15
- >>349
ダブル?あれ今回の話が最も鼻について嫌な感じだった。
最後のページでの主役二人のセリフが何か白々しい感じだし、新見先生がカッコつけすぎ。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:50
- 藍より青しは…
いいや、静かに静かに静かに見守っていよう…
もしかしたらまた面白くなってくるかもしれん
- 358 :マウスは:2001/03/11(日) 01:54
- 読み方にコツがあるんだよ
「なるべく脳を使わないように」読むといいぞ>352
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 02:04
- 読んでいる方もツライんだから
描いている方はもっとツライんだろうなぁ
マウスは
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 02:17
- 自分ちの近所の書店では、藍より青しは平積みなのに
セスタスが棚置きでしかも常に欠品してるってところに
怒ってるであります。
- 361 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 02:23
- >>357
俺はあれはマターリしてるのでつい読んでしまうんだが。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 10:52
- >>337 同意。
なんつーか人に強烈に勧めるほどのものではないが、安定した作風だった。
ベクターにもちっと救いを。
>>355 連載再開時にスレ作成しましょうや。
>>358 「なるべく」ではなく「まったく」使わないように、が正しい。
その作業に常人は耐えられない。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 11:35
- >>349
残念ながら11号から再開だよ。
コミックスの準備でお休みってパターンだな、こりゃ。
- 364 :ななし:2001/03/11(日) 13:44
- >336
石榴姐さん萌え〜。
作者コメント載ってたページ見なければ、相撲遊戯の作者とは
分からなかったよ、多分(藁
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 15:00
- >>363
永遠に休んでて欲しいが・・・無理か
あのクソカス漫画風自慰行為をまたもや目にする羽目になるということは・・・げにまっこと辛し
一体誰がアイツのクソカス漫画風自慰行為を支持しているんだね、君 教えてくれたまえよ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 19:51
- >>345
動きが変な上に体が硬い。いつも棒立ちしてるようだ。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:19
- >364
そうかぁ? 石榴 萎え
あの 鎧は止めてくれよぉ
他はいいんで 一応期待
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:28
- >>359
ふと思った
描いてるやつも読むやつも辛い漫画
誰のために何のために存在してるんだろう
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:28
- >>367 同意。あの鎧だけはちょっとなあ。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:29
- >>368 安易に食いつく厨房のため
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:34
- エクセル・サーガの六道がUJでシリアスを描き始めた時は
「しょせんギャグ漫画家にシリアスはムリか」と思った。
だが、相撲遊戯の作者はそれを覆してくれるかもしれん。
色々つっこみたい所もあるが、1回目のつかみは
悪くないと思った。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:53
- マウスが打ち切られないのは、あかほり大先生だからか(藁
まさか、あの漫画を本気で楽しんでる奴なんていないよね?。
- 373 :名無しさん:2001/03/11(日) 21:58
- >>372
「マウス」でちょっぴり板場さんに失望した。
- 374 :名無しさん:2001/03/11(日) 23:22
- ももしすが、いつもよりえっちくて良かった。
さいきん、テンション下がってたので期待しちゃう!
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:28
- いつから、ペルソナがコスプレ物に
なったんでしょうか・・?
雑誌掲載の表紙のアオリ(?)に『コスプレ』とか
書いてあって、かなりビビったんですけど・・。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:49
- >>372
そーやって気軽に核心をついてると荒らしが来るぞ。(藁
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:58
- しろい読者→素人丸だしな読者?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:26
- セスタスって
いつのまにか、連載終わったの?
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 00:31
- 俺は夜寝るとき暗いのは怖いから電灯を消さない臆病な奴なので
ホラーとかは読まないようにしてるのですがついF/E/A/Rを読んでしまいました。
絵柄とか嫌いなはずだしもちろんホラーも大嫌いなのに結構引き込まれてます。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:13
- >379
怖くないぞ あれ
俺の中では マウス、ペルソナ以下だな
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:25
- >>380
怖くないけど絵柄が気持ち悪い。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:52
- 沖一にまたスポーツ伝記物を描いて欲しい・・・
- 383 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 12:29
- >>378
第何部かを終わらせてただ今充電中。
そのうち次章が始まるはず。
- 384 :380:2001/03/12(月) 14:20
- >怖くないぞ あれ
そうかだから怖いの嫌いな俺が読めるのか。
俺は理屈でなくつい読んでしまう自分の感覚にあった漫画が好きなので
結構ここの人とは好みが違うようだ。
3年地学ヤングアニマル買ってるけどベルセルクはどうしても受け付けない
学習ブック、ももシスとエアマスターは何度も読み返してる。
最新号ではマウス、ペルソナ、ハネムーンサラダ、VF、ダブル、ふたりえっちは
読んでません。
チェックしてみてなんでヤングアニマルを買ってるのか謎になってきた
- 385 :384=379:2001/03/12(月) 14:22
- 上の384の名前:380は間違いです、すみません
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:16
- 今月下旬発売
エアマスター12巻
藍より青し5巻
SF/フェチ・スナッチャー2巻
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:44
- ブラスナックルの最大の悲劇はベルセルクが同じ雑誌でやってた事でしょ。
独自の方向性を持っていたと思うが、単なるパクリと捕らえた人も
多かったと思う。いや、もったいない。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:47
- じゃあヤングアニマルで悪魔(以下略)
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:49
- >>388
そっちはパーフェクトパクリ漫画だろ。
合作したら悪魔狩りの主人公がガッツに狩られそうだ。(藁
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:05
- ベクターのパンツが全く色っぽくない。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:10
- F/E/A/Rで何が一番怖かったかって編集の藤原君の額。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 15:51
- >>391
何よりもこのクソ漫画がなぜかまた載っけてることがなによりの恐怖
レギュラーとかいうなよ、オイ 怖すぎるぞ
本当にあったんなら写真のっけたらどうなのよ?
あの不細工編集の(藁
- 393 :R:2001/03/14(水) 15:57
- >>390
なんだとっ!貴様ッ!!
目を瞑って歯ァくいしばれ!!
・・・ビシッビシッ!!
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 16:03
- 君らアニマルのどこ読んでるのさ。
オイラには全然読むところがねーよ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:04
- FEARの何が怖いって作者があれを実録だ体験談だと言い張っている所が怖いよ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:51
- ももシスの欄外のために買い始めました。
エアマスターだけは不思議な魅力に惹かれて読むようになったけど
他の漫画に興味はありません。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 19:07
- 谷仮面、面白かったな…前半は…
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 19:13
- ペルソナって、部下とバレずにせくーすするのにしか能力使ってないよね。
捜査の時ってほとんど地じゃん。
- 399 :.:2001/03/14(水) 19:31
- >>395
だって実話でしょ?
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 20:18
- 俺の家のすぐそばに歴史のある大きな神社があるので怖くて仕方ありません
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 22:17
- >>389
使徒と一緒に狩り殺してくださいw
- 402 :名無しんぼ:2001/03/14(水) 23:57
- なんだかんだ文句いって
藍青とマウスの単行本買ってる
オレが鬱だ…
- 403 :>>399:2001/03/15(木) 00:51
- いつもいつも漫画を書いてる途中に何かが起きた(取材中ではなく)という設定だが
その事件のおきる前に書いていた漫画はどうなってんだ。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 00:54
- >403
もっと、あすかあきおを楽しむように読みなさいってば。
- 405 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 01:18
- 最近YA読み始めたんだけど、
ペルソナって漫画がなぜいつも巻頭にあるのかが判らん。
人気あるの??
なんか明らかに絵が手抜きなんでメチャ嫌い。
例えば5号のP77の4コマ目、手がえらい事になってるし、
6号のP97の8コマ目、携帯手にめり込んでたり、、、
適当に描いてるとしか思えん。
- 406 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 01:25
- >>405
連載初期はとっても期待してたよ。
主人公の女刑事にどんな過去があるのか楽しみだった……
今は只のエロ漫画になってしまった。(悲
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:33
- ベルセルク以外作家のギャラ安そう。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:37
- >>406
ううみゅ、最初からエロ漫画でしかなかったような気もするが。(^^;
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 12:44
- agege
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:17
- >>406
作画の高橋たんも、仕事として仕方なく描いてるんだろうな〜。
まあ、前作で“EKIDEN野郎”なんてセンスの無いタイトル付けてる時点で
漫画家としてはかなり終わってる気もするが(藁
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:30
- ハリィはすごくよかったのに・・・
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 02:07
- GAGはカスでした。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 02:16
- セスタスまだかー!
っていうかセスタスのスレってなかったっけ?
見つからん
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 06:16
- H系は二宮ひかるがあれば十分。あとたまにVF。
ストーリーがある程度しっかりしてた方がよりエロく感じる。
マウスとペルソナは消えてくれ。
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 11:14
- セスタスは以前2回ほどスレたってる。
どちらもレス200くらいで沈没。
過去ログ倉庫にあるよ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 16:24
- GAGファイア買ってきた
相撲遊戯マンセー
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 21:59
- 今度は「覚悟のススメ」ですか
なんちゅーか引き抜き?
あ、西川魯介眼鏡っ娘まんせー
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:42
- 桃シス
もうまりこは先生とHするのか!!!
けしからん!!!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:44
- >417
集英社への移籍をふまえたクッションだと思うなり。
- 420 :たなか:2001/03/19(月) 13:54
- たまに載っている”にざかな”はかなりおもしろいと思うけど。見たことない?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 15:31
- >418
もうそろそろっていうかかなり前からこの漫画限界だと思ってるんですが…
あと福屋さん辺りがヤったら何も描くことが無くなるべよ
つーかさくらまで萌えキャラ路線だし
何もかもあかほり代先生のお蔭としか思えない
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 12:50
- アニマルに山口貴由が描くらしいのでage
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 16:05
- >>422
山口貴由ってどんな漫画描いてたっけ?名前はなんとなく覚えているんだが。。。」
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 16:09
- >>423 スレッドあるから自分で探せ
- 425 :名無しさん、君に決めた!:2001/03/22(木) 20:10
- スマン、調べんの面倒だった。逝きます。
今日アニマル買ったが、前号と違い読める漫画が多かった。
ってことで発売日age
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:32
- 実力派が描く近未来警鐘バトルアクション![蛮勇引力]
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:37
- 引 Λ_Λ 蛮
(´∀`)
( )
力 U ̄U 勇
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:05
- 何気に8号は楽しみにしているw
でも、新戦力作家は
俺個人の偏見では微妙な実力だからね
山口さんはあんまり好きでは無いし
岩明さんは寄生獣以降いまいちだし
二人のファンのひとはごめん
セスタスには期待していますがw
- 429 :428:2001/03/22(木) 22:07
- あっ、間違えた岩明さんは増刊か<8号
逝ってよし俺!
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:15
- ホーリィーランドだったけ?弱そうな厨房が実はヤンキー狩りしてんの。
あの中で語られてる喧嘩の蘊蓄って、どうよ?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:20
- >>430
多分、本当なんじゃないの?
ベルセルク外伝(沖縄旅行体験漫画)では、木刀持った右翼、ナイフ持った黒人
その他の武勇伝とか書いてあったし
作者は昔いじめられっ子で路上喧嘩とか色々やっていたみたいだし。
俺は格闘や喧嘩経験無いからよく分からんけど(お
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 23:38
- >>431
何ですか、そのベルセルク外伝って。いつ頃出た奴ですか?詳細きぼんぬ。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 00:07
- >>432
ネットで掲載されていたやつなんだ<外伝
HPはちょっと待ってて
- 434 :433:2001/03/23(金) 00:38
- >>431
ごめん。もうHP封鎖されてた・・・
昔三浦先生が沖縄に漫画友達のコージ(ホーリーランドの人)
と遊びに行った体験記のWeb漫画だったんだけど
それに載っていたんだ。
出たのは2年くらい前かな?
気を持たせて本当にごめんね
- 435 :433:2001/03/23(金) 00:42
- h ttp://www.hakusensha.co.jp/berserkmanga/p1.html
ちなみにここにあったやつ
- 436 :432:2001/03/23(金) 00:43
- >>434
うう、残念。
- 437 :433:2001/03/23(金) 00:51
- 画像は持っているんだけど
アップのしかたとか分からないからね俺・・・
誰か持っている人がいたら見せてあげてください。
お願いします
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 02:08
- あぁ、ベルセルク外伝に出てた荒くれ者ってホーリーランドの作者だったんですか。
極真黒帯を倒したり、現地でナンパしてヤリまくりというワイアルドみたいな人でしたっけ。
エンジョイ&エキサイティングを現実に実行しているという。
- 439 :433:2001/03/23(金) 22:21
- でも、ホーリーランドは作者=主人公みたいなかんじだから
そのうち貧弱ユウからワイアルドなユウになるのだろうか・・・
マサキ「久しぶりだな下北ヤンキー狩りボクサー」
ユウ「エンジョイ&エキサイティング!」
- 440 :花と名無しさん:2001/03/23(金) 23:43
- 今回の「ホーリーランド」で語られた「マサキより強い奴」ってのがどんなタイプ
か楽しみ。ユウみたいに弱そうで実は...ってキャラかも。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:55
- >>440
ベル外伝でも書いてあったように
黒人米兵や極真黒帯かな?
- 442 :(・∀・):2001/03/24(土) 00:46
- ペルソナがあっさり解決しちゃってるよ。
やばげなネタだったのに。
コイズミも次回最終。ネタ切れだったのね。
で、次回は何やるの?
- 443 :マンセー:2001/03/24(土) 00:56
- セスタスは次々号から再開です
後一ヶ月後だ。たしか6章が終わったとき3月から再開ってでてたのに。
7章で打ち切られないといいんだけど。
時代設定からして希有な漫画なだけにちゃんと連載つづけてほしいな。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 01:01
- コイズミ学習ブック2
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 01:54
- >>438
その人はゾッドのモデルだったと記憶。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 02:08
- >>445 それ、嫌だなあ。
- 447 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 04:54
- ももシス、貧乳のセクースでどこまで引っ張るのやら
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 14:58
- >>447
中学生の子を無理やりレギュラーに、桃子たちの登場頻度を減らして
引っ張るのでしょう
限界だねー
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 15:35
- 「炎」の岩明均の連載に期待age
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:20
- 三浦のコメントじゃないけどスゴ玉が連チャンだな>春の連載攻勢
勝負に出るのか白泉社?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 16:40
- 前回から始まった変な時代劇風な奴って面白いかな?
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:28
- >>451
少なくてもVFなんぞよりは面白いと思うよ俺は。
ずば抜けて面白くは無いけど
期待はできそうくらいかな?
キルケーよりは面白くなってほしいな
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 17:59
- 449>「嵐」だろうが。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:26
- 「蛮勇引力」期待age
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:32
- 今回のVF、なんであのデカブツ来るまで時間稼ぎしたんだ?リーダーより強いの
か?この後、全面戦争になるんだろうな。と、いうとデカブツと当たるのは喧嘩魔王
か?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:50
- >>455
それよりあの作者は最近エロを忘れてるな
まっとうな漫画家のつもりなのかどうか知らんが
所詮エロ漫画雑誌の「ベルセルクとその他」におけるその他の、それも端っこに
立っていることを忘れないように
つまり早く女キャラがやられるとこを描け
他はどうでもいいから
所詮その他なんだし
- 457 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 01:22
- 美穂とその仲間たち編も派生?>ももシス
- 458 :名無しさん:2001/03/25(日) 02:32
- 林崎は既に漫画家として死んでいる
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 02:48
- >>450
>>勝負に出るのか白泉社?
まあ,何と云っても『V作戦』だしね(w
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 08:15
- >>456
来週は、トシミツがチムポを切り落とされた上、古澤達に輪姦されます。
乞うご期待!!!(藁
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 12:41
- でも、アニマルのポジションってエロ有りの週間アクションと
同じくらいなんだよね(泣
今回のV作戦(エロ抜き漫画家補充)が上手くいって
藍青やマウスが無くならないかな・・・
あと、エロは少なくてもダブル早期打ち切りキボーン
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 12:51
- けど、『V作戦』って機密兵器が素人に使われて
結果的に囮専門の味噌っかすになるんじゃ・・・
オデッサ作戦や星1号作戦の方が良くないか・・・(←シャア専板に帰れ!
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 13:54
- >>462
それじゃ「砂漠の嵐作戦」はどう?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 13:59
- 副頭が通称「モンキーパンチ」って・・・
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:02
- ちゃっちゃ♪るぱん・ざ・さーど♪るぱん・ざ・さーど♪
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:06
- 下っ端に「モンキーパンチさん」って呼ばれてんのかねえ。。。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:46
- VFは絵が見やすいから何となく読んでしまうが
起伏の無いストーリーといい、レイプ等に偏ったネタ&演出
といい、もうちっとなんとかして欲しい。アニマルの負の代表作。
プロレス好きそうなんで、素直にプロレスマンガで新連載すれば
いいのにね。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 14:58
- プロレスラーが夜な夜な強姦を繰り返す話?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:49
- VFはあの関西弁の女が結構好き。しかしレイプはされんだろう、今後。主人公
サイドにやりそうな奴がいない。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:04
- >>467
俺もそんなかんじ。
絵は見やすいけど、話にひねりが無いからね・・・
最初はヒロインだろうと問答無用で犯るって展開で
驚いたけど、レイプはもうお腹いっぱい。
あとトシミツ何故懲りずに一人で乗り込みに逝っているのw
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 02:07
- コイズミ終わってエロひとつ空席が。
あとには誰が?
- 472 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 02:10
- ふたりエッチ毎回2本立て。
勘弁してください。
- 473 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 03:24
- このスレのタイトル、なんか好き。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:42
- VFの作者の経歴を見れば今後の展開もおのずと解る。
つまり進展は何も無く(技術的にも)そのまま打ち切り。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 19:45
- VFはこのへんで切り上げてそろそろアニマル期待の星
セスタスについて語ろうw
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 20:58
- セスタスか・・・面白いけど地味な漫画だ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:12
- >>476 地に足が着いた漫画だと言ってくれ。
玄人好みってのは否定しないが、良いもんだよ。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:15
- >ふたりエッチ毎回2本立て。
二回戦ありの良心的な風俗ってゆーか…(笑)
しかしそれだと「週刊ペースでエロマンガを描いてる唯一の作家」という勲章が与えられることに。
- 479 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 21:23
- ふたりエッチは、内容よりもナレーションが妙に癪に障る。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:28
- コイズミのナイすバディなお姉さん、すげー好きだったのに…
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 22:15
- ずいぶん前だけど、あさりよしとおが連載してたエッセイ風マンガ「重箱の隅」
結構好きだったんだけど。単行本も出てないし。また再開して欲しいです。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:21
- 「やぶからぼう」だったけ?
アニマルであさりよしとおが公僕を嘲った短編郡のタイトルは。
あの怨嗟すら感じる粘着な切り口で、再度復帰して欲しいね。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 23:43
- >>481
別の漫画だけど「夏のロケット」だったけか?
俺もあさりよしとおは好きだなw
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 01:05
- 夏のロケット
まだでないのかなあ
- 485 :今、ふと思った:2001/03/27(火) 05:53
- あの時代劇の幽閉されてるガキは、実は兄に復習するために城の構造が知りたいだけではなかろうか?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 12:57
- >>481
「重箱の隅」は、単行本こそ出てないが
あさりよしとおの画集CD-ROMに収録されてるよ。
- 487 :481:2001/03/27(火) 21:55
- >>486
サンクス!さっそく探してみます。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:29
- 「やぶからぼう」と「ラジヲマン」は単行本期待してるんだが
…でないだろうなぁ(^^;
あんまり関係のない話題ですまんね
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:34
- あの時々掲載されてる心霊モノってどうなの?怖くもないし、面白くもない。
なんで何回も掲載されるのかわからん。ファンが多いのかな?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 07:49
- あげ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 09:49
- >>485
あの涙を流して「外の事を教えてくれ」っていうシーン?確かに演技の涙っぽいな。
しかし来号の話がどう転ぶのかちょっと楽しみ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 11:45
- あげ
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 03:56
- セスタススレッド
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972664254.html
拳闘暗黒伝セスタス
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/965845010.html
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 08:55
- あげ
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 15:44
- sagenna
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 08:33
- 嵐の岩明均氏結構面白いかも。導入部だけで話進まないが。
- 497 :ハンニバル燃え:2001/04/06(金) 10:38
- >>496
「ヘウレーカ」だっけ?
セスタスといい、アニマルはローマ物が好きみたいだね。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 13:24
- >497
あのマンガのハンニバルの顔、ムチャ狂暴。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 13:59
- 単行本派だったけど、雑誌でリアルタイムで読むチャンスかも知れないなぁ。
うち切られても困るし。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:46
- ちょっとセリフが・・・。
「ざっけんなコラァ」とか。こんなもんなのかね。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:29
- >>498 多分、5匹いる。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 23:54
- >>501
あの顔は確かに寄生獣に出てきた5藤さんそのまんまって感じだよね。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:05
- >>502
右目が不自由そうだから余計にそう見えるんだろうな。
両目とも普通ならまだ違ったかも。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:21
- 嵐に載っていた近親相姦もの萌え
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:29
- あんな凶暴なハンニバルは初めて見たよ。
大抵”邪悪なローマと戦う英雄”って扱いだからなぁ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:38
- >>500
ブレイブハートみてみ。
あれから1000年以上経っても全然進化してねーから。
ヤンキー風に描かれた分だけマダマシ。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:59
- >>497-506
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982691758&ls=50
岩明作品スレに転載されてた。
あっちで盛り上げてくれってことかな。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 23:49
- hage
- 509 :名無しさん、君に決めた!:2001/04/09(月) 00:07
- >>504
同じく萌え(藁
あの絵、どっかで見たような、、、
エロゲーか、、、?
いや、気のせいか。うん。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 01:36
- つーか、セスタスはじまんないね。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 08:13
- >>504
前にも一度載っていたよね
夜のプールでメガネっ娘がパンツ一丁で泳ぎ出す奴。
そこまで脱いだのに、最後にパンツが脱げたときに恥ずかしがる心理がわからんと思った
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 11:17
- 「蛮勇引力」の主人公、由比正雪へアーやのうと思ってたら、
ほんとに正雪がモデルだったのか。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 11:41
- >>504
何気に一人称「ボク」女も出てるしなヽ(´ー`)ノ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:00
- やったー、ペルソナ終わるみたいだね。
山口貴由の漫画ってこれが初めて読むんだけど、
話のノリについていけん…
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:29
- 覚悟完了!!
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 13:52
- こっちじゃ金曜発売なの〜
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 00:01
- 今ヤングアニマル買ったとこだけど、
今回のHOLYLANDでのユウには「憂鬱だから自殺しよう」というエグい表現ではなく
「鬱だ氏能」という2ch的な表現が実に良く似合うような気がする。俺だけ?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 00:37
- さては、編集にダメ出し喰らったか?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 01:33
- VF早く終わって欲しい。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 01:55
- 史上最強のヒッキー「ユウ」イイヨこれは
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 02:04
- 「蛮勇引力」
濃いいわ・・・
イイ!
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 02:09
- 山田獲得でかなり株が上がったな。
度胸星打ち切りでヤンサンを捨てた連中が多数流れてくると思われ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 02:28
- >>522
しかし一度出て行った奴をまた引き戻すなんて
なんか節操ないよナー。
・・・って、それはモーニングだロ!
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 02:37
- 今週郷発売あげ
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 02:37
- nazeagaranai
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 02:51
- 俺少年板もチェックしてるんだが(ちょっと恥ずかしい)、誰かが言っていたような気がするが
ジャンプやらマガジンやらの漫画に比べたら昴なんて問題にも上がらないレベルだよ。
BLACKCATとかRAVEとか……読んだことあるやついるか?
マジで虫唾が走るんだが。
- 527 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 02:51
- ↑誤爆………ウツダシノウ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 08:46
- エアマスター、あの登場はおいしすぎる。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 11:17
- マウスが1年以上も連載続いているのは何故?
ストーリーも作画も糞以下
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 11:28
- アニマルが山田を獲得したの?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 12:35
- 雑誌が替わっても、山口貴由の芸風はまったく変わらんな。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 12:59
- >>531
結構な事じゃないか。
初っぱなから山口節全開で面白かったぞ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:37
- マウスつまんないね。
いっそエロ抜きにすれば、意外に変な需要があったりするのかも。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:39
- VFの安易な暴力描写には吐き気がする。あの作者って不良マンガ=エロと残酷さ
を入れときゃいい、ぐらいにしか多分考えてないぞ。さっさと終わってくれ。
- 535 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 15:40
- 山口&山田獲得。ヤングアニマルは徐々にいま上を目指していると見た。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 15:43
- VFはたかが指落とすのに一号も使って引っ張りすぎ
さっさと指落として顔面の解体はじめて欲しい
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 15:46
- 戦えアナウンサーが密かに好き。
なんだかんだ言ってもアニマルの中では長期連載だよね・・・。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 16:03
- 近鉄の吊広告を2枚使ってやってた。
ベル・ふたり・蛮勇・エウレカの4枚看板を大々的に広告してた。
中々力入ってるな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 21:43
- 漫画チャレンジに書かれた山口のコメント。
昨年は大変だったみたいね。
- 540 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/13(金) 21:52
- >>539
何があった?
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:02
- >>537
自分も好き。サリナちゃんにちょい萌え。
- 542 :拳奴名無し:2001/04/13(金) 23:44
- 次号の予告でセスタスを「もう一つのグラディーエーター」
「ローマ時代ものの先駆者」なんてエライ持ち上げとった。
やっぱり期待されてるのか?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:41
- へうれーか
- 544 :o{コ{アqウqqリq6qヲ{?qqソqヘq:2001/04/14(土) 00:59
- 指つながんねーよな
救われネー漫画
- 545 :@:2001/04/14(土) 01:04
- 平成武装正義団では、腕が繋がってたな
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:06
- >>542
あれはちょっと持ち上げ過ぎなような気が・・・。
つーか、セスタス復活ばんざーい!
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:11
- 蛮勇引力面白くねーか?まだ一回目だが期待大なんだが。
いや相変わらずの山口節で電車の中で笑っちまった。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:23
- 高橋ヒロシのフォロワーなんぞ連載させていいのかよ。
しかもマジで外道なヤツ出てるし。でも女萌えるからコミック買おう。(藁
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:25
- コイズミおわったね・・・・・・。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 02:32
- 鬼が結構よかったな。
- 551 :名無しさん:2001/04/14(土) 04:05
- >>542
先駆者って……ふくしま正美・梶原一騎の「格闘士ローマの星」があるじゃん。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 09:27
- ローマものの先駆者とまでは言わないけど、
グラジエーターの予告編を劇場で見たとき
「あ、セスタスじゃん」と思ったのはホント。
あの親指下にしてのブーイング最高。
「コ・ロ・セ! コ・ロ・セ!」
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 09:35
- 今連載してる漫画でローマの剣闘士や拳闘士を扱った作品がセスタスくらいしかないからだろう
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:18
- >>537
次で終わりっぽい展開だな・・・
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:38
- アナウンサはまだ終わらんしょ。
…多分。
- 556 :1:2001/04/15(日) 01:17
- ここの書き込み見たら、読んでて「こんなのが人気あるのか・・・」て思った漫画
が実は人気ないことがわかってちょっとうれしい(ワラ
でもふたりエッチがペルソナやマウスほど叩かれてないのが意外だな。ハウツー本
として売れてるんだろうか?
- 557 :556:2001/04/15(日) 01:20
- ごめん、556は1じゃないし間違えて下げちゃった。失礼しました。
- 558 :名無しさん:2001/04/15(日) 01:28
- このスレ一向に上がらないのはなぜ・・・?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 10:37
- 休載しない人気作家はそれなりに大事なんじゃないかしら>ふたりエッチ
蛮勇引力は是非巻頭カラーで掲載してほしかった。第一回なんだし…。
原稿みて編集がびびったのかもしらんけど。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 11:07
- ふたりエッチって初期の頃は「なるほど」と思ったものだが
最近はなんの知識もないな
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 12:28
- 印税生活いいなあ>ふたりエッチ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 14:42
- 藍青いつまでつまらん時間稼ぎで引っ張る気だ?いい加減ウゼェよ。1巻の頃は良かったのに。
まだVFの方がちょっとだけマシだな。
- 563 :七資産:2001/04/15(日) 17:17
- >>560
あの変なナレーションと、どっから持ってきたのかわからんグラフやめてほしいね。
出典が書いてないものは作者自作?
ふたりエッチ、ペルソナ、藍、VF、マウス、たびてつの人
はどれも女性キャラの性格が薄っぺらいのがつまらないと思う理由。
あの程度でOKとする編集者の能力がないのかなと思う。
相撲の人も連載全然おもしろくないね。相撲はわりと面白かったのに。
あーあとペルソナ見てていつも気になるんだけど、
なんで作者いつも乳首から汁飛ばすの?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 18:39
- 田中ユタカもえろえろ路線の作品を期待して連載させたのかな。
それでもちゃんと連載させるところがアニマルの良いところなのかもしれん。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:12
- よく考えると読めるマンガが少ないな、この雑誌。
でも毎号チェックしてるのはやはりベルとエアのおかげ。
これからは蛮勇引力もあるので更にチェキラ。
ふたりえっちのポスターは、万個がモリマンすぎ。イモでも
入ってんのかと思った。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:47
- うむ。ゆらさんって 万個でかすぎ。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:48
- コイズミ終わったからもう読まない。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:56
- >>565
あのモリとスジで単行本の売れ行きが万単位で違うそうな。
いや、聞いた話だからホントかどうか知らんけど。
- 569 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/15(日) 22:06
- ふたりエッチ結構好きなんだけどな。
- 570 :ななし:2001/04/15(日) 22:20
- どこかの板のどこかのスレに
「女のあそこを真っ白にしてるエロマンガはダメ」
て書いてあったけどまさにふたりえっちはそのまんまだね。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 01:12
- はさみで指ちょん切る汚い絵のまんがに激しい生理的嫌悪を覚えた。
理屈抜きにものすごい不愉快な気分になってなんか激しく腹が立ったので二度とこの雑誌は買わないことにした。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 01:32
- ああマニア?だっけ?
今週のかなり好きなんだけど。
クズの恋愛パターン描写が的確。
今週読んで初めて存在に気がついたんだけど
どうなの?このマンガ。
- 573 :名無し:2001/04/16(月) 01:37
- どれのこと?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 01:45
- 前読んだ時、縛られて彼女?レイープされてた。
今度読んだら、縛られて指落とされてた。
次読んだら、目を潰される。
その次読んだら、鉄砲付きの義指つけて復讐の旅に出る。
- 575 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/04/16(月) 10:37
- 蛮勇引力age
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 13:23
- >>556
>でもふたりエッチがペルソナやマウスほど叩かれてないのが意外だな。ハウツー本
>として売れてるんだろうか?
糞だっつーのは既に暗黙の大前提です。過去に随分叩かれてました。
厨房向け客寄せマンガとしての機能が在るので辞めろとは言わないだけ。
- 577 :557:2001/04/16(月) 15:34
- >>576
なるほど。暗黙の大前提か。そりゃそーだよね。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 23:28
- >>574
爆笑させていただきましたm(−_−)m
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 05:24
- >>574
さすがに腕を落とされてサイコガン付きの義手をつける・・・ってボケはないか。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 17:24
- >563
ペルソナのあれは原作の出海まことの趣味でしょう。
抜けないエロ小説をかいてますよ、彼は。
クトゥルー神話つうことで邪神ハンターなんぞ買って読んだがはずれ。
士郎正宗のイラストに引かれたのも合ったけどね…
ああまにあって読みきりだったっけ?連載だったっけ?
- 581 :名無し(敬称略):2001/04/17(火) 23:03
- >>574
復讐の旅の話は、二晩を描くのに二年かかる・・・前に打ち切りでしょうな。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:46
- VFのトシミツ、気持ちは分かるが頭悪すぎ。適当言ってその場はしのげば復讐の
チャンスはあるかもしれないのによ。
偽の土下座までした敵のボスの方が、堅気でも極道でも出世するぞ。
- 583 :名無し:2001/04/18(水) 00:31
- >>580
あれって原作あったんだ。
乳から汁出すのもシナリオに書いてあるのかな?
あの作者(描く方)はエロ書いちゃいかんね。
前の駅伝みたいな普通のマンガの方がまだよい。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 01:31
- 「マニア」。今号で一番読めた。
- 585 :名無し:2001/04/18(水) 16:24
- ごめん、マジで思い出そうにも思い出せない。
「マニア]ってなんだっけ。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 21:44
- 「蛮勇引力」の総理は御前のことを「パパ」と呼んでいるが何故に姓が違うのか?
1.総理はすでに結婚している
2.お小遣いをくれる「パパ」だから
3.実は神機力総理
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 21:52
- ああッ!ニプルでおかされてるう〜!!!
馬鹿かてめえ。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 07:09
- 山口、「覚悟」の頃よりも絵が荒れてないか?
落書き以下のコマが多すぎるよ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 10:19
- >>582
無理だろう。古澤はトシミツが謝るとかは関係ない、ただムカツクからやってるって
言ってたし。謝ったところでいたぶられるのは変わらんと思う。怒らせていいことはないだろうが。
- 590 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/20(金) 10:38
- つーかさぁ、VFの作者ってクローズにエロとバイオレンス
を追加すればクローズより面白くなるぜ!とか勘違いしてねーか?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 15:16
- 前の駅伝ときはむしろ絵柄込みで好きな作家だったのに…
ペルソナで株大暴落。もう大嫌いだ(涙)
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 17:19
- >>591
同感。駅伝はけっこう好きだったよ。最後なしくずし的に終わっちゃうまでは。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 17:59
- >>582
一人で乗り込む時点で終わってるって
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 00:36
- >>593
だから学習能力が無いんだってw
東京へは3人で行って、一人で喫茶店に殴りこみに
入ったところ読んで「無様にやられて逝くんだろう」
って思ったのもの
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 02:56
- 神機力age
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 03:04
- まりセンセーがいなくなって
まりたん首相か。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 04:22
- 中曽根だ!ヨロシク
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 11:01
- 総理まりたんあげ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 01:50
- w
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 00:50
- まりたん見慣れて来ると
萌えてきた。鬱だ・・・
- 601 :名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 17:05
- 発売中age!
やべぇ、蛮勇引力面白く感じできたよ。
「ど〜も★ 働く車ですぅ〜」
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 18:15
- セスタスの展開が読めないな。
とりあえずもう少し続きそうだが……。
再開記念でage
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 21:45
- まだこのへんでは売ってない。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 04:04
- 今号は全体的に面白かったような…
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 04:35
- 技来静也 拳闘暗黒伝セスタス ネアポリス編
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=988313646
連載再開したのでスレッド立てました
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 09:37
- 蛮勇引力がタマラン、腹がよじれる
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 09:52
- トシミツかっちょえぇ〜
- 608 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/27(金) 10:41
- >606
螺旋でも喰らったか?俺は喰らった。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 12:06
- >>604
同意。
ただマウスだけは理解できない。逝ってほしい。
コイズミセンセーの方がイイ。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 12:38
- これから電子レンジを使う時は『神機懲罰』と言わねばならぬ
これ定説
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:22
- 山口マンセー
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:40
- 正雪の手の速さは芸術的(笑)
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:44
- 藍青はもういい!堪忍して…
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:44
- 金井くんは女の子。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:49
- ホーリー・・・・・・涯をチョト思い出した。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 17:08
- >>609
そう、あのラインナップでどうしてマウスが巻頭カラーなのかは俺にも
理解が出来ない。セスタスでいいじゃん…
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 18:00
- 藍青は裸になっても全然萌えんね。背中なんか小学生みたいじゃないか。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 20:05
- >608
混沌の城?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 21:45
- エロ路線で内容が被っているアレを切るか、
格闘路線で内容が被っているホーリーを切るか、
願わくば、エロ萌え路線を減ることを祈る。
ただし、ダブルは却下!
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:08
- 「男の仕事はやせ我慢だ」
正雪様、ステキすぎます。
それはそうと、藍より青し・・・、どうにかならないんですか。
もてない男の妄想としか思えないあの漫画、
だれか止めてください。
文月、あんたのオナニーは見るに耐えかねる。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:13
- >>620
でも売れてるらしいからなあ・・・<藍青
正雪さま、すんばらしーです。
おとこの値打ち!!
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:17
- おとこの値打ち・・・いいな。この言葉
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:19
- 何気に「戦国の鬼」だっけ?あれが面白い。
蛮勇引力、光の速さでマイベストを上昇中。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:24
- ところで助平燃え漫画で面白い漫画ってどれ?
愛人、ハネムーン、終わったけどコイズミが面白かったけど
他のは何とかならないのかな・・・
B地区犯されて感じるやつは終わりそうだから良しとするけど
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:32
- 来号は今号のラインナップにハネサラ、ふたりHの二本立てが
加わるからいつもより厚くなるのかな?
まあ、9周年記念号らしいし…
- 626 :山師さん:2001/04/27(金) 22:45
- おとこの値打ちage
- 627 :名無しさん、君に決めた!:2001/04/27(金) 23:13
- せっかくだから点数付きで採点。
ちなみにアニマル購読暦半年のペーペーなんで、細かい突っ込み等は勘弁してちょ。
マウス :4.0 絵が好かんのであんまり見てないが展開が安直すぎ。なんで巻頭カラーやねん。
ベルセルク :7.5 これからが本番なんスか… 何巻まで続くことやら…
ふたりエッチ:3.5 もう飽きました。薬ネタは今まで無いネタだが…
エアマスター:6.5 絵が汚いせいか、アップになったら誰か判らん…
セスタス :7.0 初めて読んだけど、結構面白そう。今後の展開に期待。
ももシス :6.0 美穂ちゃん萌え(笑。
蛮勇引力 :8.5 面白すぎる。なんか凄い魅力を感じました。
乱世の鬼 :8.0 最初絵が好きになれんかったけど、慣れたら面白く感じてきたよ。
アナウンサー:7.0 安定。すずりはすぐ帰ってきそうな気が(笑。
藍より青し :4.5 回を重ねることにキャラの等身が縮んでる…。青年漫画なんすか?これ?
ホーリーランド :7.0 作者の経験を語るのは良いが少し鼻につく。これからに期待。
VF :5.5 指切られてもあんなに体力残ってるもんなんすか?
ペルソナ :1.5 絵がいつもに比べたら、若干マシ。でもいらん。逝ってよし。
こうして見るとなんか格闘モノがやたら増えたなぁ。
まぁ、雑誌のバランス的には今回は良かったと思う。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 23:36
- よかったら来週もやってくれ。
レギュラー組で未帰還なヒトがまだいるもんで。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:28
- マウス :-5
ベルセルク :1
ふたりエッチ:0
エアマスター:7
セスタス 8
ももシス 8
蛮勇引力 :9
アナウンサー5
藍より青し :0
ホーリーランド :3
VF '-5
ペルソナ '0
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:30
- 僕はもも死すダイスキです。
ももシス ・・・ 10.0 マターリしてるね。
蛮勇引力 ・・・ 9.9 カコイイネ
セスタス ・・・ 9.0 復活ウレシイネ
マウス ・・・ 0.0 氏ね
- 631 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 01:35
- 今回、休みだったのはハネサラだけ?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:37
- ももシス 9
蛮勇引力 9
セスタス 8
エアマスター 8
ベルセルク 10
点数は別としてまともなのってこんなもんじゃないの?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:39
- 蛮勇引力はまだわからんなあ。
今はまだ大して惹かれるところもないし面白くもない。
この程度の言葉や台詞、演出に惹かれたって奴は覚悟や悟空を読めば気絶するんだろうか。
まあ覚悟並のおもしろさになることを期待。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 03:38
- 織田信長
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 04:05
- >>634
懐かしすぎるぞ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 04:42
- 蛮勇引力はセリフ等ちょっと甘いなあって部分が見えてるのでそんなに点数高くない。
でもこの作者の初めてで今後どういうマンガになるかわからないので期待しとく。
ありきたりな展開にならないことを望む。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 06:03
- ももシス萌え。
今日のでぇとはあの膝枕をやてみよう
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 14:34
- うつぶせ膝枕・・・・ううう
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 14:47
- 来栖川さんとこの妹さん(w
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 15:04
- マウス 8
ペルソナ 9
二人H 10ただし
ベルセルク 1兆点として。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 16:52
- 例えベルセルクが1兆点だとしてもマウスに点などやりたくない
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 18:24
- つーか、今まであんまり意識してなかったけど、巻末にアンケートハガキあるやん。
みんな出せ出せ!
「一番つまらなかった漫画」にはペルソナとマウスを入れたいところだが、一つしか
欄がないので、みんなで団結して、今号はマウスってのはどう?
- 643 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/04/28(土) 19:44
- >>642
俺は毎号ペルソナに入れてるぞ。
そのおかげ(?)でどうやらペルソナ終わるようだ。
テレカも当たったし、一石二鳥だ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 20:07
- んじゃ、次はマウスだな。
その後はVFか?
- 645 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/04/28(土) 23:13
- マウスは単行本が売れているんで、終わらすのは難しいのでは?
俺的にはダブル。絵が嫌い。
- 646 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 23:16
- ホーリーランド地味におもろい。
最初の方読んでなかったの後悔。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 05:30
- 新年度ってのもあるけど、新展開やらテコ入れしてる(と思われる)作品が多いね。
ベルセルクやセスタスはもちろん、戦アナやももシスも新展開と言えなくもない。
でもマウスとペルソナは、どうもテコ入れじゃないかと踏んでいる。
だから今の時期のアンケートって、結構反映される度合いが大きいような気がするな。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 10:43
- 内閣総理大臣
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 11:00
- 藍より、一巻の路線に戻してるみたいだけど手遅れだったな
絵的にもストーリー的にも
- 650 :テスト用紙さん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 14:10
- 【 】に当てはまる語を語群から選び答えなさい。
マジ読み 【 】
しこしこ用 【 】
噛ませ犬 【 】
キャッシュバック【 】
告訴 【 】
語群
マウス ベルセルク ふたりエッチ エアマスター セスタス
ももいろシスターズ 蛮勇引力 乱世の鬼 アナウンサー
藍より青し HOLYLAND VF ペルソナ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 23:01
- マジ読み 【 ハネサラ 】
しこしこ用 【 相撲遊技 】
噛ませ犬 【 課長バカ一代 】
キャッシュバック【 愛人 】
告訴 【 飛脚のナガレ 】
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 01:58
- >>649
そういや歌絵巻CDの発売後にメディアミックスの予定は他に何かあったっけ?
無かったよな?
根拠は無いが次回かその次で連載が終わってもおかしくなさそうな気がしてきた。
(新シリーズに移行するか完全に終わるかは別として)
さすがにあれだけ引っ張られると何か大きな動きを勘繰りたくなる。
あれで一気に萎えるようなショボい展開だったら鬱。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 23:02
- マジ読み 【ベルセルク セスタス】
しこしこ用 【蛮勇引力】
噛ませ犬 【エアマスター 乱世の鬼 アナウンサー HOLYLAND】
キャッシュバック【ふたりエッチ ももいろシスターズ VF】
告訴 【マウス ペルソナ 藍より青し】
- 654 :風の谷の名無しさん:2001/05/01(火) 23:35
- マウス...いらないじゃん。なんだい今回のネタは?トライガンとかのパクリかい?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 23:42
- トシミツ...いい加減に逃げて体勢立て直せよ。チャンスだったのに。こんどはチムボ
切られるぞ。
まぁ、最後の最後で主人公二人が登場してってパターンなんだろうけど。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 00:10
- マジ読み 【ベルセルク 】
しこしこ用 【 】
噛ませ犬 【 】
キャッシュバック【 】
告訴 【その他全作品。というか、作品とも呼べないものばかり。】
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 00:34
- 板場広志ってエロ漫画描いてたって事、既出?
- 658 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/02(水) 00:59
- ベルセルクとセスタスと蛮勇引力だけ立ち読み。
- 659 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/05/02(水) 01:51
- ヤングアニマルってどれくらいの年代の人をターゲットにしてるんだろうか?
@中、高校生くらい
A大学生あたり
B20代社会人
Cそれ以上
Dアニオタ
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 13:02
- 俺も、マウスや藍青読んだり、どうしようもないグラビア見たりすると
「どの世代をターゲットにしてるのだろう?」と思ったりする。
俺的にはAかな。(二十歳前後ということで)
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 13:18
- Bかな〜。ヤンキー漫画があるところをみると高卒会社員〜20代社会人?!
- 662 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/05/02(水) 17:30
- >>660
だよねー。
藍青やマウスは明らかにヤング誌から外れまくってるし。
裸がでてくるくらいか、青年誌らしいところと言えば。
>>661
やっぱその辺りになるのかな。>読者層
俺的には少年誌と青年誌の間の雑誌って感じがする。
どっちつかずって感じ。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 17:51
- これのおかげで助かった!
のところでファンになりました。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:23
- >>663
ごめん、君が何を言っているのか理解できないよ。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 03:59
- >>664
最新号の蛮勇引力p178のセリフのことを
言ってるんだと思います。(違ったらスマソ)
正確には「こいつのおかげで命拾いしたぜ」です。
作者のファンの人たちには「まだ甘い」みたいなこと言われてますけど
それでも、まだ2話なのに、絶妙な言葉遣いが随所に見られる
蛮勇引力、これからが楽しみです。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 11:00
- 青年向け少年誌って感じ。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 19:58
- >>665
そういやベルセルクにもあったよな。ツッコミがあるとこまで一緒。
- 668 :664:2001/05/04(金) 00:05
- >>665
あ、そう言うことか。フムフム
さんきゅー
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 02:41
- age
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 02:45
- >>667
「三浦建太郎を尊兄してる」
って言ってて、同じ雑誌に来たんだから、
ワザとぶつけてきたんじゃないかな?
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 03:30
-
色々気に入らない漫画があるとしてもだ。
それを口にするのは避けるぜ。我慢するぜ。
男の仕事はやせ我慢だぜ。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 04:01
- やせ我慢にも度があるぜ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 05:20
- 乱世の鬼、頑張ってるね。格ゲーっぽいけど。
最高の漫画が幾つも有るから、別に何も終わらなくても良いです。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 06:07
- >>673
ギャグ漫画の時より面白いと思うんだが、どう?
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 15:41
- これからは読む用のほかにもう一冊、護身用にアニマルを購入したいと思います。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 17:55
- >675
蛮勇引力効果で売上2倍にならないかねえ(w
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/05(土) 18:03
- 内閣総理大臣織田信長はおもしろかった。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 18:07
- >>674
同意。つーか前のは意外性を見せる為のフェイクかと(言過ぎだ
- 679 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/05/05(土) 22:23
- 乱世の鬼、面白いね。
少なくともあの相撲なんたらとかいう漫画より好きだ。
ところで何時まで特別定価260円ですか?
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 22:32
- え?あ!…
乱世の鬼って、相撲のひとだったの!?
きづかなかったー。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:24
- マジ読み 【ベルセルク エアマスター セスタス 】
しこしこ用 【ふたりH 】
噛ませ犬 【蛮勇引力 】
キャッシュバック【HOLYLAND 】
告訴 【そのほか全て 】
語群
マウス ベルセルク ふたりエッチ エアマスター セスタス
ももいろシスターズ 蛮勇引力 乱世の鬼 アナウンサー
藍より青し HOLYLAND VF ペルソナ
- 682 :地獄武蔵がお気に入り:2001/05/06(日) 02:21
- >>679
俺は相撲遊戯のほうが面白かったよ。
- 683 :花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:20
- ハネサラとふたりエッチとももシスとこいずみ以外読んだことない。
- 684 :名無し:2001/05/07(月) 22:44
- >>680
俺もびっくりしたよ。クロマティ高校の作者が、いきなり本格劇画の連載を始める
ようなもんだよ。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 00:35
- >>680
織田信長
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 00:01
- age
- 687 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/05/11(金) 00:53
- 前号同様せっかくだから点数付きで採点。
ちなみに何度も言うけどアニマル購読暦半年のペーペーなんで、
細かい突っ込み等は勘弁してちょ。
ふたりエッチ:5.0 真モテスギ
蛮勇引力 :7.5 2番目まで上がってきてるってことは人気あるのね。一先ず安心。
ベルセルク :7.0 緊迫した戦いです。
VF :5.5 見てて痛々しい… って、次回巻頭カラーかよ!?
アナウンサー:7.0 何が面白いかって聞かれると困るがなんとなく面白い。
ハネサラ :6.5 寝てる隣りの部屋でHするのはイカンぞぅ。
乱世の鬼 :7.5 なんかこのまま終わらせようと思えば終わらせれる展開だなぁ…(汗
セスタス :7.0 まだなんとも言えん。でも面白そう。
マウス :5.0 あかほりはタイムボカンが好きなのか?
ももシス :6.0 いつもどーり。
ホーリーランド :7.0 これ見て何人の人が毎日腕立てしよーかなーって考えたんだろ。
エアマスター:6.0 さらに絵が… 話もわけわからん。
藍より青し :4.5 「運命の一夜をすごし…」ってアレだけかい!
今日ここま :4.0 こういう漫画あんま好きじゃない…
ペルソナ :1.5 早く終われ。
次号から愛人とダブルが連載再会。愛人はこれでラストの章だーね。ちと残念。
まぁ、だらだら続くよりは良いかな?
ダブルはいらん。ペルソナは次回休み。そのまま消えてくれ。
- 688 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 00:59
- 日生可愛い
- 689 :名無しさん:2001/05/11(金) 04:33
- おいおいおいおい、「藍より青し」って本当に>>298そのまんまの展開じゃねーかよ。
あれだけ待たせたんだから、もう少しヒネらんかい!芸が無いなあ。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 05:41
- 乱世の鬼がジャンプに連載してたら今回の話は最終回だな。
- 691 :花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:50
- 文月はそろそろエロマンガ界に舞い戻って欲しいです。
エロマンガの方が才能を発揮できます。
- 692 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 12:08
- 蛮勇引力
いきなりクライマックスなってもおかしくない展開が素敵だ
蛮勇age
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 12:55
- アニマルHPアドレス、教えたもれ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 13:13
- >>693
ttp://www.younganimal.com/
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 13:20
- ありがたや〜
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 13:41
- エアマスターは金ちゃんの台詞にワラタ、コノイシアタマメ!!
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 17:41
- >>689
こうなるんだったら2巻以降は何の為にあったんだか
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 17:44
- a
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:40
- 蛮勇がつまらないって人いない?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:44
- つまらないとまでは言わないが、変なマンガだよね・・・
作者が変な人そう。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:44
- 小山田春蔵好き。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 03:04
- 「石原は軍団でくるにきまってる」ってのがおかしかった。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 03:09
- >>699
今は面白い。ただ後半がダレる作家だからちょっと不安。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 03:48
- >>699
最後はいつも盛りあがるぞ!
・・・悟空道とか・・・
魔王戦ハッタリ効いてて好きだったんだけど、その前がなあ・・
- 705 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 12:32
- 最初は妖塊イチオシだったくせして、妖受けなんかもアリだろ!
なんて。最近すげぇノンポリシィ。
妖受けに関して更に語ると、堅作くんが第一候補☆榎道さんも捨てがたい。
塊妖も結構大丈夫です。バチバチライバルしちゃってくれれば
どちらが攻めでも構いません。塊攻めだって超オッケイ。
ていうか以前、奇面組本のゲスト原稿執筆時(だと思う)何故だか恐ろしい夢を…。
塊くんが他のメンバーに向かって「一堂の良さがお前らにわかるかよ!」
とかいって顔を赤らめちゃったりなんか。塊×零チックな夢でした。(爆)
そりゃー起きたら冷や汗かいてたサ!(^^)
「ああそういえばコレもアリかもな」なんて思った自分が何だかなあ、と。
でもホント、色々つっかかってってるし。妖→塊→零な片想い☆どうよ。
http://www.join-am.ne.jp/~waka/shumi/index.htm
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 12:47
- VF
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 13:58
- >>699
つまらなくはないがおもしろくもない。
今んとこ、山口センセのいつも通りの勢いだけの漫画でしょ。
覚悟ほど盛り上がるかどうかはこれから期待。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 14:00
- >>700
まあ、小池先生の門下生でただ一人小池先生に感謝の念を表しまくってる御仁だしねえ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 17:11
- 黒間ティ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:15
- >>705
ごめん何の話してるのかオレにはさっぱりわかんないよ・・・
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 18:52
- アニマル公式サイト
>◎ヤングアニマル10号巻頭グラビア
> 「三津谷葉子ちゃん」の
> 写真がみれるよ。
いちおーオフィシャルなんだから「ら抜き」はやばいんじゃないの?
とひとり日本語教師。
関係ないのでsage。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 19:11
- >>710
>>705 は最近あちこちに貼られてるコピペだよ。
意図がようわからんが…
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 20:39
- おい、マンガだけじゃ無くマイナーな記事も
評価してくれよぉ。赤木太陽の極東アンダーグラウンド、
あやしすぎて好きだ。
ペルソナ、一ノ瀬が死にそうなのに一回休みとは。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 20:45
- >>713
大丈夫、一ノ瀬簡単にはくたばらないでしょう。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 21:33
- 赤木太陽氏は以前のコラムの方がおもしろかったよ。彼女作るためにいろんな体験するってやつ。
この人前にエロ雑誌の音楽記事書いてるのを見たことがある。それがすごい良かったんだけど
今の仕事はどうかなあ・・・
>>714
ってことは連載まだまだ続くってことか・・・?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 22:31
- >>713
あの漫画でキャラの生き死ににハラハラさせられるヤツもおるまいね
つーかさ、そろそろ打ち切りなんでないの?
前の話も目ぇ通してたらあの執事(おっさん)なんか前歴にありそうな伏線はっといて
さくっと終わったし、「ああ、こりゃ打ち切りだな」と思ってたのにまだ終わらないの?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 22:47
- >>711
何でやばいの?
岩波や新潮とかならともかく白泉じゃない
関係ないのでsage
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 23:20
- ハネムーンサラダの寸止めに燃えた!
遥子を連れてきては、これからますますエッチをやりにくくなるだろうに。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:42
- 今号と次号でテレカのプレゼントあるけど、
ふたりエッチ、ペルソナ、藍青、VFのテレカの250枚分を
ベルセルク、セスタス、蛮勇引力、乱世、HOLYに50枚ずつ
分けてくれないかな〜
この5タイトルは結構好きだからどれが当たっても文句は無いけど
上の4つは・・・
又は、ベルセルクを100枚から350枚くらいにならないかな
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 01:51
- そういえば次号はやっぱりこれ以外の作品のテレカかな?
ダブルとマウスのテレカも欲しくない・・・
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 03:40
- 中綴じの”岡倉あゆ”って、酷すぎるよな?
誰だよ、女選んでるの・・・
抜くに抜けねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 03:54
- >>721
1週間くらい我慢すれば、胸あたりで十分抜けるぞ。
顔がアレだろうが俺は抜ける!
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 03:59
- >>722
顔はともかく、体デブすぎだろ?
あれでいいなら、その辺の女誰でもオッケーじゃん
- 724 :722:2001/05/13(日) 04:06
- >>723
ポイントは胸のみ!
他は見ないことにして、あとは想像力をうまく使えば
根性でなんとかなるよ。
でも、こんなので根性使う必要ないから抜きたいときは
AVかエロ本で抜いてw
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 04:12
- >>721-724
そうか。やっぱりアレはヒドイのか。
中吊り見て「アニマル的にはあれがイイんだ・・・」と思ってたよ。
- 726 :722:2001/05/13(日) 04:32
- まぁウェスト56はどう考えても嘘だろうけどねw
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 05:06
- 岡倉あゆって「ロンブーのヤミすき」に出てくる
5人組のタレントにいそうな、ねえちゃんだな
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 07:49
- >>703-704
後半だれて、ラストが盛り上がるという点については同意。
ここは1つ、だれるのは「凪」の状態って解釈はどう?
盛り上がる前の嵐の静けさってこと。
- 729 :名無しさん@お腹ペコペコ:2001/05/13(日) 20:29
- 電車の中吊り見たよ。
3年連続青年誌成長率NO.1って書いてあるけど、
成長率っていうのは部数の増えた割合が1位ってことなの?
それとも単行本等合わせて?
ちと気になったもんで…
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 09:47
- エージこわい
- 731 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 14:00
- 蛮勇が無駄にハイテンション(誉め言葉)なのでage
- 732 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 16:53
- ももシスの桃子って短大生じゃなかったっけ・・・?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:57
- >>729
「嘘には3つある。普通の嘘、すぐばれる嘘、そして統計だ」
−−ベンジャミン・ディズレリ
ちゅーことで前にも突っ込まれてたよ。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 18:58
- 昔みたいにヘアヌードも載せて欲しいなぃ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/14(月) 22:11
- 靖国...じゃない神社の境内でタバコ吸ってる都知事、カコイイ!
「グラサン...」云々のセリフのやりとりも良い。
作者、もしや石原萌えか?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:52
- VFがなんだかなぁって展開。
顔面ボコられるとアゴの筋肉も痛んで、噛む力も当然落ちるんだけど。
昔、ボコられた後、タバコがくわえられなくてポロポロ落として...惨めさ倍増
って経験あるんで尚更。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:53
- >>735
石原は石原でも、ありゃ弟のほうだからなあ(w
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:09
- >>736
なんだかなぁって展開はいつもの事です。
気にしてはいけません。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:01
- >>736
それは、顔面というかあごやっちゃた場合です。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:19
- 読むトコが少ない
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:37
- B級グルメ探険記。
流してる人も多いかもしれないけど俺は結構好き。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:54
- >>736
うむ。
俺も、そんなおっかない喧嘩とかででは無いんだが経験ある。
「お前タイマンはった事ねえんじゃねえか」というのは
作者に言ってやりたい。
戦国漫画、終わらないでクレ。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 23:07
- >>731
頭のいい福屋さんが行ってる大学だからレベルは高い4年生大学なのだろう
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 13:50
- >743
ももシスの彼女達はエスカレーター式だった筈だが。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 14:01
- >742
あれだけボコられてたら噛み付く力もないと思われるが。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 14:08
- >>745 だからそう言う話をしてんでしょ。文意分かってないね。
- 747 :742:2001/05/19(土) 16:29
- >>745
どういうつっこみをいれられてるのかわからんぞ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 18:48
- 「乱世の鬼」にカラーを。 頑張ってるのに報われてない。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 21:20
- >>748
俺も乱世はカラー化してほしい。
やっぱり地味だけどアンケート葉書が効くんだろうねぇ〜
ベルセルク、乱世、セスタス〜w
- 750 :オレは:2001/05/19(土) 23:20
- マウスが好きだーーーーーー!!!!!!
- 751 :あかほりさとる:2001/05/19(土) 23:53
- >>750
ありがとうございます。
ふたりエッチに負けないような作品を作ってがんばります!
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:01
- コイズミはかえってくるのかな?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:40
- >>748-749
同意
蛮蔵vs鬼妙なんてもろに見せ場じゃないか、巻頭カラーにしろ!>白泉社
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:41
- 乱世ちょっと面白くなってきた。
ただこのままでも終わらせようと思えば
終わらせてしまえる展開というのが少し不安要素ではあるがね。
- 755 :無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 11:02
- 乱世はあの忍びのねーちゃんがそろそろ脱いでくれるのではとドキドキ。
もちろん、それ以外もいい味出してますけどね。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 13:01
- おいおい。751はほんもの?とか言ってあげなよ一応(藁
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 13:47
- >>756
だって、あかほりだもの(藁
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:21
- とりあえずage
心に残るアニマル漫画 個人的ベスト3
1 谷仮面 フライングバルセロナをきめる谷に萌え
2 ベルセルク 拷問官に蹂躙されるグリにうっとり
3 信長 秀吉の選挙公約がたまらんです
番外 こいずみ、砂薔薇、HOLYLAND
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:32
- >>758
信長の人は今何やっているのかな〜
少なくともエロ漫画やエアよりは面白いと思うけど・・・
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:42
- ダラダラと買い続けていたけれど
ついにアニマル買うの止めたよ・・・。
もう立ち読みでイイや。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 22:48
- どーでもいいもん>あかほり
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 23:14
- ところで原作の人では誰か来て欲しい人いる?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/20(日) 23:19
- 乱世、どーしてもダメだ・・・
絵としては上手いと思うが、マンガとしてはどーにも・・・
いや、きっと好みじゃないってだけなんだろうな。
ここでえらく評判がいいのでビックリ。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 23:41
- >>763
好き嫌いは個人の差があるからね。
763さんの感覚では、相撲遊戯のほうが良いと思う?
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 00:02
-
>752 コイズミ学習ブック、新アシを携えて
復活!!とか?
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 00:24
- なめこじゃないと許しません(怒)
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 00:35
- 763>764
相撲遊戯は、当たり外れがあるけど、おおむね好きだった。
でも、後のほうになるほどネタ切れしてきたっぽかったんで、
さすがに、あれを続けて欲しかったと言えば酷かなあとも思う。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 02:47
- >>763 個人の好みってのはあるから、しょうがないとは思うよ。
おいらは少ない登場人物できちんと話を仕立てて、
行き当たりばったりの展開じゃないのは評価できると思う。
仮想戦国ものは一時期の週刊ジャンプあたりでクソがたくさん掲載されたけど、
それらの失敗点を考えてみて、きちんと作ってるとは思う。
ま、これからの展開次第でいくらでも駄目になる作品では有るから、上手く行って欲しいと思う。
もしかしたら主人公のきめ台詞と女忍者の衣装を容認できるか否かが好みの分かれ目か?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 03:00
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990227382&st=2&to=2&nofirst=true
このリストの中に川本貴裕の名があって大笑いしたよ。
- 770 :774RR:2001/05/21(月) 20:02
- ももシス好きっす。
ももシススレって無いん?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:51
- 無いみたいだね。ももせたまみスレもないみたいだし。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 06:07
- 石榴萌え〜
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 07:05
- で、新しい人を引きぬくとしたら誰が良いさ?
自分は長期休載が可能な事を使って福本がいいと思うが。銀金第2部あたりで。
ま、女がほとんど出ないアニマルの漫画ってのも考えられんがね・・・
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:59
- はや売りかったらひろゆきのインタビューが載ってた
特に目新しい話題はないけど、なんでアニマルなんだ・・・
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 04:43
- 乱世もう終わり? まだまだ読みたいのに・・・。
短期集中連載が人気によっては長期連載になったりする事もあるのだから、
アンケートを送らなければ。
- 776 :漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/24(木) 04:46
- アニマルって一時のピザッツみたいね。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 08:35
- >>776
うわっなんてことを・・・
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:19
- >>774
早売り?もう?
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 11:27
- 都市部は木曜なら何処でも買えるだす
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 12:51
- >>779
オレ都内在住だけど買えないよ。駅でも売ってないし。
どこ行ったら買えるのか教えて!
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 13:27
- >>774
ひろゆきのインタビューが載ってるのを見て、飲み物吹き出しそうに
なったよ。ジャニーズ系ルックスって…
そういえば前にもネオ麦特集やってたな>アニマル
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 16:59
- なぜかコミックスを買ってしまう
2人エッチ
私だけか
- 783 :cat:2001/05/24(木) 17:09
- >>山の手線・高田馬場駅の隣にあるパチンコ屋の3F『新宿書店』で、
水曜日の午後7時頃から売ってる。
他の雑誌・コミックも、かなり早めに売ってるよ。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:40
- はぁ〜あ、やっぱり終わっちゃったよ。
タイトルはあえて果敢が。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:41
- 相撲遊戯だけにしていただく。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 21:45
- >>783
水曜日とは早いねー。
マンガ屋とかだと早いのかな。
- 787 :名無し:2001/05/25(金) 00:19
- なんつーか、VF、一分一秒でも早く
氏んで欲しいんですが。
「捨て駒はいくらでもおるんや!」
んんんなわけねぇーだろーがぁ!
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:01
- ひろゆき、写真つきじゃないっすかー。
笑っちゃったよ、思わず。
「ジャニーズ系」は言い過ぎだと思うが(藁
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 05:55
- 地元ではどこ行っても発売日より一日早くアニマル入ってるんだが・・・
何でだろう。
隔週、月刊誌が一日早く入るケースが多い。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 09:24
- トシミツ死んじゃったの?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 09:44
- ひろゆき氏、出てたねー!
- 792 :京浜東北deYA:2001/05/25(金) 09:49
- イマドキの美少年風(笑
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 10:12
- 「仕事のない時は一日中、寝てたりとか」
だそうです (w
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:02
- ひろゆききゅん(;´Д`)ハァハァ…
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 14:16
- コメントによると、VFの作者は、変わるらしい(作者交替じゃない)
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:14
- >>795 性転換
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:17
- ひろゆき、コメントもいたって普通だ。
それがまたハァハァ
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/25(金) 18:46
- 祝 愛人連載再開
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 21:46
- >>787
激しく同意。作者が悪い奴書けば不良マンガは人気が出ると勘違いしているのが
イタ過ぎ。今の悪役の奴は単に不快なキャラである。殺しまで入れたら不良マンガでは
なく非行マンガだと思う。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 21:52
- 乱世の鬼終ったねえ。これからが面白くなりそうなネタだったのに
終らせるんなら他にたくさんあるだろうにな
藍とかVFとか鼠とかだぶるとか
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 21:53
- >800
その通りッス!
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:26
- 今回のグラビアも、やる気なしだね・・・
なんのために水着女出してんだ?( ゚Д゚)ゴルァ!!
デブよりゃマシだけどさ・・・
VFだけどマジで巻頭になんか出すなよ
恥さらしだよ・・・・
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 22:30
- >802
なぜあのマンガが巻頭なの?
マジで人気あるのか、そもそもどういう人が読んでるの、さっぱり分からん!
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:07
- VF拳銃握らせただけでは擦り付けは無理だぞ。一発は撃たないと硝煙反応が出ない。
それに先週で気管を噛み千切ったはずなのにしゃべれてる。
もう逝っていいです、このマンガ。
アッパーズみたいにストーリーの無いエロ画だけ描いてろ。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:29
- 乱世終わってしまったね。
これから面白くなりそうだったのに。
今週は特に面白いのはなかったな。繋ぎの場面が多かったのかもしれんけど。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:29
- 藍ってあれ終わったんじゃないの?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:30
- >>792
しかも「よく言われるんですよ」だって。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:31
- >>804
それに3人も目撃者がいるのに。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 23:48
- トシミツかっこいいと思うの俺だけかな。
エージがむしろ引き立て役と考えれば。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:05
- >>806
おそらく親の決めた許婚ってのが主人公の引き立て役に
なるために出てくるという展開が待ってるぞ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:12
- ひろゆき一見美男なんだが蛙とか魚入ってるんだよな・・。
あと髪型それの方が断然いいです。
この前のオールバックは怖くなる。
>VF
真面目に言い出したらパトカーおそってあれだけやって拳銃奪った時点で終わってます。
日本の警察を甘く見るなー
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:13
- ひろゆきグラビアきぼんぬ。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 08:10
- >>812
『サイゾー』って雑誌の先月号にカラーでバッチリ!
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 10:20
- 田原総一朗と対談してるやつだね。切り込み隊長も出てた。
グラビアにするなら弐編かな。女性ファン掴めそう。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 11:05
- 弐編、猫夏さんて人と結婚して双子の子供が産まれるそうです。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 11:09
- >田原総一朗と対談してるやつ
ところであれ、内容の方は随分う〜〜ん・・・・。
ひろゆきより田原総一朗が悪いんだろうけど。
頭悪いんだか所詮オッサンなんだか知らないが
ウン年前にすませてきなさいみたいな
詰まらないインターネット認識に終始してた。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 11:19
- 田原総一朗は馬鹿ですよ?
奴の司会してるテレビ番組見ても良くわかる。
手前の言いたい事言ってるだけで司会なんてしてないものな。
- 818 :名無し:2001/05/26(土) 12:13
- >>811
VF
そうそう。ツッコミどころ満載というより、
その価値もないって感じ。
読んでもイヤ〜なき分になるだけなんだよね。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:42
- >>818
VFで不愉快になるのが嫌だからヤングアニマル買うのをやめました。
どうしても気になる作品だけ立ち読みしてコミックスで追いかけていきます。
どうしてもっと前からこうしなかったのかと思うくらい爽快です。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:54
- VF、サンデーとかマガジンで連載してればねえ・・・
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:09
- 「VF」は結構好き。
ヤンキー漫画って読んだことないので、新鮮。
けど、アニマルの購読層には合わないかも。
「戦えアナウンサー」と「マウス」はさっさと終わらして欲しい。
特に「戦え〜」は最悪。
「藍より青し」は古臭いラブコメなんだけど、なんか今の時代にそれをやってるのがなんか新鮮。
「蛮勇引力」は「男の仕事はやせがまんだ」にしびれました。
ホリーランドも今のところ面白いかな。いまのところ、すぐに単なる格闘漫画になるんだろうけど。
僕がアニマルを買ってる理由は、ベルセルク、愛人、ハネムーンサラダを読むため。
ダブルに関しては、さっさと終わらせて「たびてつ」をさっさとアニマル本誌に復活しろ。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:17
- >>821
>けど、アニマルの購読層には合わないかも。
この文に多少の煽り臭さを感じるが、概ね同意
つーか無難すぎるな、その意見・・・
- 823 :821:2001/05/27(日) 00:48
- 煽ってないですよ。
「VF」はさる漫的分類から言えば明らかに「チャンピオン」系で連載すべき漫画だと思います。
正直、「アニマル」連載陣の中でも浮いてるように見えます。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:52
- 戦えアナウンサーは新聞の4コマより面白いよ。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:55
- >>824
「ののちゃん」>>>>>>>>>>>>>>>「戦えアナウンサー」>>「アサッテ君」>>>>>>「サラリ君」
ってかんじかな
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:16
- >>821
「戦えアナウンサー」スレッドもアゲで御苦労なこったネ(ワ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:18
- >>825
ののちゃんが読める君に感動。
朝日は投書のほうが笑える
- 828 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 01:33
- VFのトシミツ、格好ええやん。キャラ的に言って死ぬことはないだろう。
回復してあの女とくっつくワケだろ。ハッピーエンドだね。
銃で撃たれる以前に、喉笛をヒューヒュー言うほど食いちぎられた時点で致命傷
ってのは...言いっこなしなのか。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/27(日) 01:37
- 「よおお...調子はどうだ?お嬢ちゃんハァト」
「言われなくたって煽るだけのことはやりますよ。荒らせばいいんでしょ
要は「!」
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:22
- 「セスタス」って連載長いよね。
僕も好きだけど。けど、人気がありそうで、ないような。
どれぐらいの層(漫画ファン〜一般層)にまで認知度OR人気はあるのですか?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 04:49
- >>823
今のチャンピオンはまったく別な系統に属します。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 09:06
- >>830
長いが量は少ないんだな。同じボクシング漫画の「1ポンドの福音」にはかなわないが
当然一般層には皆無。雑誌に問題あるからなぁ
それなりに好きでもベルセルクは立ち読みで済ませてる、っつー人もいるからなぁ
買ってる人ぐらいじゃないかな、セスタス知ってるのって。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 21:41
- 含み資産ってことかな。
雑誌自体が数出てれば、もっと評価高くなっていい作品。
俺的にはハネサラも似たようなポジション。
- 834 :>832:2001/05/28(月) 00:21
- 比較対象として「1ポンドの福音」を出してくるあたりが何となくイタイ…
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 00:58
- つーか、セスタスはボクシングではなく拳闘です。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:15
- ボクシングと拳闘の違いと言うより、職業と身分の違いと
言ったほうが良いのじゃないかな。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 02:26
- >>836 あなた意味不明です。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:23
- >>837 いえ、836さんは合っていると思います。
身分制の矛盾も、この漫画のメインテーマの一つでしょう。
ボクサーと拳奴の違い、です。
- 839 :京浜東北deYA:2001/05/28(月) 11:17
- ほめごろしあむ、だったけか。
マジつまらん。 アニ学メイン復活キボンヌ
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 14:07
- ホーリーランドの作者がヤリまくりというのにびっくし。
本人会ったことあるが、偉そうでムカつく奴という感じ。
背はでかいが太いしさ。
広島のあのへんな投げ方する(ヒジをんぎゅって上げてから投げる)
投手を30キロくらい太らせたら森になりそう。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:05
- >>840
ホーリーの作者ってどんな人なの?
もうちょっと詳しい経歴とかキボーン
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:24
- ブレーメンとVFどっちのほうが偏差値低いと思う?
俺は両方レープ漫画と認識しています。
ブレーメンは少年誌なので一応寸止めですがw
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 20:37
- >>840
840は典型的コピペと思われ。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:43
- VF今読んでます。
ブルーになるねー。
なんでみんなおかされんだよ。
あほーあほー
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:01
- レ○プフェチだから。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 11:23
- >>823
素直に「クローズ」のパクリといいましょう
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:32
- みんななんか勘違いしてないか?
VFでの今週の見どころはおもらし女だよ
昨日までに6回は抜きました
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 12:42
- >847
よりによってヌクのに使ってるのかよ!
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 21:21
- 昔のドラゴンボールの方がまだヌケるよ。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 21:25
- >847&849
あんたら最高に最低や(w
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 22:17
- >同じボクシング漫画の「1ポンドの福音」にはかなわないが
思いっきりジュースを噴き出してしまいました。
方向性が全然同じじゃないぞ。
- 852 :「1ポンドの福音」って…:2001/05/29(火) 23:48
- ラブコメやん(藁
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:48
- >マウス
いまさらながら板場の才能だけで持っている漫画だな
くだらん原作はやめた方がいいんでないか?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 15:48
- 板場の女体描写もワンパでイマイチ、マウス自体を否定するつもりは無いが
つーかアニマル買っても読んでないので否定する権利は無いヽ(´ー`)ノ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 16:10
- つまんない雑誌だな
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:47
- >>855
面白いと思っている奴いるんだから大目に見てくれよ〜
アニマルがつまらんのならマガジンあたり読んでなよw
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:54
- >>855
全部が全部つまらんという事はないと思うんだけど…ダメか?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:11
- 面白い漫画とつまらん漫画の格差が大きいからね。
まあ、そこらへんは各自の嗜好によるもんだけど。
ちなみに私の嗜好は
面白い・・・ベルセルク、愛人、セスタス、ハネムーンサラダ、蛮勇引力
つまらん・・戦えアナウンサー、マウス、エアマスター、ダブル
「ももいろしすたーず」は面白くないけど、ないとさびしいから、容認。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:12
- >>854
なにげに、こういう意見は作者にはこたえそう・…(;´Д`)
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 22:15
- 読めるのって一つか二つしかない。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:13
- オモシロイじゃないか・戦えアナウンサー
ハネムーンサラダつまらん
- 862 :オレ的には…:2001/05/30(水) 23:13
- 「藍青」はそろそろ新しい展開考えた方がいいと思われ
このぬるーい雰囲気ももはや限界だよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:29
- これほど読者の好みが別れる雑誌って最近じゃ結構珍しくない?
ダブル マウス ペルソナ 藍 VF ももシス ハネサラ
漏れ的にはこの辺りない方がいいと思うね。
ちなみにいらない順→
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/30(水) 23:53
- なんでもいいからVFを消してから…
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 23:54
- >>855
ふたりエッチはSEXの参考になるぞ(藁
- 866 :イキヌ:2001/05/31(木) 00:25
- 「マウス」を呼んでると、あかほりに対する ねがてぃぶな感情が湧き上がって
来ませんか?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:27
- ダブル...腐れ厨房シネ的な展開が多いな。作者もオヤジになったってことか。
たび鉄の前に描いてたのはまさに腐れ厨房的な奴が主人公だったような気が...
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:29
- 乱世ってダメだったのか!俺は好きだったのに。第二部キボンヌ
ってこんなとこで逝っててもだめか。
- 869 :名無しさん@一周年:2001/05/31(木) 00:31
- >863
その辺消したら誌面スッキリになると思われる。で代わりに誰に書いてもらう?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:32
- えっと、VFなんですが、この人の描く女性キャラはエロくて好きなん
ですよ。それだけは評価したい。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:56
- 愛人の主人公って、もうだいぶ前から
「もうじき死ぬ、もうじき死ぬ」って言ってるけど
全然死なない。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:59
- 愛人の主人公って、もうだいぶ前から
「もうじき逝く、もうじき逝く」って言ってるけど
全然逝かない。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:01
- >>872
うちの自称病弱な親みたいだ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 03:17
- >>871
同情させといて「ドッキリでした〜」とか言うんじゃねーの?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/31(木) 05:37
- >>871、2、3、4
君たちは馬鹿かね!?自分が近い将来に死ぬことが確定してたら、
それがどれほどの恐怖か想像できるかい?そりゃ「もうじき死ぬ」
を連呼もするさ。それぐらい許してやれよ。読解力なさすぎ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 08:25
- >>875
このスレの住人にゃ読解力ゼロの人間もそうとう混じってるんだから
いちいちマジレスすんじゃねーっての。
>>876
オマエモナー
そうか。
- 877 :i6245:2001/05/31(木) 10:09
- >えっと、VFなんですが、この人の描く女性キャラはエロくて好きなん
>ですよ。それだけは評価したい。
激しく同意。
倉木麻衣登場したては萌え萌えで。
悪役化した時にすげー萎えたけど、また萌え萌えに戻りましたなぁ。。
俺最初の方読んでなかったんだけど、この間古本屋でやっとめっけて読めた。
確かにレイプされすぎや。。
主人公の方の男陣はちょっとかっこええかも。
- 878 :名無しさん@一周年:2001/05/31(木) 10:33
- >877
男のキャラの立て方がやっぱ「クローズ」にそっくりなのがマイナス。
たまにかっこいいシーンがあるだけにそこのところが残念。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 16:29
- アニマルでいらんのは俺的にはあまり無いなぁ。
もともとそんなに考えて読んでないし。
強いて言えば、ダブルとペルソナはあまり好きじゃない。
後者はマラソンの方が良かった。前者はたびてつ続編希望。
でもって、変な顔の女の子のグラビアをたまに載せるのは止めれ(汗)
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 18:20
- 一番評価が分かれてるのは戦えアナウンサーみたいだね
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 23:18
- アニマル嵐発売age
…今回の嵐はツマラナカタヨ。鬱だ…
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:46
- まだ面白さがよくわからないヘウレーカ…。
やっぱり単行本で見ないと駄目か?
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:51
- アニマル嵐
「ヘウレーカ」は、やっぱ単行本でしょう、まだ2回目だし。
ももせたまみの「おくさまはねこみみギャルだにゃん」が結構面白かった俺は駄目人間でしょうか?
たぶん、ももせの同人誌からの転用だと思うんだけど。
Hのとき、いっちゃったら、ちっち萌え。
とりあえず、「あにいCRAZY」笠原倫はおわっとけ。
しかし、目玉とされるものが「ヘウレーカ」と「たびてつ」と「ふたりえっち番外」しかないのもつらいな。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:54
- >>880
「戦え」評価分かれてないでしょ〜。
あれは面白くないよ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:27
- 「戦え」面白くないに一票。キャラのお約束ギャグだけじゃん。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 09:55
- 「戦え」同情で残ってるだけのような
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 14:14
- 「戦え」については、4コマは単行本がそこそこ売れると思われるので、それで残ってるのでは。
まあ、僕も早く終わってほしいと思ってるうちの一人ですが。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 14:46
- 「戦え」前は面白かったけど、今はマンネリ化しちゃって
つまんない。早く終わらせるべきだと思う。
でも一応看板作家の一人っぽいから、YA的にも切れないのかな〜?
- 889 :代打名無し:2001/06/01(金) 14:57
- もう、みずしな自体、賞味期限切れて久しいよね。
ササーキがシアトル行っちゃった頃には既に・・・。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 15:37
- ササキ様の前半はおもろしろかったのにねえ。
- 891 :名無し:2001/06/01(金) 19:12
- 「マウス」でヌケルか?何かあの巨乳はいやだぞ、気持ち悪い。エロでダメなら
この漫画は髪の毛程の価値もないぞ、
VFとクローズの作者は同一人物だと思ってたぞ。VFはただ後味が悪いだけだが。
ハネムーンサラダ>何かTBSのクソドラマに雰囲気が似ている。
戦えアナウンサー>目がでかくて嫌、
ダブル>本モンのクソ漫画、こんなもん描いてたら嫌にならんか、山口
ペルソナ・エアマスター・藍より青し・桃色シスターズ
他のものはどう思うか知らんが、個人的に嫌い
見るのは、愛人・ベルセルク・蛮勇引力・セスタスか
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 19:44
- っていうか、戦えの前に消すべき漫画が山程ある現状なら
消えなくていいと思う、面白いと思ってる一人より。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 20:39
- 俺なり嵐2号予算分配
ヘウレーカ 240円
乱れろ生態系 70円
おくさまはねこみみギャルだにゃん 30円
ふたりエッチ 10円
名物!たびてつ友の会 10円
・えりちん殊勲賞受賞
・たびてつ地元舞台なのでご祝儀
- 894 :こ:2001/06/01(金) 20:40
- 今号はひろゆきのインタヴューが一番オモロかった。
つまり、他全てがKUSO
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 22:01
- >>894
ベルセルク読み飛ばしてない?
- 896 :嵐を呼ぶ名無し:2001/06/01(金) 22:28
- あっ!あっ!あ〜らし〜。
あっ!あっ!あ〜らし〜。
…。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:04
- みずしなの漫画から、なんか作者のえらくゴーマンな姿勢が漂ってイヤ。
俺だけが受信してる電波なのかもしれないので、まぁ聞き流してください。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:13
- >>897
俺も受信してる〜♪交信帯域広いみたい
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:16
- 実際かなりゴーマン>みずしな
小学校教師並に。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:32
- やっぱエアマスターとベルセルクかな、アニマルは。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:36
- 確かに今回の嵐はつまらんかった。
ヘウレーカ以外は何もない。
密かに期待している萌えマンガも載ってなかったし。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:38
- >>実際かなりゴーマン>みずしな
それはキャラ立てのためのポーズだと思うが。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:07
- 例え実の娘(か?)でも、そのような時刻に娘の尻を抱くのはどーかと、御前。
けど蛮勇のお蔭でアニマルに重厚感が増してよいぞ。
巻末の作者コメントも一本気でらヴ。
ハネサラは一遍クリアした地点にいつも立ち返って話が進んでナイ。
お百度参りか?
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:27
- >ハネサラは一遍クリアした地点にいつも立ち返って話が進んでナイ。
そのイライラ感がイイ!という人もいるけど
オレは正直イヤ
むしろ「マウス」のわかりやすさ、バカらしさのほうがスキ(藁
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 09:42
- みずしなの「ササ願」にもあったラジオ番組で佐々木投手と口げんかになったって
話は本当なのか?その番組を実際聞いてた人いませんか?なんでモメたんだろ?
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 10:09
- >>901
「だって恋だもん!」(名称曖昧)
か?(謎)
- 907 :名無したん:2001/06/02(土) 18:06
- >>906
そりゃ「だって愛だもん」だ。
もう終わったよ。つい先日コミックス出たよ。・・・買ったよ。ああ。
まぁもともと少女系で本職じゃないし。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 18:23
- アニマル嵐を買ったらマウスのコミックスの宣伝で「絶好調!」って書いてあったんですが、
そうなんですか?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 18:26
- 出版社の倉庫管理人は絶好調です。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:18
- >>907
どこにも売ってないよ…
他の同日発売のコミックは置いてるんだけどなぁ…
出荷数少なかったんかな?
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:18
- >>906
名前間違ってスマソ
え、前回ので、終わりなの?
なんか納得行かなくないですか?(謎)
うぅ〜む、、、
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:19
- 911のは、
>>907デス
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:22
- >>908
ベルセルク単行本の帯に書いてある「漫画雑誌では一番の成長率」と
同じようなもんです
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 01:51
- >>913
全然違うだろ…。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 02:49
- >>903
そんなこと逝ってたら「覚悟のススメ」は読めない
- 916 :慰みもの:2001/06/03(日) 03:31
- やっぱエアマスターとベルセルクかな、アニマルは。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 05:08
- ふたりエッチは?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 06:23
- もう、慰みものったら。仕方のない子ねぇ。
ももシス忘れてるわよ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 07:03
- 「だって愛だもん」は何故アニマル増刊でやってたのか全く理解できない。
これ描く暇あるなら一家言の方をやって欲しかった。
- 920 :1ですが:2001/06/03(日) 12:50
- ご愛顧感謝!こんなに息長く盛り上がるとは思いも
よりませんでした。
そろそろ新スレに移行しますか。少し待ってておくれ。
- 921 :1ですが:2001/06/03(日) 13:01
- 立った。今後はこっちで。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991540784
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:27
- ティッシュの使用量が増えちゃった
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:46
- なぜ立てる(深道)
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★