5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


「太平天国演義」知ってる?

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 05:18
洪秀全は出てくるが最早完璧オリジナルストーリー漫画。
しかし内容自体はかなり面白い。なので、語るとしよう。

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 14:33
連載止まってますよね
なんでですか

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 14:53
>2
オールマン立ち読みしたが載ってなかったね。
コミックスでしか読んでないから先がとても気になるのに・・・・

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 16:56
age

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 18:05
イショーキ萌え!

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 18:19
>>2
ワンナウツの連載が再開したからじゃないですか以前は
こっちが長期休載してた。

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:11
2本同時連載の時もあったよね
やはりむずかしいか

8 : :01/09/14 20:12
武術大会の途中だっけ?今。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:17
マジ面白いよな!お勧め!!

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:21
>>8 武術大会終わって
楊vs洪火秀のバトルが今まさに始まろうとするところ

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/09/14 20:23
皇帝ゲームってのには笑った。

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:27
洪秀全がヤクザで、たまたまある村の祠で寝ていたら
神様と勘違いされてそのうち村人に哀れみを抱いて
善行をしていくって言う話のやつだね。友達に見せて
もらったが面白かったなあ。

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:31
全く読んでないのを詫びた上で聞きたいんだが、
宗教国家を創る話じゃないの?

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:34
いまんとこそれ以前の段階。
洪が理不尽な清朝末期の世相に怒りを覚えて体制変革を志す、
そういう時期の話。
光栄系ゲームでいうなら「旗揚げ数ヶ月前」の話。

15 :13:01/09/14 20:40
Thx.

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 20:53
前から読んでた人間にとってはテンション落ちてる気がするが…

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 21:09
>>16
と言うよりは本当に面白いのはこれからなんじゃないか
太平天国軍にことごとく清の軍隊が負けて行くところ
といってもまあ、今後もこの漫画が続けばの話だが

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 21:13
休載中で再開未定の漫画のスレを立てるとはまた。

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 21:45
ONE OUTSスレでやれよ

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 13:49
思い出話ならいいんじゃないかな?

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 14:25
石達開が社会資料集に載って居やがった!

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 15:15
この作者、荒木、福本系の漫画書きたかたのかなぁぁ??
ソムリエの頃に比べてかなり作風違うから……
太平天国はそう言うバカし合い、騙しあい、知恵比べがあるので楽しめる。

23 :一応貼っとく。移動してもこのままでもどちらでも。:01/09/15 15:21
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984962700&ls=50

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 15:32
専用スレはあった方がいいよ。

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/15 16:28
>>24
激しく同意!!
あっちは「ONEOUTS」の話題中心だしね(当たり前か……)

26 :24:01/09/15 19:05
>25
同じスレでに二つの漫画を語ると混乱が生じるしね。
(ONEOUTSスレでこの話をし過ぎるとうざく思われそうだし。)

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:10
ageよう。

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:46
この後もまだまだ個性の強い英傑がでてくるはずなのになあ

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:56
>28
ほんとに。早く書いて欲しいな、全く。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 03:06
中国史マニアの俺としてはこの後出てくるはずの
陳玉成が好きだ
既出の中ではやっぱ石達開かな
この後も石達開は凄いぞ(史実どおりにいけばだが)

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 03:33
>30
陳玉成って例の最も重要なってやつ?
あと太平天国の史実をよく著してる本でお勧めなの教えてくれない?

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 14:42
莉たんは(・∀・)イイ!!

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 19:50
>32
同意。age

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 13:49
>>31
陳玉成は太平天国後期の英雄だから、作者の言う
最も重要なヤツではないと思う
太平天国の史実を理解したければ
陳舜臣の小説「太平天国」はどうだろう
小説だけど、史実に忠実に描いている

35 :31:01/09/17 14:56
>34
くわしくありがとう!読んでみるね。

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 16:12
age

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/18 18:01
>>31
高島俊男の「中国の大盗賊」がいいですね。

38 :31:01/09/19 02:12
>37
ありがとう!それも読んでみます!

39 :通りすがり:01/09/20 16:31
なんで話題が出てこないんだ!?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/20 16:34
作者の統一スレにしないからだよ

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 00:17
菊花賞はとれるかな
早く再開して欲しいッスまあ無理にワンナウツと両立させて
結局両方とも絵やストーリーがヤバくなるよりは万倍マシだが

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★