■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セスタススレッド
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:30
- 微妙に面白い。いまならベルセルクよりもこっちのほうが楽しみになってる。
- 2 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:34
- キレたね、見事に
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:38
- ぶち切れならルスカが上。
- 4 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:40
- セスタスはこれで、大バケするのだろうか
- 5 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:40
- これであの化け物をどこまでボコにするか
たのしみだねー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:46
- 次回奴はボコボコだろうな。無残。
- 7 :名無しさん:2000/10/28(土) 01:48
- あのモノノケの身の上話に同情するって線は?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:50
- そりゃない。ボコボコ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:52
- アシュレイ出てこんね。
- 10 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:53
- >7
感情に任せてボコにし、化け物 再起不能に
後に身の上話を聞いて激しく後悔 に一票
- 11 :名無しさん:2000/10/28(土) 01:56
- あの未熟な弟子のボコボコ3人衆はどうするつもりだ。>先生
- 12 :ザファル:2000/10/28(土) 01:58
- ヌミディアの拳狼の一撃で愛の鞭。
- 13 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 01:59
- >11
放置プレイじゃないの?
あるいは先生がさらにボコすとか。
- 14 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:02
- 先生の一撃食らったらイッテしまう。
- 15 :名無しさん:2000/10/28(土) 02:04
- あの長身くんは鍛えてほしいな。
体系的にセスタスと違う戦い方を展開してほしい。
短気くんとダメ男くんは、どうしようねえ。
- 16 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:06
- セスタスが先生にボコられる可能性もあり
- 17 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:06
- 出っ歯は嫉妬しっぱなし。デブはサンドバック。
- 18 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:07
- >16
セスタスが先生に殴りかかって返り討ち。
- 19 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:09
- なにげにHOLYLANDも期待大。
- 20 :名無しさん:2000/10/28(土) 02:12
- >18
動けない先生をいいことに足を使うセスタス。
- 21 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:12
- >18
キレたセスタス、ついでに団長もボコボコに
- 22 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 02:15
- ラドックどさくさにまぎれて先生と対決。
- 23 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 04:18
- ドリスコ団長、何故かスーパーサイヤ人に。
- 24 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 04:24
- キレたセスタス、アドレナリン放出で6mを超す跳躍。
- 25 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 04:36
- 相手の目を潰して、見えなくさせてからボコるセスタス。
- 26 :名無しさん:2000/10/28(土) 04:52
- キレたセスタス、あずまんが大王を探しに隣街の本屋へ。
- 27 :名無しさん:2000/10/28(土) 11:01
- キレたセスタス、バキみたいにヤなヤツになる。
(「バキ」からヤツおかしいよな)
- 28 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 15:20
- キレたバキ、セスタスみたいなヤツになる。
- 29 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 16:17
- キレたセスタス
「や、やめろセスタス!俺は男だ!!」
「うるさい!貴様など女の穴も同然だ!!」
と化け物を犯す。勢いで先生も犯す。同人女が狂喜乱舞する。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 17:19
- アニマル繋がりということでここに書きますが
エアマスターのスレッドどこに行ったの?
さすがにスレッド立てて聞くわけにも行かないので。
- 31 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 17:44
- キレたセスタス、30を殺しに行く。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 18:35
- セタスタは不幸じゃなくちゃ
- 33 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 18:42
- >32
新しいキャラ?
- 34 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 21:23
- 一歩と比べてどっちが強い?
- 35 :30:2000/10/28(土) 21:46
- 殺さんでくれ。お邪魔しました。
- 36 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:15
- >>30
アニマルスレはスレ整理の波にさらわれて消えました
新たに立てるが良いぞ
よきにはからえ
- 37 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:26
- とにかく、「立てこの野郎!ぶっ殺してやる!」
と言う台詞を面白く感じたのは、人生で始めてだった。
- 38 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:50
- 今までセスタスの女々しい顔つきがちょっとー…だったんですが、
今回の強暴な表情におねいさんくらくら来ました。コミックス
購入、検討中です。
- 39 :ああっ名無しさまっ:2000/10/28(土) 23:52
- キレたセスタス、おねいさん直撃!
- 40 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:00
- キレたセスタス、ハネムーンサラダ直撃!
- 41 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:04
- キレたセスタス、自分の息子に一言
「立てこの野郎!(泣)」
- 42 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:08
- 言われて見ればセスタス立たなそう。
- 43 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:08
- でも今回はマジ面白かった。
ベルセルクとの優先順位が逆転しそうです。
こないだエアマスターを抜いてアニマル順位2位になったばかりなのに。
初期は読んでなかったんで単行本揃えようかな。
- 44 :院生:2000/10/29(日) 01:10
- ヤングアニマルで読んでる漫画。
1.エアマスター
2.ベルセルク
3.セスタス
4.愛人
一般的にももっと評価されてよい漫画だと思います。
- 45 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:35
- もちろん
1.セスタス
2.エアマスター
3.コイズミ
最下位.ぷろとん だろ。
- 46 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:41
- 拙僧は
1.ハネサラ
2.セスタス
3.エア
ってところか。
- 47 :1:2000/10/29(日) 01:44
- ああ、いつのまにかアニマルスレッドに・・・。
やっぱりコイズミだろ。
- 48 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:46
- んなこといってコイズミスレッドになっても知らんぞ。
- 49 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:46
- おねいさんは
1.ベルセルク
2.セスタス
3.エアマスター/戦えアナウンサー
ふたりエッチとペルソナは、うっかり読んでしまわないように
ページをめくる時に気をつけておる。
- 50 :院生:2000/10/29(日) 01:48
- コイズミスレと呼んでよいのかどうか分からないが、少年漫画板にこんなのあるよ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=972474333
コイズミについて熱く語りたい方はこちらを覗いてみては?
セスタスに関係ないのでsage
- 51 :名無しさん:2000/10/29(日) 01:48
- 俺は
1.セスタス
2.エアマスター
3.愛人
だな。べるセル苦はあきたよ
- 52 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:50
- ザファル萌え〜。特に殴った後かならず膝がきしむところが・・・。
- 53 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:53
- でもこのままジャンプ系格闘技漫画になっていきそうな雰囲気
- 54 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 01:59
- 大丈夫、困った時は先生が何とかしてくれる。
- 55 :名無しさん:2000/10/29(日) 02:06
- 休載が多くて人気ないのかなと思ってたけど最近掲載が前の
ほうなので一安心だな。3号ぐらい前の笑った顔の先生は
なんか怖かった。エロ目で。
- 56 :名無し:2000/10/29(日) 02:12
- アシュレイ再登場の暁にはホモ臭さが薄れるでしょう。
- 57 :あぁっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 02:19
- 今週セスタスマジ切れ入ってたね、
これからずっーとそうなのかな?
- 58 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 07:18
- >今週だけじゃない?
しかし一歩より爽快だったな、切れたし
- 59 :>55:2000/10/29(日) 18:03
- つうか、一章(単行本一冊分)描いたらしばし休み…と言うサイクル、
漫画家的にも最良の仕事ペースだと思う。業界の定番になると良いね。
セスタスは、話の段落がきっちりしてるから出来る事なのかもしれないけど。
- 60 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 18:21
- 俺最近読み出したから知らないんだけど今まではどういう話しだったの?
- 61 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 18:57
- >>60 底辺の奴隷からちょっとだけ浮かび上がった状態
- 62 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 19:56
- >60
単行本買って読みなさい
騙されたと思って
- 63 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 21:41
- 60だけど
教えてくれたら絶対買います。
- 64 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/29(日) 22:12
- なにを教えて欲しいんだ?
- 65 :魁!名無しさん:2000/10/29(日) 22:18
- 連載開始から、今の話しになるまでのストーリーの流れ。
- 66 :ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 22:54
- >60
面倒臭すぎる・・
つーか、こんなとこで説明できるかっつーの
そこまでして買ってもらう義理はない
でも、読め。面白いから。
- 67 :母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/29(日) 23:02
- >66
そこまでして買ってもらう義理はない。
ってお前は作者か、アホ。
- 68 :66:2000/10/29(日) 23:21
- いや 作者じゃないからこそ買ってもらう義理が無いんだけどな
・・・って なんでこんな問答せなあかんのじゃ
アホらし sage
- 69 :魁!名無しさん:2000/10/29(日) 23:32
- >>67
なにおう?!このアニメ野郎!!
- 70 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 00:22
- キレたセスタス、上の2人をボコボコに
- 71 :魁!名無しさん:2000/10/30(月) 00:29
- どっちかというと、ルスカが上の二人の骨折っちゃいます。
- 72 :名無しさん:2000/10/30(月) 00:40
- なんかいまいちルスカの親父が強そうじゃ無いんだよな。
- 73 :66:2000/10/30(月) 00:44
- なんで俺がボコられなあかんのじゃあ!
っつーか どーせならザファル先生に瞬殺して欲しいナー 鬱
- 74 :1:2000/10/30(月) 00:47
- 簡単にあらすじ。
一巻:ダチに勝ったらダチ殺される。んで、先生の膝殺った奴が親子ともども登場。
そいつの息子にボコられて終了。
二巻:男女登場。そいつが皇帝暗殺失敗。とりあえず、そいつを助ける。
三巻:ルスカに拳闘で勝つ。
四巻:ルスカの女殺される。
一巻ごとにちゃんとバトルがあります。んで、セスタスも成長していきます。
一番好きな闘いは先生対ガマガエルでした。
- 75 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 00:51
- デミトリアス=ラオウ
ザファル=トキ
セスタス=ケンシロウ
首切り剣闘士=ジャギ
- 76 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:12
- >75
「俺がパクリだとぉ?ブッ殺してやる
立てッ!!!この野郎ォ」
- 77 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:24
- わかるようなわからんような解説だな
- 78 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:31
- >77
んでも親切
わかった?60
- 79 :1:2000/10/30(月) 01:31
- >77
ちがいます、読んだ人にしかわからないあらすじです。
- 80 :認印Jversion:2000/10/30(月) 01:31
- 良いスレッドです!
- 81 :1:2000/10/30(月) 01:32
- とりあえず買って損はしないよ、それか漫喫でもいけば?
- 82 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:37
- でもベルセルクがなければこれも埋もれてたんだろうねぇ
っていうかヤングアニマルはセスタスとベルセルクだけ雰囲気ちがくないか!?
二つともアフタヌーンとかでやってたほうが似合ってると思うんだが
- 83 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:40
- スパルタクスとかって出てくんのかな?
時代違うっけ?
- 84 :1:2000/10/30(月) 01:41
- まあ、看板漫画ってのも必要だけどね。でも、藍青とマウス以外は結構くせがあるとおもうんだけどねぇ。
アフタヌーンよかチャンピオンの方がよいね。
- 85 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:41
- スパルタクスは死んでます。
- 86 :無名選手@投げたらアカん!:2000/10/30(月) 11:21
- こないだスパルタクスの乱の話もあったね。
セスタスよりも過去の話らしい。
- 87 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 12:07
- >>74
このあらすじって
読んだ人にしかわからないばかりか、
読んでない人にそれは言っちゃダメだろ!
的ネタバレ満載なような気がするのは気のせいか?
- 88 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/30(月) 12:16
- あのー、ブラスナックル語るのも、ここでいいですか?
- 89 :ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 12:47
- >88
問題無いでしょ
俺はブラスナックルわからんけど
- 90 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 04:37
- ブラスナックルってどーなの?
面白いの?
- 91 :魁!名無しさん:2000/10/31(火) 04:41
- 普通
- 92 :あぁっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 10:03
- ベルセルク西部劇編
- 93 :ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 10:14
- >90
盛り上がる前で終わっちゃったのよ。
セスタス終わってから、続編やってくんないかな。
- 94 :90:2000/10/31(火) 19:08
- >91@`92@`93
了解
情報謝謝
- 95 :1:2000/11/02(木) 00:32
- きえてるじゃあねいか〜〜。
とりあえずage
- 96 :夢見る名無しさん:2000/11/02(木) 14:24
- age
- 97 :ねーむれす:2000/11/02(木) 23:52
- age
- 98 :ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 23:08
- 300以下に落ちると消えそうなんでage
- 99 :1:2000/11/10(金) 00:44
- 今日アニマルでるんでage
- 100 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 00:59
- 100いったんでage
- 101 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 02:58
- 再開は来年春か…こりゃまた長いな。
- 102 :タンブラー:2000/11/10(金) 03:47
- その間はベルセルクで我慢。
- 103 :魁!名無しさん:2000/11/10(金) 04:17
- >>102
贅沢な場つなぎだな、このやろう。ぶっ殺してやる。
- 104 :名無しさん:2000/11/10(金) 04:25
- ハネサラがあれば良いサ。
- 105 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 10:41
- 休み明けに、いきなり成長したセスタスとか出てきたら、やだなぁ。
- 106 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 11:01
- セスタスと師匠のやおい本を発見した(笑)
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:18
- >>106
いや、今週のセスタスの泣き顔
マジでグッっと来るものがあるよ(;´Д`)ハァハァ
しか、月二回の雑誌にしても休載期間が長い気がしますな〜
- 108 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 19:27
- 休載で今後の最終プロットまで一気に作るつもりと見た。
だらだら長く続けると悪いって例がすぐ側にあるから
さくっとやって7@`8巻程度で終わらせるのでは。長くても10巻かも。
- 109 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 19:29
- 単にベルセル苦にアシとして必要なだけだったりして…。
- 110 :ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 19:44
- 休載期間中に、あの黒人ボクサー西部劇を読み切りでいいから描いてくれ。
- 111 :ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 00:03
- このペースだとYAはスピリッツみたいに週間化なんて一生できんな
- 112 :ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 01:03
- 合法的に休暇を取れば、富樫みたいな目では見られないと言う事は実証されたじゃん。
- 113 :ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 13:19
- >108
やっぱクライマックスはネロのローマに放火する事件を背景にしてセスタス対ルスカ
なんでしょうかね?
- 114 :ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 14:00
- >>113 それ、俺が同じことをずいぶん昔のスレッドで書いた気がする。
やっぱ多くがそう思うよなあ。ベタでも盛り上がるだろうし、〆としては最適。
- 115 :ああっ名無しさまっ:2000/11/15(水) 15:41
- 次の章で先生とセスタスの過去を書くと思う、親子じゃないよね?
- 116 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 11:15
- でも先生はセスタスの父親を知っていると思うぞな。
さらに言えば殺しているかもしれないぞな。
- 117 :ザイン:2000/11/16(木) 15:47
- >>113
ありえすぎて怖い。
>>111
クオリティー的に看板漫画が週間連載は辛いと思う。
週刊にして看板漫画が隔週とかだったら誰も買わんでしょう。
- 118 :格闘技板住人:2000/11/16(木) 16:34
- いやだなあ、セスタスだけは、必殺パンチ漫画にならないで欲しいな…。
古代ボクシング・パンクラティオンの資料って見つけるのが難しいんで、
単行本の巻末に書いてある「参考文献」がマジに役に立った。
格闘技の成立の歴史を知っていれば、よりいっそう楽しめるよ。
…ただ、当時のボクシングは、たしか全裸で闘ったのだと思ったが。
- 119 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 16:57
- セスタス全裸バトルきぼーん
格闘技板住人だけでなく御腐人方も大納得。
- 120 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 18:30
- 休みナゲエエエエ
3月って
- 121 :ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 18:36
- 組み技系の奴らも全裸バトルなのだろうか?
それはそれでまた…
- 122 :118:2000/11/16(木) 18:40
- 古代レスラーは、全身にオイルを塗って全裸だったそうだ。
ボクシングが全裸だったかどうかはちょっと記憶に自信がない。
当時の壁画を見ると、ボクシングもレスリングも全裸のようだね。
- 123 :ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 16:23
- 来年3月まで定期あげ
- 124 :ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:24
- >118
そんなこと言ったら、セスタスのボクシングテクニックって
2000年以上も進んでるぞ・・・・
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 04:36
- 「あずみ」って漫画の紹介で、誰に処女を奪われるかってのがキモって記事が
妙に記憶に残ってるので、セスタスは誰に…?
犯ったら、お母さんだったというのが、かわいそうで良いな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:26
- >113
裏をかいて史実通りにネロの放火ではなくただの火事だったとなり
エピソードの一つになるかも。そのほうが後の事件とかも使えるし。
参考までに書いておくとネロは木造の多い旧市街というべき部分を
再開発し公園だかなんだかにすることを考えていた(ニーズなし)
当然火事になったら燃えやすい地域で被害が大きかった。ネロが火
をつけたというのは地域がたまたま重なったためのデマだったとい
うのが本当らしい。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:15
- 小兵選手の必殺パンチはコークスクリューのワンパターンだからな
ボクシング漫画って
この漫画ではやって欲しくない
- 128 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 16:41
- スレ違いの質問かもしれんけど
>古代レスラーは、全身にオイルを塗って全裸だったそうだ。
なんで全身にオイルを塗るの?
止血?潤滑させることによって受け流しの可能性を高めるため?
それともビルダーみたいに見た目?(ワラ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 16:46
- >>128
大人の玩具屋に行った事ないの?
今だってセクースする時にはラブ・ローションを使・・・(検閲削除)
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:24
- >>128
塗らずにつかみ合うと無用なケガをするからじゃないかな?(皮膚が裂けたり)
モンゴル相撲なんかも油塗るし取っ組み合いでは必要なのでは?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:14
- 体に油を塗るのは、相手に掴まれにくくするためだよ。
掴まれたら不利でしょ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:05
- >>118
確か裸で戦ってるって単行本の後書きに書いてなかったっけ。
あとこの漫画の必殺技つが出てきても「はじめの一歩」のガゼルパンチみたいにしかならんと思う。
ギャラクティカなんたらみたいには絶対ならないでしょうな。
つーかボクシング漫画として主人公が似てることもあって両作品比べてしまうんだが…。
- 133 :130 :2000/12/05(火) 23:11
- >>131
いや服を着ることみたいに油禁止にしない理由があるかな?と思って。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:19
- 油塗ると擦り傷、擦過傷のある程度の防止になるし、
つまんだり爪で引っかいたりするのも効きにくくなる、と思う。
下手な傷でボロボロになるよりもそうしといた方が見る方も面白い戦いになるだろうし。
興行側としては130、戦う側としては131、かな。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:37
- 超ネタバレ
オクタヴィアとアグリッピーナはネロに処刑されます。
ついでにセネカも処刑されます。史実です。
アグリッピーナは処刑されるとき喜んで死んでいきます。
彼女は、まさに母親の鏡です。
オクタヴィアの後にネロの妻になった女も確か殺されます。
みんなみんな殺されます。
しかしこの作者ネロの変化の描き方が芸術的に上手い。
史実にはいないセスタスというキャラを通してこれを描くとは。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:44
- 確かに、ネロの描き方は、上手い。作者が似た部分持ってるか、まったく持ってないかのどっちかだろう。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:04
- >>135
ネタバレじゃないじゃん。
>オクタヴィアの後にネロの妻になった女も確か殺されます。
その女性は、ポッペアと言います。
妊娠しているときにネロに腹を蹴られ、流産して死んでしまうという
悲惨な最期をとげます。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:53
- 単行本6巻はいつだろう…。
最近ハマったから本誌読んでなかったんだよ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 02:37
- 来年一月末予定とあるよ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/06(水) 02:59
- >>135
どの史実を採るかだね、こんごのストーリー展開は。
「我が名はネロ」はスヴェトニスメインでデフォルメされたネロだったし。
ネロは再評価すべき皇帝なんだそうな。『ローマ人の物語』が参考資料にあったから、
プルタルコスメインで進むのでは?
かなりニュアンスが変わるぞ。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 19:59
- あげとくよ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:38
- 俺が子供の頃読んだ小説だか漫画では外道の極悪人だったんだけどな>ネロ
歴史上の人物は時代によって評価が変わってくるな・・・。
- 143 :oooo:2000/12/11(月) 00:18
- 俺ブラスナックルの方が、100倍面白いと思う
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 00:39
- >>143
まぢで?
ブラスナックルは盛り上がりに欠けて今一つだってここで聞いて読んでないんだけど
買うが吉ですか?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 00:41
- ベルセルクにかぶっていたからな、ブラスナックル。
オレも初めてみたときはベルセルクの作者の読み切りかと
おもったよ。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/18(月) 04:21
- 来年3月まで定期あげ
- 147 :O:2000/12/22(金) 07:06
- ブラスナックル,友達にあげるっていったら
いらんよ、そんなんて言われた。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 20:19
- 黒んぼを主人公にしたのは評価する
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:12
- セスタス、奴隷の扱いが類型的なのにはゲンナリ。たしかに奴隷制はひどいけど
わざわざあそこまでやる奴はいねぇよ。人間だって好きこのんで家畜をいじめたり
しないだろう。この人はふつうにボクシング漫画かいたらどうよ
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:17
- そんなに奴隷をいじめてるシーンとかあったっけ?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:22
- >149
アメリカの黒人差別がどれほどのものだったか知ってるか?
- 152 :風の谷の名無しさん:2000/12/25(月) 22:33
- >>149
意味も無く奴隷をいじめてるシーンなんか無いぞ?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 22:38
- よくわからんが、ゲンナリするほどのものか?
- 154 :風の谷の名無しさん:2000/12/25(月) 22:50
- >>142
もしかしてふくしま政美の「格闘士ローマの星」か?
あのネロは強烈けど史実とはぜんぜん違うぞ。
セスタスもライオンとの異種族格闘技戦をやってほしいな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 23:09
- 昔、スパルタクスの映画(名前忘れた)を学校で見て剣闘士の養成所を再現したのを見たけどホントにあんなのだったかなぁ?
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 08:46
- ローマ人に鉄と電気を与えたら、現代文明を凌駕するって言われてるぐらいだから
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 08:56
- ブラスナックルのガレキって需要有ると思う?
セスタスのフィギュアの方が良いのかな。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 09:20
- ブラスナックルの方が付属品が多いし見栄えはすると思うが
どっちも売れないとおもう(笑)
最近のアクションフィギュアの流れをみてると、付属品で勝負ってのが多いし
- 159 :149:2000/12/26(火) 13:46
- >151
アメリカじゃなくてローマね。ギボンをお読み
- 160 :149(補足):2000/12/26(火) 13:51
- 当時でも奴隷は高価ですから。あなたも自分が高い金を出して買ってきた
犬をわざわざいじめたりしないでしょ。アメリカについてはよく知りません。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 13:54
- >>160
だから、どこでそんなにいぢめられてると言うのだ。
- 162 :がんばれ!:2000/12/26(火) 14:55
- 目次にある近況欄を通して読むと、作者のせっぱ詰まっている様子がよくわかる。
「漫画家暗黒伝 休載」とでも名付けようか?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 19:26
- なんせ暗黒だからなあ…
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 20:46
- わらった
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 23:33
- 再開はいつじゃい
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 23:59
- ロードスのエッダ萌え
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 05:17
- すげえ燃えだな
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 05:43
- 今日単行本全部買ったよー。
格闘マンガとしても歴史マンガとしてもおもろいのでage。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 05:24
- 早く再開しないかねえ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 18:58
- こういう1巻ごとにきちんとメリハリを付けた丁寧な作品をみるとありがたくなってくる。
なんか、もう、適当に引き伸ばしてる大作家様が世の中に多すぎます。
- 171 :(* ゚Д゚):2001/01/16(火) 22:07
- セスタスってワキガ臭そう・・・。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 22:12
- 最新巻、どこにも売ってない・・・。
ベルセルクとふたりエッチなら、どの本屋にも腐るほどあるのに〜
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 23:22
- そういえば格闘漫画では男vs女ってのはあまり見ないね。
セスタスにはエッダ&カサンドーラとも対決して欲しかったり。
つーかパンクラトス・レギオンの面々、影薄いな(一部除く)。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 23:25
- ブラスナックル、ライバルの武器の正体をあれだけ引っ張ったのに、
3巻の表紙に描くなって。
単行本見つけて一気読みしてたから、そこだけ萎えたな。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 02:06
- わはははは
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 03:00
- >>175
何で笑ってんだ?
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 03:02
- ブラスナックルはあきらかに掲載誌を誤ったね。
ベルゼルクがいたのでさぞやり辛かっただろう。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 04:43
- ベルセルクの三浦センセの先輩で親友らしいから、
同じ掲載誌でやりたかった、ってのはあるんじゃない?
強敵(とも)って感じで。
ブラスナックル、ウェズリー・スナイプス主演で映画化して欲しい。
ブレイドのイメージで。黒人のヴァンパイアハーフ?よりは、
こっちの方がキャラ立ってて良い作品に成ると思うんだが。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 17:45
- 連載再開までこのスレ消えずにもつだろーか。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 18:10
- >>179 大丈夫。定期的に上げてるから。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 11:20
- 連載再開祈願age
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 16:58
- 単行本6巻発売記念age
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 17:03
- 6巻セスタスブチキレ。
「おい、見えてるぞ」
ティムポがか?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 17:32
- 6巻って今まで連載されたの最後まで入ってるの?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 18:06
- 「セスタスってちょっと休み長くないか?」
やはり・・・作者の体力のモロさが以前から気がかりではあったが・・・
こんな状態を喜ぶべきなのか?
「もしかして打ち切られるんじゃねーか?」
バカを言え!真の名作なら決して切れたりするものか!
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 19:54
- オタスケAge
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 20:45
- つうか、こんなに休載が多くて、彼はちゃんと生活していけてるのであらうか。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 21:00
- ん?休載って言っても一巻毎にきちんと話を区切ってくれるし、
確実にクオリティに結びつく休載だから全然文句は無いね。
最初っからこういうスタンスで肩透かしされる事も無いし。
むしろ楽しみ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:52
- とりあえず3月までage続けなければ。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 03:36
- さがんのはやー!
- 191 :名無しの内緒話:2001/02/04(日) 12:45
- ホーリーランドも拳闘漫画だよなあ。
セスタス再開と同時に打ち切られそうで嫌。
どっちもおもしろいよなあ?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/04(日) 13:29
- ザファル先生のボクシング講座で漢字熟語が並びまくるのは
古代ローマ時代ゆえにカタカナ英語を控えているからなのは分かりますが、
奴隷なのにあの博学ぶりには違和感を少しだけ感じます(笑
でも、ボクシングの解説をカタカナ英語抜きでする作者は本当にエライ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 01:26
- >>博学な奴隷もいたんじゃよ。
敗戦国の住人だったりするから、総じて育ちが悪い訳でも無いし。
- 194 :193:2001/02/05(月) 01:27
- 文頭>>192の間違いじゃ。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 01:35
- 御免、よく読んで無いのが露呈するが
先生ってまだ奴隷なの? それとも市民なの?
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 01:43
- セスタスを追っかけてきた赤毛はどうなったのかな?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/05(月) 01:44
- >>195
まだ奴隷。
闘えないので他の奴隷に稽古つけてます。
- 198 :名無し野郎:2001/02/05(月) 01:48
- >>195 拳奴反乱事件のあと、現在のところに売られましたんで、
奴隷のまんまです。
>>196 館跡の工事現場に出た後、出てませんな。そろそろですかな?
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★