■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まんが道・少年時代
- 1 :高校生:2000/12/27(水) 12:40
- 語れ
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:44
- まんが道
キング連載時は、地味な印象で飛ばし読みしてたが、
最近読んではまった。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:46
- Aはこの漫画を描くために生まれてきました。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:59
- 少年時代
原作の「長い道」って絶版?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 13:00
- 高岡に帰省すると
原稿落とすぞ!
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 13:04
- >>3
それはちょっとAを過小評価しすぎだと思うぞ。確かに、
「最も知名度も評価も高いAの最高傑作の一つ」ではあるが、
それはFを「ドラえもんを描くために生まれてきた」と言うぐらい無茶だ。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 13:44
- キャバキャバキャバキャバ!
http://purepara.hoops.ne.jp/index.html
- 8 :名無し@オイチ〜:2000/12/27(水) 14:19
- 「まんが道」は今でも読む・・・
一人暮らしを始めたばかりの事をか思い出すね。
でも、「愛・・・知りそめし頃に」は・・・
満賀くん、妄想恋愛してないで漫画描け漫画!
- 9 :少年時代:2000/12/27(水) 17:37
- 漫画版は、さすが藤子A!
映画版は、陽水の主題歌で不朽の名作と化した。
- 10 :個人的見解:2000/12/27(水) 17:40
- >>3
あえて代表作を絞るに・・、
藤子Fが「ドラえもん」なら、
藤子Aは「せぇるすまん」「まんが道」並立。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 17:52
- 雪合戦のシーン、雪玉を投げるときの擬音が「ドピュッ!」
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 17:53
- >>20
俺は「魔太郎」だな。
- 13 :12:2000/12/27(水) 17:54
- 20じゃない、10。スマソ。鬱氏
- 14 :満賀道雄:2000/12/27(水) 18:19
- 涼子さん萌え〜!!
- 15 :満賀道雄:2000/12/27(水) 18:20
- 竹葉さん萌え〜!!
- 16 :満賀道雄:2000/12/27(水) 18:20
- 「松葉」のしのぶちゃん萌え〜!!
- 17 :満賀道雄:2000/12/27(水) 18:21
- リリーさん萌え〜!!
- 18 :満賀道雄:2000/12/27(水) 18:22
- 石森氏のお姉さん萌え〜!!
- 19 :才野・F・茂:2000/12/27(水) 18:23
- 満賀・・・・。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 18:26
- 奥さんには一目惚れだったというA先生の結婚話を、ぜひ「愛…しりそめし頃に…」
で描いてほしいものだ。つーか、そこまで連載もって欲しい・・。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 18:55
- やはり「少年時代」の方は
あまり読まれていないのか。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 19:12
- >>1
「まんが道・少年時代」? 藤子Aスレで間に合うのと違うか??
- 23 :1:2000/12/27(水) 23:37
- うんにゃ。俺はこの漫画について語るのであって不二子Aを語ろうとは思ってない
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 23:41
- 俺には漫画しかないんや!漫画が俺の恋人なんや!
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 00:19
- 「少年時代」は映画は結構良かった、
ひっかかりも何もない素直な映画で。
主題歌で助けられた感じもある。
漫画のほうは、安孫子独特の底暗さがほの見えて
子供同士の話なのにイヤに怖い。
「いや、子供の視点から見たらああいう恐ろしい感じだったんだよ」
つう事だと思うけど、なぜそんなに深刻に!?って印象だった、漫画は。
結論としては、「少年時代」に関しては
映画と漫画は別物、ってことですな。「バトルロワイヤル」と一緒でさ。
- 26 :石森姉は可愛い:2000/12/28(木) 01:23
- テラさん萌え〜
このひと、結局筆を折ってしまうんだけどねえ
そこまで「愛しり」で描かれるのかなあ。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 03:30
- ふふふキヨシ、さあこいま。
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 10:18
- うううっ・・タケシ・・・
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 23:16
- われどっからきたんや
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 03:00
- 愛・・・しりそめし頃に・・・って何巻まででてるの?2巻まで読んだけどサイコーだわ。
A先生はこれを完結せずに天国に召されることはユルされん!(地獄かもしれないけど・・・ギニャー!!)
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 03:11
- 連載を落としまくる二人は
すごいな、と思いました。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 12:08
- >>30
「愛…しりそめし頃に…」はいま3巻まで。
2巻に収録されてる、藤子Fを追悼した特別編「さらば友よ」が泣かせる。
でも、コンビを解散した経緯などは、やはりマンガで細かく描くつもりは
ないのだろうなぁ…。
- 33 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/29(金) 12:17
- スタジオゼロ、オバQ大ヒット時代あたりまでは連載続けて欲しいね。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:05
- 老害まで描き切る安孫子氏希望
- 35 :ドーン!!と一発:2000/12/29(金) 13:15
- 全藤子Aファン待望の「まんが道」最新作!
「ギャンブル…知りそめし頃に…」
「ゴルフ…知りそめし頃に…」
「夜の豪遊…知りそめし頃に…」 …って、「堕落編」か!?
死ぬほど読みたいですA先生!
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 14:00
- Aの元アシさんのエロ漫画読みたい。
伊集院のラジオで言ってたやつだけど、わかる人いたら教えて!!!!
- 37 :名無しの一番長い日:2000/12/29(金) 14:14
- 「私(僕)は漫画家になりたい!!」なんて言ってるヤツには黙って
まんが道読ませりゃ大概のやつは諦めるよ。
寝ても覚めても漫画、漫画、漫画!!
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 14:29
- >>37
え? そーかな。
まんが道読んだら純粋に、僕もマンガ家になりたい!と子どもなら
思いこみそうだが。
マンガ家がいやになるかも知れないのは「編集王」とかでは?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 17:13
- 漫画家を目指していた時
挫折しそうになったら
「まんが道」を読んでいたっけ。
「少年時代」もラストが泣けていいね。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 22:49
- >36さん
Aのアシかどうかは分からないけど
羽中ルイが藤子の元アシだったんじゃないかな。
Fセンセが亡くなったときに、棺にF好きだった
自分のマンガ入れてもらえて感激したって
なんかで読んだことある。でもソースが思い出せません。
ごめんね。だれかフォローよろしく。
それはそうとまんが道に出てくる激河大介ってモデルが
いるんですか?
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 00:11
- なるほど
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 05:23
- へーしらんかった
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 02:12
- 保護しよう
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 03:12
- >40
>それはそうとまんが道に出てくる激河大介ってモデルが
いるんですか?
最初読んだときは さいとうたかお かとも思ったけど誰かモデルが居るのかね?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 01:27
- 知らん
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★