■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イールズオーヴァですが何か
- 1 :イールズオーヴァ:02/01/25 07:41
- 刻の大地という作品の者ですよ。
何かありましたらどうぞ。
- 2 :以上、自作自演でした。:02/01/25 07:42
- 強いですか?
- 3 :イールズオーヴァ:02/01/25 07:44
- >2
何に対しての強さを聞いているのですか?
それによりますよ。
- 4 :以上、自作自演でした。:02/01/25 07:52
- お前カードじゃ強すぎる。
- 5 :以上、自作自演でした。:02/01/25 07:56
- 寒いです。
- 6 :イールズオーヴァ:02/01/25 08:00
- >4
カード?何の話でしょうか。
エニックスが出してらっしゃるカードゲームの事ですか?
原物を見た事がないので存じませんよ。
あれは流行っているのですか?
>5
気候が?それとも私が?
気候でしたら同意致しますよ。
冬ですから当たり前の事なのですけれどね。
- 7 :以上、自作自演でした。:02/01/25 08:03
- 何で生きてんの?
- 8 :イールズオーヴァ:02/01/25 08:06
- >7
それについては今ここで語るべき事ではありませんね。
追々明かされていくと思いますので、それをお待ちなさい。
- 9 :以上、自作自演でした。:02/01/25 08:14
- 必中能力を持った感想をどーぞ。
- 10 :イールズオーヴァ:02/01/25 08:24
- >9
何の能力の事やら、少々理解しかねるのですが。
御説明頂けますか?
- 11 :以上、自作自演でした。:02/01/25 10:23
- イリアスレには挨拶に行かないんですか?
- 12 :イールズオーヴァ:02/01/25 10:46
- >11
彼女は彼女、私は私ですしわざわざ挨拶に行く事もないのでは?
名無しとしてでしたらいずれ何か書き込んでみようと思いますよ。
そもそも私が行って喜ばれるとは到底思えませんからね。
- 13 :以上、自作自演でした。:02/01/25 15:38
- 赤い仮面ちんちん
- 14 :以上、自作自演でした。:02/01/25 15:56
- 半生ですか?
- 15 :以上、自作自演でした。:02/01/25 15:56
- フィールド形成
- 16 :以上、自作自演でした。:02/01/25 15:59
- ずばり、シオンの体を使ってたりしますか?
- 17 :以上、自作自演でした。:02/01/25 15:59
- 褐色の肌の「彼女」に名前はありますか?
- 18 :以上、自作自演でした。:02/01/25 16:00
- 十六夜、ジェンド、エスト、イリア、誰が一番興味深いですか?
- 19 :以上、自作自演でした。:02/01/25 16:01
- RPGの最終形態みたく馬鹿みたいにデカい姿になったのに、
あっさりやられちゃって意外でしたか?
- 20 :以上、自作自演でした。:02/01/25 16:02
- 「彼女」を傍におくようになったのは、いつから?
- 21 :イールズオーヴァ:02/01/25 22:21
- >13
意味がわかりませんよ。
赤い仮面とちんちんの相互関係について私に一説うてと?
>14
違います。
あなたは半生なのですか?
そもそも半生とはどういう意味なのでしょうか?
>15
そうですか。
主語を明確にして下さればもう少し気の利いたレスを返せそうな気もするのですが。
気のせいでしょうか。
>16
それについては、本編の今後の展開次第で明かされていくことでしょう。
私が今語るべき事ではないのですよ。
- 22 :イールズオーヴァ:02/01/25 22:26
- >17
ありません。
名前に何の意味があるというのですか?
>18
誰が一番などという事は決めていません。
興味に優劣は必要ですか?
>19
…物事が、何でも自分の予想通りになるとは限りませんからね
馬鹿みたいに、というのは「デカい」と「姿」のどちらにかかるのでしょうか
RPGの最終ボスってどうして変形するのでしょうね。
そういえば二度の変形しかないと思って総攻撃をかけたら
三度目の変形をされて、何かとてもやるせなくなった事がありましたよ
>20
いつからとは、はっきり覚えていません。
覚えている必要もないと判断しましたのでね。
- 23 :以上、自作自演でした。:02/01/25 22:36
- ガルマとは意気投合できそうですか?
- 24 :イールズオーヴァ:02/01/25 22:47
- >23
何故その方が出てくるのかが判らないのですが。
髪型が変ですよね。
あの一瞬にして指に髪を巻き付ける技はすごいと思いますが、意気投合は無理かと思います
むしろ願い下げですね。
- 25 :以上、自作自演でした。:02/01/25 22:50
- 本棚にしまってあった本の中で、一番好きな本は何ですか?
- 26 :イールズオーヴァ:02/01/25 23:02
- >25
ランクなどありません。
それぞれにそれぞれの魅力があり、思想があり、芸術があるわけですからね。
…というかあまりあの本棚のことは思い出したくないのですが。
あのクソガキ…
- 27 :以上、自作自演でした。:02/01/25 23:19
- 暗号みたいに聞こえてくるビートの正体は何ですか?
- 28 :イールズオーヴァ:02/01/25 23:28
- >27
一体どこから聞こえてくるビートの事を言っているのですか?
それによって答えが変わるのですが。
質問をする時はもう少し明確にお願いしますよ。
- 29 :以上、自作自演でした。:02/01/26 00:00
- 何で燭台に手をぶっさしたんですか?
- 30 :イールズオーヴァ:02/01/26 00:09
- >29
ぶっさしたかったからです、という答えでは不足でしょうか。
一挙一動全てに対する衝動などいちいち覚えていられませんよ。
- 31 :以上、自作自演でした。:02/01/26 00:19
- 制限
- 32 :イールズオーヴァ:02/01/26 00:26
- >31
主語を示して下さい。
何を制限したいのですか?
それとも制限されたいのですか?
制限されたのですか?
- 33 :以上、自作自演でした。:02/01/26 12:28
- あの女性はジェンドをモデルにしたんじゃないんですか?
- 34 :以上、自作自演でした。:02/01/26 12:38
- 面白い頑張れあげ。
- 35 :以上、自作自演でした。:02/01/26 12:55
- とりあえずあんたはアタックしろよ。
- 36 :以上、自作自演でした。:02/01/26 15:07
- 吊り下げられてた魔物は殺したつもりだったんですか?
- 37 :以上、自作自演でした。:02/01/26 15:09
- あぼーん
- 38 :以上、自作自演でした。:02/01/26 17:14
- 許さんぞォ・・・わしをこんな姿にしおって・・・
ぐはあああっ!
- 39 :イールズオーブァ:02/01/26 17:33
- どうでもいいのですが、名前を少し間違っていたようですね。
>33
私はそれについて論じた事はありませんので、「したんじゃないのか」というのは少しおかしい。
モデルですか。
そうですね。少し似たところもあるかもしれませんが
>34
そうですか?
素直に感謝の意を表明しておきましょう。
>35
多くを考えずに盲進する事は愚かですよ。
そもそも一体どこにアタックすればよろしいので?
>36
ええ、そのつもりでした。
美しかったでしょう?
>37
何となく響きが好きな言葉です。
あぼーん
>38
別にあなたに許していただかなくとも一向に構いません。
ところであなたはどちらさまで?
- 40 :以上、自作自演でした。:02/01/26 17:35
- あれ?イールズオーヴァで合ってるんじゃなかったのか。
今でも人間のつもりですか?
普通の人間だった頃と、違うところはありますか?
- 41 :イールズオーブァ:02/01/26 17:56
- >40
いえ、イールズオーブァです。
しかしこちらでは少々文字を打つのが面倒ですね。
どっちだろうとそう違いはないのですが。
つもり、ですか。
私が人間であるという事に何の意味があるのでしょう?
普通の人間だった頃など覚えていませんし、存在しませんよ
- 42 :以上、自作自演でした。:02/01/26 18:26
- ウリックとイリアとどっちが興味がおありですか?
- 43 :以上、自作自演でした。:02/01/26 18:28
- 刻の大地は無事終われますか?
- 44 :イールズオーブァ:02/01/26 18:33
- >42
興味に優劣が必要なのですか?
対象が変われば興味の方向性も変わるものです。
それにその二人は同一人物でしょうよ。
- 45 :イールズオーブァ:02/01/26 18:34
- >43
さぁ。
私に問われても困りますね。
もっと然るべき人にお聞きなさい。
- 46 :以上、自作自演でした。:02/01/26 18:47
- 制限
- 47 :イールズオーブァ:02/01/26 18:51
- >46
おやおや、またですか。
何かを制限したいので?
単語を並べるだけでは、あなたの思惑は伝わりませんよ。
- 48 :以上、自作自演でした。:02/01/26 21:08
- AP-2
- 49 :以上、自作自演でした。:02/01/26 23:46
- ピヨ彦でだも
- 50 :イールズオーブァ:02/01/27 16:49
- >48
R2-D2
関係ありませんね。
>49
酒留清彦の事でしょうか?
ジャンプに連載されているあの笛漫画の。
何でもいいのですけれどね。
- 51 : ◆9yEROi2g :02/01/27 20:14
- 異性に出会ったとき、思わず見てしまうところは?
- 52 : :02/01/27 21:13
- 私はあなたが好きです。
以上
- 53 :以上、自作自演でした。:02/01/27 23:33
- たるとにゃ〜の
- 54 :イールズオーブァ:02/01/28 22:15
- >51
造形全てですよ。
異性に限りませんが。
ある一部分だけが秀でていたとしても、それでは美しいとは言えませんからね。
全体としてのバランスが重要だと言えるでしょう。
>52
そうですか。
以上。
>53
あまり趣味ではありません。
ここにそれを書き込んでいったあなたの真意は一体何なのでしょうか。
- 55 :以上、自作自演でした。:02/01/29 21:17
- age
- 56 :ヤヌス侯爵:02/01/29 21:21
- ホホホ、我らミケーネ帝国と手を組まぬか?闇の帝王様もお主のような人材を望んでおられる。
- 57 :以上、自作自演でした。:02/01/29 22:59
- イールとはうなぎの事だ。蒲焼きにすると美味いぞ。
- 58 : :02/01/30 15:05
- しあわせ?
- 59 :以上、自作自演でした。:02/01/30 16:52
- あなたのつくりだした芸術は魔法でつくられているのか、それとも科学的なものか?
- 60 :イールズオーブァ:02/01/31 00:46
- >55
おや、ありがとうございます。
>56
丁重にお断りさせていただきますよ。
あなた方程度が手を組めるほど、私は安くはありません。
どうもその言い方では私を下につけたいようですしね。
>57
ロベルト本郷ですね。
私はうなぎではありませんよ。
>58
幸せの定義によります。
>59
魔法ですよ。
手段にあまり意味は無いと思いますが。
- 61 : :02/01/31 15:59
- がんばれ。応援してるから。
- 62 :以上、自作自演でした。:02/01/31 22:10
- シオンとの戦いの時に見せた真の姿は、それまで現したことがありますか?
- 63 :イールズオーブァ:02/02/01 00:16
- >61
何か裏を感じてしまうのですが、私の考えすぎでしょうか?
言葉通りに受け取っておきますよ。
ありがとうございます。
>62
ありません。
現さなければならない程の強者に出会った事もありませんでしたしね。
- 64 : :02/02/01 17:59
- いつ頃から魔法を学んでるんですか?
- 65 :以上、自作自演でした。:02/02/02 23:36
- 定期あげ
- 66 : :02/02/03 15:27
-
,ハ、、ハ
彡*゚−゚ミ
.彡''.~゚~ミ
,;;彡,,,i,,ii,i,ミ
元気?
- 67 :イールズオーブァ:02/02/03 18:14
- >64
思い出せないくらい遠い日からですよ。
>65
ご自分でそう宣言なさったんですから、これからも定期的にあげなさいよ?
しかし定期というのも難しいものですね。
毎日同じ時間にあげるのも定期的ですし、
一週間に一回同じ時間にあげてみるのも定期的と言えますしね。
それに同じ時間である必要すらないわけです。
あなたの定期とは一体どのようなものなのでしょうね。
>66
元気ですよ。
あなたはどうですか?
- 68 :以上、自作自演でした。:02/02/04 22:14
- おんがくについて語って
- 69 :イールズオーブァ:02/02/04 23:41
- >68
連続する音によって言葉や景色、思いを表現できるというのは素晴らしいと思いますよ。
目に見える芸術も素晴らしいですが、
それと同じように耳や体で感じる音楽という芸術も素晴らしい。
ああ、言葉も一種の音楽ですね。
あなたは音楽をどう思っていますか?
- 70 :以上、自作自演でした。:02/02/05 11:46
-
,ハ、、ハ
彡*゚−゚ミ
.彡''.~゚~ミ
,;;彡,,,i,,ii,i,ミ
元気。がんばってね。
- 71 :以上。自作自演でした。:02/02/05 20:28
- 怖い夢を見て、夜中に目が覚めた時、すぐに寝れるほう?
それとも、何かしないと眠れない?
- 72 :イールズオーブァ:02/02/05 21:22
- >70
そうですか。それは良かった。
あなたも頑張りなさいね。
何を頑張るのかは知りませんが。
>71
所詮夢は夢でしかありませんからね。
怖い夢、というもの自体ここ最近見た覚えもありません。
もし何か怖い夢を見てしまったなら、とりあえず深呼吸をなさい。
それはすぐに過去のものへと変化していくのですから。
- 73 :イールズオーブァ:02/02/05 21:25
- おや?
あがらなかったようですね。
もう一度やってみましょうか。
- 74 :以上、自作自演でした。:02/02/06 00:43
- あなたにとってコノすれの存在は如何なるものなのか?
- 75 :以上、自作自演でした。:02/02/06 15:21
- モララーとイマノウチどっち飼うか選んで欲しいからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ age
(・∀・ ∩ age
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
- 76 :イールズオーブァ:02/02/06 22:50
- >74
さぁ。あまり考えずに立てましたので。
暇つぶしの一種でしょうね。
意味のない単語を並べられる事も質問をつけていただく事も、
全て暇つぶしの材料になりますから何でも書き込んでもらえればいと思いますよ。
なかなか楽しい時間を過ごさせていただいてますしね。
>75
どっちもどっちですよ。
イマノウチは見てて面白可笑しいので好きですよ。
モララーはモララーで可愛らしいのですけどね。
どうしてもどっちかを選ばなければならないので?
- 77 :イールズオーブァ:02/02/06 22:55
- おや、脱字を見つけました。
>74へのレスの「書き込んでもらえればい」は「書き込んでもらえればいい」です。
いが一つ抜けてしまいましたね。
- 78 :十六夜:02/02/07 02:39
- どうしておじちゃんは日光が苦手そうなの?
- 79 :イールズオーブァ:02/02/07 21:51
- >78
おや、ようこそ。
私は日光に当たると溶けるのですよ。
嘘ですけどね。
別に苦手ではありませんよ。
好きだというわけでもありませんが。
- 80 :以上、自作自演でした。:02/02/07 21:53
- 貴方はシオンですか。
- 81 :イールズオーブァ:02/02/07 22:52
- >80
いいえ、違いますよ。
私はイールズオーブァです。
大体その質問の意図は読めているのですが、あまり答える気にはなりませんね。
- 82 :ジェンド:02/02/08 01:36
- 貴様どうあっても死にたいらしいな!
- 83 :女:02/02/08 12:37
- イール、お茶です。どうぞ。
- 84 :イールズオーブァ:02/02/08 23:04
- >82
あなたもいらっしゃったのですか。ようこそ。
別に死にたくはありませんが?
>83
おや、わざわざありがとう。
一服つかせてもらいましょうか。
- 85 :以上、自作自演でした。:02/02/08 23:07
- 姉妹スレ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1012994649/l50
- 86 :イールズオーブァ:02/02/08 23:12
- >85
違いますよ。関連はあるのかもしれませんが。
私はあのカードゲームの事はよく判りません。
実物を拝見した事もありませんしね。
- 87 :以上、自作自演でした。:02/02/08 23:15
- どっちかっつーと、勇者の妹の方が姉妹スレだよな。
何をしてる時が、一番楽しい?
- 88 :イールズオーブァ:02/02/08 23:28
- >87
そうですね。
彼女がそれを喜ぶかどうかは疑問ですが。
研究やなんかをしている時でしょうか。
新たな知識を手に入れた時の気分は、例えようもなく素晴らしいものですよ。
- 89 :以上、自作自演でした。:02/02/09 17:04
- age
- 90 :イールズオーブァ:02/02/09 23:08
- >89
ありがとうございます。
折角なので私もやりましょう。
ageage
あなたの二倍ですよ
- 91 :以上、自作自演でした。:02/02/10 03:24
- 最近どう?
- 92 :以上、自作自演でした。:02/02/10 22:57
- ラーメンと焼そばのどっちを食べるか悩んでいるので決めてくれませんか
- 93 :イールズオーブァ:02/02/10 23:43
- >91
普通ですよ。
あなたと私の普通の定義が同じかどうかは判りませんけどね。
>92
そんな事は自分で決める事です。
好きにしなさい。
私としては焼そばの方を選びたいところですが、結局選択するのはあなたです。
さぁ、自分の欲望に素直になるか、それとも私の意見に馬鹿みたいに流されるのか。
選択なさい。
- 94 :age:02/02/11 23:24
- age
- 95 :イリアスレの91:02/02/12 00:20
- 一つ疑問なのですが、あなたに性欲はありますか?
- 96 :イールズオーブァ:02/02/12 23:49
- >94
ageは一回でよろしい。
ああ、そういえば私も>90で二回言っていますね…
まぁそんな細かい事はどうでもいいでしょう。
保全ありがとうございました。
>95
わざわざ名乗らなくとも結構ですよ。
折角の匿名掲示板なのですからね。
性欲など既に超越していますよ。必要がありませんから。
そもそも生きる上ではそう重要なものでもないでしょう。
そのような欲に惑わされることは非常に醜い。
イリアスレと言えば、最近彼女はあまり顔を見せないようですね。
のんびりと待つことにしましょうか。
- 97 :以上、自作自演でした。:02/02/13 23:51
- 人間として一番捨ててはならないものってなんですか?
- 98 :以上、自作自演でした。:02/02/14 00:04
- 愛について語って下さい。
- 99 :以上、自作自演でした。:02/02/14 00:07
- バレンタインチョコ受け取ってください♪
って、バレンタインと言う風習はあるのでしょうか…
それはさて置き、貴方にとっても最大の苦痛とは何ですか?
- 100 :以上、自作自演でした。:02/02/14 01:00
- 貴方は過去に彼女が何人いましたか?
- 101 :イールズオーブァ:02/02/14 22:42
- >97
人間である事でしょう。
それを捨ててしまえば人間ではなくなるのですからね?
そこにしがみつく心情は理解できませんが。
>98
感情の極みですね。
美しさと醜さの同居する感情です。
それに溺れる事は愚かですが、排除するべきではない。
>99
バレンタインというのは元々、ハートなどの絵柄の入ったカードに言葉をしたため、
無記名で送ったりするものだったと耳にした事がありますよ。
言い古されてはいますが、
今のチョコレートを渡す風習というのは菓子メーカーの陰謀によるのでしょうね。
いただけるのでしたらいただいておきますよ。
ありがとうございます。
最大の苦痛…
苦痛の定義によりますが、そうですね。
学ぶ事を奪われる事でしょうか?
>100
興味がありませんので記憶にはあまり残っていません。
数える必要がどこにあると言うのです?
- 102 :以上、自作自演でした。:02/02/16 00:23
- あげとくよ
- 103 :イールズオーブァ:02/02/16 23:45
- >102
ありがとうございます。
どうでもいいのですが、どうしてあげといてくれる人はいてもさげといてくれる人はいないのでしょう。
意味がないからでしょうか?
そりゃそうですね。
聞き流しておいて下さい。
戯言ですよ。
- 104 :以上、自作自演でした。:02/02/18 00:21
- この世の真理ってなんでしょうか。
- 105 :以上、自作自演でした。:02/02/18 00:27
- ねむいです。
どうしたらいいでしょうか。
- 106 :以上、自作自演でした。:02/02/18 00:31
- ねむくてもねむっちゃいけないときはどうするべきですか
- 107 :以上、自作自演でした。:02/02/18 00:39
- 90の あなたの二倍ですよ に思わず笑みがこぼれました。
あなたでもこんな些細な事に張り合って子どものように喜ぶ事があるのですね、と。
駄目ですか?
- 108 :イールズオーブァ:02/02/18 01:07
- >104
真理を定義して下さい。
そうすれば私も答えを考えましょう。
>105
ならばこんな所に書き込まずにお眠りなさい。
>106
眠らなければよろしい。
…というのはあまりに不親切ですね。
顔を冷水で洗うなり、外で乾布摩擦をしてみるなり、
何か目の覚めるようなことをなさい。
ブラクラを踏んでみるなども目が覚めてよいかもしれません。
それとも死体画像のほうが効き目があるでしょうか?
>107
別に駄目ではありませんよ。
どう感じるかはそれぞれの感性次第なのですからね。
幼児性というものは自分の気がつかないところで表れるものです。
あまり考えずにやった事でしたが、私もまだまだ幼いようですね。
- 109 :以上、自作自演でした。:02/02/19 01:21
- 眠らなければならないのに眠れない時はどうするべきでしょうか・・・
- 110 :以上、自作自演でした。:02/02/19 15:07
- 心が寂しいと感じる時はどうすれば…
- 111 :イールズオーブァ:02/02/20 01:31
- >109
開き直って徹夜とか。
冗談ですよ。
そうですね…ぬるめの湯舟に長時間つかったりするとか、
信じられない程に難解な本を読んでみるとか
そうして無理矢理眠気を呼び起こしてみてはどうでしょう。
どうしても駄目だと言うなら、体を横にするだけでも疲れはとれるものです。
目を閉じていればそのうち眠れるかもしれませんしね。
>110
難しいですね。
音楽を聞いたり、本を読んだり何か気を紛らわせてみるとか。
自分の本当に好きな事をやってみればどうでしょう?
心の寂しさというのはそう簡単に消えるものではないと思うのですけれど。
友人がいるのでしたらその人に電話してみたり、
会ってみたりするだけでも紛れるのでは?
部屋を片付けてみるのも一つの手です。
- 112 :以上、自作自演でした。:02/02/20 16:54
- イリアスレがとうとうdat落ちしてしまいましたが、
そのことについて何か一言どうぞ。
- 113 :以上、自作自演でした。:02/02/20 23:50
- dat落ちがある度に時の流れとか世の中とかを考えてしまいます
dat落ちって実は凄いと思うのですが、どうですか?
- 114 :イールズオーブァ:02/02/21 00:15
- >112
そのようですね。
特に感想と言うものはありませんよ。
落ちたのか、ぐらいでしょうか。
彼女が戻ってこなかったのは残念でしたが、まぁいいでしょう。
>113
dat落ちと世の中や時の流れがどう関係するのかよく判りませんが、
あなたはそれによって意義のある時間を送っているようですね。
考えるだけでは何にもなりませんよ、行動にお移しなさい。
何をするのかは知りませんが。
凄い事ですか?
私にはよく理解できませんよ。
あなたにそのような事を考えさせる事自体が凄いのでしょうか。
- 115 :以上、自作自演でした。:02/02/21 16:54
- トリップ付けないの?
- 116 :以上、自作自演でした。:02/02/21 21:53
- 勉強がはかどらない時はどうすれば良いですか?
- 117 :イールズオーブァ:02/02/21 23:02
- >115
付けません。
面倒じゃないですか。
というか名前の後ろにだらだらと文字が並んでいるのが気に食わないのです。
付けたい人は付ければよろしいですが、
付けたくない人は付けなくとも構わないと思いますよ。
強制ではないのですからね。
>116
気分転換をなさい。
軽く運動をするのも効果的です。
ただ本人にやる気がないのでしたら何をしても効果はありませんよ。
何事も本人のやる気次第なのですからね。
気分転換ばかりしていても駄目ですよ。
- 118 :以上、自作自演でした。:02/02/22 17:06
- 一番大切な人を失ってしまった時の心の傷を癒すにはどうすれば良いのでしょうか・・・
- 119 :イールズオーブァ:02/02/22 23:04
- >118
忘れてしまう事も、思い出にしてしまう事も、悲しみ続ける事も、
何もかも正解ではないように思います。
癒える程度の傷だったなら、結局はそれまでだったという事でしょう。
受け入れる事も、それを拒否する事も、
どれだけの例を挙げても正解には辿り着かないのかもしれません。
あなたはどうしたいのですか?
忘れたいのか、悲しみ続けたいのか、それとも他の何かか。
傷を癒す方法は人それぞれでしょう。
私もその方法を知りたいのです。
万人に通用する手段があれば、いいんですけれどね。
- 120 :以上、自作自演でした。:02/02/24 08:13
- 次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
- 121 :イールズオーブァ:02/02/24 23:27
- >120
面倒なので断ります、と言いたいところですが、
まぁ折角なので答えておきましょう。
名前:名前欄をご覧下さい
年齢:私が何歳だろうとあなた方には関係ないでしょう
性別:男
職業:そう言い表わされるものにはついていませんね
趣味:思い浮かびません
恋人の有無:必要ありません
好きな異性のタイプ:そんなものをカテゴライズする事になんの意味が?
好きな食べ物:特に決めていません。
趣味:どうして趣味の欄が二つあるのでしょうか。
誰か改善しようとは思わなかったのですか?
最近気になること:気になるとはつまりどういう事を聞いているのでしょうか
一番苦手なもの:判りません。
この世の全ての事象に触れたわけではありませんので
得意な技:使えるものは大抵が得意なものです。
一番の決めゼリフ:知りません。
将来の夢:将来の定義を。
ここの住人として一言:特にありません。
住人という程居着いているわけではありませんし
ここの仲間たちに一言:居ませんね
ここの名無しに一言:好き勝手にどうぞ。
私から望む事は何もありません。
- 122 :イールズオーブァ:02/02/24 23:29
- 見難くなりましたがご容赦を。
- 123 :以上、自作自演でした。:02/02/25 17:10
- シオンはあなたにとって興味深い存在でしたか?
- 124 :名無しだよもん:02/02/26 23:45
- コミックCDコレクションに於いて置鮎龍太郎氏が
声を当てていたことについて一言お願いします。
- 125 :イールズオーブァ:02/02/27 01:38
- >123
ええ、非常にね。
ただあの方は愚かな考えにとりつかれてしまっていたようで、失望もしましたが。
>124
特に何もありません。
というか聞いていません。すみませんね。
置鮎氏の声は嫌いではありませんよ。
- 126 :以上、自作自演でした。:02/02/27 23:31
- 今月の刻大の感想をお願いします。
- 127 :イールズオーブァ:02/02/28 22:17
- >126
お疲れのようですね、くらいしか。
隔月になるということらしいですが、
そのペースでやっていたら完結はいつの事になるのやら。
まぁご自分のペースで頑張っていただきたいと思いますよ。
ああ、本編への感想はありません。
記憶にあまり残っていませんので。
- 128 :以上、自作自演でした。:02/03/01 23:30
- げんき?
- 129 :以上、自作自演でした。:02/03/02 14:34
- 1000まで行くと思う?
- 130 :以上、自作自演でした。:02/03/02 16:14
- 嬉しい事があった時でもなぜか寂しい気がするのは変でしょうか?
- 131 :以上、自作自演でした。:02/03/02 19:42
- 裏切ることと裏切られることではどちらの方がマシですか?
- 132 :イールズオーブァ:02/03/02 22:19
- >128
張り裂けるぐらい元気です。
ええ、とても元気ですとも。
>129
それまでに私が飽きるか、それとも質問がつかなくなるかでしょう。
もしくはdat落ちかと。
完走するにはこのペースですと恐ろしく時間がかかりそうですね。
>130
変ではないでしょう。
人生というのは嬉しいことと辛いことの繰り返しです。
嬉しいことの裏に隠れた負の感情を何となく感じているのでは。
>131
裏切るとはそもそもどういう意味でしょうか?
信用というものは一方的な印象の押し付けでもあります。
信じていたというのは自己満足ではないでしょうか?
裏切ることも裏切られることも私にとっては問題ではありません。
そんなものは自覚しませんからね。
- 133 :以上、自作自演でした。:02/03/03 21:14
- 幸福そうな人を見ると自分もそうなりたいと思ってしまいます。
そんな自分が嫌いなんです。
どうすれば良いでしょう?
- 134 :以上、自作自演でした。:02/03/04 22:33
- 刻大10巻買った?
- 135 :イールズオーブァ:02/03/05 00:46
- >133
自分もそうなりたいと願う事は、そう悪い事ではないのではありませんか?
幸福を求めるのはごく当たり前の事ではないのでしょうか。
不幸を願う人はそうそういないでしょうからね。
そんな自分が嫌いなら、そう思わないようにすればいいでしょう。
それ以外に解決法はないように思いますが。
まぁ、あまり考えすぎないように。
>134
買いましたよ。
私の出番はちょっぴりです。
刻の大地の単行本は、本棚に並べるとバランスが悪くて困ります。
そこが難点です。
- 136 : :02/03/05 00:50
- どうしてあの時泣いたんですか?
- 137 :以上、自作自演でした。:02/03/05 10:40
- イールたんハアハア
- 138 :以上、自作自演でした。:02/03/05 23:47
- オレも「イールたん」て呼んでもいい?
- 139 :イールズオーブァ:02/03/06 00:03
- >136
いつの事かはっきり提示して下さい。
行動に必ず理由が付加するとは限りませんが。
その私を見て、理由を知りたくなったのなら自分でご想像下さい。
それが事実と異なっていても、思考したという事が重要なのです。
>137
どうも。
137たんハァハァです。
>138
ご自由にどうぞ。
呼称はそれを使う人の自由ですよ。
本人が嫌がっているのならやめるべきですが。
まぁなんと呼ばれようと私の価値が下がるわけではありませんから、
お好きなようにお呼び下さい。
- 140 :以上、自作自演でした。:02/03/06 20:47
- あぐら、かけます?
- 141 :イールズオーブァ:02/03/06 22:51
- >140
かけますよ。
それがどうしました?
あぐらをかく、って変な言葉ですね。
日本語と言うのは、考え出すと変な言葉が沢山あると思います。
最近私は「あくび」というのが奇妙に思えてならないのですよ。
あくび…あくび…あくび
- 142 :以上、自作自演でした。:02/03/07 17:55
- 大変です!!その場でグルグル回りながら
「ソーセージ、ソーセージ・・・」と
連呼しているとソーセージが何なのか
わからなくなってしまうんです。
- 143 :イールズオーブァ:02/03/07 18:35
- >142
そう、それを言いたいんですよ私も。
本当に日本語に存在した言葉なのかどうかがあやふやになってくるんですよね。
あくび…
連呼しないようにすればいいのかもしれません。
気にとめないように?
しかしそう意識すればするほど気になる罠です。
あらかじめ というのも 奇妙でなりません
- 144 :以上、自作自演でした。:02/03/07 21:12
- あら、かじめ
あらか、じめ
わからなくなってきた・・・。
- 145 :イールズオーブァ:02/03/07 21:43
- >144
かじめ焼きを思い出しました。
考え込んでしまうと変な世界に迷い込んでしまいます。
日本語は罠でいっぱいですね。
あっけらかん
- 146 :以上、自作自演でした。:02/03/07 22:43
- かじめ焼きってなんですか?
- 147 :イールズオーブァ:02/03/08 21:55
- >146
かじめというのは海藻です。
それを焼き、灰をヨードの原料とするのですよ。
ttp://tiyu.to/n0201_sp.html
ながいのりあき先生は素晴らしい才能をお持ちだと思います。
言わずもがな
- 148 :以上、自作自演でした。:02/03/09 07:40
- ガウガウわー太をどう思いますか?
そもそも
- 149 :146:02/03/09 15:46
- 親切な対応、ありかとうございました。
かるめ焼き=かじめ焼き だと思ってました。
カーブ
- 150 :イールズオーブァ:02/03/09 16:13
- >148
別にどうも思いませんよ。
ああ、わー太って変な名前ですよね。
わーですよ。わー。
>149
一文字違いで大違いですね。
まぁかじめ焼きなんて知らない方が普通でしょう。
多分。
かどわかす
変な言葉っていっぱいありますね。
- 151 :以上、自作自演でした。:02/03/09 22:03
- 対象物が無いのに悔しいと思うのは変でしょうか?
はなはだしい
- 152 :イールズオーブァ:02/03/10 19:15
- >151
よくわかりませんね…一体どういう状況にそう思ったんですか?
「対象物」という言葉が何を指しているかにもよりますね。
物体を指すのか、状況を指すのか、人物を指すのか、行動を指すのか。
ならずもの
- 153 :以上、自作自演でした。:02/03/11 18:45
- 最終目的は?
- 154 :以上、自作自演でした。:02/03/11 19:27
- 仮面は何処で手に入れるのですか?
なかんずく
- 155 :以上、自作自演でした。:02/03/11 23:36
- 聖石欲しい?
そもそも
- 156 :イールズオーブァ:02/03/12 00:28
- >153
力の限りゴーゴゴー
>154
自分で作ったりする時もあったりなかったりします。
素敵でしょう?
>155
欲しい時もあります。
どうでもいい時もあります。
そもそもは既出ですね。
沢山出たのでリストでも作ろうかと思っています。
ひきこもごも
- 157 :イールズオーブァ:02/03/12 00:32
- というか作りました。
あくび
あぐらをかく
あっけらかん
あらかじめ
言わずもがな
カーブ
かどわかす
ソーセージ
そもそも
なかんずく
ならずもの
はなはだしい
ひきこもごも
- 158 :以上、自作自演でした。:02/03/12 08:00
- さりげなく五音順になってる。
几帳面ですね
- 159 :ファンサイトからのコピベ:02/03/12 15:22
- これを読んでくださっている方々には言うまでもないでしょうが、
おそらくイールは、オッツ・キイムという世界のなかでも1、2を争う魔力の持ち主だといえるでしょう。
当然、それにともなう知識の量も生半可なものではないはずです。
これはシオンがそうであったように魔術師(ウィザード)全般が知識の習得を好む傾向があると思われることや、
イールの蔵書の多さ、本に対する愛情からも推測することが出来ます。
ようするにまぁ、彼は「勉強のできるひと」なわけです。
しかしここでちょっと疑問なのは、イールズオーヴァって本当に頭が良いのか?ってコトです。
何故こんなコトを言うかといえば、刻の大地の五巻における彼の言動が、どうしても愚かに思えてしまうからです。
え〜、第41話の「もうひとつの町(3)−交錯−」のなかで、イールが十六夜と会話を交わすシーンがありますよね?
そのときの彼の言葉。
「複数のサンプルの行動痕跡の収集をしましたか?」
「そのとき痕跡の分類の優劣は内的な性質ではなく現実に適用可能な場面が多いコトで決定しましたか」
………あの、それじゃ絶対十六夜に通じないと思うんですけど………(事実通じてないし)。
言葉っていうのは、基本的には意思伝達のための手段のひとつなわけです。
つまり相手に内容が通じてこそ、意味があるといえます。
それなのに、明らかに十六夜に理解できないような言葉で質問を仕掛けるというのは、いったい何を考えてのことなのでしょう。
とても頭の良い人間のやることとは思えませぬ。
十六夜「おじちゃんムズしい言葉や考えがいっぱい」って、まさにそのとーり!
もちろん、シオンがウリックに対して行っていたように、イヂワルとして故意に相手に理解できないような難しい言葉を使う場合などは別だといえます。
しかし、この場合のイールズオーヴァに関していえば明らかに十六夜の答えを求めているのであって、質問の意味を相手に理解してもらうのが大前提のはずです。
それなのに、ねぇ………(^_^;)。
もしかしたら夜麻さんはイールの頭の良さを読者に印象付けるために、わざと難しい言葉を使われたのかもしれません。
そうだとするとこの文章は揚げ足取りに過ぎないということになります。
ただ、それがかえってイールの頭を悪く見せてしまっているというのはマズイ気もするんですよね。
言葉を使うときは、易しい表現で相手に分かりやすく説明するほうが難しいんですよ、実際は(ウケウリ、でも事実)
これについて何か意見を
もしもし
- 160 :イールズオーブァ:02/03/12 22:25
- >158
そう大した手間でもありませんでしたしね。
こういう作業は好きです。
>169
二行目から読んでいないことにしようと思いましたが、一応読みましたよ。
この私に、相手と同レベルに自分を下げて説明してやれと?
そんなのはお断りです。
たぶらかす
- 161 :以上、自作自演でした。:02/03/13 03:11
- 誤魔化すんじゃね!!
- 162 :以上、自作自演でした。:02/03/13 21:43
- ふんにゃか ふんにゃか
頭が良いとかじゃ無くて難しい事を考える人。
他人は関係ない。
必要なのは自分の好奇心を満たしてくれるもの。
とか言ってみるテスト。
なげかわしい
- 163 :イールズオーブァ:02/03/14 01:06
- >161
誤魔化しもしますよ、正当なつっこみを入れられたのですから。
ああ疲れた今日はもう駄目です
>162
ふんにゃかですか。
まぁそんなところですよ。
フォローありがとうございます。
はっちゃける
- 164 :以上、自作自演でした。:02/03/14 15:10
- 象が見たいです。明日見に逝こうと思います。
はんだごて
- 165 :以上、自作自演でした。:02/03/14 18:50
- 悪事に"手"を染めておいて"足"を洗うのは何故ですか?
- 166 :以上、自作自演でした。:02/03/14 19:09
- 少年漫画板の「レヴァリアースについてマターリ語るスレ 」にはいかないんですか?
あいぶ
- 167 :イールズオーブァ:02/03/14 20:04
- >164
象は結構好きですよ。
でも象って見ている内にだんだん気味が悪くなってきませんか?
鼻が長い→人間だったら→きもい
といった感じで…
そんなこと考えるこっちが悪いんですが。
でも好きですよ。
>165
悪事という沼に手から入り込むため手を染め、
抜け出す場合最後に出てくるのは足なので足を洗う…
適当に答えてみました。
何か正当な理由があるのかもしれませんね。
>166
見てはいますよ。
ただ私はああいう論議というか、語り合いというか、
そういうのは余程言いたいことがない限り見ているだけなのですよ。
そういえば「みーてーるーだーけー」というCMが昔あったような覚えがあります。
関係ありませんが。
こけおどし
- 168 :イールズオーブァ:02/03/14 20:07
- あいぶ
あくび
あぐらをかく
あっけらかん
あらかじめ
言わずもがな
カーブ
かどわかす
こけおどし
ソーセージ
そもそも
たぶらかす
なかんずく
なげかわしい
ならずもの
はっちゃける
はなはだしい
はんだごて
ひきこもごも
もしもし
こんなものに何の意味があるのだろうかと自問自答しました
意味など必要はないのでしょうか
- 169 :以上、自作自演でした。:02/03/14 21:40
- 意味がない物こそ必要だったりしますよ。きっと。
のうしんとう
- 170 :以上、自作自演でした。:02/03/15 01:40
- なんか>168より>169の方がイールに似てるなぁ。
とか言ってみるテスト
- 171 :イールズオーブァ:02/03/16 00:25
- >169
そもそも意味と言うものに必要性があるかどうかも疑問ですしね。
>170
つまり私は、常にあなたの中の「イールズオーブァ」のイメージ通りに行動しなければならないと?
一つのイメージに凝り固まってしまえばそこで終わりですよ。
失礼。
精進あるのみですね、私も。
今後も何か気になりましたらご指摘下さい。
- 172 :以上、自作自演でした。:02/03/16 16:13
- 象、見てきました。
鼻が短かったです。
- 173 :以上、自作自演でした。:02/03/16 16:32
- 食パンには何をつけて食べるのがお好きですか?
- 174 :以上、自作自演でした。:02/03/16 17:12
- 最近何時に寝て、何時起き?
- 175 :岡本夢路:02/03/16 17:14
- ちび
・・・・・・・・・・・・・なーんてね・・ふふ
- 176 :以上、自作自演でした。:02/03/16 22:24
- レヴァリで登場した時と今とではかなりキャラが変わったような気が・・・ゲフンゲフン
いや、やっぱり何でもないです
こけし
- 177 :イールズオーブァ:02/03/16 23:13
- >172
おかえりなさい。無事に戻って来れたようでなによりです。
象だってたまには鼻を短くしたいのでしょう。
鼻が短いからといっていじめてはいけませんよ。
>173
普通にバターを。
何もつけないときもありますよ。
>174
3時頃に寝て9時頃に起きています。
>175
失敬ですね。
ちびではありません。
ちびの反対語ってありましたっけ?
ああ、何か気持ちが悪い…
>176
性格なんかは時とともに変わりゆくものです。
気にしてはいけません。
気にしてはいけませんよ。
ちび
- 178 : :02/03/17 01:35
- のっぽ?
- 179 :以上、自作自演でした。:02/03/17 15:43
- レヴァリ黙読中
アンタって、短気やなー
- 180 :以上、自作自演でした。:02/03/17 20:53
- イリア=ウリックってことには気づいてたんだよね?
おとしだま
- 181 :以上、自作自演でした。:02/03/18 01:06
- 夜の12時以降ここには来てないようですがもしかして・・・早寝早起き?
- 182 :以上、自作自演でした。:02/03/18 08:56
- ただキミと同じスピードで歩きたいから....
- 183 :以上、自作自演でした。:02/03/18 15:42
- 象というのは鼻が長いからこそ象だと認識できる気がします。
鼻が短い象は象だと認識しがたいと思うのですが、どうでしょう?
でも、鼻の短い象も可愛かったんです。
しょせん
- 184 :イールズオーブァ:02/03/18 22:20
- >178
のっぽ!
そうです、それですよ!多分
もやもやがとれましたよ!
>179
どうせなら音読なさいよ。
普段はそうでもありませんよ。
ちょっと気が立っていただけですよ。
>180
気付いてましたよ。
ええ。
>181
そうでもないですよ。
繋いで最初にここに来て回答して、その後色々用を済ませて寝てる感じです。
早寝早起きではありますよ。
>182
勝手になさい。
>183
認識されなければ象と言えないのでしょうか?
鼻の長さが重要なのではありません。
それが象なのかそうでないかは本人が決めることです。
なので本人が「自分は象ではない」と主張するならば素直に受け入れなさい。
そして可愛いのならそれはそれでよかったのです。
なんだか私まで象を見に行きたくなってきました。
象…
はしゃぐ
- 185 :以上、自作自演でした。:02/03/19 21:55
- 象はもう見飽きたので樹海に行ってきます。
なにか楽しい事があれば良いなぁ。
ぱくり
- 186 :以上、自作自演でした。:02/03/20 18:58
-
ageってんの〜
sageってんの〜
みんなはっきり言っとけ〜(このスレ〜)
______ __________
|/
∧_∧
(・∀・ )
⊃Θ )
( \ ∪
(__)(| ̄ )
ageます
- 187 :イールズオーブァ:02/03/20 21:30
- >185
見飽きるほど見たとはうらやましい。
遭難してはいけませんよ。無事に帰ってくるように。
楽しいこと…たとえば突然変異の動物が襲ってくるとか?
それはそれで楽しそうですね。
>186
可愛らしいですね。
ageありがとうございます。
発音すると「あげってんの〜さげってんの〜」になるんでしょうか。
微妙に言いにくいですね。
あずき
- 188 :以上、自作自演でした。:02/03/20 23:32
- 逃げたい、と思ったことはありますか?
ぎとぎと
- 189 :イールズオーブァ:02/03/21 21:47
- >188
思う事は。
逃げちゃ駄目だの精神ですよ。
時には逃げる事も大事だと思います。
時と場合によるんですよね。
ほうほうのてい
- 190 :以上、自作自演でした。:02/03/21 22:06
- キャラハン叩き名無し撲滅運動中です。
もしいたら注意をお願いします。
- 191 :ジェンド:02/03/22 03:43
- あの「女」はいったい何なんだっ!!
微妙に姫○に似ていてムカつくぞっ!!!
- 192 :以上、自作自演でした。:02/03/22 17:42
- 樹海に行ってきましたよ。
残念ながら死体は見つからず。
その代わりにカサカサに乾いた花束がおいてありました。
少し楽しかったです。
- 193 :イールズオーブァ:02/03/22 23:27
- >190
ご苦労様です。
みんなが楽しめたらいいのにね?
>191
こんばんわ、いらっしゃい。
何なんだと言われましても、女だとしか答えようがありませんよ。
どの姫○ですか?○宮ですか?
違っていたら恥ずかしいですね。
>192
お帰りなさい。ご無事で何より。
死体なんて見つけても気持ちのいいもんじゃないでしょうに。
ある意味楽しそうですが。
どうせなら存分に楽しんだ気持ちになっておけばいいと思いますよ。
思い込みは大切です。
- 194 :以上、自作自演でした。:02/03/23 08:20
- はっきり言って
シオンの方が強いだろ
- 195 :以上、自作自演でした。:02/03/23 13:25
- アルカディア持ってる?
- 196 :以上、自作自演でした。:02/03/23 16:54
- まだ連載してんの?
- 197 :以上、自作自演でした。:02/03/23 19:26
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりズサー!! //
+ + \\ 今だ!おにぎりゲットォォォォオオオ!!/+
+
. + /■\ ≡/■\ ≡ /■\ + ("⌒
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) ≡ (''⌒("⌒
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +('⌒("⌒
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ≡('⌒)⌒("⌒
(_)し'≡し(_)≡ (_)_)≡≡≡('⌒)("⌒)
ズザーーーーーーーーー
がんばってください
変な言葉シリーズは終わっちゃったの?
- 198 :イールズオーブァ:02/03/23 20:15
- >194
一概にどちらが強いなんて言えないでしょうね。
強さにも色々ありますし。
私は、私の方が強いとは思っていますが。
>195
残念ながら。
存在ぐらいしか知らないんですよ。
>196
隔月になってしまいましたが、連載は続いています。
今月のGファンタジーには、読みたい所が何もなくて愕然としました。
>197
何をゲットしてるのやら・・・
おにぎりワッショイは可愛くて好きですよ。
変な言葉シリーズはなんだか思い浮かばなくなってきたので休止していました。
また思い付いたら書き込みますよ。
あ、らっきょうとか
- 199 :イールズオーブァ:02/03/24 21:44
- 保全っぽくageておきます
- 200 :以上、自作自演でした。:02/03/25 03:28
- レベルの低い魔法でいいので詳しい解説つきでノートにまとめて書いてください。
こまけだら
- 201 :以上、自作自演でした。:02/03/25 10:04
- 伸びないネ…
漏れのティムポとこのスレ…
- 202 :イールズオーブァ:02/03/25 21:19
- >200
面倒なのでお断りさせていただきます。
もう本当に面倒なので…
どうせまとめても、あなた方には意味のないものでしょう?
>201
あなたのティムポなんかはどうでもいいですよ。
まぁひとつふたつのレスの方が疲れませんし、
ここはこんな感じでいいんだと思います。
松ぼっくり
- 203 :以上、自作自演でした。:02/03/25 22:23
- がんばれがんばれ。
本当にがんばれ。
黄砂に負けるな。
最近お腹が痛いんです。
ハンガー
- 204 :以上、自作自演でした。:02/03/26 13:59
- 今年の抱負を一言。
スカシカシパン(ウミウシの一種らしい)
- 205 :イールズオーブァ:02/03/27 00:34
- >203
応援ありがとうございます。
私は大丈夫ですよ。とても元気です。
黄砂なんかには負けませんとも。
腹痛ですか…大丈夫ですか?
あなたこそがんばれですよ。
有効な処置方法を提示することもできないのですが…
腹痛に負けないで下さいね。
>204
今年の抱負…ちょっと遅くはありませんか?
そうですね。
力の限りゴーゴゴー
カシパンとタコノマクラの違いが微妙に判りません。
まぁよく見れば判るんですが…
ぱっと見、どっちも同じに見えるんですよね。
どうでもいいんですけれど。
ないしょ
- 206 :以上、自作自演でした。:02/03/27 02:39
- このスレ爆撃してもいい?
- 207 :以上、自作自演でした。:02/03/27 23:16
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< メタモルフォ〜〜ゼ!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
フサ,フサ,フサ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚)
UU ̄" ̄U U
フサ,,,,フサ,,, ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚) フサフサ
UU ̄" ̄U U
,,,,フサ,,,,∧,,∧
〜′,, ,,, ,,,(, ゚Д゚ミ フサ
UU"" ̄"U U フサフサ
フサ,,,,フサ,,,,∧,,∧ フサ
〜′,, ,,, ,,,ミ, ゚Д゚ミ フサ
UU"" ̄"U U フサ
\ |‖|/ / /
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 <フサギコ!見 参!
UU"""" U U \____________
// |‖| \ \
- 208 :イールズオーブァ:02/03/28 00:02
- >206
構いませんよ。
これといった主旨もないスレなので、お好きにどうぞ。
私もここにはりついていられるわけでもありませんし、
レスは遅れるかもしれませんが。
>207
笑いましたよ。
フサギコは好きですね。
語感も好きです。
フサギコ。
- 209 :十六夜:02/03/28 02:08
- おじちゃんは、おじちゃんじゃ無いよね?
だっておじちゃんはぐるぐるかっちりだったけど
おじちゃん、ふわふわどっきりだから。
おじちゃんはおじちゃんじゃ無いよね?
- 210 :カイ:02/03/28 02:17
- 十六夜、近づくな!
ヤツはイールズオーブァじゃないぞ!
言葉にヤツ独特の気品が無さ過ぎる…ジェンド、お前気付かなかったのか?
- 211 :ジェンド:02/03/28 02:19
- うるさい!
ヤツだろうが何だろうが切り刻むまでだ!
貴様もミンチになるか?
- 212 :女:02/03/28 02:24
- そのような出で立ちであろうと
血に濡れた真紅の仮面を被ろうと
その言葉は偽り
軽薄な言葉と付け焼き刃の知識で
あざむこうとでも思ったのですか?
私はただ貴方を哀れに思うだけ
人の子よここは聖なる輪の地
帰りなさい
- 213 :レム:02/03/28 02:26
- みんなの言う通りよっ
誰も変に思わなかったわけぇ?
全く失礼しちゃうわよねただの民間人がさぁ
この目で見たあたしたちは騙せないわよ、偽物さん?
お馬鹿なおつむひけらかして
恥ずかしいったらありゃしないわよねぇ
ねぇイリア?
あら……? イリア!?
- 214 :イールズオーブァ ◆AtCX3MHw :02/03/28 02:43
- 全く騒がしいと思って来てみれば…
とんだ偽物が出回っているようですね。この世も、人間もつまらない物です。
しかし、心外ですね。この様な低脳な下級生物に我が名を騙られるとは……
自身で答えられない質問だからといってその質問の意味を無に帰してしまう。
愚行だと考えるべきです。
そうは思いませんか?
全く……私の貴重な読書時間を割かないで頂きたい。
自身にの器には重すぎるのに何故得ようとするのでしょうね…
その愚かさや脆さ故の美だとは思いますが…
よろしい。私は今非常に機嫌が良い。命までは取らないでおきましょう。
よき問いにはよき答えを、
儚き問いには儚き答えを、
愚かしき問いには其れ相応の答えを与えましょう。
誰か、知ることを恐れぬ者はおりませんか?
- 215 :通りすがりの魔法使い:02/03/28 04:46
- 誰がどっちのことを【本物】って言ってるんですか?
まず、それがわからないとどっちが【偽者】なのか【本物】なのかわかりませんよ。
まあ、どちらにしてもイールさんは驚異的な魔力と知識を持ってることにかわりはありませんが。
オキノテズルモズル(ヒトデの一種)
- 216 :以上、自作自演でした。:02/03/28 05:18
- 208は本物っぽいから209-214がウソついてるんじゃない?
209-214は自作自演のニオイがプンプンするし。
- 217 :以上、自作自演でした。:02/03/28 08:57
- でも確かに偽物くさいけど<214
>>208も明らかにおかしーよぉ
イールはもっと賢そうな発言するもん。フサギコが好きなんてゆーかぁ?
イメージ壊さないで頂きたい。
「貴方のイメージに縛られ…云々」とかゆーレスは無しね。
誰かイール交代すれば? 読んでいて腹たってくる。
- 218 :以上、自作自演でした。:02/03/28 15:31
- 209-214は自作自演っぽい。
このスレのイールを批判してる人は、イールのすべてを知っているんですねえ。
だからこんなに偽物だ偽物だって言えるんでしょ?凄いなあ。尊敬するよ。特に217。
隠れた1面さえもすべて見抜いているんだ。さすがだね。
でも実際イールはあんまり賢そうな発言はしないっぽいな。カメだしw
- 219 :以上、自作自演でした。:02/03/28 15:53
- >217
腹が立つんなら君がやれば?
- 220 :以上、自作自演でした。:02/03/28 20:25
- >219
激しく同意。
217は嫌ならこのスレ来なければいいのに・・・
このスレのイールさん、217の言ってることはあまり気にせずにこれからも頑張って下さい。
- 221 :イールズオーブァ:02/03/28 22:30
- >209
ぐるぐるかっちりとふわふわどっきりはどう違うのですか?
>210
そうですね。
>211
それは遠慮しておきたいですね。
>212
2chが聖なる地とは到底思えないのですが。
>213
本物偽物の定義をどうぞ。
あなたこそ自分は本物なのだと主張することが出来ますか?
>214
そのレスにトリップは必要なのですか?
このような娯楽の場で命云々とは甚だ可笑しい。
書き込む前に数度読み直すことをお勧めしましょう。
>215
どちらでもいいんですよ。
214のイールズオーブァは私を偽物と言いたいのでしょう。
ここで本物偽物の争議をする事ほど意味のない物は存在しないと思うんですけれどね。
- 222 :イールズオーブァ:02/03/28 22:31
- 222をゲットです。
>216
このスレッドを立てた者をここでの本物とするならばそうですよ。
>217
おかしいですか?
つまり私はフサギコを好きでも好きとは言ってはいけないのですね?
何故あなたに私を制限されなければならないのでしょう。
あなたのイメージ通りのイールズオーブァしか見たくないのであれば、それだけを見ていればいい。
人が百人いれば百通りのイメージがあるのです。
私にはあなたの思うイールズオーブァの何たるかは理解できませんので、
あなたを満足させるレスは書けないのでしょうね。
>218
カメとは聞き捨てなりませんね。
一万年生きますよ。
>219
どうでもいいですよ。
>220
嫌なら見なければいいというのもあまり好きなフレーズではありませんけれどね。
1人1人感性は違うものですから、そもそも万人に楽しんでもらうことは出来ないのかもしれません。
というか楽しんでもらうことよりも私の暇つぶしが主旨に近い気もするんですが。
- 223 :以上、自作自演でした。:02/03/28 22:44
- 頑張ってるのであげ
- 224 :イールズオーブァ:02/03/28 23:01
- >223
ありがとうございます。
力の限り。
- 225 :NPCさん:02/03/29 00:36
- はしかみたいなものですよ。きっと。
気にせずマターリとおながいします。
- 226 :以上、自作自演でした。:02/03/29 19:21
- シオン王子の日記って何書いてあったの?
ワケノシンノス
- 227 :以上、自作自演でした。:02/03/29 21:15
- 正直、頑張って欲しい。
おもはゆい
- 228 :以上、自作自演でした。:02/03/30 00:55
- 貴方は本当にイールなんですかね?
もしそうなら何故醜悪の根元たるこのような場所に来るの?
- 229 :イールズオーブァ:02/03/30 01:23
- >225
面白い例えですね。
お気遣いありがとうございます。
>226
ここで説明してもあなた方には到底理解出来ないでしょう。
ワケノシンノス…
何かと思いわざわざ調べてしまいましたよ。
イソギンチャクですか。
>227
まぁ、適当に。
応援は嬉しいですよ。
ありがとうございます。
>228
本当とは一体どういうものを言うんでしょうね?
あなたはそれを定義できますか?
私はこの場を醜悪の根元とは思っていません。
あなたこそ、何故醜悪の根元と思うのにここに来るのですか?
その理由を明確に説明できますか?
- 230 :以上、自作自演でした。:02/03/30 01:50
- ゼロサムの夜麻みゆき新連載【不思議の環〜RIDDLE】はもう読んだ?
読んだのなら感想をどうぞ。
- 231 :イールズオーブァ:02/03/30 02:08
- >230
すみませんね、まだ読んでいないんですよ。
読んでからまたレスをするとしましょう。
- 232 :以上、自作自演でした。:02/03/31 03:13
- イールさんと一緒に行動してる彼女達は全部で何人くらい存在するのでしょうか?
のんのなーも
- 233 :以上、自作自演でした。:02/03/31 22:46
- 家にいるのに「帰りたい」と感じることが、しばしばあります。
疲れているんでしょうか?
はにわ
- 234 :イールズオーブァ:02/04/01 00:18
- >232
数えようと思いましたが断念しました。
なんか面倒になってきたので。
20人以上はいますよね。
のんのなーも…
>233
あなたにとっての安らげる場所と言うのが家ではないのかもしれませんね。
帰るという概念も問題です。
そもそも帰るというのはどういう意味を表すんでしょうね?
疲れているのかもしれませんね。
一度ゆっくりお休みなさい。
なりきり
- 235 :イールズオーブァ:02/04/02 00:01
- >230
今日、ようやく読めました。
個人的には非常に面白かったです。
多少説明不足な点もあったように思いますが。
夜麻みゆきという人はやはり不思議な感性をしていますよね。
- 236 :以上、自作自演でした。:02/04/02 01:06
- レヴァリアースと刻の大地の最初の方はかなり好きなんだけど・・・
最近は失速というかなんというかちゃんと終わるのかとかが気になる日々です。
- 237 :以上、自作自演でした。:02/04/02 15:28
- >>230
何其れ? 何に連載されてるの?詳しく教えて!!!!!!!!!!!
>いーる
仮面、趣味悪いですよ。
- 238 :以上、自作自演でした。:02/04/02 23:26
- 言葉を発する事が面倒になってきました
- 239 :以上、自作自演でした。:02/04/02 23:58
- >237
ゼロサムっていう雑誌。
- 240 :イールズオーブァ:02/04/03 00:17
- >236
確かにそうですね。
どちらかといえば私も最初の方が好みと言えば好みです。
本当にちゃんと終わったらいいんですけどね。
隔月になってしまいましたし10年くらいかかりそうで恐ろしいのですが。
>237
ゼロサムという雑誌ですよ。
なんか最遊記とかが載ってます。
私もよく知りませんよ、あまり興味がありませんので。
人の趣味をとやかく言わないで下さい。
素敵じゃないですか。
>238
面倒ならばしばらく発することをやめてみなさい。
言葉など本当は大して必要ではないのですから。
>239
わざわざありがとうございます。
- 241 :以上、自作自演でした。:02/04/03 01:48
- >言葉など本当は大して必要ではないのですから。
それじゃあイールが必要だと思うものは何?
- 242 :イールズオーブァ:02/04/04 20:59
- >241
さぁ、一体なんなのでしょうね?
言葉ではなく個々の感ずる思いに意味は宿るのでしょうか?
もっとも、ならば意味とは何なのかという疑問も湧くのですが。
そうして考えることが重要なのかもしれませんね。
- 243 :イールズオーブァ:02/04/04 21:02
- あがってませんね
- 244 :以上、自作自演でした。:02/04/04 22:13
- 猿が言葉を理解する、というのはただ単に猿が
記号の羅列のパターンを暗記しているだけだと思うんですけど、どう思いますか?
言葉って、なんなんでしょう?
- 245 :イールズオーブァ:02/04/05 22:20
- >244
いくら論じようとも、本当に理解しているかどうかは猿にならなければ判りませんからね。
動物には言葉がないとも言いますが、実際は動物には動物なりの言葉があるのかもしれませんし。
本当に言葉とは一体何なんでしょうね?
私にも簡単には答えは出せません。
考え続けることに意義があるのでしょう。
- 246 :イールズオーブァ:02/04/05 22:20
- 鬱です
- 247 :イールズオーブァ:02/04/05 22:22
- 本当に
最悪です
- 248 :イールズオーブァ:02/04/05 22:32
- コピーしていたのを間違って名前欄に入れてしまって
- 249 :イールズオーブァ:02/04/05 22:33
- 全部消したと思ったらあんなことに
- 250 :以上、自作自演でした。:02/04/06 22:05
- ↑大丈夫ですか?頑張ってください、1000まであと少しですよ。
この間、象が見たいといってたので連れてきました。
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 251 :以上、自作自演でした。:02/04/07 07:32
- >250
なんとなくワラタ
- 252 :イールズオーブァ:02/04/08 00:20
- >250
お気遣いありがとうございます。
どこかに消えてしまいたい気分でいっぱいでしたがもう立ち直りました。
大丈夫です。
ええ、大丈夫です。
ええ。
素敵な象をありがとうございます。
心が和みました。
>251
可愛らしい象だと思いますよ。
手乗りっぽいですよね。
- 253 :カイ:02/04/08 09:49
- 俺にも魔法……使えないかな?
剣術だけだと、ほら、限界ってあると思うんだ…
- 254 :イリア:02/04/08 10:47
- ボクも1回でいいから、魔法使ったみたいな〜
・・・ボクが魔法を使えたら、もっとシオンの気持ち解ってあげられたのに・・・
- 255 :シオン:02/04/08 12:28
- お前なんかに魔法なんか使えるわけないダロ!
いいからとっとと飯作れメシメシィ!
おいっまたニンジン小さいぞっもっと大きく切らんとほくほく感が…
- 256 :以上、自作自演でした。:02/04/08 20:40
- >254
「使ったみたいな〜」ってどこのコギャルだYO!
- 257 :以上、自作自演でした。:02/04/08 20:41
- >253
敵であるハズのイールにそんなこと相談するなYO!
- 258 :以上、自作自演でした。:02/04/08 20:43
- >255
ニンジンにほくほく感ってなんだYO!
ジャガイモじゃないんだから。
- 259 :イールズオーブァ:02/04/08 21:45
- >253
私に問われても答えようがありませんが。
ご自分で試してごらんなさい。
あなたの剣術はそれはそれで素晴らしいものがありますよ。
>254
使えないからこそ判った気持ちもあるでしょう。
>255
冥土の底からお帰りなさい。
作ってもらう側なんですからそう文句を言わないように。
>256
タイプミスについてはあまり突っ込まない方がよろしいですよ。
恥ずかしいですからね。
>257
そう気を張る事もありませんよ。
>258
ニンジンとてほくほくしたい時もあるでしょう。
そう間違った表現ではないように思いますが?
- 260 :以上、自作自演でした。:02/04/09 18:01
- ・・・あんた
・・・良い奴だな
- 261 :以上、自作自演でした。:02/04/10 01:31
- ・・・あんた
・・・変な仮面だな
- 262 :以上、自作自演でした。:02/04/10 14:15
- ・・・あんた
・・・良い瞳してるな
- 263 :イールズオーブァ:02/04/10 22:09
- >260
おや、そうですか?
言葉通りに受け取っておきますよ。
裏など読んでいたらキリがありませんからね。
>261
そんなことはありませんよ。
あなたには理解できないだけでしょう。
悲しいことですね。
>262
それは光栄です。
どこがどんな風に良いのか説明していただきたいものですけれど。
変なレスの付け方が流行ってますね。
- 264 :以上、自作自演でした。:02/04/12 14:49
- 下がりすぎてるからage
- 265 :以上、自作自演でした。:02/04/12 17:48
- お
と
う
さ
ん
タ
ス
ケ
テ
- 266 :以上、自作自演でした。:02/04/12 22:01
- 本棚の本、オッツキィムで入手したものなんですか?
- 267 :イールズオーブァ:02/04/12 23:35
- >264
あがってませんよ、と返せばいいのですか?
少し笑ってしまったじゃないですか。
>265
私には子供はいませんよ。
人違いでしょうし他を当たりなさい。
>266
その世界で書かれたものならばその世界で入手したものです。
- 268 :以上、自作自演でした。:02/04/13 01:32
- 世界遺産の白神山地、修行の地ギアナ高地をイールさんはどう思われますか?
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★