■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックビームを長生きさせよう
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 07:44
- 過去ログくらい貼りたまい。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=964756654&ls=50
ビームのホームページはこっち。
http://www.enterbrain.co.jp/comic
>>2シンだ過去ログ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 07:44
-
6 名前:川崎哲朗投稿日:2000/11/27(月) 18:14
確かに「アレ」の前例もあることだし、アフタヌーンとビームには頑張って欲しい
ですね。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/27(月) 23:32
コミックアレ!は1年くらいは続いたっけ?(記憶不鮮明)
その後出たコミックP!は1号しか出なかった…。
ビームに関係ないけどあげとくか。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/28(火) 04:41
バウンドも休刊なんでしょ?
僕としては全部呼んでる漫画誌て「ビーム」だけなので今後期待してます。
あと、金平、最近パワーダウンしてるみたい。好きな作家なのでテキトーに
がんばってください。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/28(火) 11:30
LOVE BEAM age
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/28(火) 13:46
アスキーから出版外したらマジやばいでしょう。でもアクションみたいに
リニューアルでヘンになったらヤダしなぁ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 14:57
- メーリングリストのログが欲しい。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:43
- ビームage
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:28
- </texUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
</NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT><br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:19
- さいきんになって買い始めたんだけど
終わっちゃった漫画でお勧めおしえてくだされ。
- 7 :エロ幼児:2000/11/29(水) 18:54
- みらいさん
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:24
- 2年くらい前に載ってた「ウルトラヘブン」って単行本化
されてないのか?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:58
- LAZREZが来月単行本化される。
なにげに嬉しい。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:00
- >9
私は電話した。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:07
- >>9
同意! 万尊マンセー!
>>10
どこに電話した?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:58
- こうゆうサイトを見つけたでし。
ttp://www11.freeweb.ne.jp/play/meiyou/mmbeem.htm
- 13 :かたゆで:2000/11/30(木) 02:37
- >>12
今見たけど、どうせならトップにリンク貼ろうよ。
(ひょっとしてわざとだった?ならスマソ。)
ttp://www11.freeweb.ne.jp/play/meiyou/index.html
>>6
竹谷州史繋がりで PLANET7 いってみれば?
ラズレズと全然違う(あまりビームっぽくもない)けど、
見てるだけで楽しくなるような作画は健在。
(実はラズレズ始まる前はああいうコミカルなものを期待していたので、
最初はあまりの作風の違い(原作付きだけど)でちょっと戸惑った。
今はラズレズ大好きだけどな。)
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:13
- 今Ionisation(いおにざしおん)を見たら
ttp://picnic.to/~taimatsu/
雑誌クロスレヴュは「ビーム」を除いて終了しようと考えています。
と書いてあった。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:00
- だったらここもだろ?
漫画に関するWebページ「OHP」
ttp://picnic.to/~ohp/
管理人さん、O村講演の司会もしてるし、2ちゃんづいてるし
ビームのレヴュは一番ちゃんとしてる。>>6にもおすすめ
コミックビーム
ttp://picnic.to/~ohp/beam/beam.htm
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:52
- いや新美少女コミック誌の煽りで来年には…それまでにもっと盛り上がれば
いいのだけど
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:09
- うわーん!うわーん!
「てきぱきワーキン・ラブ」が来月で終わっちゃうよー!
…いや、テンション下がってきてたのは確かなんだが…でも…
しくしくしく
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:12
- 竹本泉は前スレですぐ新連載が始まるってかいてあったような・・。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 14:39
- ヴェガスくんはどうなったんだろう?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 15:24
- >>10
どこに電話した?
裏表紙の電話に、
若いお兄ちゃんの声だった。
ラズレズののっているバックナンバーが欲しかったので・・・
もうすぐでるよん、って言われた。
あと色々教えてくれた。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:02
- >>20
ビーム編集部に電話したのか?
色々何を教わったの?
教えてくれよん。
- 22 :OHPを見てきた:2000/12/01(金) 00:21
- 今号,心を揺さぶられた作品は,まず作:TKD+画:竹谷州史「LAZREZ」。日本の象徴が崩御し,改元が行われた夜,万尊は下北沢のライブハウスにいた。そして悪魔のような男と出会う。音楽と完全に溶け合うその男のインパクトはすさまじく,また万尊のテンションも上がりまくる。ページをめくったときにドスンとくるパワーがある。音と狂気が画面を埋め尽くすようで圧巻だ。それからもう一つ,羽生生純「恋の門」にもシビれた。今回は虚脱状態に陥った門が,一時実家に帰宅。今は病の床にある画家だった父の姿を見,そしてその葬式を通じて,一つ大事なものを掴む。漫画を描くこと,ペンを白い紙に走らせること。その原点に立ち返った瞬間のエクスタシーにビリビリくる。ついに彼は前に進めるのだろうか。恋乃は対照的に混迷していきそうな感じだが。それから別種のすごさは市橋俊介「テルオとマサル」。眼鏡男,マサルの狂人ぶりがさらにエスカレート。女とヤルためなら全裸も傷害も辞さず。スゲエ男だ……。ところでこの号で,女性限定で市橋俊介&タイム涼介の合コン相手を募集してるんだけど,この漫画読んで果たして何者が応募してくるのだろうか。すごく気になる。
桜玉吉「幽玄漫玉日記」。詳しいことは記さないけど,桜玉吉,よくこういうことやるよな〜。ネタのためならどこに行くのも,そして自腹を割くのもまったく辞さず。その徹底ぶりはいつも立派だと思う。かなり笑わせてもらいました。志村貴子「敷居の住人」。今回もとても面白い。近藤ゆかのちょっとしたセリフによって,物語を一気に切なく厳しいものにしてくれている。これはズーンとこたえるなあ。鈴木みそ「オールナイトライブ」。いや〜,今回のはなかなか強烈。ゲーム専門学校の講師二人が語る,生徒たちの寒すぎる実状。いやあもう,この生徒たち最低ですな。九九くらいは覚えようよ。こりゃ確かに金ムシるつもりでないと講師もやってられんですな〜。いましろたかし「釣れんボーイ」。今最も単行本化を待ち望んでいる作品の一つ。ヒマシロ先生,よくもまあこれだけ実もフタもないことを……。
- 23 :ビーム発展委員会を見てきた:2000/12/01(金) 00:54
- 幽玄漫玉日記。
今月号から復活。なんだかんだ行ってもおもしろいわ、これ。
渚で、一人海をながめながら砂をいじくるO村さんがかわいかった。
オールナイトライブ。
最近ぬるいネタだったこの漫画も今月はかなりいい。
ゲームの専門学校ネタ。
教師「卒業したら、なにをやりたい?」
卒業間近の二年生「イルカの生態を調べたい」
教師「ゲーム制作は大変だから、調理師学校とかに行って手に職を付けたら?」
生徒「…いや。料理は作ったことないし」
教師「じゃ、ゲームは作ったことあるのかよ」
…えーと、これで前振りです。来月から本題だそうで…
総括
ええと、ビーム創刊5周年おめでとうございます。
記念すべき執筆陣は相変わらずですが、一号ごとにどんどんうまく、
面白くなっていくのがわかります(婉曲表現)。
これからはもうちょっと発展途上でない人で連載してください。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:24
- ビームのレビュー乗ってるサイトってこれだけかな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:53
- 書斎の住人
http://www3.plala.or.jp/resident/past/BM00.html
2000/12
------------------------------------------------------------------------
今月のNo.1
「幽玄漫玉日記」桜玉吉
事実は漫画より奇なり。エッセイなんて元々好きじゃない方だし、今回のネタは特に下らないとも思うんだけど、 悔しいぐらい面白い。どこまでリアルでどこまでが虚飾なのか。ただただ、ため息の出るようなアホさ加減なのだ。 ほう。
No.2「敷居の住人」志村貴子
No.3「ミズトカゲのいる沼」安井誠太朗
絵が上手いことは大きな力だ。こんな何がナンやら解らない、成り行き任せぬるぬる沼漫画なのに、 薄幸の美少女風ナマケモノ娘と水性新生物ミズトカゲのキャラクターの魅力だけで、面白いと感じてしまう。 思考も行動も鈍り切ってしまった少女の、怠惰な仕草が何気にかわいい。
No.4「橋無醫院」林光黙
No.5「真・女神転生カーン」柳澤一明
No.6「オールナイトライブ」鈴木みそ
ホントに実話? 凄いな。
No.7「死霊狩り」作:平井和正/画:梁慶一
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:46
- 「未来さん」のスレッド立てられてた。リンク貼っておく。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975439575&ls=50
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:19
- age
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:58
- 結構つまんねえな最近
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:09
- 期末試験前也ねえな最近
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:36
- age
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 04:25
- 長生きしてね。おビームさんっ!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 12:47
- 冷静に読んでみると・・(略
面白いのも多いけど
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:39
- ほぼ全面的に好きであります!
アレとアレを除いて。
俺にとっちゃ二つしか読まない作品がない漫画誌
ってのは奇跡的なのだ。よってがんばれ!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 14:02
- アレとアレって何?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:04
- メガテン・カーン。そしてあとひとつは…。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:32
- 東京カイシャインとか…この漫画の分も値段に含まれてんねんと思うと
マジ腹立つ。
あ、33ではないよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:43
- 家の近所にあるレンタルビデオ屋さんに5冊ほど入荷してますが
一冊も減ってません。
合掌
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:34
- ビッグコミック増刊イッキのスレで、「マンガの最後に担当者の名前が入っている」ことについてちょっと議論になっているけど、これ、ビームでもやらないかなあ。
ビームって編集者少ないから、一人でいっぱい担当してるんだろうなあ…。
週刊少年マガジンとかだと、ズラッと何人も担当名が並ぶんだろうなあ…。
- 39 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 22:09
- 野中たんファミ通に出てたぞage
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:03
- age
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:17
- 安芸
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 11:23
- >38
誰がどのマンガを担当しているんだろう
わかる人もいるけど、わかんない人もいる。
- 43 :お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 20:19
- ヒロポンは玉吉以外にだれなんだろう?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:46
- でもさ、一回見て「なるほどなあ」って思って
それで終わりそうな気がする。そんな感じの情報かも。
そりゃ俺も知りたいけどさ(藁
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:58
- つーか編集長も担当持ってそうで泣ける。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:39
- >>43
須藤先生じゃなかったっけ?
情報古かったらゴメン。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:44
- >46
今は野中たんです。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 09:50
- 担当の話は、前にみそがやってたね
須藤×野中の解説(byO村)にはワラタ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:23
- ヒロポンは羽生生さんも担当してる。
>>47
ひろぽん&ノナカW担当じゃなかったっけ。
もうピンでやってるのかな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 13:14
- >>49ピンでしょ?
編集の人数から考えて一人当り5人ぐらいかかえてんじゃないのか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 19:09
- ビームの単行本の奥付けには「連載担当」の名前が書いてありますよ。
「漫玉」ならヒロポン、「死霊狩り」ならO村&岩井、などなど。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:37
- age
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:08
- 合コン相手募集は結果がどうなっても読者には発表されないんでしょうね。
女子読者がどれだけいるかが問題。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:07
- >42 つーかそれを知って何をしたいのかわからない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:18
- 2ちゃんでオールナイトライブが今月面白いと聞いて
久々に買いました。いやあ面白かった。その上さらに来月号に続く
だなんて・・・
玉吉氏も復帰したことだし来月も買おうと思います
- 56 :42>54:2000/12/05(火) 21:40
- うふふ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:35
- 意味深だな
うふふ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:41
- よく分らな〜い
うふふ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 03:56
- ひろぽん、ワンフーのキティガイとセクースして、
自分もキティガイに。
編集者のワンフっっぅううー
浜村のワンフーとかもいるんだろうな世の中には
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 05:01
- >>59
ここまでくると社風だね…
エンターブレイン
・AV女優
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=967936808&ls=50
・つくってはおろしつくってはおろし
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=965205121&ls=50
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975857986&ls=50
- 61 :>59:2000/12/06(水) 13:49
- ひろぽんってセクースできんの…?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 15:11
- 「ハイパーあんな」が終わってから見る気なくした。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 15:26
- ボトルシップの再開はいつやねん!!(無理)
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 23:31
- age
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:14
- 前スレでもあったけど
今のビームにゃるるるとちーめいはいらん
つーか合わん
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 00:22
- 竹本泉ももう既に充分合わないと思うぞ。
でも描くだろうし原稿依頼もするだろうしファンも買うだろうからなぁ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:08
- 竹本泉は許す…という流れだったと思うが
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 10:44
- オレは、るるるはNGだけど、ちーめいはOKだわ
ロボ好きだし
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 01:43
- 来週1月号発売だよねage
- 70 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/08(金) 01:50
- 俺、某ページの「ゲームセンターいがらし」
全部持ってるんだけど・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:42
- そいつぁすげえ!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 13:32
- さらしage
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:39
- ビームの早売りしてるとこなんてねえよな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 08:38
- ないよね
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 09:32
- 蠢動の再開を待つ。。。。無理か。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 10:24
- >>73-74
え、漏れもう買ったけど?
表紙はBAMBi
竹本泉は次号から「おんなじかんじW」とやらを新連載
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 11:24
- 竹本泉の新連載に期待
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 12:35
- ビームが山田芳裕とってくれないかな〜。
今のビームに必要なのはとにかく続きが気になる漫画だと思ふ。
- 79 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 16:26
- 「イヌっネコっジャンプ!」の作者が春から連載持つらしいね
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 18:03
- ヤングサンデーでクソ編集長にバスバス打ち切られている
度胸星とWIMを是非ビームで…
誌面の整合性や方針とも食い違うかとは思いますが
もうビームくらいしか思い浮かばなくて…
助けてO村編集長!!
ダメならcomic comicomiでもいいです。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 21:57
- >>80
こないだのトークショーで
新井英樹氏と仕事したいって言ってたなぁ
O村さん。
短編集出すとか言ってたよーな気も。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 09:18
- age
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 09:27
- >>78
>>80
O村氏は、ヤンサンの糞編集長と違ってマンガがわかる人だから
キットやってくれるよ。っておだててもダメかな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 10:07
- >>83
向こうからオファーが有れば即掲載でしょ。
山田さんの漫画だったら
O村さんの好みに近そうだし、特に昔の作品。
問題なのは、小学館からビームへの移籍だと
どう見たって都落ちだからねぇ。
本人が思い切ってそこまでするかって所でしょう。
などとあり得もしない話に熱中。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 18:42
- …お願い、あってくれぇ。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 19:04
- ボトルシップって先月号が足りに準備がどうのって書いてなかったっけ?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:46
- さて、そろそろですな1月号
まだネタばれ禁止でお願いします。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 14:36
- 今月も面白いぞう
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 16:51
- 今日は忘年会なので買いに行けない(;´Д`)
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 21:04
- LAZREZがひじょーによろしい。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:05
- 玉吉さん やっぱすげえや。
あんなアップカット誰が書ける?
- 92 :かたゆで:2000/12/12(火) 01:15
- >>79
マジっスか?
うわわわわ。(狂喜)
どーも山田芳裕よかこっちに反応してしまうのだなぁ俺。(遠慮してsage)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 03:12
- 新井英樹の短編集がエンターブレインから!
こりゃWIM後はビームで連載って
そんな妄想を延々と…
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 03:30
- くそっ。探しまくったよ……。
どうしても「12日発売」ってのが憶えられない。
何でそんな半端な日なんだよー。
俺の頭の中で「10日発売」と記憶されちゃってて、割と毎月探すんだよなぁ。
はぁ……明日もう一度探しに行くか……。
いい加減、探すの疲れました。通販しようかなぁ。
でも、通販して本屋から姿を消しちゃうと、新規客が来なくなるしなぁ。
- 95 :94:2000/12/12(火) 03:34
- いや現状で新規客がいるのか、つう突っ込みは許してやってくれ……。
ガロ置いてあってもビーム置いてなかったりするよね。
もうちょっと売れてもいい雑誌だと思ってるんだけどな。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 03:58
- そういえば、曽田とかの短編集も出してたかな。
チャンピオンつながりなんだろうけど。
ビームくるかなと思ったけど来なかった。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 09:29
- でももし、キヨスクにビームが置かれてたりしたら気持ち悪いなぁ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 12:01
- >>97コンビニとかも嫌だね
発売日age
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 16:32
- キヨスクやコンビニでビームが買えたら
どこが気持ち悪いのかオレにはわからん。
便利だし、人目に付くし、今より売れるだろうし、
良いこと尽くめだと思うが。
”気持ち悪い”言ってるあんたらの方がよっぽど気持ち悪いわ。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 20:10
- >99
まあまあ。俺も99と同じ意見(どんどん置いてほしい)だけど
そんなケンカ売るようなコト言わないでいいじゃんよ。
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 23:45
- LAZREZいいよなあ・・・。かっこいいよ。
単行本早くでてほしいね。
- 102 :かたゆで:2000/12/12(火) 23:47
- 「気持ち悪い」ってのは贔屓の引き倒しかと思うね。
でビーム。
専門学校の企画書恐るべし……。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 00:26
- ウチから駅に行くまでの3軒の本屋にビーム置いてる。探せばもっとありそうだ。
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 04:31
- >>97-98
わかる
コンビニとかキヨスクで売ってて、
消防が通学しながらとか、リーマンが通勤電車でビーム読んでる世界は俺もなんかイヤン。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 07:57
- 電車でビーム読んだ事あるなあ。誰にもわかんねぇだろと思いながら。
- 106 :金田一読み:2000/12/13(水) 09:22
- 電車や人目につくところで表紙が見えるように読もう
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 16:51
- 普通の人はビームのことなんて知らないから、人目につくところで読んでも別に恥ずかしくないだろう
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:25
- むぅ、バンビもそろそろ終わりか。
ちとさびしいねぇ。
映画の話はどうなったことやら。
ぽしゃったなんてことはないよな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:02
- >>107
普通の漫画とはにじみ出るオーラが違うからアウト。
表紙を見ただけで一味違うと分かると思う。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:10
- 江口寿史が原作つきのギャグ漫画でビームに載るかも…らしい。
江口寿史のホームページにビームの編集と打ち合わせした旨が書かれてた。
今のところは、掲載誌は未定ということになっているそうだが。
ここまでくると、さらになんでもアリ感が増してくるな。
- 111 :94:2000/12/14(木) 03:38
- 買えた。
やっぱりしばらく書店買いを続けるよ……。
てきぱき終わったが……なんだ? 題名だけ変わって続くのか? なんかそんな気が……。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 06:47
- 竹本泉の新連載はビームの売れ行きにちょっとだけ影響あるかも
てきぱきがあんまりあれなんで買ってない竹本ファン多いみたいなんで
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 08:46
- 携帯を持ったシロアリage(;´Д`)
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 10:55
- ラズレズおもろかった・・・単行本買うよ、そりゃ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 11:19
- >>110 まじっすか?
- 116 :110:2000/12/14(木) 21:44
- >>115
ここに書いてあった。
にざかなの片割れの人とのユニットの掲載先を探しているようだけど。
ttp://www.kotobuki-studio.com/diary/200012/1211.html
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 23:28
- 今月号でむーちゃんに転んだ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 01:39
- >>116
ヌルーいこと言ってんなぁ・・・
でもビームならアリなのか?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 03:25
- 玉吉「逝け。と伝えといてくれる?」
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 03:42
- マフラーズのキューに載った漫画は寒かったがな〜…。
- 121 :名無しさん@スリルドライバー:2000/12/15(金) 03:45
- >>110
原作付き+O村編集長の恐い顔で、「江口の勝手」による休載確率を減らしたか?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 03:48
- そういえば新宿の虎で「ビームありませんか?」って店員に聞いてる勇者がいたな。
一瞬レジがざわついてました。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:25
- >122
虎って?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 04:27
- 穴
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 08:27
- とらのあなはビームコミックスの品揃えが良いので好きだ。
- 126 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 13:44
- 今週のラズレズのドラッグ描写よかったけど
さらに斬新にいって欲しかった。
単行本楽しみ。
- 127 :115:2000/12/15(金) 14:59
- >>116 ありがとう。感想はビームばかにしてんのか?自費出版しろよ>江口
- 128 :OHPのコラムから無断転載。:2000/12/15(金) 15:30
- 扉,巻頭カラーはともにカネコアツシ「BAMBi」。物語もだいぶ終盤に差しかかってきている模様。どんな結末が待っているのか楽しみだ。扉は色使いはちと地味だけど,ピシッと決まっててやっぱりカッコイイ。志村貴子「敷居の住人」。セリフが繰り出されるリズムがすごく絶妙。あんまりいいことない日常を,ときにハッとさせるような鋭い描写を入れつつ,鮮やかに見せつける。本来は見せつけたってどってことない日常のはずなのに,ドキリとさせるものにしてしまう腕前がスバラシイ。作:TKD+画:竹谷州史「LAZREZ」。今回もいい感じ。トリップしている場面の描写が,ぐぐーと迫ってくるようで。このままいけば全体としてとても歯ごたえのある作品になっていきそうで(もちろん現時点ですでに十分歯ごたえあるけど)すごく楽しみ。桜玉吉「幽玄漫玉日記」。O村編集長ストーカー記 in OKINAWA続行。全体としても面白いが,やっぱり扉ページのインパクトが素晴らしい。で,次号はコミティアのときの模様が描かれるらしい。ずーん。
ヒロモト森一「SEX☆MACHINE」,それから林光默「橋無醫院」は,だいぶお話が動きつつあって面白くなっている感じ。しりあがり寿「弥次喜多 in Deep」もかなり張り詰めた状態になっていて目が離せない。竹本泉「てきぱきワーキン▽ラブFX」は今回で最終回。でも次号からちゃんと新連載を始めるというあたり,しっかり仕事する人だなあと感心する。鈴木みそ「オールナイトライブ」。前回に引き続いてゲームスクールのお寒すぎる現状をレポート。すごいなまったく。今の25〜26歳が境なのかー。俺はちょうど端境期ちょい前あたり(今28歳)だけど,外部からの刺激物的に一番目に見えてそれ以降の世代と違うかなと思えるのは……うーんなんだろ。ファミコン(1983年発売)との出会いの時期かなあ。
市橋俊介「テルオとマサル」では,マサルの男根がたいへんなことになっていて,非常に由々しき自体。それにしてもブッ切れてて末恐ろしい作風である。毎回かなり笑わされている。そして圧巻なのはやはりいましろたかし「釣れんボーイ」。もう扉をめくった次のシーンから,ガツンとやってくれます。この情熱のかけっぷり,あっけらかんとした姿勢。最高です。そして目次ページの作者コメントで,市橋・タイムの合コン話をうらやむコメントを発していたりするあたりも。ところで今号は,読切作品がないのが残念。
- 129 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/15(金) 16:56
- 素人童貞age
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 19:08
- 素人童貞って・・・?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 19:11
- >130
マサル
- 132 :お前は既に名無しだ:2000/12/15(金) 20:32
- しろーとどーてー
しりあがり寿がけっこう凄かった。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 20:42
- 俺、しりあがり寿の何を面白がればいいか
わかんないわ。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 20:49
- ひげのOLでない?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 21:32
- 流星課長モナー
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 23:41
- 死霊狩りはもういいや。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 23:47
- まだ買ってない〜新しいの。
渋谷ブックファースト行ったらないんだもん
うとぅ…
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/15(金) 23:51
- 渋谷ブックファーストは一冊しか入荷しないのです。
早い者勝ちなのです
ビームは売れてますよ〜>渋谷ブックファーストの人
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 13:32
- 市橋・タイムの合コン話はどうなるんだ?
ちゃんとビーム誌上でオチつけてくれるんだろうな?
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 15:39
- 来月の著者コメントで「結婚しました」が二つ並んでると笑えるんだが。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 15:40
- >>141
すばらしい。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 15:45
- 自画自賛か?
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 15:50
- 自画自賛?(笑)
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 15:51
- 市橋さんの女性の描き方から童貞くさい硬さが抜けるといいですね(笑)
タイムさんが女性器以外に女性の価値を見いだすとか。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 17:50
- どんな女が来たんだ? すげえ気になるのだが・・・。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 18:35
- 応募しましたって女性が名乗りでてこないかなあ。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 18:52
- ちょこっと前(9日くらい)に渋谷ブックファーストで
1冊、”先月の”ビームを見ましたよ。
ってことは…1冊しか入荷されなかったやつが売れなかったって事?(わ
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 18:55
- で、多摩基地はいつ自殺すんだ?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 19:38
- やのごんのページ、久々に行ったら
単行本未収録のポヨポヨがアプされてたよ。
オレは同人版2巻で読んだ話だったけど…。
2chに2〜3人居たら万々歳な
やのごんファンのためにアドレス貼っときます。
http://www1.odn.ne.jp/poyoncho/index.htm
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 13:59
- age
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 14:43
- >>148
変なファン心理。なんで?
- 152 :>149:2000/12/17(日) 17:16
- 私も同人誌持ってる。
あともう一人いたら万々歳なので名乗り出て下さい。
恥ずかしがらないで・・・>やのごんファン
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 18:28
- >>152
じゃあ、ハイ(w
オイラも同人誌持っとるよ
るるる本と一緒に買ったさ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 19:53
- ピース電器の人のアシスタントしてるだ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 19:55
- >>149
3冊ぐらい入荷するようになったと信じよう・・・
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 23:45
- >149.152.153
万々歳ですね!!
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 23:57
- >>149
4人目?のファン。ロボ大名が死ぬほど好きだった。
ポヨポヨは同人誌で補完してたんだ?
コミケとかいかんから知らんかった・・・・・羨ましいなあ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 02:45
- あげ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 09:50
- やのごん萌え〜、今月の金平がネムとか挙げたたのがワラタ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 10:55
- ぽよぽよの同人誌は持ってないけど、はじめてヤノゴン読んだのはドラエモンのパロディー同人誌でした。あれは今でも持ってる。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 10:58
- ビームはカリブマレイ似の原作者(笑)に偏重しすぎ。
若いギャグ漫画家をぽいぽい切るのはいかがなものか。
肉柱もいなくなったぞ。
なにがあったのか知らないけど、ねむもヤノゴンもまじょっこも編集側の辛抱がなさすぎないか。続けてくれよ。
俺は全部好きだったんだよ。
ちくしょう。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 12:05
- 壊れ屋ロボ大名ディレクターズカット編はいつ掲載するのだ?(;´Д`)
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 15:17
- >>161
売れないものを残しておいてもビームの寿命が縮まるだけage
でも続いてほしかった>ミゲル
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 15:29
- ミゲルくんは続いてほしかったですね…
今はファミ通町内会のタイトルイラスト見て、ほんとかわいいなぁ〜&面白いなぁ〜と思っています。
もう漫画はやらないのでしょうか。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 16:04
- >>161
つか、金田一から奥村に編集長が替わったからでしょう。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 16:26
- >>1さん
ここでじゃ駄目ですか?
今漫画喫茶にいます。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975939748
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 16:28
- >>165
つか、ビームにもう少し金があったら様子見ることが
できたかもしれないけど、生きるか氏ぬかの瀬戸際だ
からシビアになるのもしょうがないと思う。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 16:28
- すがわらくにゆきは?
何やってんの?
うなれちんこっ!
- 169 :166:2000/12/18(月) 16:29
- ごめんなさいスレ違いでした
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 21:05
- ぽよぽよは、コミックスがびっくりするほど売れなかったかららしいぞ。
肉柱や海堂くんは、編集と言うよりマンガ家の心が折れてしまったようだ。
ネムはどうして終わったのかなあ。続きが読みたいなー。
- 171 :お前は既に名無しだ:2000/12/18(月) 21:06
- アスキーコミックの頃のほうが面白かった。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 23:03
- もしかしてポヨポヨってプレミアついてたりするのか(;´Д`)
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 23:24
- >137@`138
同じく渋谷ブック1STにいったらなかったんで
すわ休刊か!!と思った。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 23:48
- ビームを置いてたジャスコがつぶれちまって、近所で買えなくなった。
大阪まで出るのは面倒だ…定期購読にしようかな。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 23:50
- あれが増刊で、どっかに売れてる本誌があるならどんなにたのもしいかと思うのだが(笑)
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 23:52
- すがわらくにゆき…前はコミティアに出てたけど。
前回はビーム原画展だったし、ゲストは奥村編集長だったし、来てなかったろうね。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:11
- >172
ポヨポヨ、試しにヤフオクに出してみること希望(藁
ネムは本当に高値つきそうだから禁止
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:11
- かいどうくんの同人持ってるひとー?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 05:46
- 敷居の住人、まだ続くんだね。あと一回で終わりって聞いてた。
玉吉さん40半ば過ぎたら、つげ義春みたいにマンガ描かなくなるって事はないよな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 09:08
- 同人誌に逝っちゃう漫画家さんは…痛い
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 09:28
- こういっちゃナンだが、痛くない漫画家がビームにいんのか?(編集もだが)
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 09:42
- 痛くてもいいから蠢動復活希望。
園山!働け!犯すぞ!(喜びそうだ(笑))
- 183 :149:2000/12/19(火) 10:22
- やのごん、結構人気有るのね。
とりあえずバンザーイ。
>177
少女ネムもポヨポヨも絶版にはなってないと思うが…。
まだ本屋で見かけるよ。
>180
誰のことかはワカランけど、
すがわらさんは元々出身が同人だ。
- 184 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 16:57
- で、梁慶一は小学館に連れ去られたのね(;´Д`)
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 21:13
- >>184
マジっすか?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/19(火) 21:46
- 柳澤一明には、麻雀マンガかいてほしいぞ。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 02:01
- このスレって漫画板的にはどういう位置なんだ?
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 02:07
- ビームの状況と同じ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:18
- >>179
大丈夫!まだつげほど稼ぐ漫画がない!
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 02:36
- いましろたかし!!!!!!!
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 11:19
- 園山さんの長期リタイヤ(現在進行中)と、ワールドイズマインの作者の短編集がエンターブレインから出ることの因果関係って何かあるのか。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 13:53
- >>184 だから休載すんの?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 14:13
- 本当の理由は知らんが、サンデーGXで連載始めるね
梁慶一×韓国人ストーリーテラーで
- 194 :ビーム細胞分子より:2000/12/20(水) 16:14
- 幽玄漫玉日記 先月からの続き。
今月もO村さんのいいカットが続きます。というか、見開きの扉絵がすてきです。
でも、完全に内輪の話で、一見さんお断りな内容になってしまってるんですよね。…ちょっとこれでいいのかなぁと言う感じはする。…ビームに一見さんはいないと見切っているのかな。
オールナイトライブ 先月からの続き。
企画書のネタには読んでるこっちも寒くなった。…フォーマットが完全にできあがっていて、それにアイテムやキャラクターを書き込んでいくだけ…それを授業として教える専門学校っていったいなに? …マジで、この国の十年先が背心配になってきた。
総括 今年のビームもこれで終わり。
BAMBIがそろそろラストになろうとしている。
と、なるときになってくるのが、次に誰が来るかだ。
気が少し早いのかもしれないが…
其れと、ビームの姉妹紙で美少女コミックが創刊されるというのは本当なのだろうか…
果たして、来年のビームはどんな者になっていくのだろうか。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:01
- 何処のサイト?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 21:06
- >>189
いや〜、「しあわせのかたち」とか、つげよりゃあ稼いでいるだろう。
「漫玉日記」だって10万部くらいいってるんじゃないの。
つげは確かに何度も復刻はされるけど、それぞれの部数自体は低空安定でしょ?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 03:04
- age
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 05:40
- 低空安定って何さ?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 06:41
- でもつげさん、印税で家建てたとか・・・>>196
文章とかも結構書いてるから、そっちの方でも食っていけるのかも。
- 200 :お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 06:42
- 恋の門、何気に面白くね?
まあ、おたっきーには人気無さげだが。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 07:06
- >>200
面白いかどうかはともかく、割と続きが気になって読んでいる漫画ではある。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 07:31
- >>200
オレはすっごく面白いよ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 12:53
- 「テルオとマサル」の単行本、はやく出ねーかな。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 13:34
- 新谷さん帰ってきてくれ〜。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 16:41
- もうちょいでラズレズ出るぞ〜
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 19:07
- バンビも出るぞ〜
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:12
- 恋の門の続きよりテルオとマサルの単行本より
タイムと市橋の合コンの結果の方が気になるんすけど(困
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:11
- しろーとどうていしろーとどうてい
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 00:32
- 編集王もつらくて読めなかったが、恋の門も同じ系列だなぁ。つらい。痛い。他人事じゃねぇ。父さん、ごめん。俺のこと勝手に描くな。羽生生、てめぇ、俺のこと、盗聴してやがるなこの野郎。みたいな感じで。
- 210 :風の谷の名無しさん:2000/12/22(金) 00:51
- すがわらくにゆき復活きぼんぬ。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 04:27
- すがわらくにゆき復活きぼーん。すがわら節サイコー!
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 10:43
- その前に、なぜ、今いないのかその理由が知りたい。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:26
- 冬コミの仕込みで忙しいから
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:51
- 「今」はそうだろうが、夏の前にもコミティアの前にもいなかったぞ。
というか今回のコミケに出るの?
一日目だったら買いに行こうかな。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:02
- 実売6千部の雑誌が何か?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 12:29
- 「「今」はそうだろうが」と言い切られる漫画家(笑)
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 13:22
- www2.vc-net.ne.jp/~pear/
二日目東リ17bだそうな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 08:35
- age
さがり過ぎじゃ。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 12:49
- ビームのML届いた。
O村さん40かぁ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:36
- 恋の門2巻発売age
もう買ったぞ!
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 23:48
- ラズレズ一巻買ったぞageee
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 23:52
- じゃ俺はBAMBIかったぞage
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 00:05
- 俺が聞いたときには実売8000だったが…(笑)
編集長が作家に求める単行本の資格…一万人ファンがいれば出す…に本誌が落ちこぼれてどうするよ。
まぁ、俺は会員制雑誌になってくれても全然かまわん。一冊千円くらいまでなら出すし。
生き抜いてくれ。
ビームは「在る」ことに意味がある。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 03:00
- >>221
ラズレズもう出たの?
- 225 :25日の月曜だまとめて買う:2000/12/24(日) 04:00
- □ ビームコミックス12月25日発売!!
☆『LAZREZ【ラズレズ】 1巻』/TKD×竹谷州史
音楽シーンの辺境を漂流する男、片桐万尊。魂に轟く重低音に導かれ転
げ落ちるように、地獄巡りが始まる……。
先鋭的なノイズ・ターンテイブリストと漫画界の超新星、異色ユニット
が時代の裂け目に叩きつける“歌”を聴け!! 愛と悪意のヘヴィ・ロック・
コミック、待望のデビュー!!
定価 本体880円+税
☆『BAMBi 五』/カネコアツシ
実写映画化進行中、aiko、チバユウスケ、スケボーキングらのアー
ティストも絶賛の話題作!! 最凶の処女と糞ガキが繰り広げる最高にバ
カで熱狂的にクールな逃走劇。ブッチ切れ処女と3姉妹ガイキチ美女刺
客との死闘もついにクライマックス、火薬と血の臭い漂う緊迫の第5巻!!
定価 本体900円+税
☆『恋の門 2巻』/羽生生純
『読売新聞』、『SPA!』、『鳩よ!』などの書評欄でも賞賛の嵐。
メディアで話題沸騰中の純文学恋愛コミック、待望の第2巻!! 滑稽な
ほど真面目に、恋と漫画と人生の壁に立ち向かうコスプレオタク女と貧
乏芸術青年。ふたりの狂い咲く異形の恋は、時代を巻き込みさらに迷走
を続ける―――!!
定価 本体880円+税
□ Comming Soon! 新井英樹最新刊1月10日発売!!
☆『あまなつ』/新井英樹
『The World Is Mine』『愛しのアイリーン』『宮本から君へ…』な
どの話題作で漫画界を席捲する鬼才・新井英樹!! その彼が「女」をモ
チーフに描いた中短篇作品集!! 女の魔性と天然の色香を描くその手腕、
天下無双!! 珠玉の3作品を今、自信を持って世に問います!!
定価 本体640円+税
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 14:22
- ここの単行本は「雑誌コード」じゃなくて「書籍コード」だkら、発売日とか言ってても、必ずしもその日ジャストに発売じゃないですよ。
何日か早くなったり遅くなったりします。書店に入荷した日が基本的には正確な発売日。
「25日発売」ではなく「25日ごろ発売」と思った方が良いです。
早いところではもう売ってますよん。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 22:27
- まちがって今月2冊めのビームを買ってしまうところだったぜぃ
熱烈なビームっ子じゃぁるまいし…ドキドキ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 23:14
- カネコアツシサイン会の整理券getしたやつは誰だー!
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 11:53
- sagaってますよ…
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 16:25
- merry x'mas age
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:41
- ラズレズ売ってねぇ〜
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:45
- 俺金曜に京都で買えたけどな〜。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 15:19
- え、渋谷のブックファーストじゃ、ポップ立てて平積みしてたぞ、ラズレズ。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 15:39
- 高島屋にも何冊か入ってた
漫画担当の人(あるの?)えらいと思った
ビームって玉吉とラズレズがトップ争い?(色々波紋がありそうだが売れ線的に)
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 20:50
- 紀伊国屋に入ってるのは当たり前だろうが。
うちの近所の本屋は小さいのにビームもフラッパーもマガジンZも
その他もろもろ置いてるよ。オレ以外が買ってるの見たことないけど。
- 236 :かたゆで:2000/12/27(水) 01:34
- >>235
紀伊國屋の話ってされてないと思うんだけど誰へのレス?
ラズレズ感想。
連載で読んだ時だと1話1話がブツ切りで、
「良く分かんないけどなんとなく凄い」って感じだったのだけど、
まとめて読むとなんか意外にも(失礼)
ストーリーがしっかりしてるじゃん、と。
進みは遅いし寄り道もしてるんだけど、実は地に足ついてる。
これは絶対単行本向きの漫画と思ったね。
あと、巻末の「万尊」による(実際にはTKD氏だよね?)
登場したCDの解説というかライナーノーツみたいのが物凄く良い。
洋楽あまり聞かないんだけど、コーンっての聴きたくなっちゃったよ。
(お勧めあったら教えて>誰か)
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 03:22
- KOЯNは割と普通だよ。
これからライナー読んでみよ。
それより女流作家が首を掻っ切るシーンが凄かった。
Doorsの曲も面白かったし。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 04:15
- 玉吉は?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 04:20
- そういえばコミケのエンターブレインブースでポストビームのコミック誌
ついに発売、200円だって0号
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 08:08
- >>237
>KOЯNは割と普通だよ。
ワラタ。いや、笑っていいものなのかどうか。
一度もその手のヘヴィロックを聴いたことない人には普通じゃないと思う。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 09:55
- 実際割と普通に思えた>>237
何枚かもってるけどほとんど聴いてない
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 11:15
- 校了age
- 243 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/27(水) 11:21
- うーむ。ここ二年分ぐらいのビームは取ってあるから、
単行本に手を出しにくいな…
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 13:57
- >>243
同じく。ラズレズもバンビもちょっと買えないなぁ。
…そんでもたまったビームを処分する頃には絶版だったりしたらなぁ
ある内に買っておくか。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 17:20
- >>242
編集部員?
- 246 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 17:57
- 年末進行って奴か?
- 247 :かたゆで:2000/12/28(木) 00:48
- >>237 他
まずはレスどーも。
結局のところ入口としてはどの辺が良いんでしょーか。
「普通」ってんならその方が良いのかなぁ?
あと何気に >>239
通常の発売日分かるなら教えてくらはい。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 03:58
- 多分「フォローザリーダー」とか。
一番売れたし。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 04:06
- 志村貴子さんもKORN好きなはず。いつだったか扉絵に「LIFE IS PEACHY」とか書いてたし。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 04:24
- うーん>>248かなぁ
クリップがカッコよかった。
The EndとWicked Gameも聴いてみるとよさそう
Doorsは親がもってた。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 11:32
- 今朝の夢にO村さんが出てきたぁ…(実話)
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 14:35
- 南無六字
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 23:27
- age
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 03:10
- age
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 04:17
- O村は元々本人がそれなりにキャラ立ちしてっけど、
ヒロポンのキャラはやっぱ玉吉によるとこが大きいなと
今月のビーム読んでつくずく思ったナリ。
ヒロポン本人が書いてる文章おもしろくねんだもん。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 13:15
- O村さんと比べてしまうのはかわいそうかも・・・
ビームのヒロポンの文章よんでみよ
ヒロポンのバンド情報が知りたい・・・
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 01:33
- なんじゃそりゃ
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 01:37
- 編集者にキャラを求めんなよ……。
マシリトとかヒロポンとか漫画家が勝手に面白おかしく
描いてるんだから。
まぁアスキー系はそれで売っているとこがあるけどね。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 06:07
- それでもやっぱり255が正解。ヒロポンだめ。
センス無いのに押し付けてる感じ。地味に働け。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 07:37
- ヒロポンは漫画家じゃなくてシロウトなんだから「パクるな」とは
言えんけど、それでも吉田戦車の山崎先生ネタを丸写しせんでもいいだろうに。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 07:38
- そっかなー?俺は結構好きだが。<ヒロポン文章
安定してないとこが(藁
須藤真澄さんのページで毎月書いてるっしょ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/30(土) 11:09
- コミケの企業ブースでの重大発表って何だったんだ。
いよいよか?(笑)
- 263 :風の谷の名無しさん:2000/12/30(土) 20:56
- いった人どうだった?
コミケでのビーム関連のお話きかせてください。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 23:26
- オレも知りたいage
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/31(日) 03:23
- ラズレズの万尊のモデルはやっぱりO村なのか?ていうかひょっとして既出?
トンボはきっとテリー伊藤、もしくはガンジー石原
- 266 :目からビーム:2000/12/31(日) 22:39
- 新世紀はビームの時代age
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/31(日) 23:13
- >>265
私もずっとそう思ってた
たらこ唇とかその他にもいろんな所で
来年のビームもがんばれ
O村さん来年もよろしく〜
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 00:22
- 21世紀までもったね。
- 269 :お前は既に名無しだ:2001/01/01(月) 03:39
- ビームってイイ漫画多いんだけどねえ。
どの読者層を狙ってるのかがわからんってところでビジネスとして失敗してるから
こんな状況なんだろうな。
でもイイ漫画発掘しようとしてるから応援できる。
マジでつぶれないでほしいよこの雑誌は。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 16:06
- がんばって22世紀までもたせよう。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 17:50
- >>265
O村本人がメルマガで違うとゆってた。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 18:03
- ラズレズの1巻がどこを探しても探してもないです。
そしてサルぽんちの1巻はまだ?
21世紀も頑張れコミックビーム!!
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 20:37
- 渋谷のブックファーストはラズレズもバンビ全巻も平済みだ
ビームのメーリングリスト一回目からもってるひと居る?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 20:35
- 恋の門の2巻は?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/02(火) 22:25
- 凝った装丁が多いのはけっこうだが、普通にPPかけてる方がカバーが痛まなくて経費節減になるんじゃないのか。
よけいなお世話だが。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 08:52
- http://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2001_01/fvote.cgi
コミック雑誌の投票アンケートがあった。なんとビームが4位(憫笑)
さぁ、みんな投票に行こう。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 11:53
- 投票してきたのでコミックビームが1位に踊り出ました。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 12:35
- >>276
ずいぶん権威のなさそうな投票だね。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 12:38
- 投票の総数は何通なんだ(笑)
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 12:48
- >>278-279
ヲイヲイ、OHPを知らんのかね。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 19:31
- 知ってるが質問は変わらんぞ(笑)
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 19:45
- そーいや、いましろ&狩撫サイン会ってまんがになんなかったね。
ますびさんあたりがやってくれると思ったが。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 20:00
- ハーツ&マインズが自分たちで描けばいいんだよ。
すっかり落ち込んで、ふたりそろってホームレスになる落ちで。
「ああ、こんな生活に憧れてたんだ…」
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 08:59
- ビームが一位だ。やった(笑)
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 13:02
- バーチャルの世界で一位って…現実世界で買ってやれよう。
- 286 :風の谷の名無しさん:2001/01/04(木) 13:28
- 買ってるよ〜、でも投票してきた
票数1桁でTopだもんな
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:33
- >>280
OHPは嫌いじゃないが、
あんな所が権威を持ったりしたら世も末だな。新世紀だけど。
つーか、280みたいに
権威があるって勘違いしてる人は多いのか?
職業ライターの個人ページだぜ?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 16:40
- しばたさんって、決してけなさないところが希有だよね。
漫画評論界の淀川長治、みたいな。
- 289 :風の谷の名無しさん:2001/01/05(金) 10:36
- オーバーヘッドプロジェクターage
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 10:53
- 取り上げない = けなし
でしょう。実際それが一番効果的だし。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 11:15
- 年も改まったし、肉柱他ふいに消えたギャグ漫画家達の復活を望む。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 11:16
- ビームはファミ通ブロスの宣伝がないところが好き。偉い。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 09:15
- ブロスとビームどっちが売れてんのかなぁ。
もとい、どっちがお荷物なのかなぁ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 12:11
- …ブロス。
我らのビームがお荷物になるなんてこと、無いだろう!
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/06(土) 15:27
- 持つ瞬間からお荷物だと予想していれば「お荷物」にはならないだろう。
ブロスこそ予想外のお荷物と化してる可能性がある。心配だ。
ビームの足を引っ張りそうで。
…みんな、なんで半笑いなんだ。
- 296 :風の谷の名無しさん:2001/01/07(日) 02:42
- いまこそアスキーコミックの名を復活させましょう!!エンターブレインダケド・・・
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 09:30
- うーん。みんな後ろ向きだなぁ。
もっとビームを好みの雑誌に調教することを考えなきゃ。
とりあえず、アンケートはがきは毎回出しているかい?
そこに「ビームで○○先生が書いて欲しい」と書き続け
ていればO村さんはきっとその願いを叶えてくれるよ。
…それに、漫画家の方だって、自分に描いて欲しいって
言うはがきを見れば、きっとビームにかくきになるよ!
…とりあえず、自分は毎回出してます。
- 298 :花と名無しさん:2001/01/07(日) 10:01
- ビームで描くってことは、とりあえず売れなくても仕方ない…
って考えるってことだから、よほどほかに描ける雑誌がないと
考えている作家しか捕まらないんだよ。そのイメージを払拭す
る努力をしていない編集部が無能。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 23:50
- ラズレズの少女小説を買うシーン。
辻本杏子の棚の上に、奥村勝代っていう本が……。
編集長は否定しても、いや、やっぱモデルは奥村氏でしょう。
つか、その話を聞いてから見ると……。どう見ても奥村編集長なんですが。ツラが。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 03:29
- >>298
でもビームで描いてそこそこ売れれば、ビームへんしうぶは絶版になった本を復刊してくれますね。
漫画家さんにはそういうメリットがあると思いますが、いかがでしょう。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 13:10
- うーん、ともかく、何かやって見なきゃ…
ちょっと気抜くと下がってるし。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 18:53
- あそこから出てるのはほとんどが奥村さんが秋田書店時代に手がけた作品関係でしょう。ハードコアは涙が出るほどありがたかったが。
一冊千八百円の上下二巻だと知ってからは、そりゃどーもありがと、くらいだけど(笑)
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 18:57
- ビームで描いて欲しい漫画家を理由とともに列挙していくのはどう?
雑誌に客も連れてきて、単行本も売れて、しかもマニア色を薄めない人って意味で、前にも書いたけど士郎正宗どうかね。アップルシードの単行本を頭から出し直してうはうは、雑誌で続きを描いてもらって読者も増える、と。
まぁ、青心社がなくなってることが前提なんだけど。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 23:48
- アスキーがなくなるのとどっちが早いかな?
- 305 :風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:54
- アップルシードか〜
出してほしいがこれほどカラーの合わない組み合わせも無いだろうし
やるなら講談社が、またくだらない(俺視点デス)BOX作ると思う(ワラ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 00:01
- >>303
みちのくプロレスの営業に橋本を呼ぼうってぐらいの話だな。
- 307 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 00:21
- 誰がなんと言おうとカーンが好きだ・・・!!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 02:00
- 玉吉で3割ほど持ってるような。
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 03:04
- 羽生生純て今おもしろいの?ししゃもシスターズで強烈な印象持って以来
縁なくてかれの漫画読んでないんだけど。ビームで書いてるらしいが
ビーム売ってないし。おすすめとかある?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 03:31
- >>309
「ワガランナー」はマジで良いので取り寄せてでも。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 04:03
- 自分で調べてみもせず質問しちゃったけどレスしてくれて
ありがとうございます。で、今調べて見たら「ワガランナー」て
300P以上あんのね。読み応えありそうなんで注文してみました。
俺ってビーム延命に貢献してる?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 04:09
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=965205121&ls=50
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975857986&ls=50
アンコが暴露日記を書けば売れますよ。
漫玉のパクリで。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 07:02
- キクチヒロノリを引っ張ってきても…売れないか。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 12:24
- エロマンガ誌の様に投稿ページを充実したらどうだろう・・・
三峯氏や、みのべ氏が葉書送ること間違い無しであろう。
だからどうだと言う訳でも無いのだが。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 14:00
- 投稿ページの充実はして欲しいよな。某電撃のように、作品ごとにコーナーを作るのもよいだろう。
て、いうか、ビームのホームページにはよ掲示板作れ。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 20:12
- でも掲示板出来たらこのスレがそのまま移行したような感じに
なりそうだ。マターリと、そして尽きない悩みの種。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 20:18
- >>314
ごめん。キクチヒロノリって誰?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 21:33
- 「暴露もの」に特化するのも手かもね。
玉吉さんといましろさんはそのまま。
あんこと園山さんの自分マンガでとどめ。
- 319 :313:2001/01/09(火) 21:52
- >>317
ん、連載終了したばかりのガロの作家。
ガロ系にしては相当ポップなので、ビームにいても遜色ないと思うんだけどな。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 23:26
- 前に読みきりでフィギッシュ描いてた人は?
あの人はガロの方がいいもん描いてるけどね。
登場して欲しいけど、雑誌との相性ってのもあるかも。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 11:31
- >>318
…さすがに、それやられたら俺もうビーム買わない。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 16:26
- 大晦日に掃除をしていたら海堂くんが出てきた(;´Д`)
- 323 :sage:2001/01/10(水) 16:28
- 園山さんはともかく、あんこはあの絵で暴露話描くの?
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 16:29
- >323
久々まちがえた
討氏
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 17:40
- 園山さんって暴露するようなネタの持ち主なんですか?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 20:44
- それを私がここで暴露するわけにもいかんのだが。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 20:45
- 女性読者に大人気とか、書いてあるけど、ビーム読んでる女ってどこにいるんだ。
俺の周りには男だって一人しかいないのに。
いるなら話してみたいものだ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 21:42
- OHPに投票してきたよ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 22:12
- ビーム読んでる女どころか桜玉吉がまだ現役だっていうと驚かれる・・・
もちろんビームなんて知らない。
- 330 :名無しさん@一周年:2001/01/10(水) 22:22
- やっとラズレズ買ったよ〜
熱い!
http://www12.freeweb.ne.jp/novel/tatigawa/twm.htm
http://www.nona.dti.ne.jp/~nica/comics/list/syuji_takeya.html
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:19
- ビーム読んでる女、ここにいるよ〜。
ほかにもいるよね。せくーすましーんでぬいたって子が。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:26
- せくーすましーんでぬいた子萌え〜
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:37
- しかしそんな子とはつきあえないな。
六亀頭なんかと、くらべられたらたまらん。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 00:14
- 新しい号はいつ発売?11日?
- 335 :Tor:2001/01/11(木) 01:14
- 早売り買ってきたよ。
随分厚くなってる。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:24
- 厚いってなんで?
なんか増えたの?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 10:41
- 付録?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 11:21
- 今月は買い!!
えらいテンション高いぞ!
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 13:42
- 廃刊前のハイテンション?
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 14:48
- 買いに行こうかな…
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 07:48
- 蝶のように 舞い上がれ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 07:51
- コミックビームはなくならない
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 08:24
- 消える前の蝋燭はよく燃える・・・。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 08:47
- 泣くな千暁(;´Д`)
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 13:11
- 死霊狩りの復帰はいつだよ〜。
小学館に引き抜かれようが知った事じゃないけど。
こっち休載すんなよなー。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 15:47
- 韓国では何本ぐらい連載してるんだろう?
まあ、半端に掛け持ちして落とすぐらいなら、休んだほうが編集も楽だろうし
今月はおさんぽが微笑ましくよござんした
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 18:08
- 作品ごとの感想を述べたまへ。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 19:34
- 新年号狩って来たよ〜。
玉吉さんの、ラストのほうの切なさがなんとも…。ううう
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 20:10
- ラズレズのげろ吐き&ダウナー脅迫観念の描写すごい
私がバッドに入った時漫画で表すとまさにこんな感じだった。
そういえばざっと見てこのスレッドを読んで玉吉読んでない事に気付く・・・
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:04
- おもしろくないまんががないですよ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:24
- ビームが赤字だと思ってる奴のが大多数なんだろうな
- 352 :風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 22:38
- 敷居が今月もマターリとヽ(´ー`)ノ
キャラの描き分け随分出来てきた気がする、キクチナナコに改めて萌える(;´Д`)ハァハァ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:26
- ビームのML来た
密かな楽しみ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 00:45
- はやらすか。
文末の
「以上!」
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 01:50
- そうか。
万尊は「名前」が。
ヤマザキは「容姿」が、マリリン・マンソンなのか。
性格づけはどういう認識でいるんだろう。
- 356 :かたゆで:2001/01/13(土) 02:01
- AGEHAどう?アゲハ。
ビームっぽくないけど俺は割と好き。
金平は謎。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 02:04
- みげるはよ。
- 358 :母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/13(土) 03:23
- 間違ったときメモ本読みて〜
でも、コミケで限定500は死ねるだろうな。
ところでゲイツちゃん本はどれぐらい発行したんだろ?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 03:57
- 同人版のコミティアスレで聞いてきたら?
俺もちょっと知りたい。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 17:57
- 新年会age
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 18:08
- >>353
MLって? メーリングリストなんかあるの?
- 362 :転載:2001/01/13(土) 19:08
- >>361
コミックビーム編集部では、月に2回、お申し込み下さった方に
無料のメールマガジンをお送りしています。
メールマガジンの内容は、コラム「編集長O村のビーム編集余話」と、
毎月12日頃――月刊コミックビーム最新情報
毎月25日頃――コミックス新刊案内
が中心です。
また、暫定的にサイン会などのイベント最新情報、編集部からのお知らせなども盛り込んで行きます。
どうぞ、お気軽にお申し込みください。
●メールサービスのお申し込み方法●
ご自分のメールアドレスをお持ちの方なら、どなたでもOKです。
メールサービスをご希望の方は、
E-mailアドレス・氏名・住所・年齢・性別を明記して、
comix@ml.enterbrain.co.jp
まで、メールをお願い致します。
お申し込みお待ちしています!
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 23:56
- 毎号、編集長が低くうなっています。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 04:45
- 買ったage
ラズレズの単行本がみつからねーってばよ
- 365 :定期講読:2001/01/14(日) 05:15
- 「虫酸」が載るだけでだいぶテンション上がるよ。連載は無理なんだろな。
ところで福耳ノボル、なぜに今ソロデビューなの?相棒どうしたの?
なんども微妙に名前かえるし。
- 366 :OHPより:2001/01/14(日) 15:06
- 【雑誌】コミックビーム 2月号 エンターブレイン B5平
この前「てきぱきワーキン▽ラブFX」が終わったばかりの竹本泉が,今度は読切連作である「よみきり▽もの」をスタート。今回は,見分けがつかないほどそっくりな双子姉妹(どっちが姉やら妹だか分からなくなるので「姉妹」ってのもヘンな気はするんだが)と,彼女たちが気になって仕方ない男の子のお話。休むことなく,しかもしっかり楽しめるお話を作ってくるあたりはホントすごい。このコンスタントさ,揺るぎのない独自の間,まとまった絵柄と,ここまで見事に完成された人ってなかなかいないかも。あだち充に比肩しうるレベルといっていいかもしれない。志村貴子「敷居の住人」。うまーい。本当に。毎回毎回感心させられる。ポップな絵柄と,微妙な感情をザクリと掘り下げ,僅かな気持ちの揺れを逃さず映し出すその表現力はまったく大したもの。何度も書いてるけどいいもんはいい。
しりあがり寿「弥次喜多 in DEEP」。修羅のごとく,巨大化してお互いを破壊した弥次さん喜多さんの魂が,ついに壮絶に重なり合う。うーん,うまく書けない。こんなすごい漫画について書くには,俺の言葉はあまりにも貧弱すぎる。やはりこれは,自分で読んで感じていただくしかないだろう。揺さぶられる。作:TKD+画:竹谷州史「LAZREZ」もかなりタイヘンなことになっている。万尊,そしてヤマザキが出会ったころの話しが引き続き描かれているが,濃密極まりない画面,ドスンと腹にこたえる物語,画面に満ちた激しい叫び声など,いずれをとってもヘヴィでロックだ。どこに行くのか分からない混沌ぶりも非常に刺激的である。
福耳ノボル(今度は単独らしい)「蟲酸」がひさびさ登場。あのムシズに惚れる男が強烈に出現。その愛の形は恐ろしいほどにストイック。突拍子もない行動といい,なんてワイルドなんだろう。市橋俊介「テルオとマサル」。今回もメガネデブでクレイジーなマサルのテンションはヤバいくらいに上がりっぱなし。なんてうっとうしい物体だ。素晴らしい。宝生幸「A・GE・HA」。イイ奴なのにぶかっこうでみんなからいつもイジメられていた青虫のアゲハくんと,彼にいつもかまっていた女の子のお話。作画は個性的でなかなかに達者。息苦しい空間で先を焦ってもがいているような物語から,一転して大胆な展開を見せてハッとさせてくる。まだ荒削りではあるけれどもどんどん突き詰めていけばスゴイもの描きそう。バランスをとるのは難しいかもしれないが。それからやはり今号も,いましろたかし「釣れんボーイ」は最高。「今年もなんとなく暮れてしまった」。この扉の言葉がなんと似つかわしいことか。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 15:17
- ていうか、ビーム売ってないんだけど・・・。
やっぱ振り込んで届けてもらったほうがいいか。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 15:30
- LAZREZってそんなに凄いかねぇ。まぁ、好き好きだろうけど、そんなに絶賛するほどのものか?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 16:37
- じゃあ、LAZREZ糞つまんねえ早く終われよゴルア!!
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 18:14
- あんまりムキにならないように。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 19:25
- _____
/_____ \
/_____ \ヽ
| 丿 \ Ц / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(| ・ /_・ ソ)) < 釣れんボーイ単行本
丶 匕 _) 丿 | 早く出してちょんまげ
ヽ / ) / \___________
\├--ヾ /
\ヾ /
\ /
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 19:27
- ず、ずれた。。。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 19:32
- ビームは好きなんだがLAZREZは俺もそんなには…
主人公が編集長そっくりヅラってのでそもそも萎えるんだが。
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 19:37
- LAZREZ単行本買っちった。・・・損した。
所詮4頭身の奴が何言ったって説得力ねーよ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 22:40
- 私は好き。
微妙な所のリアルさが好き。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 00:24
- 単行本で読むと凄いよ。LAZREZ。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 00:32
- LAZREZ読んでる奴って作品中に出てくる音楽聞いてるんだろうか?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 01:13
- 聞いてるよ。
つか、それほどマニアックな音楽は紹介してないっしょ。
あーでも、次郎長のやつは、ちょっと……。
- 379 :風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 01:17
- ほんとは売れてるくせに売れてないフリはやめてください。卑怯です
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 02:02
- コミックビームは本当に売れてないよ。
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 03:17
- そんなだましなら喜んでだまされてやるが。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 04:21
- コミックビームはなくならない。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 06:42
- コミックビームは
キミが買わなくても
全々平気。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 10:21
- 石川さんが密かに気に入った
つーか短小包茎の勃起って笑える
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 11:03
- >>351 ビーム赤字でしょ?どう考えても。
違うの?編集部の人?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 11:51
- しあわせのかたち2000によるとかろうじてプラス収支だそうだ。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 12:51
- >>386
それは、コミック編集部として、って事だと思うがどうか。
単行本で辛うじて黒字にもっていったという事だと思うけど。玉吉もそう書いていたし。
雑誌のみで黒字にもっていけてるのなんて、数誌がいいところだよ。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 19:44
- サルぼんちって単行本化されてたっけ?
なんだか、ここ最近面白くなってきたんですけれど…
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 20:17
- おれもサルぽんち好き〜〜〜。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 21:18
- そういやなんとかエイジとかいうのってこのコミックビームだったけ?
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:55
- サルぽんちもテルオとマサルも単行本出てないよ・・・
そして釣れんボーイも・・・
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:58
- なんとかエイジじゃわかんねえなあ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 23:24
- ブレイクエイジじゃないの?
あれは馬頭ちーめいさんが病気(なんだったっけ?)のため休載中
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 00:01
- 腱鞘炎じゃなかったっけ。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 00:05
- ながなが連載しておいて単行本にならないというのはどういうことか。一万冊売れなさそうだから、というのなら、そんなもの連載に踏み切るなってんだ。ちきしょうめ。マニアじゃないんだ、いつまでも雑誌置いとけるかってんだ。
それとカリブ、ホームレスオチやめろ。何度使えば気が済むんだ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 00:23
- コンビニ店長はホームレスと違う!
- 397 :ぱそみちゃん萌!!え!!:2001/01/16(火) 00:55
- ぱそみちゃんが作った正岡子規の同人誌読んでみたい
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 01:45
- 子規の似顔で3分笑った。
- 399 :尿:2001/01/16(火) 01:50
- あああ、
やさしい女は何処にいる、単行本出せよグラァ
須田のコミックスなんてこれからもう出るかどうかわからないのにぃ
>>395に同意
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 01:56
- 志村貴子って敷居の住人書くまでなにやってたの?
敷居の住人が初めての連載らしいが、
初めてでここまで上手いってのはすごいと思う。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 03:38
- ああいう絵が描けるのに。おたく系やパロディで楽なもん描いて漫画家づらしてる奴らとは心構えが違うね。偉いよ。>志村貴子
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 04:55
- ハードコアが売れたら釣れんボーイ出すって逆だよなあ。
それじゃあ今のいましろたかしを否定してねえか?
須田信太郎はやさしい女といっしょにハートブレーカーズを復刻してくれ。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 06:08
- しかし、釣れんボーイの画面の抜け方は商品として通用するレベル
に達してないんじゃないか。全単行本を持ってる俺には文句を言う
資格があると思うが、あれを先に出したら、ハードコアの後半は永
久に日の目を見なかったぞ。例え雑誌もろとも自爆的打ち切りのおちだったとしても。
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 06:43
- 漫玉日記を単行本で買うだけで本誌見たことなかったけど、ここ読んで
買ってみようかなーと思った。が、パラパラっと見てやめた。が、何年
も前から潰れる潰れる言ってるくせに全然なくならんやんけ。その間に
何誌も潰れてるとゆーのに。危機感あおるだけで実はなんとかペイでき
てるんじゃにゃーの?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:07
- 危機感を煽って支えられてるからぎりぎり何とかなってるのでは?
コアなファンが支えるのやめたら、それこそフリーの客が全くいな
い雑誌なんだからあっという間だよ。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:08
- コミックバーズも廃刊or休刊しそうで恐い。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 07:13
- バーズは大赤字でも続きそうで逆に怖い。あれがつぶれると、せっ
かく出し直しているスコラの単行本が死んでしまうから。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 09:24
- 一度、「敷居の住人」と「テルオとマサル」を並べて掲載して欲しいなり
- 409 :ゲイル:2001/01/16(火) 09:51
- テルマサ先に見ちゃうよ。そんでゆっくり敷居の住人みるよきっと
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:02
- >>378
紹介(というか背景の落書きだけど)してると言えば
テルマサのが異様にマニアックですな。
今月はシミーディスクがP-funkに
先月はGodspeed You Black Emperor!で
ダモ鈴木やジャーマン系は毎月のように出てくるし。
- 411 :名無し:2001/01/16(火) 13:25
- 「金平劇場」と「かねひらだもの」が私の近所の本屋で平積みにされていた。
ところでここで書きこんだ人で金平に脅迫状送った人いる
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 15:28
- …金平に脅迫状。何書いたんだろ?
それにしても金平はあのテンションで8p描くぐらいなら「普通」のノリで16p
描いた方が楽だろうに…
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 16:20
- 盛年漫画家としてあのテンションは維持せねば
- 414 :>358:2001/01/16(火) 23:10
- 「ゲイツちゃん本」は計500部刷った。
ちなみに一冊持ってる。ただ買ったものではない。
やんごとなき方からもらった。
あと、水無月氏ね
- 415 :風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 00:07
- みそが揉めたゲーム屋の話についてきぼ〜ん
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 00:11
- >>415
コナミ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 02:32
- 「てるおとまさる」と「かいしゃいん」にはさまれたら俺なら気にしちゃうな(笑)
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 02:34
- エンターブレインが、ひょんなこと(笑)からゲイツに訴えられてX-BOXの記事が書けなくなるってのはどうだ。コナミどころじゃないおもしろさだぞ。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 02:44
- >>418 ゲイツはそんなに○○な奴じゃないから。
元マイクロソフト日本社長はアレだったけどね(藁
- 420 :風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 09:43
- コナミとファミ通ってまだ揉めてるんすね
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 09:58
- 冗談抜きで、MSの今の隆盛の影には(株)アスキーの
貢献もバカにできないわけだしね…
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 15:00
- >>414 誰?
どうでもいいけど玉吉ふぁんウゼェ。
閉鎖して清々した。管理人氏ね。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 15:49
- >>352
「泣いたら女が引くよ」って言ってたの千秋の同級生に
見えた…セリフもそれっぽいし。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 08:26
- age
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 22:07
- age
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 23:20
- ageたのに、そのまま下がっちゃうと悲しい気分になるね。
ってことでage
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 01:12
- そーいやカネコアツシサイン会ってどうだったの?
誰か行った人いる?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 01:31
- 作家は短命に限るな…
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 02:01
- Banbi平積みされてるね。
帯の語り文句を読んでる人は見るけど
買ってる人は見たことない。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 02:07
- 映画の情報なにかある?
なんか邦画のスタッフってのは知るのも怖くて映画板でも質問できないんだよ。
絶望する可能性めちゃ高いし。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 03:21
- 映画きつそう。
ナチュラルボーンキラーズのへぼい版になるような可能性が・・・
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 07:10
- バンビって冷静に見るとけっこう不細工だからなー。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 23:00
- あげ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 23:26
- ビームを置いている本屋がつぶれた。
こんなことって…ッ!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 02:14
- あーなんか笑えねぇー(T▽T)アハハー
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 08:34
- いやいや、ビームをおいていた本屋がリニューアルして
ビームを置かなくなったのだぞ。
そっちのほうが泣けるではないか!
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 09:56
- メガテン、ifでるな。プレステで。ファミコミの頃やってた気が〜。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:42
- ビーマーが最近注目してる漫画って何じゃろかー。
とりあえず定番として
ザ・ワールド・イズ・マイン(今週凄すぎだよ…)
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 00:55
- 正確に言うとビームを置いてる(二冊)本屋をテナント内に持っていたジャスコがまるまる撤退してしまったのだ。
その後、テナントには新しい本屋も入ったが、プロスは平積みしてるくせに、がろもあるのに、ビームは入れてくれないのだ。
頼んでないけど。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:21
- 定期購読してる人、毎月もらえるおまけってなんなのか具体的に教えてクレー。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 07:42
- このスレ今年に入ってから盛り上がってねえか?
とりあえず「恋の門」に期待あげ。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 16:05
- >>440
玉吉の写真とか、
玉吉のファックスマンガとか、
みその御札とか、
没表紙とか。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 16:35
- えっ、定期購読するとおまけつくんだ・・・
定期購読に変えようかなどうせ買うんだし
でもつくの店頭に並ぶのよりやっぱり遅い?(東京
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 18:21
- 志村貴子はかわいかった。俺ん中で。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 18:28
- おまけ、欲しいんだけど……。
そうすると、俺が買う分のビームが店頭から消える事になるんだよね。
その結果として、更に本屋でビームを見かけなくなるじゃない?
新規の客がつかなくなると思うんだよな。
だから、できるだけ粘ってるよ。毎月毎月、何軒も回って。ビームありませんか、って訊いて。
439の言う通り、ガロ仕入れるのにビームが無い。
いい加減疲れてきたけど……もう少し頑張るよ、俺は。
あ、でも地方のファンには便利なサービスだよね。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 20:55
- >>445
あんた最高だよ(泣)
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:33
- いっそテーミスみたいに書店で買えない会員制雑誌になるのもいいかもな。
手に入りにくいといきなり欲しくなる人たちもいるだろ。おたく人種には。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:42
- 定期購読者の数って200人いってないよね。この数どうなんだろう。
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:51
- 確かに私はラズレズの女流作家が自殺する回を
店頭で読んでビーム購読し始めました。
玉吉だけだったら単行本でいいやと思ってたので
うう、がんばってください〜>>445
それにしても200以下・・・うううう・・・
- 450 :448:2001/01/22(月) 00:16
- あ、ごめん300は越えてるか。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 00:19
- いやいやもっといくよ、きっと…
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 06:18
- 定期購読者の数には俺も興味あるけど、200とか300とか何を根拠の数字なんだ?
ビームを送ってくる封筒に番号でも書いてあるのか?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 06:19
- 定期購読のって毎月いつ届くの?
発売日前なら申し込み検討するぞ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 06:29
- >>453
私も定期購読したいけどそれが気になる。
発売日にビーム本屋で売っているし。
当日に届くならいいんだけど3日遅れだとかだとちょっとつらいかも
早いなら即申し込みです。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 07:01
- 本屋に売ってるならあんたはそこで買ってくれよ(笑)
俺んとこは本屋にないどころか本屋がないんだから。
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 10:25
- 玉吉ファンがみんなビームを買ってるとは限らないんだね・・・
今回の話めちゃくちゃ面白かったのになあ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 10:59
- 今回の玉吉はオチだけで御飯三杯はいけるね。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 08:10
- 敷居の住人てつかえるか?
なんか微妙なとこなんだよな。さじ加減が。もう少し絵的に露出があれば違う読者層掘り起こしそうな気がするんだけどね。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 08:21
- ビームの通販ですが、
本が届くのは前日or当日です。
発売日の数日前に土日が入ると
たまに一日遅れになる時もあります。
あと、封筒に数字なぞ入ってません。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 14:22
- やった。とりあえず半年だ。つぶれたときは金返ってくるって編集長が言ってたけど。うーん、俺のビームに対する信用度ってのは「半年分」か…(笑)
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:03
- もうすぐ発売日だage。
- 462 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 23:35
- アフタヌーン 17万
マガジンZ 11万
ビーム 10万
ウルトラジャンプ 9万
日本雑誌協会調べによる公称部数。実売は不明。
すでに出た数字かも知れないが、公称でこの数字ってのは漫画誌としては
ギリギリだな。返本率は週刊誌のそれより少ないとは思うが……。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:39
- 10万…編集長のリークの実に16倍以上のサバだな(藁
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:39
- 今まで、ビームは地道に部数を上げ、
雲の上の雑誌らは部数ががた落ちした。
マンガ雑誌が生き残れるか否かは、
創刊3年目に黒字になるかならないかで決まる。
ビームは、これからだ。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:41
- 単位がビームだけ円だとかな(笑)
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:42
- >>462
UJより売れてるなんて絶対ウソだ!!
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:43
- >>465ワラタ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 23:51
- >464
「気休め言うなら買ってくれッ」
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 07:22
- あそこのビーマーってキチガイ偉人伝みたいなコラムは本にして欲しいよな。
以外に売れそうな気がするし。挿し絵はほりのぶゆきのままでな。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 09:38
- うん、俺なんて買って最初にあそこ読むよ。
本は書き下ろしが2〜3本あったら買っちゃう。
- 471 :風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 09:40
- 俺もコマンタレビーマー好き〜
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 12:33
- ビーム定期購読
山口に住んでますが、書店では3日遅れ、定期購読では当日か1日遅れです。
地方の方はお得だと思いますよ。あと定期購読終了する方を知らせてくれます。
今月は30人位だったから・・・。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 16:50
- んで、エンターブレインの新雑誌についての情報は?
そろそろ何か教えてくんない?
- 474 :風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 17:41
- >>472
ヤヴァイじゃん!!
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 18:26
- age
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 22:07
- >>472
終了って途中解約じゃなくて、期限切れって事だよね?
単純に考えて30×12人なのか……?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 03:05
- 半年の人も多いと思うからやっぱ300人くらいかなあ。
10人のときもあったし。<購読終了の人
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 03:08
- ビームの後がまが水面下で動いてる気配だよな。心配。
夏コミで発表ってのは結局ガセか?
俺企業スペース行かなかったから知らないんだよな。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 10:23
- 実売数とか具体的に挙げるのよそうぜ。
なんかすげぇ辛くなるから。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 12:26
- ビーマーは痛い人の集まりなんですか?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 15:14
- ビームの読者をビーマーって言うな。
それってすごい、なんていうか、すごい…悪口なんだぞ…。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 15:28
- >>481
何でだ?
ビームの読者だからビーマーでいいんじゃねえのか?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 15:41
- >>482
「コマンタレ・ビーマー」というコラムで、ビーマー=電波系と定義されてるんだよ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 15:58
- >>483
自虐的なネタだね。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 06:50
- だからってコマンタレもやだよな。
呼ばないか。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 08:30
- ビームの読者−日本に一万人いない貴重な人々。選良。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 08:33
- いいよ別にビーマーで。あるがままに。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 09:13
- じゃ俺はコマンタレってPNでアンケートを出すことに。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:41
- ビームって新人いないけど、持ち込みとか投稿って来ないのかね?
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:44
- いるじゃん。
アゲハ、ベタだなぁと思ったけど良かったよ。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 01:01
- 言葉が足りなかった。すまん。
新人賞の受賞作とかさ、アフタとか毎号掲載されてるじゃん。
そういう載り方ってしないなぁと思ったの。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 01:27
- >491
今、誌面が全部連載で埋まっていたと思うから無理っぽいなぁ。
1〜2年前は読み切り枠があって、
有名無名ベテラン新人雑多な漫画家が毎号のように読み切り載せていて
かなり刺激的でオレは好きだったんだけど。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 01:37
- 今は予告にない読み切りがふいに載る程度か。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 01:37
- バイオレンス路線と実録路線と不条理路線とパンピー漫画路線が
絶妙なバランスで釣り合ってる号はすっごくいいけど、それが
くずれている号だと目も当てられないなぁ…
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 04:18
- バイオレンス路線と実録路線と不条理路線はわかるけどな。
パンピー漫画路線なんてビームにあんのか?
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 05:04
- 他の三つ以外、を総称してそう呼ぶのでは?
敷居とかサルポンチもか(笑)
玉吉は実録で不条理でバイオレンスだよな(笑)
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 18:08
- そろそろ編集長の秋田時代の貯金も使い果たした気がするし、単行本戦略の次の一手はなんでしょうか。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 19:37
- 小田と須田の漫画をまた読みたいぞ。
- 499 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 23:23
- 別冊ぱふコミック・ファン11号にO村編集長のインタビューが載ってるね。
個人的にはこの表紙がナイスと思う。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 00:35
- >>499
田丸浩史もビームで漫画描かねえかなー。
担当O村さんで(絶対不可能)。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 00:38
- ビームで再刊できる売れ線の単行本持ってる作家さんに来て欲しい。
売れ線ったって贅沢は言わない。
ビームでは売れ線、てレベルでいいから。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:55
- 安井誠太朗がコミティアに参加するんだってさー。
折角だからあれやそれを本にしちゃえばいいのにー。
つーか、もう一度読みたいんだけど、昔の作品。
- 503 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 03:23
- 尾玉なみえを拾ってみるとか・・・。
タイムよりは良いと思うが。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 07:01
- ああ、邦文社あたりの四コマから才能ありそうなのを引っ張ってくるのは良いかもね。ショート部隊として即戦力になりえる。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 07:12
- >>503
そういえば、今思うと信じられない話だが
福耳ノボルはジャンプの「ギャグキング」出身なんだよな〜
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 21:44
- >>500
…ホントに田丸が書いてくれたらなぁ…
署名活動でもするか。もちろん、古いつきあいの編集込みと言うことで。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 21:53
- 漫☆画太郎なんかが描いてくれればビームも一気にメジャーなんだけれどなぁ…
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 22:09
- >>507
まてまて。「コミックバウンド」は一気にメジャーになったか?(藁
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 00:02
- >505
奴は、集英社が責任を持って回収すべきだ。
なんであれをビームで読まなきゃいかんのかわからん。つらい。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 01:32
- >506
編集はいらん。
田丸もそうまでしてビームで読みたい作家ではない。
あんな単行本、ぺーぺーのやることか。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 02:15
- age
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 02:51
- もうキチガイ系のギャグはいらん。
正攻法の作品だけで良い。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 02:54
- あ、すまん。
512は507へのレスね。
市川やタイムは居て良いんだ。
これ以上いらんて意味。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:02
- 漫☆画太郎先生がキティガイとは聞き捨てならない話だな?
おれもビームでわざわざ読みたいとは思わないが。
漫☆画太郎先生を侮辱する言葉は許されないぞ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:11
- コミックビーム、読んでみようと思うんだけど、
普通の本屋に置いてるかな?
やっぱコンビニに置いて無いと目に入りにくいのよね。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:16
- 誉め言葉と理解してくれい。
作家本人がそっちを目指している以上、読者が後追いでそれを認めるのは悪口じゃなく誉め言葉だろ?(笑)
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:18
- >515
悲しいかな。
ビームを置いた段階で「普通の本屋」ではないんだな。
「普通以上の本屋」と言いたいところだが、とりあえず「へんな本屋」といわれる本屋だ。
君の近所にそんな怪しい本屋はないか。
あったらまずそこで探すのが近道だと思うぞ。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 07:57
- SABEってのは無い話か?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 08:02
- 近所に、グラップラー刃牙全巻(平積み)に、一番目立つ場所に
諸星大二郎と星野之宣のコーナー、更に常設で小林源文とゆう
イカしたへんな本屋があるが、ビーム関係無視(藁
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 11:15
- すがわらくにゆき復活って駄目ですか
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 14:09
- うーん
漫画家ってなにで連載する
雑誌選んでるんだろうね。
ワールドイズマインの人(名前失念)が
恋の門読んでるのには少しびっくりした。
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 15:31
- >>520
もうすでに「使えない漫画家」として烙印を押されました。
詳細は、すがわらくにゆきスレ参考のこと。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 00:52
- やーっと今月号見つけて買ってきたよ。
すまん。
新人賞の作品載ってるわ(笑)
くそう…たまたま今月号買うのが遅れたってだけでなじみの読者に恥をかかせやがってビームの野郎…(完全なる八つ当たり)
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 00:54
- >520&522
ユージローなんかよりずいぶん面白いのに残念です。
なんとかならんのか。
- 525 :名無しんぼ@コミックビームを買いましょう!:2001/01/30(火) 12:39
- とりあえず、文章のおわりに
コミックビームを買いましょう!とつけて
レスするのはどうだ
コミックビームを買いましょう!
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 15:02
- >>523
それは八つ当たりといいます
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 15:57
- そこのシロート童貞コミックビームを買いましょう!
- 528 :名無しんぼ@コミックビームを買おう!:2001/01/30(火) 22:53
- コミックビームを買おう!
とにかく買おう!
いいから買おう!
なんでも買おう!
考える前に買ってしまおう!
そこのシロート童貞諸君
コミックビームを買おう!!
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 23:51
- ここにいる人間は基本的に買ってる人間だからなぁ。
連呼されてもな。
ならば、と他のスレでそれやって、煽り認定されちゃってローカルルールで「煽り・中傷・コミックビームは無視してください」なんて書かれるようになっちゃって(笑)
ああ…。
コミックビームを買おう…。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:38
- なんかそれはそれで知名度は上がっていいかもね。
ビーム自体が良い雑誌なのはみなが認める事なのだから…
ああ、信者くさいかなぁ…
- 531 :コミックビームありがとう( ● ´ ー ` ● ):2001/01/31(水) 01:52
- コミックビームありがとう( ● ´ ー ` ● )
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 02:24
- みんなびーむびーむいってるけど、おれ的には
バーズのほうが心配じゃー。
どっちかっていうと、バーズのほうが売れてなさそ。
羊のうたは中途で終わるなんていうことになってほしくないのだ。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 03:28
- バーズは売れてなくてもソニマガがつぶさないだろ。
スコラで出した単行本を出し直すことで楽な商売できてるから。
そういえばもっとアブなさそうなフラッパーも会社が金持ちだよね。ボケモンのおかげで。
やっぱりビームが心配だよ…。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 03:30
- ポジティブシンキングだ!
バーズがつぶれたら「羊のうた」ごとビームに来てもらえばいいのだ!
- 535 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 07:08
- じゃぁフラッパーが潰れたら竹本泉と永野のりこに来て貰おう!
- 536 :515:2001/01/31(水) 07:32
- 今日買ってみようと思います。ファミ通コミックスの協力店なら、あるよね・・・?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 12:29
- 竹本泉はもういるような気がするが。
俺の目の錯覚かも知れん。今月はモノが二重に見えるし。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 12:37
- それより柳沢一明に来てもらって「グインサーガ」を続けてもらおう。
なに、あんな絵、月に二本も読みたくないだと!
贅沢言うんじゃありません!
うちはジャンプじゃなくてビームなんですからッ。
- 539 :名無しんぼ@コミックビームを買おう!:2001/01/31(水) 15:55
- いや、立ち読みだけのファンもいるかもしれない
連呼しとけばいいと思うぞ。
コミックビームを買おう!
- 540 :風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 16:50
- 1月も終わるので公式の野中たん日記も更新して欲しいところ、つーかシロヽ(´ー`)ノ
- 541 :名無しんぼ@…ところで諸君、カルタゴは滅ぼされねばならない。:2001/01/31(水) 21:04
- ホントにビームのページはおざなりだよな。
編集は漫画家との戦いに全力を尽くすべきだというO村の方針かな。
そうだコミックビームを買おう
- 542 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 22:47
- コミック・ファンのインタビュー写真のO村はお肌がツヤツヤだ・・・特にホッぺの辺りが。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:50
- 一発抜いてからのインタビューとみた。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 06:14
- つやつやage
ビームの存続は編集長のがんばり次第だ。
ここを読んでる風俗の皆さんはサービスしてあげてください。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 06:32
- 君がふと立ち寄った風俗の待合室…写真週刊誌や中綴じ漫画誌に混じって何故かビームが。
しかし気をつけろ。
ビームを手に取った客には、店で一番マニアックな容姿のお姉さんがあてがわれるのだ。
…ビームを買おう…。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 07:49
- >>545
その待合室にビームを置いた人はたぶん編集長でしょうね。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 07:50
- 4コマ的に言えばそうだな。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 09:14
- >>545
>…ビームを買おう…。
…ビームは、買おう…、の間違いでは?(藁
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 15:37
- 風俗店にビームが…あったら厭だなあ…
コミックビームがあるよ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 04:13
- しかし正確に言うなら
ビームも買おう
だろう。
ビームしか買ってない奴とはさすがに友達になりたくないぞ。
…ビームも買おう…。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 04:17
-
ビーム愛読者オフというのはありえるのかね。
ものすごく接点無かったりして。
同じ漫画が好きでも、全然違う捉え方してたりして。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 08:50
- >>550
すまん。ビームしか買ってないんだ。あと、電撃大王を時々。
そういえば、『OHP』のアンケートではビームがダントツで一位だったな。
…やっぱこのスレの組織票か? (藁
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:55
- どうせ廃刊が近いのなら、筋肉番長の名古屋編を掲載しろ!!
つーのは暴論ですか?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:57
- 暴言でぃす
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:59
- とりあえず、金平と鈴木みそのキャラがかぶってるようなのだが、どうよ?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 23:00
- >>553
つーか、
>どうせ廃刊が近い
ってのはやめてくれい。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 23:00
- かねひらだもの。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 23:07
- 筋肉番長って単語は不吉だしナ
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:44
- みそを切って、金平に取材の名目でいろんな体験を…せめて外の空気を吸わせてやれ。
もうぼちぼちやばい感じだ。
本人はコントロールできているつもりだろうが。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 04:48
- せっかくなんだから
セックスマシーンを倒すため、男根平次が帰ってきた!
次号より肉棒対決開始!
って方が。
対決の構図って大切だよ。
勝った方が最高の自分漫画、とか。
勝った方が最高の三国人、とか。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 06:02
- おさんぽ大王の為だけに毎号ビームを買ってしまう女が一人ここにいる。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 07:43
- あ、それは分かる感じだな。
そんなあなたが許せる漫画はどれだ?
敷居って予想は平凡か。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 09:25
- 自分も561と同様おさんぽの為だけにビーム買っとりゃす。
だって須藤先生が連載した雑誌って軒並み休(以下略)
でもあらかた目は通してます、折角買ってんだし。
「漫玉」「バンビ」「夜千」「恋の門」「砂ぼうず」は面白いですね。
もう少し堅気な漫画が増えてくれれば…
熱烈な福耳ノボルファンとかっているのでしょうか?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 05:30
- 福耳だけは分からんし許せンな。
ギャグはたいてい読むたちだが、あれだけは目が拒否する。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 05:47
- ビームを出してるエンターブレインと、
フラッパーを出してるメディアファクトリーと、
バーズだしてるソニーマガジンズと、
どこが一番金があって余裕があって廃刊せずに出し続けてくれるんでしょうか。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 06:26
- 親会社で見るとソニー…
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 07:21
- 一番金が無くて余裕が無くて廃刊せずに出し続けられるかが心配なのはどこかは
一発でわかるぞ。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 08:07
- 口にするな。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 08:30
- 逃げちゃだめだ。
そうだ、ビームを買おう!
- 570 :名無しさん@そうだ、ビームを買おう!:2001/02/04(日) 16:51
- もうすぐ新刊あげ!
そうだ、ビームを買おう!
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:02
- ビームが一位になってたな。
http://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2001_01/fvote.cgi
そうだ、ビームを買おう!
- 572 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 00:37
- 金平は要らないな
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:54
- いましろたかしの単行本出ねえかなあ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 02:36
- 恋の門一巻こうにゅう
絵が濃くて読んでなかったんだけど面白かった
(あと最近ビーム買い始めた人なので途中からなの多いし)
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 06:48
- 玉吉本はあるが、さすがに羽生生本は見たことないな。
あの絵は素人には無理か。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 06:53
- すがわらくにゆき、他誌に登場しとるじゃないか。
しっかりしろや>編集。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 12:53
- >>576
編集の問題ではなくて本人のヘタレっぷりが問題なんだと思うよ。
鬱だろうがなんだろうが描くんだよ!
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 13:00
- 恋の門、何気に面白いよな。
本物のオタクがどう読んでいるのか
気になるところではあるが。
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 02:37
- サバの味噌煮とババロアとage
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 06:04
- 私本物のオタクかもしれません。一巻だけ読みました。
はにゅにゅ不快です。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 06:49
- 太ったコスプレイヤー、イベントハイといわれるような高揚した精神状態、目の前でこきおろす同人誌の客、エロ漫画のエロ編集者、かなり不愉快でした。
デブに言われたかない。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 22:38
- 3月に夕刊赤富士が出る!エンターブレイン万歳!
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 22:43
- ったく単行本企画に関しては、いいものサルベージしてくるよなぁ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 02:13
- >>581
騙りでしょ?
マジに不愉快になるかなあ、恋の門で?
自分がオタクだって思ってる人なんてそうそういないんじゃない?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 02:49
- 結局2月号見つかりませんでした
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 04:31
- …いてわるかったなああ。
581はナマの声だよ。
おれには全部実話に等しいリアリティの話だったよ。
まるで俺が取材したかのように。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 04:38
- それはそれでなんか自虐的でまぞーな楽しみを見つけられるようで
楽しい気もするが・・・>>586
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 04:43
- そう思って読んでるが、漫画の楽しみとしてはかなりヘビーだぞ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 04:46
- >586さんみたいに自分を客観視できるひとって偉いよ。端から
見てると、「自分だけは違う」って思いこんでいる人って多い。
2ちゃんの住民、自戒自戒。もちろん、オレモナー
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 05:39
- はにゅにゅの担当って誰?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:47
- >>590
ビロボンだと思う。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 06:48
- 枠の外の仕事が多くてお気の毒。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 09:05
- >>586
>まるで俺が取材したかのように。
これが進むと、なぜおれのことを書いた!
ってサイン会に乗り込めるようになるね
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 09:21
- >>592
いやさー、正直あの「枠外の名セリフ集」読んでて邪魔なんだけど…
どうにかしてくれんかなーマジで。
- 595 :花と名無しさん:2001/02/07(水) 10:44
- 羽生生スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981287860&ls=50
盛り上がり中。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 01:21
- 何代目だ?これ?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 04:52
- >>まるで俺が取材したかのように。
>これが進むと、なぜおれのことを書いた!
>ってサイン会に乗り込めるようになるね
「俺が」ってとこがまだましだと思ってるんだけど。
「俺を」ってよりは(笑)
下から二番目か…。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 08:40
- >>596
ビームスレ? 羽生生スレ?
ビームスレなら消えては作り、重複しては消しでたぶんこれが4代目かな?
- 599 :風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 11:45
- 今月は10日発売なのけ?、つーことは明日には読めるのだな
- 600 :名無しさん@ビームを買おう!:2001/02/08(木) 18:47
- 景気づけage!
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 18:53
- 自営業氏と風間やんわりを連載陣に投入
絶対どうにかなる。が、自営業氏は多忙中
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 20:15
- 次号の予告
玉吉率いる友達部隊もついに0村との命をかけた決戦を迎えた。
「今度こそ無事に帰って来れないかもしれない・・・」
そう思ったヒロポンは一人戦場を抜け出し思い出をつくるため夜の歌舞伎町へと向かう・・・。
しかし、そこで0村の奇襲を受けて・・・
次号、緊迫の急展開! すべからく見よ!!
http://members.jcom.home.ne.jp/ikinari/
ここで作ってもらっただよ。
みなも遊んで見ろや。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 20:38
- >>602
産休。オモロかったよ。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 23:30
- >>602
本当のビームの予告かと思っちゃった。
- 605 :いきなり次回予告!:2001/02/09(金) 03:56
- 次号の予告
冬の匂いとともに玉吉がやって来る。
「O村ってさ・・・増毛したよね・・・?」
そう淋しそうに呟くヒロポンの瞳の中には、かつての玉吉が映っていた・・・。
次回、「マープO村」、乞うご期待!
>>602
こんなのがでました(藁
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 06:35
- 全部O村ばっかりやん。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 07:57
- 誰が読んでも面白いストーリーモノの新連載希望。
一本ぐらいあっても良いだろがよ。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 08:16
- 次号の予告
「うち、ヒロポンに人目惚れしてん。ごっつぅ好きやねん。」
突然の玉吉ちゃんの告白に、戸惑いを隠せない走り屋0村。
「ガンバレ」と告げ、0村は電話ボックスから出た。玉吉を愛しているからこそ・・・
次回「浪速走り屋0村逃亡記」第10回「夜の高速に消えた0村、浪速の愛の形」乞うご期待。
>>602
こんなんでました。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 09:32
- ヒロポンと玉吉の戦場で芽生えた恋…。
しかし上官O村はそんな二人の蜜場を目撃し……!!
次回、「O村参戦!!」運命の歯車は静かに狂う……
- 610 :絹毛鼠番長:2001/02/09(金) 09:50
- 夢を見た…ビームが平綴じから中綴じに変わってる夢を…
あまりにもリアルで怖かった〜
- 611 :花と名無しさん:2001/02/09(金) 10:12
- >>610
ページ数が減ってるってこと?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:25
- >>610
安心しろ、今月号も平綴じだったよ
次号の予告
開運の念を込めて描き下ろした前代未満の画集『しあわせ 桜玉吉開運画集』発売(3月下旬)を記念して、王子様(コードネーム)こと玉吉さんが、漫画家生命を賭けて挑む、アナーキー&バイオレンスなネタがついに次号、そのベールを脱ぐ! と思う!
こんなんでした。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:30
- ビームメールが来たよage〜。
>>621よ、sageてどうする。
- 614 :613:2001/02/10(土) 01:34
- スマソ。612だった鬱山車納。
- 615 :612:2001/02/10(土) 01:42
- >>613
つまらんネタであげてもしょうがあるまいて
因みに前代未満は原文ママだ
漏れの書き間違いじゃないので、念のため
- 616 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 02:52
- 砂ぼうずは無視ですか?
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 04:00
- 確か、砂ぼうずスレあったやん? 俺は砂ぼうず好き
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 06:33
- うすねってもうちょっとメジャーになってもいいと思うけどなぁ。
小林源文くらい。
- 619 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 12:01
- かねひら壊れすぎヽ(´ー`)ノ
キクトナナコはええのぉ〜、ヲタツボつかれまくって現実忘れてうへへのへ〜
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 18:43
- こっちじゃ発売は13日(火曜)だってばさあ(・_・)
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:11
- コンペー師匠がここをネタにしているのだから、
師匠をネタにしかえしてみるというのはいかがか。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:09
- 次号の予告
なぜ、人は人を求めるのか?
O村にヒロポンとのことを問い詰められる玉吉。
その答えが知りたければベルサイユにいらっしゃい。
玉吉の贅沢三昧な日々がヒロポンを虜にする。
次回「ベルサイユの美味しんぼ」最終回!『ベルサイユで究極のメニュー』
>>602
こんなでました
- 623 :名無しさん@そうだ! ビームを買おう:2001/02/11(日) 14:35
- なーんか漫画板分割のお話が本格化してきているのでログ取りなり避難所の建設なりを
考えた方がいいみたいです。…いてんしてくれるとは限りませんから。
とりあえず、苺での避難所
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=comic&vi=0026&rm=30
はもう存在します。他に有りませんか?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 19:09
- age
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 21:38
- 安井誠太朗氏は茶髪でシャイな感じでした。
色黒だったけど、能田さんのマンガみたいに
顔にトーンを貼るほどではなかったなぁ。
萌え。
あと、コミティアのカタログに
ノナカたんの前回のレポートが載ってたよ。
萌え。
- 626 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 22:32
- 既に数回1000逝く前に消えてるスレだし
消えたら消えたでやりなおすべぇ〜ヽ(´ー`)ノ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 02:47
- 今日買ったときに思ったんだけど490円って結構安いような。
他の雑誌より微妙に安くない?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 06:52
- >>623
これ以上どう分割する気なんだ?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 12:15
- >>628
「漫画板分割を考えると」いうスレがあったの。
管理人から漫画板へのアクセスが有りすぎて何とかしてくれというような。
もう決着が付いたのかどこかに行ったが。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 22:17
- ラズレズ……。
いや、予想してたんだけどね? グルって出た時点で。
でもちょっとやばくないのか? 平気か?
回収騒ぎにでもなってくれれば、これ以上ない宣伝になる気もするけどさぁ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:32
- ひましろたかし、ひどく面白いぞ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 00:38
- 冥age
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 13:39
- グルage
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:52
- 今月のコマンタレビーマーは役に立つ
俺も足を浮かせて仕事するよヽ(´ー`)ノ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 22:32
- 居酒屋を読んでると仕事がんばろうって気になるよ。
誰か殺してやれ。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 22:34
- アックスの広告が入ってるな。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:51
- 提携か?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 01:50
- 偽居酒屋はワラタ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 04:49
- ノナカたんとみげー君のしゃべりが似ている・・・
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 07:31
- 最近、本屋での露出がちょっと増えた?
俺は東京なんだが、近所の本屋でも4冊仕入れてるぞ?
これが続いてくれれば……。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 12:36
- いつだったか、大阪のワンダーランドに平積みが四五段できていて驚いたこと
があった。冊数にすると百は下るまいという…。
俺は売れてきたのか、と思う前につぶれて在庫が流れてきたんだろうか、など
と悲しい想像をしてしまったよ。
…どうやら貧乏雑誌のファンを長くやりすぎて俺自身の考え方にも影響が出て
き始めたようだな…。
- 642 :名無しんぼ@そうだ。ビームを買おう!:2001/02/14(水) 12:58
- >>641
大爆笑。
でも、それは上げ底じゃないのかな。
時々店員がぷっしゅしたくてそうやっているのを(ビーム以外)
見たこと有るよ。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 08:32
- age
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 08:35
- …ああ、やはり消えている。
さあ、五代目(?)突入か!
- 645 :1:2001/02/15(木) 08:46
- 1
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 11:48
- 今月号まだ見つけてないんだけど、どうだった?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 12:19
- >>646
今月号はまあまあ。キクチナナコはむーちゃんとデートしてミドリちゃんに会いたいと思い、玉吉はぺそみちゃんの尻にハァハァしてました。
あと、太湖が最近かわいい。14歳だったのね。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 05:21
- あがるよなあ。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 08:18
- >>641
とらのあなに押されてわんだーらんど自体がヤバイのに…
売れない本プッシュするヒマあるんだったら、自分の面倒みろよー
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 12:58
- 全然タイムリーではないですが、
むしずちゃんを気持ち悪すぎて何度も読んでしまうのはマゾ?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 18:51
- まぞ。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 20:33
- 俺はかなりの漫画漬けを自認してるが、福耳だけは目がよけるな。
がんばってるんだけど。
- 653 :立ち読み屋:2001/02/16(金) 20:39
- 来月号は買う。須藤真澄が表紙&カラーだから。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 21:00
- ところで、ビームの表紙ってセンスいいんだか悪いんだか、せっかくのカラーを1cのように使うよねー。
もうすこし目立つデザインにすりゃいいのに。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 22:40
- 雑誌の表紙が敷居の住人の時は別の雑誌に見える。
Kissとかと一緒に並べられてた事もあったよ。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 23:33
- おしゃれなのかもしれんが、ビーム読者にアピールするのかね?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 23:34
- >653
ビームの立ち読み疲れませんか?
…買ってくれや(T-T)ゴルァ…
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 23:48
- テレカ止めて新しいプレゼントって何になるのかね。
クオカードなんてのはありがちだから、ここはひとつペナントとかにして欲しいな。
ゲイツ君の同人誌とか。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 04:36
- 桜玉吉んこ
あげっ
- 660 :りゅう:2001/02/17(土) 19:13
- >>653
買えや〜 コミックビームを買ってくれや〜
りゅう〜
(こうやって叫んだのは誰でしたっけ? ちょっとど忘れ)
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:22
- ??
そんなんいたっけ?
- 662 :660:2001/02/18(日) 08:24
- なきの竜です。(苦藁)
玉吉が四コマでネタにしてたよね。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 09:53
- age
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 10:20
- 甲斐正三ではなかったか
- 665 :660:2001/02/18(日) 13:50
- ああ、そうか。最初の人だったか。
どうもです〜
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 21:20
- age
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:20
- そーいや、いぬっねこっジャンプのひとが
ビームで連載するって話があったけどどーなったのかな?
立ち消え?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 18:49
- 目次を読む。
特に言うことのない人。ギックリ腰の人。近くに上祐が越してきた人。悩んでしまった人。
CDも電話も調子悪い人。うがいをしながら尿をした人。風邪をぶり返した人。筋肉痛の人。
シルバー盗まれた人。椎間板ヘルニアで入院した人。
ビームの漫画家ってたいへんな人が多いね。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 19:33
- ヒロモト森一のスレット立ててもいいですか
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 19:37
- >>669
ここでしようよ。
…と言いつつ、今の連載はあまり好きではない。
短編の方がおもしろいよね。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 21:03
- ヒロモト森一って
小説のアンソロジーに書いてたと思うんだけどなんて本だったっけ?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 21:15
- >>671
廣済堂からでていた『異形コレクション』のアンソロジーです。
5巻の『水妖』と9巻の『月の物語』に一本ずつ。
あと、『時間怪談』の挿し絵を描いている。
出版社が変わってからは知らない。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 23:14
- もうひと味、新しい作家が欲しいな。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 07:32
- 最近敷居の住人読んではまったんですけど、この作者って新人ですか?
検索しても全然引っかからないし。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 08:14
- >>674
エッチな漫画を書いていたそうだが、詳細不明。
ほぼ新人でしょう。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 09:51
- 志村貴子のエロ漫画か〜、捜索してぇ〜ヽ(´ー`)ノ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 11:18
- >>668
病院アンケートみたいだね(笑
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 13:08
- ビーム、全く読んだことがなかったのだが、
俺が単に漫画マニアっぷりたいのと、
公式サイトの第3回ビームマンガ大賞の編集長雑感が
すげえいい感じなのでちょっとくら読んでみることにする。
分からないことがあったらご教授よろしく。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 13:21
- 長生きしてくれるといいな…ホント
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 19:43
- 大丈夫だよ。ビームは後2年は戦えるんだから!
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:07
- >>669 シングルアクションアーミーの1巻は面白かったんだけどねえ。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:55
- >668
こうして並ぶと「うがいしながら尿」というのも病気に見えてくるからあら不思議。今月号未だ発見できず誰が言ってるのか知りませんが…志村さんや須藤さんだったら五冊は買うね。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:15
- あげ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:25
- >682
うーん残念。黄色い髭親父でした〜!
・・しまった言わない方が良かったか!?
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:12
- 今回の漫画賞は入賞者がでたね。
前回は全滅だったけど。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:14
- >>672
それって今でも売ってる?
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 02:03
- でかいとこ行きゃあるんじゃないか。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 03:28
- >>674-676
エロ漫画雑誌に描いてただけでエロは描いてないと聞いた。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 08:28
- >>688
あ、そうなんですか。うーん、たとえエロがなくても見てみたいです。
>>686
えーと、自分はブックオフで入手しました。(当方。北海道・札幌市)
中心部の書店だと見かけることはあるので、店員さんに聞けば在庫を出してくれるのでは?
- 690 :678:2001/02/22(木) 11:17
- 前知識&先入観なしで今月号ざっと読んでみました。
敢えてここのスレもほとんど読まずに。
玉吉は単行本で少し読んだことあるので置いておきます。
(元からこの人は好きなので)
印象に残ったのは・・・・
「恋の門」「砂ぼうず」「セックスマシーン」
「バンビ」「ラズレズ」「かねひらだもの」
って所でしょうか。
来月号も読んでみたいと思ったのはこれくらい。
特に面白かったのは「恋の門」「ラズレズ」。
「かねひらだもの」は笑えました。この手の自虐的ギャグは好き。
逆にこれはいらんというのは
「寄るは千の眼を持つ」「真・女神転生」
「東京カイシャイン」「釣れんボーイ」。
後、読みきり2本と韓国の漫画。
ここらへんがどういう扱いなのか分かりませんが、
これがビームらしさの漫画なら肌が合いません。
オールナイトライブはファミ通となんら変わらない印象。
流し読みできるのでこれはこれで良し。
アフタヌーンより若干読む所が少ないかなぁってカンジです。
本屋にあれば立ち読みはするでしょうが
「絶対毎号買う!」というまでの気にはなれませんでした。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 11:42
- 「テルオとマサル」や「敷居の住人」に触れてないってのが興味深いかも〜ヽ(´ー`)ノ
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 12:21
- ウエケンやいましろは固定客がついてるからなぁ。
「東京カイシャイン」は僕も同感ですが。
- 693 :678:2001/02/22(木) 12:36
- >>691
「テルオとマサル」は悪くはないですが、頭の偏差値が低すぎるカンジ(笑
漫画偏差値は高いかもしれませんが、これは好みの問題かと。
大好きだー!という人が居てもうなづけますね。
(だからビームにいらない漫画ではないと思う)
「敷居の住人」は上質の漫画という印象ですが、インパクトがありませんでした。
単行本で読めば面白いかもしれないという感はあります。
別にビームでなくてもいいじゃん・・・って印象が強いです。
「ヤジキタinDEEP」も好みではないカンジですね。
しりあがり寿氏の絵は自分には雑にしか見えないのがネック。
>>692
どっちもなんか「ビックコミック」でやってそうなカンジです。
この手の漫画はさっぱり分かりません(汗
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 13:51
- 最低半年は読まないと面白さが分からないマンガが多いとおもう。
狙ってるかどうか知らんが、一見さんお断りな雑誌。
釣れんボーイなんて、それまでのいましろマンガが大好きだった俺も、
連載始ってしばらくは「期待外れ」って思ってたんだけど、
じわじわと面白さが分かってきた。
ビームになくてはならないマンガの一つだと思うよ。
でも、釣れんボーイの単行本が今だ出てないところをみると、
俺の評価も一般的じゃないのかもしれないが。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 14:14
- ビームは増刊号としては最強なんだが…。
本誌がないのが弱点だな(笑)
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 14:35
- >>695
言い得て妙
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:02
- 頭の偏差値悪すぎって…(爆笑)
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:05
- かねひらだものの「逝ってよし(藁)」に誰も触れてなくてちょっと不憫。
かねひらのギャグの空回りに近いものを感じる。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:10
- サルぽんちはどうよ?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:11
- このスレ関係者もちぇっくしてる様子だし〜
つーか、野中たん日記更新しろよ〜
- 701 :678=693:2001/02/22(木) 15:36
- >>694
そういうレス有り難いです。
やっぱり1回読んだだけじゃ分かりっこないですから。
といってもこの手の漫画は好きになった試しないですから
個人的に向いてないんだとは思いますが(汗
一番近そうで好きなのは一條裕子かなぁ・・・
>>699
端的に言うと「どうでもいい」っす(汗
つの丸とかと大差ない印象。好きな人がいるのは分かる。
良く分かるのが漫画読みはこの雑誌好きだろうな〜ってこと。
読み手も作り手も愛情持ってやってるのは感じます。
「オマエはそこに積極的に入るのか否か?」
を問われている気がしますが、自分は傍観者でいいやって印象です。
せめてアフタくらい窓が広ければ・・・・
四季賞くらい思いきったことやればいいのにと思いますね。
ま、きっとビームはこれでいいんでしょう。
- 702 :678=693:2001/02/22(木) 15:41
- 追加質問。
逆版の韓国製漫画の評価はどうです?
左右逆の漫画を読んだの初めてなので新鮮でしたが
いかんせんまるで面白くなかったです。
外国産コミックはこの程度?と思ってしまう。
- 703 :論外くん:2001/02/22(木) 16:04
- ひっくりかえすのが面倒くさいので、
私は読んだことがありません。
せめて後ろから始まってりゃ、いいのに。
まわりでも話に上ることはないし。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 08:07
- …論外すぎて誰もレスをしない。
と、いうか煽り?
- 705 :論外くん:2001/02/23(金) 10:21
- すみません、煽りじゃないです。
ただ読んでもあまりおもしろいと思わなかっただけなんです。
だから、今は読んでないのです。
ひっくりかえす労力を必要とするなら、もうちょっと魅力的であっても、
いいんじゃない?もちろん、好みの問題は付随するけど。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 11:00
- 「韓国だから」って魅力がありゃ良いんでしょうけどね。
今ンとこ「日本人みたいにうまい人も出てきたんだね。よく読んでるんだろう
ね」ぐらいの感想しかないよ。
韓国の漫画が日本を見なくなって独自路線を歩き始めたらおもしろくなるんだ
ろうけど、今ンとこ良くできた海賊盤でしかないものね。
てか、俺は最初単価が安いから引っ張ってきたのかと思っていたけど、翻訳の
手間やコストを考えると…貧乏雑誌が無理するほどの企画かね。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 11:13
- アクションまんがなのにアクションが下手なんだよ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 01:12
- 巻末掲載は賛成だな。金平の後に。
その方が読みやすいと思う。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 08:20
- 絵柄は好きだし、海外物を紹介していこうという時にああやって逆にする
のも一つの方法かな。ただ、お話の方は大した物を感じませんが。
あと、女の子の絵が浮いてると思いません?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 10:07
- まだ輸入されてくる日本漫画からのエッセンスの切り張りにすぎないからでしょ。
文化が独自の発展するには時間がかかるよ。
- 711 :678=693:2001/02/24(土) 11:43
- >>710
しかしもう少しマシな物がありそうな気がするが・・・
こういう実験はとてもいいと思うだけに、肝心の作品がこれでは・・・
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 22:48
- そうなると韓国の漫画全体を見渡す機会が欲しいね。
飛行機に乗っていくしかないのか(笑)
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 22:53
- >711
大昔、モーニングのパーティ増刊に載っていた矢口高雄の韓国風書き換えみたいのよりはオリジナリティもあるし、格段の進歩だとは認めるけども。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 08:17
- 話題を変えて。
金平はビームにかくまえになにしてた人? どこかで漫画描いてたの?
もしそうなら情報希望です。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 18:05
- ねえ漫玉の最新刊でてた?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 18:18
- >>714
昔、エヴァンゲリオンのパロアンソロジー集に短編載ってるの見たことがある。
古本屋にたまに置いてある、と思う。
>>712
>韓国の漫画全体を見渡す機会
東銀座マガジンハウスの社屋隣に「ワールドマガジンギャラリー」っていう、世界各地の
雑誌が閲覧できるコーナーがあったけど、もう無くなったかな?
或いは、ハングル勉強して、文字フォント入れて、レッツインターネット!
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:34
- age
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:24
- 今月は話題が尽きるの早くないか。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 00:52
- DCの在庫がなくなるのが早いか?ビームが無くなるのが早いか?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:01
- 今月号のクイックジャパンにラズレズの書評が出てたなあ。誤字脱字が多いと書かれてた(藁
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:07
- DCの在庫は無くならない(涙声)
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 12:20
- コミックビームも無くならない(強がり)
そういや、新雑誌はどうなったんだ?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 14:24
- まるで情報出てこないね。
冬コミで何かあったというのはデマかね。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 23:31
- メールマガジン到着。
いつもながら…哀感漂うエッセイだ。
- 725 :名無しさん:2001/02/28(水) 04:09
- >>722
新雑誌も気になるけど、某江口氏の参加も気になる・・・。
それにしても、竹本先生と180度方向性が違うなぁ。
元講談社少女漫画育ちと元集英社少年漫画育ち/女学生キャラの処女率100%と同20%位(推定)・・・。
- 726 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:45
- 志村貴子は確か「東京堂えるえる」とかいう名前でエロ漫画かいてたハズ。
コロコロ名前変えてたが。本番バリバリあった。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 14:26
- そ、そんな。
シムタカはそんなことしなーい(ダイブ)
なんてな。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 16:30
- 1995−96ごろのパピポ外伝とZIP探すべしヽ(´ー`)ノ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 20:35
- 三好銀の作品を掲載してくれー
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:58
- >>726
そうなのか・・・
持ってるよ(死)
女友だちの弟(ホモ)にアナルセクースさせて脱ホモさせた
はいいがアナルマニアになったという漫画かのう?
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 05:25
- コミックビームは、君が買わなくても全然平気。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 17:07
- 廃刊は創刊のはじまりだっちゅーの
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 06:18
- 雑誌って何年持ったら成功なんだろう。
永久に?
何年続いても廃刊したら負け?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 08:38
- というか、ここでこんなスレッドがある。
それだけでビームは成功したのでは?
ビームが潰れても僕たちの記憶にはいつもビームが残る!
ジークビーム! \(-o-)
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 11:50
- …お客がもう充分だと納得し始めたらやばいな。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 11:53
- 俺もヒロモト森一ファン。
初期短編集でないかなあ。
スレ立てたいけどネタ少ないよな、この人(w
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 17:26
- 初期ってーと、要塞学園の前ですか?
どこでどんなの描いてた人なんですか。
よかったらちょっと教えてください。
私もビームに載った板前とやくざの話はセックスマシーンの巻末に収録される
のはどうかと思っておりますので(笑)短編集がでるほど作品があるならビームにリクエストハガキ出したいです。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 19:08
- 漫玉の単行本だけ買ってるんだけど、つぶれるって売るための
ネタにしか見えない。だからビーム本誌買う気になれない天の
邪鬼。詳しくないけど、消えた漫画雑誌結構あるんじゃないの?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 19:54
- 日常的につぶれる気配がひしひし感じられるから、そういうネタが多くなるって事もあるかも。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 19:54
- …消えた漫画雑誌…(T_T)ブワワッ
ヤマほどあるよ! だからビームにまで消えてほしくないんじゃい!
それとビームは本気で危ない。
売れる売れないではなく親会社のアスキーの経営という点で…
社債の償還はいつでしたっけ? 大川さん。
エンターブレインごと買い取ってくれる人がいるといいですねぇ。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 20:13
- 親会社の事情では編集や作家には如何ともしがたいな。
キャプテンもそんな理由でつぶれたようだし。
俺はビーム無くなると、最近頼りないアフタしか買うもの無くなって寂しいからがんばって欲しいよ。
あ、ミゲルの復活を望む、と書いておく。
編集長、読んでたらよろしくおねがいします。
福耳と入れ替えてください(笑)
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 20:34
- 福耳ノボルってなんか人気なさげ?
2ちゃん的には大オッケーかと思ったんですけど。あ、俺は大好きです。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:59
- どなたか茨城県南でビーム売ってるところ知りませんか?
先々月から急にどこにも見あたらなくなってしまったんです。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:19
- http://www.yk.rim.or.jp/~kaze/comics-comments2.html#tokyodoh-eru-eru
このぐらいしかマトモな情報がねえ…東京堂えるえる。
ダレか画像キボーン。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 22:16
- 週刊スパでLAZREZが2押しだったぞ。読んでみれ。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 22:36
- >>741
キャプテンといっしょにするな!
T山みたいな問題編集はビームにはいねーよっ!
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:23
- ↑おっ!
ビームの編集の人登場?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:32
- ヒロモト森一も昔エロ漫画誌に描いてたね。
7年くらい前かなあ?
バイク男(バイカーじゃなくてからだがバイク)の男がでてた。
そんで運転してる女が男のケツになんかぶっ込んでた気が・・・・・
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:34
- 激漫の奴だね。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:06
- 六人つながって六亀頭って奴ですな。
不覚にも笑ってしまった記憶が。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:52
- >746
親会社の都合でつぶれた雑誌の話をしている。
誰が編集者の話をしているか。
私怨にひとさまの発言を利用するな。
こしぬけ。なーにがTだ(笑)
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:55
- >>751
?なんかこころあたりあるの?
後ろめたいの?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 06:58
- >>751
荒らすなバカ
ここはビームのスレ、他でやれ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 07:00
- しまった。
俺が叩かれてる。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 07:05
- ビーム読者が真摯に作品語ってるのに変な煽り入れるなよ
特に754みたいなのは止めて欲しい
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 19:19
- まあまあヽ(´ー`)ノ
エンターブレイン自体は単年度黒字になりそうだから、ゲーム関連部門やコミック部門が
弱い出版社が補強のためだけでも買ってくれるかも知れないし……(例。スコラ→ソニー)
ビームを長生きさせるようにしましょう。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 20:26
- エロマンガ板まで行って志村貴子のことを訊いてる奴がいる…。
そんなにもか。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 20:38
- かねひらだもの今月号大好き
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:44
- 「2000年で最も面白かったと思う雑誌」OHPアンケート2001年1月
* 1位 / 28票 / 15% :コミックビーム
* 2位 / 23票 / 12% :月刊アフタヌーン
* 3位 / 14票 / 7% :アワーズライト
* 4位 / 10票 / 5% :週刊少年ジャンプ
* 5位 / 9票 / 4% :モーニング
* 6位 / 7票 / 3% :週刊少年チャンピオン
* 7位 / 6票 / 3% :コミック キュー
* 8位 / 5票 / 2% :ヤングマガジンアッパーズ
* 8位 / 5票 / 2% :ガロ
* 10位 / 4票 / 2% :メロディ
* 10位 / 4票 / 2% :アフタヌーン シーズン増刊
* 10位 / 4票 / 2% :ヤングマガジン
* 10位 / 4票 / 2% :週刊少年サンデー
* 10位 / 4票 / 2% :快楽天
* 10位 / 4票 / 2% :モーニング マグナム増刊
* 10位 / 4票 / 2% :ウルトラジャンプ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:01
- 全員ここのやつらだろうな。
当然俺も入れたし。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 07:24
- 世間一般で考えるとめちゃめちゃなのが面白い
ビームが1番でサンデー2票
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 07:54
- 俺はマガジン一票に驚いた。
# 無論、あれに入れる奴がいるという事に
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 08:21
- チャンピオンの六位・七票も如何かと思うぞ。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 19:17
- age
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 20:56
- 俺も志村貴子のエロ漫画見てみたいぞ。
ところで「マンガたいむDash!」という雑誌(発売中)に志村貴子が描いてるのは知ってるか?
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:53
- 東京堂えるえる「禁じられたあそび」COMIC ZIP 1995 NO.5
「SUMMER VOCATION」COMICパピポ8月号増刊(1994)
持ってたのはこれだけだった。まだあったようだが捨てたようだ。
見ても特別面白いものじゃないな。絵が白いし。
スキャナ買ってくれたらアプするよん(藁
- 767 : :2001/03/06(火) 00:44
- 山野一(ねこじるyに非ず)を
引っ張り込んだら、アックス に
勝ったも同然なんだけど、、、
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:28
- 奥村も浜村と一緒なんだぞ。
落ち目な人間にに声かけて
「俺組にはいるか?」入らないと無視。
ビーム創刊初期下っ端が
「おおひなたごうはどうすか? O村三出身のチャンピオンだし。のせましょうよ」
「あいつぁつまんねぇ」
「ヒロモト森一カッコイイイっすよねーのせましょうよ」
「パッションが感じられねぇ。あんなの。」
結局まわりの反応でどうこう。
側近の反応でどうこう。
アンケートでどうこう。
ってサラリーマンですなー。
「
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:29
- ビームやめた組の作家は奥村組に入るのを拒んだのよ。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:39
- >746
T山とどう違うのか。
ちっこい人間の同人誌ぽければいいのか。
ガロのように作品主義でなくてもよいのか。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:53
- なんだ? アスキー首になったやつが吠えてるな。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:35
- あんこのことHPで叩いてたのばれて髭に首にされた能無しが咆えるなよ。
アンチO村か?(藁
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:40
- >>770
亀レスすぎだよ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:41
- 発言見てると、読者の中ではガロやアックスがライバルなのかね?
おれは売れてない雑誌と競ってもしょうがないと思うんだけど。
かつてはともかく今のガロやアックスに作品的意味があるとも思えないし。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:44
- >>768
貴様がいた時代なんて遠い過去のこと。関係者でもなんでもないから逝け。
>>772
仕事ができないくせに、えらそうにしてるから首。ろくな作品も作ってないくせに
すぐにO村叩きたがる
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:45
- 判じ物をするわけじゃないけどさ。
キャプテンとビームの両方で仕事してる編集はそういないだろ。
まったくいないかもとも思う。
だとしたら両誌の編集に恨みがあるのは、どっちでもいいことなかった漫画家、もしくは漫画家予備軍じゃないのかな。
まぁどーでもいいけど。
「ダッシュ」四コマ誌なのに志村だけいつもどおりのストーリーモノでしたね。単行本になるかどうかわかんないからファンならとっておかなきゃね。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:48
- >>774 IKKIのライバルがビームっていうのも…路線的にってこと
ではないか?
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 09:48
- >>767
それで思い出したけど、もしかして、昔グランドチャンピオンが
創刊された時に山野に「好きに描いて下さい!」と一切注文もつけず
口出しもせず描かせて、こりゃ良い編集と良い雑誌だわいとばかりに
好き放題描いてたら、その後10回目に「すみません、毎回アンケート
最下位で打ち切り決定しました…」と頭下げてきた編集の話って、
やっぱ奥村なのかな?(藁
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:01
- 山野ならともかくネコジルyはいらないよねぇ。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:02
- >778
最終回まで注文無しで描かしてくれたんだ(笑)
最高の編集じゃん。
注文しても無駄って意味もあったと思うけど。
- 781 :ネムの頃からの読者:2001/03/06(火) 10:44
- >>774
ライバルというか……
他に買う気がしないと言うか……
止めるに止められないと言うか……
ひぃ(;゚д゚)すっかり洗脳済み?
全然中身が違うのに買い続けてしまってる〜
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 10:48
- ライバルというか仮想敵が必要ならIKKIの方が若くて元気で売る気満々でいいんじゃない?
アックスやがろのレベルじゃ作家に原稿料も出ないだろ(笑)
ところで、最近のアフタはライバルじゃなくなったの?
スピンアウトした作家何人ももらってるから、向こうの方が偉い?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 13:04
- >737
モーニングに短編が何個かでしょ。
後、あの幻想小説に書いてるヤツ何個かでしょ。
単行本一冊分にはなるぐらいはあると思う。
激漫の「爆走人間バイブレーター」もだし(w
おお!セクースマシーン終わるらしいぞ!!
・・って、俺、まわしものみたい(w
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 13:05
- >>782
アワーズライトはビームを参考にしてるらしい
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 13:45
- >784
いいいいいッ(む、虫酸が走りました(笑))
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 14:05
- >>785
どっちにたいしてだ(苦笑
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 14:57
- マンガたいむDash知らないっす
会社とかISBNコードきぼんぬ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:01
- 会社は芳文社だね。
コード訊いてどうする。
本屋いけよ(笑)
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:45
- ダッシュ読むと、中綴じのビーム増刊出たらいいのになんて思うなぁ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:16
- >>783
セクスマシーン終わるの?
マジで?
本当?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:21
- ちょうど一巻、巻末に載るのはエロマンガ雑誌に載った六亀頭の話か、ビームに載ったやくざと板前の話か。
次あるか分からないから全部載せてくれ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 05:53
- >>786
ビームの斬新な企画をかみ砕いて、わかりやすくして検討
反面教師といおうか、ああならなようにしてると
関係者に聞いたよ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:52
- アワーズライトが斬新とはおもえんが……というのは煽りなんだろうな。やっぱり。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 20:36
- いやーー!!
あれが一番抜ける漫画なのにいぃぃ!!
セクースマシーン終わらせないでーー!!
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 02:38
- >>794
あんたは変わったオナゴや
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 02:57
- >>795
とりあえずオナゴと仮定しても
ビームを買ってる時点でやっぱり変ったオナゴや
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:13
- ビーム読みたいのですが売っていません。。。
店員さんにビームの所在を確認することができず。
(漫画の在庫確認てはずかしくてなかなか)
漫玉4巻は自力で発見(でも新刊コミックというとこになかった)
もっと積極的にならなくてはいけませんね。
あと、さくらたまきちのかたちも、見当たらない、、しかももっと店員さんに
聞きにくい。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:26
- http://www.enterbrain.co.jp/comic/teikikoudoku.htm
>>797
そんな君には定期購読だ
ぺそみちゃんも定期購読だぞ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:37
- >790
近いうち終わるらしいよ。
また連載はしばらくないんだろうなあ・・。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:45
- >>798
490円×6(半年)=2940円
定期購読はおまけがつくにしても半年3300円。
送料分?割損じゃないですか。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 03:49
- >>800
売ってないところとか遅い所もあるらしいしね。
それよりおまけが気になる。
というかビームもついに800レス越えたね
Part2、は900近くになってから?
というかパートは幾つだ?もう分からないので2でいいですか?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 04:48
- セックスマシーンは実は女性向けかも知れないな。
あのマンガに男のエクスタシーはないものな。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 04:56
- >>801
>>1のリンクからもう1つ前のスレまで行けるから@`
Part3が妥当かと。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:18
- あなたの介護が必要だコミックビーム
コミックビームを最後まで看取ろう
みたいなサブタイをつけてください。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:19
- アフタの鳩の嫁さんによればビーマーってのは「目からビームの出せる人」の意だとか。
- 806 :名無しさん:2001/03/08(木) 05:28
- >>804
やっぱ「コミックビームは、君が買わなくても全然平気」がいい。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:44
- >806
その後に「毎月12日発売」と続けるとコントだね。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:45
- なんて言ってたら1000行く前に休刊決まったりしてー!
ドキドキー!
僕ら最近油断しすぎー?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 09:53
- 嫌な事言うなよ(ワラ
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 11:05
- 油断過ぎーでドキッとマジで考えさせられる
ビームでプラス思考
コミックビームはなくならない
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:12
- 実際の売れ行きを考えると
「あなたの介護が必要だコミックビーム」
が妥当かと……(;_;)
あと、スレとしては4代目くらいなんですよね。次で。
サーバーが変わるたびに飛んでましたが…誰も保護してくれなかったんです(T.T)
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:16
- だれか保護してあげようビームスレ・・・
>>803の意見が妥当そうなのでPart.3でいくのかな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:25
- 死ぬ,死ぬ言ってる奴ほど長生きコミックビーム
敷居の今後の展開が楽しみな自分。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:37
- つーか東京堂えろえろとしての活躍もキボンヌ
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 16:41
- 野中たんの日記が更新されてたが、死ぬほどいそがしそうやの
つーか、労働基準法はどうした?みたいな〜
過労死したらO村が新聞飾りそうで(イ比)
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 18:22
- サルぽんち終わるんだね。中途半端に好きでした。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 18:36
- サルぽんちこれから面白くなりそうだったのにね。無念。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:03
- 結局単行本にならない雰囲気だよな。まとめて読みたかった。
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:04
- えー。
さるぽんち好きだったのになぁ……。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:07
- ビームは長期連載でも単行本になるとは限らない悲しさがあるもんな。
タコポンの番外編みたいな話もまとめて読んでみたかったな。
あの絵、嫌いじゃなかったよ。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:10
- ポョポョの2巻とかなぁ。>長期でも出ない
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:54
- ビーム暦浅くてさらに心待ちにしているのですが
「かねひらだもの」の単行本がでる確率って幾つぐらいですか?
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:55
- 少女ねむの二巻とかな(笑)
我ながらこんな雑誌によくつきあってると思うよ。
いつまでも仏の顔だと思うなよ…>編集部ゥ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:56
- >>822
すでに出てんじゃん単行本。
- 825 :名無しさん@スリルドライバー:2001/03/09(金) 02:32
- >>820
仲能 健児「ひまわり」も・・・。
青林堂が密かに単行本化してたりして。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:25
- >>822
「かねひらだもの」と「金平劇場」の二冊が出てるよ。
目印は嘘オタク絵(藁
…ところで終る終るって、どこ情報?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:28
- >>826
www.din.or.jp/~moonride/COMMERCIAL.htm
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 03:36
- >>827
ありがと。
単行本買うほど好きではないが、終るのは寂しいなぁ…
それにしてもビームは単行本化する作品が微妙。
SEXマシーンより釣れんボーイだろうがゴルァ(゚д゚)
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:01
- >>828
禿げしく同意!!
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 06:27
- >>828
赤字にすると即銀行に潰されるから
うれなさそうな本はだせんだけ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 06:42
-
そうなんだろうな。>うなされそうな本
奥村は釣れんボーイ単行本が出したくてしょうがないはずだ。
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 07:03
- うなされそうか。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:18
- しむたかのタメにマンガたいむDash買ってきた
結構おもろかった(雑誌もしむたかも)
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 11:20
- >>832
チョトワラタ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:43
- 仲能 健児は油断してインド?旅行記の本も買いそびれたしなぁ。
この方について詳しい方おられませんか。
情報で寂しさを紛らし、本を手に入れる行動のきっかけにさせていただきたい。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 15:01
- なんかいい方法無いのか。少部数でも赤のでない方法。
…ど、同人誌だ(笑)
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 19:17
- 値上げという手も…
みんな。少しぐらい高くなってもビームを買おうな!
…俺は厨房だから値上げしたら買えないが…
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:10
- 注文生産ですな〜
申込数に応じて単価が決定。
チャンスを逃すともう2度と買えません。
今買おう!コミックビーム!!!
- 839 :828:2001/03/09(金) 22:54
- >>830
それは当然なんだが、SEXマシーンと釣れんボーイの売れる冊数に
そんなに差がでるか?更に言えばSEXマシーン売れるか?(問題発言)
やっぱ他紙から移籍する場合は単行本化が契約条件だったりするんだろうか。
テルオもさるも新人(だよね?)だし。
# あれ?ひましろ………
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 00:16
- マジで単行本出てほしいよ・・・
テルオもサルも確かに新人は中々売れないかもしれないけど・・・
- 841 :名無しさん@スリルドライバー:2001/03/10(土) 01:29
- >>835 単行本情報、いずれも講談社から。
〜1990年にモーニングで掲載された仲能氏のインド旅行記(放浪記?)
「インドにて」が単行本化されております。
他に1994年同誌で連載されたファンタジックインド放浪アクション漫画「猿王」も、同年6月単行本化。
新刊本屋で注文して絶版ならば、中古漫画専門店で探すが吉。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 03:49
- >841
ありがとう。
やっぱ現在進行形で応援しないとダメだね。
後でまた、なんてのは読者にも許されないんだな。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 04:22
- テルオの単行本は欲しいな。石川さんを収録してくれ。
失業中の俺は泣きながら読んだよ。
- 844 :花粉の季節の名無しさん:2001/03/10(土) 06:17
- 今月号の表紙はインパクト大だ。
一瞬絶句したヨ…。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 06:20
- ゆずのどんぐり童話・須藤真澄
すごいちっちゃい本屋にちゃんとおいてあった。
うれしかーたよ
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 06:50
- だめだ。とうとう先月号見つからなかった。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 06:53
- 仲能 健児+東京ローカル(だっけ?)のアレは「タコポン2」とかテキトーなタイトルで出すわけにはいかんのか。
なんか出ないよりはましな工夫の仕方はあると思うぞ。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 08:25
- >>839
>更に言えばSEXマシーン売れるか?
売れないでしょう…残念ですが。
ヒロモトファンにあの漫画を見せたらそれはもう見事なぐらいに拒否反応を示しました(藁
あーあ、作者が描きたかったのか何だか知らないけれど、編集もちゃんとしろよな。
- 849 :ヒロモト好き:2001/03/10(土) 11:21
- >>848
っていうかあれの初出作品(激漫での)「爆走人間(だっけ?)バイブレーター」と
なんかノリが違うんだよなーSEXマシーン。タイトルからしてパワーダウンしてるし。
続きが読みたくならんのよ。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 18:15
- おー! 新谷明弘が載ってる!
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 04:14
- 皆さんの意見を読んで、ビームを買ってみようかなっと思った。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 04:19
- ありがとうございます
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 10:20
- セックスマシーンというタイトルで衝動買いを誘う。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 10:52
- 読んだことのない人間が買うのはよいとして、読んだ人間が買いたくなる本なのかという…。
おれは実はビーム連載の単行本はあまり買わない。
編集長がよそから持ってきた単行本ばかり買っていることに気がついた(笑)
あかんなぁ。反省。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 10:54
- >830
しかし反町君の作者の単行本は出たよね。
俺はアレこそ冒険と思ってしまったが…ずれてるのかなー。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:21
- >>826
ありがとう〜
かねひらだものさっき買ってきたよ。
うそおたく絵サイコー
ただ棚に出てなかったので女の店員さんに下の棚から出してもらい
帯の萌え萌え〜なんとかかんとか表紙の絵にちょっと・・・あの・・ちがうんです・・・
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:09
- ↑
何処で買ったの?東京在住なら情報きぼん。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 02:19
- >>854
俺もだ…
今連載されてるので買ってるのは漫玉・敷居・金平ぐらいだ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:04
- テルオとマサルの単行本化激しくキボン!!!!!!!!
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 14:18
- 発売日上げ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 15:24
- テルオとマサルの単行本はまだ厳しいんじゃねーの?
新人が一回単行本出して売れなかったらその後悲惨だぞ。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:14
- じゃ、新人さんにはとりあえず途切れずに仕事がありますようにと願う。
とくにギャグの新人さん。
切るのが早いよ。
ミゲル〜。
- 863 :CC名無したん:2001/03/13(火) 00:26
- 危険がウォーキングの復刻版が出るのね…
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:43
- 続き物の単行本は珍しいね…でもないか。ノラも三巻だったし。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:22
- 鮪復帰!
イエェ!
- 866 :かたゆで:2001/03/13(火) 03:25
- 今月はキクチナナコに萌え尽きたです。
名ゼリフ連発〜。
そういや敷居の単独スレッドってないねぇ。(別に良いけど。)
>>857
856ではないけど。
都市部のデカい本屋(特に漫画専門店)なら、時々見かける。
つか、http://www.bookservice.co.jp/index.html
とかが確実で安定で地方でも可(カードは不用)。
今試してみたら一応2冊ともヒットしたし、多分大丈夫だよ。
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:29
- んー……。
キクチナナコは殺したい……。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:42
- 読むのが怖くなってくるなぁ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 05:10
- 萌えと殺意が行き交うキクチナナコ。
でも、、続きが一番気になるのはキクチナナコ。
何度読んでも、志村貴子は来月に読者を結びつける。
敷居に関しては連載で読んだほうがいい。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 06:35
- テルオとマサル,大好きだったのになぁ.
単行本も出なさげだし・・ビームは資源ごみに出しちゃったし.
吉田戦車に期待しますかね,我が家では彼の漫画は聖書.
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 06:38
- そうだね。
でも連載で読むのもいいけど、単行本で読むと、その時の気分で違った感じ方をするので好きです。
へこんだ時に読むと、思いっきり感情移入していることがある。敷居の場合は特に。
ところで敷居の5巻は近々発売?
最新情報きぼーん!
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 06:42
- メルマガ来た。編集長のコラムは結構的を射ていると思う。
- 873 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 07:10
- ぬるみちゃんってメイン作家が急病のときにだけ
会える穴埋め作品だったのかな…メッチャ好きだったんだけど。
- 874 :書店員スレより出張販売:2001/03/13(火) 07:36
- >>871
当初予定では今月26日となっています。ただし、ビームコミックスは
書籍扱いなので、実際には発売日は多少前後するものと思われます。
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 13:24
- 鮪オーケストラが新連載始めたね。でも今ひとつハジケてないなあ。
ところでBAD TRIPPERは是非単行本出して欲しいんだけど。
- 876 :名無し:2001/03/13(火) 14:03
- 敷居はやはり、
ナナコ、むーちゃんと一線を越える
↓
ナナコやりまくり
↓
でも、結局は別れる
↓
ミドリちゃんとくっつく
という流れになっていくのだろうか。
むーちゃんとはくっ付いてほしくなかったなぁ。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 14:23
- >>876
俺の予想は別かな。
一線を越えそうになるけど越えなくて、ちあきと結ばれる。んじゃないかなぁ。
でもそうすっと続かないのよね。
>>876だと、そしてヤケになったちあきが、くるみちゃんとヤっちまう。
という流れが出来るんだな。
長期連載っぽい流れだよな。ちょっとハズして欲しい。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 20:23
- >>877
>ちょっとハズして欲しい
プチ同意。閑話休題みたいなのもあっていい、と思ふのだがどうか。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 03:26
- 安達が何かやらかしそうだね。
怖ッ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 08:51
- 何かって?
- 881 :名無し:2001/03/14(水) 09:28
- >>877
>そしてヤケになったちあきが、くるみちゃんとヤっちまう。
それはくるみちゃんがかわいそうだなぁ。
結局やられるだけで捨てられちゃうんだろうし。
しかし、なんでちあきがあそこまで
ナナコとくっ付くことを避けようとしてるのかがよくわからん。
むーちゃんに対する義理立てなのか・・・?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 09:41
- テルオ…(涙)
ちなみに、俺のいつも買ってる本屋は今月はビームを通常の4倍(4冊)も仕入れとりました
表紙のますびさんは正解なのかも(笑)
- 883 :名無し:2001/03/14(水) 12:38
- 永野のりこさん、復刊リクエストで健闘中です。
まちどおしいですぅ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1442
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 14:01
- ビームのHPの日記更新されてたage
ヒロポン倒れたらしいね。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 16:32
- >>884
またかい・・・
ヒロポン本当に体弱いみたいだね。
やっぱ激務なのかな
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 16:44
- >>881
前の彼女への未練(コンドウユカだっけ?)もしくは傷のなめあいになるのが嫌だから?
うーん、どれも弱いような気がする。チアキはナナコに同族嫌悪みたいな物を感じ
てると思ったがどーよ?
あと…テルオ…(涙)
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 17:33
- テルオ追悼age(;´Д`)
ビーム編集部は大変そうじゃのぉ
ちあきたんはナナコとの馴初めが「勝ったらヤラせる」だったので
今更付き合うなんてプライドが許さないのダスヽ(´ー`)ノ
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 21:51
- コマンタレ・ビーマーが一番面白かった。
金!カネ!かねー!(ごろごろ)
とり・みきに漫画化してほしい奴だ。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 22:13
- 「砂坊主」ってビームで連載してますよね?
単行本の7巻から発売元(出版者かな?)がそれまでのアスキー
コミックスじゃなくて別な横文字の会社になってます。
本屋で探すときエラい苦労しました。
なんでなんでしょうか?
知ってるひとがいたら教えてちょm(__)m
- 890 :花粉の季節の名無しさん:2001/03/14(水) 22:35
- >>889
ヒゲの浜村が社長になったから。
そしてヒロポンはひげの靴をぺろぺろなめるのさ。
ジェラシー!!
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 22:49
- >>890
もうちょっと解りやすく言ってやれよ……。
えーとまず、アスキーコミックスから最初は出てたと思います。
そのあと、アスペクトコミックスに変わったと思います。
これはアスキーの出版部門のその一。
で、アスキー内で部門の統合、分割が行われて、
エンターテインメント部門として、エンターブレインという会社が分社しました。
そゆことです>889
で、
- 892 :891:2001/03/14(水) 22:50
- 『で、』
っての消し忘れた……。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 23:27
- 今月の表紙は・・・
一瞬、雑誌に見えない・・・・
好きだけどな。
- 894 :花粉の季節の名無しさん:2001/03/14(水) 23:29
- >>891
ああ、なんて判りやすいのだろう。
そして、エンターブレイン(略称エビ)の頭領が
ファミ通の編集長にしてレビュアーにして
テレビCMタレントである浜村通信(略称ヒゲ)
そして、ヒロポンはヒゲの靴をぺろぺろなめるのさ。
ジェラシー!!
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 23:37
- >894
わかった。
君ははなから説明する気無し。
靴が舐めたいだけだ(笑)
- 896 :889です:2001/03/14(水) 23:49
- >>891さん
そうだったんですか、わかりやすい解説ありがとうごさいますm(__)m
>花粉の季節の名無しさん
わかりにくかったです(゚-゚)
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 23:58
- ギャグもの三本、ばっさと切り捨て、その分の金大物1本にあてる。
つーことは来月からちょっとページ薄くなるのかな?
それとも読みきりで補填するのか。
- 898 :名無し:2001/03/15(木) 00:22
- 復刊リクエストでなつかしのまんがをよみがえらせることできるんだね
サンキュ
永野のりこファンは見てみれ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1442
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 00:42
- 待てよ…セックスマシーンの前身の短編てエロ漫画誌が初出でしょう。
修正とかはいるようなアレだったらコミックスに収録されないんじゃない?
それともビームから初の成年マーク付きコミックスの登場か。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:28
- いつもの本屋に買いに行ったら棚に置いてない!
と思ったら平積みされてました。
2冊→5冊、ひょっとして売れ行きあがってる?
- 901 :>766:2001/03/15(木) 01:33
- ZIPは1〜20間で確認したが5にしか載ってないようだった。
>見ても特別面白いものじゃないな。絵が白いし。
というかホントに同一人物?
いわれなきゃわからん、というかいわれてみるとなんか面影があるな程度だと思うんだけど。
ZIP探して、書庫あさってたら「ジャバンダ」発見。
読み耽る。
いい雑誌だったんだけどねぇ・・・
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:33
- >>899
あんなもん自主規制だからぶっちぎっちまってもかまわねえけどな>成年指定
だいたいアレで劣情をもよおすような初心なガキはセックスマシーンなどかわんし。
問題無し!収録しやがれ!
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:35
- しかし俺がいつも買ってたブックプラザは入れてくれなかった。
買ってたのに!
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:36
- UJスレで志村を引き抜けという陰謀が(笑)
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:38
- 引きぬいたってカラーが合わないんとちがうか>志村@UJ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:40
- 「ビームはメジャーおたく雑誌の噛ませ犬じゃねぇ」
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 02:51
- 同時連載って手があるなぁ…
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:02
- >>803でそろそろPart.3ですかね
900超えたし。
- 909 :ひろゆき@""管直人"":2001/03/15(木) 03:03
- ゲロゲーロ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 07:17
- ヒラコーとなら考えんデモナイ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 07:47
- ttp://cgi01.speed.co.jp/sws/milk/milk.cgi
- 912 :445=新1:2001/03/15(木) 08:49
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984613301&ls=50
僭越ですが新スレ立てました。うす。
未だに本屋はしごの旅は続けています。
だけど今月は楽でしたね。普段仕入れていない本屋でも見かけました。
この調子で伸びてくれれば……。
スレタイトルは非常に悩んだのですが……
気に食わないと思った方もおられるとは思いますが、ひとつ、勘弁してやって下さい。
では。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 12:26
- 飛翔の根拠を示せよ。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 16:39
- 次は>>912 でいいの?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 16:49
- 912の人が立てなおしたらいいのでは?
最近は住民がスレタイトルその他を討議してから立てる場合が多いから
住民の方も前もって積極的に意見を出してくれ。後から言わずに。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 20:35
- 残り八十発言ほどは立て直しのための意見交換に使う?
タイトルもう少し悲しい感じにして欲しいな…。
「看取るのは君だ。コミックビーム」とか。
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 21:12
- やっぱ「君が買わなくても全然平気」きぼーん
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:19
- >917
ほんとにそんな気になるから危険だ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:30
- 「実在しません!コミックビーム」
はどう?
ちょっと鬱だが。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:47
- 離島で発見!コミックビーム…たまごっちですな。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 00:38
- もうsageるとこなしコミックビーム
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 00:47
- 今月は何だかいつもと毛色の違う表紙ね。
更に次号からは吉田戦車登場!
初期の頃(鋼の人とかのね)のノリで来るのかな?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 14:02
- 一応、てこ入れって事になるのか?
吉田戦車はスコラと小学館では仕事の出来に差があったから、今回は編集者の
腕の見せどころか。
期待している。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 15:09
- 吉田戦車が泣かすつもりで来たら、やられるかもしれん(笑)
過去、鯨や鮭やサルや豆腐やロボットに、不覚にもどれほど泣かされたことか。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 08:13
- age
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 15:12
- 財産家の親会社オーナーの死去。
去年彼が会社に投入したお金は1300億円以上。
今後は自力で儲けを出して発行を続けて行かねばならない。
とんとんの黒字ぐらいではあっさり廃刊という判断もあり得るだろう。
がんばれ。
がんばってくれ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 23:22
- 廃刊が決まるとしたら今年の夏あたりか?
切りがいいから三月で終わってた、なんてないよな?
…な?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:52
- ノーリアクション…
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 04:08
- >>924
「猫戦車の最後」は、ダメだったのか?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 04:21
- 前編にあたる柔道部員と猫との戦いの方が泣けたな。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 03:36
- 楽しみにしてる連載多いのでつぶれられれると困る・・・・
玉吉は他の所で書いてくれそうだけど
現在連載物・・・
今まであんまりマイナー雑誌読んでなかったんだけど
廃刊→連載物強制終了って例あるの?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 03:46
- >>931
いくらでもある。つーか、普通そうだ。>連載強制終了
姉妹雑誌があればトップ人気連載くらいはそっちに
移せるんだけど、他社へ移動ってのは極めて少ない。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:13
- ビームのいいとこ半分残して、残り半分をゲーム原作モノの売れ線連載で新雑誌テどうかね。
…いや、答えなくていいんだけど。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:27
- ファミ痛不ロすのほうが売れてなさそうだからそっち切れば
いいんじゃないだろうか?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 05:49
- >>933 いや、答える(藁。
良い漫画、悪い漫画はそれぞれの主観だけど、現在看板を
張ってる良い漫画のせいで売れないって事もあるんだよなあ。
その漫画が無ければもっと糞雑誌になるけど、とりあえず
それがあっても駄目なら移して続ける価値も無い訳で。
・・・雑誌休刊時にありがちなジレンマだけどね。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 07:31
- そろそろパート3?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 07:48
- そろそろだけど立て方失敗しないでよね。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 07:51
- だれか立てる前にどんな感じのたてるかこのスレッドで試してみくだはい。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 08:10
- コミックビームを長生きさせよう Part.3
ビームのホームページはこっち。 MLも申し込もう。
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
・Part.2 ■▲▼
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=964756654&ls=50
関連スレッドは>>2
---レス2----
・桜玉吉
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959096370&ls=50
・
レス2用のスレッド見つけられない、追加してもらってこんな感じでどうでしょ
あとは102:鈴木みそが嫌いだ (335)は入れるかまよった。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 08:11
- カネコアツシ追加希望
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 09:54
- last age
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:13
- >>939でよい。age
関連作家のスレッドはコピペで
カネコアツシ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980692629
うすね正俊「砂ぼうず」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982217885
桜玉吉
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959096370
鈴木みそが嫌いだ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980963303
前略 竹本泉スレッドその4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980712378
鈴木みそが嫌いだはどうしましょうか?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:15
- あと追加
「ナナカド町奇譚」復刊記念。須藤真澄スレ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=978337874&ls=50
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:30
- コミックビームを長生きさせよう Part.3
ビームのホームページはこっち。 MLも申し込もう。
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
過去ログ、関連スレッドは>>2
---レス2----
コミックビームを長生きさせよう Part.2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=964756654
カネコアツシ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980692629
うすね正俊「砂ぼうず」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982217885
桜玉吉
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959096370
鈴木みそが嫌いだ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980963303
前略 竹本泉スレッドその4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980712378
「ナナカド町奇譚」復刊記念。須藤真澄スレ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=978337874
どうでしょう。
>>2はすぐ見えなくなってしまうのでみそ入れてもいいような気もするけど
どうしよう。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:34
- コミックビームを長生きさせよう Part.3
ビームのホームページはこっち。 MLも申し込もう。
http://www.enterbrain.co.jp/comic/
過去ログ、関連スレッドは>>2
---レス2----
コミックビームを長生きさせよう Part.2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975451452
カネコアツシ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980692629
うすね正俊「砂ぼうず」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982217885
桜玉吉
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=959096370
鈴木みそが嫌いだ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980963303
前略 竹本泉スレッドその4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=980712378
「ナナカド町奇譚」復刊記念。須藤真澄スレ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=978337874
URL一部削りすぎ間違えしてしまいました。>>944
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:35
- みそ入れてもいいと思います。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:37
- 初代スレも>>2に追加してくれ
◎コミックビームを長生きさせよう◎
http://piza.2ch.net/comic/kako/964/964756654.html
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 12:43
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=982061318
「いましろたかしについて考える」も入れて〜
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 14:52
- 今度はうまくいきそうだね。
いましろ「ハードコア」スレも入れてあげてー。エンターブレイン発行だし。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 16:47
- カット描いてるほりのぶゆき
▼ほりのぶゆき総合スレッド!▼
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981050541&ls=50
新連載の吉田戦車
●吉田戦車総合スレッド●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977476207&ls=50
もね。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 17:50
- 誰か、新しいスレを建てるンだッ!
- 952 :敷居の名無し:2001/03/19(月) 18:24
- 以降はPart3でよろしくです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984993541&ls=50
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 08:47
-
======= 終 了 ======= (マジ)
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 06:04
- 保護sage
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:30
- なんだよ保護sageって。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 04:14
- 矛
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★