■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
- 1 :ファイナルペネトレイション:2000/12/01(金) 00:10
- 貴方の胸に 直撃よ!!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:19
- おお、懐かしいな。誰かmentai時代のログ取ってない?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:23
- エース、だよな。これ好き。
- 4 :名無氏の隣人:2000/12/01(金) 00:33
- この人って話の展開のさせ方、スピード、間の取り方が巧いのか下手なのか未だに解からん(笑)
ハマっているときはハマルんだけどね。第1話の犬撲殺やオチみたいに。
ダメなときはホントにダメダメ。独り善がり。
- 5 :名無さん@お腹いっぱい:2000/12/01(金) 00:34
- 猫が頭に乗ってる絵が少なかったのでかなりがっかり。
- 6 :CC名無したん:2000/12/01(金) 00:48
- 登場人物の性格がグラグラしとる
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2000/12/01(金) 00:49
- 古本屋の娘がこのまま恋敵になると面白そう
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:13
- 成恵たん、ハアハア…
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:17
- ミス・パンテル、ハアハア…
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:19
- 七瀬正、ハアハア…
- 11 :名無氏の隣人:2000/12/01(金) 01:19
- 確かに四季ちゃんは萌えるな。悪戯してぇ……(´w、
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:21
- 絶版文庫SFローラーゲット作戦萌え
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:43
- うん、四季ちゃんは結構いやがらずになんでもさせてくれそう。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:28
- 痛いのをグッとガマンする四季ちゃん萌え
- 15 :貧乏ヒマ名無し:2000/12/01(金) 04:25
- 成恵ちゃんのおぱんつが見たい。生で。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:27
- バチスカーフに蹴られたい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:51
- 辛辣な成恵たん、ハアハア…
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 05:42
- SFネタと萌えネタの割合を均等にしてもらいたい
最近萌えネタ多いような気がするんで…。
まあ俺も罰襟巻にゃあハアハアしちまうけどヨ(叱られたい)。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:51
- >SFネタと萌えネタの割合を均等にしてもらいたい
激しく同意だな。このままでは萌えマンガの佳作にしかならない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:12
- コスプレの回は笑ったがなあ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:18
- あれが萌え回の傑作だとするとSFネタの傑作は・・・トイレの回かなあ
- 22 :過去ログ転載:2000/12/01(金) 16:57
- 成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=962291712
『成恵の世界』をほめる
http://comic-old.hoops.ne.jp/log/969949158.html
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:16
- おおサンクス
- 24 :名無しさん:2000/12/01(金) 19:06
- >>18>>20
ついこのあいだ分裂ネタやったばかりなのに、なんか印象薄かったね。
はじめて読んだ時は「不思議な漫画」と思ったが、こっちが慣れたのか読み方が換わったのかわからんけど今ではものすごく普遍的な作品という印象。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:56
- >>22
懐かしや・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:51
- >>24
成恵が「宇宙人」から「只の地球人」になってきたからじゃないか?
前は子犬(生物兵器)ぶち殺したりしてぶっ飛んでたけど、
最近は瞬間移動できること以外はふつうの女の子になってる。
宇宙人と恋愛してるという事の異常性(主人公とのギャップ)が面白い所だと
感じていたけど最近それを強調する話がないと思う。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:25
- もう少し様子を見るつもり
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:39
- ただの萌え漫画になってしまうとサムいので
ハードSFラブコメきぼ〜ん
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:17
- 竹本泉の「あおいちゃん〜」は、一貫してSFしてたよな。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:15
- うわ、懐かしい「あおいちゃんパニック」
まあ骨のズイまでSF者だしな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:18
- あおいたん、ハアハア…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:11
- ぴーとさんage
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:20
- ぴーとたん、ハアハア…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:04
- もう猫の話はないのかな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 10:16
- ないでしょ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:44
- 罰襟巻あげ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:30
- 1巻探してバイクで走りまわった。
そしたら、白バイに捕まった。
罰金1万2千円也。
ふぅ・・・。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:15
- あなたこそ「哀・戦士」
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:44
- とんでもない散財でしたな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:39
- そーやなー、もちっと宇宙人って設定を使って欲しい気もする。せっかくだから。
なんか「あおいちゃんパニック」だったっけ?あの作品思い出すなあ。テイストは同じかな?
- 41 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 00:04
- これだけ良質な萌えマンガなのにイマイチ知名度が低いってのは
どう言う事だ。あずまんがが席巻している今、ななか、しゅーまっは等
注目されている萌えマンガに決して劣らないと思うのに。
このスレもおそらくすぐに沈んでしまうだろうな・・・
アニメ化してからハマったって遅いからな!(泣きべそ)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:16
- >>40
SF漫画の御大の作品だな、懐かしい。テイストは同じ来訪宇宙人系。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:37
- >>41
『しゅーまっは』が注目されてるのは2CHだけだ。世界を広くもて。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:09
- やっぱ最終回付近では成恵が母星に帰る帰らないって話になるんだろね。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 09:21
- もう少しデカいネタを出してくるような気がする。
帰る帰らないはその結果あるいは過程として出て来るとは思うが。
神社にお祈りするシーンを読む限りでは結末あたりのプロットは完成していると見た。
- 46 :名無氏の隣人:2000/12/06(水) 11:18
- 過去ログアップサンキュー
最後に惑星日本のカキコがあるね。
あれって元ネタあるのかね?
香奈花が以前使ったアイテムは惑星アメリカの製品……オリジナルだとすると、かなりアレな設定だが。
地球と惑星日本ってパラレルワールドみたいな世界なんだけど、一応物理的に同じ平面上にあるはずだよね?
ただ、超高速、タキオンは時間を遡ってしまうとかいうのは漏れも何かの学術書で読んだことがあるし、
そのへんの設定使ってきて、実は未来の地球とか、そういう展開になるかもなー。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 13:45
- いや、現在の地球人たちこそ惑星日本その他からやって来たとか
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 14:25
- その話、面白い。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 16:09
- うーん最後はかなり盛りあがりそうだな
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 00:03
- 成恵の年上の妹は出てこないのかな
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 00:21
- >>50
父違いの妹?
出てきそうやなー
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 01:05
- 年下の姉がいるからなあ、しかしそのメンツは女神さまみたいだ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:39
- ”魔砲少女四号ちゃん”って漫画になってんの?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 03:05
- 天地無用と同じ運命になりそうな予感。メディアミックス的にも。
- 55 :名無氏の隣人:2000/12/07(木) 09:23
- そういや樹雷星と地球も元を辿れば同じ人種とかいう設定だったな……。
懐かしすぎるんでsage
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 09:28
- >>53
なってます。エース桃組に掲載。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 12:41
- これはほのぼ
のし
てる
ね
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 15:03
- >>52
ううっソレは嫌だ
鬱死
>>54
ソレもすげー嫌だ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 19:43
- ハルナはもう出てこないのか
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 22:24
- 出てくるだろ
- 61 :階段:2000/12/08(金) 02:05
- ファンは少な
さそうだ
ね
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:35
- たしかにね
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 01:46
- エースで連載しているという時点でハンデあるでしょ。
深くテーマについて語るタイプの漫画でもないし…。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 11:27
- 軽いのは確かだね
- 65 :名無さん@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 12:19
- >>61
ハルナの?
それともこの漫画の?
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 20:12
- 女性キャラ凄く多いね。2巻しか出てないのに。
成絵、めがね、妹、罰、ロボ、古本屋、護衛艦。四号。
古本屋の活躍に期待、奪え。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 20:15
- ロボが何を指すのか一瞬考えた
- 68 :階段:2000/12/14(木) 11:42
- 四号はミスパンテルのデザインが良かったね
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 12:39
- 同意、ミスパンテルは成恵の時よりデザインが洗練されていた。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 17:35
- へえこのマンガのスレッドがあったとは。
前スレもいいですね。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 00:35
- 四季ちゃんハアハア
- 72 :貧乏暇名無:2000/12/20(水) 00:39
- 個人的にはアシスタントをしている弟妹がどこまで関わっているかが知りたい。
ずぶの素人でトーン処理をあそこまでしていたのならスゴイと思うのだが。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 00:42
- そんな話どこに書いてあるの>アシスタント
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 01:16
- げ…4号ちゃんはマジで漫画になってたのか。56の
>なってます。エース桃組に掲載。
はネタだと思ってたよ。鬱すぎる。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 03:00
- >>73
単行本の巻末に書いてあったような。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 18:44
- いいなあ家庭内手工業まんが
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 19:00
- 四季たん……ハアハア
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 21:49
- 四季萌え多いなあ
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 00:09
- 成恵よりイイ
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 00:18
- んなこたぁない
- 81 :風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 01:07
- はじめちゃん萌え萌え
- 82 :貧乏暇名無:2000/12/21(木) 03:15
- >73
単行本のあとがき見てちょ。
よくよく考えると、女の子の人数は某漫画とタメ張る位いるハズなのに、
どうしてこうも印象が違うのだろう。
やっぱ脱がなきゃダメなのか?脱がなきゃ!
乳首を葉っぱやもみあげ(or触角)で隠さなきゃダメなのか?隠さなきゃ!
鬱だ・・・何云ってるんだろう、俺。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:26
- そうなったら嬉しいけど無理だよな
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 15:21
- >>82
脱がないからこそ萌える
- 85 :貧乏暇名無:2000/12/21(木) 21:59
- うわっ、又新キャラだ(当然女の子)!しかも2体!
やっぱ鈴ちゃん萌え〜
しかし、今月号のエースはすげーですな。
カラーピンナップポスター付き&通販のみのテレカ付きスクールカレンダー発売決定の、
エース桃組2号が2/8発売決定ですか。また四号ちゃんが読めるのね(?)〜
ピンナップの為に2冊買っちゃおうかしらん。
>82
無理だよね、やっぱり。
>83
そのとーり。読者人気獲得の為の必然性のない脱衣シーンなんざ無くても充分萌えるもんね、この漫画。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:39
- もうエース出たですか!
しかも四号ちゃん再臨ですか!!
- 87 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/22(金) 04:18
- らしいね
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 18:24
- 四号ちゃんは最初は戦記物かと思っていたら魔法少女物だったね
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 01:02
- そうそう、なんで戦車なのか説明が欲しいっス
- 90 :にゃ:2000/12/24(日) 20:03
- ageてみる
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 22:02
- そろそろエース出るんでage。
地元の本屋桃組おいてくれなそう…四号ちゃん読んでみたいんだが。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 20:59
- 桃を置いている本屋少ないね
- 93 :通りすがり者:2000/12/25(月) 21:35
- 四号ちゃんは去年のワンフェスのパンフの漫画が最初でないでしょうか?
確か、マチルダさんなどいろいろ描いてありましたが・・・・
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 21:38
- モリナガ・ヨウさんの作品ね。
あれはあれで良かった。
僅差ながら丸川トモヒロが速かった。
- 95 :関係ないけど:2000/12/25(月) 21:40
- 昔、MS少女という物があってのぅ・・・
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 06:07
- あったねェ・・・
- 97 :成恵たんハァハァ:2000/12/28(木) 03:16
- 厨房脚に萌えー
肉の付き型が絶妙でいいよね、この作品。
脚!脚!脚!厨房マンセー!
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 20:59
- 確かに体型がいい
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 21:24
- もっとかたろうぜAGE
ししまい萌え!
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 00:10
- この漫画は確かに萌える
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 07:20
- 鍋奉行age
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 18:57
- なにげなく裃萌え。
- 103 :貧乏暇名無:2001/01/03(水) 02:02
- 今年は「鍋奉行です!」と云ってから
とんでんの鮟鱇鍋をいただきました。野郎2人で。
と云う訳で鈴ちゃん萌えage
- 104 :笑った笑った:2001/01/04(木) 23:22
-
いきなり神林にジョン・ブラナーでおなかいっぱいですわ
SF者の福音だなぁこれ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 06:07
- 鍋奉行可愛過ぎです。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 14:24
- >>104
元ネタですか?
詳しく教えてください。
- 107 :貧乏暇名無:2001/01/07(日) 01:27
- age
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 01:39
- 過去ログ海よりサルベージあげ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 00:32
- agare!
- 110 :お前は既に名無しだ:2001/01/10(水) 23:06
- 冬コミで買った同人誌ににゲストで5ページ描いてたね。
四号ちゃんの設定とか。
だけどそれよりも俺は着替え中の成恵たんに萌え〜。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 03:28
- うぉ!ええなぁ〜>着替え中の成恵たん
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 03:38
- あの・・・どこのサークルか教えていただけませんか?
今回のカタログの番号で結構ですので。
- 113 :お前は既に名無しだ:2001/01/11(木) 13:09
- >>112
2日目コ−51b
エース桃組に描いてる作家さんのサークル。
そこらへんのつながりからゲストに呼ばれたものと思われます。
そこの掲示板でメッセに委託してるとか書いてあったような・・・。
勘違いだったらスマン。
- 114 :113:2001/01/11(木) 23:50
- メッセのネット通販でも買える事を確認。
新刊2冊出てるけどオリジナルの方ね、ゲストで描いてるの。
- 115 :112>113:2001/01/12(金) 01:46
- ありがとうございました。
よっしゃメッセサンオーだ!!
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 02:07
- ほほうコ−51bね。どれどれ・・・
あっ天津冴の所か、俺買ったわ。まだ読んでないけど。
さて見てみると・・・うむ、確かに着替え萌え〜
- 117 :ごめん、冬コミ行ってないんだ:2001/01/13(土) 12:29
- >113
天雷芽
「天津少女 2」
でいいの?
- 118 :113:2001/01/13(土) 14:45
- >>117
そうです。
- 119 :117:2001/01/14(日) 02:34
- >>118
サンクスです。
- 120 :貧乏暇名無:2001/01/15(月) 23:15
- 改めてエース2月号を読み返してみると、
「メカの他人」だの「スタン・ハリセン」だの「ウゴウゴ・ルーガ」ネタ(?)だの
意識してか知らずか小ネタが多くて、ボディーブローのように後から効いてきた・・・
「トントン」
「どなたですか?」
「鍋奉行です!」
「バタン」
今、ルーがちゃんって何歳なんだろう?
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 03:40
- あーそうかルーガかあ。懐かしい・・・
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 03:51
- いかん、成恵でまた抜いてしまった、すまん。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 09:53
-
>>106
冒頭のセリフがね。
「敵は海賊」は神林長平の同名の小説シリーズ。ハヤカワ文庫。スペースオペラ。読みやすい。
「星は人類のもの連盟」はジョン・ブラナーのSF。創元推理文庫。たぶんきっとずっと絶版。
ウゴルーネタは気づかなかった……
たしかにその通りだ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 02:47
- あーなるほど。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 00:37
- age
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 18:21
- エースでた?
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 18:35
- >>126
デタヨ。
ハルナage
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:53
- ウェディングドレスAGE
- 129 :117:2001/01/27(土) 02:15
- >>113
読みましたよー
着替え中の成恵たんも良いですが4号ちゃん設定画もええですのぅ
ハァ・・・・・・桃組の1号、もう手に入らないんだろうなぁ・・・・・・
なんか激しく時期が悪いのでsage
あ、おちゃめなハルナさんに萌えー(お約束)
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 06:10
- ageだ。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 14:40
- 温泉age
- 132 :帰ってきた風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 04:36
- ううむ、なんか今回、絵が"お疲れ"のようだが…?
腱鞘炎、か…?
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 17:25
- age
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 14:26
- 「成恵の世界」ってどうよ?
1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/24(火) 02:17
本編の感想から元ネタの話までどうぞ。
2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/24(火) 09:26
パンチラと鼻血ブーという組み合わせを今の時代に見れるとは…藁
3 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/10/24(火) 10:35
NULL A の世界?
4 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/24(火) 12:44
「絶版文庫SFローラーゲット作戦」
中学生がそんなことするんじゃねえ。
5 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/24(火) 14:15
金持ち。
俺なんか乏しい小遣いからどれを買おうか一生懸命考えてたよ。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 14:26
- 6 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/27(金) 21:47
ふつーに面白かったよ。
なんかそれしか言いようがなかった。
7 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/27(金) 23:51
>>3
気づかなかった・・・鬱だ
それより、ここの板であのマンガを果たして何%が知ってるんだか
8 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう投稿日:2000/10/27(金) 23:59
1とりあえず番号。
題が『非Aの世界』のパロディだって気づかなかった私
9 名前:遠藤のゲーム投稿日:2000/10/28(土) 01:28
>>7
漫画板で話題になってたんで本屋にいったら売ってなかった。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 14:27
- 10 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/28(土) 08:18
『次は四国だ!』
おーい、濁点の付く場所がズレとるぞ〜。
本屋で立ち読みしてて、思わず「ぷふっ」と一声もれてしまった。
11 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/10/28(土) 11:38
漫画板のスレッドはこちら
「『成恵の世界』をほめる」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=969949158
12 名前:地を這う苔投稿日:2000/10/29(日) 06:11
あっちの方はそこそこにレスが付いているね。
ところで「ストック無しの綱渡り無計画マンガ」ってあたりも「非A」のパロディ?
13 名前:名無しは無慈悲な夜の女王投稿日:2000/11/05(日) 20:06
まあ、妥当なラブコメかなあ。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 04:14
- SF板からの移植かあ
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 20:37
- 最近いい話が続くけど、内容が薄くなってないか。
成恵ちゃんと鼻血男の関係はこれからどうなるのだ。
- 139 :風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 21:22
- なんだよ、四号たん連載じゃなかったのかよ!!
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 21:27
- 前は載るって報告だったのにねえ・・・
人気はあるらしいのに。。。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 11:42
- 桃組3号から連載だって。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 13:21
- 春よ来い。
次って夏だっけ?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 00:54
- こんないいスレ沈めんなよage
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 01:17
- 以外とファンが多くて驚き。下のサイトとかファンのHP
もあるようだし。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1515/index.html
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 19:23
- ageとくか。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 21:21
- 今更桃組買ってなかったことを後悔、単行本には載るんだろーか。
(中身は立ち読みで読んだけど。)
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 01:09
- 四号ちゃんのスクリーンセーバーがあった。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9017/
- 148 :かたゆで:2001/02/12(月) 00:55
- 360まで落ちてるので救助。
- 149 :貧乏暇名無:2001/02/12(月) 01:31
- 最近は落ちるの速いね〜
と云うわけで(?)鈴ちゃん萌え〜
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:32
- 八木(眼鏡っ娘)と丸尾(丸刈り)は幸せになってくれること希望。
特に八木age
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 22:53
- アンハッピーエンドになったら泣く。
いやほら夏祭りの話で先行き不幸になりそうなネタ振りがあったもんで
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 01:47
- >>151
アバロン人とか監察庁とか、最初っから不安な要素って結構あるね。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 01:06
- 誰かがディープなネタを教えてくれる事を期待してage
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 00:36
- ログ500到達age
4号ちゃんさえ載っていればこんなテイタラクには……
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 02:48
- >>154
同感です。
四号ちゃん達、魔法少女の服(装甲?)って
漫画内アニメ版(1巻4話、2巻14話)と桃組掲載版
では細かいところが違う気がする。 顔とかも。
桃組3号以降、どんな魔砲少女が登場するか楽しみ。
T−34ちゃんとかソビエト戦車を希望age
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 04:03
- 多分作者は四号ちゃんの設定とか深く考えてなかったんじゃねーの
瓢箪から駒、冗談から漫画、だよな
- 157 :HG名無しさん:2001/02/17(土) 04:07
- >>155
六鹿文彦のロジーナたん(T-34少女)とかはダメ?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 12:55
- 155です。
>>156
…確かにそうかも。(^_^)
>冗談から漫画
なんかいいっすね、言葉の響きっつーっか語呂が。
>>157
やや、こんな少女がいたとは。教えてくれてどうもです。
ではKV−2ちゃん希望。(どんな女の子だ)
戦車を知らない人達、すんません。
110番あたりで話題の同人誌買って桃組3号が出るのを
待つかぁ〜。ここのギャラリーにある四号ちゃんも
いいなぁ。
http://narue.cjb.net/
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 23:57
- まああげとくか
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:39
- 天津冴の同人誌ってまだ手に入ります?
- 161 : 名無しんぼ@お腹いっぱい 投:2001/02/19(月) 01:45
- >>160
ここで売ってるみたいだよ。
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/2/5/25043.html
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:47
- 160>161
即レスサンクスです。
- 163 :HG名無しさん:2001/02/20(火) 02:46
- >>158
KV-1なら、同じく六鹿氏が同人誌「装甲天国」で
K兵衛ちゃん(かーべぇちゃん:大柄な眼鏡っ娘。すぐコケる)
ってのを描いてたけど・・・
「『熱血硬派ギガント君(もしくはギガントさん)は次回』」とも
書いてたので、いづれ見られるかも。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 09:08
- http://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2001_02/fvote.cgi
かなり上位にあるけどまだいけるような
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 09:33
- >>164
それより
9位 / 6票 / 2% :山本英夫「殺し屋-1-」
が入ってる時点でセンスが良い
ラブコメ?
- 166 :158です。:2001/02/20(火) 15:30
- >>163
KV…既にいたんですね。情報ありがとです。
ギガントくん(さん)、なんか体格がすごそう。
>>164
すごいっ。トップ10内だ。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 15:37
- >>164
2位のはだしのゲンって・・・
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 22:50
- へえ結構人気あるんだね
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:07
- あと4票もあれば2位だ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 19:43
- 300以下まで落ちてたのでage
エース発売日もちかいし。
- 171 :貧乏暇名無:2001/02/22(木) 21:56
- どいつもこいつもラブラブになりやがってー(笑)
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:05
- 鈴ちゃんの次なるコスチュームに注目だね
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 01:48
- >>171
登場する大人は和人の家庭以外あんまり幸せなラブラブじゃないねぇ。
成恵の親…離婚、死に別れ。罰襟巻…愛する人に死なれる。八木の親…離婚。
ハルナ…子供つくれない。機械だから確実に男のが先に死ぬ。
>>172
四号とかも描く作者さんだからなあ。軍服とかどーよ。個人的に見たい。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 03:21
- >>164
あと2票で2位だね。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:14
- >>173
そういった境遇だからこそ是非とも成恵と香奈花とはじめには幸せになって欲しいね〜
飯塚と丸尾の責任は重大だね〜
ハルナはまー仕様がない。それがSFだもの(藁
というか今月売りのエースを見れば分かる。
また新たなカップル誕生の予感が・・・
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:36
- >>175
>そういった境遇だからこそ是非とも成恵と香奈花とはじめには幸せになって欲しいね〜
激しく同意。
>というか今月売りのエースを見れば分かる。
えっ、もう売ってんの? 2月は短いから発売日早いの?
- 177 :貧乏暇名無:2001/02/24(土) 00:38
- >>176
175です。正式な発売日は26日ですが、なんと22日には早売り出てました。
- 178 : 名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:44
- >>175
176です。ゲッ、朝一で本屋まわるわ。情報どうもです。
ところでそろそろ3巻が出ても良い頃だと思いますがどうですかね?
- 179 :貧乏暇名無:2001/02/24(土) 00:54
- >>178
1巻につき本編180ページ前後だから大体7〜8話収録で、今月売り分で丁度7話目。
早くて4月1日。遅くても7月1日には発売されると思うのだが、どうか?
(エースCは毎月1日発売)
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:02
- >>177 176です。本屋探しましたがまだ売ってなかった。まあ地方だし。
発売日を楽しみにまつ。
>>179 なるほど。春か初夏ですか。こんどの表紙何色何だろう。
あと裏表紙の宇宙船。新しい星船、出てないですよね?
- 181 :160>161:2001/02/25(日) 01:12
- 天津冴の同人誌本日入手。ありがとうございました。
ヤークトパンターさんには是非登場して貰いたいところですね。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 12:31
- >>161=181
まだ買えたかね。良かったね。
Yahooで成恵の世界を検索したところ登録サイトが2つもあったぞ。
まあ144と158でリンク貼ってたたサイトだったが。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 20:02
- うーん、正直今月号もイマイチだー。
- 184 :貧乏暇名無:2001/02/26(月) 01:48
- >>183
ライターズメッセージに「季節の話&ゲストキャラ強化月間」って有るくらいだから
閑話休題ってやつでしょう。来月以降に希代ですな。
>>180
179です。俺的には緑青と予想。理由は信号機カラーと云うことで。寒いですね・・・
背表紙は・・・ 本命:2話の監察庁の船、対抗:ハタカゼorホルニッセ、大穴:魔砲少女コスプレセット
などと考えて見たりして。
- 185 :貧乏暇名無:2001/02/26(月) 01:50
- 希代→期待 ですね。 鬱だ・・・
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 02:13
- 今月は、サイドストーリーだしね。
- 187 :貧乏暇名無:2001/02/26(月) 02:22
- あああっっ更に 背表紙→裏表紙 だ>184
逝ってきます。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 03:34
- >>164
気まぐれオレンジロードに抜かれそうだな
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 11:33
- >>184
監察庁の船ってシルエットしか出てないじゃん。順当に
ハタカゼorホルニッセじゃないか。 穴は妹の母親の
星舟でどうか。
- 190 :貧乏暇名無:2001/02/26(月) 22:51
- >>189
うーん、俺も最初はハタカゼorホルニッセを本命にしたかったんだけどね、
よくよく考えると、次の巻の表紙には監察庁の3人娘(朝倉鈴、音無麗、天童蘭)しか思い浮かばなかったのよ。
となると、裏表紙で対となるのはやはり監察庁の船かなと。
本編では監察庁の船は2回しか登場してないが、設定は既に存在すると思うのですが、どうか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 14:41
- 今月号、出たばかりだというのにもう200以下か…。
眼鏡っ子の巫女姿に免じてage
今後は面白くなるのか?それとも女神様のようにダラダラ
と惰性で続くのか?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 15:27
- 人情話ばっかりじゃダメだ。
SFでバランスをとらないと。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 00:07
- 俺は四号ちゃんが読みたいんじゃぁぁぁっー。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:35
- >>164
現在5位か。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:01
- http://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2001_02/fvote.cgi
リビングげ〜むに負けては居られまい
- 196 :195:2001/03/01(木) 02:05
- もう投票終了してました〜
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 02:14
- それでも5位か。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 11:14
- ここでのSF作品としての投票も終わっちゃったね。
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 07:54
- 某カエル軍人スレで鬱なことが。観たかったなあ・・・
ガイナならSFネタもより濃くなったろうに・・・
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 22:18
- >>190
>監察庁の船は2回しか登場してないが、
2回?どこ?、成恵と和人のデートの話1回しか思い当たらないが。
>>199
時期的にフリクリとかぶったとかそんなんじゃないの。
>>192 >>193
つーか、読んでて楽しくなれる話が読みたいな。もう春だし。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 22:32
- >>200
ちゃいますフリクリはもおほとんど終わってる
次のプリメTVとか鶴田&あかほりとかの準備中
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 22:33
- 上の続き
どうもあんまし絵が好みじゃなかったそうで…
- 203 :貧乏暇名無:2001/03/03(土) 22:46
- >>200
第2話(1巻P34)と第5話(1巻P90)です。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:21
- >>203
あ、ホントだ。1カットだけ出てたわ。
よく分からん形だなあ
>>201 202
絵の好みかー、残念。
でもまあアニメ化→アニメ不人気で終了→原作も一緒に終了。
にならずに済んだと思えばいいか。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 21:46
- 絵が貞元に似てるからかな?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 23:57
- 似てねぇ〜〜〜〜!!
- 207 :貧乏暇名無:2001/03/05(月) 00:58
- >>205
「似てる」と云うよりは「影響を受けている」が正解。
どっちにしても蹴られた理由にはならんと思うが。
俺はアニメ化は反対だね〜。
アニメ化でもして、原作に無いくっだらねぇ設定やエピソードでもぶち込まれた日にゃもう・・・
枕を涙で濡らしてふて寝するね。
でもDVDが出れば買うけど(藁
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 03:05
- なんかスベりそうなんで、漏れも反対
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 00:57
- でも、四号ちゃんアクションフィギアとか出たら
買うんだろー。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 19:30
- ここんところの ほのぼの話(つまんない)と桃組2号に四号ちゃんが
なかった為か落ちるの速いねえ。 好きな作品なんでage
角川は桃組2号はかなり返本になっていると見たがどうか。
四号ちゃん載ってれば売れ行き変わってたんじゃないの。
179とか201とか207とかいろいろ詳しそうだが、なんかネタない?
- 211 :貧乏暇名無:2001/03/09(金) 23:21
- >>210
スマヌ。今のところいいネタは無いっす。
桃組2号の件ですが・・・
実売は1号とそんなに大差はないのですが、とにかく今回は角川が刷りすぎです。
倍近く刷ってんだもん。実際返本はかなり出るでしょう。
1号との違いは、一人で3冊とか5冊とか買っていく客がいなかった事。
やっぱ七瀬葵グッズ全プレの力はすげーわ。
ちなみに桃組2号は返品期限がまだ先なので買えるところではまだ買えます。
オークションで買うような真似はまだ早いです。
俺は四号ちゃんが載ってないから買わんけど。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 23:48
- 1号はなんたって返本率0%だったかんね。そりゃ刷るわ。
- 213 :貧乏暇名無:2001/03/10(土) 00:19
- それを云っちゃ身も蓋もないって(藁
- 214 : 名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/03/10(土) 00:29
- >>212
返本率0%…マジですか。スゲェー。 と思ったら
>>213
>身も蓋もないって
なんか角川マズイんですか。別スレでも叩かれてるし。
- 215 :貧乏暇名無:2001/03/10(土) 01:13
- >>214
別にマズイと云うわけでもないのだが、とにかく角川は雑誌増刊の部数設定が下手。
コンプ増刊の「かのうぉ」もあっという間に品切れさせたし。
雑誌も「重版」が可能なのだが、桃組1号みたいに全プレ企画をやってしまうと、
面倒くさいことになってしまうので重版をしなかったわけですな。
お陰で七瀬ファンがかなりの数を買い占めてしまい、
純粋に丸川センセのファンな人が多数桃組を買うことが出来なかったのだなこれが。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 20:06
- 返本多くて桃組3号発売中止にならなきゃいいが。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 20:20
- >>215
岩原都知事おめ。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 21:21
- 今回はいまいち
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 04:22
- ここ数ヶ月、いまいち。
- 220 :関根 夕紀:2001/03/11(日) 06:22
- 俺のHP http://narue.cjb.net/ が紹介されているではありませんか〜!!
いやはやビックリです〜。
- 221 :ああっ名無しさまっ :2001/03/11(日) 10:08
- ↑2ちゃんでメルアド公開するなんて、なんて先行者なんだ(笑)。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 15:55
- ちょっとさげで回してやろう
- 223 :貧乏暇名無:2001/03/12(月) 03:20
- うむ。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 03:40
- もう一回
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 13:09
- 協力
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:59
- じゃおれも
- 227 :貧乏暇名無:2001/03/12(月) 20:37
- また一丁
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:59
- んじゃ、俺も。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:59
- 保護sageということで一発。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:26
- 先は長いぞ、戦友。
- 231 :貧乏暇名無:2001/03/13(火) 01:21
- みんな優しいなあ、sage
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 02:48
- くそ、もう成恵はつまらなくなったと思ってやがる。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:45
- いや、ここで頑張ることが出来れば作者の未来も明るくなるというもの。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 10:25
- >>232
よし、では教育してやるか。
パンツァー フォー!
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 23:49
- >>220
本当に本人か?アヤシイな
笑えんネタだ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:12
- age荒らしにもひっからないのは良いのか悪いのか
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:48
- で、いつまでsage進行なんだ?
- 238 :貧乏暇名無:2001/03/14(水) 04:10
- 550以下まで下がってるが気にせずsage
以前から気になっていたのだが、ウラシマ効果の説明で「光の速さを越える」とある所を
いい加減に「光速に限りなく近い」と直してもらいたいのだが、どうか。
タージオンで出来ている物質は決して光速は越えられないんだからね〜
ちなみにタキオンは光速よりも遅くなることは出来ませ〜ん。
まー別に気にする必要もないか?
- 239 :貧乏暇名無:2001/03/14(水) 04:18
- >>237
ここらでageても大丈夫だとは思うが・・・誰かageる?
- 240 :559だよ:2001/03/14(水) 07:22
- 「教育してやる」のヴィットマンネタは四号ちゃんあたりで使用して欲しいねえ。
3巻まであと何ヶ月?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 08:11
- ミス・パンテルより強い「フロイライン・ティーゲル」とかな。>ビットマンネタ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 17:53
- クライマックスには「マダム・マウス」登場。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 20:29
- 四号ちゃん…基本は魔女っ子なのに戦車ネタで熱く語れる。
成 恵 …ほのぼのラブコメのクセに濃いSFネタでつっこめる。
2つとも妙な漫画だよな。
関係ないが
アーマーモデリング(戦車模型専門雑誌です。)で是非四号ちゃん
を作っていただきたい。そしてAFV模型にも光を当てて欲しい。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 02:05
- 戦車ネタが増えたんで他の読者の皆さん、ひいちゃったかな。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 18:23
- 足切り回避記念age
- 246 :食いだおれたん:2001/03/15(木) 20:33
- 戦車ネタ以前にひいてる。
つーか、ネタがねぇ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 21:51
- そうだよなあ。最初のころは成恵ちゃんが
ちょっとずれた感じのする女の子だったのが
普通の女の子になっちゃた時点で冷めてきたなあ。
金魚がかわいそうとか武器が嫌いとか、
とても犬をバットで撲殺してた子とは思えん。
ピートさんをサラッと撲殺するぐらいの変さが
欲しい。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:06
- 第一話が一番面白かったと思うのは俺だけか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:56
- >>248
もともと読切なんだから
そんなの当たり前だろう
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 00:49
- おれコスプレの回も結構好きなんだけどなあ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:01
- 2巻以降だと八木を思う丸尾に泣けた。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 11:58
- 3巻は今月号まで収録なのかな?
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 12:13
- もっと貧乏性を!!
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 14:17
- >>247 253
成恵には貧乏性の変人(宇宙人)
が求められているということか…
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 18:41
- うーん、確かに宇宙人の女の子はすこしふしぎなくらいがいい。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 01:43
- すこしふしぎ うぅぅ F
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 22:55
- お、藤子F。そいういやどことなく影響が見えるような。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:10
- 「成恵」の貧乏ノリ、いいねぇ
昭和を感じますな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:12
- 気のせいだろ。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 16:23
- なんとなく判る気はする>Fの影響
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:02
- 藤子Fの影響もあるだろうけど描こうとしているものが似ている、と云った感じかな。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 23:49
- あの、sageで質問ですが。
E-mail欄にnaruetanって書いて発言されてる方、
もしかして関係者様ですか?
妙に詳しいのでふと疑問におもったのですが。
それともこう言うこと聞くのはタブーですか?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 01:04
- 貧乏性といえば、第4話でドアをぶち破った次のセリフを
「お家、お家」
でなく、
「一戸建て、一戸建て」
にして欲しかった。
- 264 :貧乏暇名無:2001/03/21(水) 04:11
- >262
俺の事かにゃ?
別にタブーでも何でもないけど、俺のこと聞いたって何の得にもなりませんよ。
でも質問には答えます。
残念ながら丸川先生の関係者じゃありませ〜ん。
でも、知り合い及び友人には角川の営業・編集・作家がいたりします。
妙に詳しい(?)のも一応俺も漫画業界で飯喰ってますんで・・・
そんな事より丸川先生の作品について語りましょうや。ね? ダメ?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 20:39
- >>264
わざわざお答えありがとうございます。
てっきり先生ご本人様!?担当編集者様
かと思いまして。どうも失礼いたしました。
後1週間ほどでエース発売、カラーページ
が楽しみです。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 14:17
- >>252
てことは、3巻発売は5月分か6月分かしら。
- 267 :貧乏暇名無:2001/03/22(木) 20:16
- 祝!「成恵の世界」第3巻、5月1日発売決定〜
ううっ。嬉しいよー
- 268 :貧乏暇名無:2001/03/22(木) 20:20
- ああっ、間違えてsageでカキコしちゃったよ。
今月号のエースではカラーでパンチラ。あ〜なんて幸せな漫画なんだ・・・
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 20:21
- >>267
ならsageないでageようよ。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 21:00
- >>268
naruetanの次はkanakatanって、
作者さまの自作自演だとしたら哀ピーもんが
あるが、ファンサイトにも無い情報に感謝。
カラーでパンツより、
やはりコスプレは四号H型なのか
それとも他の戦車なのか、戦車だったら何戦車?
ソ連戦車希望!
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 00:29
- >>267
ってことは、市中に出回るのは4月末ってことだな。角川の書籍扱いはいつもそうだし。
- 272 :食いだおれたん:2001/03/23(金) 04:05
- 今回は俺たちの願望を纏めたような話だったな。
人気取りか(藁
貧乏性&カワイイ犬コロ萌え♪
- 273 :貧乏暇名無:2001/03/23(金) 04:10
- >272
俺的には丸尾の妹がヒット。あの健康そうな体型&スパッツに萌え〜
畜生、俺も直撃されてぇ・・・
- 274 :食いだおれたん:2001/03/23(金) 04:14
- >>273
俺も妹イイよオモタヨ。
恥ずかティ歌詞もイイんですが、最後の歌って実在するの?
- 275 :貧乏暇名無:2001/03/23(金) 04:21
- えっ、あんな恥ずかしい歌が存在したらそれはそれで凄いですよね
誰か知っている人いますかね?
しかしマジで妹萌え〜 俺色に染めてやりて〜
あの身体のラインがたまらん
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 04:36
- 成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962291712.html
『成恵の世界』をほめる
http://comic-old.hoops.ne.jp/log/969949158.html
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 04:49
- 『成恵の世界』をほめる
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/969949158.html
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 10:54
- くそぅ、地方(浜松市)じゃまだ売って無いよ〜。
早く読みたい〜。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 21:05
- 浜松で売ってないんじゃあこっち(同県S田市)じゃあ無理だなぁ。
素直に発売日まで待つか。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:31
- そういえば、とある即売会で四号ちゃん本の予告チラシを見たのだが
あの本は出たのだろうか(ちなみに去年の秋)
誰か知りませんか?
- 281 :>>278:2001/03/24(土) 01:01
- 浜松はマルカワ先生のお膝元。
ブックスか○むらには逝ったか?あそこは早起きしてるぞ。
店頭に並べて無くても、「○○って来てます?」って言えば、店の奥から持ってきてくれるよ。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 01:36
- 情報サンクス! でも場所が分からない…
たぶん可美村だとは思うけどバスでも結構かかるし
279の人とともに後二日間辛抱します。
丸川先生、浜松出身なんですか。この市って結構漫画家さんが
出てるって本当みたい。
- 283 :貧乏暇名無:2001/03/24(土) 03:02
- >>270
遅レスごめん。俺戦車に詳しくないのでさっぱり分かりませ〜ん。
誰か新キャラの型と併せて説明キボン。
- 284 :>>282:2001/03/24(土) 08:07
- 場所ちがうよ。
でも、「早置き・早売り」ってのは出版物流では本来”御法度”なので、くわしくは書けない。
イエローページで住所調べて見れ。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:05
- やべ。まだエース読んでねえや
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 14:21
- まさか、ラングでくるとはっ!
戦車わかんない人は理解できんぞ。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 21:04
- おいおいおい、ビットマンねた、今月号で
もう使われてるぞ〜。 くわー、絵が欲しー。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 00:13
- L70あげ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 00:31
- 本日発表SFオンライン、SFオンライン賞2001
コミック部門4位あげ。
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no49_20010326/special1_06.html
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 20:45
- うーん、一巻二巻の頃がなつかしいな…
今回成恵はたのまれて安直に喉自慢に出場するけど一巻二巻の頃の成恵はそこまでお人よしじゃなかった筈。
「以前の成恵」ならば賞品につられて…というような動機が必要だったんじゃないだろうか。
和人が成恵に惹かれる理由も「ちょっとヘンなところ」だったはずだし。
思うに、”なりゆきで始まった連載”ゆえに、いつ終わってもおかしくなかった掲載当初は描いてる本人も「失う物は何も無い」状態で破天荒に出来たけど、連載が長く続いて.人気があるって事がわかって.キャラにも愛おしさを抱くようになってからは守りに入ってしまったんじゃないだろうか。
最近、精彩を欠いていると思うよ。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 22:41
- 善意でとれば恋をして人が変わったってことじゃないの今の成恵。
後は儲けに目がくらんだ編集が無理やり続けさせているか。
ズシオもそうだったけど新人の人気出てくるとすぐ2本立て、矢継ぎ早に
単行本刊行、人気落ちりゃ捨てる。
ケロロも成恵もレイヤーもエヴァもサイコも作者が嫌なのに描かされ
てるって気がする、角川の金儲けのために。
しかし掲載当初からキャラの性格が安定してるのって丸尾ぐらいだな。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 23:20
- >290,291
するどい指摘っすね
まあ、しかし、でも、今回の成恵、ファンの気持ち分かってるよ
マジ惚れたぜ!
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 23:41
-
カビナンンターちゃん(のぼせてすぐに倒れる)
クルセイダーちゃん(やっぱりのぼせやすい)
ナヒュールちゃん(誰も知らない)
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 23:48
- 商品といえば「パンツァーフロイライン bis」やりてえ。
あと貝柱きりりちゃんの唄った「パンツァーガール」って何の歌?
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:25
- >294
USO800…
ウ・ソ・ハ・ッ・ピ・ャ・ク
JASRUC(ジャスルック?)…
本物はJASRAC(ジャスラック)音楽の著作権
管理してるとこ。
>293
ナヒュール…??? わかんない、ナ、ナースホルン?
猪頭ススメって、ザウコップ(豚の頭の意)型防盾装備の駆逐戦車、前へ!
という意味か?
あと戦車ネタわかんない戦友諸君は模型屋でタミヤのカタログ
とアーマーモデリング誌、元ネタとなったキットを購入すること。
1/35が高ければ、1/72、1/76をミニスケール万歳!
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 22:30
- 「USO800」ってやっぱ「ドラえもん」by藤子F不二雄なんすかね?
帰ってきたドラえもん
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 22:49
- あー、ドラえもんかあ。
作者、藤子F氏がすきなんだろうなあ
- 298 :パンツ −フロント:2001/03/28(水) 22:50
- >カビナンンターちゃん
>クルセイダーちゃん
>ナヒュールちゃん
”鈍色の攻防”、か?
あのゲーム、俺が買った一枚以外に売ってるトコみたことないよ。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:40
- ナヒュールがマジでわからん。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:57
- 今回の1ページ目2コマ目って見開き
パンツ丸見えより力入ってない?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:00
- おれもそう思う。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:18
- だよなあ、プラモのパッケージだけで
力尽きてそう。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 22:31
- >293
>ナヒュールちゃん
確かアルゼンチンだかでナフエルとか言う
シャーマン戦車のバッタモンみたいな戦車
が有ったはずだけど。違う?
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 22:39
- >>293
ナヒュール(nahuel)。アルゼンチンの国産戦車。
配備時期1942-1943。16輌生産。おそらくアメリカのM4のコピー。
大日本絵画「世界の戦車1915-1945」に載ってます。
訂正
誤「カビナンンター」
正「カビナンター」
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 22:51
- 「猫」が「過去」へ行って「未来」を変えようとする、、、ってまあドラえもんのことだけど、実は「成恵」の十三話でもあったりする、、、
単なる深読みか?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 23:02
- ナフュール、(ナフエルになってるけど)
奥にしまっていた古い戦車の図鑑によると
アラウカノ語で虎を意味する言葉だそうだ。
クルップ製30口径75mmからボフォースの
40口径75mmに換装され60年ぐらいまで
使用されたとある。
ああ、全然 成恵の話じゃない!
- 307 :きりり萌え:2001/03/29(木) 23:14
- >>305
ハヤカワSFの「夏への扉」という傑作SF
を読むっちゅ〜。猫のピートも出るっちゅ〜。
>>293 303 306
写真はここっちゅ〜。
http://mailer.fsu.edu/~akirk/tanks/argentina/argentina.html
- 308 :304:2001/03/31(土) 02:23
- >>307
Exciteのweb翻訳で見てみたらオリジナルのようですね。
訂正します。失礼しました。
紹介されているページですが、イタリア戦車の情報検索中に
既に知っていたものの1年以上再訪していなかった…。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 02:27
-
「FCM36ちゃん」(魔砲がものすごく短いので皆から馬鹿にされる)
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 03:13
- マンガの話、しようぜ。
成恵はもしかしたら本気で中高生向きにかいてるのかもな。
つまらんと思ったここ数ヶ月の話しも中学生日記的で、
思春期(エロ関係除く)で悩んでる子ども達にはイイ話
だったのかも。 ただテーマがストレートすぎて響く物が
少なかったのが残念か。
戦車ネタ、いいけど四号ちゃんにからませて語れよ。
ここ、マンガの掲示板だぜ。>>293以下、戦車好きが
いるからって「俺こんな戦車知ってるぜー」的な
書込は控えろ。軍事板いけ>>306。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 03:17
- まあまあ、マターリとね♪
- 312 :貧乏暇名無:2001/03/31(土) 03:52
- マターリ、マターリ。うむうむ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 06:53
- ウンチクでも語らないと
スレが足切りにあうですよ。
はっきり言って。
- 314 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/31(土) 10:51
- 盛り上がっている話に板違い板違いと喚くけどさぁ、だったら自分でネタ振れよ。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 22:53
-
05/01まで、何を話せばいいものか…。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 00:49
- >315
月刊マンガが好きになってしまった宿命か・・・
2ちゃんでは月刊は週刊に負けるねぇ
でも04/26がその前にあるじゃないか?
俺はageるぞ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 16:16
- ゲームショーの角川ブースで
売っていたという、成恵テレカの情報希望。
通販とかあるのでしょうか?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 22:10
- >>317
キャラアニのテレカでしょ
エンジェリックレイヤーとかしか売れてなくて
最後まで残ってた、たぶんキャラアニで売るよ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 22:41
- 最後まで残ってた…
嬉しいんだか、悲しいんだか。
あぁ、情報どうもです。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 00:13
- 雑誌で売るなら買うだろうな。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 01:30
- うーん、四号ちゃんテレカだったら買いかも。
でも、今の携帯普及率から見て、いい加減テレカ
ばっかもなあ、デビッドカードとかクオカード
ってのはどうですか?角川さん
のど自慢、司会の中村さん、暑くないのか。
かわいいけど。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 15:17
- カレンダー届いたぞー
- 323 :322:2001/04/05(木) 15:21
- ちゅうかもう4月始まってるぞー
遅いぞー
5日分金返せゴルァ(w
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 22:10
- なんてコッタ!まだカレンダー来てねーよ
角川系の通販はこれだから、、、
- 325 :書店員:2001/04/06(金) 01:14
- 角川サンところは、世間とは違うカレンダー使ってるんすよ。
「角川暦」てのがありまして。
- 326 :324:2001/04/08(日) 00:22
- カレンダーが届いた、、、
佐川急便だったのかよ、クソッ、「CAT WORK」で送れよ!
んでもちろん運ちゃんは春に子供が生まれる予定の人
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 01:09
- 別スレのことではありますが、
アリスを描かれていた木崎ひろすけ氏が亡くなられたそうです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=986640921&ls=50
http://www.kadokawa.co.jp/
成恵ファンではありますが独特の画風だなあと
気になっていただけに読者として残念です。
成恵の先月号の話が頭に浮かんでしまい悲しいです。
- 328 :>:2001/04/09(月) 07:38
- ちょっとヤバい所まで落ちてたから、揚げ。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 17:17
- >>240
遅レスでスマソが、おめでとう
やはりL70は番組後半でのパワーアップ後の姿なんでしょうか?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 23:17
- >>327
さっき1巻買ってきました。発言ありがとう。
- 331 :貧乏暇名無:2001/04/11(水) 00:02
- 角川のスクールカレンダーってまだ届いていない方っています?
俺はまだ届いちゃいないんですが・・・
1月中に申し込んだのに・・・東京都民なのに・・・2個注文したのに(藁
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 00:47
- 来月号は表紙&巻頭カラーAGE!
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 02:46
- つーか最初の訳分からないところの有る成恵に戻って欲しいなあ。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 03:28
- >>333
同意。
さっきYahooオークションでキーワード「桃組」で検索を掛けたら…22件該当で入札ゼロ。
あの狂乱は一体、何だったんだろう…?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 08:27
- >>334
2号の表紙が七瀬(not成恵)じゃないから。
- 336 :名無したちの午後:2001/04/11(水) 11:37
- >>335
俺的にはささむーの方が萌えるんだけどねえ.
他の人達の評価はまた別のところにあるってことか.
それはそれとして,4号ちゃんの続きが読みたい…
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 00:29
- 訳分からないところの有る成恵でありつつも、彼女を理解して行く主人公、
って感じに進んで欲しいんだが、なんかだんだんただのありがちカップルになっているような気がする。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 07:40
- >>335
いや、あのときは「vol.1本誌&テレカ(始2.5k)」にも入札が無かったのです。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 08:25
- へー1号にも。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 22:10
- >337
ご意見ごもっともです
不思議さが復活して欲しいですな
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:17
- あげ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 20:48
- ネタがない…。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 21:46
- コスプレパンツより不思議さを出して!
- 344 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/17(火) 23:46
- >>342
ネタ。
ttp://neko.suki.gr.jp/yui/kanaka.jpg
これって「成恵」の香奈花たんなんだろうか…
このサイトのTOPへの行き方が分からんので、分からんのよ…
- 345 :貧乏暇名無:2001/04/18(水) 00:50
- >>344
URLに思いっきりkanakaってあるやん・・・
これは「○○ゆ○」さんのHPですな。俺、この人の絵好き〜
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 01:22
- >344
http://charlotte.tinami.com/
で、キーワードに「香奈花」と入れて検索してみよう。すぐ見つ
かるから。検索エンジンの使い方を覚えれ。
- 347 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 02:01
- >>346
親切に有り難う。混み合っているそうなんで明日検索をかけてみます。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 19:51
- >>344>>345
似てないな。
- 349 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/22(日) 11:35
- age
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 13:19
- エース発売まで後4日age
3巻発売も間近、角川のことだから5月1日前には
書店に並ぶと思われ。
表紙の色、裏の星船は皆の予想が当たるかどうか?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 22:59
- コミックとらのあな池袋店・大阪なんば店で
「成恵の世界」の複製原画展があるそうです。
情報源はファンサイトの掲示板
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3399/geobook.html
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:38
- >>351
どうも複製原画と聞くと、あの手この手でまるめこんでン十万で無理矢理
売りつけるという秋葉でよくやってるアヤシい原画展を想像してしまうんだが・・
どうなのよ?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 10:17
- >>352
351だけど、
よくわからない。ほんとに上であげた掲示板でしか
情報つかめなかったから。 知ってる人、情報求む。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 15:48
- 販売もするのか?するにしても常識的な価格なら問題にはならんだろう。
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 18:17
-
ttp://www.twin.ne.jp/~hagiya/dojin.html
ageておきます。
- 356 :名無しさん:2001/04/23(月) 20:56
- >>355
一瞬スレ違いかと思った(w
成恵の同人誌ってどれぐらい出てるんですかね?
コミケとか行ってないんで分からないんで。
- 357 :二式大帝:2001/04/23(月) 22:43
- 抽選に残ったら作ろうとは思ってますガ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:10
- >>357
二式大帝さん
ここ見てたんだぁ。ふーん…。
そうか…。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 01:44
- >>357
川西の二式飛行艇(通称で二式大艇と呼ばれる)は良いね。
戦争のためだけに使われたのが残念。
全く関係ないのでsage。
ああそれから突撃4号ちゃんL70については今売ってる
アーマーモデリング誌に元ネタの突撃砲の作例があったと
思ったよ。
- 360 :二式大帝R:2001/04/25(水) 19:35
- >>358
>二式大帝さん
>ここ見てたんだぁ。ふーん…。
>そうか…。
えっ。ワタシなにか気に障るようなことしちゃったかしら?
ていうか、どこかでお会いしてましたか?
- 361 :貧乏暇名無:2001/04/25(水) 19:47
- 単行本第3巻早売りゲットageじゃ。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 20:38
- >>361
ええなー。もう売ってるところあるんだー。
ところで表紙の色と宇宙船は?
ここでの予想(>>184とか)は当たってた?
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 20:42
- ばらすな〜〜〜〜〜〜
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 23:41
- 3巻のタイトル思案
18話 親愛なる私へ……ビジョルド「親愛なるクローン」
19話 追憶の船……マキャフリィ「歌う船」シリーズ
20話 アルジャーノン
21話 ハインライン「宇宙の戦士」
22話 「アルマゲドン」テーマソング
23話 あすにとどく……クラーク短編集
てとこですかいね
17話「グレイト・ノスタルジア」がよくわかんないんですが
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 23:49
- 3巻ゲット。
えりまきぴーとさんage
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:16
- 巻頭カラーブルマー萌え
四号ちゃん未収録萎え
- 367 :貧乏暇名無:2001/04/27(金) 02:10
- エース6月号の香奈花のセリフ「惑星日本に地球がそっくりなんだよ」
軽く読み流そうかと思ったが、深読みすれば結構面白そう。
遺伝子や言語、果ては歴史や文化に至るまでここまで惑星日本と地球に共通点が有ると云うことは・・・
目的は解らんが、地球は惑星日本の歴史をトレースさせるための実験場だったりとかね。
大量の星船が地球軌道上にいるにも関わらず、地球に住む銀河系人が七瀬家だけと云うのはおかしな話だし、
監察庁もアバロン等の外敵からの地球文化への干渉を阻止するための存在と仮定すればつじつまが合いそう。
連載当初、成恵を母星に連れ戻そうとしたのもイレギュラーを嫌った政府の意向と考えてみたりして・・・
今じゃハルナや香奈花&バチスカーフ等々イレギュラーばかりだけどな(藁
妄想終了
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 03:02
- 桃組1号調達しようかな・・・
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 05:45
- >>367
いや、おもしろいよ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:01
- 今月も泣かせ話風かよ。いいかげん飽きた。
気に入らない場所だからっていきなり泣くか?
作者、つかれてんじゃねえの、編集さん。
木崎氏のこともあるわけだし、もうちょい作者の好きに
描かせてやったら。
悪いけど3巻はつまらん。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:12
- 都心の大型書店でもないのに三巻売ってたよ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 11:22
- すこしふしぎなコメディ路線がもうちょっと見たいてのはあるな。
というわけで3巻で笑ったのは「欲しいのは漬け物」のくだりでした。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 00:54
- 3巻の著者コメント、守りにはいるのも程々にせんと逆撃喰らうぞえ。
- 374 :貧乏暇名無:2001/04/29(日) 05:26
- う〜む、ラブコメ至上主義の俺としては今のままでも満足なのだが、
SF者や軍事者にとってみれば物足りないんですかね、やっぱり。
ぶっちゃけた話この漫画は「作者の趣味をテイストした只のラブコメ漫画」なので、
余りその趣味(SF等)を全面に押し出させようとすればどこかでガタが来るような気がしてならないのだが。
かと云って、多少なりとも読者のニーズを無視するわけには行かないし・・・
取り敢えず丸川先生頑張って下さい。ってか?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 05:37
- SF・軍事テイストのラブコメもいいんだけどさ、
序盤でヒロインが主人公のもとを去る可能性があることを示唆しておきながら
マターリと「終わりなき日常」が続くことにもどかしさを感じるのよ。
女神さまと同じ病弊を抱えていると言えるかもしれないな。
- 376 :375・追加:2001/04/29(日) 05:41
- よーするに監察庁でも新たな恋敵でもいい、二人の仲を裂く「敵」が欲しい。
- 377 :貧乏暇名無:2001/04/29(日) 06:07
- >>375
>「終わりなき日常」
この状態が続いているのは俺も実感しているのだが、
まだ「飽き」のレベルには達していないと思うので個人的にはまだ耐えられる。
問題なのは話が完全にマンネリ化したときに作者と編集がどうするかだよね。
スパッと伏線をまとめてエンディングに収束するか、「女神」「3×3」みたくだらだらと拡散していくか・・・
後者にならない事を祈りましょう。
「敵」は俺も賛成。ただし、単発登場もしくは最終シリーズのみで。
これ以上レギュラーキャラは増やして欲しくない。それこそ収束ができなくなる。
- 378 :>>132:2001/04/29(日) 10:14
- >ううむ、なんか今回、絵が"お疲れ"のようだが…?
>腱鞘炎、か…?
一月ごろ俺は上のような書き込みをしたけど、単行本で見ると線の出方が全然違うね。
印刷の質が違うのはアタリマエだけど、B5サイズの雑誌の印刷・紙質で見ると線の飛び加減とかコマの大きさとかに結構圧倒されちゃうような処はると思う。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 00:04
- 3巻、本編よりオマケ劇場の方が
楽しいと思った。
「貴方の胸に直」 パチッ。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 00:36
- たれすぎage
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 17:04
- まだ三巻読んでないけど、今からおまけに期待してしまうage
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:41
- 分裂とお鼠様。星船エピソードはいいな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 21:18
- とらのあなの複製原画展、見てきた人どうだった?
http://www.toranoana.co.jp/shop/tmarukawa/narue.html
カラーの複製原画とか単行本の表紙があれば見てみたいんだけど。
- 384 : :2001/05/01(火) 10:58
- >「貴方の胸に直」 パチッ。
堅気の家族と同居しているアニヲタなら身に憶えが?
チャンネルサーチのふりしてテレ東やWOWWOWをチラチラ…
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 23:32
- そろそろ「成恵」も前編、後編に分けるくらいの長めのお話があってもいいんじゃないかな
個人的に期待を翌月まで持ち越すのって何か好きなんだよね
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:12
- 姉初登場、猫娘初登場の回は前・後編だったハズ。
掲載時は2本立てだったけど。
翌月持ち越しは、物語が盛り上がったときで上手い具合に
処理してほしいです。
しかし丸尾はイイキャラだ。
- 387 :名無しさん:2001/05/03(木) 00:13
- キッズのアニパラに、エースの編集者兼成恵の担当者が出ていた
丸川氏は地方在住なので、いつもFAXとか電話で打ち合わせしているらしい
しかし、成恵と香奈花の前髪を書き分けてくれないと、区別が付かないよ
3巻はP129の「お風呂じゃお腹は膨れないのよ!?」が笑えた
いつから清貧漫画になったんだ
- 388 :名無しさん:2001/05/03(木) 00:16
- その担当者の言によると、NHK教育の中学生向け番組の路線をやりたいらしい
しかしこの漫画、買った後何度も何度も読みたくなるな
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:33
- 中学生日記よりは土曜日の6時ぐらいにやっていた
SF的ドラマ風にしてほしい、というか面白さでは
とっくにNHKより上だと思うね。
地方でアシスタントが実のご姉弟でカバー裏イラストは友人?
制作体制からしてほのぼのだなあ、いいな家庭内手工業マンガ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 01:18
- チラシ製オリジナルミニ祭壇AGE
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 01:56
- 2巻のカラーイラストで成恵さんが持っているジュースが
「メッコール」であることに今頃になって気が付いた単行
本派の自分。
彼女には是非とも更にまずい「黒松沙士」を飲んでもら
いたいものです。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 23:26
- 複製原画見てきました。
あれってケント紙に印刷するものなの?
それともモノクロ印刷では写らない、補助線ごとカラー印刷してるの?
素人の私に誰か慈悲の解説をお願い!
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 01:19
- 複製原画展、大阪店のを見てきた。>>383カラー原画もいくつかあったよ。
って東京店はどうだか知らんが。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 02:02
- この作者って、絵が下手なまま安定しちゃって、ちょっともったいないな
- 395 :貧乏暇名無:2001/05/07(月) 04:49
- [考察] 単行本における「おぱんちゅ」コマ数の推移
1巻:七瀬成恵=15、七瀬香奈花=2、朝倉鈴=1
2巻:七瀬成恵=7、八木はじめ=2
3巻:七瀬成恵=5、四号ちゃん=1
[結論] ゆゆしき事態
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 05:11
- おーこりゃ凄い。
でも案外気にはしてなかったな。
1回づつの印象が強いから。
もうじき出るはずの桃組3号に期待です。
こんどこそ四号ちゃん載るんだよね?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 22:14
- おれはおぱんちゅよりも、成恵ちゃんの笑顔の方がいいな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 06:28
- 笑顔は何コマなのだろうか
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 23:14
- >>395
別にパンツ目当てで読んじゃいないので関係なし。
それになんかこのマンガのパンツってエロく感じない。
…歳のせいか?
丸尾みたいに中学の頃に格好良く生きたかったなあ。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 04:35
- 1〜3巻古本屋で発見(05/06)、早過ぎ。
450円でした。
悲しいのでsage。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 21:14
- この漫画を読んでいるときの気持ちって、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーを感じていたのだが、その理由が最近やっとわかった。そう、「危険がウォーキング」を呼んでいるときのような喜びがあるのだ。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 23:59
- >>400
まあ、しょうがないな。
>>370 >>372 >>373 >>374 >>375 >>376 >>377 のように
感じてる人もいるわけだし。
3巻は言いたいことは分かるが物語の書き方が今一歩で、
どうもハズしているとしか思えない。説教くさく感じる
とこがあるんだよ。
”非”公式ファンサイト?で知ったがこの作者、
初の入選作は空戦アクションものらしいし、単行本
のオマケマンガの感じから、ドタバタアクション
が似合ってるのではないかと思った。
ファンのサイトhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1515/
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 00:54
- 俺はまだ飽きてないけどなー
人間ってのは、同じ刺激にはすぐに慣れてしまい、もっと激しい刺激じゃないと満足できなくなる
飽きちゃった人ってのは、それが主な理由なんじゃないのかなー
海や木や草花や、壮大な自然にふれるといつも感動するし、飽きることはない
さりげない日常の中にも偉大な事ってたくさんある
この本読んでいるといつもそんな気持ちになるよ
ちょっと大げさかな
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 03:22
- >>395
ワラタ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 04:20
- あいかわらずキャラの見分けがつきません
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 02:38
- i-modeの着信画面用に成恵が追加されたもよう。
マチウケnewtypeだそです。
- 407 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 12:35
- 最初は妖塊イチオシだったくせして、妖受けなんかもアリだろ!
なんて。最近すげぇノンポリシィ。
妖受けに関して更に語ると、堅作くんが第一候補☆榎道さんも捨てがたい。
塊妖も結構大丈夫です。バチバチライバルしちゃってくれれば
どちらが攻めでも構いません。塊攻めだって超オッケイ。
ていうか以前、奇面組本のゲスト原稿執筆時(だと思う)何故だか恐ろしい夢を…。
塊くんが他のメンバーに向かって「一堂の良さがお前らにわかるかよ!」
とかいって顔を赤らめちゃったりなんか。塊×零チックな夢でした。(爆)
そりゃー起きたら冷や汗かいてたサ!(^^)
「ああそういえばコレもアリかもな」なんて思った自分が何だかなあ、と。
でもホント、色々つっかかってってるし。妖→塊→零な片想い☆どうよ。
http://www.join-am.ne.jp/~waka/shumi/index.htm
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 13:36
- あらしだな。
荒らされるようなスレッドに育ったってことか。
皆、無視するよーに。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 13:54
- パクリ審議スレや角川総合にもあるね。
このコピペ。なんだろね。
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 13:56
- sage
- 411 :コメートさん:2001/05/12(土) 17:04
- 4号ちゃんってなんでドイツ戦車なのに
シャーマンが味方で、ラングやパンターやティーガーが敵なの?
ガイシュツですか?
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 18:14
- sageで質問しなくてもいいんじゃなかろうか。うーん、何でだろう。
仮面ライダーみたいに脳手術受けるまえに逃げたとか?
ラングは新しい主人公だから敵じゃないだろう。
来月発売、桃組3号での巻頭カラーを楽しみに待とう。
ボルジークってのは(四号ちゃん敵の親玉)
戦車の主砲等を造っていたラインメタル・ボルジーク社
からきてんだろうか。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 19:03
- 和人の姉貴と丸尾の妹って存在薄いね
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 19:44
- 「成恵の世界」って結構泣ける。図書館の幽霊の話は何度読んでも泣く。てめぇ、ぬるいって言われるかもしれんが。まあ、確かにぬるい話もあるけど。
後、セリフがうまい。
1巻6話P116「不肖この七瀬をっ慕っていただきかたじけないっ」とか
3巻17話P28「だってもう私たちは立派な中学生じゃないか!」とか
3巻23話P169〜170「生きてるとね 総てに見放されたような そんな気持ちになる時もあると思うの だけどね 貴方を心から大切に思う誰かが 必ず いるから それだけは信じてね」
セリフに独特のテンポがある。
けど、この作品の主な登場人物って全員、何らかの形で社会から受け入れられず、排除されてる。
作者の原体験?もしかして、元いじめられっ子?
全然関係ないけど、丸尾の妹萌え〜
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 00:30
- 姉貴いたっけ?
妹は覚えてっけど。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 01:07
- >>415
1巻に良く出てるP147等々
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 01:51
- >>414
いじめられっ子だたかどうかは分からないけどいじめをしてきた人ではないと
思いたい。
いじめをする奴には死ぬまでいじめられた人の気持ちは分からんだろう。
悪いが主人公の和人は下手すると気づかずに人を傷つけそうに見える。
カラーコスプレの回で成恵にコスプレ頼むのが、カワイイ成恵が観たいという
のもあるだろうけどコイツ本当は副賞の四号ちゃんグッズが欲しいんじゃない
かとか思っちまった。缶ジュース買いに行ってウカレてるとこでもヤな奴って
思った。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 13:17
- 四号ちゃんage
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:43
- >けど、この作品の主な登場人物って全員、何らかの形で社会から受け入れられず、排除されてる。
>作者の原体験?もしかして、元いじめられっ子?
っていうか、この手の作品の常套手段ではないか?
気のせいか、「危険がウォーキング」とキャラがかぶるってのは言ったっけ?
比較は難しいけど、俺は「成恵〜」の方が好きだな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:51
- >>419
いやなんか「いじめ」の描写がリアルで、そこが気になるのよ。
新田くんの造詣とか3巻23話「あすにとどく」の図書館の幽霊とか。
桃組の「魔砲少女四号ちゃん」の読みきりなんて、弓道部の主人公が先輩に弓矢を向けられるシーンとか怖かったもん。
まあ、作者の原体験なのか作者の力量なのか、それとも僕の妄想なのかわからんが。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:21
- 男子より女子のいじめの方が陰湿だと言われてたなあ、厨房時代。
いじめに遭いそうな、社会から変な目で見られそうな子達に希望
をもたせるマンガになって欲しいぞ。 社会を構成する大人が
しっかりせにゃ希望だけで終わるだろうけど。
エース読者の大半は自分が社会から変な目で見られそうな
存在であることには気が付いてないと思うが。
成恵の主人公みたいに好きな子に好きと言って生きてく方が
幸せなだとと思う。(実践出来てねえけどな、俺)
いじめをする、人の痛みが分からんクズは世の中沢山いるし。
そういう人には成恵のよさ自体がわからんだろう。
- 422 :414,420:2001/05/14(月) 23:53
- >>421
うん、うん。けだしまっとうな意見だと思います。
社会にでるとちっぽけで、しょうもないルール(校則とか、クラスの中の上下関係がある学校という社会、その中で排除されている人間に希望を示してると思う。
もちろん、その希望が単なる癒しで終わっては駄目なんだけど。
成恵にしても、はじめにしても、「社会からずれてるけど、それがなに?」って感じですよね。
学校でという社会からずれてしまった自分との修復方法のヒントも示されてると思います。
もう、僕は学生じゃないけど、学生の時に読んでたら、感化されてたと思う。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:58
- つまりヲタヒッキー必須の漫画というわけですね
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:07
- 希望が見えた人には、その時点で必要なくなる漫画
とも言えるわけですか。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 09:37
- 軍事板に四号ちゃんスレ立っているね。
- 426 :名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 06:02
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=989580444
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:18
- >>426もう消されてら。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:01
- スレッド維持sage
- 429 :貧乏暇名無:2001/05/18(金) 06:35
- age
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 10:36
- 成恵を休んで桃組2号で四号ちゃんを
載せるべきであったろう。
しかし、アシなしで描いてんでしょ。休ませんと
死ぬな。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 14:25
- age
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 03:45
- スレッド維持
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 11:15
- age
- 434 :nanasi:2001/05/21(月) 11:28
- >430
四号ちゃん希望。
おまっとさんでございましたっ!!!!
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:46
- 6月4日まで我慢。
今度こそのっててくれよ。四号ちゃん。
次の敵は、パンターかティーガーか。
っていうか、全体的にどういう風に話が進むんだ?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:55
- シャーマンたんが転校してくる話きぼん。
- 437 :名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 19:06
- 来月号は休載だそうで。
さすがにアシ無しじゃ限界があったか。 >>430 さんの言ったとおり。
http://freebbs.around.ne.jp/article/n/narue/62/xmzwko/xmzwko.html
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 20:53
- ぬお、休載か。
しかし四号たんを描いてるということは
実質的にゼンゼン休みじゃねーじゃん。
角川の編集、新人を自ら潰してどーすんだ。
故木崎氏が逝ったばっかりだというのに。
ホントに「心不全」になっても知らんよ。
アシがいないって、アシを雇える程の原稿料も
もらってないってことか?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 21:31
- 「スーパー丸川ブラザーズ2001」だけじゃきついだろうねぇ。
- 440 :>>438:2001/05/22(火) 23:05
- たぶんこーいう作家性の強い人は、見ず知らずの人と一つ部屋に入って漫画なんて描けないんだと思うよ。
人が見てる所じゃあ照れちゃって手なんか動かせないんじゃないかなぁ。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:05
- 四号たんが載るエース桃組3号と
成恵の載らないエース、売り上げどっちが上だろうか。
- 442 :謎の人:2001/05/23(水) 23:42
- 今までも、2本立てや
前回の四号との2本のときがあった。
今回オチたのは他にも裏で
何かしていたのではないかとみるがどうよ?
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:43
- なんかカキコミ少ねえなあ。
>>417辺りからマットーな意見が出始めたんで
書き込めなくなったか?
この作品は絵柄と作品の雰囲気がビミョーなところで
合っていると思われるがどうか?女神様のように
線だけ綺麗になって中身がスカスカになる前に終わって欲しい。
まあ角川の編集が金搾り取るだけ搾り取ってカスになったら
捨てられるんだろうね。
成恵と和人はどうでもいいが丸尾と八木は幸せになってくれ。
八木初登場の回とか観てると厨房のころ思い出されて…
現実にはいい友達なんていなかったからなあ。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:07
- >>442
裏もなにもネタ切れだろ。
綱渡りって書いてあるし。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:44
- ネタ切れか。
ネタができるまで休んでてほしいよ。
角川に殺されないでくれ。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:31
- 今月のエースは買わねぇ。
どーでもいいけどここ数ヶ月読者コーナーの
お便りも成恵ネタは激減してるなあ。
角川は新人を消耗させるのうまいなあ。
ズシオはどこ行ったあ〜
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 03:52
- >>446
ガンガン(マジで)
- 448 :何年やっても新人扱い?:2001/05/26(土) 14:08
- もう中堅だと思う・・・。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:20
- 初の作品が連載でまだ1年しか描いてない作家のはずだけど
エースじゃ中堅か
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:59
- なんでケロログッズが出て成恵グッズがでんのじゃあっ!
1/700の星船造ってピットロード様!(艦船模型のメーカーです)
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 01:16
- >>450
アニメが流れたから
ケロロはOVAの目がある
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:14
- 今月のModel Graphix誌にIV号ちゃんを発見(35分の1スケールの迷宮物語〉。
こっちのほうが説得力のあるデザインだね。ハァハァはしないが。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 03:41
- 作者は元いじめられっ子ではという指摘がありましたが(というか僕が指摘したんですが)、多分高校時代はおたく文科系(アニメ研究会、SF研究会等)に入って幸せなおたく生活を送られたように思われます(もちろん僕の妄想かもしれないですが)。
2巻の第14話の「仮装大作戦」(成恵が四号ちゃんのコスプレする話)なんて、文化祭の準備で徹夜してハイになるおたく文科系の部員の雰囲気がよくでてた話だったし。
(「成恵の世界」では泣かせる話もいいけど、こういったコメディも好き、無理に泣かせようとするよりはおもしろいです)
3巻のおまけ劇場のその壱もセーラームーン世代のそのままのエピソードだしな。セーラームーンが好きなんだけど、見てるとこを目撃されるのは恥ずかしいっていう。
なんか、おたく文科系部員直撃のエピソードが多数ありますね。
けど、少年エースっておたく的生活を完全肯定してる漫画が多数ありますね、「成恵の世界」しかり、「ケロロ軍曹」しかり、「樋渡高校COMICS」しかり。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 10:03
- オタク賛美系という新しいジャンルができてますな。
おたく先生とか、ヤマモトとか(他誌だけど)。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 15:07
- オタク賛美というより、オタクに対する癒し系って気がするな。
うがった考え方すると、オタクをネタにしてオタクを笑わかせる
という自虐的マムガ。
俺的な希望としては四号ちゃんを捨てて成恵をとる和人、てな感じで
まとめて欲しいよ。
- 456 :453:2001/05/28(月) 00:07
- オタク容認なら成恵には最後まで和人の四号ちゃん萌えを受け入れてほしいとも、俺的には。
けど、「成恵の世界」で新たに漫画内漫画として「大艦巨砲主義 大和くん」ってな漫画が始まって、成恵が大和くん萌えのやおい少女になるっていう展開はどうか?
俺はいやだが、ちょっと見てみたい・・・・。
あ、やっぱ、それも見てみたいかな、オタク恋愛漫画っていうのも数少ないし。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 00:55
- 学校からの帰宅後も亡くなった母親の代わりに
家事全般をやってる子だよ。 やおい少女には
ならんだろ。まあその関係か知らんが女性セブン
とか読んでるんでスゲー耳年増な子になってそうな
気もするが。
でも成恵が他の野郎にキュンと来てしまう(表現がふるいなあ)
展開は面白そうだ。
- 458 :453 456:2001/05/28(月) 01:13
- いや、2次元への萌えと恋人への愛情の葛藤みたいなものを、おたく文科系の作者に描いてほしいんですよ。
おたく同士の恋愛て漫画では僕の知る限りでは知らないし(コミックビームで連載された羽生生純の「恋の門」はあるけど、あれは明らかにギャグだし)、そこらへんの機微を書けるのはこの人しかいないと思うんですが。
実現されたら、こんな感じかな?
成恵「もう、和ちゃんったら、四号ちゃん、四号ちゃんばっかり!!」
和人「そういう、成恵ちゃんだって大和くんの下敷きを何枚も持ってるじゃないか、保存用と使用用って」
成恵「うぅっ・・・・」
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 01:17
- 呆れて見ているかなかたんを想像しちまった。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 04:23
- 彼女をオタ道に引っ張り込んでオタまっしぐらって
こみっくパーティの後日談みたいでイヤ。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 04:28
- >オタク賛美というより、オタクに対する癒し系って気がするな。
>いや、2次元への萌えと恋人への愛情の葛藤みたいなものを、おたく文科系の作者に描いてほしいんですよ。
そーいうのがメインになってきた時点で見捨てます。
悪魔で味付け程度にして欲しいもんです。
最初の数話の感動が台無しです。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 20:48
- 最初は読み切りだったワケだから、最初の数話の感動というのは
その辺だろう?
連載してみたら予想以上に人気でたんで欲の出た角川が
オタク受けするような話を強要してるとか。女キャラ多すぎるし。
で今月休みだから代わりに他の読み切りが載って、そっちの方が
人気出たらばっさり切られちゃうんだろうね。ズシオのように。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:05
- >>462
悲しい事言うなよ。そうならないように支援しようぜ。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:41
- >>463アンケートはがきを出し、単行本を買え。
アニメ化は失敗したようだし、>>446でもあるように
読者コーナーのイラストも減っている。
3巻の売り上げランキングも1巻2巻の時よりは落ちている。
ttp://www.mangazoo.com/ここのランキングでの話だが。
結局角川(及び角川系キャラ萌え作品を買う連中)にとっては
物語りなどどうでもいいのではと思えてしまう。
木崎氏が「心不全」したのを角川の連中はどう受け止めているのか。
作家をちゃんと人だと思っているのか。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:42
- ところで、角川のHPエースのページまだ
先月号で成恵の表紙のまんまだが。更新する気無いのか。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:57
- >>446
>>464
っていうかアニメ化の情報のソースって何?
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:15
- この辺じゃないの
同じ漫画板の角川についてのスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=987348639&st=200&to=300
230番辺りから企画が蹴られたと発言あり。
2ちゃんだからどこまで本当だか?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:54
- 同意。
あまりココに書いてあることを
信用しないほうが良いと思われ。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 06:56
- >アニメ化についてのカキコミ
>成恵はガイナにアニメの企画持ち込んだけど
>「絵の再現が難しい」とかゆう理由で蹴られたそうです…。
>違います。スタッフで読みくらべて
>魅力を感じないということで流れたのが本当。
>まほろ以下…てなかんじでショック受けてたよ。
まあ、ガイナックスに企画を持ち込んで「まほろ」に負けたっていうのはウソにしても良くできてる。
ガイナックスはSF大会のオープニングアニメ(DAICONフィルム)の製作から始まったからね。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 09:03
- アニメ化が検討されるのも却下されるのも特別なことじゃないと思う。
メディアミックス前提じゃない限り企画を山ほど立てても通るのは稀だろう。
ガイナックスの主観がどうだろうと俺には関係ないよ。
むしろ変なものに作り変えて欲しくないし。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:20
- 桃組で四号ちゃん巻頭カラーまで後数日age
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 02:07
- 俺はこの作品の全肯定派だけど、アニメ化されて面白いとは思わないな
スタッフにもよるけど
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 06:45
- ドラマとかいいな。夕方NHKでやってるみたいな奴。
星船のCGとか以外金かかんなそうだ。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 11:17
- えー、NHKのドラマって映像が奇麗すぎて
ハイ、ここで特殊効果使ってます!ってのが
目立ちすぎて嫌〜。
贅沢だけどハリウッド映画並に実写と特殊効果
部分がなじんでいる映像でお願いしたい。
無理なら平成ガメラで
- 475 :式日ライク:2001/06/01(金) 15:39
- 実写でもありな話か・・・。
- 476 :顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/06/01(金) 15:57
- この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。
即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 20:51
- ところで角川スレで作者がビームで賞を採った経験が有ると判明。
詳しく知ってる方、どんな作品なのか教えてくれると嬉しいです。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 20:55
- >>477
そのネタ書いた物です。
あっちにも今書きましたが、いくつかのページに内容とか載ってます。
ちなみに、残念ながら現物は見ていません。。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 00:39
- いろいろ見て回って来たけど
エース入選作以外にも作品が有るとわかったがビームで受賞
は確認できなかったよ。
それより、もう桃組3号買った人がいたのには驚いた。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 10:54
- 作品が公開されてないんじゃないかな・・・。見たことないし。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 02:22
- 月曜日になればこのスレができた当時のように
にぎやかに成るのだろうか?
四号たん以外にどんな戦車たんがでるのだろう。
楽しみ楽しみ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 21:16
- シャーマンちゃん&三号ちゃん登場あげ。
「魔女っ娘物」と「ミリタリー物」の合体、と考えていいのかな?
もうちっとミリタリー色も欲しいとこだけど。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 21:54
- 成恵の作者で桃組でしょ?
ミリタリーに偏ると分かりにくいし
同人臭くなると思われ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 22:13
- >>483
お前、もう読んだのか?
読んでから意見述べろや。
- 485 :483:2001/06/04(月) 05:40
- ひも付きわんこがゴリアテとか。
>>484
気にさわったならすまん。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 19:21
- 読みました。
前回のあらすじがありません。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:24
- >>485
484です。俺も書き方が強すぎたな。悪い。
四号ちゃんは読んだ。人気にあやかってか「戦車と女の子」
漫画があったがありゃ軍オタの妄想漫画だな。
四号たんも趣味全開な気もするが、それだけじゃないとこが
うまいというか、あざといな。
しかしモノにたよってては結局解決にならんと思うが主人公。
意表をついて3号かい。つでにルクレールとT80か?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:30
- >しかしモノにたよってては結局解決にならんと思うが主人公。
魔法との決別は魔女っ子ものでは重要テーマだし
出だしとしては王道じゃないかな。
作者、成恵と四号ちゃんでは勝手が違うらしいが、頑張ってほしい。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:34
- 最近AFV関係の店に場違いなのが来るなと思ったら
これの影響かい。そーいえば万引きが急増したと店長が
嘆いていたが、よもや関係はあるまいな。
迷惑だ。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:42
- >>489
器量の小さい妄想ミリオタ。
なにが店長だよ。ウザ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:58
- >>489
迷惑かもしれんが、AFVに興味のある客しか来なくなったら
顧客の新規開拓できなくなるよ。たしかにアニメ、漫画オタ
(もちろん自分含む)は確かに自己中なところがあり、反省
すべきところもあるが、欲しい同人誌やフィギアのために
小遣いためて遠路はるばる首都圏にむかうような人達に
万引きするようなクズがいるとは思いたくない。
もうすこし心を広く持っていただきたい。
田宮模型の四号H型にさりげなく、「四号ちゃんの元ネタはこれ、
組んでみればディフォルメ具合がよくわかるよ」
とかポップを付けるとかさ。(本当にやらんでもいいよ)
貴店の万引きが減ること願っております。
なお、漫画は戦車やらパンチラが多いが本質はそことは別だと思うので
そこんところをよく読んでいただきたい。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:26
- >>491
オフ・トピックで御免。
現在進行中の秋葉原の例があるからね。
ラジオ会館の古株の店は、どこも商品に鎖をつけたんだよ。
模型と漫画関係の店が進出してから、客との信頼関係なんか
なくなったと言い切られた。491みたいな人ばかりであるこ
とを望むよ。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:17
- >>492
商品に鎖か、にわかに信じられん。(こちらは地方)
万引きするようなクズはモノしか見えてないんだよ。
モノの裏側というか向こう側に作った人や売っている
人達の姿や生活が見えてないんだなきっと。みえんでもいいが。
この漫画のスレで語ることじゃねえなあ。
3号ちゃんの魔砲やらアンテナケースやら犬の名前やら、
無駄に凝ってないか? それよりメカもキャラも背景も
すべて同じタッチに見えるがマジでアシなしで描いてるのか?
ご苦労様です。
ドクトルベルゲ、ベルゲねぇ…だからって戦車ばっか「回収」してんなよ
世界転覆ねらうなら核とかいっとけ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:54
- 魔砲は誰がどう見ても戦車砲以外に見えんが
意地でも魔法の杖ということで押し通しそう。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:19
- アニメが通らなかった件で担当と不仲になったようだ
それで今回のエースと桃組のカラー落としたそうだ
高尾右京は代原だったそうだN氏情報
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:32
- えーと、黒田氏にシリーズ構成断られたみたい
これは東大の講演でいってた
ガイナに断られたので黒田も断ったとのこと
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:39
- >>494
ガメラの世界にはカメがいないとかいう話を
思い出したよ(w
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:08
- アニメに詳しくないので教えてください。
黒田って誰?
角川ってそんなにアニメで儲けようとしてるの?
- 499 :名無しんぼ@おなかいっぱい:2001/06/06(水) 00:35
- >>496
糞クロダの手に落ちなくて、かえってヨカタ。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:38
- アニメ化なんぞ気が早過ぎる。
編集部の独断がアホくさい。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:52
- >>495
アニメ化がダメで、アニメ製作会社と担当(編集部)との仲が
悪くなるということは考えられるが、漫画家個人にまで影響出るかあ。
落としたのはただ単に桃組で忙しかったからだろ。
不仲になっただけでエースの中で人気のある(金になる)漫画を
落とさせて自分の首しめるバカな編集なんていないと思うがな。
まあ2ちゃんのことだし、うわさ話を書いて注目してもらいたい
ガキか、作者をねたんでわざわざ書きこんでるんだろ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:03
- 501です。
何か喧嘩腰だな、悪かった>ALL(特に495さん)
桃組3号出たばかりだし、楽しく逝きましょう。
変身前のシャーマンちゃんのコスプレした八木が
見たい。というかベレー帽、萌え。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:18
- ネタだよこれ。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:31
- >>503
だよな。騒ぎすぎ。
くろだとかがいなとか
どーにも幅が狭いんだよな。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:09
- すまんがネタではないんじゃない?
ガイナが断った件は俺も聞いてるよ
そのあとどうなったか知らないけど
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 02:58
- >>505
己が聞いたからってネタじゃないってのは根拠無し。
誰から聞いたかによります。
関係者から聞いたとしても、関係者っていっぱいいるからね。
ネットで聞いたとかなら、笑止千万。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 03:08
- まあ真相はともかくとして、ガイナに断られた事が
貶めになると思ってるとすればイタい。
そんな信用できる会社じゃあるまいに。>ガイナ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 04:04
- >>506
同意。いくら広まっても噂は噂。
また聞きしたものや真実かどうか確証もない
「自分は関係者で〜」とかぬかす奴の書き込みを
信じるのもどうか。
あくまでも「話のタネ」として楽しむのは良いが
それを本当にあったことと信じるのはやめた方がいい。
なんか話が違う方向に…終了。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:08
- 三号ちゃんはM型と見て宜しいのでしょうか?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:11
- >>508
あの…ガイナに出入りしてるけど
やっぱ断ってるよ
理由は聞いてないけど
でも内部でもそれほど話題になってないよ
たださあ、そんなに深刻な問題じゃないから
アニメの企画なんて5本に1本通ればいいもの
たしか、いっしょにズシオとかも来てたよ
これも流れた
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:24
- 漫画の話題に流れないのは四号ちゃんが
期待ハズレだったからか
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:33
- >>509
胸の増加装甲、魔砲の形からそうなんじゃない?
>>511
俺、戦車好きだけどつまらなくはなかったよ。
逆に鋼鉄のほうがベタなネタだと思えて同人っぽいなあって思った。
ただ桃組1号から時間が経ちすぎて飽きた人もいるだろう。
ティーガーちゃん出るかと思ったら3号だったし。
ミリタリーものか魔女っ子ものか煮えきらんところが中途半端
だと思うな。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 15:49
- >>509
いずれ突撃砲G型になって逆襲と思われ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 16:45
- 一話目はサービスでかパンターに勝ったけど、
タイガーにまで連勝すると嘘くさい気がする。
二人がかりで結局は3号も取り逃してるし。
問題は、つづく?かどうかだな。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 18:38
- とりあえず「鋼鉄の少女たち」については、
http://www.rad.gr.jp/
それにしても似たような漫画を二つも始めて、一体何をするつもりなん
でしょうか…(自分は同人誌の方も買った人間ですが)。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 20:52
- >>515
何なんだろう?本当に同人誌だったのか。絵は達者だけどなあ…。
四号ちゃんは成恵よりもさらに暗いなあ主人公、魔女ッ子ものとすると
憧れの先輩とか出てくるのだろうか。 まあ続けばだけど。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:18
- 成恵と両立させるのはムリなんじゃ>作者
編集部がアニメとか狙ってムリヤリ書かしてんなら気の毒。
ズシオの二の舞にならんといいが。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:03
- ズシオねえ…、面白かったよ俺には。でも狐女の最後で
城間違えたってオチになったとき、あ、こりゃ編集が無理やり
続きかかせるなつもりだなって思った。
四号ちゃんもムリヤリっぽいな、にしても桃組2号で載せるべきだった。
読者に「四号ちゃん載ってないじゃん」て思わせちゃあねえ。
読者の期待に応えらないんじゃダメでしょ。
ズシオの二の舞、案外そうなるかもな、角川の編集、クソだね。
- 519 :515:2001/06/07(木) 02:00
- 一寸だけ続きます。
ttp://shiketa.com/diary/diary.htm
によると、「鋼鉄」と「装甲」は対をなす作品であるとのことです。
……相当思い入れがある人間でないと、わからないと思うが……。
…というか、↑の文章を読むまで、わからなかった自分は……(鬱。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 15:17
- >>511
期待ハズレだったんだろうな。ファンのサイトも
全然もりあがってないし。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:05
- 狙いが違うとゆーか。
成恵みたく優しさを期待するとガッカリだろう。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:21
- ただでさえもり下がってんだから、スレだけでもageようぜ。
魔砲少女の戦いは周りの一般人がすさまじい被害を被りそう。
128ミリ持ったヤクトちゃんとか出てきたら瓦礫の山ができるな。
しかしなぜ犬の口から戦車???作者はそこまでして戦車描きたかった
のかもしれんが何か呆れた。1話の時のような魔砲少女対魔砲少女の
戦いメインのアクション漫画にして欲しい。
なんかテーマとか入れられても暗いから嫌だ。
成恵は暗い子が周りに支えられて明るくなってく話だとすると、
四号は嫌なことも一人で抱え込んで自己完結して終わっちゃいそう。
シャーマンちゃんの私服が黒のワンピで胸元V字カットだったら
もっと萌えれたのに。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:19
- まあ、「四号ちゃん」はいい感じに作者の毒抜きというかストレス解消にはなったのでは?
明らかに趣味丸出し名漫画だし。
僕的には、漫画内漫画の域は出てないので、もういいかなとも、まあ、1年に1回ぐらいはあってもいいかな。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:42
- 息抜きにしても桃組2号に載っててほしかった(こればっか)
そうすりゃあ桃組1号の時のわくわく感もあってもっと
楽しめただろうに。天津の同人に設定を描いてたらしいけど
桃組にものっけてほしかったよ。 他の戦車漫画なんていいからさあ。
期待せずに桃組4号を待つか。 四号つながりで表紙だったりして。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:49
- 編集との軋轢でけっこう苦しい立場みたい
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:41
- ということはエースがデビューでなんとかやってるのは
大和田だけか、角川にとっては漫画家は消耗品なんだろう
切られた場合、漫画家に退職金みたいな物はあるのだろうか?
まあどこの会社でも社員は消耗品だが。
ズシオの人のその後は気になるけど近所じゃガンガン売ってねえよ。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:44
- あずまんががあまりにも売れすぎてて比較されて
評価が低いつーのもあるようだ
時期が悪すぎたよなあ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:48
- あずまんが大王の20分の1も売れてないそうだ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:23
- あずまんがと比較するような内容とは違うと思うけどな。
まあ、出版社にしてみれば売れる方をおすわな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 01:26
- 角川を語るスレで語ったほうが良いような気がしてきた。
ファンサイト作ってる連中、もっとがんばれよ。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:22
- エースよりもビームとかでじっくりと作品を作るタイプのマンガ家じゃないかと
思える
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 13:44
- ちゃんと毎月1話完結で、パンチラも忘れない。
少々マジメすぎるのではないか?作者。
ファンのサイトで休載の告知を本人がするぐらいだし。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:31
- しかし、友達のいない人を主人公にしたがる作者だね…
>>532
マジメすぎる。か…
こういう自分の作品に真摯な人に最悪の環境を与えると、
「心不全」になりかねん…
適当に休みながら、細々とでよいから描き続けて欲しいものだ…
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 03:26
- >>533
最初から友達たくさん、みんな仲良しなんて状況、
漫画の中だけだろう。っていうか俺が寂しい学生時代を過ごしてただけ?
あんまり友達いないけど。
ここのアンケートで今回も上位だ。 http://picnic.to/~ohp/
でも、このスレ読むとアニメ化は期待できそうにない。
軋轢で苦しんでるって、ソースは?>>525原画展までやったぐらいだから
人気あるんでしょ?それともやっぱムリヤリ描かせられてるのか?
読者(俺)の求めているもの(実写みたい!)と作者が描きたいもの、
編集が読者に読ませたいものって結構ギャップがあるんだなあと。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:14
- >>534
原画展は、書店から企画を持ち込むの
たぶん書店側にファンがいたんじゃない?
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 11:18
- ネガティブな意見多いけど、検索サイトで
成恵とか四号ちゃんとか検索してみ、googleとか、
結構ヒットするよ。 軋轢で苦しんでるってホントか
ウソか知らないけど人気はあるじゃん。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 11:24
- >>536
面白いし、ファンだけども、角川とか作者を取り巻く環境が厳しそうなので、作者を心配して、ネガティブな意見になるのでは。
作者・漫画に対してネガティブな意見は少ないですよね。
お話を描ける稀有な作家なので、潰されない様、潰れない様がんばってほしいです。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 12:40
- まあ、こんな匿名掲示板で応援しても無駄だろうなあ。
やっぱ基本はアンケート葉書だな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:27
- >>538
アンケートよりもコミックスの売上だろうね
思ったより売れてないようだし
おれは3冊かったぞ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 16:04
- 俺は友人、知人に1〜3巻まとめて買って配った。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 18:52
- 六月号でエースの表紙にもなってるし、そこまでネガティブになる必要も無いと思われ。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 19:43
- >>541
いやアニメ化中止で別ネタになる可能性が
アシ筋情報
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:09
- >>541
アシっているんだっけ?…
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:16
- アシはいないでしょ。>>542、明るい話はありがたいがネタとみた。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:10
- なんか状況に恵まれてない人みたいだよね
担当とか雑誌に恵まれたら伸びると思うのだけどなあ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:20
- >>535
書店関係者に好かれるというのはいいことだ。棚に在庫が全くないってのと、
常に全巻平積みになってるのとでは、売り上げにもかかわってくるしな。
売れ線ならともかく、『成恵』ランクのコミックスはその辺担当者の裁量次第って
ことがけっこうあるし。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 11:56
- だーかーらー、2ちゃんのような匿名掲示板で応援しても
無駄だって。>ALL
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 15:19
- 角川スレにも書いたけど、
ニュータイプのiモードサイトの待ち受け画面に
ケロロとかはあるが成恵がない。 マジで編集
に潰されてるのか?>>525の発言が気になる。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 00:06
- あげてみたいから、、、
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:59
- 今更ながら、3巻で鈴が持っているハリセンに「スタン」と書いてあるのが
スタン・ハンセンとかけていることに気付きました。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 02:32
- >>550それは気がつかなかった。ウゴウゴルーガ ネタだと思ってた。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 05:11
- >>548
んなわけない。単純に「ケロロ」はエースの一押し作品だからでしょ、フィギュアとか企画も動いてるみたいだし。
待受画面一つを作るにしても、作者にお金払うわけだし、待受画面ダウンロードサイトを作っても反響がなかったら製作担当者の責任問題になるわけだから、最初から全作品もしくは複数の作品の待受画面をつくるわけにもいかないでしょ、予算もあるわけだし。
ある程度、反響を見て判断した上で、随時展開するってのは当然なことだと思うのですが。
>>525も一体誰に聞いたのやら、お願いだからニュースソースを明らかにするか、経過を略することなく、どういう経緯でその情報を聞いたのか、聞いた情報が信頼に値するものか吟味してほしいです。
というか、そこまでする人が、あんな適当な書き方しないだろうけど。
まあ結局は、情報の真偽の判断は各個人がするわけですから、どうしようもないんですが。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 07:09
- >>550
>>551
気づくの遅せェよ。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 16:01
- >>553
わりぃな、小ネタより、イイ話だなって思っちまうんでよ。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 01:25
- ケロロが一押しの作品かあ…
話もこなれてるし、絵も描きなれてる、つまらなくは無いけど、面白くもない。
若い少年(中高生)にうけているのかが疑問だしここに書きこむような大きな
お友達ウケだとすると将来が不安。かといってそれ以外でいい作品といってもなあ。
最近の成恵も違うきがするし。
>>552
先月のニュータイプで待受け画面についての記事の中で成恵のことも書いてあった
のに、無いってのは妙な気がする。 ケロロの数、多すぎると思わんか?
何にしても>>525、あんたの書きこみ以来変な不安があるのよ。ネタ元ぐらい
書いて。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 02:44
- >>525ってコピペじゃねえの?
主語も、なんもないし。
別のスレでみたことはないけど、個人別のスレを探したらあるかも。
僕は探しませんが。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:51
- 今ごろ気がついたが、今出てるSFマガジンのコミックス紹介記事に
少しだけ記述があったage
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 15:06
- たしかにSFだったな・・・。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 01:01
- ここ以外では四号面白かったと書いてある掲示板もあるようだし、
3巻も売り切れになってる店、サイトもあったし、そんなに心配しなくても。
人気があれば続くでしょ。
でもズシオの例があるからなあ。8月号に載ってることを祈りましょう。
- 560 :秘密にする理由無いんだが:2001/06/14(木) 11:33
- SFで日常ってのがよい。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 13:55
- >>560
そう、先月号も宇宙ゲーム機でサイバーな世界にジャックイン
という思いっきりサイバーパンクなネタなのに不思議と気にな
らない。 この作者の味なんだろうなあ
- 562 :異界リンク:2001/06/14(木) 15:06
- 鼠様とかそういうのんもあるし。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 20:17
- >>562
頭や首に猫のっけて、何百年も生きてるネズミに「様」つけるような
イッちゃった女の子がいてもぜんぜんそう思わせないところも味だろう。
現実に四季たんみたいな子がいたら3歩下がってつきあいます・
- 564 :ジュウブンだ:2001/06/15(金) 11:54
- 何百年も生きてるからでは…。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 13:18
- 年長者は敬おうぜ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 16:24
- えー、ネズミだぜぇ、ハムスターとかと違う気が。
化けネズミだろう、どっちかつーと。
んじゃ、ガラパゴスゾウガメにも「様」つけるかあ。
まあ四季たんは成恵の中では珍しいタイプのキャラ
だよな。ちょこんといるだけで絵になるっつーか。
- 567 :当分ないだろうが:2001/06/15(金) 16:25
- 次回作のキャラじゃないのか?
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 20:19
- 特別編ってことで四季たん主人公ってのは…
頭に猫のっけてボーっと本読んでるだけ。
…漫画にならんかあ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 03:50
- >>568
ありがちですが無言劇とかも、いいかなと思ったり。
- 570 :チーズとバター:2001/06/16(土) 14:09
- 蔵の中でもう一匹の鼠様が問いかける形式で。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 14:04
- いつか四号ちゃんフィギアが出ることを願ってage
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 16:30
- 本当に作るとこありそうだ・・・。軍事と美少女フィギアの組み合わせ
- 573 :あった:2001/06/18(月) 04:22
- >>571
ttp://www1.odn.ne.jp/~aab87960/Figure.htm
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 11:06
- >>573
足、長すぎに見える。もっと子供っぽいフォルムがいいが
これ以上は模型ネタになるので。作れる人がうらやましい。
絵すら似せられないよわたしゃ。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:18
- 維持
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 11:10
- 3巻、四号とつまらなかったが今後楽しくなることを
祈ってage
- 577 :もっとやれって:2001/06/19(火) 13:59
- 掲載誌に感想送るといい感じかも。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 15:06
- 批判よりは良かった部分を書くほうが読んでもらえそうだが。
とはいえ良い部分が無いなら書けんわな(w
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 15:39
- 良かったって書いてあるだけの感想はゴミバコ行きです。読むのは
どう思われてるかって感想ですので。
- 580 :578:2001/06/19(火) 16:05
- なるほど。良かった部分を伸ばす発想ではないのね。
マンネリになるからかな。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 22:28
- 減点法やられると漫画家へこむんだけどね
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:49
- ひど過ぎるても担当段階で握りつぶされるそうだよ。
電波系なのもそう。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 15:34
- なんにしても読者のイラスト葉書ないなあ。
今月ズシオのがあったにには驚いた。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 22:29
- Leafの18禁ゲーム「マジカルあんてぃーく」の原画をしてたはぎやまさかげさん(現在はLeafを退社)が「成絵の世界」の18禁本を出してますな。
内容は正統派18禁本で、成絵と和ちゃん、八木と丸尾のえっち、結構引きます、一応抜くことは抜きますが。
近いうちに「とらのあな」とかでも販売するとのこと。
関係ない話だが、「ケロロ」面白いけどな〜。
エースでおもろい俺的ベストは「ケロロ」「エヴァ」「成絵」「低俗霊」かな、「サイコ」は単行本でまとめて読まなくちゃ、話が読めん。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 04:20
- >>584
はぎや氏の本は「リスセフ」と「まほろ」本を持っていますが、今回の「成恵」本はそれらに
比べると、展開・原作との整合性共に少々強引過ぎるような…巻末の対談も何かアレだし。
今更ですが、レヴォでは
ttp://ggg.headstore.net/
のサークルも成恵本を出していました。
ここの本は「メッセサンオー」で委託しているようです。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 02:04
- >>584を真似て、全て俺的ベスト3
エースで面白い俺的ベスト 「警死庁」、「成恵」、「ケロロ」
エースで絵が下手なベスト 「警死庁」、「成恵」、「シリウス」
エースで読める話ベスト 「成恵」、「警死庁」、
エースで絵が描きなれてるベスト 「ケロロ」、「ガバメント」、「戦争2」
毒にも薬にも成らない 「シリウス」、「ケロロ」、「アンネ」
今の世の中の雰囲気を読み取れてない「サイコ」、「アンネ」、「シリウス」
さっさと消えろ「エデボ」、「エヴァ」、「戦争2」
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 02:12
- 戦争Uを消えろ、いうのは、もう、あれだなぁ。
秋葉原あたりで、同人誌屋たむろしている臭い連中が、なんかいいそうな
セリフだなあ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 13:51
- 戦争2は絵はうまいけど、大友の時の戦争のような
画から感じる乾いた感じが無くて面白く無い。
成恵は最近説教くさいのが鼻に付く(3巻あたり)。
道徳の授業(今も有るのか?)の教科書に最適。
- 589 :名無んぼ@おっぱい :2001/06/22(金) 14:26
- >今の世の中の雰囲気を読み取れてない「サイコ」、「アンネ」、「シリウス」
ここら辺、詳しく聞きたいんだが。
今の世の中の雰囲気?
まぁいいや。荒れそうだから
成恵萌え。
ちなみに戦争2は単行本待ち、アンネは・・・
せめて「おっとり」くらいお色気方面アップ希望
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 20:44
- >>589
悪魔でも俺的にだからさ、荒らすつもりは無いけど書いとくよ。
ここ数年95年以降、凶悪な事件、少年犯罪とか妙にあるじゃない、
なんというか悲しい事件がさ、
「事実は小説よりも奇なり」という言葉じゃないけど
残虐な状況が現実にも起こると、創作物の中で似たような状況を描か
れてもどうもピンと来ない。
というか現実でも創作物でも悲惨なシーンはそんなに望まれてないと
俺は思うわけよ。
現実が一部漫画を越えちゃってると思った。人殺しが当たり前な
状況を使わないと物語を展開できないというのはもう安直な手だな
とも思ったよ。関係無いかも知らんけど刑事ドラマモノとか推理モノ
って人殺さないと物語が作れないのか。
安らぎとかホットできるものを求めたいのよ。俺は。
俺だけかもしれねーけど。 悲惨な状況は現実だけでカンベン。
成恵がウケてるのを見ると、やっぱ恋愛はいいなあと。
>>586であげた3作品読んでると、こんな考えが頭に浮かぶのよ。
同じ作者でも四号ちゃんは作者の趣味をみせつけられてるみたいで
つまんなかった。同人誌だったとしてもあの内容じゃ買わないな。
別にホノボノでなくてもいいから、メシ食うのも忘れそうな物語を
読ませて。
あとさ、エース連載陣ってよく落とすけど、同人誌とか描く前に
最低限、仕事である連載作品はしっかり描いてほしいよ。漫画家
が職業だと言うのなら。 病気、事故等で休まれてる人には失礼な
言い分ですが。
長くてごめんな>>ALL
- 591 :かたゆで:2001/06/23(土) 23:28
- >>590
荒れるような内容じゃないと思われ。
人を殺してドラマを作る(読者を泣かすとか)のが安直だってのは、
何時だって言われてることだと思うし。
ただ、「そういうことが前提としてなければならないような作品があり得る」
ということは言うまでもないよね?
その「悲惨なシーン」を材料にして何を描くかが問題ということで。
ちなみに
>関係無いかも知らんけど刑事ドラマモノとか推理モノ
>って人殺さないと物語が作れないのか。
例外もあると思う。多くは知らないけど。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:29
- ・・・もうじきエース発売age
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 13:21
- 意思の伝達の不器用な主人公キャラって共通だよね。特異なシチュエーションで
独白ってパターンも。嫌いではないです。でもやりすぎ感もあるなぁ・・・。
それに真逆の存在を付加すればいいのだが。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:05
- 商船少女と軍艦少女。
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/fa2/hideharu/turukawa/ship.html
「MS少女」が元らしいです。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:17
- >>594
ほ〜、似たようなこと考える人はいるもんなんだねえ。そんだけ。
明日はエース発売日age
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 13:42
- 今月号はオモシロイ。ページ減ってるけどな。
この調子で続いてもらいたいage
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:09
- http://www2.to/ling_ling/
http://ieonly.skipup.com/~ashling/cgi-bin/report/replist.cgi
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:13
- 元ネタというか原型ないよな・・・。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:43
- 概念の問題なんじゃ?
まぁ、日程が短い割りにはオモロカッタ
- 600 :かたゆで:2001/06/27(水) 00:43
- 面白かった割に反応薄いなぁとか。
ラブコメの基本に忠実というか、
その設定を逆手にとっているというか、
いろんな意味で「ニタニタ」できる話だったYO!、と。
デカイシリ・・・ (・∀・)イイ!
多分 >>590 氏的にもOKだろーと推測。(レス不要。)
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:25
- 今月のノリは単行本のオマケ漫画のノリに近いと言うか。
短く手のしっかり面白い。
しかし夏のキャラショーに成恵グッズ無いの?レイヤーとケロロと
ラグナロクだけ? えーっ、てな感じ。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:27
- >>600 地方にゃまだ届いて無いよ。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:35
- 素直に萌え路線に走ってくれよ…
中学生日記はもはや年齢的につらい(泣。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:45
- >>603
まあ、エースはあくまでも小年漫画雑誌だからな、いいじゃないか
中学生日記でも。面白かったし。
俺も正直年齢的に辛いよ、三十路が見えてきたし。
中高生の時からキャラ萌えにして、若いもん食い物にしている
角川の見せかけの良心と見てるよ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:54
- 今月はおもしろいっすね。
これぐらいのページがいいのかな、時々、無理やりページを水増ししてるような回もあるもんね、成絵の分裂の話とか。
だから、「中学生日記」ライクな展開を追加してるのかな。
>>「中学生日記」
ところで、「中学生日記」ライクって批判になりえるのね。
「ガメラ3」も「『中学生日記』みたいな話作るな!!」って批判がありましたしね。
まあ、「中学生日記」だろうとなんだろうと面白ければいいんだけどね、けど、時々「中学生日記」ライクに無理やり持っていってる話があって、それが鼻につきますが。
「中学生日記」路線から転換して、現在の中学生の赤裸々な愛と性を描写されても困りますが。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:55
- まだ「エース」読んでないけど、皆様方のレスを見るとなかなか期待させてくれるじゃない!
素直に嬉しいねぇ。
- 607 :かたゆで:2001/06/27(水) 01:59
- 物凄くスンマソン。(俺 ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(・o´)o >>602 )
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 17:55
- いやおれは良かったよ今回。
- 609 :603:2001/06/27(水) 19:09
- >「中学生日記」ライクって批判になりえるのね。
批判したつもりはないんだけどな。
ただ読んでて「恥死」しそうなだけ。
…やっぱ批判なのか?いやでも気に入ってるのよ、この漫画。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 14:02
- 周囲の困惑って結構ポイントだよね。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 19:23
- 今回はひさびさに凄くよかった。age
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 20:23
- >>610
「探さないで下さい」ワラタ。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 22:04
- いつもに比べページ数半分なのに
3巻一冊分より楽しかったよage
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 23:15
- しかしそろそろ和人は修羅場をくぐる必要があるな
成恵に四号ちゃんのコスプレをさせるわ、べっとりといちゃつけるわ、、、
あまり努力をしねーでこれだけの成果!
千本ノックで鍛えてやりたくなる気持ちがよくわかるね
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 14:21
- どう対応するか迷う行動って傍観者的にいいぃぃ。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 16:13
- >>614
修羅場かあ
現実の世の中だったら第一関門は高校進学だとおもうが
まあ、アバロン人とか観察庁の介入とかが今後出てくるんじゃない。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 18:12
- 今回の成恵は表情がいい
個人的には「ははーん」の顔が気に入ったねぇ、、
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 23:45
- >>617
いや、ワタクシも年甲斐もなく萌えましたワ、、、
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:16
- なーんか1巻の雰囲気にもどったようだね。
タイトルのとこの回し蹴りはテレポート蹴りだあなあ、
今回のSFっぽいネタってこれだけかあ。
皆さん成恵萌えだあねえ、俺ぁ八木の表情七変化で八木に萌え萌えだあよ。
- 620 :丸川よりこっちがおもろい:2001/06/30(土) 00:22
- はじめまして。わくわくどきどき、新アニメがはじまるよ!
HP、みんな応援してね!
おもしろい日記、愉快なBBSで、みんなを笑わせてあげるよ!
http://village.infoweb.ne.jp/~nmg/int99-4.htm
http://www80.tcup.com/8030/hiranokouta.html
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:48
- >>620
なんじゃ、おぬし。
みずからアニオタで戦車オタであることをカミングアウトすのは
構わぬが礼儀はわきまえろぃ。
しかし陳腐な宣伝文句よのぅ。はじまるよ!とか笑わせてあげるよ!…
もう少し拳の効いた文句がほしいのぅ。
まあ2つとも見てきたから安心せぃ。 成恵も面白いので読んでくれぃ。
読まずに「丸川より」というのは礼儀の前に恥しらずであるぞぇ。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:51
- >>620 粘着オタのコピぺだよ。反応するな。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:51
- >>621
コピペにマジレスしたらアカン
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:52
- >>621
これ、荒らし依頼。
- 625 :あはっいっぱい:2001/06/30(土) 14:20
- 戦車が元ネタだったんですね。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 12:32
- >>625
気がついてない方もいらしたんですね。
四号ちゃんをはじめ、魔砲を持つ人は
何かしら戦車のシルエットを模してます。
四号ちゃん=四号戦車
ミスパンター=パンター戦車
三号ちゃん=三号戦車
シャーマンちゃん=M4A1シャーマン
戦車のプラモデルを見れば分かると思いますがなかなか
特徴をつかむのがうまいですよ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 15:02
- 三号ちゃんの犬の元ネタ。
ゴリアテ
ttp://www.snet.ne.jp/milk32/goliath.html
ボルグヴァルド
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/uchiyama/afv-borg4b.html
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 20:39
- 「塹壕攻撃用自爆犬」とか「艦船攻撃用自爆イルカ」を
連想するのは何故だ。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 11:26
- >>628
まあ、漫画のなかでも犬はそんな感じだったから
じゃない。 ソ連軍が使った自爆犬は味方のT34
に向かって自爆してしましい使えなかったそうな。
四号ちゃんより成恵をしっかり書いてほしい
今月ののりがづっと続けば文句ないが。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:25
- しかし前から思ってたんだが、「四号〜」をエースに連載して、「成恵〜」は週刊少年誌で連載、というかたちでの展開がベストのような気がする。
「成恵〜」には”王道”を行って欲しいというか、エース的趣味に傾いて欲しくないというか、、、
作者は量産向きではなさそうですがねぇ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:26
- やはりエース内では立場悪いみたい
昔のツレが某誌からおなじ部屋の編集部に移ったので
担当とのやり取りが聞こえてくる…かなりやばそうだって
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:55
- >>631
それで今回12ページかあ…
なんとかならんかねえ。これだけ面白い話を描くのに。
デマであるといいが。
- 633 :かたゆで:2001/07/02(月) 23:07
- >>630
週刊誌+αってマジッスカ!?
量産云々の次元じゃないYO!
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 23:18
- >>632
遠方なのでいつも電話だけど
かなりいやなやり取りだったそうだ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:26
- >>631、>>634
それは聞いている人が嫌になるやりとりだったのか、
例えば喧嘩腰だったとか、編集が丸川を軽く扱ってる
ようだったとか。
喧嘩腰で話をしてるんであればまだ仲直りの道があると
思うがそうでなければ編集にイジメられてるとか?
ズシオの人は逃げたんでしょ?エースの編集から。
新人を育てられないとは、昔のツレという人含め
エース編集陣はヘタレの集まりか?
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:59
- >>635
へたれは多いでしょ
伝説のまたたびスタジオとか俗悪編集が過去出入りしてるし
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:03
- つーか、出版社において漫画編集の地位って他部門の編集と比べても大抵低そうなんだが。
頭の中身もある程度そうなってんのかねえ?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:14
- >>637
エースはお家騒動のときレベルがかなり落ちたからねえ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:16
- 昔はハイレベルだったとでも?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:12
- すくなくとも大久保とか出入りしてなかった
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:28
- なんか大和田が奇跡の人に思えてきた。
- 642 :>>631:2001/07/03(火) 19:14
- 超勝手な憶測だけど、そのやりとりってのは”ネームのダメ出し”とか”作品の方向性につしいての見解の相違”とかじゃなくって、
「いつまでも丸川ブラザーズとかいってないで、アシの告知も打って、お手伝いやとって、たくさん描ける体勢つくれ。四号ちゃんも毎号連載にして、そんでもって成恵も両立しろ。なんなら成恵の月二本掲載とかもやれ。売ってるから。」
「自分ひとりでかけるペース以上の仕事はしたくない。ページ数を稼ぐつもりもない。"売ってやる"ったって、アニメ化も”絶対だ”とか言ってたくせにガセだったじゃん」
…というものではないのかな?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:25
- エースの編集者がとんでもない大馬鹿野郎に思えてきた。
しかし推測で非難するのも何だなぁ、、
>>631
もうちょっと具体的な情報を探って頂けませんかねぇ?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:48
- エース連載陣、新人(丸川も含む)クラスはページ7〜8千円で
カラーは8千円〜1万円と小耳に挟んだ事がある。
アシ代は自腹らしいので丸川ぐらいのクラスじゃ雇いたくてもムリだろ。
税金、年金だけでも普通に生きてりゃ年30〜40万国にとられるわけだし。
(出版に近い仕事してるけど漫画とは関係ないよ俺は。)
ページ8千として24ページで19万2千円、税金が住民税やらで
20代後半なら一月当たり4万円ぐらいか。 原稿用紙に、トーン、
その他諸々、高熱費食費で4〜5万って考えると
作家のとこに残るのは10万円前後。 腹も減りゃ、生活用品も買うだろう。
改めて考えてみると、アニメ大ヒットぐらいしないと浮かばれねえな、
漫画家って。
大和田は、漫画バカか、家に金があるかのどっちかだろう。
漫画以外の楽しみないとか。
作画にパソコン使ってHP作る余裕かますぐらいだから多分金持ちのボンだろうな。
絵、デッサン狂ってる(良くも悪くも下手)し、勢いだけで生きてたりして。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:48
- あと家賃も引くか、4〜5万ぐらい。
将来のため、もしもの時(病気、怪我)の貯金も含んで手元に残るのが
月5、6万でアシ(バイト)雇う勇気のある人っているのか。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:17
- こうなってくるとコミックの印税がいくらなのか知りたくなってくるな
誰かそこいら辺の事情を知らない?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:32
- なんか生々しいスレになってきたな…。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 22:59
- >>646
SF系の会合できいたことあるよ
だいたい4万部ぐらいでてて10%だそうだけど?
逆算すると…年2冊ではきびしいねえ
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 11:07
- 印税からさらに所得税が引かれるので、
勝手な予想として4万部ほどだと手取りは
100〜150万円ぐらいか。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 13:18
- 10%はいくらなんでもないよ・・・。
- 651 :646:2001/07/05(木) 21:34
- >>647
たしかに生々しい感じがして俺もヤになった
正直、スマなかった
まあ「成恵」の読者がほのぼのする様に、作者にもほのぼのして欲しいと思う、とだけ云っときましょう!
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 21:42
- 実家住まいだろうから、余裕はあるでしょう>丸川センセ
>>644
大和田も、最近まで実家住まいだったらしいし、
待遇も角川の細かい仕事をよくやってるからマシな方だと思うよ。
もっとも、東北大を浪人してまで受けさせた息子が
漫画家になるのを止めなかったぐらいだから、実家も相当理解と余裕があるんだろうが。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:35
- >>651
なまなましい生活の上に、読者の、作者の日常が成り立っていることは
忘れないように。
太和田は金持ちのボン決定。 一度ドン底に落ちてみやがれ。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:56
- 副業があるとかは考えないワケ?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 02:50
- >>650
マンガじゃ10%はふつーでない?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 02:58
- 糞漫画
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 03:01
- 漫画は知らんけど小説は10%が普通ですね。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 07:59
- >>652
マターリ行こうぜ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 19:23
- 数ある角川系のスレのなかでも読み応えのある発言多いな、
ここ(藁
作品自体についてあまり語られてないのがご愛敬か。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:05
- >>652 なんかえらく詳しいな…
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:15
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ここは童貞スレだ
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:15
- こにちゅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:16
- 皆元気でちゅうか
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:16
- 元気でちゅうーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:20
- >>652案外編集内部の人間だったりな。
産まれ育ちはいいとして、今月号の一番おもしろかった作品は
僅か12ページの成恵だと俺は思う。 毎回1話完結でオチつ
けるのは立派。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 00:44
- >>662-664
何だと思ったらあれか、コスプレの回の生意気少女か。
- 667 :652:2001/07/07(土) 01:10
- 本人の掲示板での情報とかを総合して考えた
ただの憶測なので本気にしないこと。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:30
- アニメが無理なら、せめてドラマCDを企画するとかしてファン層の
拡大に努めろよ<A編集
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:41
- ここでの今までの発言みると編集との仲が悪いらしいから
なさそうだな。未だにiモードの待ち受け画面に成恵は一
つもない。 ケロロとかばかり増やしてもなあ。
しかし角川としては人気があり女キャラも多く「安くカンタンに」
読者から金を吸い上げれる素材なのに、なーにもアクションを
起こさないのは珍しいな。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:45
- 木村太彦がエニックスに逃げたみたいに、移籍をちらつかせれば編集部の待遇も良くなるとは思うけど、
エースの賞以外ではアスキーコミック大賞準入選↓しかないのが苦しいところ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kouji/mlog/newsold3.html
(どこかのWebでの情報によると、木村は昔エニックスで四コマを書いていたそうな。
そのため+ズシオの実績でガンガンで連載もてたのでしょうな。)
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 13:19
- 生意気少女とはなんですか
ミライのモーニング娘なのに
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 13:20
- なるえーーーえりしーーーーーーーー
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 23:58
- ラブコメはそろそろ押さえてスペースオペラ希望もちろん質素で貧乏な田舎風味でたのむ。
できれば八木と土佐犬には宇宙旅行させてやってくれ
- 674 : :2001/07/09(月) 00:34
- 何気にこのスレ続いてるなぁ
成恵もこんな感じでだらだら続いてくのかねぇ
- 675 :成る絵:2001/07/09(月) 00:45
- 彼方のチンコに直撃よ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 00:57
- 移籍しちゃうと、成恵は続けられないでしょ、たぶん
それはやだし、さくしゃに成恵以上の作品が生み出せる技量もないと思う
ちょっと言い過ぎかもしれないけど
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 17:47
- そういや700ちかいな。
まあどっかできりつけてうまい具合に話しまとめて綺麗に終わってもらいたい
漫画だなあ。
成恵以上の作品ねえ、期待して待ってた四号の2話があれだったから
確かにこれ以上の作品は難しいだろうな。
チンコに直撃かあ、喰らいたかねえなあ。
- 678 :無:2001/07/10(火) 00:12
- チンコで直撃したいなあ
さて、対象物は何がいいだろう?
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 00:15
- >>678
成恵のアナル
- 680 :678:2001/07/10(火) 00:39
- >>679
有難う
今度、成恵4号を紹介してあげるよ!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 22:40
- >>678
チンコに でなくて チンコで か、
二十歳ぐらいになった四季たんかなあ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 20:34
- エロネタだと皆書き込めない?
今は鼻血ブーの和人だって時がくりゃヤリまくるだろうに。
まあセクースしたい女と一緒に生きていきたい女とは別だろうけどね
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 13:21
- 成恵でエロネタ・・・・ここまで出なかったのが不思議なくらいだと思ったんだが。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 18:34
- このスレ全部は読んでないが
エロネタなかったのか、ここに書き込む連中も ほのぼの
ってやつらだけではあるまいに。
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:28
- ちょっと下がりすぎだな
調整でAGEておく
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:26
- この漫画に登場する数少ないメカについて語るってどう?
機族、星船含むということで。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 04:29
- 成恵って怪力なのか?
3巻しか読んでいないが,両手持ちの銃を片手でプラプラさせていたのは
「え!」って思った.
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 19:28
- >>687
>両手持ちの銃を片手でプラプラさせていたのは
>「え!」って思った.
いいかヒヨッコ共、そこは笑うところだ!
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 02:51
- 単行本が続くにつれて裏の星船ネタつきてカチューシャとか、
宇宙ゲーム機になってもそれはそれでほのぼのでいいなあ。
バチス、ハルナの裏イラストを参考にした3DCGは見かけ
たことあるけど3巻のシャトルクラフト作った猛者っていますか?
- 690 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 02:54
- >>688
ストレートなツッコミ笑った。
その通り!!あんたが正しい!!
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 22:30
- あげ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 01:31
- いつか壮大なスペースオペラに成ること信じてage
宇宙艦隊とか見たい。
- 693 :成恵と呼ぶがよい!:2001/07/16(月) 04:55
- >>692
『星界の紋章』&『星界の戦旗』
風味になったらいいな
なるワケねえか(藁
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 12:31
- そういう大きな話も可。中学生日記テイストもまた可。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 16:23
- ところで朝倉鈴その他の機族と星船の人型形態はどちらが強い?
というか、どういう棲み分けなのだ兵器として。
単純に戦艦と機動歩兵なのか。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 19:13
- 大きな話の中で中学生風の、なんといえばいいのか
宇宙艦隊のド真ん中でオニギリの形に悩むような
そんな話が読みたい。
星船の人型はあくまでも良く出来たインターフェイスだと思う。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 19:34
- >>684
便所の壁にハマった成恵でヌきました
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 20:11
- そろそろ四季ちゃんが再登場しても良いと思うんですが。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 20:19
- >>697
エロ漫画にするには最高なシーンだね。
初コスプレの回での丸尾が困ってしまったような生活感のある
エロさもいいね。
>>696
インターフェイスにしちゃあ兵器としての根本的なところに
問題あるような。作戦行動時には完全な任務遂行機械になって
くれんと。
ハルナなんて逃亡艦なわけだから廃棄処分もんだろ捕まったら。
- 700 :687:2001/07/17(火) 00:47
- >>688
そうなのか...
とりあえず,1巻2巻買って来るよ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:23
- >>700
まとめて買わんでどうするか!だからヒヨッコだというのだ!
>>698
四季たん再登場はしてほしいが、すればするほ成恵を喰う
キャラだと思われ、扱いづらいのでは。 まあ和人が喰う
ことはないだろうが。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:26
- http://kamiyu.hypermart.net/joyful/img/162.jpg
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 01:56
- ↑どいて、罠よ!これは危険な改造宇宙生物!
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 02:12
- 可愛い
一匹欲しいねーよね四季たん
- 705 :改造?:2001/07/17(火) 02:29
- >>703
そ、そうだったのカー!!
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 02:37
- 左の2匹が同じポーズというのが改造臭い>705
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 03:11
- >>702
かわいい〜、あ〜、もう!
手を出すとゴロゴロいって猛毒のあるフサフサ産毛でナデナデ
してくるんでしょうか。
いいとして、ピートさんが改造宇宙生物にされたら成恵は封印
していた瞬殺バットを復活させるのか? そういう展開希望!
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:32
- 瞬殺バットって封印されてたのか、、、
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:58
- 貧乏性でモノを捨てられない成恵のこと、あのバットも血糊がついたまま
押入れとかにしまってるんじゃないのかと。
- 710 :708:2001/07/18(水) 23:38
- >709
いや、もっと根本的なコトだけど、何故成恵はバットを所持しているんだ?
野球やソフトをしている様には思えんのだが、、
アバロン星系人との戦闘用?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:45
- 虐められっこだったために、防衛手段として持ってたとか、
母親の形見(ハァ?)とか親父が若い頃野球部で娘に千本ノック
をさせてたとか、実はバットに見えて宇宙ビームこん棒だったとか。
とりあえず材質がガンダリムでできてるとかだったりして。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 01:41
- みんなFFやってるのかな、下がり気味ageとくよ
アレ2のない香奈ちんはさぞ悔しいであろう。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 02:10
- FFか、俺は買ってないなあ。それにしてにもこのスレ落ちてくね。
成恵の武器がバット、ハルナお玉、香奈花はスタンガン?
四季ちゃんはピートさんと毅然とした態度?
武器じゃないが丸尾はそういえばギター使えるんだね、若いのにカコイイな
バットで対決したら成恵と丸尾、どっちが勝つんだろう
皆結構な武器もってるなあ。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 02:24
- 和人の武器は「四号ちゃんの下敷き」でしょうか・・・。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 08:43
- 素手で最強は八木はだったりして。
- 716 :風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 13:40
- ”学園戦記ムリョウ”って、成恵と雰囲気かぶってない?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 23:13
- >>716
BSみれないのでHPのあらすじだけ読んだが、成恵の世界
と似た設定なだけ気が。
成恵の世界はムリュウとかの世界よりさらにすでに数百年ぐらい
時間がたった世界の中ので20世紀を元に作られた「惑星地球」
の中での話のような気がした。成恵たち銀河連盟人以外の惑星地球人は
全て地球という水槽の中で数万年単位で暮らしをさせれていた
モルモットだったりして。
とかいってパンチラ漫画についてSF的に考えてみたり。皆さん
この独特な雰囲気の世界の成り立ちってどんなだと思います?
- 718 : :2001/07/21(土) 23:33
- >717
いや、面白いですなぁ!
その世界観、信憑性があるね
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 07:43
- >>718
717だけど、たーだの妄想よーん。雰囲気としては>>696のような
>宇宙艦隊のド真ん中でオニギリの形に悩むような
>そんな話が読みたい。
てのに同意。 あと1週間ほどで次号発売だ、盛り上げようよ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 09:46
- キ、キリンヤガ・・・?>717
あとタカチホの黄金のアポロとか?
- 721 :687:2001/07/22(日) 19:17
- 1,2巻買って来た.
成恵ってやっぱり怪力だよ.
ドアはブチ壊すし,アバロン人もぶち倒す.
普通に戦うと最強じゃないのか?
ところでなんで貧乏なんだろ?
父ちゃん外務省のエリートじゃやなかったのか?
左遷されのか?
でも公務員の給料って減らせないしな…謎だ.
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:35
- >>721
日本は物価高いし、などと空気を読まない発言をしてみたり。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 02:32
- >>721
>成恵ってやっぱり怪力だよ.
>ドアはブチ壊すし,アバロン人もぶち倒す.
>普通に戦うと最強じゃないのか?
・・・これは漫画なんだから・・・、あの〜、漫画的表現って意味わかります?
というか、漫画と現実の区別ついてます?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 03:19
- >>721
そこも笑うところだYO
- 725 :687:2001/07/23(月) 13:03
- >>722
年収1500万円って言ってた…
>>723
いや,分かってるつもりだけど,あの漫画の世界の中でも常人ではない
力を持っていると思う.他の登場人物はあそこまで強くないし.
>>724
笑ったけど,やっぱり成恵は怪力だと思う.(漫画の中でも)
- 726 :687:2001/07/23(月) 13:05
- 作者は鯖が好きなのかな??
作者と鯖の因縁について知っている人いません?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 15:08
- >>726
あおざかな が好きなんじゃないの。
そう言えば香奈花もえび、カニばっか食べてたみたいだし。
お魚が好きなご家族と言うことで。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 18:58
- >>721
いいか、ヒヨッコ、これはあくまでも健全な中学生の恋愛を描いた漫画だ。
だがラブはラブでも「コメディ」だ!わかったか!
それともうひとつ、貴様が謎に感じているところは今後の物語によっては
明かされるかも知れぬ「伏線」または物語世界を構成する作者の脳味噌の
中にある「設定」だ!
そしてもっとも重要なのが「謎だなあ」「どうなるんだろう」
「パンツかわいいなあ」「四季たんのパンツも見たいなあ」と
読者に思わせてファンを獲得する、これが奴らの手口だ。
いいか、今言ったことを頭に叩き込み、夏休みの少ない小遣い
を奪おうとする敵から自分自身を守れ!小遣い持って外に出れば
そこはもう欲望との戦場だ! ただし本当に欲しいものは努力して
勝ち取れ!休み明けも皆、楽しく書き込むのだ!
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:31
- >>728
最初は的を得てるんだけど、段々と微妙に論点がずれてきてるのがおもしろい!!
728さん、文章が芸達者ですね。うまいっすよ!!
あ、自作自演じゃないからね。ってこんなこと書くと、逆に自作自演に思われるのか?!
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:50
- >>728-729
情緒不安定な軍オタではないかい?
そうでなければ失礼した。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 03:10
- >>728
いや面白いよ。
俺もこういうイカレタ(誉め言葉ねw)文章書けるようになりたいよ。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 14:30
- そろそろ今月号 発売日近いな、ageるよ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 16:43
- 発売。ほほぅ、次号へ引きますか。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 20:01
- 何、次号に引きだと!よし、明日は早朝より強行偵察だ。
問題は物語が盛り上がってきたのか、ダラダラ続かせる為なのかだ!
(シリウス、アンネ、ガバメントその他のように)
もしつまらなければ心を鬼にして「つまらないマンガ」に印を付けな
ければならぬ、クウッ。 よし!今日は各自ゆっくり休み明日に備えろ!
それとヒヨッコ共、ハメをハズすな、小遣いは貴重だぞ!
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 21:10
- 期待するぞ!ヘイル!!
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 22:17
- 立ち読みした。
鼻血だしまくりでGOOD。
ていうか、カナカは幼児体型じゃないと(゚д゚)マズー
- 737 : :2001/07/25(水) 22:56
- 最新号でたか!
俺も本屋へいくぜ!
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:26
- 偵察任務ご苦労!休んでくれ!
よし、残りの者は明日、小遣い握りしめて書店に突撃!
レジのカワイイお姉さまに怯むな! ほのぼのマンガ好き魂を
見せてやれ!
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 03:20
- いつもの八木の私服のミニスカは
こんかいのための伏線だったのか?
今回のパンティラはよい。よいよ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 12:01
- 四季たん再登場マンセー。
話の展開によっては大人な四季たんが見れるかもしれん、次号に期待だ。
作者はこの娘のパンツだけは見せる気無いみたいだ、登場するたび長いスカートだし。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 13:09
- 良い!、3巻のつまらなさがウソのようだ。
大人の八木と丸尾の関係を知りたい!
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 16:31
- 報告します!
成恵、和人、四季、ピート、朝倉鈴を確認!
また瞬殺バット、米陸軍ヘルメット(弾痕あり)、時流変動測定装置なる新兵器をも確認!
なお○○なネズミと成長し家庭的な香奈花、病弱な七瀬正、チェック柄ワンピース
のバチスカーフ、少女のパンツも確認。
なおもっとも衝撃だったのは大人になりショートカットで
「優しげな八木」のパンチラ、しかもそのページで次号に続くというお見事な
展開でありました!
以上報告終わり! 直ちに読書に戻ります!
- 743 :687:2001/07/26(木) 17:58
- 疑問は今後解明されることを期待して読んで行きたいと思います.
ところでトイレの壁にハマッたとき,全身はまらなくてホントによかったと思う
「壁の中にいる」
_______
| |
| 成 |
| |
| 恵 |
| |
--------------
- 744 :687:2001/07/26(木) 17:59
- ズレすぎだ…
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 21:03
- >>743
ロスト
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 22:33
- いしのなかにいる!
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 22:41
- 後ろにある読者投稿のなるえイラスト
「夢を基に描いた」
頼む、山口県●●●●24才!
自分がヤヴァイことに気づいてくれ!
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:24
- >>747
せっかくファンが描いてくれた絵だろうに、どんなイラストだね、
私にも見せてくれぬか。
・・・山口県●●●●24才を前線に出したのは誰だ!
こんなことでは他の兵にも混乱を起こさせる恐れがある。
明日にでも野戦製パン中隊にに送ること!
ふう、私はもう休むぞ。 皆、寝れるうちに寝ておけ!まだまだ暑い日
は続くぞ。
オッと、忘れていた、全員「成恵の世界」に◎をつけておくこと!
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 19:01
- なんだ、今月号は面白いというのに書込が少ないぞ!
まあヒヨッコ共は、夏だ、海だ、プールだ、海外だ、映画だ、友人、彼氏、彼女
との楽しい時間を過ごす方がステキなのは解る(ちょっと遠い目)悪いとは言わん。
フゥッ(タメイキ)。 楽しめるときは楽しめ! だが警戒は怠るな!
油断すればすぐに過去ログ落ちが待っているぞ!
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 17:07
- 読者イラスト見た。目が怖いよ。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 22:08
- あれで「浮気者!」は酷だ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:08
- 24才でバチのメイド姿が夢という時点で
ダメであろうと思われ。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 23:26
- ここに書き込んでる俺達だって遠い親戚みたいなモンだろう。
ま、戦友同士気楽にいこうや。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 03:04
- しかし成恵の投稿イラストやファンのHPのイラスト、
下手クソなのばっかだね。 極マレに上手い人もいるけどさ。
まあ、作者がアシ雇わず、下手な絵で良しとしてるようだからいいけどさ。
3巻以降は話しオモロイし。3巻はやっぱ読み返してもつまらん。
- 755 :↑:2001/07/29(日) 10:34
- 文盲は死んでください
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 13:53
- 今、気が付きました!やはりメカである星船は歳取ってません!
香奈花があんなにおっきくなってるのに昔のまんまだ。
ハルナと島田屋の恋いは貫けるのかちょっと気になった。
- 757 :萬福:2001/07/29(日) 13:56
- パーソナルをデータ化すればなんの問題もないっすよ。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 22:56
- >>757
>パーソナルをデータ化
よくわかんないんですが、ハルナのパーソナルデータを
島田さんに併せてそれ相応の歳をとった外見を形作ると
いうような意味ですか。
それとも島田さんのパーソナルな情報をデータ化して
自分(ハルナ)が朽ち果てるまで想い続けるということでしょう。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:18
- 日曜日に行われたJAFCONで一日版権許可リスト
に成恵の世界があった。
行かれた方、良ければレポートしていただけると嬉しいんですが。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:47
- >>759
宇宙船がひとつ、それもあまりデキよくないし3000円と高かった
まじで、それ目当てでいったのだけど…うーきつかった
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 18:19
- 報告ありがとうございます。宇宙船一つだけですか、ちょっと寂しいですね。
星船は何だったんでしょうか、やはりバチスカーフですかね。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:49
- なんだか成恵もグッズとか売られはじめてる様子。
アニメイトで。
↓
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1515/
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 22:40
- あげ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 04:09
- >>760
画像きぼーん。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 22:11
- 落ちてきたんでage
ケロロはいいから四季たんのフィギア出せや角川ぁ!
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:56
- 丸川キャラの立体化は難しいだろうなぁ。
特にあの瞳なんかどう処理したらいいんだ?
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:00
- ガシャポンで欲しいねえ。
成恵、四季、4号ちゃんあたりで。
あと宇宙船。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:02
- 正直フィギュアにするとしたら
4号ちゃんの方が面白いと思います。
煽りじゃないよ。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:03
- ケロロフィギュアあんまり出来よくないな。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 01:04
- ケロロはガレキでいいのが結構あったからな・・・
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 06:27
- 四季たんの前でデムパ全開はまずいんじゃないのか?鈴タン
怪しい道具を怪しく取り出したりしてたし・・・・・・・
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 23:09
- >>771
小学生の時に成恵の瞬間移動見ても平然としてて
ネズミや猫に「様」や「さん」を付け、男の子からの
ラブレターを読まずに焼いちまう相当な電波系だぜ
四季たんは。
朝倉鈴などとっくに容認してるであろう。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 15:17
- >>767
宇宙船は1/72スケールの航空機ぐらいの
大きさは欲しいな。 で横幅細いのばっかりだから
1/48スケールの航空機ぐらいのがちょうど良いかも
裏表紙を元にスクラッチする人いるかなあ。
>>760の人、そんなにヒドイ出来だったの?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 15:55
- グッズはもちろん4号ちゃん下敷きとスクリーンセーバーだよな。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 20:51
- 成恵グッズかあ、アニメイトの奴はここのファンサイトの
書込み読んでくれりゃ解るけどhttp://freebbs.around.ne.jp/article/n/narue/index.html
新作の絵じゃないらしい。力入れてねーなぁ角川、同人誌描かせてる暇あるなら
もうちょい何か出せよ子供が買える値段でだ。
キャラ萌え、メカ萌え、ほのぼの萌え(あるのか?)の全ての要素を
含んだ恰好の獲物だと思うのだが。 ケロロ面白がってる小中高生なんて
ホントにいるのか?編集部内でのオナニーじゃないのかケロロって。
少年誌だろエースは。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 23:15
- >>775
アニメイトのグッズの絵なんて、大概が流用じゃよ。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 01:17
- >>776
あら、そなの。ふーん。
四号ちゃんフィギアは出して欲しい!フル稼働でメーカーは海洋堂で頼む!
もちろん四号さん(劇中で魔砲を託して自爆した人)、ミスパンター、
三号ちゃん、シャーマンちゃんも。
ところでシャーマンちゃんってケイって名だけど、姉妹にアイとかいて
半透明装甲(iMacにかけて)だったら笑うな、魔砲はもちろん105?ミリ
で背中のバックパックは全部カウンターウエイトとか。 出ねーかなあ。
しかしグッズも少ないしアニメにもならないし、アニメ、模型、エロゲー、
SF好きの人には人気ないんですかねえ、俺はどれも好きだけど。
どういう人が好きな漫画なんだ、もしかして万人向け!…なわけねーか。
でもホノボノしたい人にはお勧めだよな。キャラ萌えだけだと思って嫌ってる
人、騙されたと思って買ってみ。と宣伝なんかもしたりして。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 01:19
- ケイと言えばミー・・・
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 03:25
- >>778 年なんぼだ。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 10:39
- >>778
オヤジ受けする漫画なのか?
>ケイと言えばミー・・・
元ネタ分からない、気になる。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 10:55
- ピンクレディーです。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 15:56
- >>781
>ピンクレディーです。
ごめんなさい、言われてもピンときません。
ところで、おねえさんな八木さんに萌えてしまいましたが
きっとお隣の丸尾と良いつき合いしてんだろうなあ。
イイなあ。
- 783 :778@20歳:2001/08/03(金) 19:13
- >>782
ペッパー警部とか渚のシンドバッドとかUFOとか聞いたこと無いですか?
良ければお歳をお聞きしたい。
>>779
一応20歳です。周りからはオヤジ扱いされてますが。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 19:25
- 782です。一応20代後半ですが、
芸能界とかに特に興味もなかったので
>ペッパー警部とか渚のシンドバッドとかUFOとか聞いたこと無いですか?
これでようやく、あー何か2人組みの歌手いたなあ、へー、ケイとミーっていうのかあ
と思うぐらいです。
それよりグッズ、最低でもユージンのフィギアみたいなのは
欲しいと思うんですが出ませんかねえ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 21:44
- 渚のシンドバッドってサザンなんとかじゃなかったかな?
いや芸能界に興味ないんで間違ってたらごめん。
個人的には「サウスポー」が好きだった。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 21:45
- あ、芸能界に興味ないってとこかぶってるけど
785だけど
784じゃないよ。30に手が届く年だけど。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 00:57
- >>748だけど
この漫画ってホノボノ感を懐かしい、新しいと感じる人に受けてるのかな。
ところで冒頭、八木の、サンレモSF→サンリオSF
ハマカワ銀背→ハヤカワ銀背
これに気が付いた人は相当SF、ファンタジー小説好きで、三〜四十代だろ。
ハヤカワ銀背は一冊だけ家にあったかも。
2つとも、もうどんな古本屋でも発見不可能なSF小説のシリーズだね。
これらを読んで育った人が今のSF界を良い意味でも悪い意味でも支えてる
気がする。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:04
- おれ29だけどサンリオも銀背もがんばってかなり揃えたよ。
あの娘が他人に見えないです。今では入手できないタイトルばかりだしね〜
>>785
それは勝手にシンドバットでは?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:32
- 今号の八木を見てたら中学時代の本好きの級友を思い出した
下校時、本を読みながら歩いてて電柱に激突したF沢君
電車の中で落語の本を読み、突如大笑いしたF沢君
皆で遊びに行くとき、本を読みながら自転車に乗って田んぼに落ちたF沢君
元気ディスカ?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 07:37
- 諸君、暑い日が続くが元気にやっているか?
ヒヨッコ共は「夏だ〜、海だ〜、花火だ〜、彼(彼女)とデートだ〜」
と大いに羽を伸ばしているだろう、だがどんな時も油断はするな。
いつ何時、宿題の集中砲火にさらされるかわからんぞ!
まあ古強者(ベテラン)は余裕を持ってアニメイトで成恵グッズを
確保していることと思う。 みな時間は有限だ!楽しめるときは
大いに楽しめ。以上!
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 13:04
- 790さん、なりきり板で北方謙三やってませんか?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 12:02
- 下がりすぎだ、ageるぞ。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 16:38
- 報告
アニメイトにて「成恵の世界」ポートレート、500円を確認
以上!
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 22:29
- 近頃温故知新な私は「20世紀少年」と「成恵〜」にハマってます。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 22:38
- >>791よ
貴様の希望に応えられず悪いが、私はなりきり板の北方謙三ではない!
ここは成恵と四号について楽しくも熱く語らう板だ!
それを忘れてこんな事を気にしている貴様は「成恵の世界」ポートレートを買い壁に貼り、
「ああ、成恵ちゃんの黄色いワンピ姿カワイイいいな〜、でもメッコールて不味くない?ねえ、
そんなドリンクよりペプシ飲もうよペプシ。」
等と妄想に浸りつつ夏をエンジョイするのがお似合いだ!分かったか!
だが決して宿題を忘れるな!登校日や新学期に泣いてもそれは自業自得
というものだ! 解ったなら小遣い握りしめてとっととアニメイトに走れ!
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 23:06
- >>794
温故知新?
意味わかってんの?
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 23:08
- どっちかというとレトロフューチャーな感じ。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 02:49
- 今の世の中だって宇宙ステーションがあってクローン技術もあって
ロボットがいて科学がありふれてる、でも人が好きとか腹減った
とかいうことは今も昔もずっと変わらない。
「成恵の世界」も俺らの世界も似たようなもんだと思う。
でもちょっとだけSFなラヴなところが良いんじゃぁぁぁ〜
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:35
- WFで「ハルナ」買いました…むちゃむちゃデキ悪かった…鬱
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 13:58
- わがんね
- 801 :名無しんぼ@ポートレート買ってきた:2001/08/06(月) 16:23
- >>793
つーか、マジでポートレートしかグッズねえのか・・・ケロロのヌイグルミなんて
売るぐらいなら、ピンバッジの一つでも作れ。
あと、「角川&富士見フェア」らしいんだけど、フェア告知ポスターに成恵タンいなかったような。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 19:47
- >>799
根性でカッコイイ春名にしてやってください。鬱になる前に
手を動かそう、モデラーなら。
>>801
>フェア告知ポスターに成恵タンいなかったような。
やっぱ編集と作者、仲悪いのかなあ。ケロロのフィギア
なんぞより成恵フィギアの方が絶対売れると思う。
角川の編集って漫画に対する情熱が一般読者より低いんじゃねーの。
仕事だからサラリーマンだからという惰性だけで編集してる気がする。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 21:32
- >>802
オレも見たけど手を動かしてどうかなるレベルじゃない
あんなの許可するな編集部
オレはスクラッチするよ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 22:04
- >>802
ケロロより売れるはいくら何でも暴論。
順調に単行本が出ているケロロに対し、成恵はどんどん単行本の売れ行きが悪化している。
単行本が売れていない漫画の商品が売れることは少ない(それだけ需要がないわけだから。)
アニメ化にでももっていければ状況も変わるだろうけど・・・
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:27
- >>804
>成恵はどんどん単行本の売れ行きが悪化している。
気になるぞ。どこで得た情報? 俺の行く本屋ではポップまで
立って平積みだが。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:31
- 角川のプッシュの仕方の差考えても
ケロロのほうが人気あるのは当たり前だろ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:40
- むりやり人気を出そうとしている気がするがな、ケロロ。
人気を出す(客に売り込む)為にプッシュしてるって思えるが
どーよ。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:42
- >>805
近所の本屋も平積みなんだが、初版帯付いたまま一向に減らない。
初刷を増やしているからかもしれないが、ちょっと・・・
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 00:54
- >>807
世の会社がスポンサー料として広告にかける金がどれだけ莫大なものかご存知?
効果が無いならやんねーよ
- 810 :書店員:2001/08/07(火) 00:59
- つーか、角川の既刊コミックスなんてそうそう動きやしねーよ。
新刊発売時の「当たり」だと確かにケロロのが上だったと思う。
別にケロロのグッズ作るのは構わんと思う。でも、
成恵のグッズ「も」作ってほしい。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 01:04
- 成恵の線(マンガの)ってグッズに向かない気がして仕方が無い
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 01:05
- まあ、売れる売れないはいいとしてだ、
ケロロって面白いか?
俺の場合、
何か毒にも薬にもならず感動もなくただ面白いだけで
単行本やグッズ買う気にゃならない。
成恵は何故か知らんが単行本でとっておこうという気になる。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 01:10
- >>812
はいはい自称「マンガ通」のあんたにゃそうだろうよ
ラブひなが売れまくってマンガ賞取るご時世なんだよ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 01:41
- なんで成恵とケロロがケンカしなきゃなんねーんだ。
- 815 :801:2001/08/07(火) 01:45
- たぶん俺のせい>>814
結果的に荒らしちゃってゴメソ・・・
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 01:50
- 確かに喧嘩するこたねーな。悪かった。
>ラブひなが売れまくってマンガ賞取るご時世なんだよ
まあそういうご時世だということを教えてくれてありがとう。
でも、成恵のグッズが出て欲しいという気持は変わらんので。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 02:00
- 悪かった。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 08:35
- 全員深呼吸3回、それから日差しの眩しい屋外へ突撃だ!
せっかくの夏休み、楽しく過ごせと言っとるだろうが。
ま、戦友同士、交流を深めるのもいいが程々にな。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 13:53
- 人気出てほしいのは当然だけど、「ラブひな」や「守護月天」みたいな事になったら嫌だなぁ。
所で魔砲少女四号ちゃんには日本軍の戦車は登場しないの?
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 15:46
- >>819
幻の四式中戦車ちゃんとか出たりしたらおもろいかも
今は浜名湖に沈んでるらしい。
でも魔砲ってヨーッロッパな感じでマジック=魔法て感じだけど
日本だとなんだな、呪術とか陰陽とかそんな感じになるのかなあ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:04
- >814
角川がエース編集にいくらか予算を組んでやった内、「ケロロ」分を削って、「成恵」に分けてくれ!ってコトかな?
やっぱエースのケロロ偏向は見苦しい、、
しかし最近は誰も彼もカラーページをコンピューターで描いちゃうから重みがねーなー
忙しいだろうが、入魂の筆で勝負して欲しい
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:13
- 74式戦車ちゃんとかだと「ニャー」て鳴くかもな。(藁
ところで気が早いが次期成恵スレタイトル案
「七瀬成恵だけど何か質問あるの?」
「真名花パンチラ マンセー」
「ほのぼのラブコメだゴルァ!!」
「苦痛はゼロですが何か。」
「四季たんハァハァ(;´Д`)」
どれがいい?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:26
- >>822
ごめん、どれもイヤ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 18:31
- 罰襟巻情砲戦用意!!か何かの方がいいんじゃない?
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 21:23
- 気が早いが次期成恵スレタイトル案
「おまっとさんでございましたッ 丸川トモヒロ総合スレ」
はどうよ?
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 22:26
- いやあ、まさか成恵のスレが900近く続くとは思わなんだわ。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 23:50
- >>819
ふたなり魔砲少女「チヌ」とか出てきてほしいNe!
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 01:37
- >>827
多砲塔戦車だと、どうなりますか?
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 01:46
- >>828
T28とかT35だっけ、ソ連の奴はスゴイよね。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 02:28
- 漫画板内での立場のためにも「丸川トモヒロ総合」は入れといた方が良いと思われ。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 03:40
- >>830
sageなくてもいいやん。
でも総合といってっも単行本、成恵しかないじゃん。
- 832 :≠830:2001/08/08(水) 08:57
- つうか本当はエースの連載作品って板違いなのよ。
桃組には「少年」ってついてないから四号ちゃんはギリギリセーフ。
作者名を前面に出さないと削除依頼出されても文句言えないっス。
無難に「丸川トモヒロ」で6文字「成恵の世界」で5文字
「魔砲少女四号ちゃん」で9文字。合計20文字。
あと残り4文字で通し番号を上手くネタにからめてくれ。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 12:31
- >>832
>つうか本当はエースの連載作品って板違いなのよ。
そうだったんですか。2ちゃんねる初心者だったので
参考になりました。
>あと残り4文字で通し番号を上手くネタにからめてくれ。
4文字では難しいですねえ。自分も考えますが、どなたか
良いタイトルを考案してください。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 13:14
- まあ「少年エース」だしな
読者層を考えると どこが?って感じだが
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/08(水) 20:15
- 「成恵〜」3巻評判悪いけど、俺、既巻の中で一番すきなんだよね。
「グレイトノスタルジア」(第17話)とか、「あすにとどく」(第23話)とか、号泣。
特に「あすにとどく」は一時、毎日読んでた。「エース」の中でも読み流してた「成恵〜」を「あす〜」を読んですぐさま全巻購入したし。
3巻の他掲載作品も古くから綿々と続く良きジュブナイルって感じがしてすき。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 20:16
- 低俗霊とかサイコとかアンネとか、どう考えても少年誌のラインナップじゃないよなー。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 20:39
- >>835
実際に友人を亡くしたり、家族の不和を体験してみ。
クソ真面目につらいぞ。泣くのをこらえようとしても
顎が動いちまって自分の口の中で歯ぎしりの音聞くなんてのは、
できれば2度と体験したくない。 俺は漫画は楽しんで読みたい。
3巻は泣かせ系の話が多かったので俺には1,2巻よりも
つまらなかった。出来が悪いとは言ってない。楽しい話が読みたかった。
- 838 :835:2001/08/08(水) 20:58
- >>837
実際に体験してみ。といわれてもな〜。
友人の死は体験してないけど、父親の死(中学時代)と家族の不和(まあ、父親の死で離婚には至らなかったが)等々は経験してるけど。
自分の体験が漫画を鑑賞する上でのベースになるのは当然だけど、未体験でもあんま関係ないとは思うんだけどね、僕は。
感情移入ってものは人間にはあるんだから。
まあ、こんなとこで体験自慢とか漫画の鑑賞方法談義しても仕方がないしね。
僕は3巻は良かった。837さんは1、2巻よりつまらなかった。それだけだと思う。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 21:05
- 「してみ」とかいうヤシは糞馬鹿
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 23:08
- >>838-839
糞馬鹿で結構。
>837さんは1、2巻よりつまらなかった。それだけだと思う。
多分そうなんだけどちょっと感傷的な書込でした。すみません。
友人の死がタイミング的に3巻を買ったのと近い時期で、盆とか
のこと考えていたらあんな文章になってしまった。不快に思われた
方、重ねてすみません。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 19:39
- まあまあ。またーり行こう。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 23:23
- 「してみ?」て臭いにもほどがある
ヲタ丸出し過ぎる
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/09(木) 23:26
- またーり
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 12:40
- 今月、そして来月の「成恵」はコミックになると「続・夏の扉」というタイトルになんのかねぇ?
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 16:25
- >>844
>「続・夏の扉」というタイトルになんのかねぇ?
ということは1年経ってんだ。でも永遠に中学2
年生っぽい、3年生になって卒業するのだろうか。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 23:38
- 学園モノ(そうなの?)は歳をとると「奇面組」の二の舞になる
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 08:57
- >>846
奇面組…どうなったの?二の舞って?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 09:35
- 人気漫画であるが故に掲載誌から連載終了をさせてもらえず、苦しい
言い訳をして(読者に)ズルズル連載をして漫画をクソと化する。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 10:33
- >>847
たしか今までの物語は全て夢でしたってオチじゃなかったかな?
>>848
それだけはイヤ〜、個人的にはアバロン人対監察庁の戦いが発生
して宇宙戦闘が展開される中で愛を貫くみたいなスペースオペラ的
ラブになってほしい。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 15:31
- が・・・月刊故にあんまり影響はなかった。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 04:15
- コミックマーケットでの「成恵」本の情報あれば書き込み希望します。
夏は行くのがしんどい…。
- 852 :鼠様もいいが:2001/08/12(日) 15:51
- 宇宙編とか見たい気も。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 23:29
-
「成恵の世界」
「マサヤの世界」
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 01:08
- 天津冴の新刊狩った奴はいるか?
ゲスト参加してたらしいが。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 01:09
- 売りきれてました・・・
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 03:51
- 同人描いてる暇あったら落とさないでほしい。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 03:56
- それって3、4ページほど漫画用のの設定を載せただけよ。
原稿の進捗に影響が出るたぐいのモンじゃない。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 11:22
- >>857
どんな設定?今回も四号ちゃんの設定ですか?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 02:33
- なんだかんだで見たいですな。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 04:38
- せっかくあるのだしのリサイクル思考は意外と
ファン心理と合致。
- 861 : :2001/08/15(水) 10:37
- ゲストの名前で自分の同人誌売って金もうけ。
天津 冴、逝ってよし。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 11:12
- >>861
激しく同意。
で、天津などどうでもいいから丸川先生はどんな内容の描いてたわけ。
買った人教えて。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 05:24
- 天津冴スレでも買えなかった人が多いみたいだしなぁ。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 20:27
- しかし天津氏自身はどう思うのだろう、自分の作品を求めて買ってくれる
読者より、ゲストの丸川氏のページを求めて買っていく読者が多かったと
したら。 儲けが出ればいいのかな。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 20:32
- ちょっとまて(笑
おれは丸川ファンだけど。
それでも丸川氏目当て読者の方が多いとは
とても思えないが。午前中に売りきれだったし。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 22:34
- 861>そりは、いいすぎでは・・・・
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 17:58
- ハルナget
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 00:51
- >>867
>ハルナget
え、はあ、ゲットですか?えーとグッズが出てるとか?
それとも前の方で書かれてたワンフェスでのガレキですか?
って、あー!書いてて気がついた、867で ハ(8)ル(6)ナ(7)
ってことですね。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 18:53
- 浜松のアニメイトで成恵のポートレート探したが、
下ばかり見ていて見落とすとこだった。棚の上の方
にあるので探してる人は目線を上にしよう。
あと10日あまりで夏も終わりかあ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 22:50
- >867、868
そのテでいくと、このスレ、768、誰がGETしたんだろ?
チトうらやましい、、
- 871 :宇宙から鼠まで:2001/08/19(日) 12:36
- なんかスゴイ世界だ。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 15:56
- >>871
センス」オブ ワンダーってことでいいじゃないの。
ほのぼのSFなんだし。 でも今回のネズミ、表情をつけるためと
いってもちょっとネズミに見えない。どっちかというとハムスター
っぽい。
- 873 : :2001/08/19(日) 22:01
- >センス オブ ワンダーってことでいいじゃないの。
鶴田謙一と丸川センセイは同じ高校の漫研出身らしいしね。
(年齢的に同時期に在籍はしていない筈だが。)
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 23:28
- >>873
情報元は?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 23:30
- >>873
へー、そうなんだ。
じゃあ帯ギュの人とかの後輩なんだ。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 00:08
- >>873-875
俺、その浜松湖東高校の出身だけど、丸川先生が湖東高校出身だという
話しは聞いたこと無いなあ。 帯ギュの1巻を学校で読んで、
これってこの校舎じゃん!って驚いたことはあったけど。
ファンのHPとか見て推理すると、どうやら浜松市出身らしいから可能性は
あるかもね。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 00:13
- >>876
ながいけん
て浜松?
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 17:39
- 漫研か…うちの高校にはそういう部活は無いなぁ。
敢えて言うなら、文芸部がそういう系統かな。ちと違うけど。
浜松出身ってのはファンページ以外でも見たことがあるので
結構信憑性が高いかも。(でも、ソース失念。)
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 03:16
- Love PsychedelicoのLast Smile聞きながら3巻読んでたら
泣けてきた。
それはさておき、浜松市ってSFな人とのつながりって
結構多いね。 SF絵の加藤直之氏の実家があったり、
翻訳家の浅倉久志氏が若い頃住んでたって言うし。
SFコンが開催されたこともあるし。
(ソースはSFマガジン等、記憶違いならスマヌ)
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 13:05
- 毎月20日をまわるとそろそろ、、という感じであげたくなる
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 16:58
- ちょい早いぞ。もうちょっと我慢だ。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 21:23
- まだ1週間ほどあるぞ、そわそわする気も解るが
それより宿題は終わらせたか?気を抜くなよ戦友。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 03:02
- 次号を受けて新スレ移行だな。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 06:45
- 月刊エースにて「成恵の世界」連載中 単行本は3巻まで発売中
季刊エース桃組にて「魔砲少女四号ちゃん」連載中 関連スレと過去ログは>>2
関連スレ:21世紀も萌えで逝く!角川漫画誌総合スレッド第3章
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=994265747
過去ログ3:丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975597019
過去ログ2:『成恵の世界』をほめる
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/969949158.html
過去ログ1:成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962291712.html
追加よろしく。
- 885 :884:2001/08/22(水) 06:53
- 念の為に書いて置きます(悪気なし)
900越えたからといって相談なしに
いきなりフライングでスレッドを立てるのは
頼みますから勘弁してください。荒れるモトなので。
- 886 :四季たんハァハァ(;´Д`):2001/08/22(水) 13:00
- リンク、ついでだからファンサイトの↓
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1515/
あたりいれとけば?たまに作者きてるし
グッズのこととかも早いしな
今月の四季たん大人Ver.登場期待上げ
- 887 :次スレタイトル候補:2001/08/22(水) 14:25
- 丸川トモヒロ総合スレその2『成恵の世界』その他
これで23文字。25文字で『魔砲少女四号ちゃん』まで入れるのはキツイ。
「その他」扱いするのは心苦しいが・・・。しっかし、このスレのタイトルて
よく出来てるんだなぁ。
あと、>>885に心の奥底から強く激しく同意。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 15:57
- シンプルに。
丸川トモヒロ総合スレ2 成恵の世界&四号ちゃん
ってーのは?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 16:02
- 1にファンサイトは入れない方がいいと思う。
半公式ではあるが。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 19:46
- 巻頭カラーメガネのお姉さんage
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 20:30
- >>890
もう出てるんですか今月号? まあ地方だから発売日まで待つけど。
新スレタイトルは>>888さんのシンプルなもので良いと思う。
>>1さんはどう思ってるんだろう。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 20:54
- >>891
書店によっては早出しするところもあるってことで
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 12:09
- >>891
>>1さんは、四号ちゃんの魔砲として大活躍中なのです。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 17:15
- もうじき900かあ、この漫画でこんなにスレが維持されてるとはなあ。
いろいろファンサイトも見てるけど、ここの書込が一番盛り上がってる
と思うよ。丸川氏の漫画について。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 23:19
- >>894
連中は個々のサイトに別れてるし、
成恵チャットで話してるから
掲示板が書き込み少ないんだろ。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 12:52
- 正式な発売日っていつだっけか?とりあえず行きつけの普通の書店でも
出てたのでage。
- 897 : :2001/08/24(金) 13:33
- >>896
通常は26日発売だけど今月は日曜だから、土曜の25日にずれている。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 17:54
- ちょっと問題点を挙げてみよう。
とにもかくにも「本当は板違い」につきる。
現在ではなんとなく削除依頼は出てないけど
周囲の無条件の善意に頼りきるのは無謀。
事実、以前は漫画板でOKだったはずのコロコロ・ボンボン系は
前回のローカルルール訂正で少年漫画板へ誘導されることになった。
エース連載作品もいつそうなることやら予断は許されない。
考え付く限りの予防策を練っておく必要はあると思う。
これを前提とすることを提案したい。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 17:59
- というわけでいくつかスレタイトルの例をあげてみる
>成恵の世界2
アウト。思いっきり少年漫画誌連載作品。弁護のしようがない。
>魔砲少女四号ちゃん2
これはセーフ。桃組の表紙に「少年」の文字はない。
>丸川トモヒロ総合2
これもセーフ。ただ作品名が無いので重複スレが立つ危険性がある。
以上の予測は事実とそれほど外れてはいないと思う。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 18:03
- これらのことからスレッドタイトルに入れる単語の重要度は
丸川トモヒロ>魔砲少女四号ちゃん>成恵の世界
となる。
対して検索用の言葉としての重要度は
成恵の世界>丸川トモヒロ>魔砲少女四号ちゃん
となる。
結論:どれも省くわけにはいかない。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 18:14
- >>889の例で抜けてたのがあった。
>丸川トモヒロ 成恵の世界2
これもちょっとやばい。少年漫画との謗りを跳ね返すにはやはり魔砲が欲しい。
>丸川トモヒロ 魔砲少女四号ちゃん2
これはOK、ただし成恵スレの重複が立つ危険が。
>成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん2
これもOK、ただしローカルルール及び現漫画板の趨勢を見るに
作者名は必須と考える。無名の作者名を広めてもやりたいし。
「作者総合スレです」というのはいいわけにもなる。
かならずしも「総合」の2文字は必要ないと思うが。
んで>>900に続く。
あ、スレッドを立てるのは950か980くらいでどうでしょうか。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 18:58
- とりあえずシンプルに
『丸川トモヒロ総合2 成恵&四号ちゃん』
でいいんじゃないですかね?
もっとも、自治・潔癖厨が即誘導する週刊少年・ガンガンと違って
エースの漫画って地味だから、現状維持でも問題は無さそうですが。
(低俗霊なんて言い訳全く効かないけど存在しているし。)
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 20:33
- スレタイトルの字数制限は24文字なので
「丸川トモヒロ」「成恵の世界」「魔砲少女四号ちゃん」
全部余裕で入るよ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 21:56
- >>903
残りが4文字しかない事も考慮せよ!4文字以内で
新しいスレッドだと解るように表現せねばならんのだ!
うむ、
「続・丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん」
だめだ、これでは昔の任侠映画のようだ。
「丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんbis」
bisの意味がわからんヒヨッコ共には面白くないか。
新兵でも古強者でもいい、良い案があれば誰でも自由に提案してくれ!
- 905 :メガネのお姉さん:2001/08/24(金) 22:22
- 「丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん その2」
素直に↑ではダメですか?
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 22:28
- もっと素直に
少年漫画板でやるのはダメですか?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:22
- >>906
ダメっつーか、スレッド維持が無理。
あちらで息の長いライダーやエニックス系みたいに
ハイペースな書きこみができるとは思えないなあ。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:24
- 〜〜〜2ndでどうか。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:30
- >>904
続→新→続・新→新・続新
元ネタはさすがに分からないだろうな・・・
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:35
- >>907
別にハイペースじゃなくたって今の状況なら問題無いんでないの。
1000以下のスレだって生きてるわけだから。
3日に1つでも確実にレスが付くようならスレ維持はかのう。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:36
- かのう・・・可能。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:40
- >>887
>しっかし、このスレのタイトルてよく出来てるんだなぁ。
って言うか>>1が去年の12月1日の段階で
四号ちゃんをスレタイトルに入れてること自体が驚き。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:42
- >>910
現在の圧縮状況はどうせすぐに悪化して
また再び350アシ切りの日々が訪れますよ。
それの繰り返しですから。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:44
- 素直に「あっちは居心地が悪い」と言ったらどうだ?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:46
- 「あっちは居心地が悪いから板違いを承知でこっちでやってる」と。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 23:47
- >>913
昔と今では違うのかもしれないが、
過去ログが極端に多かった頃には毎晩のように板が飛んでいたからね。
安定のため、足切りが激しくなるのも近いでしょうな、特に少年板は。
それにしても、エニックス関係ってこんなにも↓あるのな〜英次。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998592231&st=2&to=5
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 00:08
- >>909
>続→新→続・新→新・続新
「悪名」ではないかな、間違っているなら許せ。
>>910
>1000以下のスレだって生きてるわけだから。
>3日に1つでも確実にレスが付くようならスレ維持はかのう。
確かに貴君の言う通りだ。25日はエースを購入した戦友達の
書込で賑やかになるだろう。
- 918 :909:2001/08/25(土) 00:15
- >>917
3/4当たり。最後の新・続新は『ファミ通のアレ(仮題)』での竹熊健太郎のホラ
>1000以下の〜
いつ規制が戻るか分からないから、あんまりおすすめできない。
>>914-915の言っていることも否定しないけど。
すぐアンケートに走る向こうの萌え系スレには付いていけないよ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 01:53
- 「板違い?黙れ。成恵の世界について語るスレ2」
「うるせぇ黙れ!魔砲少女四号ちゃん最高だろ?2」
「丸川トモヒロ総合スレ 成恵&四号ちゃん2」
もし良かったら使ってくれ。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 09:39
- >>919
喧嘩売っちゃまずいだろ(w<上2つ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 11:25
- FAQスレの解釈では、エース桃組が(少年エース増刊であるにも関わらず)青年誌扱いになるらしい。
なので、エース桃組に描いてる丸川トモヒロの総合スレであれば板違いにならない。なもんで、
最低限スレタイトルに「丸川トモヒロ」の6文字は入れといた方がいい、という話。「総合」の
2字は必須ではないだろう。つまり、>>919は全くもって正論というべき意見だ(藁
- 922 :1(ファイナルペネトレイション):2001/08/25(土) 17:02
- 1がしゃしゃりでるのはまずいと思うのですが指名されたので>>891、一度だけ。
ええ、スレッドタイトルですが一点を除いては特に要望は無いです。
>>884さんのまとめを見るとおり、過去ログは既に二本を数えます。
どちらも1000には力及ばず沈みましたが内容は優るとも劣るものではありません。
早い話、それらを勘定に入れずに通し番号を「2」にしてしまうことが申し訳ないのです。
私の気持ちの上ではこのスレッドは3本目であり、新スレは4本目なのです。
かと言って「4」とするのも少々おかしなものとも思えます。小隊で大隊を名乗るような。
岩明均スレのように900を越える過去ログが4本あって「5」を名乗るのとは違います。
そこで提案です。結局はスレ同士の見分けが付けばよいと思うのです。
なにも通し番号にこだわる必要はないかと思うのです。
番号以外で区別をつけるいい案はないものでしょうか。
それが私の要望です。長くなってすいませんでした。
- 923 :メガネのお姉さん:2001/08/25(土) 19:41
- >>922
そんなに小難しく考える必要はないんじゃないの?どうせ2chなんだし・・
スレ名に関係なく次スレはコレ! ってリンク貼ってくれれば常連はそっちに逝くよ
アニメ板みたいに次スレが同時多発でもしない限り・・
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 02:28
- となると、「続」とか「続き」とかのほうが>>922さんの要望に
あうかもしれないということか。bisってのはどっかの国の言葉で
「改」とか「次の」って意味だそーな。>>904ね。
ところで、今回の見開き、ありがとう!&ご苦労様!と思ったのは
おれだけではないはず。
しかしスクーターとはいえグローブをしていないのは許せん。
と変なところが気になったり。事故起こすとウェアーやグローブ
の重要性が身にしみてわかります。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 03:18
- では
丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
なんてどうかな
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 06:55
- 「彗星の角栄」ワラタ
>>919
軍事板の昔のパンフロスレを思い出したよ。
「黙れbisである」スレ立てたのおれ(W
>>925
一票いれとく。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 11:40
- 彗星の角栄は例によって元ネタあるんですか
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 12:07
- 次スレ以前にこの板が持つかどうか・・・。
ここの住人ごと他の掲示板に移る事も考えとかなきゃならないのか。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 14:15
- 今月号の感想とかはないのか戦友諸君。
「敵」、「計画」など今後の展開を匂わせるようなセリフが
気になってしょうがないのだが。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 15:19
- >>929
匂わせたまま連載打ち切りかもですよ(笑)
なので期待しないほうが吉です
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 17:07
- >>930
うおーい、あんたの発言の方が気になるぞ。
情報元は? やっぱり編集部と仲悪いのか?
それともあんたの勝手な想像か?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 21:06
- >>925
良いと思いますデス
>>927
ベンフォード&ブリン「彗星の核へ」(ハヤカワSF文庫)
http://www.page.sannet.ne.jp/toshi_o/check_list/1988_92/comet.htm
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 21:47
- 登場コマ数が少なくてもやっぱ丸尾っていいキャラだな、
35ページの3コマ目とか。
ところで桃組4号のラインナップに丸川先生の名が無いとこ
みると、前回の四号ちゃんは人気無かったんですかね・・・
- 934 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 21:56
- 今月はカラーで八木さんの下着姿ですか…
この漫画でブらが出たのって初めてでない?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 21:59
- スケジュールが限界なのでは>四号ちゃん
ブラはどうなんだろ
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 22:56
- 四季ちゃん大人になっても可愛いなぁ。
ピートさんがまだ生きてた事に驚愕。
あの世界って本編から何年後あたりなのかな、10年後?
だとしたらピートさん怪物だな。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/26(日) 23:08
- ピートさん、しっかり眉毛が白髪になってますな。
八木さん達が鈴ちゃんを知らないのは、以前の過去と
は別の時空の未来だから会ったことがなかったのでは?
>>935
限界なんでしょうね、家庭内手工業商業誌連載漫画だし。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/27(月) 02:21
- >>935
ブラよりパンスト萌えだ!
発売日の翌日だというのになぜもっと書き込まない!
こんなことではすぐに落とされてしまうぞ!
アンケート葉書は成恵の世界に◎を付けること!
油断すると切られて新人にとって変わられるぞ、注意を怠るな戦友諸君!
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 05:41 ID:buzhfODI
- 落ち着いてください。
維持
- 940 :仕切るヤツ:01/08/27 12:39 ID:hUvDEQls
- アオリ文句は>>884に異論無し、てことで確定。一部改定程度ならともかく、
全然関係ないアオリ文で「これが後継スレだ!」なんてのは俺が削除依頼出す。
スレタイトルは、
『丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70』
『丸川トモヒロ総合スレ 成恵&四号ちゃん2』
『丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん その2』
『丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんbis』
『続・丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん』
『丸川トモヒロ総合スレ2 成恵の世界&四号ちゃん』
『丸川トモヒロ総合2 成恵&四号ちゃん』
『丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん2nd』
・・・あたりが候補。950なり980なり踏んだヤツが好みで選択してもいいかも。
このタイトル候補は嫌だ!て意見も無さそうだしな。もちろん新規のタイトル案も
大歓迎だけど、かといって「これでいい?いいよね?じゃあこれで立てるから」
なんて風に、案出して10分後にそのタイトルでスレ立て、なんてのは勘弁。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 13:16 ID:uf/QOZYI
- 丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん・二式
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん・改
ってーのは?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 18:42 ID:CM/8MI/s
- 作品名を省略するのには疑問を禁じえないので
丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん その2
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんbis
続・丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん2nd
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん・二式
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん・改
この中のどれかがいいな。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 21:12 ID:bl6CrJiE
- 1=922さんの
>番号以外で区別をつけるいい案はないものでしょうか。
>それが私の要望です。長くなってすいませんでした。
意向をくみ取ると、その2、2nd、二式以外のもの、ってことになるなあ。
どれも良さげなので980とかキリのいい番号を踏んだ人に全てまかせるよ。
- 944 :個人的には:01/08/27 21:35 ID:IzEy8Xy2
- 次スレは「丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん」のPart2とか2ndで良いと思う。
確かに次は四代目だが、このスレッドの二世でもあるわけだから。
それに、凝ると後が大変だし。(例・続が延々続いた模型板某スレ)
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 22:01 ID:yYPKeWCg
- それを言い出したら「初代スレからの四代目でもあるわけだから」
とも言える 逆もまた真なり
丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんbis
続・丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん・改
この辺ならどれでもいいです
凝ると言っても字数に余裕が無いのでそれほど大変になるとは・・・
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 00:12 ID:swqIISkE
- 950を踏んだやつにまかせろよ、もう。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 08:26 ID:RDPnyEi2
- 980でもいいよ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 12:09 ID:w0EgyFlI
- そんじゃ、980踏んだ人、次スレ立てお願いします。
ところで、天津の同人誌に掲載された設定やら四号ちゃん漫画
の内容、どんなのか知ってる人おしえて。 又は購入できるとこ
あれば情報求む。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 12:59 ID:4ZId/d4M
- >948
虎の通販ページ。在庫少ないみたい。
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/3/0/30277.html
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 14:56 ID:MIaGOwj2
- うむう。欲しくなるねえ。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 15:46 ID:w0EgyFlI
- 四号ちゃんが単行本になる分だけ描かれるのには
数年かかりそうだなあ、桃組4号には載らないようだし。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 17:29 ID:Zf1fEJaE
- 田川トモヒロって誰だよ(笑
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 17:31 ID:Zf1fEJaE
- >951
季刊で1冊おきに掲載されるとして年2話ペースで行けば
単行本になるまで3年はかかりそう。
こういう一発ギャグに近いものはスピード勝負だと思うのだけど・・・
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 17:35 ID:Zf1fEJaE
- 季刊でひとつおきに載るとして年2回ペースで
原稿が溜まるには3年か。
コスチュームプレイジャンルはスピード勝負だと思うんだけどねー
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 17:36 ID:Zf1fEJaE
- あれ?二重カキコがどうたらとか出てやり直したら
書きこまれてら?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 19:00 ID:kXRXE782
- >949 の所で同人誌頼んだけど、届くまで結構かかりそう。2週間ぐらいか?
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/28 19:00 ID:kXRXE782
- >955
確かにエラーが出ますね。でもちゃんと書き込めてますが…。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 12:23 ID:zPAW1rwg
- 新しいスレをそろそろ誰か頼む、、
しかしいろいろ案があるし、決定に異議を挟む奴が多くなるかも
どんなタイトルになってもネチネチ文句は挟まんよう心がけましょ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 13:28 ID:omibJL82
- >>958
まだ大丈夫だ、装甲を信じろ!
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/29 23:49 ID:ZlRwsrTA
- 2ch存続の危機に新スレ立てても・・・
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 00:09 ID:jl.UTGN2
- >>961
そんなことではソ連軍はとっくにベルリンに来てしまうぞ!
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 17:44 ID:8LdMDfdk
- ここ見てはじめて本当に4号ちゃんのマンガがあることを知った
成恵の世界の4巻の後ろにでも載せてくれないかなぁ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 20:48 ID:i1yLmkvM
- >>962
sageで書かなくてもいいだろ。
ついでにhttp://www.alles.or.jp/~gyonin/screen.htm
には本当に四号ちゃんスクリーンセーバーがあるよ
- 964 :名無し:01/08/30 22:47 ID:evk/SIv6
-
高田慎一郎「オレンジ戦機」には「桃組」2号掲載作品が収録されました。
できれば「4号ちゃん」も同様に…。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 23:11 ID:i1yLmkvM
- なぜ皆、sageで書くわけ?
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 23:16 ID:iHWEnOnA
- >>962
何を今さら。
ファンサイトにでも逝け。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 17:55 ID:OiQ8ErJY
- >>964
俺も同意。4巻とかに収録してほしいよ、四号ちゃん。
- 968 :まさか…:01/08/31 21:26 ID:UuMF9NM6
- がいしゅつでしたら済みません。
9月8日(土)発売予定の桃組4号ですが、少年エース10月号に掲載された
広告中には丸川トモヒロ氏の名前がありません。
また、桃組3号を読み直しますと「つづく?」となっています。
「成恵の世界」準公式サイトにも発言は無し。
角川のHPに行っても、未だに桃組3号の広告があるのみです。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/31 22:17 ID:Eb02qbTw
- 無いんじゃないの。
2号にもなかったし、あくまでも「つづく?」だし。
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/01 00:03 ID:XSL5aJTc
- 無いんだろうな、無理に頑張って前回(四号ちゃん2話)みたいに面白くない
内容よりも待たされても面白い作品読みたいので今回無くても俺はヨシとしてる。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 01:19 ID:Slacy8fU
- 今月号のカラー見開きアリガトウも込めてageるぞ!
- 972 : :01/09/02 02:18 ID:DHJQtb7Q
- 今回のタイムスリップ話、エピソードとしては面白かったけどシリーズ構成としてはどうかなぁ…?
あの子達の未来を多少なりとも描いてしまったことは後々重荷にもなりそうだし、ファンとしては
ちょっと興ざめにならない?(みんな銘々に勝手な想像をするのが面白いんであって、ああ具体的に
描かれる事を期待してはいなかったんじゃないかと…。)
−あと、仮に今回のタイムスリップが白鳥座の謀略だったとしてもその結果出来上がっていた未来
っていうのは、丸尾は大リーガーになって、はじめちゃんは小説を出して、永岡さんの事業は成功
しているという「それなりに幸福な未来」だったわけだよね…?
だとしたら、伏線っぽく匂わせている「白鳥座の陰謀」っていうのが無きに等しい物になってしまう
と思うんだけど。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 04:05 ID:SCL6.mkM
- >>972
「成恵と和人がいない未来」だがな。それに、白鳥座が狙うであろう七瀬家は
不幸そうだったじゃないか。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 15:36 ID:t6yvYpVE
- 「計画」のくだりはチト気になったけどね。
成恵のいない未来では計画は延期されてると思っていいのかな?
- 975 :962:01/09/02 18:47 ID:4R7YZVIA
- >966 いや、最近3冊まとめて読んだんだ。エースはノータッチ
んでまずここでも見るかな、と
"The World of NULL A"とか全然知らなかったよ
4巻まだかなぁ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 21:06 ID:5h6pEw8I
- もう4巻分は溜まったんじゃないかな?
それともまだかな?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 21:57 ID:LN.e2gGA
- 「4号ちゃん」も収録すればもっと早く出る筈。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 22:15 ID:q/tGrmhk
- 四号ちゃんは薄くて大きいサイズならちょっとは早めに出せるのでは。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 22:43 ID:1H6FZloc
- 月刊エースにて「成恵の世界」連載中 単行本は3巻まで発売中
季刊エース桃組にて「魔砲少女四号ちゃん」連載中 関連スレと過去ログは>>2
関連スレ:21世紀も萌えで逝く!角川漫画誌総合スレッド第3章
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=994265747
過去ログ3:丸川トモヒロ成恵の世界&魔砲少女四号ちゃん
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975597019
過去ログ2:『成恵の世界』をほめる
http://comic-old.hoops.ne.jp/pizalog/969949158.html
過去ログ1:成恵の世界!
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962291712.html
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 22:43 ID:1H6FZloc
- 意を決して立ててみる。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 22:48 ID:1H6FZloc
- 新スレ立てました。
丸川トモヒロ 成恵の世界&魔砲少女四号ちゃんL70
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=999438336
スレタイトルは>>940 >>942 >>945のリストで
一番上にあったので選びました。
- 982 : ◆Z6G0yP9Q :01/09/14 09:12
- tesuto
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★