■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
21世紀に羽ばたけるか?角川系漫画誌総合スレッド。
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:50
- salad移転に伴い仕切りなおしです。
少年エース、エースネクスト、コミックドラゴン
コミックドラゴンjr、コミック電撃大王、電撃コミックガオ!
等に関する話題なら何でもオッケーということでお願いします。
過去ログ
エースネクストとか角川系。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=974298220
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:12
- もっと早く漫画家しろ、とやっぱり思う
仕切り悪過ぎ。
アニメ終わって漫画読むとしらけるよ「まだやってんだ」って
あ、あと後藤のクソコンテを漫画と呼ばないようにな、ネクスト
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:08
- サラダ?
- 4 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 03:40
- 衰退期。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:41
- >>2
いや、先行したとしても月刊誌でまともにアニメタイアップ物をやるのは辛い。
1クール物で3ヶ月先行しても、6ヶ月しか持たないですから。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:42
- でもさ、最近はアニメは半年シリーズ多いだろ?だったら同じ頃に終われるじゃん?>5
そうしてほしいよ、まじで
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:48
- 6です補足
あ、6回で終われって訳じゃなくて、だいたい合わせて終わってほしいってことで。
漫画家もだれるのではないかなー、後処理させられているみたいで
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:18
- 復帰するみたいだよ、旧スレッド
- 9 :1:2000/11/28(火) 13:06
- それでは復帰とともに終了ということで。
- 10 :5:2000/11/28(火) 16:37
- うーんひょっとしたら、あれらはTVの宣伝じゃなくLD(今はDVDか)が
出終わるまでの宣伝なのかもしれーん。
漫画家はやる気なくすでしょうね…… 今さらエヴァやブレンパワードを描かされても。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:36
- どこに復活?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:43
- コミック電撃大王は角川系で一番糞だと思うなマンガ的に
例のマンガにおんぶに抱っこだしな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:45
- >12
確かにつまらん、でも角川で一番売れてる
例のマンガすげーよなー
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:48
- >>12
いやコミドラも負けず劣らずクソだぞ
クソ競争ー
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:50
- おいおいコミドラjr忘れちゃだめだよ
モンコレとかトライゼノンとか業界のイタイさん大集合
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:50
- 例のマンガとギャルゲー人気に寄生してる
腐れ半同人漫画家は最悪だな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:50
- 確かに大月、あかほり、安田
こりゃすげーや
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:52
- でもオレは大王買ってしまう…
鬱だ死脳…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:53
- >>18
それはしょーがない、他がひどすぎるもの
気にするな俺も買ってる
- 20 :糞度:2000/11/29(水) 02:56
- コミックドラゴン> コミック電撃大王>コミックドラゴンjr>エースネクスト>電撃コミックガオ!>少年エース
こんなもんかな?
- 21 :>12:2000/11/29(水) 02:56
- そーでもないと思うが。あずまんが始まる前からもけっこう
売れてたし。でなけりゃ5年も続かなかろーて。あと創刊号
あたりに書いてあった「オタクのためのコロ●ロ、ボ●ボン」
ってのが雑誌のコンセプトらしいから、今のノリはあながち
間違いじゃなかろーて。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:56
- >>17
妖怪博覧会よくもここまできな臭いメンツがそろったものだ
これに大塚がはいったら、ドキドキ
怖いモノみたさ…よ、読んでみたい
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:56
- 実は糞雑誌では一歩先を逝くエニ糞の元編集が何人か
混じって糞具合を一層濃くしているのも見逃せない
糞ポイントだね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:58
- >>20
甘すぎる!
糞度はどれも全開!
横並び、計測不可能ー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:00
- エニ糞どころか元キャプテンとか元ノーラ、元ガンマもいるぞ
これだけあつまりゃ売れる本なんか出来るわけなしー
負け組全員集合! 糞コミック誕生ー
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:03
- >17
いや、平気で岡田めぐむありがたがって、おもいっきり
後足で砂掛けられたりしましたなあ
こりゃ気の毒
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:04
- お前らこんな本かってるヒマあったらビーム買えよー
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:06
- いやホレ、くさやも慣れればうまい…コミドラも…
…まだなれんわ俺
- 29 :うーん:2000/11/29(水) 03:06
- 手抜き原稿や少ないページ数、過去のネームバリューでお茶濁す
ダメ作家がデカイ面してるってだけで、描いてるすべての作家も
まとめてクソ扱いってのはどーよ? 漫画読みとして笑われるぞ。
とりあえず角川系で読ませてくれる面白い作家も色々いるしな。
俺の気に入ってるのは……「宵闇」「ドールマスター」「エンジ
ェルフォイゾン」「ココロ図書館」「ケロロ軍曹」「成恵の世界」
「進め以下略」「ひまわり保育園」とかかなあ。やばい、ドラゴ
ン系が思い浮かばない(笑)
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:12
- えーモンコレいいじゃん!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:14
- エースネクストで毎月読んでいる物。
黒蘭、NieA_7、BLOOD、鋼鉄天使くるみ
合計4本。後藤圭二のは一度も読んだことが無い。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:16
- 今月の電撃大王の誤植は皆知ってますよね?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:16
- >29
うたたねひろゆきのこと?
- 34 :悪口ばっかじゃ萎えるので……:2000/11/29(水) 03:20
- 良かった漫画についても語りたいぞ。
角川系はタイアップものが多いけど、「これは良くできてた」
ってタイアップはありますか? 俺が好きなのは「星界の紋
章」(オリジナルのアレンジがうまく効いてたし、構成も良
かった。「戦旗」ももうちょっとページ数があれば(笑))と
「ケイゾク」(新井理恵の描く柴田は妙にエロ可愛くて素晴
らしかった……)かな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:20
- レディ・ファウストとエンジェル・フォイスン
結局はジャケ買いか。。
- 36 :>27:2000/11/29(水) 03:25
- 悪い。玉吉ぐらいしか読まないので単行本待ち(^_^;)
- 37 :大王で連載してる……:2000/11/29(水) 03:27
- 門井亜矢の日記漫画読んでると、日に日に彼女が
須藤真澄やさいばらりえぞおの道を歩んでるよう
に見えて楽しいです(藁
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:29
- エンジェルフォイズンだったっけ?
コミックス来月出るね
あれは買わねば!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:30
- >31
エースネクストはけっこう好きでもコミドラより売れてないみたい
何故?わからん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:32
- あかほり大好き
それだけでもドラゴン買う是ー
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:01
- 40は熱があるのだろうか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:59
- ネクストで始まる岩原裕二の新作にはちょっと期待してます。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:37
- >>32
何処???おしえてください
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:39
- 電撃大王か。
あずまんが大王・・・看板作品。素直に面白い。
リスティス・・・単行本で読んだ方が無難。
イグナクロス・・・前誌からのファンなので続きが見られて嬉しい。
ニニンがシノブ伝・・・大好きです。
ココロ図書館・・・そこそこ好き。類型。
- 45 :32:2000/11/29(水) 05:45
- >>43
手元にお持ちでしたら
裏表紙の虎の穴の広告より左上の黒地に白抜きの部分を
よく観察してみましょう。
重要な間違いに気づくはずです。
- 46 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 05:59
- >>45
・・・・・・・・・・・・あ。
どうもありがとう。これで眠れます…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:03
- アンケート回答例
1.面白かった漫画
あずまんが大王、イグナクロス零号駅
宵闇眩灯草子、ANGEL FOYSON
2.つまらなかった漫画
レターフレンド
3.神無の感想
ひとまずは様子見。印象は悪くは無い。
4.CARNELIANポスターについて
綺麗だね。
5.良かったコーナー
よつばスタジオ、CARNELIANポスター
6.好きな
ゲーム カノン アニメ NieA_7
7.注目している
漫画家 rit 作品 中坊林太郎
8.電撃大王を
毎月買っている。
9.10 非該当
11.メッセージ
ありません。
- 48 :あげ:2000/11/29(水) 14:28
- あげ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 15:21
- うーん・・・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 16:39
- オタクの財布を当てにしながら徐々に廃れていくのだろうなあ。
この業界。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:21
- 新しい読者層を開拓する考えは毛頭無いようだ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:58
- うん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:03
- ギレンの野望をやっている最中なので
癌打無がうれ椎野。
- 54 :>53:2000/11/30(木) 01:47
- 近藤ガンダム、キャラ絵は痛いがMS戦はけっこう
オリジナルの凝ったことやるから面白いっすね。今
月のリックドムをシールドでどつき倒して、ジャイ
アントバズ強奪して撃ちまくるアムロには燃えたわ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 14:41
- 秋子さん、漫画でも・・・になるのか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 06:01
- 御頑駄無age!
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 10:35
- 伊藤勢の漫画だけ面白いな>ドラゴン
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 11:16
- キャットワールドは〜?
あれすきだーー
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:13
- >>58
OKAMA氏は掲載されるべき雑誌を間違えたと思うよ。
コミックドラゴンの読者層に彼の作風は受け入れてもらえず
伊藤勢や三部敬同様、不遇な扱いをされとる。面白いのに・・・。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:29
- ドラゴンで読める漫画って何がある?
三部敬、森山大輔、伊藤勢あたりは実力ありそうなんで
いっそあんな雑誌から出て行ってがんばってほしいけど。
例のらぶひなパクリは逝ってほしいね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:07
- >60
でも扱い低いよね
コミックスも売れてないし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:08
- 上の修正
”でも”じゃないすー日本語変だー
鬱駄士脳
- 63 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 20:34
- 噂なんだけど、今同人版で叩かれている某嬢が門川で連載始めるらしい。
ミドリコ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 21:50
- >>61
「クロノ来る制度」はやたらと優遇されて持ち上げられてるじゃん。
あとの二人は実力に評価が追いついてないのが不憫だけど。
しかし伊藤勢のコミックスは本当に全然売れてないね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:42
- >しかし伊藤勢のコミックスは本当に全然売れてないね。
そ、そうなのか、宇津出汁膿…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 10:39
- ドラゴン自体が相当弱ってるから、単行本もきついのだろうね
- 67 :お前は既に名無しだ:2000/12/02(土) 16:55
- ファントムウィザードは絵は好きなんだけどなぁ・・・
話はソニックよりも大人しめになってるから萎え。
ルディスのマティエ強姦シーンは欲しかったよ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:13
- ソニックウィザードはヒロインに何の魅力も感じなかったのが痛かった。
ここでのヒロインてのはマティエの事じゃないよ。弟子の小娘ね。
いきなり女にキスされるなど冒頭から激萎えで一気に読む気が失せた。
ルディスに感情移入してもあの娘に対する思い入れは芽生えてこなかったよ。
でもマティエは好き。したがってファントムの方がどちらかというと好み。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:46
- ドラゴンは美少女キャラを売りにしてるくせに魅力の無いヒロインが多すぎる。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:08
- じゃあ、美少女もの、誰に描かせたい?
どの雑誌でもいいからさ、まじレスきぼ〜ん
自分はこがわみさきが好きだ。
でも、ちょっと美少女ものとは違うんだけどね。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:19
- コミックス(ズシオ)を整理していたら、背表紙に四角いバーコードが付いているのに気がついた。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:26
- 俺は月刊漫画雑誌って9割の作家が「かわいい絵は描けるが、漫画としての面白さは
皆無な、プロ意識に欠ける同人上がり」という印象があるんだが、間違ってる?
まあ極少数、面白い作家がいることは認めるが。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:58
- >>72
少なくともエースに関しては同意。落とす奴多すぎ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:12
- >>72
「月刊漫画雑誌」というくくりではなく、いわゆるオタク系の
雑誌は大抵そうなんでしょうな。ここで書かれてる角川系だけでなく。
この手の雑誌じゃ読者が作家を育てるってのがとても期待できん。
エースは最近読んでないから知らないけどコミックドラゴンなんて酷いもんだよ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:48
- >73
コミドラも休載が多すぎる。落としてるのかどうかは知らんが。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:27
- ドラゴンは、人気コミックのアシスタントを確保するために新人デビューさせない
そのため、有力な新人がガンガンとかに流れて弱体化したの
- 77 :名無しのオプ:2000/12/02(土) 23:41
- 同じような同人系マンガ雑誌でもOUR'Sは少年創作系、電撃大王はギャルゲー系から引っ張ってきてる感じ?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:56
- >76
最近の新人なんてリョフタロぐらいだもんな。<コミドラ
満身創痍だねあの雑誌。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:12
- 「EAT−MAN」は、評価高くないんですかね、このスレでは
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:21
- アニメはいいんだけどねえ>EAT-MAN
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:48
- EATMANは昔はよかったけど
10年前の企画を未だにひきずってるって感じ
麻宮の元アシだし…パクリ多いしねえ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:55
- 個人的にはガオは読むところが少ない。
嗜好の問題なんだけどね。
2ch的評価が低くても電撃大王のほうが読める。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:56
- コミドラの漫画家かなりおびえてるよ…
リストラ最有力みたい
エンターブレインに持ち込みやってる漫画家発見!
- 84 :79:2000/12/03(日) 02:05
- アニメのEAT-MANを初めて観たときすげーつまらんとおもったが
漫画読んでないからかな?
- 85 :84:2000/12/03(日) 02:06
- >80のまちがい。すまん
- 86 :名無しさん@そうだ名無しのなろう:2000/12/03(日) 02:10
- >EAT-MAN
>10年前の企画を未だにひきずってるって感じ
その感覚が好きなんだけどね、
ま、確かに昔を感じさせますな。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:14
- 鉄食って武器だすって藤子のマンガで同じのがあったなあ
藤子ファンなのかな?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:31
- EAT-MANって尾田栄一郎にぱくられたね。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:37
- ANGEL FOYSON が好きだなあ。
同人あがりでも毎月原稿仕上げてくれるし(藁
いや、べつに自然消滅した後藤なおさんを責めている
わけじゃありませんよ(藁
まあ、単行本は二冊買います。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 07:29
- >>83
廃刊は秒読み段階って噂は本当なのかねえ?
伊藤勢さえサルベージしてくれりゃ別に潰れたってかまわんけど。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:03
- >>83
角川収益減9割だし、角川系の本で1本たりともアニメ化作品出してもらってない
ということは、まったく資金も出ないのでしょうな
見放された雑誌
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 13:33
- ふーん・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:09
- 完全にドラゴンjrに主力移されてやっかいもの扱い
やたら高価な別冊を乱発するのも台所が厳しいのでしょう
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:13
- 一度ドラゴンに掲載たのまれたけど、断った
開口一番「どうやったら売れる漫画できるの?」だって
編集が漫画家に聞くなよバカ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:30
- >>94
いい感じですね。(激藁)
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 15:51
- オルフィーナさえ無事ならドラゴンはどうでも良いよ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:29
- 伊藤勢の連載がちゃんと終了してくれれば、あとはどうなろうと別にいいよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:27
- こんな編集の下では仕事したくないなあ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:10
- >>96
天王寺きつねはちょっとあれじゃないですか。「オルフィーナ」って
かなり連載期間長かったじゃん。「天地」が終わったんで、たぶんコミドラで
最長の作品だったのでは?あれだけ長いこと連載続ける時間貰ってて
まったく終わらせる気配が見えず、その前に「また雑誌が先に潰れた」じゃ
神崎将臣みたいだよ。クラフトの時は早過ぎたので同情の余地もあるけど
ドラゴンに移動してからの数年間は余裕かましすぎで牛歩戦術が
ひどかったように思える。5〜6年くらいで終わらせなきゃ駄目だよ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:24
- ダークエッジ面白いage
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 20:44
- >94
悪名高いガム編集部に匹敵するドキュソぶりですな(藁
ところであなた本物の漫画家さん?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:05
- オルフィーナを今のペースで
完結しようとしたら18巻ぐらい必要か?(藁
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:09
- >>99
少し同意。
5、6年どころか、もう7年目に突入じゃないのか?
連載終わる前に雑誌が潰れても自業自得。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:18
- 自業自得というのはちょっと言い過ぎじゃないの?
まあ、エデンズボウイ描いてる余裕があったらオルフィの
クオリティ落とさずちゃんと終わらせろと言いたいが。
- 105 :名無しのオプ:2000/12/03(日) 22:25
- FSSとどっちが終わるの早いだろう?<オルフィーナ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:15
- まあ、楽しんで読めるからいいけど、
グランザとの決着への道のりが全然見えないな。
オルフィーナ。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:25
- >オルフィーナ
最終目標の見えてこないストーリー物は読んでて辛い。長編だと特に悲惨。
オルフィーナって要するにグランザの一番悪い人倒せばハッピーエンドが
見えてくると踏んでいいのでしょうかね。
それにしたって、どうにも展開が遅すぎやしないか。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:29
- オルフィーナは月刊連載でこのペースだと確かに辛いな。
単行本で読むぶんには問題無いけど。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:33
- 海鳥茶房奮戦記は三重苦で見ていて辛いな。
現状では、原将の引き出しは空っぽだから、
漫画に活かす為にいろいろなことを勉強して欲しいな。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:36
- 原将=リストラリストNo.1
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:39
- ファントムウィザードをソニックの続編として拾ってあげたくらいだから
伊藤勢にも斬魔の続編ドラゴンで描かせてあげればいいのに。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:41
- >>109
厳しい評価ですな
どこでやってる漫画ですか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:44
- 雑誌の価値=単行本で揃えたい漫画数。
さて幾つだ?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:48
- >>112
電撃大王。
何処かで聞いた言葉だが
漫画家は漫画以外のことを沢山知っておけ!
と同人あがりに言いたい。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:52
- 角川は子んだ。春樹と共に。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:08
- エンフォはギャルゲ向きの素材だな。
それと初期に比べて絵柄の萌えが減退しているのが気に掛かるな。
- 117 :>109:2000/12/04(月) 00:51
- どっかに「新連載はじめるまでに忘れられるといやだから」
とか言って始めたと書いてあったな>はらしょ3P連載
あれだけ長いこと連載やってて、ちっともインパクト残せ
なかったことを自覚してるんだろうな(藁
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:08
- 萌え漫画を描くのも一種の才能だが、
ヲタ読者にそっぽを向かれる萌えさえ得られない作者は悲惨だな。
別に誰であるとか限定しないけど。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:30
- エンフォだけどヒロインは完全に綾瀬さんですね。
すざくの陰が薄いような。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 01:39
- 同人誌を描けることと漫画家としての才能は別なんだよね。
と大王を見て思う。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:11
- 林家志弦さん、ネタ被ってるよ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:31
- コミドラって そんなにだめれすか〜?
とほほほ〜ん
・・・高いヨナー650円
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 02:36
- コミクスも高いゾ!
何だよ900円ってヨー。
- 124 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 03:05
- コミドラJrは表紙からして読む気がせん。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:16
- >>122
何時のまにそんなに高くなったのか?
創刊のときは400円ぐらいじゃなかったっけ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 07:16
- 俺、創刊号からコミドラ買ってるんだけど、さすがに今の
内容で650円などという大金払う気力は無くなってきたよ・・・。
最初の頃はそれなりに読める漫画も多かったのにね。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:43
- コミドラほとんどのコミックスも900円こえたよねえ
500円のってまだ出てるの?
いずれにしても高いよねえ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 15:51
- 高段者の営業から、何故か「春木の為に署名してくれ!」
って頼まれたけど、みんな即答で断ってたよ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:07
- >>127
天地無用は560円くらいでした。
それでも高いと思うが、似たようなサイズで650円くらいする
ウルジャンの単行本に比べりゃ許容範囲かと。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:11
- コミドラの単行本ってあのページ数のわりにはかなり高いよな(特にA5判の奴)
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:40
- 署名かー
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:41
- コミックス900円!?すっげーーー!暴利
- 133 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 21:55
- >>130
170ページ無い時もある。恐ろしい暴利じゃのう。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/04(月) 23:06
- 高いと思いつつもクロノの3巻買ってしまいました・・・
まぁ・・・好きな作品なら多少高くても我慢は出来るか。
- 135 :お前は既に名無しだ:2000/12/04(月) 23:43
- 染谷源蔵は好きだが
蘇我源蔵は嫌い。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:57
- オルフィーナ一冊税抜き960円也。高いなあ。
せめて850円にしてくれ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:01
- コミドラの本ってムチャ高いのは何故?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:54
- >>137
売れないからか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:03
- >>138
たぶん正解だろうね
あの内容ではねえ、値段の上がり方もガンマの末期のようだし
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:11
- 漫画版Kanonの秋子さん、良いなあ。
原作のお陰だけど。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 04:46
- >>140
あのマンガは絵はいいけど、原作のダイジェストにすらなっていないんだよな……
いっそキャラだけ使ってオリジナルにしてくれればよかった。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 07:28
- >>138-139
売れないから単行本や雑誌の値段を上げて採算合わせようとするってドツボ状態だよな。
特定の人気作家のみで全プレテレカやったり、漫画描かない奴に表紙任せたり
新規の読者を獲得しようという意欲ゼロ。盛り返す気あるのかね?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:58
- コミックコンプがよかったな。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:33
- 春樹が麻薬きめてなかったらどんな勢力図になっていたのだろうか?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:55
- 大量離脱が無かったらどうなっていただろうか。
つーかあれの原因は何?
- 146 :名無しさん@そうだ名無しになろう:2000/12/06(水) 01:44
- >145
単純に言ったら兄弟喧嘩
- 147 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 01:48
- 春樹と歴彦の兄弟喧嘩。
故・角川源義氏は草葉の陰で何を思っているのであろうか
- 148 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/06(水) 02:25
- ガオ!って「まだやってたの!?」って漫画が多いよね。
ライとか、ホーンテッドとか、エルフとか、もうカンベンしてやれって
思う。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 02:36
- 僕が角川の漫画に興味を持ったのはルーンワースがきっかけでした。
今の僕にはあのころの心を持つことは出来ない。
- 150 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 03:36
- >>149
迎なつみが描いていた漫画ですか?
関係ないけどフォーチュンクエストも「まだ終わってないの!?」って小説だよな。
深沢の書く話はどうでもいいけど迎のイラストは好きで6巻くらいまで買ってた。
10年くらい続いてるはずだが、どうやったら終わるんだろうあの話。
- 151 :風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 04:32
- >146@`147
詳細きぼんぬ!
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 11:39
- Angel Foyson
は、ここんところ作画の記号化が目に付くね。
敢えて一つだけ言わせてもらえば髪の毛の描きかたに拘りを持って欲しいな。
昔はそれが出来ていたのにね。
澁澤工房さんは誌内での地位が確立して安心しちゃったのかな?
初期の意気込みみたいなものが感じられない。
まあ、単行本は楽しみに待っています。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 11:51
- >>145
いやー旧コミックコンプと旧サイバーコミックスタッフが仕切ってた
わけだから、凶悪なほど強い本になってたと思う
もったいねー
旧コミックコンプスタッフの大半は業界にいないらしいし
評判の悪いコミドラとあわてて雇われたシロートスタッフのせいで
角川コミック弱体の一途だしなー
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 11:55
- >>152
結局は本人次第ですけど、今の仕事ぶりですと万年中堅がオチですね。
電撃大王で看板作家になることが名誉なのかは別として。
なんせ他誌の移籍組と企画ものが幅を利かせている雑誌ですからね。
>髪
そこはかとなく同意。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:04
- >>154
単行本発売前なのだからそこまで否定的な物言いせんでも
とりあえずあと2、3日で結果は見えるのだから
ファンだったら漫画家のマイナスになるようなカキコはやめようね
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 12:09
- >>152
髪の描きかただけでも一年前に戻してくれたらええのにね。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:16
- >156
いまのほうがエエよーん
アシ時代のクセを払拭して自分の作風を作ってる訳だから
間違ってはいない
長い目でみようね
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 12:50
- >>157
そうか?俺はすざくと綾瀬の前髪だけでも
もっと丁寧にして欲しいが。
- 159 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 15:09
- 要するに前髪が逆三角形の束になっているのが気に入らないと見た!
- 160 :名無しのオプ:2000/12/06(水) 22:21
- >>151
雑誌板に行ってみそ。角川書店スレあるよ。
- 161 :お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 23:52
- 角川は終わった。
- 162 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:03
- どうでも良い雑誌ばかり。
- 163 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:06
- つーかな漫画誌多過ぎなんだよ。
- 164 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 01:28
- 雑誌たちはどーでもよいが、微妙な作家を使ってるのが嬉しい。
まず、すだゆりこを拾ってくれたことに感謝する。
未完の作品群を何とか出してくれると更にありがたいが。
- 165 :お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 02:55
- 漫画のKanonは全員幸せになるオチなのかな?
やっぱ後ろのほうはあゆメインじゃないとね。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 03:05
- つーかな。社長が歴彦になった時点で、角川・富士見・電撃が
同じ事やってること自体が無駄なんだよ。とっととまとめりゃ
いいのに
……ってそれこと雑誌板のネタですな。スマソ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:12
- >>166
そろそろ整理するとの噂アリ
コミドラ、ガオ、エースネクストが×との下馬評が高い
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 00:47
- ブギーポップデュアルは
良い出来だったと思う。
高野真之氏には今後も連載して欲しい。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:33
- 書店の立場で言うとコミドラが一番だめ…ガムと同じくらい売れてない
気がする
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 02:39
- キャットワールドが完結したら
逝っていいよ>コミドラ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:58
- コミドラって創刊号はよかったのに
今は目も当てられないほど落ちぶれてしまった
作品の引き抜きばかりで、作家育てなかったツケと
潰れた本の編集の寄り合い所帯で新味がなくなったのがいたい
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:05
- アニヲタ路線を狙ったものの読者の嗜好を読み取れなかったのが敗因。
電撃大王は固定層がついているのが強みか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:09
- 歴彦社長はガオより大王のほうを評価していたよ。
ってことは、ガオのほうをつぶすかな?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:36
- 迎夏生先生に仕事をくれるのでしたら
ガオは潰れても良いです。
沢田翔は新書館に帰ろう。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:38
- つぶすよりも雑誌の併合を求める。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:47
- サワダショウはダメ? 昔から好きなんだよね。
ま、まろーおーの最終回は呆然、だったが(笑)
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 17:21
- コミドラ相変わらず凄い評判の悪さ(苦笑)
ジュニアと合併して人気のある作品だけ残せばあと1年と半年くらいは持つかも?
- 178 :174:2000/12/08(金) 17:41
- >>176
昔、ファンで買った、魔狼王とオラトリオは古本屋行きさ!
エンジェルアーム(衣谷遊)が、好きだったので
終盤部分は無かったことにして連載再開求む!無論他誌で。
なんならば大王でも可。
- 179 :174:2000/12/08(金) 17:45
- 沢田翔は、基本的には旧世代の作家で、
時代のニーズに合わせて、
絵柄の変更とかトーンの多様とかしているけど、
本質的な実力は昔から、大して変わってないのよね。
休載の多さと近頃の展開を見てると
漫画家という職業に飽きているのではないかと思う。
螺旋が好きだったな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 17:50
- >>179
オラトリオスケープは角川じゃねえぞ!
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 17:58
- >>177
人気のある作品というより、出来のいい作品を残してほしいよ。
まあ、それじゃ潰れるけどな(藁
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 16:29
- コミックドラゴンって創刊時は作家のラインナップがかなり豪華だったよね。
今は引き抜きする力も残ってないのかな。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 23:23
- 明日、「Angel Foyson」を買いに行ってきます。
でも、地方だから遅れるかもしれない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 08:01
- コミックドラゴン、もう発売されてるみたいだけど全然買う気がしねえや。
200円くらい安くしてもまだ高く感じる。
- 185 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 22:42
- 「Angel Foyson」買ったよ〜。
“初恋の記憶”の時の絵柄を保ってくれたら、
この人には言うこと無いのにね。
やっぱり最近の連載では絵が下手になってきているな。
(あくまでも当人比)
もう、あのころの作画は出来ないのかな?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:47
- >>185
今の過程を経て絵柄が進化するしてゆくのならまだいいけど、
安定してしまったら鬱だな。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 22:53
- >>185-186
自分はどっちかといえば
セラエノ談笑みたいな超常的な話を描いてもらいたいなあ。
- 188 :コミックドラゴンは:2000/12/11(月) 18:01
- どこかで見たような話ばっかりにするといいかもね。
な〜に、ラブひなパクったんだ、もう(ある意味)怖い物など無いさ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 18:31
- サワダショウはこれで角川系と切れたかな?
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 20:55
- >188
あの作品がそこそこ人気あるらしいという現状が怖いのよ。
あの雑誌の読者ってああいうので満足できるような連中ばかりになったのかね?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 23:15
- あげ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 23:54
- コミドラはオルフィーナ以外は読んでいないのでそこんところはサッパリ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 00:54
- ファントム・ウイザードが、また中断したら
いやだなあ・・・これは読みたいのだが。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 01:26
- オルフィーナはまた中断しそうな予感。
終わる前に掲載誌の方が危ない。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 16:44
- サワダショウは同人やりすぎ。
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 18:04
- コミドラ次の新連載も見るからにダメダメ臭い。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 01:26
- コミドラ結構意欲的に新連載攻勢かけてんじゃん。
まだつぶす気はないのでは?
俺はマティエとディエスがみれればいいので。(鬱だ・・・
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 01:43
- 愛されてるなぁ…コミドラ。
他の雑誌は攻撃対象にもならんの?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 01:59
- 愛なのか・・・・(藁
- 200 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/13(水) 03:16
- オーフェンとリウイが同じもののように思えます。というか
いろんなものが似過ぎだ。色々。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 03:46
- コミドラは、伊藤勢が居るから、どうしても・・・。
どうでもいいけど、コミドラ読んでいる人って大抵が、一つの作品にしか興味がないのか?
俺の友達はリアルバウトだけだとか逝ってたし、クロノクルセイドだけって奴も居るみたいだし。
俺は、一応、モンコレ、クロノ、フルメタは読んでる。
立ち読みだけど。
単行本を買っているのは前者2つのみだけど。
- 202 :お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 07:11
- >>198
やたらと叩かれてるコミドラだが、持ち直して欲しいという期待の裏返しかもしれんね。
愛なのかどうかは微妙ですが・・・・・(藁
とりあえず今のレベルは悲惨だから叱咤激励でも何でもしたい気分なのよ。
>>201
このスレッドの住人でもそういう意見が多いね。オルフィーナ以外はどうでもいい
という人多し。と思えばキャットワールド以外は逝っても良しという声も。
俺は伊藤勢と三部敬目当てで読んでる。
それぞれの作家に熱狂的な固定ファンはいるようだが、雑誌全体で考えると
プラスに働くのかどうか?単行本“だけ”はそこそこ売れるのかもしれんが。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 08:23
- リウイのアニメで盛り上がらないとかなりキツイみたい
本来、コミドラ系でやる予定だった某ブロッコリィ系アニメも
チャンピオンに移るようだ
そろそろ企画もこなくなりつつある
- 204 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/13(水) 09:34
- と、いうか、リウイアニメ化なのに休載?中だしなあ
4コマで間が持つのか…
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 10:13
- >>204
それってマジな話なの?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 20:16
- >>203
チャンピオンって……
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/13(水) 21:20
- >>206
もりしげのアレだろうな。
- 208 :コミドラ:2000/12/14(木) 01:05
- はいはーい。ファントムウイザードだけ読んでる。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 01:11
- なにが辛いって、どう見ても虫の息のコミック誌の中に
たった一本だけ、ひいきにしてる連載があるという状況が一番辛い。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 01:44
- 大王買ってます。トレトレ、あずまんが、宵闇、エンフォは良い。って、挙げてみて初めて、コミックス買ってるマンガ以外あんまり読んでないことに気づいた。鬱だ。
ところで、大王は東鳩があたったからギャルゲー路線行ったの?それともそれ以前から?
- 211 :お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 03:16
- NieA終了。安倍さんのカラー扉絵の為だけにネクスト買うのも気が引ける。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 04:33
- >>210
大王は創刊のときから卒業とかドラゴンナイト4とか載ってるよ
別にいまにはじまったことじゃない
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 14:54
- カトリーヌあやこが大嫌い。 消え失せろ!
すちゃらかTVなんかさっさと打ち切れ!
ついでに言うとヤングチャンピオンからも出て行け!
- 214 :某公式サイトより:2000/12/14(木) 17:57
- >たべぱの本自体は結構売れてるみたいだけど
>この掲示板の書き込みってそんなに多くないんですね
>少し不思議な感じです。
まあ、表紙は良いからねぇ、衝動買いしちゃうんだよ・・・>オレモナー
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 02:55
- >214
「たべぱ」って何ですか?
まさかドラゴンで連載中の某パクリ漫画の略称じゃないでしょうね。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 00:37
- ささちゃん先生(エンフォ)のフルネームは何て言うの?
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 00:41
- ささちゃんは、本名出てないと思うよ。俺はあずまんがの榊や神楽の下の名前が知りたい。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 00:48
- ささちゃんの出番が最近無さ過ぎて悲しい。
ささちゃんメインの話が一話ぐらいは欲しい。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:28
- 「コミドラ」、クロノぐらいしか読んでない
できればエースに移らないかな
あんなクソ高い本は買えないよ
コミックスだってきっと安くなるし
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 01:55
- さすがに650円はねーと思う…と思ったらAICラブがあった
あれもひでー商売だよな
- 221 :お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 18:23
- すざくの外はねを見るとやはり、
エンフォの描写はやや雑になった
感が拭えない。頑張れ作者。
- 222 :お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 19:09
- >>221
絵柄がよく変化する人ですから数ヶ月の我慢です。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 00:12
- 誰もエースに言及しないのは、エースが優等生だからですか?それとも手の付けようがないからですか?
ASUKAの話題なんか口にしようものなら「少女マンガ版いけよ、この腐れ○○○がぁ!」とか言われてしまうんでしょうか?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 02:31
- >>223
エースはまだ読める漫画があるから・・・
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 02:57
- >>224
成絵とかケロロとかけっこう好きだよ
もうエヴァはやめたほうがいいけどね
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 03:19
- だってさあコミドラと比べたら値段も内容もエースが上じゃん
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 03:39
- エヴァの新刊うちの店で山積みしたけど
買ったの2人。店長、だから売れないって言ったのに。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 04:34
- エースはメディアミックス作品をネクストに背負わせてるって聞いたことが……。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 07:25
- コミドラは定期購読してる雑誌だが真面目に批評すると愚痴ばかりになってしまうのよ。
エースの方が遙かに読める。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 18:22
- 大王が出ましたな。
あずまんがスレは盛り上がってるけど・・・
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 19:32
- こみパが思ってた以上に面白くて良かったよ。
犬威赤彦マンセー!
- 232 :dddhgktdykkddhjdhdjhdkhrwtufm:2000/12/19(火) 01:26
- 漫画のエヴァンゲリオンのトウジって死んだの?
単行本読んだら、最後になんか右足切断とかなって死んだようになってたけど
トウジって死んだの?
- 233 :↑:2000/12/19(火) 01:32
- 日本語しゃべれヴァカ
- 234 :名無しさん:2000/12/19(火) 01:34
- うむ、こみパおもしろかったね、いつもと目のハイライトの位置が違って
絵柄が323ライクに変わってたがまあいいや
KANONは始めは見ていたが、展開があまりにもったりで飽きたしまった…
- 235 :gfkghjlf、・:2000/12/19(火) 01:44
- >>233
k、gkkkfgy、jkyh
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 12:46
- 今月の評価
◎「こみパ」素晴らしい滑り出し。ちなみに俺は彩萌えだ。
○「あずまんが大王」ちよ父萌え。おならネタはひいたがな。
○「ココロ図書館」今の電撃大王の方針を体現した作品だが、上手くやっている。
×「エンフォ」手元の単行本と比べると見劣りしすぎ。
デッサンは崩れ、線に力強さは無くなり、髪の毛の描き込みも手抜き。
目のハイライトもダメダメ。失礼な例えだが好実昭博と宮須弥の数倍の開きがある。
ストーリーも惰性。実は今月の展開には期待していたのだが、結局は盛り上がらず。
想像力の貧困さが多岐の可能性を持った設定を殺している。
作者は既に興味を失い打ち切りを望んでいるのだろうか?
読者だけなく自分の作品さえも裏切る行為は許しがたし。
今のクオリティでは早期終了したほうが良い。
Jの台詞を借りれば「萌えが無い」これ以上的確な表現は無かろう。
大王の掲示板にも書きこみたいぐらいだ。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 13:14
- これから >>232 >>235みたいな
奴が増えるんだろうか。やだなあ。
- 238 :236:2000/12/20(水) 15:03
- 訂正
失礼な例えだが好実昭博と宮須弥の絵柄ぐらいの開きがある。
昔と今。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 11:25
- 何気にたたかれやすい、うたたね先生だけど、
話を進める気の無い萩原よりマシ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 21:42
- そろそろエースが出るのでageときます。
・・・25日発売なのに、たのしい甲子園はもう出ていて
余の名はズシオが出ていないのはどういう事だゴラァ>角川
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 23:27
- ファミマガの人が描いてたのでびっくりした<ニュータイプか何かの増刊
- 242 :花と名無しさん:2000/12/25(月) 02:40
- 少女マンガ版から来ました。
新しいASUKAに介錯が描いてましたが・・・
やはり少女マンガに無理があったのでしょうか?
それとも男性の目から見たらあれは面白いと思えるものなのでしょうか?
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 02:45
- たの甲の最終巻ゲット。
あぁ、新連載はいつかなぁ。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 12:01
- もう出てました。
今月はALICEが落ちとります。
ところで、ズシオって休載予告あったっけ?載ってないが、落ちたとも書いてない。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 17:04
- クロノスレ作りたいんだけど作っていい?
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 19:02
- >>245
「クロノクルセイド」のこと?
作ってもいいんじゃないですか。コミドラ関係の単独スレってオルフィーナが
沈んだから、今じゃ伊藤勢しか残ってないみたいで寂しいからね。
立てたら俺も参加するよ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 12:41
- 鋼鉄天使サキが大好きです。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 13:03
- 角川作家は、全員「角川春樹減刑嘆願署名」に名を列ねているので、そのつもりで買うように。
- 249 :>248:2000/12/26(火) 13:42
- それをやっているのは「角川春樹事務所」の方であって(ハルキ文庫とか)、
角川書店系ではないぞ。名前は同じでも、すでに角川グループと角川春樹
事務所はまるでつながりのない別の会社っすよ。
まあハルキ文庫とかで仕事をすると、編集者に嘆願署名を求められるのは
事実なので、両方で仕事をした作家なら署名したって場合もあると思うが。
- 250 :245:2000/12/26(火) 19:09
- 「クロノクルセイド」スレたてました。よろしくです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977825227
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 12:20
- 「鋼鉄天使くるみですぅ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=977861046&ls=100
一応、スレが立っているけど、アレでいいのか?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 04:44
- あげといてやるか
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 06:28
- 21世紀を迎えたので(笑)あげとこうか。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 22:51
- 歴彦萌え
- 255 :ガオ!では一番好きなんだけど:2001/01/04(木) 02:20
- 闇世のトランフ打ち切りっぽいな
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 07:18
- コミックドラゴンのここ最近の新連載陣はあからさまにカス揃いだな。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 04:39
- >255
マジか?それ
展開が急すぎたのはそのせいか
次号最終回っぽいけど、
これでますますガオ!がつまらなくなるな
マイナー雑誌のマイナー連載のことなんて
みんな興味ないだろうからsage
- 258 :名無しドラゴン:2001/01/09(火) 18:10
- やっぱりダメだ。カスだった。
ただの、るろうにもどきと@`ネオアトラス3だ。
目に毒だ。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 18:14
- >258
もしかしてコミドラの新連載二つのことかな?
- 260 :258:2001/01/09(火) 18:21
- わかりきったことかスマソ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 18:36
- ラブひなモドキの次はるろうにモドキかよ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 23:15
- 上げとく。
- 263 :名無しんぼ@お腹こわした:2001/01/11(木) 04:00
- はいぱーぽりすってまだやってる? 個人的には旧シリーズから好きなんだけど
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 23:34
- ネクストの岩原裕二の新作は面白くなりそな予感。
ヒロインとその友達が顔に小水かけられるのに吃驚。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:32
- 岩原裕二イイよね。
絵柄も独特で温かみがあって、スゴイ好き。
「クーデルカ」もゲームから離れて、自分のものにしてるって感じだったし。
ネクスト久々(いや、初、かな?)の有望作家。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:43
- 岩原裕二って、ゲーム「クーデルカ」の制作に思いっきり関わってなかったか?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 00:54
- そうなの?
FXの鬼神童子ゼンキ作ってたって話は聞いてるけど
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 01:05
- ファミ通で絵書いてるしゲーム関係者なのかね?
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 01:09
- >268
元ハドソン社員らしい。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 01:59
- >岩原
攻略本見ると、キャラの原画はいろいろ描いてるね。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 13:18
- あああ・・・黒蘭が大きくなっとる・・・朝霧さんが髪の毛切っとる・・・(;´Д`)ノ
もうエースネクストは読まん。
コミックドラゴンは糞だった。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 13:25
- 介錯も絵の質が落ちたな。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 14:02
- >271
>コミックドラゴンは糞だった。
あの雑誌は普段から糞だが、休載の多かった今月号は特にそうだったな。
しかも新連載二つが両方ともダメダメ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 16:22
- 岩原裕二の絵は最高だよ。俺だけじゃないよな?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 06:16
- 個人的に漫画絵の究極形の一つだと思っている
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 06:39
- コミドラはもう改善の可能性ゼロだから早く廃刊になってほしいが
ごく一部に飛び抜けて面白い作品もあるのでもう少しだけ我慢。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 08:01
- 黒蘭すきだけどなあー
- 278 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/13(土) 14:43
- ゲートキーパーズはお約束の髪切りイベント。
黒蘭はでっかくなってしまいロリ萌えの人大ピンチ。
くるみは早く終われ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 10:23
- あげ
- 280 :代打名無し:2001/01/16(火) 18:29
- 主観に基づく電撃大王連載作品のランク付け
(あくまでも雑誌内での相対的な評価です)
A あずまんが大王、イグナクロス零号駅
B こみっくパーティー、ココロ図書館、Kanon、ダメダメ斎藤日記、
リスティス、ニニンガシノブ伝、ダークウィスパー
C 宵闇幻燈草子、レディ・ファウスト、神無 -KANNA-、星界の戦旗
電撃学園地球防衛部、TRAIN+TRAIN、宇宙人プルマー
D 悠久黙示録エイドロンシャドー、DOLL MASTAR、
メリクリウスプリティ、機動戦士ガンダム0079
E SISTER RED、ANGEL FOYSON、ブロードバンチ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 19:17
- ANGEL FOYSONて人気ないのですか?
以前ここで結構期待されてるふうな書き込みをたくさん見たから。
自分はそんなに興味無いけど。
- 282 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 19:27
- >>281
野球で例えれば新人投手が
初登板完封勝利をしたものの、
楽をすることを覚えてみるみる成績が落ちて
ファンの信頼を失ったというべきかな。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 19:31
- ああ、たの甲単行本も出て終わっちまった。本当に。
- 284 :朝:2001/01/16(火) 19:36
- ぴたテン マンセー!!
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 19:42
- >>281
完全なクトゥルフ漫画でもないのに設定だけ借りててなんだかって感じ。
本命のクラスメイト、妹(役割的に)、白痴、ボケたお姉さん。
・・・ミエミエのオタ漫画じゃねーか。
- 286 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 20:01
- >>281
漫画として面白ければ絵に関する不満も消し飛ぶんだけど、
今の状態じゃなあ。
あの世界の人たちじゃないと為しえない展開とか頭を捻れっつーか。
SFとかファンタジーの匂いをさせてくれい。
285さんの言うとうりですね。
- 287 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 20:04
- 2月発売の電撃大王で何一つ改善されてなかったら
ANGEL FOYSONの単行本を捨てる!
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 20:07
- 何だかんだ言って電撃大王は読まれてるし話題も豊富
そうなのが羨ましいよ。コミドラなんて死に体だもんな・・・。
新連載はつまらんやつのラッシュだし。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 20:29
- >>287
あほか?大王のhpに書けやボケ
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 20:30
- >>288
マイナー系では数少ない10万雑誌だしねえ
企画と漫画家のラインナップにゃあかなわんよ
- 291 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 21:07
- こみパだけど今月は千紗と詠美が登場?
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 00:20
- 289=信者(W
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 02:54
- 292もすこしひねれよつまらん
- 294 :名無しんぼおっぱい:2001/01/17(水) 03:05
- コミドラって士郎やらあらいずみやら人気あるところが抜けちゃったのが
利いたのかな?昔は派手だったけど、主力はjrに移したみたいだね
なんかきつそう
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 03:16
- ドラゴンは漫画家もやる気なくしてるみたい
うち切られた某ギャグ系クママンガ家が同人誌でグチってたよ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 03:48
- 281です。
なんだか色々意見聞けて凄く驚きました。
そんなふうに思われてたんですね。あの漫画は。
あの作者さんがまだ読み切り漫画とか描いていた頃は
話はともかく、絵が凄く丁寧だしなんかウケそうだな〜
と思ってたので。やっぱりたとえ萌えな漫画でも
話も頑張らないとダメだったって事ですか…
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 05:16
- >>296
?売れてるよ。専門店のベスト10にも顔出してるし評価されてるみたい。
オリコンかなんかの調査だと7万以上出てるけど?
もう3刷だけどなあ
- 298 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 08:35
- >>297
最初のほうは現在より頑張っていたからその成果でしょう?
取りあえずは今の煮え切らない路線から脱却するか、
絵を丁寧に戻すかしないと今後は厳しいような。
二巻では売上が落ちるのは目に見えている。
- 299 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 13:51
- >>298
大王やら批評系の掲示板みたけど、その手の書き込み皆無だよ
局地的な意見だろ?
- 300 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 15:32
- ていうか批評されてるのか?
- 301 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 15:45
- ていうかどういう人が期待してんの?
大王で読んで見たけどダメじゃない?
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 17:20
- 電撃大王って美少女イラストが描ければ満足で
漫画家の魂を持ってない奴が多いんじゃないの?
澁澤工房もその一例ということで。
- 303 :名無し司書:2001/01/17(水) 17:42
- ココロ図書館の単行本は
カラーとモノクロが交互になるのかな?
割高になってもイグナクロス零号駅と同じ紙だったら良いな。
合言葉は勇気。せーの、ここしょでココパ☆
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 18:43
- 漫画家にとって漫画を描くことは単なるお仕事で
連載を続けることが本人に苦痛になることがあるのかな?
と、このスレを見て思いました。
今のエンジェルフォイソンには魂が抜けておるような。
ありていに言えば、元々は絵のスキルが高い人だったが、
キャラの動かし方が上手くなく、連載を続けているうちに
自分の中で納得の行かない部分が出来て、それが熱意を奪い、
今は惰性で続けて絵も一生懸命になれなくなっているような。
一旦、読切に戻したほうが良いものが描けるかも知れない。
本人が現状で納得して編集者も読者もこれで良いと思うのならば、
電撃大王の体質もダメだと思う。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 18:47
- >>302
>美少女イラストが描ければ満足で
>漫画家の魂を持ってない奴が多いんじゃないの?
コミックドラゴンも今はほとんどそんな連中ばっかり。
つーか、編集も読者もがそういうのしか求めてないような気がする。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 19:38
- 少なくとも自分に出来ることをわきまえて、
その分野では手を抜かないということは
モノを作る仕事に携わっている者としては
最低限のプライドだと思うが。
まあ、雑誌を問わずそれを言われるべき人は
他にも、いろいろいるがなー
澁澤工房については少ない手間で上手に見せる
作画技術を身につければ?ってかな?
- 307 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 20:29
- 確かにあのぐらいの内容でマイナー誌中トップというのはいただけないなあ
とゆーより他がダメすぎるのかー
- 308 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/17(水) 20:29
- スマソ大王のことね上のレス
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 23:37
- ゆかり先生に逆レイプされたい。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 08:03
- 澤田真紀子編集長がちゃん様に言った台詞を
漫画でもそのまま使ったら、俺は電撃大王を見直す。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 08:07
- 310はこみパのことね。
教科書通りの漫画が云々とか
無価値を量産とかいうアレ。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 11:30
- おるフィーなとファントムウイザードは
あとどれくらいで完結するのですかねえ。
確実に雑誌が先につぶれそ
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 12:06
- ファントムはルディスがマティエを犯す描写が無かったから駄目です
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 14:21
- 首都圏におる奴、今月の大王の感想プリーズ!
- 315 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 19:03
- >>312
コミドラに未完の作品を拾ってもらえたラッキーな作家は何人かいるね。
伊藤の「ベルスタア強盗団」は短くきっちり纏めた成功例。
天王寺の「オルフィーナ」と大森の「ファントムウィザード」は危険。マジ危険。
大森はまだ復活して2年程度だからしかたないけど、天王寺は7年以上も
時間を与えられて一向に終わらせる気配が無い。
あの雑誌がいつまでも生き延びられると安心してるのだろうか?危機感が無さ過ぎる。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:02
- イグナクロス零号駅の単行本。
大切に袋で保存していたのに、
地震でへこんだ・・・
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 21:25
- ヴェドゴニアがあまりにもつまらんので我慢できない。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 15:55
- 今月の大王の感想希望。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 17:55
- ガンパレが不安。かなり不安。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 18:32
- ヴェドゴニアひどいよな。
あれって、ニトロ+の原作が云々じゃなくて漫画の作画
やってる奴に問題ありだぜ。やる気無さすぎ。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 18:44
- ワシは明日購入するが、例によって例の漫画はツマランだろうな。
具体名は一切書かないが。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 18:53
- >321
作品名は書かなくていいから雑誌名だけでも教えてくれよ。
そのカキコだけじゃ何が何やら想像もできんよ。
- 323 :323:2001/01/19(金) 19:16
- >>322
電撃大王
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 13:50
- エンジェルフォイソンは二巻で終わりそうな展開。
取りあえず底の状態から脱したと思う。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 14:48
- 「DARK EDGE」の為にガオ読んでるが、闇世のトランフ面白いのに
なんで打ち切りなんだよう〜
あれ切るなら麻宮モドキの連載してる漫画の方を切りやがれ!
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 18:35
- 『xyz』も『CAT’s WORLD』も『タカハシ君』もあまり
読まない、むしろ「つまらん早く終われ」とか願ってたけど、本当に
終わるとなんか寂しい。というのも、最近始まった新連載4作が全部
上の3つ以上につまらんからだ。コミドラは平均値がどんどん下がって逝く。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 22:57
- ファントムはけっこーさくさく話すすめてると思うが。
めざせ完結!
- 328 :280:2001/01/20(土) 23:28
- 主観に基づく電撃大王2月号掲載作品のランキング
1位 あずまんが大王
2位 イグナクロス零号駅
3位 ココロ図書館
4位 宵闇幻燈草子
5位 ニニンガシノブ伝
6位 ANGEL FOYSON
7位 神無 -KANNA-
8位 Kanon
9位 こみっくパーティー
10位 リスティス
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 23:37
- 電撃大王ですけど
何かまともに新人とか載せたりしてるけど、
人材不足かなあ?
あ・・でも、「苺ましまろ」はとても好き。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 23:39
- ダークエッジ好きだー。
- 331 :野鳥:2001/01/21(日) 10:24
- ダークエッジは良いよな!
ところで電撃大王4月新連載描くのが、中平凱とはビックリヨ!
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 10:39
- こころん、好きだー。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 14:05
- 今までエンジェルフォイソンを非難してきたけど、
その原因として、ヒロインであるはずの“すざく”が
とてもつまらない、いてもいなくても関係無いキャラクターに
なってきたというのがあるんだよね。
今月号で、やっとフォローされたので、
振り上げた拳は下ろしておきます。
- 334 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 16:40
- >>329
人気どころも揃ってるから
新人の強化でしょう
どこぞの本みたいに有力作家のアシ確保のため
新人飼い殺して凋落するよりよほどマシ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 16:41
- >329
大王売り上げかなりあがったから別冊か新雑誌の準備じゃない・
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:02
- >>331
中平凱ってダレよ?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 17:07
- そういや渋澤工房は士貴、高野真之は伊東のアシだそうだ
この2人がいたのに載せなかった某誌のバカさ加減ときたら…
なんにせよ大王はうまい起用だと思う
- 338 :こころんが好き。:2001/01/21(日) 21:00
- 316は私ですけど、アイロン掛けしても歪みのシワが直らなかったから、
鑑賞用にして、保存用としてもう一冊買っちゃったよ。
>>335
暖簾わけするほど、雑誌の密度が濃いわけでは無いですから
編集部は勘違いせずに地道に頑張って欲しいですねえ。
>某誌
昔、ROITとか宇宙英雄物語とかを載せていて
メディアワークスの大量引きぬきで没落した今は亡きあれですか?
せーの、ここしょでココパ☆
- 339 :こころんが好き。:2001/01/21(日) 21:02
- ROITじゃなくてRIOTでした。ごめんね。
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:22
- 漫画版こみパだけどさ、
ノリが飽きられたら辛いよね?
長期連載となると作家自身の腕の見せ所。
この連載を通じて育ってください。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:41
- 介錯の絵柄だけどね、目に魅力が無くなったね。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 21:48
- イグナクロス零号駅はとても好きなのですけど、
ある時期からコミックZIPで描かなくなった原因って何なのですか?
CHOCO先生と角川書店にとって移籍は良い選択でしたけど、
フランス書院の編集部と一体何があったのか気になります。
- 343 :代打名無し:2001/01/21(日) 21:57
- 秋月亮って誰やの?教えてくらはい。
- 344 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:27
- こころんの膣内はきつくて温かいよ……(´Д`;)ハァハァ
- 345 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:29
- 神無ちゃんの膣内はきつくて温かいよ……(´Д`;)ハァハァ
- 346 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:36
- ちよちゃんの膣内はゆるゆるだよ……(´Д`;)プンプン
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:43
- 漫画版kanonの結末のつけ方に興味がある。
原作と全く一緒というわけにはいかないだろうが、
安易なぬるいオチも勘弁。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 00:22
- >>347
多分、奇跡のバーゲンセール。
あゆも死なない。
秋子さんは事故に遭わない?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:06
- こみパですかあ?贅沢言わないから、
瑞希を特別扱いせずに
彩とあさひをバンバン出してくれ。
- 350 :名無しのオプ:2001/01/22(月) 01:45
- >>343
エロゲー原画屋。
めるへんメイド地獄だっけか?たしか。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 01:50
- >>342
コミックハウス(ZIP@`パピポ等フランス書院発行のエロマンガ雑誌の編集外注)
ともめたんじゃないの?
コミックハウス、マンガ家の扱い酷いっていうし。
平野耕太も「エンジェルダスト」の原稿無くされてるし。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:21
- コミックガム編集部もコミックハウスみたいなものかな?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 02:51
- >342
単にビジネスのうまみがヒトケタフタケタ違うから、だけだと思うよ。
編集の能力が ヒトケタフタケタ違うかとうかは知らん(笑)
一般誌の方が少しはましかも。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 03:38
- >353
じゃなくて、連載やめてから移籍までタイムラグがあったでしょう。
ビジネスのうまみは否定しないけど、
それ以前に351さんの話からすると
コミックハウスとの関係悪化が先でしょう?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 04:14
- >>352
ガムってコミックハウス残党だよ?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 04:20
- >>320
確かにあれはマンガ家の責任だ
ヴェトゴニアあそこまで非道いとは…
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 04:22
- ヴェトゴ期待してたのになー
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 08:43
- やはりコミックハウスは…
ところで、
同じ事しても平野耕太は叩かれずに桜瀬琥姫が叩かれるのは何故?
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 15:46
- age
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 19:43
- コミドラのヴェトゴニアだけど、今月号の表紙見ただけで
あまりの下手さに脱力した。何だよあの気色悪い絵は。
- 361 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 21:19
- コミドラはもう駄目です。
一部の漫画を除いて消えてください。
- 362 :代打名無し:2001/01/24(水) 21:28
- ヴェトゴニアの漫画に関してはエロゲー板の
ニトロプラススレッド住民も完全無視決め込んでたぜよ。
大王みたいに人気ゲームのメディアミックスで売るつもりなら
もう少しましなレベルの作家を採用するべきだったな。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 14:41
- エースのSM漫画(?)がやってくれました(藁
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 14:59
- >>363
なんのことかにゃ?
- 365 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 16:46
- エースはもう少年誌じゃないです(w
- 366 :代打名無し:2001/01/25(木) 16:49
- >>363
目黒三吉さんのことですか?
放尿プレイか?
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 19:30
- コミックドラゴンも少年誌じゃないです。
中途半端ななんちゃって美少女雑誌。
- 368 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 22:21
- >>366
それどころじゃないです。
直接描写は無いけどス●トロ・・・(爆
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 15:39
- あげ
- 370 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 16:11
- 今月の低俗霊すげえ。大学で読んでたら、隣に座ってた
女子がおもいっきり引いてた・・・あのカラーページは
さすがにまずくないか?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 16:35
- 2/5のエース桃組の平野と田丸に期待age
- 372 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 17:07
- エースもいいけど、ガオとジュニアもふれてやれや、
一度も名があがってない気が?
いや、もはやいうこと無死か。
- 373 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 18:51
- このスレの最近の話題
大王54% エース25% ドラゴン14% ガオ5% ドラゴンジュニア1%
エースネクスト1%
(かなり適当)
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:21
- 今月のエース、色んな意味で凄い。
低俗霊はダントツとして、特別読み切りが4つもあったし。
そんな事にインパクトがあり過ぎて、折角のサイコも霞んで見るよ(笑)。
あと、ラグナロクは小説読んでないから内容がさっぱり分かりません。
知ってる人、レナとリロイの関係教えて。
- 375 :エースの:2001/01/26(金) 21:21
- 都築の新連載はなぁ〜
あまりにも設定がいまさらな漫画だと思うんだがどうでしょ。
>>374
ホントこの雑誌、連載漫画が全部揃う事がないですな。
- 376 :野鳥:2001/01/27(土) 03:23
- 遅レスごめんのー>>336
藤子Fのドラえもん、ドラミ、コロ助が擬人美少女化してる
本を同人で描いてる人。
てゆか、「中平凱」の漢字は自分も初めて知った。同人じゃ別名だし。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 18:04
- >>372
いや…さすがにふれるに値しないんじゃない?
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 18:20
- >>374
恋人同士だったけど、レナがリロイの恩人を殺したので決別。
ただし、最新刊でそれはリロイの誤解だったと判明。
・・・だったと思う。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 18:55
- 大王とエースとコミドラの話題だけになってきた………
- 380 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 22:17
- あの・・・少年誌でアナルとか、スカトロとか・・・そういうのってアリなんでしょうか?(w
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 22:31
- >380
あれのどこが少年誌?ヲタ雑誌だよ。
だから問題なし(ワラ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 23:16
- >>381
創刊時点はまっとうな少年誌を目指していたハズなのですが。
やっぱり落ちつくべきところに落ちつきました。(笑
- 383 :あの世界観が大ハマリ:2001/01/28(日) 02:08
- 藤岡健機のドールマスター連載きぼーん
キャラもメカもいいセンいってると思う・・・
せっかくRPGマガジンの掲載分全部集めたんだからよー
頼みますよ〜編集部サマ〜
- 384 :ディオス:2001/01/28(日) 03:30
- 角川系漫画は全て下らないのでいらないです。おしまい。終了。
- 385 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 07:11
- >>384
そういうことは全て読んでから言ってください。
- 386 :風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 10:33
- 今回のケロロは”三十路ヲタ限定ネタ”かー?
いやあ、なつかし恥ずかしいなぁ…ラムちゃんは俺の青春そのものだったんだよ。
- 387 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 18:40
- ヨーカン夫婦って何?そんな歌あるの?
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/01/28(日) 18:47
- ヨーカン夫婦じゃなくてヨーカン夫妻。
TV番組「ダウンタウンのガキの使いじゃ〜」で
トークコーナーのオープニングテーマとして使われた物。
当初は松本が適当に口ずさんだものだったが、
後日和田アキコと浜田のデュエットでレコーディングされた。
- 389 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 18:57
- 「夜はクリ洋姦♪」という歌詞は卑猥でしたな。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 06:53
- 実態は惨澹……
- 391 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 16:13
- あげ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 23:43
- Anne Freaks 単行本発売記念あげ。
一度もここで語られてないけど、一番雑誌から浮いてる漫画じゃないか?
でも、面白いと思うけど。
以前なぜかダイの大冒険すれで誉められてた。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 00:04
- スレイヤーズスペシャル2巻単行本発売記念sage。
まだやってんのかよ角川。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 00:15
- エヴァもそうだけどいつまでもヒットアニメにしがみつづけるよな角川ってのは・・・
こんなことだからオタどもに叩かれんだよ。
あ、オレもオタでした。(^^)
逝くか・・・。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 21:01
- オーフェンやサイメビは見捨てたんですか?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:07
- えーと、桃組は今日発売だったっけ?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 00:23
- 桃組って何
- 398 :ディオス:2001/02/05(月) 02:18
- >>384 全部読もうが読むまいが同じ。4年くらいは立ち読んでたし、読まなくなってから5年も経つけど、やっぱ下らなかったよ、角川漫画は。
大体編集者が援交やってるような雑誌の漫画が面白いわけが無いだろ?少年少女を解ってないよ。あんた方。
実際子供を食い物としてしか思って無いんじゃ無いの?でなきゃメディアミックス展開なんて下らない事出来ないよな??
てゆうか、80年代初頭のアニメブームを終わらせたのが「幻魔」とか「ケニア」とかからの「角川アニメ」って事すらわかってないんだよね。
要は、記号的色物。終了。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 02:26
- ココロ図書館に行きたい
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 04:52
- 闇世のトランフは強引な終わり方が打ち切りぽかったなあ。
単行本出たらとりあえず買うか。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 05:02
- >398
あんたの言いたいことは分からんでもないが、
その会社の方針や編集の質だけで、その雑誌の漫画を
下らないと言い切ってしまうのはいかがなものか。
漫画描いてるのは漫画家なんだから。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 05:08
- まあ、角川漫画の大半が下らないってことは周知の事実だよな
中には面白いのもあると思うが
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 06:00
- 編集者の援交は聞き捨てならんな(笑)
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 06:11
- >>398
角川の編集者が糞ぞろいなのは認めるし、実際糞な漫画がほとんどなのも認める。
でも、読むのをやめた奴に「読まなくても同じ」なんて言われても
説得力は感じられんね。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 06:27
- 読んでる奴が「読まなくても同じ」と言えば説得力があるとでも。
矛盾を抱えた反論ですね。
- 406 :ああっ名無しさまっ:2001/02/05(月) 07:43
- おんなじハンドルの人が、>>398で>>384にレス返ししてるよ(笑)。
自作自演にも、もうちよっと注意してくれよな。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 15:12
- >397
エースの増刊だよ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 15:25
- >>398
もちっとその高説の続きを聞かしちゃくれんかね。
>大体編集者が援交やってるような雑誌の漫画が面白いわけが無いだろ?
>少年少女を解ってないよ。あんた方。
じゃ、少年少女を解ってる雑誌ってのは、現在発行されてる漫画誌では
ドコ辺りかな?
>80年代初頭のアニメブームを終わらせたのが
>「幻魔」とか「ケニア」とかからの「角川アニメ」って事すら
>わかってないんだよね。
もうちょっと詳しく聞かせてくれい。
「80年代初頭の」アニメブームを終わらせたのが、
幻魔とかケニアとかからの・・・。?「とかからの」?
俺の読解力が不足なのか、ちょっとよくわからん。
単純に記述ミスならご勘弁。
「80年代初頭からの」って言いたかったの?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 15:29
- まあ編集が鉛鉱してても作者が前科モノでもおもしろけりゃいいが
総じてつまらんというのが漫画板的には最大の問題だ。
- 410 :408:2001/02/05(月) 15:31
- >>398
あ、それと
今、キミが面白いと思ってる漫画のタイトルを二、三
挙げてもらえんかね。
そんなキミがどんな漫画を読んでいるのか
俺は無性に知りたいヨ。
- 411 :名無したちの午後:2001/02/05(月) 19:27
- Anne Freaksの子持ちの婦人警官萌え.
ポニーテール万歳!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 22:55
- 桃組の平野耕太のマンガ,相変わらずです。でもあれって同人やってる人の本音なんですかね?
あと
大和田秀樹の読み切りが良かったな,ノリが「たの甲」と変わってなかった。
- 413 :名無しさん:2001/02/06(火) 00:02
- >>412
私も「大魔法峠」だけのために「桃組」買いました。
いつだったかのシーマン漫画、ゲームのコミカライズでは
史上最高峰だと思いました。
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 01:10
- うってません。本当に出てるの?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 01:10
- 角川がナゾのてこ入れで
買い占めてるのでしょうか
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 01:16
- >>414
http://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/anime-magazine/ace_ex3/
前回もかなり量を出さなかったらしいからねぇ。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 02:07
- エロゲー原画家による応募者全員サービスの
テレカ目当てだろう>買占め
転売するのかね
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 18:10
- 桃姫(エロ漫画誌)の横にあったよ>桃組
確かに、見てくれはエロ漫画だけど。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 00:15
- ゜ええ話」系の西館直樹@女子空手部が正統派エッチラブコメを!!
コレはコレでいい感じですね。僕的には。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 12:27
- まりお金田の漫画に萌えてしまっている俺は逝って良しですか?
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 13:05
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < 無論逝って良し!>>420
(⊃ \⊃ \_________________
\ )ρ
く く
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 13:33
- >>416
うわ、ほんとにエロマンガ雑誌だ!
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 21:00
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A1%BC%A5%B9%C5%ED%C1%C8&alocale=0jp&acc=jp
既に2号が出てるよ。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 23:03
- あんね
けっこうはけてるみたいね。
- 425 :名無したん:2001/02/09(金) 00:47
- Anne Freaksの1巻を周囲の評判に騙されて買ってしまった
鬱だ…
でも自己責任なので独りで逝ってきます
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:55
- >>425
あれ、あなたにはあわなかったの?
良かったら、ダメダメなところでいいから聞かせてね。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 00:59
- 進めば?を立ち読み。
2分で売り場から立ち去る俺。
- 428 :名無したん:2001/02/09(金) 02:34
- >>426
陳腐だった。
- 429 :名無し:2001/02/09(金) 02:47
- ドラゴンの影崎さんの新連載はどんな感じですか?
自分はあの絵はちょい苦手かも…
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 04:15
- 角川編集のほとんどはただのサラリーマン。
ただただあくせく働いてるのみ。見る目や考える力はないでっせ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 04:17
- >>430
特にエロ本あがりの契約社員が痛いよなー
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 04:53
- あんな所ではいい作家は育たないよ。
一言目には「女の子描いて」ってな感じじゃない?
二言目には「裸描いて」ってな。
ハッキリ言って編集は会社つぶしたいとしか思えない。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 05:24
- >>429
ここの過去ログによるとかなり酷評されてたような気がする。
コミドラの最近の新連載は全滅に近いって。
もちろん影崎女史の作品も含めてのことでしょうな。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 05:32
- >>429
「櫻の一番」か?
絵の魅力がどうこう言う前に、話がショボすぎ。
新連載だから一応最初くらいは読むけど、これでもう二度と読みたくねぇ。
- 435 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 11:28
- ていうかコミドラの新人達は自分からコミドラに来たのか?
それともコミドラに回されたのか?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 17:20
- コミドラの新人っていうのはリョフタロや二階堂ヒカルのことかい?
新連載陣ならば、呼ばれてやっているに決まってる。
影崎女史は本誌初登場って、言ってやがったからそうだろう。
でも、なんだありゃ?本人どう思ってんだ?ほんとに面白いと思って
描いているのか?
御米椎はいつもあんなもんだ。
サイファイの絵の人は少し期待・・・
こんなに細かくコミドラ読んでるオレって・・・
いかん、鬱だ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 18:30
- コミドラ関係の個人スレッドは伊藤勢・森山大輔・天王寺きつね・三部敬のがあるね。
報われない雑魚キャラ作家にもこのスレでスポット当ててみますか?
しかし、影崎のはちょっとフォローする気にもなれないくらいつまらんね。
根強いエロゲーファンには彼女の絵が好きだからってのもあるだろうけど、
はっきり言って絵も酷いぞ。25ページ1コマ目、やつれたような顔に見えて気持ち悪い。
- 438 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 19:28
- 「リアルバウトハイスクール」のコミドラ一番人気って2ちゃんねらー的にはどうよ?
あの雑誌の方向性を完全に腐らせた元凶のように思えるのだが。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 19:32
- ガオのリヴァイアサン
おもろい。
ダメ?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:23
- 新井理恵。
コミドラのタカハシくんの最終回みたけど、鬱入ってしまった・・・
夫婦関係が上手くいってないのだろうか・・・彼女。
あと、あとがきのところに「この仕事では騙され続けた」って書いてあったけど
どういうこと!?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:59
- あとがきと言えば、影崎由那の2月号コメントを読むと
プロ意識も漫画を描くぞという意欲も感じられず、情けなく思えた。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 21:36
- っていうかあのへんSEX描写とかびしばしあるけど
基本的に青年誌なの?少年誌なの?
なんて中途半端なんだ。
>>440
1.「人気がある」とかおだてられてた。
2.編集者と体のつき合いがあり連載終了で関係も終了。
そんなとこだろ。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 21:37
- >>439 漏れも面白いと思う。
てゆ-か何でガオなんかでやってんの?
他でやったらもっと売れるかも。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:39
- 椎麻輝由って何者?
- 445 :名無したん:2001/02/10(土) 05:51
- Anne Freaksの1巻を古本屋に売ってきました
関係ないのでsage
- 446 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 07:57
- >>440
その辺の事情には詳しくないんだけど、なんかコミドラの編集長って
恐ろしく評判悪いみたいね。伊藤勢のスレッドですごい事書かれてたよ。
たぶん騙され続けてるのは新井さんだけじゃないと思うよ。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 18:04
- >437
>25ページ1コマ目、やつれたような顔に見えて気持ち悪い。
あれは目と鼻の位置が悪いから、鼻の影で目の下にクマがあるように見えるんだな。
それよりも表紙の眼鏡っ娘の横顔がもっと変だ。
これも目と鼻の位置がおかしいからすごい顔になってる。
- 448 :リョフタロ好きなんだけど、どうよ?:2001/02/10(土) 19:00
- >>436
コミドラの新人っていうのはリョフタロや二階堂ヒカルのことかい?
育ち盛りの新人はこんな雑誌には描かないでほしいね。
影崎のこんなくだらん落書きを連載させているんだ
さっさと抜け出して、もっといい雑誌で育っていってほしいね。
ま、外逝ってつぶれりゃそれまでだがな。
「とりあえず女の子描いて」「裸描いて」って教わるんだろうな。
ある意味、将来が楽しみだが・・・
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 19:59
- >>448
リョフタロの絵でキャラ萌え路線は苦しいよ〜。
彼の個性を伸ばすとこから考えないとね。
でもあそこの編集部は厨房揃いだからそんなの望んでも無駄なんだろうなあ。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 21:03
- いのうえ空ってキャラ萌えとお色気だけが武器なのに、作中で
乳首見せないどころか、パンチラすらNG。
最大の武器を自ら封印するなど愚の骨頂としか思えないんだけど。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 23:32
- 鋼鉄天使くるみが最近面白みに欠けることについてですけど、
テレビ化でヘタにメジャーになったことで逆に作者が
好き勝手やることについて周囲(スタッフなど)への遠慮が出たことが
原因かな?と思うのですが。
同人誌のほうが連載作品よりずっと面白いのって問題だと思う。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:25
- >>450
乳首は、少年・少女が読む本では規制でダメらしいのでし
ょうがないとしても、パンチラがNGなのは、なにゆえ?
涼子のむっちりと脂ののった太ももを惜しげも無くさらす
ミニスカで剣を振り回しておいて、パンチラがないのは‥
‥読者のニーズに応えてないのう(笑
多分一枚もパンチラがないと思うが、これはいのうえ空、
編集のどちらの方針なんでしょう?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:28
- タカハシくんではSEX描写あったから、雑誌の方針ではないな。
- 454 :名無しさんだよっ:2001/02/11(日) 03:52
- 角川富士見系って、なんか全体的にセンス悪い
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 04:32
- >>450
キミ、いま良いコト言った(藁
作家ご本人はそういう事もわかった上で、純粋な漫画力だけで
勝負したいみたいですな。
原作なしの短編なんか見ても、確かにそれなりに面白いんだけど
あくまで「それなり」
この際プライド捨てて、もっお色気路線に走った方がいいね。
自分の乗ってる船が沈む前に・・
- 456 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 07:32
- いのうえ空か。皮肉を込めて言いたくなるが、コミドラで一番人気ある作家なんだよな。
450が言うように、ファンが一番求めてるものを出し惜しむのは
墓穴を掘ってるとしか思えんのだけど、455の言うように、お色気ではなく
漫画の面白さで勝負したいのではないか?なんて意見も納得したくはある。
人気に見合うだけの面白さは感じられないし、つーかハッキリ言ってつまらん
のだが、何だかんだ言って男性キャラも手抜かず格好良く描くところは評価したい。
絵柄もどっちかというと好みなんだがな・・・。
とりあえず格闘マンガで格闘シーンに燃えるものが「来ない」ってのはいかがなものか?(苦笑)。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 08:35
- >>455
そうなのか‥‥でも、ミニスカでアクションしてパンツ
が見えないように描いてるシーンには、どうにも不自然
さを感じるんだよね〜
アクションに思い切りがないというかなんというか。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 09:05
- >あんな所ではいい作家は育たないよ。
>一言目には「女の子描いて」ってな感じじゃない?
>二言目には「裸描いて」ってな。
>>452-457みたいなお客さん相手の商売なんだから
しょうがないさ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 09:18
- いやー、パンツ見えてもなんでもさー
それでもいい(おもろい)漫画ってあるんでないかなあー
どーすか>458
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 11:14
- >>458
いい作家ってなに?
パンツで読ませてもよし。話で読ませてもよし。
所詮娯楽なんだから、読者を楽しませてナンボでしょ。
- 461 :458:2001/02/11(日) 12:55
- ?
だからニーズに合わせて今の状態になってるって事を
430辺りの編集関係の話題にレスしてるんだけど
別にパンツで楽しめるんなら
それはそれでいいんじゃないすか
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 14:00
- >角川編集のほとんどはただのサラリーマン。
>ただただあくせく働いてるのみ。見る目や考える力はないでっせ。
>特にエロ本あがりの契約社員が痛いよなー
本当にね。引きぬくだけ引きぬいてもすぐ凡化させちまうもんね。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 16:55
- >458
>452-457みたいなお客さん相手の商売なんだから
452〜457の書き込み読んでると、別にいのうえ空を絶賛してるようには
思えないのだが?むしろ叩いてる。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:27
- >>462
エース系は本当に使い潰すよね
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:46
- っつーか、エ〜スの編集部って「アニメ化しますからこれを」と
「何でもいいから描いて」とか言わないんだよね、作家に。角川
の漫画原作アニメなんてヒットの確率ムチャクチャ低いのにな。
まあ、アニメ化してほしい漫画家ってたくさんいるからなあ。そ
ういうのか、「なんでもいいから!」って口説かれた作家の集団
である以上、そんなに大きな期待をしてはいけない(笑)
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:46
- とか言わないんだよね→としか言わないんだよね
か…。
- 467 :代打名無し:2001/02/11(日) 18:01
- >>436
>サイファイの絵の人は少し期待・・・
阿部忍のサイファイハリーは連載1回目でラストの引きが
上手いと感じたから、今回は期待できるかと思ったんだけど
第二話で一気にテンションが落ちたような気がする・・・。
二回目こそが大事なんだがなあ。
でも最近の新連載4作の中では一番読める。他の3作がダメすぎるってのがアレですが。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 18:40
- 阿部忍って、もう少しいい作品描く人だと思ったけど
確かに2話はテンション落ちてる感じがするなあ
- 469 :436:2001/02/11(日) 18:43
- >467.468
だから、少し期待。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 18:46
- 2月号のサイファイハリー表紙、漫画の表紙じゃなくて広告に見えちまったよ。
文字多すぎだ。
- 471 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/02/11(日) 19:00
- コミドラの新連載では『ヴェドゴニア』のダメっぷりが図抜けてる。
『櫻の一番』:漫画を描くという行為そのものに慣れてないようだ。
『珠玉あとらす』:影崎と比べると一応漫画にはなってる。ウザい作風だが。
『ヴェドゴニア』:作画、他に適任者はいなかったのか・・・。
『サイファイハリー』:もう少し温かい目で見守ろう。読める漫画少ない雑誌だから。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 19:52
- いのうえ空のパンチラ描かない姿勢については好感持って居たんだが
逆の見方の人もそりゃいるだろうな。
パンチラといえば新井理恵の「高橋君〜」のパンチラは
作者の「はいはいここで一枚パンツみせておけばいいんでしょ」と
言う姿勢が見えて返って好きだったが(笑)。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 20:18
- >>472
パンツが見えないのが妙なんだよね。
激しいアクションとポーズをしておいて見えないように描く‥‥
なんだかスカートの動きが妙・不自然→アクション自体が不自然
‥‥に見える。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 20:37
- 要はパンチラ拝んでヌきたいんだろ?(藁
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 20:51
- >>474
もちろん!
ただ、要は普段の時は魅力的なのに、パンチラを無理に描かない
せいで、アクションシーンに思い切りを感じないんだよ。
そこを吹っ切れば、俺的にはパンチラ漫画としてもアクション漫
画としても、いのうえ空の漫画はOKだね。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 00:20
- age
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 19:41
- 知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
大森葵のソニックウイザードが角川から再刊されてるんだが、
これラスト描き足してる?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 21:07
- 描き足してません。
- 479 :477:2001/02/12(月) 21:14
- ありがとう。
なら古本屋で竹版買うよ。
1冊100円だもんな。
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 21:22
- >>477-479
あれ?ほんの少しだけページ増えていなかったっけ?
竹書房版のコミックに入っていなかった雑誌連載時のものが
角川版には追加されていた気がする。期待するほどのものではなかったけど。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 21:43
- エースネクストって今月出てる?
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 21:46
- ソニック角川版の3巻を立ち読みしてきました。
巻末のあとがきでは「最終話を追加」みたいなことは
はっきりと書いてありましたので大ファンならコレクターズアイテム
として以上の価値があるかもしれませんな。
自分は竹書房版もガンマも読んでないのでその辺は詳しくないけど。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 22:01
- 最近、ガオを店頭で見かけなくなったけど。
休刊が近いのかな?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 22:11
- 最近て言うか見たことないよ>ガオ
リヴァイアサンとイートマンがなくなると困るので
がんばっていただきたい
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 02:35
- 最近て言うか見たことないよ>ガオ
創刊号から買っている身としては寂しい言葉だ。
次号の新連載が頑張ってくれるのを期待しよう。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 04:18
- まぁ、ここまでの意見を整理すると
1.コミックドラゴンはダメ
2.いのうえ空はパンチラを。
ってことで
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 08:02
- >いのうえ空はパンチラを
彼に求めてるのは別にパンチラ“だけ”ってわけじゃないんだけどね。
要するに、本人にお色気以外で勝負する意思があるならアクションシーンとか
もっと気合い入れて描けよな、ってことで。
お色気と硬派な格闘シーンの両方とも中途半端にしてるのがこいつの駄目な所なんよ。
「コミックドラゴンはダメ」は正解(笑)。
おもろい奴とヘタレな奴の差が激しすぎ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 14:08
- 中途半端な所が一番ダメって所は賛成だな。
もともと、いのうえ空はコミドラのパンチラが見られればそれで
満足な一部のオタ向けの絵を書く才能しかないからコミドラだけでやっていく
のならお色気を封印するのはマイナスかもしれないけど、漫画家として成功
するためにはストーリー構成やキャラ立てとかの事も、もっと勉強しないと
コミドラが廃刊になると共に漫画家としても終わってしまうだろうから、
俺はこのままオタの言う事なんか無視してもっと修行をしてほしいな。
たぶん、その方がいのうえ空自身の為にもなると思うしね。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 14:40
- 軽く。
>いのうえ空
中途半端の固まりのような漫画。こんなまわりまわって使い古された漫画家
使ってるってのが痛いねコミドラ。
格闘シーンの素人さ加減はやばい。よく見てるなみんな。絵が少々古い感じ。
>サイファイハリー
みんな期待してるのですか?はっきり言って漫画のコマ割り、構図ともに駄目だめ。
おもしろさなどを追求する心が感じられない。(漫画的にだよ)
ストーリーとか全部映画のパクリっぽい。
これだけ描いて進歩が見られないのはどう見てもイラストレーター向き。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 14:43
- こみどら>
っていうか最高の問題は松原あきらだよ!!みんな!早く氏ね!
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:15
- >>490
俺も「ACCEL」のくだらなさにはゲロ吐きそうな思いだ。
つーかまともに読む気がせんよ。
しかし、最高の問題は松原よりもむしろ寺田&C−SHOWの
某パクリ漫画じゃないか?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:41
- 買ってる→コミック電撃大王
立ち読み→少年エース、エースネクスト、電撃コミックガオ!
読んでない→コミックドラゴン 、コミックドラゴンjr
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:44
- ココロ図書館は保存用と鑑賞用と二冊買います。
- 494 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 15:50
- タカハシくんの最終回は切なかったよ。
あと、何故に新山たかし!?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:54
- >>442
新井里恵のツラ知ってたら、2番目みたいな想像は出ないと思うが(藁
>>448
リョフタロ、ドラゴン出て行って(自分から)次を模索中ですとよ。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 15:55
- 私は衣谷遊を高く評価している。
何気に恵まれていないなあ。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 18:59
- >>491
寺田&C−SHOWの漫画はなんのパクリなの?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 19:52
- ヴェドゴニアって18禁だったのか・・・最悪だ(w
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 19:54
- >>494
タカハシ読んだよ。あれすげえよな。3時間くらい鬱状態に陥った。(´д`)
主人公に感情移入すると救いがねぇ〜!!
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 19:55
- >>491
頭にラの付くパクリ漫画+頭にPの付くエロゲーのパクリ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 19:56
- >497
ネタか?本気で言ってるのか?
- 502 :500:2001/02/13(火) 20:05
- リンクミス、
>>497へのレスな。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 20:05
- >>491
「たべぱ」がそこそこ支持されてる時点でコミドラがいかに腐ってるかが
分かるでしょう。あの雑誌のメイン読者層はオナゴされ見れれば何でもいいのか?
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 20:10
- >>494
新山たかしって何者かね?
先月号の予告編にも出てなかったから、リアル馬宇都の
代原かと思ったら新連載とか書いてるし。
このへんがまたいい加減すぎるよね。<コミドラ
- 505 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/02/13(火) 20:14
- タカハシ君は面白かったと思うのだが、ドラゴンの脳天気な
読者層に支持されるにはテーマが重すぎたと思ふ………。
新井さん、もう二度とあんな雑誌じゃ描かないだろうな。
- 506 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 21:13
- >504
新山たかしはドラクエの4コマ描いてましたが、同人誌でドラクエのエロを描いたが為にエニックスから追い出された人です。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 21:37
- いのうえ空は、とにかく思い切りよく吹っ切れて
ほしい。
パンチラ漫画でもよし。格闘漫画でもよし。
中途半端なままじゃ、絵が上手い「だけ」の漫画
家で終りかも。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 21:54
- どっかで見たことあると思ったらやはりエニックスくずれだったか…>新山たかし
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 23:10
- ドラゴンさん末期症状ですか?>新山たかし
子供用エッチまんが家ですよね。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 03:14
- age
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 16:38
- コミドラのペネトレイターってそんなに人気なかったのか・・・。
結構好きだったんだがな。
次回最終回、つーか主人公(アイリスだよな、この漫画の主人公)死んでるし。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 18:28
- >>511
え?あの漫画の主人公て、エミールじゃなかったの?(;´Д`)
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 18:44
- >509
>ドラゴンさん末期症状ですか?
すでに2年くらい前から末期症状だと思ってたが、考えが甘かった。
あの頃より現在のがはるかに酷いわ。底辺だけがどんどん拡がってる感じ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 20:29
- 最高に面白かったとは言わんけど「天地」とか「FARCE」が
載ってた時のコミドラはそれなりに読めた。
ここ一年くらいでの新連載陣が「テスタロト」以外は軒並みハズレばっか
なのは激痛だよ。
- 515 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 21:13
- 俺的にはスレイヤーズが休載した時から既に崩壊の兆しが見えてきていたと思う。
そのスレイヤーズも、熱が冷めてから再開しても熱中できん。折角シルフィール出たのにね(w
ていうか、スレイヤーズ休載してまでロストユニバースを連載したのは失敗だったと思う。
コミドラの話をするつもりが神坂関係になってしまった・・・(w
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 21:25
- 『NieA_7』
の最終回が笑えたのでネクストを買ってしまった。
『鋼鉄天使くるみ』
良くなってきたかな?と思う。
往時と比べたらまだ劣るけど。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:55
- コミドラの「FARCE」って終わっちゃったの??
コミックたのしみにしてたんだが。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 00:29
- >>517 FARCE!は5巻で完結しているよ。ほれ。
ttp://nyan.algolab.co.jp/~sham/cm2.htm
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 01:40
- 小林少年あげ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 15:09
- この板、一時的に消えてたみたいだね。ブックマークしてなかったから焦ったよ。
復活記念あげ。
- 521 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 18:01
- >>511
気を悪くせず冷静に考えていただきたい。リアルバウトを筆頭とした萌え系
マンガばかりが高い支持を集めるあの雑誌の読者層に角井氏の作風が
受け入れられると思いますか?
読者コーナーなんか見てると、購買層の8割以上が厨房か消防ではないかと
勘違いしてしまいそうだ。
- 522 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 19:10
- 早売り大王ゲット。
不安の大きかった『ガンパレ』だけど、かなり力の入った
出来映えで一安心。あのクオリティが今後も持続してくれ
れば文句ないんだけどなあ。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 19:19
- C−SHOW(岩崎幸子)って本人スゲーよ・・・。
昔、某コンベ会場で見たことあるけど、なんかATフィールド張りまくってた(藁
女王様状態じゃないとダメらしい。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 20:38
- ペネトレイターはいつも飛ばして読んでなかったよ。
ヤマモトヨーコの時はそれなりに読めたけど今回のは狙い過ぎてて痛かったと思う。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 20:44
- >>523
漫画の内容が痛いと、作者も痛いという法則を見事に証明してるわけですな。
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 20:48
- >>511
角井陽一、あの絵のクオリティ見てると根性は認めたいのだが
どうしてもキャラの顔が生理的に・・・・・。
メカはほんとにすごいね。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 21:53
- >>523
最初は必死に描いてもだんだん手抜きする奴がこの業界には。
さなづら氏はそうでないことを願う。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 22:37
- だから、角川漫画誌なんてパクリレースで太って壊滅した残骸ばっかの作家のたどり着く埋立地だってーの・・・(ワラ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 23:37
- >パクリレースで太って
やせ衰えていったんだろ(藁
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 16:40
- なに?ソースネクスト?
- 531 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 18:59
- あげ」
- 532 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 20:11
- >>524
「狙いすぎてた」っつーのは連載一回目のパンティラあたりも該当しますか?
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 23:08
- じゃあ誰が描くといいのか、っつーと…………………
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 01:07
- もうコミドラでスレ立てた方が良くないか??
- 535 :最近の大王で一番不思議なのは……:2001/02/17(土) 01:58
- あのはらしょーの3ページマンガの存在意義は何なのだろうか?
ネタもトークもつまらないし、単なる自己満足の公開オナニーに
しか見えないのだが。アンケートにアレの項目があったら、迷わ
ず「つまらなかったマンガ」にするんだがな。
- 536 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 17:46
- >>534
このスレッドで話題になってるのは大王かエースだと
思ってたのだが、意外とドラゴンのネタも多いようだね。
もっとも、ドラゴンの場合、賛美系よりも叩き系の方がメインになってるのが笑える。
個別に立ててもOKじゃないの?俺も積極的に参加するよ。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 18:47
- ココロ図書館の1巻はいつ発売ですか
- 538 :1=537:2001/02/17(土) 18:49
- >>534
>>536
どぞ!お構いなく。
- 539 :1=537:2001/02/17(土) 18:58
- つかぬことを伺いますが、
今月のこみパに彩さんは出ましたでしょうか?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 20:18
- kanon落ちてたな、大王。
全部読み終わってもしばらく気が付かなかったが。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 22:52
- >>534
コミドラはあまりにも痛々しいのでスレたてないほうがいい
前編集長の件とか気の毒な話題ばかりになるぞ
旧スレの悲劇再びはやめようよ
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 06:15
- >>541
すいません、前編集長の件とは?
旧スレ見てないんですけど・・。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 06:37
- >541
かいつまんで教えて。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 08:20
- 社内イジメと売り上げの悪化で心の病院行きじゃなかった?
- 545 :代打名無し:2001/02/18(日) 09:28
- >>541
ごめん、どうしても気になる。ぜひ教えてほしい。
現編集長が痛い奴だというのは聞きましたが、前編集長は知りません。
- 546 :545:2001/02/18(日) 09:36
- 書き込んだ後に544のレスを発見した。もう一度ごめん。
社内イジメか、事実なら恐い話じゃのう・・・・。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 09:44
- 旧スレ、まだ残ってるんでしょうか...?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 11:41
- >>547
2chの最初期のスレじゃなかった?
ないでしょ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 13:54
- >>548 そうですか...どうもでした。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 19:39
- コミドラって創刊された頃はいくらだったのかな?
650円てやだよね。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 19:57
- なんでもかんでも略せばいいってもんでもねーだろ…
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 23:34
- 350円ぐらいじゃなかった?
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 00:22
- エースで一番おもしろかったマンガって何??
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 00:33
- ケロロかなあ、でも「あずまんが大王」の5分の1ぐらいしかでてないそうだ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:40
- >>553
「楽しい甲子園」さえ全然おもしろくないのは確かだ。
エヴァっていつ終わるの(もう終わった?)うざい。
角川どうしようもないよ。
- 556 :>554:2001/02/19(月) 02:35
- アニメ化すればブレイクしそうなんだけどな>ケロロ
でも、ガンプラネタがネックになっていてアニメ化は
不可能らしいからな、マジで。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 13:41
- >>556
アニメになった時点でサンライズに5%権利料払わなきゃならないんだって
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 14:36
- そういえば最近ズシオやってないな<エース
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 00:45
- それよりドラゴン赤字なんじゃないのか?
いつつぶれるのか教えてくれみんな。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 03:04
- >>557
あんだけ宣伝してもらってまだ金取るか。バンダイ(藁
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 03:43
- 濃爆おたく先生でさえ5%払ってるそうだ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 04:02
- >561
そりゃ払って当然。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 05:52
- 久し振りに電撃大王買ったんだけどさー、ホント読むとこねーよなー。
えんぴつ描きみたいな新連載、なんだありゃ?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 06:50
- >>559
去年の春先頃にも同じような情報を2chで見たよ。
案外しぶといねあの雑誌も。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 08:17
- さんざんガンネタ使っているのに払っていない(であろう)改蔵の立場は・・・
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 08:34
- 週間化できるかどうかが生き残る為の課題
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 10:21
- なんか更科修1郎が必死で角川系に否定的な書き込みを2chにしているときいた
さてこのスレでは何番かな?
- 568 :花と名無しさん:2001/02/20(火) 10:30
- ドラゴンも赤字だが、ガオも赤字だが「エースNEXTよりはマシ!」
ということらしい(笑)
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 10:39
- ドラゴンは創設スタッフの安田氏が角川のアニメの統括になったので
エース系よりもアニメが動きやすい
ただし、まんが自体に力がないのでうまくいかない
リウイも地上波にノリ損ねたしねー
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 10:43
- 更科は業界干されて、いろいろ恨んでるからなあ
今回も自分のhpで必死にあずまんがの悪口書いてる
しかし、どう見てもただの売れたものに対するそねみだったよ
ここまでくると哀れだよね
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 10:45
- >>568
結局大王の一人がちだってね
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 11:17
- >>571
大王もあずまんが−−終了−−(2002/3か?)の後が問題。
それまでに他の連載を育てられるかどうかでしょうな。
(エロゲ原作物に頼りきるのも手だが。)
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 18:08
- 大王はまだいい。コミドラなんて同じように18禁ゲーム物で
勝負しようにも、今回のヴェドゴニアがあの悲惨すぎる出来だもん。
モンコレとクロノ終了したら絶対買わねぇ。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 18:24
- 大王はわりきれば、それなりに面白いと思うよ!
あくまでも、それなりにだけどね。
- 575 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 20:14
- ところで大王のガンダムは今どの辺りですか?
セイラさんのおぱーい見られましたか?
- 576 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 20:24
- ドラゴンはリウイだけじゃ辛いと見て、フルメタルパニックの
売り込みに最近やたら力入れてるような気がする。
あれのアニメ化も噂されてるそうだし。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 20:26
- 三月号暫定順位付け
1.宵闇幻燈草子
2.ガンパレードマーチ
3.あずまんが大王
4.ニニンガシノブ伝
5.こみっくパーティー
6.ドールマスター
7.レディファウスト
8.リスティス
9.ココロ図書館
10.苺ましまろ
- 578 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 20:29
- 電撃大王3月号暫定順位付け
1.宵闇幻燈草子
2.ガンパレードマーチ
3.あずまんが大王
4.ニニンガシノブ伝
5.こみっくパーティー
6.ドールマスター
7.レディファウスト
8.リスティス
9.ココロ図書館
10.苺ましまろ
- 579 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 23:13
- それではここでアンケート!
電撃大王でお気に入りの作品を3つ
今すぐ、あぼーんしてもらいたい連載を1〜2つ挙げてみて下さい。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 23:32
- 順にみると
エース>>がお>>ドラ>>大王
正常→おたく
って感じじゃないかね。今はまた変わったか?
- 581 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 23:42
- >>579
要る→イグナ、あずまんが大王、宵闇
要らない→はらしょ、後の候補は甲乙付け難し。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 00:56
- はらしょは確かにいらん
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 01:24
- >>580
エースネクストはどの辺ですか?
>>581
丙丁つけがたいの間違いだね(w。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 01:28
- 大王は「いらない」っていうほどひどいのは、はらしょぐらいしか
おらんだろう(藁 うたたねはあのページ数でお茶濁し続けるのな
らいらないな。
- 585 :名無しんぼ@胃下垂:2001/02/21(水) 01:42
- 良い哉→あずまんが、ココロ図書館、イグナクロス零号駅
あぼ〜ん→レディー・ファウスト、メルクリウスプリティ
何故かメルクリは読めない。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 02:05
- いる→あずまんが大王
いらん→うたたね、近藤、いくと、うるし原、桐嶋etcのポンコツ軍団
- 587 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 02:21
- ココロ図書館は漫画としておもろくないけど、
他誌でいうところの水着グラビアの位置だからなあ(藁
単行本4月発売おめでとうございます。
- 588 :581:2001/02/21(水) 02:30
- >>583
しっかり意味が通じてますね(w
- 589 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 03:06
- はらしょーは話作りの才能がみじんもないんだから、
とっととエロに都落ちした方がずーっと活躍できる
と思うのだが、どーよ? まあ本人プライド高そう
だから、死んでもその道だけは選びそうにないけど。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 14:40
- D姫のアニメ化は出版社の政治力?
今なら企画通らないだろうな。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 18:02
- 他でもはらしょーって人叩かれてるね…………どして?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 18:07
- >>591
投稿者上がりでキツめのオタク絵、設定が独り善がりなど
いろいろ考えられますが、やはり人柄ではないかと。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 19:56
- はらしょは好きでも嫌いでもないけど今の姿勢には
断固としてNOを付きつけます!
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 19:59
- 桐嶋たけるも、今月のを見る限りは首を捻らざるをえないなあ。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 20:02
- 宵闇ですけど、
ジャックは若い頃に既に不老処置を施していたのですね。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 20:07
- エンジェルフォイソンの作者ってべったべたなアニメ世代だなあ
と思ってしまう。まあ、そんなの他にもおるけど。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 20:24
- 翠さん『そうしてると双子みたいねぇ』
by 今月のココロ図書館
…こころんと朱葉ちゃん、同じ顔だし。
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:35
- age
- 599 :はらしょーの叩かれるわけ:2001/02/21(水) 23:36
- ●マンガそのもののつまらなさと、それをまったく自覚せずに
他の作品にたいして偉そうなことをいいまくってる感性の鈍さ。
●即売会での態度の悪さ
●有名業界人にやたらと媚びうって、それで自分が偉くなった
かのようにふるまってる言動の痛さ。
●自分の同人誌やホームページの出張版を、臆面もなく雑誌に
連載してしまえるプロ意識皆無の厨房ぶり。
とりあえず、こんなところだと思うが他に何かあるか?
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:45
- はらしょの今の体たらくには突っ込まずに入られないなあ。
会った人の無い人格など、ほんまどうでもええけど。
新連載の構想は出来とるんかな?出来とっても別に興味無いんけど。
ガモウと同じく既アニメ化作家の器じゃないよなあ。
まあ、アニメ化なんて結局はコネ絡みか。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 00:15
- やっぱり、イグナクロス零号駅が載ってないと少し寂しい。
まあ、今の掲載ペースに不満はありませんけど。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 00:59
- 他の作品を悪く言ってんの?こみけかなんかで?>599
しかし、多くの読者はそういう人柄は知らないワケで関係ないんだよねえ
漫画本体しか見えないんだもんなあ、普通は。
- 603 :>602:2001/02/22(木) 01:08
- 主にホームページや同人誌でだな>他の作品の悪口
しかしまあ、ねーちゃんの乳しか見所のないマンガ
しか描けないヤツには言われたくないよな(藁。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:19
- その漫画本体がイマイチだなあ。はらしょーは。
見込みが無いと判断したら切っちゃえば?編集部さん。
今のままじゃ忘れられた漫画家になっちゃうよ。
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:26
- はらたいらの今の体たらくには突っ込まずに入られないなあ。
会った人の無い人格など、ほんまどうでもええけど。
新連載の構想は出来とるんかな?出来とっても別に興味無いんけど。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:30
- >>605
はらたいらの漫画っておもろいの?
教えてね。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 01:38
- D4プリンセス持ってたけど売っちゃったのを思い出しました。
一冊60円也。
結城秀雄の扱いを見て、ああこの人も
漫画のキャラはただのコマなんだなと理解して
興味が無くなりました。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 04:24
- >>599
なんかいしかわじゅんと似てるな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 05:15
- はらしょは模型版でも評判悪いよね
ワンフェス中止の原因サークルのオバダにべったりだし
スーフェス、ワンフェスとか早めに入れてもらってせっせと
青田刈りで、それをhpで威張ってる
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 05:30
- そういえば、はらしょってあずまんが大王って嫌ってたね
BBSからだけど
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 05:56
- ほらしょ、コミケでも飲み会でもひたすら、あずまんがの悪口大会だよね
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 08:23
- そうなん?あずまんがのどこがイヤなんやろ?
っつーか、ここはらしょスレになっとるわー
- 613 :>612:2001/02/22(木) 11:10
- 単に売れてない故のひがみかと(藁
いま描いてるヘタレ3ページマンガ見てると、明らかに
「あずまんが」みたいなアプローチのマンガをやりたが
ってるの見え見えだし。でも根っこのセンスとマンガ力
の差はいかんともしがたく、結果は見ての通りってヤツ
でしょう。「4コマなら楽だし」とでも思ってるなら、
はらしょーも相当なヘタレだな。
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 13:54
- >>606
ほのぼの路線。小学生新聞とかでしか見れない。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 15:44
- 一時の勢いで単行本を買うべきじゃないね。
アニメ化したからって特にすごいわけじゃアルまいし。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 17:53
- 原田氏の話題で埋められるのも嫌だな。
あんなのどうだっていいよ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 17:59
- 原田はいらん
あらいずみ萌えー
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 22:08
- >>617
逝ってよし!
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 22:11
- 今月のこころんはいつもより太っていたような?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 22:52
- …あらいずみ信者っているんだ…
こーゆー奴がドラゴンjrとか買うのか
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 22:55
- >>617
あらいずみのイイトコってなんなのよ?
説明しろゴルァ!!
線がキレイなのだけは認めます。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 22:59
- トライガンもスレイヤーズも売れてるじゃん
だからオタの辺境な見方は困る
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 00:07
- トライガンは評価してるけど巣礼やーズはなあ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 00:38
- 売れてるって具体的に単行本にして何万部位からを指すの?
コロコロコミックの星のカ-ビ-は
300万部売れたとか言ってたのを読んだ事ある。
でも、とても売れてる=メジャ-とは思えないなあ...
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 14:27
- dpらgpんbp−る
は売れたけど駄サーク・
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 16:58
- 角川でとりあえず死んで欲しいマンガ家をあげていこうよ。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 19:20
- なんで?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 19:38
- >626
なんかよく知らないけど、原田って人は叩かれてるね。
妙に興味あるんで読んでみようかな?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 20:59
- >>626
漫画家としての死という意味ですよね?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 21:51
- 角川の漫画賞落ちたひと?>626
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:20
- >>629
まあ普通に死んでもいいんですけど。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 01:10
- 澁澤工房は、代わりがいくらでもいる作家の1人に落ちついてしまったな。
まあ、多くは望むまい。これが限界ということで。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 11:00
- ここを読んで、角川系漫画雑誌は一般人は読まないことを再確認しました。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:18
- よそのスレッドで少し名前が出ていたんだけど、
八房龍之介ってどういう感じの漫画を描くの?
電撃大王読んだけど続き物だったからイマイチよく分からなかった。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 15:50
- >>634 ラウカディオハーンとか江戸川乱歩とかアレイスタークローリーとかその辺を混ぜて
100倍に薄めてオタクの自己主張と自己完結を混ぜた感じ
初期はまだマシだったが、最近は猟期とか残酷さとか言った物を勘違い甚だしい。
- 636 :>634:2001/02/24(土) 17:55
- 635の言い方はちょっといい過ぎだと思うがなあ(^_^;)。
どちらかというと京極夏彦作品のコミック版といった感じ
で考えれば正解かと。時折、とんでもなくはじけたギャグ
物を描くあたりも同じだな(笑)。
- 637 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 23:36
- ところで大王のガンダムは今どの辺りですか?
セイラさんのおぱーい見られましたか?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 23:46
- じゃあ、どの漫画家に生きててほしいのあ?みなさん
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 00:34
- 八房嫌い。
絵の雰囲気だけで中身すっからかん。
京極も嫌いだけど。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 00:40
- とりあえず来月からの大和田秀樹の連載に期待。今度は警察物だそうだが、
犯罪者を虐殺しまくるマンガになるに違いない(藁
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 00:59
- >>638
CHOCOだけで充分!
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:02
- CHOCOって中身は小便臭い話だけど絵の凄さでごり押しするタイプだな
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:06
- つうかさ、強力な武器を持っている漫画家は得だな。
他誌で言えば原哲夫とか。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:18
- 澁澤公房も絵が武器になれたはずなのだけど
自分から捨てちゃって凡百の萌え漫画家を
選んじゃったな。
もうちょっと神話を意識した幻想的?な展開を
初期では期待したのだけど。
作画能力があっても話を作れないのが最近の人の
傾向なんだろうね。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:19
- イグナクロス零号駅の設定資料集が
再販されて感謝しています。
ヤフオクじゃ10Kぐらいするからな。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:25
- 原哲夫って中身は滅茶苦茶な話だけど絵の凄さでごり押しするタイプだな
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:32
- 原哲夫の魅力ってのは絵の凄さもあるが、
それ以上に魅力的なのは悪役の叫び声だと思われ。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:48
- 電撃大王と原哲夫
絶望的にありえない組み合わせだ…
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:53
- なんか仕事断らなさそうな雰囲気のある先生なので、あながち不可能な
ことではないと思ったり…
魔女っ子ものを描かせてみたい。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 01:57
- 澁澤工房って絵は小便臭いけど話のベタさでごり押しするタイプだな
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 02:09
- それでも、
澁澤工房>>桐嶋たける
という事実は動きません。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 02:15
- 僕は澁澤工房本人よりも担当の編集者と
仕事で何を話しているのかに興味がある。
やっぱり人材が育たない雑誌だよ。合掌。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 02:17
- >>652
ぶるまあがどうとか、むっちり具合がどうとか
そういう指図じゃないの?
実録・編集王(W
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 02:21
- 今月の『神無』のやる気無さげな内容と比べたら
何だって面白いよ。
ああ!
しあわせ団地という極寒漫画があったな。ヤンマガに。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 03:02
- 今月の神無はなんつうか2世代前の漫画のよう。
でじこってなぁ…
いいからさっさと神無とセクースしろ。
- 656 :634:2001/02/25(日) 03:14
- 八房龍之介についてレスくれた方どうもありがとう。
あんまり誉められていないみたいだけど
>ラウカディオハーンとか江戸川乱歩とかアレイスタークローリー
のあたりがなんとなく気になったので探して見ます。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 13:59
- エース・・・今月もエヴァ載ってなかったよ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 20:05
- 今月のエースは、エヴァ、アリス、G、気分はもう戦争2、ズシオが休載。
「特別読切」だらけ。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 20:58
- ライはいつ終わるのですか?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:16
- >>659
さ来月夢オチで終わります。安心して下さい。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:28
- オルフィーナはいつ終わるのですか?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 22:14
- そんなに休載!>エース
ひでえな…………
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:49
- >>661
おやタイムリー!
来月号にて主人公殺されて後2ヶ月間かけてエンディング。
もう少し引っ張るけどガマンしてね。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 00:44
- オルフィーナはセックスシーンが欲しいです。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 13:07
- 既に三ヶ月連続で休載中のズシオ。良く見りゃ次月の予告に載ってない。
一月に連載二つは無理だったのか・・・
(しかもガンガンの奴はつまらんし。)
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 19:49
- ひょっとして、ズシオって嫌々描いてたのか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 20:14
- なんかエースってすごいね。>休載
今までコミドラについて愚痴ってたけど、まだこちらの方がましだったか。
もちろん「まし」というのは作品全体のレベルじゃなくて、休載率ね。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:43
- 昔はエースとガオはコンビニに置かれてたのに
今や商品価値が底ですか?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:51
- ズシオ、なんでこんなに休載続くんだろうね?
ガンガンのはつまんないけど、こっちは割と好きなのに。
こんなに休載続くと、角川となんかもめたんか?と勘ぐりたくなってしまいますな。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 03:09
- ガンガンのほうがページ数あるし、他社の依頼だから、稿料高いだろうし、
「俺が育ててやったんだ」みたいな編集もいないし、
描いてて楽なんじゃん?・・・だからつまらないのかもしれないけど。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 08:24
- 木村太彦は、ガンガンで四コマ描いていたらしい。(アンノウン)
それにしてもエースの落とさない漫画家って、
大和田秀樹と丸川トモヒロ位じゃあないか。(現役のみ)
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 21:07
- >>671
んじゃこの2人以外はプロとしての自覚がないクズ野郎だな。
いや、ズシオ載ってるかと思って中身確認せずにエースを買っ
てスゲェがっかりしてイラだってるので。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 21:10
- いつからこんなに休載が許されるようになったんだっけ
昔は厳しかったよなあ、そういうのに
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 22:52
- なんかエースの休載の多さは異常
これだけ多いと漫画家の問題とは思えないような
兄弟誌といおうか隣の編集部のニュータイプのFSSも休んでる
- 675 :花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:14
- 商業誌的には読者軽視の漫画家は逝って良しということですね?
- 676 :花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:43
- っつーか、角川グループの体質でしょ>休載
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 00:46
- 角川だけじゃないよなあ、休載
角川が一番多いとしてもだ、じゃんぷだってあの調子
ほんと〜に体の具合が悪い場合ってあるとは思うけどさ……
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 00:47
- 週刊のジャンプと同列に語ってはいけないだろう。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 02:46
- 貞本の連続休載を許しちゃったのが、エースのモラル悪化をもたらしたんだろうなあ。
休ませてくれと言われたら編集も無下に断れないだろうから。
そう考えると、富樫がいくら休んでもそれに追従する奴が出ないジャンプ漫画家は偉い。
- 680 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:28
- >679
結構してると思うよ。ただ編集部が許してくれないだけだと思う。
- 681 :名無しんぼ@お腹へった:2001/02/28(水) 10:44
- 漫画家本人達は一部をのぞいて落とす気はないと思うね。
ただ、編集のヘタれ具合によって差がでると思われるが?
例えば、どう考えても間に合わない不可思議な直しを突付けるとか
ゲストを呼んで「ほら、どうだ?」とアピールしたがるが
結果、外してることに購買通知が来るまで気付かないとか…
エース等の場合、たいてい依頼連載だろ?
嫌々書いてるやつなんてそうはいないと思うが、どうだ?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:09
- 岩原裕二の短編集買ったのでage
表題作面白かったのでage
四季賞の作品ものってるのでしばらくは角川メインで仕事をしていくんだろうか…
ちょっともったいない気もする>個人的に
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:25
- ケロロのらくろあげ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:31
- |:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
〈 〈| | −┘└― / \ / (_@` 」 ロ 人 ヽノ ノ
>|_|
〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
、、@`
/三ヽ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キΞ〈ww ・ ナ@`ム 土 l | ナ ヽヽ
× ロ α ノ こ
|:::<O>
(⌒、== @`⌒)
( @` )ー'一(、)
|ニ|ヽ圭/ |ニ| ー┐1 o ヽ
l_>/〒ヽ <_l | |ー @`ヘ o ┼ ナカ キ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 03:34
- 角川ノ編集ハ無能ノ溜マリ場
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:46
- 角川ハ育成能力ゼロ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 11:56
- 警死庁24時
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 16:28
- 角川ハ育成能力ゲロ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:10
- ガオの新連載のCLOCKWORKDOGってどうなん?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:11
- >>689
絵はいいけど、話は…
シロウトマンガでした
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 05:31
- 原作知らんけど、漫画のラグナロクは結構オモロイ
絵によるところが大きいと思うが
- 692 :肺魚:2001/03/03(土) 05:43
- ズシオもどってきてくれ
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 06:15
- >691
ラグ名録って、もしかして寿司が描いてるあれのことかな。
連載2回目で早くも休んだという話を聞いたことあるんだけど
今どのくらい話進んでるの?
- 694 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 18:21
- >693
リロイとユリパルスとの死闘。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 19:41
- 寿司はやっていけるのか?
- 696 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 21:19
- すいません、『タカハシ〜』の2巻買った人、連載版とどう違ってたか教えて下さい。
- 697 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 21:51
- >>696
ごめん。2巻もう発売されてるって気付かなかったよ。
買う予定だから近いうちに報告してみる。
その前に他の誰かが書いてくれるかもしんねぇけどな。
- 698 :名無身広し!:2001/03/03(土) 22:49
- 大王の罪と罰ってどうよ?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:29
- 大和田の新連載に期待あげ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:53
- うわ・・・もう売ってたんだ・・・>タカハシ2巻
さらに鬱な結末になってるに1モナー。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:33
- 大王は逢魔文七郎が書き続ける限り買う
罪と罰は評価外だね
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:44
- 天津冴が、なにげに好きになりつつある。
代原要員みたいな扱いだけど、休んでばっかりの奴切って
「がぁーつ」連載させればいいのに。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:50
- あずまんが大王ですけど、始まりはかなり地味でしたですよね?
まさか看板作品になるとは思いませんでした。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:53
- >>703
スレ違い……?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:53
- >703
単行本の売り方が良かった。
でも、出来も良かった。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:55
- 低俗霊の単行本が出てたんで買った。
ふつーに面白かった。ファイトだ目黒っち。
でもたまには零式でも書いてくれ。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:56
- ああ、ごめん。
電撃系もOKだったんだ……。
逝ってきま〜す……。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 19:10
- 三部敬の『テスタロト』1巻が発売されてた。
そして、いつの間にやら三部敬の個人スレッドが消えていたのにも気付いた。
寂しいもんじゃのう。
- 709 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 21:10
- >>696
>>700
タカハシ君優柔不断の2巻だけど、なんかコミドラ掲載時と
まったく同じような結末で、特に何が変わっているのかさっぱり
分からなかったんですけど。これはどういうことでしょうか?
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 00:15
- >>709
推測なんだが・・・
多分、富士見の編集部的にはあのコミドラ掲載時のエンドが気に入らなくて、描き直
させるつもりだったんだろうけど、新井利恵はあのエンドを気に入っていて、描き直したくなかった
んではないか・・・と。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 00:26
- あー「さいごまでだまされっぱなし」ってのは
そのことなのかなー>タカハシくん
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:05
- 何だ・・・結末同じか。
ちなみに変わってた部分はどんなとこ?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:20
- 少年漫画のハーレム野郎はその所業にもかかわらず大抵ハッピーエンドに
なるからなぁ。タカハシはその点マシだったな。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:42
- 園児ェ里ックレイヤーはオモシロイですか?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:50
- タカハシ君、連載で鬱になって、今回単行本でまた鬱に・・・
ま、連載のときに比べるとさすがにショックは減ったが。
多分713の言ってることが正しいんだろうがなんか割り切れんものが残るな。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 03:14
- 不死身はメディアミックスで漫画家を釣って結局、なんにも動かないというのが
多いよ
そのことじゃない?
新井はペケのアニメ化失敗で少額館ともめたから
- 717 :名無しさんだよっ:2001/03/05(月) 03:44
- 目黒さん…もう1回びわこさん描いて…
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 21:42
- >>715
タカハシ君の2巻、表紙があの忌々しいパンチ裸女だったから
むっちゃ萎えたよ。ショックが減らない・・・・。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 09:07
- さんざん連載開始を引き延ばしたあげく2ヶ月目にして落とした
都築真紀こそ叩かれるべきだと思う氷川誠
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 11:35
- あんましいい編集部じゃないみたいねえ
コミドラ
新井つぎどこにかくのかな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 19:05
- >>720
あそこの編集長は美少女萌えしか頭にない超ドキュソだとか
クソミソに叩かれてるよな。
男にとって都合の良い話描いてくんなかったから、新井さんとは
折り合いが悪かったんでないの?
どちらにせよもうあの雑誌の仕事は引き受けてくれないだろうね。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 20:37
- サイコがなんかつまんない
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 19:40
- どーせ角川の編集なんざ 「少年誌」って肩書きの
くせに、20過ぎのアニメ風少女しか愛せない人間から
金まきあげる漫画雑誌しか創れないクズの集まり。
俺も巻き上げられてるが(笑)
確かにビームのほうがおもろい。
ttp://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2001_01/fvote.cgi
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:34
- >>708
オルフィーナのスレッドも消えたようだ。
これでコミドラ関係は残り二つ。
なんかクロノももうすぐ消えそうだけど。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 15:43
- 今月のコミドラはどうでしたか?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 16:06
- なんか次号最終回が多いです
人気なかったのかな?
相変わらずヴェトゴニア見ると悲しくなるよ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:32
- ここまで叩かれてもコミドラは続くんだね
買っている人がいるんだなあ
ネクストとどっちが多い?
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:42
- >>727
コミドラの方が少し多いよ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 18:44
- >>723
次回よりきみずか葵連載だって…どうすか?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 18:52
- >>724
クロノのスレッドが消える寸前で復活したぞ。
一応固定ファンは見捨ててなかったようで一安心。
- 731 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 21:20
- >>726
>相変わらずヴェトゴニア見ると悲しくなるよ
えっ、まだ読んでるんですか?たいした忍耐力ですな。
自分は2回読んだ時点でギブアップですよ。
せっかくオリキャラとか出したのにまるで注目されてないの。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:22
- ヘルシングの作者がコスプレ同人女をレイプして
サイトが閉鎖するほどの騒動が起こったという噂は本当ですか?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:48
- あれは別の理由で閉鎖したような気がするんだが。
つーか732はただのネタか?
マジレスするべきではなかったか?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:56
- >>726
ヴェドゴニアはねえ…あれ見てると寒いとか痛いとか通り越して
哀れみを感じてしまうんだよな。
ニトロ+信者がどう受け止めてるのか気になって、時々エロゲー板を
覗いてみるんだけど、相変わらずニトロスレッドの住人は漫画版ヴェドの
話などまったくしておらず、コミドラのコの字も出ない有様。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 21:59
- ドラゴンか・・懐かしいな。
ドラゴンゾンビ。死体。サテサテ・・。
忍耐のいる雑誌ってイヤ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 22:01
- >732
あんたうざい
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 22:11
- >>735
なら読まなきゃ良いのに。
中途半端な信者とか惰性で読むのが一番辛いぞ。
- 738 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 00:17
- f
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:43
- >>737
読んでねえよ。並んでるだけでうぜえんだよ。
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 03:04
- >732
それは冨樫じゃねーの?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:26
- >>732に反応するなよ。
ただの粘着私怨野郎だろ?
別の場所でも同じ事書きまくってたぞ
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 10:28
- コミドラの巻頭で仰々しくやってるスーパーノヴァプロジェクト
って、ただの応募者全員サービステレカなの?
アホかそんなのどこでもやってるだろ?
もう企画時点でだめだめ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:10
- >>742
「星は生れる前に輝く=ノヴァ」と「星は消える前に輝く」を
勘違いしてる編集部。
超新星ってことで爆発して消えそうだね。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 12:37
- コミドラの新連載の片方、思いっきりたべぱと被ってるよなあ。
- 745 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/10(土) 15:25
- コミドラの滅亡まであと10ヶ月・・・
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 20:38
- コミドラのバカ編集部どもは「美少女」以外の売りを真剣に考えろよ。
って、こんなこともう二年以上前からボヤいてたような気がする・・・。
手遅れか。もう完全に手遅れなのか。どうでもいいや。
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 21:22
- >>742
スーパーノヴァプロジェクトってのは単に美少女萌えの方針をより強化した
だけではないかと。
2月号の「21世紀No.1ヒロインは誰だ!?」ってページには心底萎えた。
中途半端なことやめていっそエロ雑誌にすりゃいいじゃん。
- 748 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 00:46
- ふとコミドラの目次を見たのだが、著者名まちがっとらんかい?
こりゃだめだ。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 20:46
- コミドラは来月から紗夢猫が戻ってくるので少し期待。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 02:03
- >>749
たぶん馬鹿編集に内容操作されますよ。ご臨終。
かわいそうな作家たちにエールを!
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 02:06
- まあね、
角川系が網棚で流通するのなんて
見たことないしぃ、
きっとここにいる自分も含めて
フツーな人々にゃ入らんのだろーねえ…
いや、今全スレ読み返してちょっち異様だったから…
いいや氏んでくる
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 05:38
- コミドラいつつぶれるか予想は?
10ヶ月後で安定?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 05:50
- こみどらの新連載に密かに期待する・・・
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:05
- 巻き返せるといいねえ
流通や宣伝とか優秀なのだからコミドラもう少しなんとかなってもおかしくない
いまの低迷は…掲載作の問題かなあ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 13:45
- ストーリーはともかく、『天地〜』を描いている人は1ヶ月に二作品描いているにも関わらず落とす事が少ない点では天王寺よりはマシだと思う。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 14:06
- >>753
ほ、本気か!?
最近の糞みたいな新連載がどんどん平均レベル落としてるような気が。
紗夢猫好きなんでそっちは期待したいけど>>750とか読んでみると
それでも嫌な予感がするし。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 14:22
- >>751
エースネクストが網棚にあったので珍しいこともあると思って拾って読んだ。
20分後、降りた駅の回収箱にシュート。
[網棚流通編・完]
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 19:35
- >>753
まさかとは思うけど、あのデジキャラのパチモンみたいな絵柄の
あれに期待してるなんて言わないよね・・・?
>>754
巻き返せないと思います。
掲載作も問題ですが、掲載する編集部はもっと問題です。
- 759 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 20:18
- >>748
そうか、君の見たコミドラも同じか。
俺の持ってるコミドラも目次で『みよね椎』が二人いる。
どちらが本物だ!?
もうどっちでもええわ。
- 760 :コミドラ編集部:2001/03/12(月) 21:26
- 単なる印刷ミスです。
748と759以外のはだいじょうぶです。
- 761 :代打名無し:2001/03/12(月) 22:38
- 今月の鋼鉄天使くるみは今のシリーズに入ってからは
一番楽しめたと思う。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:32
- 紗夢猫のだめなところはキャラに魅力がないところ。
キャラデザだけ誰かに頼んだ方がいいよ。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:14
- >>762
紗夢猫の本業はゲームにキャラデザじゃなかった?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:24
- 密かにでじこのぱちもんに期待するおれ・・・
みんな、正直になろうよ(藁
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:28
- しかしさあ、パチモンでじこに負ける連載陣って
ほんとうにここはどーなってるのでしょうか?
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 06:31
- >154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/03/12(月) 11:11
>GUMの作品の弱点は企画かな? なんか似た作品平気で載るし
>仮想敵の本で載ってる作品と似たようなのすぐやるし だから一騎当千みたいな
>バチもの載っちゃうんだろう もっと独自性でつっぱしらないと古い読者も離れるよ
ガムスレッドからの転載。なんかあのスレの人達ってコミックドラゴンの
読者と同じような不満と悩みを抱えてるみたいに思える。
「一騎当千」の所を「たべぱ」に変えればそのまんまコミドラに当てはまりそうだ。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 09:42
- 伊藤勢スレッドとクロノスレッドの今月の反応みていると
編集部の方針もあながち間違っていない気がしてきた。
連中、エロければいいらしい。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 14:55
- >>767
>連中、エロければいいらしい。
そりゃ今月に限ってのことじゃないの?
ていうか、あんなもんただのネタでしょ。本気でエロのみを望んでるわけじゃない。
角川スレでコミドラの美少女至上主義を嘆く書き込みしてんのは
多分伊藤スレと森山スレの常連じゃないかと思うし。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 20:39
- >>748
著者名の間違いも気になったけど、フルメタルパニックの60ページんとこで
「薬を打たれた後」の「打」に“うた”ってルビ振ってたんだけど
あれもダメだこりゃですか?
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 20:55
- >>767
エロを否定してはいけない。
マンガでもなんでもエロシーンのある名作は多いし、エロを広告に
新たな読者獲得もできる。
問題は…
掲載されているマンガに、エロ(または美少女)しか売りがないこ
とが問題だと思う。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 21:27
- >>767はたまたまエロ話で盛り上がってた所を読んだだけで、
「いつもあんな感じか?」みたいに過剰反応しすぎじゃないかと思うな。
>>770の
>掲載されているマンガに、エロ(または美少女)
>しか売りがないことが問題
てのに激しく同意。
メインの読者もそういうのばかり求めてるから、編集部も路線変更
とか一切考えてないみたいで危険な傾向にあるよ。
- 772 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 21:57
- やえかのカルテだっけ?紗夢猫の新連載が3ページで予告やってんのに
対してこっちは5ページ。力入れてんだろうなあ。
あれを本気で新しい看板にする気なのか。すっげえ嫌だ……………
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:01
- プリプリプリンの言葉遣いに萎え萎え
↑
プリン『ひどいプリ ひどいプリ ひどいプリー』
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:11
- プリプリプリンの言葉遣いに萎え萎え
↑
プリン『ひどいプリ ひどいプリ ひどいプリー』
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:34
- ヴェドゴニア、ヴェドゴニア
ってうるさいからソフトを買ってきたよ〜
感謝せい!
- 776 :矢部浩之:2001/03/14(水) 06:36
- >>773-774
なんで同じこと2回言わはったんですか?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 15:24
- >>776
プロバイダーがカスだからさ!
秒速50バイトの恐怖。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 18:53
- >>775
ゲームと漫画を比較しての感想を聞かせておくれ。
そしたらもっと感謝する。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 21:12
- ヴェドゴニア、今月号から中央東口氏の四コマが掲載されるらしいが、
よーするに漫画本編描いてる坂田徹也はまったく売りにならないと判断された
わけで……まったくいい面の皮である。南無〜
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:11
- ドラゴン本誌はダメだが、4コマ系はアンケートがいいんだって
それで4コマ誌創刊だって
うちの師匠に話がきてた
なんでもいいけど、もう少し本誌に力いれたほうがいいんじゃないのー
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:12
- >780
末期症状です。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:18
- けど4コマの内容も寒かった(藁
まあ本編よりも遥かに面白かったけどな。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:25
- ドラゴンゾンビ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 06:23
- 776の矢部さん、笑わせてもらいました
ありがと
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 06:58
- >>780
おぞましい話ですな。
もしかして、新山たかしの新連載が(予告も無しに)始まったのはそんな理由?
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 09:24
- そりゃねぇだろ。新山のまんがが大人気ってことはないだろうし
(実際載ってるの巻末だしな)、売れない作家で増刊立てるなんて、
労力と紙の無駄だよ。
むしろ4コマ〜ってのは、ドラゴンJr.のモンコレ4コマなんかを
指してるんじゃねぇの? ほらあの雑誌、モンコレカード付録雑誌だし(藁
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 14:53
- モンコレってドラゴンとドラゴンJr.じゃ扱いに
かなりの温度差が生じてるね。
伊藤と西川では読者の質もまったく異なるようだし。
- 788 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 21:02
- >>755
天王寺、今月も休んでたね。コミドラが潰れる頃にもまったく話を進展
させられないままオルフィーナ未完に50万ペリカ。
奥田は…企画物押し付けられたり、あかほりと組まされるあたりが悲惨だけど
基本的にクオリティ落とさないし、何より原稿そのもの落とさないって
だけでも好感度に雲泥の差があるよ。
- 789 :五五丸:2001/03/16(金) 00:48
- 雑誌を月に3冊買うのが大変なのでモンコレがらみの記事、連載は
すべてドラゴンJrの方でまとまってくれないかと思ったこともあるが、
ドラゴンJrに伊藤勢が行くと心底浮きそうなので現状が一番いいのだと
自分を納得させた。コミドラでのモンコレの扱いがもうちょっと良ければなぁ…
愚痴sage
- 790 :野鳥:2001/03/16(金) 01:19
- 早売りの大王がもう出てたんで買ってみた。
フィギュア17、個人的には良い感じ。
ああいう落ち着いた話は好きさ!中平さんガンバレー
ところで大王って、毎号のように新連載があるけど
代わりに何が終わっているのかさっぱり判んねよオラ。
- 791 :ディオス:2001/03/16(金) 02:06
- ダメなものはダメ。
逝きなさい、角川書店。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 04:49
- 地球美沙樹はエースネクストに載っていると思えないほど上質なネームだなあ
絵は言わずもがな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 05:36
- アフタヌーンにゃ戻ってこないのか>岩原裕二
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 06:08
- なーんだ桃組ってZIPじゃん。てへへ。
あるまじろうがいるし。懐かしいねえ。
でもこれで角川系って
ハイエンドの牙城が3、4誌ってコト??
ナンセンス。全部斬ってよし。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 11:13
- すいんぐあずまんがの2いいね
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 12:09
- >794
ホントだZipだ
でもエロなしのZipって買う価値あんの?
上連雀もいないし
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 13:34
- >792
「地球美沙樹」読んでから岩原裕二にはまり今「クーテルカ」探してます。
「狼の瞳」読んだけど昔はアメコミ調だったんですね。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 15:21
- 三日前にコミドラの4月号買いに行ったら、まだ3月号が2冊も
売れ残ってて心底萎えた。ネタじゃなくて実話だ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 21:51
- >>789
本誌とドラ息子どちらが売り上げいいのか知らないけど、
危険な香りがたちこめてる現状はどちらも似たようなもんなので
モンコレ企画のみとはいわず、いずれ統合されるのではないかと。
あと伊藤勢はドラゴンJrに行かなくても既に本誌で心底浮いてると思います。
- 800 :五五丸:2001/03/16(金) 23:33
- いや、確かに今でも十分浮いてはいるんだけど、
ドラゴンJrに行くと救いようも無いほどに浮きそうで。
あとモンコレナイトと伊藤さんのモンコレを同時に
読むのかと思うとそんな勇気は出てこなかったよ…。
コミドラとドラJrの統合ってカラーが違いすぎて無理なんじゃないかな。
どちから片方が消えるというのはありえるだろうけど。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 01:39
- あずまんが大王が年を取るのはわかりますが
ココロ図書館でも年を取るのでしょうか?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 18:04
- コミドラの全プレテレカ企画復活だけど、
【コミックドラゴンによせられた熱いメッセージ】っての読んで
あまりの痛々しいコメントの数々に目眩がしそうだったよ。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 21:19
- PNのセンスがアイドルとかのラジオにハガキ送ってる連中の
それと近いような気がした。
PN.○○大好きっ子さんとか、PN.○○LOVEさんとか
その類のやつはもう赤面ものやで。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 00:16
- 角川系列で一番面白いのはエース桃組ということで異存はありませんね?
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:01
- 今月の大王は、うたたねせんせいががんばってるネ。
2ページ増の、計10ページだヨ!大増量だ!
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:16
- >>804
美少女好きにとってはな。
- 807 :1:2001/03/18(日) 06:14
- このスレの2ですが角川と2という単語さえ含まれていれば
タイトルは自由ということでお願いします。
また、920を踏んだ人が作成するということでどうでしょうか?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 06:31
- 920か。まだあと一ヶ月くらいは持ちそうだな。
- 809 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/18(日) 16:31
- 今月号のコミドラってやたらと女の裸が多かったね。
これも変態エロ編集長の強権発動と判断してよろしいか?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 17:02
- 805
ワラタ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 17:02
- 2?次のスレで3本目じゃないのかな?
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 20:31
- >>809
よく知ってるねぇー。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 20:47
- >>805
真面目だよな、うたたね先生は。
天王寺先生なんか今月お休みだったけど、どうでもいい応援ページだけは
ちゃっかり載ってるもん。
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 02:24
- ダークエッジおもろい
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 02:31
- >814
なかどくにひこの?
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 02:56
- うたたねが真面目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 03:16
- >>797 「狼の瞳」はアフタヌーン四季賞作品。角川では無いところがみそ。アメコミ調はあれだけ。
>>815 知ってるほうが珍しいと思う。1巻持ってるけど。永遠に2巻は出ないだろうな…。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 19:38
- >>802-803
あれはおそらく編集部の自作自演でしょう。
- 819 :イグナクロス零号駅の番外編:2001/03/19(月) 20:05
-
この作者のCHOCO氏は富山県出身ですか?
※地元民にしか解らないネタがあった
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 08:53
- >>804
エース桃組はなんちゃってエロ雑誌なんですか?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 20:23
- 蝋燭に火をつける術〜。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 20:53
- >>804
できの悪いZIPといっていい
あれでエロあれば…高いし
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 20:57
- そういやエロゲ雑誌ランク付けの同人誌に桃組がエントリーしてたな。
決勝まで進んでた。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:27
- そういえばエースネクスト潰して桃組を定期刊にする話があるみたい
まあ実売2万割ってたらコミドラともども潰すしかない
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:31
- うわー恐れていた事がマジでキャプテン潰しの田○ま氏がドラゴンに
やってくるぞ
AICコミックLOVEがつぶれるので脱走だって
あのいい加減すーだら人間がドラゴンかー
まじヤバそう
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 22:43
- >>824
>そういえばエースネクスト潰して桃組を定期刊にする話があるみたい
エースネクスト自体がどうなろうが別に構やしないが、
岩原裕二氏の連載が無事に終わるまでは待っていただきたい気持ち。
他誌に移行されるのもややこしいし、強制的に連載終了なんてのも
いやん。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 22:49
- 電撃大王は基本的にテンション低い。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 23:51
- つか角川系は素直に合併したほうがいいと思うけどな。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:15
- 828>>
そうだな。どんどん傷口広げてるだけだもんな。
それにしても出版業界の不景気ってすごいな。株とか。
- 830 :エースやドラゴン系は……:2001/03/21(水) 02:49
- 素直に一冊に統合した方がいいと思うんだがな。
あそこらへんの兄弟誌ができた事情って、つまるところは
編集部内の人事的ないさかいの場合が多いし。
ガオと大王は「正統派マンガ」と「オタク系メディアミッ
クス中心」と色分けができてるからいいけど。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:05
- んなもん一般人から見たら違いなぞ分からん。<GAOと大王
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:58
- ガオは何が面白いのかわからないよ。
長寿のヤツ?ライとかエルフとか?ウムーン。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 01:01
- ガオはDARK EDGEとぴたてん
- 834 :代打名無し:2001/03/22(木) 21:00
- 高野真之・新連載『go together(仮)』に期待。
高木信孝(脚本・黒田洋介)『ココロ図書館』
最近絵柄が丸くなり過ぎて萎え。
あまり面白くないけど単行本は買う予定。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:35
- 2ch的には高野真之氏はどうですか?
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 00:02
- がおが正当派、というのはなかなかステキな意見だね。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 16:00
- 電撃大王がヘタレ揃いの所為か
エンジェルフォイソンがまともに見えてきた。(藁
平均点が低い雑誌だ。
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 20:51
- 平均点の低さならコミドラもかなりのもんだ。
新連載が悉くヘタレ続きなもんだから最近特に平均点下がる一方。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 04:30
- ここで開き直って「電撃アイドル戦隊 ガオレンジャー」でも復活させれば面白いんだがな>ガオ
少なくとも作者本人は描きたがってる、つーか描いてるし。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 05:19
- エースってケロロが一番人気?
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 05:24
- >>840
でも単行本売れてないよ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 05:31
- 単行本の売上で言えばサイコ
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 07:01
- にあ7が1日位に2巻でるよね。
スレたてたらレスつくと思う?つかないかな・・・っていうかスレあるの?もしや
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 07:09
- >>839
関係無いけど特撮の方でも「ガオレンジャー」てのがタイムレンジャーの後番に
決まったらしいし、便乗するのにナイスなタイミングかもな。(藁
- 845 :>>839 >>844:2001/03/24(土) 08:09
- あんな、性別(女であること)以外になんの取り得の無いヘタレの話なんかすんなって。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:03
- NieA_7が終わってるからエースネクストは買わない。
ワダツミの終了は予定通りか?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:49
- 「警死庁24時」が始まった、期待にたがわぬオオボケスパークぶりが素晴らしい。「たのしい
甲子園」のあのキャラも出てます。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:17
- >>846
編集長の同人化計画熱烈進行中ですか(w
- 849 :839:2001/03/25(日) 01:24
- >>842
過去にはあったけど、現在稼働しているのは無い。
>>844
すでに放送中。それにかけてみた
>>845
スマン
ズシオの復活は無さそうだな。やっぱりガンガンで描く際に編集と何かあったんだろうな。
で、天津冴が連載するのか。ますます角川漫画雑誌総ギャル化が進んでいきますな。
余談だが、今月は落とし常連の私立樋渡高校の他には逝ってる連載無かったよね?(買ってないからよく覚えてない)
- 850 :名無しさん:2001/03/25(日) 02:06
- エニックスの方がオタ受けしそうだね。
- 851 :844:2001/03/25(日) 06:57
- >>849
やっぱり最初からそのつもりだったか。ガオレンジャーはまだ見てない、スマン
>>845
とにかくスマン
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:13
- >>850
かもね。
エニックスの方が一般受けもするし、コンビニでも売ってるしね。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:10
- エニクスも大して売れてなひ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:11
- にあのオタク受けがいまいち理解できん。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 23:53
- 最低でもA系、ドラゴン系、電撃系に合併してくれ。
特に電撃系は隔離雑誌として。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 18:25
- ドラゴンはもはや息子と合体しても持ち直せないような気がする。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 18:25
- やっぱり、ズシオはこのままフェードアウトしてしまうのだろうか。
角川と揉めたのかなー。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 04:15
- ドラゴン、つぶらとかキャプテン系の漫画家入れて強化だって…
おーい、なにか変ですよー
- 859 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 10:14
- ドラゴンジュニアのスレイヤーズが次回で最終回だそうですが、連載再開してからのこれは全く面白くありません。
それなりに読めたのはコピーレゾ編まで。俺だけでしょうか?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 16:47
- どしどし壊れていくドラゴン君。
なんとなく滑稽さもにじみ出て来ましたね。くっくく。
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 17:10
- 「あんなたん、ハァハァ」ってひといないね、ここ。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 17:18
- >858
キャプテン系といわれてるつぶら(笑)
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 17:31
- クロノクルセイドだけは面白いと思ってるんだが,変か?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:50
- 何がどう面白いの>863
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 18:59
- >>863
他の漫画と比較して明らかに勝ってる部分てどこだと思う?
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 19:11
- リアルバウトハイスクールだけは面白いと思ってるんだが@`変か?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 19:42
- >>862
じゃAIC系ーっことでどう?
なんかよけいきのどく〜
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 20:47
- >>866
人の趣味をとやかく言う気はありませんが、他の作品にもちゃんと
目を通してるのかどうか甚だ疑問ですな。
「だけ」なんて言葉を簡単に用いる人は特に。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 00:07
- >>859
ドラ息子の連載なんてまともに読んでいないよ。
次回予告の新連載告知を読んで始めてオーフェンが
終わっていた事に気がついたくらいだ…。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:53
- 安部しのぶのネオ・ブラッドの2巻はいつでますか?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 13:30
- >>868
866はネタだろ?(藁
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 02:13
- >>871
870もネタだ。すまん。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 05:44
- ネタばっか
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 06:43
- やっぱドラゴンコミックはかなり末期的状態か
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 14:20
- ドラゴン系は単行本の値段を半分にするべきですな。
- 876 :名無したちの午後:2001/03/30(金) 18:28
- 大和田は今やAの大黒柱だな…
今月号から新連載が始まったが,たの甲のノリは相変わらず健在.
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 19:50
- >>875
無茶な要望ですな。
売れないからこそ値段つり上げてるわけだし。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 22:23
- ドラゴン系の漫画は毎回シャワーシーンをつけるべきだ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 23:25
- 須田祐里子復活祈願・・・
スレも倉庫行きだし・・・角川には合わなかったのかなぁ・・・
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 23:26
- >>878
2ヶ月に1度はサービスシーン入れているんだからそれで我慢しなさい。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 13:19
- >>878
やっぱりアレか?君もアズっちのシャワーシーンで抜いたくちか?ハァハァ
それはともかく今月号のコミドラの全裸率の高さはいかがなものか。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 20:32
- >>879
フカーツ祈願。
巣田祐里子に合う会社って今あるのかな〜?連載中に潰れそうだし。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 21:48
- 問題編集F原が巣田さんの事をお気に入りだそうだから。イザとなれば描かせてくれるだろ。
(ただし、漫画家として買ってるワケじゃなくってセックスアピールを求めてるって事らしいが。)
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 23:37
- >>883
それって、エースの編集? ドラゴン?
巣田さん美人らしいからなぁ(前スレ参照)・・・
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 02:40
- GAO・コミドラ・ネクスト合併でどうだ!
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 03:08
- F原ってのは現YKアワーズLITEの編集長。
揉め事がお好きのようです。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 05:35
- >886
あれだろ、ガイナで出社拒否児童化してまんが家に迷惑かけて
ある日、出社したら席がなくなって
ファミリーソフトに泣きついてまた悶着おこして
ヤンキンに流れ着いたけど
山秋のまんが勝手に打ち切りにしてライトに飛ばされた
バカだろ?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 08:21
- 巣田復活はあるよ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 17:50
- http://www.mink.co.jp/lineup/touchme/shiho2.jpg
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 19:21
- >>883-887 読んだら、復活しなくてもいいかなあ……(涙
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 05:39
- >>887
そんなん良く知ってるね(w
まあ確かに馬鹿だねえ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 06:42
- >>885
そこまでやれば、さすがになんとか生き残れそうな気がする。
各誌の人気作品をより集めりゃ…なんてのは考えが甘すぎるか。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 22:08
- >891
よく知ってるというよりFの被害受けた漫画家R氏が対処マニュアル同人誌だしてて
広く流布されてます
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 23:41
- エースで来月から、がーでいあんHearts本格連載化。
実は楽しみ。連載になると大変だけど、頑張って欲しい。
落とすのが常習になってるヤツなんかさっさと切って、新人育成に
力を入れた方が、今は苦しくても将来実を結ぶと思うんですよね。
「成恵」「たの甲」みたいに、若くて新鮮で落とさない漫画希望。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 01:31
- >>886
そんな奴でも編集長になれるんですかこの業界は。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 01:41
- 不思議な話だなぁ。
しみじみ。
ガイナの人にくわしい話聞いてみよっと。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 04:52
- ラグナロクがアニメ化らしいが
寿司はアニメと平行に漫画続けられるのか?
それとも去年一年間表だった仕事してなかったのは
ラグナロクの描き溜めをしていたのだろうか・・。
さすがにキャラデ屋に漫画描かせておいて
アニメは違うキャラデをあてるとも思えんし・・・。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 05:48
- 描き溜めって…
原作とのトラブルか何かで落としてなかった?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 10:35
- >897
マジですか?>ラグナ6アニメ化
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 14:33
- 巣田さん、幻想水滸伝というゲームのアンソロに描いているらしい。
スレッド違いでスマソ。出版社が角川ということで勘弁して。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 17:51
- そういや仕切りなおしてたよなラグナロク。
描き溜めてて仕切りなおしたんだとしたら
最悪だな(わ)
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 17:58
- 寿司ってキャラデ屋なの?>897
もとは漫画家でしょ…?違ったっけ?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 21:49
- つーか最近の画風はどうよ?>寿司
あんだけパクリ全開の作画でよくもまあ…(汗)昔の画風とか結構
好きだったのにちょっとショックかも…。
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 23:11
- あれは何かのパクリなの?
知らんかった。
でもアニメ化前提の漫画なら
その絵柄も角川の指示なのか?
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 00:13
- >>900
それ読んだ。薄っぺらい本なのに、けっこうな人数が描いててビックリした。
そのなかでも巣田さんは異彩を放っていたよ・・・
ホント、あの作風に合うのはどんな雑誌か・・・。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 17:04
- >903
なんのパクリ?
元作品教えてくれ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 19:33
- >>894
リストラするとして誰を切る?
俺なら私立樋渡高校(内容はともかく、落としすぎ)
後はエロ漫画小説板の個人スレでも評判がよろしくない都築辺りかなと。
それはそうと、そろそろ次スレのタイトルでも決めますか。
- 908 :そうかなー?:2001/04/04(水) 20:53
- 都築さん人気あるんでしょ?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 21:27
- 人気、どころの話じゃなくて、大人気なので切られる要素すら皆無。
ちなみにアンケートは逐次トップクラス。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 21:38
- 次スレ候補タイトル
「アニメバブルの徒花か?角川系漫画誌総合スレッド」
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 23:22
- >909
連載始まったばかりで逐次トップクラスって、なんだそりゃ。ソースは?
一話目の結果しか出てねーだろ。
もし本当だとしたら、俺はAの読者は馬鹿ばかりと認識する。
- 912 :G:2001/04/06(金) 03:51
- つまり、1話目が大人気だったんじゃないの?
逐次ってのは言葉が変だったけど。
ゲーム系のファンを沢山連れてきたのかな。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 16:39
- 次スレ候補タイトル
「角川系漫画誌総合スレッド2 後は堕ちるのみ」
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:08
- >912
掲載が延びて、載っても半分。しかも、面白くない。
これで(新連載はご祝儀でアンケート結果は良くなるものだか)もトップクラス
まで行けるのなら、本気で馬鹿ばかりだな。
エロ板では不評だゾ。ゲーム系のファンもガッカリだろう、あれじゃ。
だから、トップクラスの根拠になるソースを示してくれよ。でなければ909は
関係者の擁護カキコとみなす。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 02:11
- どっちにしても
ああいう作品はエースにはいらない。
ワークス逝ってくれ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 10:16
- 本当に木崎ひろすけは心不全で死んだの?
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:24
- 何で死んでも心不全て言えるんですよ。
最後に必ず心臓は止まるんですから…。
とにかくご冥福をお祈りします。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:37
- え?自殺?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:39
- >>918
冥福を祈るだけにしておけよ。
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 15:48
- そうする……………
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 17:10
- えっマジ
ビーム時代は相当イジメラてノイローゼで連載中断したときいてたけど
今回もやはりノイローゼなのか?
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 18:30
- いじめられて?
聞き捨てならんな。
ねむの再刊を期待しているのに。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 21:06
- 木崎ひろすけって誰ですか?
- 924 :名無し獣:2001/04/08(日) 21:08
- あげ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 22:33
- わ〜い、わ〜い♪
『ココロ図書館』の単行本の出来が良いよ〜。
掲載当時より読んでて楽しい。
皆さん、買ってね〜。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 23:30
- 新スレは950さんにお願いしよう。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 07:41
- 正義の味方! がぁーでぃあんHearts 天津冴
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983188836.html
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 07:42
- 新スレを立てる人は>>2とかで過去ログと連載作品のスレをよろしく。
とりあえずケロロと成恵があったような。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 22:48
- いや角川の編集は問題が多いといおうか作家ともめる傾向があるから
木崎氏はヤバいような気がしてたんだけどなあ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 06:47
- ケロロのスレッドは書き込み不可になりました
沈没して脚きりにあったのね
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 10:50
- 「クロノクルセイド」スレッドも沈没してdat落ちしています。
コミドラ関連もう伊藤勢スレッドしか残っていない…
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 11:46
- 三部スレも亡くなったよ。倉庫にもない・・・何故だ?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 21:27
- >>932
まだ変換されてないのでは?
木崎氏死去の話を聞いて、落とす漫画家は最低だと言いにくくなった・・・
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 11:09
- >>933
確かに…。定期的に休筆の月を設けるとか、作者の方々に負担を
かけないような編集方針とかできないんでしょうか。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 11:31
- >>934
モーニングみたいな?
週刊ならやりようがあるかも、だけど、月刊はなあ・・・
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 02:45
- 電撃大王の表野絵里のアレは末期状態だな。
逝ってよし!
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 03:25
- >>936
まぁどうせ代原だし。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 05:55
- 今月号のコミドラ、あの新連載は2ちゃんねらー的にどうよ?紗夢猫じゃない方ね。
もうあの系統はゲップが出そうだよ。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 06:33
- Eジャン ゴマキ弟。
ギャグのつもりか?表野絵里。
出直せ by 小林清志
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 07:00
- 950まで残り10。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 20:27
- 残り灸。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 22:09
- >>903
何のパクリ?
見たい!
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 03:54
- 「地球美紗樹」だけは保護せねばならんと思う、
今日この頃。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 04:55
- >943
激同意。
アフタ時代から見てるから妙に思い入れが…。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 18:08
- ↑アフタヌーンでデビューした時から、
達者な絵を描く人だなと思ってたが、
最近さらに上手くなったよね。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:07
- コミドラの最近の痛さはなぜ?
昔はよかったなあ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:46
- スレイヤーズ、天地無用、MAZE、サイレ・・・この頃は凄かったね。
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:28
- ほかで本を潰した食い詰め編集が山ほどはいったせいでは?
ガンマ、ノーラ、キャプテンとかなりの落ち武者が乱入してるし
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 07:57
- >>947
MAZEに関しては小説だけでなく漫画の出来も糞だったと思うがなあ。
あの白い画面は見てて痛々しかったよ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:43
- あげ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:25
- >>950
新スレお願いしま〜す。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 06:06
- >>938
まったくコメントが付かない辺り「語る価値も無い作品」と受け止めてよろしいかと
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 17:50
- >>951
950はおそらく立てる気無しと思われ・・・・
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:26
- 新スレ立てようか?
ちょっと待っててくれ。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:32
- 新スレッド立てました。
21世紀に迷走?角川系漫画誌総合スレッド第2章
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=987348639&ls=50
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★