■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第四回 ここがヘンだよなりきり板!(議論スレ)
- 1 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:44
- 今回のテーマは「なりきり板について」です。
本日もなりきり板の方をゲストとしてお呼びしましたので、
ここの皆さんで意見交換をお願いします。
なお、議論に熱くなってしまう方もいるかもしれないですが、
落ちついて、煽ったり騙ったりすることは控えましょう。
このスレではキャラハン、コテハンは 非推奨です。
第三回の放送はこちらです。ご覧になりたい方はどうぞ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1002017229/
- 2 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:44
- ▼過去ログです
第二回 ここがヘンだよなりきり板!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/100/1001341221.html
ここがヘンだよなりきり板!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/100/1000488307.html
- 3 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:44
- ▼現在の議題
・雑談スレの定義・存続について
・ここ変スレの定義・存続について
- 4 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:45
- それでは、お話をはじめてくださいね。
- 5 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:45
- さすがに誰もドリちんはやらなかったな。
>1 お疲れさんです
- 6 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:47
- >1 お疲れ様です。
つーわけで、なりきり板だが、何か?(質スレ)案を強く押したい!(藁
雑談はこちら。って最初にチャットのURLを書いてさ。
- 7 :タイトルを入れてください・・・。:01/10/18 17:49
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰、そして10/18 100スレ目です。
・次のスレ立ては以下議論スレにてご相談下さい。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・板と関係無い雑談も非推奨です、なさりたい方はこちらのチャットをご利用下さい。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字の使用、コテハン、キャラ名も非推奨です。
前スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
- 8 :雑談スレ一時休止中の為:01/10/18 17:49
- クッキーの食べ残しには気をつけた方がいいよなぁ・・・・
なりきりさん達には専用ブラウザを推奨するぜ。
2ちゃんねるブラウザ一覧紹介
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
かちゅ〜しゃ板
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
ボード一覧(最新+α)を配布しているサイト
http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=998631799
・キャラネタ・なりきり板避難所本部(チャット有り)
http://webmania.jp/~page/
・なりきり板@北風
http://hunter.lovelys.net/narikiri/index2.html
・なりきり板@太陽
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html
・キャラネタ(なりきり)板@ふたば
http://www.2chan.net/charaneta/index2.html
・キャラネタR板
http://www.raiji.net/bbs/charaneta/index2.html
・ジャンル別スレッド紹介
少年漫画
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000284869
アーケードゲーム
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000279545
家庭用ゲーム
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000287712
アニメ
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000308936
実在、小説、映画、TV総合
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000291030
- 9 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:50
- 質問!北風の方にローカルルールが貼ってありましたが、
アレってちゃんとしかるべき場で議論したモンなんですか?
別に内容に不満があるわけではないんですが。
- 10 :雑談スレ一時休止中の為:01/10/18 17:50
- なりきり板大辞典
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1002797584/l50
キャラネタなりきり練習スレッド其の十一
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1002739214/l50
第三回 ここがヘンだよなりきり板!(兼議論スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002017229
〜なりきり板・情報掲示板(仮名称)〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002322291
なりきり板スレッド一覧表
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996567652
スレッド墓場ですが、何か御用ですか?
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=002121480
レス削除依頼スレ@キャラネタ(なりきり)板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995627569
キャラネタ(なりきり)板スレッド削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995629587
キャラネタ(なりきり)板@倉庫関係
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=997375762
でしゃばりすいませんですです。。。
- 11 :全員蒸発?:01/10/18 17:57
- あの、もしもし?
で、雑スレはどうするのですか?
- 12 :以上、自作自演でした。:01/10/18 17:58
- いらんよわしは。
- 13 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:00
- ボード一覧(最新+α)を配布しているサイト
http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
これ閉鎖してるので一応こっちも
2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
- 14 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:00
- いやー、自分は無いなら無いで困らないが
ないとなり雑存続派(がいるかどうか知らんが)が困るのでは?
どこかが雑談の贄になる前に、立てれば良いと思うのですが。
- 15 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:03
- 現案
・一部改変して立てる
・虫除けに立てる
・いらん
- 16 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:03
- >14
俺には困る理由が分からない。
まぁ、俺は雑談とここヘンが統合されて欲しいと思っているからな。
- 17 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:05
- >16
そりゃ、やっぱ・・・さびしいのでは?(藁
雑談に何か書きこめば、何かしらの反応ってあるやん?
必ず誰かが居るスレだしさ。
- 18 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:07
- そんな暇があれば他の事やれば?この板の来るしか
暇を潰せない人には雑談スレがいるのだろうね。
- 19 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:11
- >17
あっ、やっぱそんなものなんだ。
気持ちは分からんでもないが、住人が大多数カキコしなくなった事が
休止を支持しているって意味だって事どうして分からないんだろうね。
悩み事あるならともかく、構ってくれクンは勘弁して欲しい。
- 20 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:12
- そのうち誰かが普通に100番目のなりきり板だが何か?(兼雑談スレ)を立ててしまうと思いますが。。。
需要はあるから。どちらにしろ早く方針を決めなくては。立てるなら立てる、休止なら休止、廃止なら廃止と。
- 21 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:12
- >20
無期限活動休止きぼん
- 22 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:13
- スレ立てるとしても、雑談スレならいらない。
まあ、なりきり板の事に関する質問相談スレって形ならまだいいが。
他だこのスレが一日1つ以上のペースで消費されていったら
何の意味もないだろうね。
はっきり言って、こんなに人のこない板の雑談スレが
一日一つ以上のペースで消費されていた今までが異常。
- 23 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:13
- >18
それを言っちゃぁ・・・(ニガワラ<他の事
雑談スレで、なりきりの相談とかしてた人も居るようなので、
やはりあれば良いな、とは思うのですが。
練習スレの質問依頼とか爆撃依頼とか・・・
雑談、を自粛する方向でのスレ立てがやはり一番良いのでは?
- 24 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:14
- 「スレを立てるまでもない質問スレ」でも立てれば?
- 25 :990 ◆U5ZQREbs :01/10/18 18:14
- >20
そうですよね…。
他の人が立てる前に、1にちゃんと書いたスレを立てた方がいいのかな・・・。
でも、今日一日だけ様子を見ちゃだめですか?
- 26 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:15
- ガイシュツだけど
「まずここを読んでね@なりきり板」
でいいんじゃないかなー。そこで簡単な質問もすませればいいんだし。
- 27 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:15
- >21は、いい事を言った。
- 28 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:15
- 本音吐きスレで相談スレがあると良いとの案がありました
なりきり雑談の話し合いの中、議論内容が増えてしまいますが
なりきりについての相談専用スレはあっても良いと思いまして…
チャットで相談するのも良いけど
苦手な人も居るみたいだし、どうでしょうか?
- 29 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:15
- だから、ここヘンとの統合がいいのでは?
なりきりの相談事はほとんど議論に近いものだし、
わざわざ分ける必要がないと思う。
- 30 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:17
- >25
まだ休止して2日。
ほとんど効果がないと思われ。
- 31 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:17
- はっきり言って、自意識過剰な自治スレならカンベンしてほしいです。
- 32 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:18
- 需要の内訳は以下の通りかな。
・自スレに関する相談。
・なりきりに関する相談。
・板情報の収集。雑談。
・普通の雑談(これが不用品)
確かに無いと色々困るだろう。
様子見ならその旨期間を区切った告知が必要。
ちなみにいわゆる「夜組み」の存在をお忘れなきよう。
- 33 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:18
- >25
それもいいかも知れませんが、現状況を把握しきっていない夜の方が
雑談スレを復活させた場合の弊害が…。
・純粋雑談スレはいらないと思います。(なりきり以外の話題)
・なりきりに関する話題の雑談スレは、必要な理由が明確でない限りいらないと思います。
(ないと寂しいから・息抜き・気軽に話せるからとかが理由に入るのかどうかは議論の余地があるかも)
・なりきり相談関係のスレはあってもいいと思います。
- 34 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:20
- 雑談スレと議論スレを分けたがる人の心理
雑談状態の中、「〜について話し合いたい」と意見が出る
↓
皆の興味がそっちに移る
↓
自分が雑談できなくなる
↓
議論房 ウザイ
- 35 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:19
- >24
ある板には
「初心者にありがちな勘違いを訂正するスレ」とか
「●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を」があります。
これと似たような感じですか?
- 36 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:21
- >24
もともとスレたててまで質問する人は居ないけど、確かにそんな感じのスレにしたほうがいいね。
- 37 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:21
- >7のテンプレで暫定的にスレを立てた方がいいかしれん。
- 38 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:22
- 確かに。駐屯メンバーが常に変動している事も考えて、
今のうちにスレを立てたほうがいいと思います。
- 39 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:24
- 朝と夜で議論の堂々巡りだからある意味そこら辺も魔の時間帯だな・・・
- 40 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:26
- >38
建てるとしたら、>35のような質問・相談・議論スレだな。
雑談はいらん。
- 41 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:26
- >38-39の事もあるので、今のうちに対処した方がいいです。
人が変わると話がまた振り出しに戻ります。
そしてまた「継続派」「休止派」で議論が続くかと思われます。
- 42 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:27
- >40
議論を混ぜるのは問題があります。
- 43 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:27
- じゃ、質問・相談・議論スレという事でキリのいい番号の人が・・・
つか、議論はココだから質問・相談だけかな?
- 44 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:28
- 雑談ってどうしても必要なものじゃないでしょう?
相談なら相談スレを立てればいいし。
情報収集ならなりきり情報掲示板(名称ど忘れしたけどこんなやつ)があるし。
話し合いならこのスレがあるし。
- 45 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:29
- 「なりきり質問・相談スレ」ってことでいいんじゃない?
- 46 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:30
- >45
意義なし。
ログ見る限り、それが一番の気がする。
- 47 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:31
- じゃー、もう、>45ってコトで決定!
101からはまた議論したらいいがな!!
つーわけで50の人立てちゃえ!!
と、仕切ってみたけども。どうっすか?
- 48 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:32
- 雑談したい人はチャットへ、とか?
雑談専用のチャットも作りましょうか?
- 49 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:32
- まだ立てるには早いだろう。どうせ立てたら、凄い勢いで
レスがつくんじゃないの?雑談を我慢してたヤツラがさ。
- 50 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:33
- ちょっと待って!何でいきなり立てる方向になってるの?
- 51 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:33
- >44
理詰めでは事は運ばないかも。
全ての雑談を締め出したらその捌け口はどこに向かうか。
- 52 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:34
- >48
雑談はチャットでお願いしますって
誘導アドレスを貼り付けておくといいかも
>49
いっそのこと1に「雑談禁止」!って強く書くのはどう?
やりすぎかなぁ・・・?
- 53 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:35
- >51
そのはけ口の意味が判らない。そんな物があるの?
ここでなければ駄目なの?
- 54 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:35
- >50
いや、だから>38-39>41の対策として・・・・
- 55 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:36
- なんか一人で張り切ってる奴がいるな。俺は反対に一票。
こうでもしないと、今にでも立てそうだからな。
- 56 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:37
- ここはなりきり板であって、はけ口を求めて来てもらうわけではない。
- 57 :990 ◆U5ZQREbs :01/10/18 18:37
- >52
雑談禁止とまでは言わないですけど、
非推奨よりも強くしたいつもりです。
- 58 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:37
- >51
2chの外で発散すればいいじゃない。
なぜ2chでの雑談にこだわるのか理解できんよ。
- 59 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:38
- >54
議論はここでやればいいじゃんよ?みんな昨日から
自粛してたんだし。
- 60 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:38
- >50
夜になって人が変わればまた状況がで変わるしょう?
議論の堂々巡り。これではいつまでたっても結論は決まらないよ。
まあ全員一致なんて絶対にありえないけどさ。
- 61 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:38
- 雑談専用チャット作った方がよくない?
今までのレスの消費具合を見ていても
チャットと変わりないし
もしチャット作ったら1で誘導してくれれば良いし
- 62 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:38
- >57
なんだお前立てんのか?反対意見もあるんだぞ?
- 63 :990 ◆U5ZQREbs :01/10/18 18:39
- 私は、賛成派反対派の両方が同じくらいに妥協できるレベルにしたいんですが…。
どちらかの要望が強く反映されるだけで堂々巡りしてしまいますから。
- 64 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:40
- >60
だからって、立てる必要はないだろう。このまま立てないで置く
と言う選択もあるんだぞ?
- 65 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:40
- 夜になると、きっと「雑談スレがない・・・じゃあ立てちゃえ!!」って奴が出てくるかも・・・
そしたらますます収拾つかなくなるよ・・・
そしてまた繰り返し。
- 66 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:41
- >61の雑談専用チャットはいい意見だと思う。
少なくても、他のスレを潰さないで済む
- 67 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:41
- 雑談は必要という意見もあります。
なりきりとして素で会話できる唯一の場があそこだと。
一種の潤滑油のようなものだろうけど。
ある程度それを許容しないと。
あと、帰ってきたら雑談が根絶されていた、
全て厳しく取り締まれば今ここにいない人はどんな印象を受けると思いますか?
- 68 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:40
- >62
なり雑100を立てないよう、牽制として必要かと。
なんにせよ、相談・質問スレはあると嬉しいし。
- 69 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:41
- >63
というか、コテハン(数字ハン)やめときな。
>1のルールに反してる。
- 70 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:41
- >64
別に雑談スレじゃなく質問・相談スレだって
- 71 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:42
- >64
夜は雑談好きな人が多いから、
解決策を提示しないままでいると誰かが勝手に立てるよ。
- 72 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:42
- 昨日の夜、本部の管理人さんと会ったんだけど
いいチャット探してるって言ってたよ。
- 73 :48:01/10/18 18:42
- チャット案が良いと言ってくれる人が居て良かった
チャットが必要なら作りますがどうしましょうか
- 74 :990 ◆U5ZQREbs :01/10/18 18:42
- >62
考えたんですけど、私に立てる権利はあったとしても、
他の人の権利がなくなったワケではありませんし。
秩序を求めないなら、建ててもいいって人もいますでしょうしね。
それだったら、ルールを決めてから立てた方がいいかなって。
- 75 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:43
- >69
ごめん。
ここで議論するのには関係なかったね。
- 76 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:44
- >72
それは雑談専用チャットということで?
- 77 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:45
- >73に雑談専用チャット立ててもらえば?
雑談スレのスレ消費量は異様だからな。
チャットならそれが防げるし、いいんじゃないか?
- 78 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:46
- チャット作るっていうのは自分で作るの?
それとも借りてくるの?
- 79 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:46
- >76
そこまで知らない。
- 80 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:47
- >78
作るならレンタル(借りる)ですね
- 81 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:47
- チャットはともかく、「なりきり質問・相談スレ(雑談禁止)」とかは立てないの?
そっちはそっちで必要なんじゃないかって思うんだけど。
- 82 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:48
- おまえら、こんな所にいないで、外に遊びにいけよ。
引きこもり共の収容所じゃないんだぞここは。
- 83 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:48
- 相談、質問スレは欲しいな
ちょっとした質問はいつも雑スレでやっていた
だけど真剣に悩んでいることはチャットでも言い難いし
- 84 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:48
- >81
この板の基本的なルールや、なりきり板上での相談なんかには欲しいとこだな
- 85 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:48
- >81
需要はあるけど、雑談禁止っていうのに反対意見があるので保留っぽいです。
雑談したいって人もいるので・・・。
- 86 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:49
- >81
板の中心は必要だろうけど。
ただ余程上手く事を運ばないとすぐに雑談化すると思う。
- 87 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:51
- 何よりもここの意見は板の総意じゃないし。
- 88 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:52
- 板の総意なんてどこにいってもわからないっす・・・。
- 89 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:52
- 総意じゃなくてもどこかで決めなければならないのでは?
それを実行する人は仕切り厨と呼ばれるだろうが
- 90 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:53
- >80
それなら、本部にあるチャットの一つでいいやん
- 91 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:53
- 結局あれでしょ?
寂しいから同趣向持ってる連中と繋がって居たいとか。
なんかの議論ゴッコしたいとか。
>82の言うとおり、キャラネタで遊ぶつもりがないんなら外でるか
部屋で遊んでろよ、一人なんだろうけどさ。
- 92 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:55
- 総意と言うかどこかで全体の妥協点を見出さなくては、
なるべく不満と不和をかわす方向で。先行しすぎればまた果てしない議論がはじまると。
- 93 :以上、自作自演でした。:01/10/18 18:58
- >90
本部は本部のチャットでここはここのチャットとしたらどう?
本部のチャットを1つ乗っ取るのも可哀相じゃん
- 94 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:02
- >93
誰に対してかわいそうなのかよくわからない。
あそこのチャットはここの住人が使ってるんでしょ?
- 95 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:02
- なりきりに関する雑談ってチャットでやればいいと思う。
理由
相談・質問だったらログを残しておいた方が便利だから専用スレがあった方がいいけど
雑談だったらログを残す必要はないでしょう?
なりきりに関する他愛も無い雑談だったら尚更。
雑談ログを残す理由を教えて欲しいです。(なりきり相談質問以外の、なりきりに関する雑談のね)
よって雑談スレは不要と思います。
でも質問とか相談とかを受け付けてくれるスレは欲しいです。
- 96 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:04
- >95
俺は反対派だが、一応意見を。
それに付け足して、議論等になったら、このスレに
誘導も必要だよな。
- 97 :テンプ改ですです。。。:01/10/18 19:05
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談は暫定的にこちらのチャットをご利用下さい。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字の使用、コテハン、キャラ名も非推奨です。
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
こんな感じ?
- 98 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:05
- なんで煽るかな
- 99 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:06
- >94
それはそうだったね、失礼
使うなら3号室かな
- 100 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:06
- http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
- 101 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:06
- ご利用下さい。 →利用してください。
ぐらいに変えてほしい・・・
- 102 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:07
- チャットが完全に匿名ならなお良いんだけど
- 103 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:07
- ついでだ、コテハン、キャラは禁止にしてくれ。
- 104 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:07
- >95
そうすれば、今まで雑談スレ使いまくっていたスレ分は浮くわな。
俺は賛成。
- 105 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:08
- >102
ばかだねえ、煽りが出なくなるからいいじゃんよ。
これまじ話よ?
- 106 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:08
- >102
入り辛いのが問題ですね。
- 107 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:10
- ただし、一日位置スレ以上を使うようなら、即廃止。
これが反対派の俺の意見なんだがどうだ?>ALL
- 108 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:10
- >106
チャットは苦手だけど雑談スレなら気軽に話せると言う事?
それならここの雑談スレを使わないでも
他所で雑談すれば良いと思うが
- 109 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:10
- >106
たぶん今まで雑談スレに常駐してた人とかは
やっぱ名無しだからあんなに雑談しまくってたんだと思う
まぁチャットに人が来ないなら来ないでそれでいいんだけど
他のなりきりスレが活性化するかもしれないし
- 110 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:10
- >102
匿名じゃないとまずいことでもあるの?
煽ったり荒らしたりしないなら平気だよ。
自分がどのなりきりやっているかなんてそこで明かさないでしょ?
- 111 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:11
- >107
量よりも質だと。
有意義な内容のものなら長さは問題じゃないし。
- 112 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:12
- >103
テレホマンその他も禁止にしてくれ……
必要性がないし、そのせいで発生する煽りも存在する。
俺は奴らが嫌いだけど、感情論に走らずちゃんとした理由の元で反対するよ。
これならいいよね?
- 113 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:12
- >107
一日1スレという基準はどこからきたの?
- 114 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:14
- テレホマンだけで1スレ消費するならそれは大問題だが。(w
- 115 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:15
- 前々から思ってたんだけど、
スレ内だけじゃなくて、板全体にわたるならコテハンもいいと思う。
- 116 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:15
- >110
まずいことなど何もない。
強いて理由を挙げるとすれば>109。
よって匿名チャット必要なし
- 117 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:15
- コテ、キャラは禁止で良いか?
- 118 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:16
- そもそも何で雑談スレが問題になったのか認識してないヤツが今このスレに
いるだろー。
- 119 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:16
- >114
一スレだけでなく、100レス、10レス、数レスだけでもスレ違いだよ…。
雑談と全然関係ないじゃん…。
- 120 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:16
- >115
同意。つかなんでコテハン駄目なの?
この板だとキャラハンとの線引きが難しいけど
(他板でキャラ名のコテハンの人とかいるしなぁ)
- 121 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:17
- >118
肉と合唱会。
- 122 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:17
- >113
特にない。まあ理由としては雑談スレが1日に3スレも
消費するペースになったのがこの騒動の発端の
一つだろ?だから必要以上にスレが伸びる様なら
結局、雑談がなくなっても殆ど意味がないっことかな。
- 123 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:17
- >118
俺か?「9割方ムダな話なのにスレ立ちすぎ」じゃないの?
- 124 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:18
- 「コテハンうざい」というのがカコイイと思ってるから?
- 125 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:18
- >120
昨日聞いたけど教えて貰えなかった。
俺も興味あるな、聞きたい。
- 126 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:19
- 多少煽るヤツ出てくるだろうけど、その理由で禁止?>コテハン
- 127 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:19
- テレホマンは一応他のAAと違って雑談はしていたが。
まあ別にAA完全禁止でも良いけどね。
でも顔文字テレホマンは止められない(笑
- 128 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:20
- >122
雑談スレが一日に3スレも消費するペース
→無駄な雑談。どーでもいい雑談が多すぎる
有益な話題でスレがのびるのなら全然問題ないよ
例え一日1スレ以上でも。
しかし今までの雑談スレはあまりにもその状況からかけ離れすぎていたんです。
- 129 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:20
- ええと?
コテ、キャラが非推奨だった訳・・・何だっけ?
荒れるから? 自スレに影響があるからとかそんなのだったような。
- 130 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:21
- デカイAAは禁止とか?
(AA使ってても無駄話でないなら可、の意味)
- 131 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:21
- 逆にコテハンOKな理由をききたいっす。
他の板ではOKだったからとかいうのではなく。
- 132 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:21
- キャラハンが禁止なのは、どうしてもなりきり素が見えるからだと思う。
でもコテハンは関係ないと思う。
- 133 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:22
- >130
スレの目的を考えたら、AAは全部不必要じゃない?
- 134 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:22
- 板と無関係の雑談、スレッドウォッチングによる弊害など色々だよ。
現状では利より害が大きいから仕切り直しってことだろ?
- 135 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:22
- >127
>他のAAと違って雑談はしていた
じゃあテレホマンAA使う必要無いじゃん。
普通の雑談するのにAAは必要ですか?
- 136 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:22
- 有益なAAがわからないんですけど…
- 137 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:23
- 以前、雑談スレで、なりきり雑談をウォッチしていて、
そこにいた名無しが、なりきり雑談の内容を批判したら
当のなりきりが雑談スレに乱入。
おかげでスレは大荒れ。なりきり雑談スレは寂れるし、
毒スレと、雑談スレは敵対関係に。
ようは影響力のあるキャラハンが書きこむと、いらぬ
荒れや、煽りを呼びこむから禁止ってことになったんじゃないかな?
- 138 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:23
- 普通に雑談するのにAAって必要かな?
- 139 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:23
- 目立つコテハンが出てくると、本人がたいして悪いことしてなくても
叩いたり煽ったりする奴が出てくるからね……。
必要な理由がないなら、禁止にしちゃった方がいいんじゃないか?
- 140 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:24
- コテハンでAA使って話す人いるじゃん
/ ̄
●< こんなかんじで
\_
必要性は知らんが(藁
- 141 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:24
- 一般的なAAの役割・和み、ネタ、煽り。あと荒らし。
- 142 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:24
- まとまらねえぞ〜
次から次へと出す前に、前の事柄まとめていけよ。
議論の基本だろ?これじゃあゴッコっていわれても仕方ないよ〜
- 143 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:25
- ちょっときついこと言わせてもらうけどさー
どーしてもAA・コテハン使わなきゃいけない必要ってないだろ?
- 144 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:26
- じゃ「コテハン」は本人にまかせるとして
「キャラハン」は禁止ってのは??
- 145 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:26
- >135
俺に絡むな。俺は別にテレホマンの擁護なんかしていない。
ただ事実を言ったまでだ。
テレホマン自体ネタ。誰がやっているかはわからない。
これが前提でスレの連中も堂々叩いてたんだろ?
俺はAAは、どっちでもいいよ。ただ雑談がなくなるのなら
必然的にAAは使わないだろ?どうよ?
- 146 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:27
- >144
コテハンの場合と理由は大体同じでしょ?
- 147 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:27
- >142
んじゃまとめてくれよ
もしくはクロスオーバーしながら他の話題
- 148 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:28
- >142
ゴメン、前の事柄って何?
今って、新スレの方向性を話てるんじゃなかったの?
雑談禁止の質問・相談スレで、AA・キャラハン・コテハンをどうするかって
段階だと思ったけど?
- 149 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:28
- >145
そうなの……まあ、俺もただ事実と、浮かんだ疑問を言っただけなんだけどね。
- 150 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:28
- すいません。論点がずれてきています。
コテハン・キャラハン・AAの使用有無ではなく、
雑談スレの存続か廃止かの議論をお願いします。
- 151 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:29
- >142
今は主に雑談スレ?
のテンプレについて話し合ってます。
--------------------------------------------------------
なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらのチャットを利用下して下い。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字の使用、「コテハン、キャラ名も非推奨です。」←←←←←←←←ココ
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
---------------------------------------------------------
- 152 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:29
- >146
キャラハンはあくまでなりきり、ネタの内だし
原則的に自スレから出ないものなんじゃないの?
コテハンはなりきりでもネタでもない。
- 153 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:30
- >148
禁止でいいだろ。その方が余計な煽りや荒らしが出ないし、
AAやキャラハンの対するマンセーレスや叩きレスがなくなれば
無駄にレスを使わない。これまんせーよ?
- 154 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:30
- >150
状況ちゃんと掴んでる?
今は先走りの人たちを押さえるために新スレ立ててしまおう、その代わり
締めるところは締めておこうと決まりを話し合ってるんだと思ってたけど?
- 155 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:29
- >148
その前に、チャットがどうとか言ってなかった?
あれはナシに決まったの?
- 156 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:31
- >150
テレホマン(AA)とかのせいで
余計に無駄な雑談が増えてるってトコから話始まったんだし
別にいいんじゃないの?って言うか2つ以上の話題は駄目なの?
- 157 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:31
- >152
キャラハンは自スレの外に出たらコテハンといえるからな。
はっきり言って。
- 158 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:31
- 「雑談」スレじゃなくてスレ立てやスレ運営での質問・相談スレとして
仕切り直して発進、じゃなかった?
雑談に固執してる人もいるみたいだけど、板違いの雑談はチャット行くか
ラウンジあたりでどうぞ、だろ?
- 159 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:32
- 現在までの状況
・雑談スレを廃止
・新しく質問・相談系のスレを立てる(雑談禁止)
・雑談したい人はチャットへ(要リンク)
・議論の場合は「ここヘンスレ」へ誘導(要リンク)
・コテハンやAA非推奨
こんなとこでしょうか?
抜けがあったら指摘お願いします。
- 160 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:32
- >158
板内の雑談もチャットでやれという空気が支配的。
- 161 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:32
- >158
その通り。雑談スレなら意見を言う気はさらさらないのだがね。
みんな勘違いはしてないよな。
- 162 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:33
- >150
雑談スレは廃止(休止?)
雑談したければチャットへ(新規にレンタル?)
だけど、それに代わる「質問、相談スレ」は板の中心として必要。
そこでは、雑談禁止。
無駄な話で1日に1スレ以上消費するようなら、再度考え直す。
で、今はそこでAA、キャラハン、コテハンをどうするか検討中。
って感じかな? 今って。
- 163 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:33
- >157
そう、それそれ。キャラハンがコテハン化すると
「なりきり」なのに本体の人格?を背負う事になって
馴れ合いに繋がると思うんだ
- 164 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:33
- >162
そんな感じ。
- 165 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:34
- >159
コテは禁止の方向で。注意しても非推奨だろっていわれて
居座る事が可能なざるな表記なので>非推奨
- 166 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:35
- 基本的にはキャラハン・コテハンはそのスレでは非推奨でいいんじゃない?
場合によってはキャラハンが出てこざるを得ないこともあるのであくまで「非推奨」と。
AAはネタをするスレではないので禁止、と。
- 167 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:35
- >163
今は馴れ合い云々話し合う時じゃないから……
馴れ合いがいけない、なんて規則は何処にもないし。
ややこしくなるだけなので今は飲み込んでおいてくれまいか。
- 168 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:36
- >163
あと信者が出てくる問題があるからな。雑談スレを見てると
そう言う兆候がでているからね。
- 169 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:36
- え、馴れ合い禁止って暗黙の了解じゃないの?
- 170 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:37
- >166
両方禁止だよ。必要以上にスレが荒れるような火種を
残す事はない。
- 171 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:37
- では加筆修正
・雑談スレを廃止
・新しく質問・相談系のスレを立てる(雑談禁止)
・雑談したい人はチャットへ(要リンク)
・議論の場合は「ここヘンスレ」へ誘導(要リンク)
・スレの消費ペースが一日1スレ以上の場合、再考
・コテハン禁止
・無駄なAA非推奨
現在の議題
キャラハンは非推奨か否か?
…でいいのかな?
- 172 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:38
- >169
その通りかも知れないが守れてると思うのか?
- 173 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:39
- >167
馴れ合いって、議論する以前に2ちゃんのルールで禁止じゃなかったっけ?
- 174 : ◆JVqPDGQU :01/10/18 19:39
- >171
俺はそれで賛成。まあ余り意味はないが、トリップを付けておく。
もう飯落ちだが(W
- 175 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:40
- >172
だから、馴れ合いを誘発しそうな要素をなくすために、
コテハン・キャラハン禁止ってことなんじゃない?
- 176 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:40
- 何らかのスレ内トラブルなどでやむ無くキャラハン名乗る場合は
メール欄か何か、かなぁ。
- 177 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:40
- >173
純粋な興味で聞きたいんだけど、ソース何処?
- 178 :169:01/10/18 19:41
- >173
そう、俺もそれが言いたかった
(確信がないので書かなかったけど)
そもそもコテハン・キャラハンが禁止になったのも
馴れ合いを防ぐためだと思ったが
- 179 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:41
- みんなが見てもらうことを意識しているのなら出張もOKだろうけど、現状じゃあ・・・
- 180 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:41
- >176
そうだね。質問・相談のときにやむを得なく
名乗らなきゃいけないときが来るかもしれないしね。
- 181 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:42
- >177
ttp://2ch.digitiminimi.com/faq.html#B2
ここ。
- 182 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:43
- 必要性のないキャラハン使用は禁止
でいいんじゃないの?
ここで言う必要性とは、>180の場合とか。
意味もなくただキャラハン名乗るのは禁止ってことではどう?
- 183 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:45
- >181
>他人に迷惑をかけるのはやめよう
>他人が見て面白いことを書きましょう
二番目が該当するんだね?OK、よく分かった。
じゃあ『見ていて面白い馴れ合い』は何処へ?
- 184 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:46
- お約束・最低限のルールって?
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
- 185 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:46
- >180
じゃあこういうのはどう?コテハン、キャラハンは原則禁止。
ただし、やむを得ない場合は、スレ内で断りを入れて
初めて名乗る。
これなら無意味なキャラハンは防げると思うけど。
- 186 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:46
- 「必要以上の馴れ合いは慎しむ」とか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
必要以上・・・・。
- 187 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:47
- >183
>必要以上の馴れ合いは慎しむとか、
いや、こっちだけど……。
- 188 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:48
- >183
ほのぼの板、なんでもあり板。
- 189 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:49
- 明文化されたものの解釈は法律の条文と同じで
決着がなかなかつかないような気が…
キリがないような…
- 190 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:49
- はっきりいって馴れ合いは必要じゃあないからね。
- 191 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:50
- とりあえず、コテハン・キャラハンが必要な理由を誰かあげてみてよ。
オレには思いつかないから、今は禁止で良いとしか思えない。
- 192 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:50
- >187
うっぷす(苦笑
ごめんね……
でも「必要以上の」でしょ?原因根絶にまでこだわるほどの事では無い気が…
- 193 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:51
- >188
そこは不必要な馴れ合いをする場所かも。。。
- 194 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:51
- 原則的に禁止ってことでいいんじゃない?
予想できないような状況になる可能性もあるし
- 195 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:52
- >191
コテハンが必要な理由はないので私は禁止に同意。
キャラハン(なりきりさんのこと)が必要な理由は
質問・相談する時に名乗った方がいい場合があるから。
- 196 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:52
- >191
雑スレ(便宜的呼称)にはほぼ必要ないかもね、確かに。
でも他でまで禁止されると窮屈だよ……
- 197 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:53
- ルールの厳密すぎる施行は返って不和をを生む。
- 198 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:53
- コテハンって必要があって名乗るものでもないと思うが・・・
- 199 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:53
- (゚Д゚)ウボァー
- 200 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:54
- >196
他ってどこ?
- 201 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:54
- 必要な時だけ、でいいんじゃない?
- 202 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:54
- なんでそこまでなれ合うことを望むのさ・・・
- 203 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:55
- >202
ここがなりきり板じゃなくてその実、馴れ合い板だからだろ(W
- 204 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:56
- >202
誤解があると嫌だから一応言っておくけど
俺はコテハンの完全禁止には同意できないけど
馴れ合いは排除したい派だよ。
こっちこそ誤解してたらスマソだけど
- 205 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:57
- >203
煽るなよ小僧。
- 206 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:57
- >203
キャラハンの馴れ合いについてはいずれ話し合いたいけど
今はとりあえず雑談スレの話ってことで・・・>馴れ合い板
- 207 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:57
- >200
ああ、ごめん。今の論議に関係ない範囲を指してるから、無視しちゃっていいや。
>202
馴れ合いを望んでるんじゃなくてコテ/キャラハンの完全禁止が嫌なだけ。
馴れ合いについては正直どうでも良い(笑
- 208 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:57
- >204
悪いけど、あなたが誰でどの意見を言ったかなんてわかりません。
別に言わなくてもいいですけど。
- 209 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:58
- コテハンは別にあってもかまわないなー。
キャラハンは必要時だけにした方がいいなー。
- 210 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:58
- コテハン・キャラハンを禁止した方が良い理由
>137 >139 >153 >156 >163 >168
禁止する必要はない理由
>197
ただし、キャラハンは場合によっては必要になる場合がある、という意見もあり。
抜けてたらスマン。
- 211 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:58
- コテハンなんてただの自己主張でしかないじゃん。
- 212 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:59
- >205
オマエモナー
- 213 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:59
- あまり禁止事項を増やしたくないんだろう。窮屈だから。
この板はルールを守るための板じゃない。ルールは守るべきだけど。
- 214 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:59
- >211
自己主張して何か不都合が?
- 215 :以上、自作自演でした。:01/10/18 19:59
- 馴れ合いマンセーの人へ質問
雑談するんなら馴れ合いは別にいいけどさ、
質問・相談で馴れ合ってどうすんのよ?
「質問・相談に優しく答えるのは馴れ合いではない」
とした上であえて聞くけどさ。
なりきり板の各自スレに関してはその1の意向に従えばいい。
後は各自の良識でってことで。
- 216 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:00
- >211
つか、自己主張以外の目的は存在しないのでは>コテハン、むしろ名前全般
- 217 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:00
- コテハン禁止にしたくない人は、もうちょっと建設的なこと言わないと話が進まないぞ。
- 218 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:00
- >212
ウザい。
- 219 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:00
- >214
ここに不必要。
もっと他に逝くべき板があるんじゃねえ?
- 220 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:01
- ドルチとか、別にいいと思うんですけど。
- 221 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:01
- >208
私の発言がどうとかじゃなくて・・・
コテハン賛成派が馴れ合い推奨と思ってくれるなってこと
- 222 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:01
- だから〜、どうしても必要な場合にだけキャラハン・コテハンOKでいいじゃん。
- 223 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:02
- >222
同意。
必要も無いのにしゃしゃりでてくるのは放置って方向でいい?
- 224 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:02
- やはりここは2ちゃんねるだった
- 225 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:02
- >222
そう、とっくに結論は出ているのに……何でこう続くかね。
時間帯のせいかな……
- 226 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:02
- あんまりコテハンが多いと
ほかの人たちが入り込みにくくなるだろうけど、
少しだけなら私は容認するよ。いてもかまわない。
目くじら立てるほどのことでもないと思うんだけど。
- 227 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:02
- 少なくとも今度立てる質問・相談スレでは自己主張の必要ないから
コテハンOKにする必要もない、だから禁止で良くない?
- 228 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:03
- >222
キャラハンはわかった。
コテハンがどうしても必要なシチュエーションを教えてくれ。
自分の発言した番号を名前欄に書くだけで充分なんじゃないか?
- 229 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:03
- コテハン禁止が嫌だっていってる人って
一発ネタが出来ないから嫌だってこと?
違うのなら理由を教えてよ。
- 230 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:03
- >224
でもどことなく2ちゃんっぽくない・・・中途半端が一番いやだ。
- 231 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- 名乗るのを止める事はできない、
規則を作っても破られるのは止められない、
「キャラハン、コテハンを名乗るならば各人は全責任を負う覚悟が必要です」
とでも書いておく?
- 232 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- 他の板でもずっと使ってるコテハンをなんでここでだけ使ったらいけないのか納得いきません。
- 233 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- >228
同意。
番号はコテハンじゃないしね。
- 234 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- コテハン禁止にしたい人は、もうちょっと建設的なこと言わないと話が進まないぞ。
- 235 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- はい、キャラハンコテハンは必要がないなら禁止ってことで終了。
- 236 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- 原則禁止でいいだろ。あくまでも原則、例外はある。
これなら妥協できない?
- 237 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- 自スレに居るコテハンはウザイ時がある…
- 238 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:04
- >228
そういえば、この板にまともなコテハンって存在しないよね。(つえすけとか、荒らし猫とか)
存在するのはキャラコテが大多数。コテハン擁護派って……
- 239 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- >232
>210のリンク先に書いてる理由に反論して下さい。
- 240 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- >224
あたりまえだ(藁
- 241 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- 禁止じゃなくて「非推奨」でいいんじゃないかな。今までどおり。
- 242 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- >232
ここはその板じゃないって理由じゃ駄目かな?
- 243 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- >232
そう、それ!!
- 244 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:05
- >232
煽られたりした時にきちんと収拾できるんならね。
コテハンでそういう場に出てくると煽り屋に煽られるのは必然だし。
- 245 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:06
- >232
他の板では大丈夫だから、ここでダメなのは納得がいかない?
他所の板の価値観をこの板に押し付けるのはどうかと思います。
- 246 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:07
- コテハン禁止には反対だけどこの板初心者さんが多そうだから心配。
>244に関して。
- 247 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:07
- >232
ここはその板とは違うんだよ。
名乗りたいのならその板に帰ればいいじゃん。
- 248 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:07
- コテハンを名乗ってる以上はある程度叩かれることも覚悟の上。
それで今までずっとやってきたんだからここでだけコテハンやめろと言われても納得いかない。
キャラハンとコテハンは別。
- 249 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:07
- 結局、コテハン使いたい理由って、
・キツ過ぎるルールは嫌
・他の板では使ってるから
こんだけ?
- 250 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- >242
外国で一万円札を出して『何で買えないんだゴルァ!』と叫んでるみたいなもの?
- 251 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- おい、2ちゃんから独立してるのかこの板は?
- 252 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- >250
どちらも同じ2ちゃんという世界です
- 253 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- >248
あなたに覚悟ができてても、私は荒れてるスレを見たくない。
- 254 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- 収拾がつかなくなってきているような・・・?
コテハン・キャラハン原則禁止でいいんじゃない?
例外があるということで。
ただ、コテハン・キャラハンを名乗る人は
何故名乗る必要があるのかを明確にしてもらう必要がありますね。
他所の板で問題ないからでは筋が通りませんよ。
板ごとに特色があるのですから。
- 255 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- この板のことを相談や質問するスレに数字コテ以外の「コテハン」は
不必要。
- 256 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:08
- キャラハンじゃないコテハンはいいと思う
- 257 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- 「荒れるから」とか「必要ないから」なんて理由で禁止に?
- 258 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- 質問だけど、議論と質問を一緒にしようという案が出てるって
いうか大方決まった方向みたいだけど、
もしそうだとして、今こうやって熱く語ってる時に
こうやって質問しても構わないの?
- 259 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- コテハン禁止なんてルールは横暴じゃないっすかね。
- 260 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- だから何でそんなに必要性ばっかり追求するの?
- 261 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- >252
一理あるけど、結局買い物は出来ませんぞ。
- 262 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:09
- 良く悪くも、こういう板なんだよな、ここは(コテを名乗るのに注意をはらう)。
だから、そういう空気読まないで土足で踏み入って、
一斉に叩かれたり煽られたりしてもいいなら、もう勝手にすればいいと思うんだが。
全員が同じ主張で納得するのは無理だし、最大公約数の意見がまとまればそれでいい。
というわけで、>248みたいな考えも尊重するべきだと思う。
- 263 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:10
- >248
煽りが増えると周りも迷惑するんだよ。
自分のことばかり考えないで。
- 264 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:10
- できればこの板でコテハンが禁止な理由を明確に述べてもらいたい。
「コテハンだから」で削除依頼を出せるくらいな。「この板だから」では説得力に欠ける。
- 265 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:10
- 純粋に聞きたい。コテハン禁止してるスレ・板なんてあるの?
- 266 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:10
- >258
質問してもいいと思うけど、
思うような反応が得られるかどうかはわからない(w
- 267 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:11
- 板と板を「国と国」と考えるか「県と県」と考えるかの違いってこと?
- 268 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:11
- 同じ2ちゃんという世界で、ここだけコテハン禁止なんて特別扱いはおかしいと思う。
- 269 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:11
- >262
尊重してるからこその、完全な禁止ではなく「原則禁止」
- 270 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:11
- >258
いいんじゃない?
少なくとも俺は全力で応じるから。
- 271 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- >267
「馴れ合い」カテゴリに入ってる板は別の国だね。
あと、「なんでもあり」とか。
- 272 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- 煽りも叩きも2chならでは・・・2chって言葉を都合く使ってる気もするけど。
だから、それがどうしても嫌なら・・・太陽に生きるしか。
- 273 :258:01/10/18 20:12
- フッ…俺が初心者だったら泣いてしまうよ。こんな殺伐としたスレ
- 274 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- >263
つまりコテハンウザい、と。
- 275 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- 自分は「コテハンいてもいいよ派」なんだけど
こう反対派が多いと、禁止にした方がいいような気がしてきた。
無用な火種をまかないためにも。
- 276 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- もう名乗りたい人は勝手に名乗ればいいんじゃない?
自分は放置するけど
- 277 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:12
- >273
殺伐としてる?このスレが?どこが??
- 278 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:13
- ここでこんな話しててもつえすけは永遠につえすけだろうしな
- 279 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:13
- >276
じゃ反対に聞くけどキャップ持ちがコテハンで書き込むのも禁止なわけ?
- 280 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:13
- コテハンいる派の人
コテハンいらない派の人
それぞれちゃんとした理由を述べてくださいよ。
俺はどっちでもいい。
- 281 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:13
- >273
慰めたい。小一時間ばかり慰めたい。
でもここは雑談スレじゃないから(w
- 282 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:14
- >269
そう、その通り。でも、「原則禁止」を「完全禁止」並みに拡大解釈する
ような人が、ここは結構多いと思うんだよ、俺は。
- 283 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:14
- コテハンによってスレが崩壊する可能性もあるよ
過去に事例もあるしね
- 284 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:14
- >277
>273じゃないけど、十分してる。
しかも下手に仮面被ってる分ピリピリしてるよ・・・
- 285 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:14
- なんとなく思ったんだけど、コテハン禁止にしたいと思ってる人って、
他でコテハンのせいで荒れてうんざりした経験があるんじゃないかな?
なんつーか、コテハンが増えたら間違いなく荒れると確信してるっていうか……。
自分はそうです・・・。
- 286 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:14
- 板全体で禁止、なんじゃなくてスレッドのルールで禁止だろ?
ここのローカルルールが「2ちゃんのルールに抵触しない限り1のルールに従え」
ならこのスレではコテハン禁止、で嫌ならスレに立ち入らないでいいじゃない。
- 287 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- キャラハン(原則)禁止、コテハン非推奨
は?
- 288 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- 「名乗りたいヤツは名乗れ!
ただし叩かれるのは覚悟しろよ!」
でいいじゃんもう・・・。
完全禁止にすると反撥って出てくるもんだしさ。
- 289 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- >279
276じゃないが、必要がなければ、原則禁止って方向にまとめている
のだが。
- 290 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- >277
してるよ十分。自覚しれ。
初心者は君と同じ感性を持ってる訳じゃない。
もうどっちでもええやん……
いつまでも平行線だよ、絶対……
>222で妥協して、次進もうよ……
- 291 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- >279
さぁ?ただ無視するだけですよ。
- 292 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- 確かに殺伐としてるね。。。
- 293 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:15
- ■コテハンやめてくれ派
・荒れる原因になる
■コテハン構わない派
・なんでこの板でだけ使ったらいけないのか納得できない
ですか?
- 294 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:16
- >282
その逆の方も多い事もお忘れなく。
- 295 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:16
- >288に同意。
っていうかさっきからずっと言われてる気がするけど。
叩きとか煽りを見るのも嫌な人は、もう我慢してくれと言うしかない。
- 296 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:16
- >289
別にキャップ持ちが普通の話することもあるだろう?
そういう時はキャップはずせってことなのか?
- 297 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- よくなりきれてるよ。ココ変のなりきりスレとしては。(w
- 298 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- >293
そうだね。
だから、今話ししてる、「質問・相談スレ」ではスレ内ルールとして、
キャラハン、コテハンは原則禁止(非推奨?)ってことで良いんじゃない?
- 299 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- とりあえず次の話題提起したほうがいいかな?
- 300 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- >284
スレ違いスマソだけど俺もそう思う
>しかも下手に仮面被ってる分ピリピリしてるよ・・・
こんなことなら「(゚Д゚)ハァ?日本語読めやこのチョンが」
と言われた方がマシ。
たぶんコテハン問題でここまで揉めるのって
「スレ持ち」(厳密には違う)がいるという特殊な状況のせいだろうな
- 301 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- ドウドウメグリ?
- 302 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- コテハン・キャラハン原則非推奨
では?
原則=例外も存在する
ってことで
例外の解釈は人それぞれ。自由に解釈するがよろし。
ではどうですか?
とりあえずお互い妥協しましょう・・・終わらないですよ・・・
- 303 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:17
- キャラハン禁止
コテハン非推奨
ではどうでしょう?
- 304 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- >297
ちょっと笑った。
落ち着こう。
- 305 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- >288
完全禁止ではなく原則禁止なのだが?勘違いして
暴れてない?
- 306 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- 叩きは・・・禁止だよね?
- 307 :258:01/10/18 20:18
- さっきの>258での質問の結果がこれだからね。
まともに聞いてくれた人は>270だけ。
別に煽るつもりじゃないよ。自分らが推してる質問・議論合併での
初心者のレスをシュミレートしただけ、
さすがにちょっといただけなかったな(w
今はこんな話してる場合じゃないからどうぞどうぞ続けてください。
- 308 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- コテハンとキャラハンを一緒にしないでほしいです。
キャラハンはあくまでもキャラですけど、コテハンは単なるハンドルネームです。
- 309 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- >296
キャップを付ける必要がなければね。
- 310 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- ところでみんな、今の議論ってこの板のルールの話じゃないってわかってるよね?
- 311 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:18
- >303
>210読んでみ。
- 312 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:19
- >306
何故叩く?
- 313 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:19
- >306
正当な批判ならいいと思う。
言葉を選んですればね。
- 314 :310:01/10/18 20:19
- この板全体のルールじゃなくて、これから立てる新スレの話ってことね。
- 315 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:19
- さっきから人の揚げ足取りとか反論しかしてないのがいるのが
もう煮詰まって証拠だと思う。>294とか>305とか。
結論出てるんだし、個人的な視野の話は必要ない。
- 316 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:20
- >303
個人的には逆のほうがいいなぁ・・・と。
- 317 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:21
- >308
しつこく同意。
逆にキャラハンは完全禁止で問題ないんじゃない?
キャラを明かす必要があるときだって
「○○スレで○○をやってる者ですが」でいいじゃん
- 318 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- >315
オマエモナー
- 319 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- じゃあ、キャラハンやコテハンは原則禁止
納得がいかない方はその怒りをサンドバックにぶつけて世界を目指してください。
ってことで(・∀・)イイ?
- 320 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- >312
いや、「叩かれるのはカクゴしろー」って意見があったから。
問題と関係ないのでsage
- 321 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- >307
自分も反応したのに(w
まあ、こんな状態ではレスの全てを読みづらい
ってシュミレーションになったかな(w
(煽りじゃないよ)
- 322 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- コテ・キャラ両方「原則」非推奨でいいよもう・・・
コテとキャラを一緒にするなという人いたけど、
質問・相談スレではあまり変わらないのではないでしょうか?
自分のスレ内でならともかく。
- 323 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- >319
(・∀・)イイ!!
- 324 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:22
- >317
舌がねじ切れるほど同意。
キャラハンで相談なんかされたら萎えるのもいいとこでしょ。
表立って名乗らなくていいよ。
- 325 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:23
- キャラハンは必要な場合もあるって話だったのに……
当分終わらなそうだね、こりゃ。
- 326 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:23
- これからはここヘンが1日1スレ以上のペースになるんだな。
- 327 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:23
- >315
ちなみにその前のレスも揚げ足とりな(W
- 328 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:23
- 誰か今までの経過をまとめてください・・・
- 329 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:23
- >322
コテは普通にハンドルネームでしょう。
キャラハンはキャラになりきってる証みたいなもの?
- 330 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:24
- >319
あんたさいこー、イイ!
- 331 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:24
- 要はさ、決まらない状態続けたいヤツもいるってことだろ。
ただのギロンスキー君みたいのが。
- 332 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:24
- 「○○スレで○○をやってる者ですが」
だと素を見せないスタンスのなりきりさんは質問も相談もできない。
- 333 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:24
- あー、コテハン禁止反対だったけど
「原則禁止」で良いかも。
>324
萎えるから禁止ってわけでもないけどね・・・
- 334 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:24
- それじゃあ、>302的な記述を>151に追加ってことでいいかな?
あとテンプレに入れたほうが良いことってある?
- 335 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:25
- キャラハンは明かしたい人だけ使って
コテハンは荒れる可能性があるので基本的に非推奨
両方非推奨の方があってるような感じがするな
- 336 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:25
- >329
あなたはキャラハンでなりきったまま質問・相談するの?
スムーズに事が運ぶのなら、名無しの方が一番と思うけど?
- 337 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:26
- 逆に素で相談やられる方が萎える。役柄の仮面は板の中ではかぶり続けて欲しい。
- 338 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:26
- 基本的に両方非推奨で使うなら各自使う時、場合を考えるっていう事でしかまとめられないと思うけど
- 339 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:26
- とりあえず、どうしてもコテハン使いたい人は、
荒れる可能性が高くなるってことを忘れずに、発言に気をつけて下さい。
非推奨だけど。
- 340 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:26
- 次の話題・・・雑スレを失ってそこら辺に広がってる雑談厨の処理の方法ってのは?
- 341 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:26
- >334
いいよ。漏れは原則禁止に一票。
- 342 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- >331
いや、だって議論が終わったら放送中止じゃないか。
- 343 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- >340
原則的に無理です。マジで
- 344 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- いったんコテハンキャラハン原則禁止でやってみ。とりえず。
- 345 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- >334
それで良いです。
- 346 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- ではスレ持ちや自キャラに関しては伏字推奨にするかなん?
- 347 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- >334
>171の内容も一部取入れお願いします。
今までの議論で決まった内容です。
- 348 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:27
- >336
え?私?
私は常に名無しですよ。
キャラハンを名乗る以上はキャラになりきるのが基本だと思ってます。
そして自スレ意外は名無し(もしくはコテハン)になるべきではないでしょうか。
- 349 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- 今なんの議論されているのですか?
混乱しちゃうよ
- 350 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- 雑談スレでないから原則禁止で大丈夫でしょう。
あくまでも相談質問スレなんだから。
- 351 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- なりきり・キャラネタ板に無関係の雑談だけがしたい人はラウンジなり
なんでもあり板などにどうぞ。邪魔なんだよ、に一票。
- 352 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- >349
ずーっと「質問・相談スレ」のテンプレについてだよ。
- 353 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- >342
中止ってだけで終了じゃないよ。
無理に引きずらずに次の議題が見つかるまで寝かしておくのも悪くないよ。
- 354 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:28
- >343
クスソ
- 355 :258:01/10/18 20:29
- >277?
普段の雑談なら気にならないけど、この場で言われると怖かったよ。
>273
慰めきれないのがこのスレ、これからなるであろうスレだねッ手思った
>321
俺遅レスだからね。あっという間にレスが流れて話が噛み合わなかったんだ。
まあいつもいつもこんなスレじゃないだろうけどね。
さて邪魔だから消えるよ。
- 356 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:30
- ここで議論している暇あったら質問つけてくれ
と。
- 357 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:30
- >352
サンクス
テンプレだけでこんなにもスレ使うもんなんだね…
- 358 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:30
- >351
じゃあ俺も一票。
ただし、ラウンジとかでなくて、本部名無しチャットでもいいけど。
- 359 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:31
- 雑談スレで意味不明な雑談してて
「意味ない気がする」と発言したらウザイと言われたからな…
私も>351に一票
雑談だけならラウンジ逝けば良いのに
- 360 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:32
- ラウンジにスレ立ててこようか?ラウンジらしいたスレタイトル
「なりきり厨房共集まれや?」
- 361 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:32
- チャットとか行きたくない、2ちゃんから出たくないって駄々こねる
のもいるからねぇ。「太陽はIP抜かれるー」とか言って。
- 362 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:32
- >360
ヤメテクレー
- 363 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:32
- 途中から見ていたけど、「禁止」の方向性に進んでいるけど、
折角長々と議論してても後から来た人に言わせると
「お前らが勝手に決めたルールだろ?」と言われるのが関の山だよ。
見ていると極一部の人が反対意見を押し切っているようにしか見えない。
そもそも、板が出来て数ヶ月も経ってキャラハンやコテハンを名乗って
害になった例はあるのか?
「単にウザイ」の延長にしか見えない。
どんなにルールを制定しようと煽る奴は煽るし、守らない奴は守らない。
コテハンは名乗りたい奴だけ名乗らせる。
今までの非推奨形式で十分。
- 364 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:32
- >360
(・∀・)イイ!
- 365 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:33
- 結局ほんの数時間でこんないログが増えてるのか・・・
やっぱ人口そのものが多いから一人1意見とかでもかなりの数なんだろうなあ。
- 366 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:33
- >361
もうアホかと。IP抜かれて困るようなことするな!
って、君に言っても仕方ないんだけどさぁ。
- 367 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:33
- >363
長い堂々めぐりだった……
- 368 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:33
- >363
そうやって何時までも話題がループするんだろうな。
やれやれ、折角纏まったのに。
- 369 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:34
- >363
コテハンorキャラハンの乗っ取りによって一時的に壊れたスレが
他の人の頑張りで持ち直した例なら幾つがあるね
- 370 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:34
- >363
同意です。いつまでも終わらない議論を楽しんでいるとしか思えません。
それからどうでもいい雑談は止めたほうがいいですよ。
このままだとこのスレが雑談スレの二の舞になる。
- 371 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:34
- ※ このスレはネタスレです、ここで決まった事に強制力はありません。
- 372 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:34
- >363
今はみんなだいたい、完全禁止から、非推奨の方向にシフトしてるんじゃないかな?
テンプレ作ってた人はもういなくなっちゃったか?
- 373 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:34
- 仕切り直しをする度に
スタート地点へ戻っている気がするのは気のせいでせうか。
- 374 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:35
- 結局は2ちゃんねるだった
- 375 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:35
- 雑談好きの人たちが混じっているようだ。>364とか・・・
- 376 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:35
- >371
そもそも決まらない。
- 377 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:35
- 2ちゃんねるだっつーの(藁
- 378 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- >372
いるよ〜ん。
非推奨でいいの?
- 379 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- >363がもし場の流れを変えようとするコテハン推奨派だったとしたら泣けてくる・・・
- 380 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- >363
禿同。
もうこれ以上話し合ってもまとまらんでしょ。
- 381 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- 君らバカっぽくて好きだ。
- 382 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- >372
逆だろ?少なくとも俺にはそうは見えない。
この板の連中は>363のような意見が出ると
こぞって回れ右し出人が多いんじゃない?
- 383 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:36
- 2ちゃんなんだから深入れする人達はヒキーにしか見えない
- 384 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:37
- もう正直どうでもよかったりする。
個々がコテハンなんかを追い出せるだけの技量を身につけた方が早い。
- 385 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:37
- >375
(゚Д゚)ハァ?
「それもいいかもしれない」とでも書けば問題なかったのか?
別に雑談好きじゃねえよ
- 386 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:37
- うえ…評価スレにバカが集まりつつあるよ…。
やっぱ雑談スレがなくなった影響?
- 387 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:37
- >379
漏れにはそうみえる。原則禁止で纏まったのに
何でみんなもとに戻るの?ふしぎ〜
- 388 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:37
- >378
>334 >347辺りの意見を反映させて、テンプレの修正をお願いします。
- 389 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:38
- そろそろ煽りたんも出てきたみたいだし、ぱっぱと決めてしまおうや……
- 390 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:38
- >383
自明の理。
- 391 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- >386
ここは雑談スレじゃないよ?なんでそんな事を言い出すの?
自分的には原則禁止でイイ!と思うが?
- 392 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- 都合の悪い意見は全て煽り扱いしますが、何か?
- 393 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- とりあえずテンプレ作ってくれた人にテンプレを作ってもらってから話しを続けばいいか
- 394 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- 1ch.tvに移りますか
- 395 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- >386
評価スレって妙な常識がまかり通ってる気がするよ。
向こうで言うと荒れそうなので何も言わなかったけど。
- 396 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- >385
わざわざここに書く必要があるのか?
雑談好きといったのは謝るよ。ごめん。
- 397 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:39
- みなさん、頭冷やしてここは一時休憩でもどうですか?
- 398 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:40
- そうそう。もういいころあいだよ。決めてしまえ。
- 399 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:40
- >386
わざわざそんなこと言うあたり君も立派にバカの一人だよ
- 400 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:40
- >395
議論のネタにするつもりがないなら、ここで言ってもここが荒れるよ(笑
- 401 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:40
- >388
ちょっとまってくれ、一人の意見で決まった事をコロコロ変えるようでは
議論の意味ねーじゃん。
- 402 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:41
- >379
俺は擁護派でも何でもないよ。
コテハン名乗るのは諸刃の刃って事を痛いほど分かっているからね。
名乗る奴は叩かれる事を覚悟の上でやればいいし、
必要なときや見ていて面白くなるようであれば名乗ればいい。
「出る杭は打たれる」。
この掲示板でこれほど相応しい言葉はないと思うよ。
- 403 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:41
- >400
それもそうね。反省反省。
- 404 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:41
- 試しにここでコテハンで意見するとどれだけ叩かれるかやってみたいな。
- 405 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:41
- 以上、自作自演でした!(・∀・)
- 406 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:42
- >402
あなたの言う意見は、原則禁止でも何ら変わらないが?
- 407 :385じゃねーが:01/10/18 20:42
- >396みたいなバカが素敵だ。
- 408 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- >401
>388のリンク先って、どれも一人の意見じゃないでしょ。
つーことで、新しいテンプレが出来るまで引っ込むことにします。
- 409 :シューマハー:01/10/18 20:43
- よしコテで書くぜ!
- 410 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- >396
2ちゃん内になりきり雑談厨の隔離所を作るのも
ひょっとしたらアリなのかも知れない、と思ったから
>わざわざここに書く必要があるのか?
あと「(゚Д゚)ハァ?」については謝る。
しかしその言い方だと・・・雑談好きが馬鹿みたいだ・・・
- 411 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- >407
君、ひょっとして評価スレになんか書いてなかった?
- 412 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- 自作自演たんハァハァ…
- 413 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- 今までの話し合いが無駄になる。一人声の大きいのが出たぐらいで
方針転換する必要はないと思われ。
- 414 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:43
- >402
それと同じ事を数百レスに渡って何度も皆言っているんだよ。
ここで改めて言い直す度に、また議論が振り出しに戻ってるんだ。
- 415 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:44
- 議論スキーは雑談スキーより恐い。
- 416 :微妙に矛盾点がある?:01/10/18 20:45
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらのチャットを利用下して下い。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAA、非推奨
・コテハン、キャラ名は原則禁止。必要な場合はその旨明記で。
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
- 417 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:45
- >413
なんかついていけなくなってきた・・・
「一人声の大きい」ってのが誰で、「方針転換」はどっちからどっちに転換してんのか、
詳しく教えて・・・。
- 418 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:45
- 振りだしに戻る振り出しに戻ると言うのなら振り出しのままでいいじゃない。
- 419 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:45
- みんなに止められてるのに我慢できず書き込んでしまう>411みたいなバカが好きだ。
- 420 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:46
- >416
コテハンに「必要な旨」はないから明記できない(藁
- 421 :シューマハー:01/10/18 20:46
- >414
そうだよな。その事の議論だったのに、みんな突然
402の意見に載せられてるんだもんな。
みんなIDのでる削除議論板とかにいかない?
これじゃあ自作自演の意見があっても判らないし。
- 422 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:46
- >395
議論がしたいなら、どこが妙だとハッキリ書きましょう。
事実上、ここ数日動いてる評価人は2人なんだ。
常識なんて2人でつくるもんじゃない。
で、評価人を増やそう議論は前スレで話あわれたんだけど、
結局決定打はなかった。
- 423 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:47
- >416
何度も言うけど、コテハンは非推奨くらいの扱いでいいんじゃないの。
- 424 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:47
- >416のテンプレでいいと思う。雑談排除以外はほぼ現状維持じゃん。
- 425 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:47
- >418
同意。
- 426 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:47
- R板はIDが出るけど・・・。
- 427 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:47
- >419
あんたもそういうこと書くなって…。同レベルだよ…。
>421
俺はそれでもいいよ。
- 428 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:48
- >419
はあ。図星ですか?
- 429 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:48
- >423
原則禁止も非推奨もたいして変わらないだろ。
ようは完全禁止じゃないし、オールOKでもない、ってことで。
- 430 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:48
- ここで大分前から思ってたが
誰が言ったかわからない意見に賛成反対して
議論するあなたたちは頭がいいですね。
反対側についてた人間が実は賛成意見も出してるのに…
>417の気持ちになるよ、本当にアホな僕にもわかるように教えてほしい。
- 431 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:48
- >414
まだ分からないの?
結局、ここも2ちゃんだって事だよ。
ルールを厳しくすれば煽りたくなる人もいるし、
コテハン名乗れば今度は叩きになっていずれ場の雰囲気が非推奨になる。
今ここで禁止にするのは、>363で言った通り意味のない議論なんだよ。
- 432 :シューマハー:01/10/18 20:49
- >416
OK、立てるときは素早くナ
- 433 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:49
- なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945
↑よしこのススレにGOだ!
タイトルは「なりきり(雑談)スレは果たして必要か?」に読み替えてくれ!
- 434 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:49
- テンプレ作ってる間に意見が上下しますです。どれでいいか決めたってください。
990さんいますか?
- 435 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:49
- >431
誰が今禁止にしてるんだよ。
レス番つけて指示してみて。
- 436 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:50
- よし!もう立てろ!これ以上は意味ないよ、ほんと。
- 437 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:50
- >431
俺は>414では単に同じ事は言わないでくれ、って言っただけなんだけど。
もしかしてリンクミス?
- 438 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:50
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらのチャットを利用下して下い。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAA、非推奨
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。必要な場合はその旨明記で。 叩かれるのは覚悟の上でどうぞ(藁
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
「禁止」ではなく「非推奨」にしてみました。
あと、「叩かれるのも〜」挿入。
- 439 :シューマハー:01/10/18 20:50
- >413
禁止ではなく、原則禁止ですが・・・・これじゃあ駄目なの?
- 440 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:50
- >430
それが匿名掲示板。嫌ならYAHOOでもどうぞ。
- 441 :シューマハー:01/10/18 20:50
- 間違い
>431
禁止ではなく、原則禁止ですが・・・・これじゃあ駄目なの?
- 442 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:50
- >438
スレタイトルは?
- 443 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:51
- >雑談には暫定的にこちらのチャットを利用下して下い。
利用して下さいの間違いでは・・・
- 444 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:51
- オレの煽りに気付かない上、どうしても無視できない>427>428みたいなお子ちゃまが素敵だ。
- 445 :シューマハー:01/10/18 20:51
- >434
俺は原則禁止の意見だゾ。
- 446 :438:01/10/18 20:52
- >442
スレタイトルはどうします?
何かいい名前ありますか?
- 447 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:52
- >438
今までの中で一番いいテンプ。
特に「叩かれるもの〜」の部分がいいね。
- 448 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:52
- >440
なるほど、こんな状態で問題が解決したら
僕は一生2ちゃんねるについていきます。
- 449 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:52
- >446
じゃあ次の議題はスレタイトルでひとつ。
- 450 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:53
- >438
(藁はなんとなく変えて欲しいような・・・いや、いいです。
- 451 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:53
- なでみんな素直に厨房、って言わないんだろう。
- 452 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:53
- >447
固定叩きは2chの禁止事項やで?
- 453 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:53
- >450
そこはやっぱり(藁
がいいと思う。
- 454 :シューマハー:01/10/18 20:53
- >446
俺は一応原則禁止の意見だゾ。どっちにするんだよ?
普通に「キャラネタ板質問&相談スレ」でイイじゃん
判りやすいし。
- 455 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:54
- >454
原則禁止と非推奨ってどう違うの?
- 456 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:54
- 200ほど遡って読んだけど…
よくわからんかった。
こういう議論って、誰か一人が取り仕切らんと上手くいかないなあって実感したよ。
- 457 :454ではないが:01/10/18 20:55
- >455
「原則禁止」だと自分が原則でない理由がいるからじゃないか?
- 458 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- >446
「初心者にも分かりやすく」
↑これが一番重要だと思う。
「質問・相談」 は外せないのでは?
- 459 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- >455
非推奨の方が弱いね。
好ましくないけど堅く禁ずるものではない、という事になるし。
- 460 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- 今立てたところで自治が大好きな人に潰される気がします。
- 461 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- >452
そだね。コテハン叩きを公然と容認するような文章はまずいよ。
- 462 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- 今、最初から読んでみたけど、一つも話まとまってないよね?
- 463 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:55
- >456
わざわざこういうこと書くヤツがいるかぎり
上手くいかないなあって実感したよ。
- 464 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:56
- >463
同意。説明してもらわないと判らない人はもう退いてもらった方がいい。
- 465 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:57
- >463
わざわざこういうこと書くヤツがいるかぎり
上手くいかないなあって実感したよ。
- 466 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:57
- >456
仕切ると言うより、身のある意見と主張が弱すぎ。
皆が納得する意見を言わない事には、議論は続くだけ。
関係ないので、流して下さいな。
- 467 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:57
- >448
ははは、君みたいな青くちゃいガキも好きだ。
- 468 :シューマハー:01/10/18 20:58
- >457
そです。必要以上にきゃら、こてハンが出てこなくなるので
荒れにくいと思うのですがどうでしょう?
- 469 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:58
- >463->464
あのネ。
実が無いことをうだうだやってるって行ってんだけどね。
その時思うことをただかいてるだけじゃ話し合いにはなんないヨ。
- 470 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:59
- >465
ワロタ
- 471 :以上、自作自演でした。:01/10/18 20:59
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記で。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
ちょっと変更してみましたが…
- 472 :シューマハー:01/10/18 20:59
- みんな、必要以上にこのスレを使わない為と自作自演や
煽りの回避の為にここにいこう。俺も行くからさ
なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945
↑よしこのススレにGOだ!
タイトルは「なりきり(雑談)スレは果たして必要か?」に読み替えてくれ!
- 473 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:00
- >469
どこに?どこに行ってるんだい?
- 474 :シューマハー:01/10/18 21:01
- >471
原則非推奨じゃ、非推奨ろりかえって弱くなった気がするな。
意味ないじゃーンってきもする。
- 475 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:01
- こんなになって話し合っても、結局元に戻るんだろうね……
と、客観的に呟いてみる。
俺が今日書いたレスの中で、一番まっとうかもね……この意見。
- 476 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:01
- >469だそうだよ、>456。
- 477 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:02
- >473
誤字脱字のあげ足とりは・・・・最終手段っ・・・・!
- 478 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:03
- その時思ってる事を書かないで、よく考えてから書こうとすると2スレぐらい消費してて話題が変わってる予感がするね。
- 479 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:03
- 今の議題は、>471のテンプレのコテハン・キャラハンに対する扱いを
「非推奨」とするか「原則禁止」にするかです。
原則禁止だと、過剰に反応して騒ぐひとがいるんで、「非推奨」に一票。
- 480 :シューマハー:01/10/18 21:03
- みんなこっちでやるの?もしかして自作自演の人が
マジでおおかったの?
- 481 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:03
- >473
低レヴェルな煽り方。。。
- 482 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:03
- >477
くっ、福本口調に指摘されては素直に負けを認めてしまいたくなる自分が素敵だ。
- 483 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:05
- >478
それが議論する場としてはまず間違ってるんだよ。
それじゃ話もまとまんないよ。
- 484 :微妙に矛盾点がある?:01/10/18 21:05
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらのチャットを利用して下さい。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAA、非推奨
・コテハン、キャラ名が必要な場合は、その旨明記した上で発言に責任を負いましょう。
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
ちょっといじりました。
- 485 :シューマハー:01/10/18 21:06
- >479
俺は非推奨だとそれを盾に開き直る人間が居るから
原則禁止、必要があるならその場合だけOKに一票、。
ちなみに投票するなら>472でお願いしたい。
IDでるから自作自閻の投票が避けられるからね。
- 486 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:06
- >481
こういう芸のない指摘の仕方をするセンスのカケラもないお方が好きだ。
- 487 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:07
- >484
やっぱり、「原則禁止」か「非推奨」のどっちかはあった方が良いな。
じゃないと、自分勝手な拡大解釈するのが出てきそう。
自分の意見は>479です。
- 488 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:07
- >484
それが良いかも
コテハンもキャラハンも「ウザイから禁止」や「あくまで各自に任せて非推奨が良い」と言う人に判れるし
各自に任せた非推奨が妥当だよ
- 489 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:10
- くっきー消し忘れたです。
あらら、>487性悪説と>488性善説とに分かれましたがどうでしょうか?
- 490 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:11
- …波紋を呼ぶような発言だったらゴメン。
雑談スレがあった方が雰囲気が良かった。
今の雰囲気、ちょっと殺伐としすぎじゃない?
この雰囲気をそのまま継いで欲しくないな。
- 491 :シューマハー:01/10/18 21:11
- 人が居なくなってきたのか?まあ俺は自分の意見は言ったからな。
一応IDのでる>472にも票を入れとく。
あそこなら基本的には複数票ははいらんから。
- 492 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:12
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
原則非推奨の部分を強調するため下線を入れてみたほうがいいのか?
- 493 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:12
- >490
ここは目的が違うから、雰囲気が違っても当然でしょ。
- 494 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:13
- 日本語は難しい・・・
推奨
:良いものであるとして人にすすめること。ほめてひきたてること。
駄レススマソ
- 495 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:13
- >490
これは・・・議論隔離スレ、ココ変の空気ですから。
質問相談スレができても統合する訳ではありません。多分。
- 496 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:13
- >490
マターリした雰囲気って必要なのか?
- 497 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:14
- >490
このスレ=全体の雰囲気ではありません
- 498 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:14
- >490
煽って喜んでるヴァカがいるせい。自治問題になると必ずそういうヤツが出る。
- 499 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:14
- >492
いいんでない?
あと、肝心のなりきり板に関する質問・相談を受け付ける旨を
明記した文章が欲しいところ。
スレタイトルに相談とか質問とかつけるなら別にいいけど。
- 500 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:15
- >492
いいんじゃねーの?はいしゅーりょー。
さっさと雑談してーんだよおりゃあ
- 501 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:15
- >499
タイトルにそれらはつけるでしょう
今度はタイトルについて話し合う?どうする?
- 502 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:16
- >494
それなら、「原則禁止」の方が適切だな。
「非推奨派」の人は何か意見ある?
- 503 :評価スレに誤爆したバカです…一応:01/10/18 21:16
- 禁止>原則禁止>非推奨>原則非推奨
あまり厳しすぎると反撥がおこるので「原則非推奨」くらいで
丁度いいのでは?
「容認」ではないんだし。「黙認」っぽい感じで。
- 504 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:16
- >500
雑談はチャットか他板でどうぞ。
- 505 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:16
- なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
- 506 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:17
- てゆーか、このスレ
ここがヘンだよ日本人のネタスレとして読んでみると面白い。
- 507 :シューマハー:01/10/18 21:17
- 結局俺の意見無視なわけね。残念。自作自演の複数票がない事を
祈りつつ・・・・
ここで議論の続きをしない?
なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945
- 508 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:17
- >505
やはりタイトルは親しみのあるなりきり板だが〜を使用するとしっくりくるのでそれに1票入れるよ
- 509 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:17
- スレタイトルは?
- 510 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:17
- >505
シンプル…(w
でもまあ、わかりやすくていいんじゃないの?
…このタイトル見て
なりきり板のなりきりがいると勘違いする奴って出てくるかな?
- 511 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:18
- シューマハーをウザいと感じない自分にビクーリ
- 512 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:18
- >498
他人へレスすることで煽りへのうっぷんをなんとか正当に晴らそうとする、やっぱりどうしても我慢ができない君のような人も素敵だ。
- 513 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:19
- 無性にテレホマンやハリーやギコ猫やウールマンやイマノウチがいる頃に帰りたいのですが。
- 514 :505:01/10/18 21:19
- え、スンマセン、>505はネタのつもりでした・・・
>508
ただし雑談スレの雰囲気をひきついでしまう恐れがあるという諸刃の刃?
- 515 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:20
- 「質問相談スレ なりきり板だが何か?」 は?
- 516 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:20
- >513
時は戻せないよ・・・
- 517 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:20
- >515
それが良い、賛成。
- 518 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:21
- こちらはなりきり板に関する、質問や相談専用スレッドです。
そしてテンプレを貼る
1はと言う感じで良いのか?あとはタイトルだな
- 519 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:21
- おれもだよ。
「昔はよかった症候群」立派なモンじゃねー
- 520 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:21
- 「なりきり板だが質問や相談はないかね?」
- 521 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:21
- >513
1,2週間待つことだね。
嫌でも戻ってるよ、多分。
- 522 :シューマハー:01/10/18 21:21
- ねえ、>507のスレでこういう意見があったけどどうかな?
266 名前:風と木の名無しさん 投稿日:01/10/18 21:15 ID:B86C0mOD
細かいけど
・ キャラハンの原則禁止
・ コテハンの非推奨
に一票。って投票スレじゃないけど・・・
これなら俺も賛成なんだけど? もう今更なのかな?
- 523 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:21
- >513
ガンバレバ
キットカエレルヨ・・
ダカラ・・
イマヲセイイッパイガンバッテ。
- 524 :515:01/10/18 21:22
- これじゃ質問を相談するみたいだ(w
質問兼相談スレ〜かな?
- 525 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:22
- >513
それは今、思っても口に出してはいけないことです。
>510
前々からスレタイトルに「質問」って入ってるほうがいいなぁ、とは思ってた。
初めてこの板来た人がわかりやすいだろうし
他板ではだいたい「質問」か「雑談」で検索してるし。
ただこの板には「質問」・「雑談」と名の付くスレが多すぎるという事実。
- 526 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:23
- >522
俺も見てきたよ、でも今の段階で変えるのは難しいかも…
こっちはもうスレタイトル考えているから…(w
- 527 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:23
- >522
発言に責任を求める事に意義はあっても、
投票で最善の意見が決まるとは限らないよ。
- 528 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:24
- 「なりきり板だが何か聞きたい事は?(質問相談スレ)」
ではどうよ?
- 529 :シューマハー:01/10/18 21:28
- >527
ごもっとも。でも一部の人間の独断で決まったりするよりは
はるかにましだと思う。いまのここがそうだと言うわけじゃないけどね。
- 530 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:30
- (´∀`) ♪
ゴソゴソ (ヽι) 汽車の窓からチンポコ出して
く ゝ
ヽ(´∀`)ノ
バッ ( ∩ ) 汽車賃出したと大いばり〜♪
/ω\
ヽ(´∀`)ノ Σヽ(゚Д゚ )ノ
( ) ( へ) それを見ていた車掌さん
くω\ く
ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
( へ) ( へ) あまりにでかくて釣りがない〜♪
くω く
- 531 :シューマハー:01/10/18 21:30
- 今、人居ないな・・・・
- 532 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:32
- >530
すまん、議論の妨害カキコではあるがめちゃくちゃ笑ってしまった…
どうでもいいことなので流してくれ。
- 533 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:33
- >531
話し合いにならのりますよ。
人が多いのはニガテデス…
- 534 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:36
- 結局の所、一時的に雑談スレをなくしても、元に戻るような気がする。
例えばこのスレが雑談っぽくなる可能性だってあるわけだし。
相談・質問のスレを立ててもやがては雑談化すると思う。
- 535 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:36
- 流れるように、なるようになる・・・か。
- 536 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:36
- 議論とはまったく関係ないんだけど今北風落ちてる?
他で聞けないからここで聞いてみる。
- 537 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:36
- っていうかなんで雑談板なくしたの?
- 538 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:37
- >536
大丈夫じゃない?
- 539 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:38
- >534
ぶっちゃけた話、俺もそう思うよ。
ただ、定期的にこういう議論モードで渇入れるのは無駄じゃないとも思う。
一回波を鎮めないとエスカレートする一方だからね。
- 540 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:38
- その都度修正していくしかないよ。
システムは作っても永続する訳ないしメンテナンス無しじゃ直に壊れるんだから。
- 541 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:38
- >538
あれ?そう?おかしいな。私だけかな。
- 542 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:39
- >536
いけるよ。
>537
あまりに無駄な話が多かったから。
- 543 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:39
- >537
大きな理由は
・無駄な雑談で一日に3〜4スレも消費してたから
経過を見たいのであれば、
なりきり板だが何か?(兼雑談スレッド)その九十九
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003239950
第三回 ここがヘンだよなりきり板!(兼議論スレ)
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002017229
を参照されたし
- 544 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:41
- >543
確か、初代雑スレ時代は3日で1スレ消費くらいだったんだよね。
それが今では日に3つ・・・。状況が違うといえばそうだけど。
- 545 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:42
- 数時間ぶりにこのスレに来たけどやっぱ堂々巡りになっちゃってますな・・・
んでローカルルールとやらはどうなったんですか?
- 546 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:43
- >542-543
ふ〜ん。でも、みんな無駄話したいんだったらいいんでない?
需要があるものをなんでまた…
足切りとかにだってたいした影響及ぼさないだろうし。
- 547 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:44
- >>545
んなもんは前スレの466あたりで止まってます。
いまは質問兼相談スレのテンプレの話(なのかな?)
- 548 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:47
- >492のテンプレで・・・立てるはずだったが・・・!
タイトル決めの段階で・・・全員・・・謎の失踪!!
タイトル案
↓
なりきり板だが何か聞きたい事は?(質問相談スレ)
質問兼相談スレ なりきり板だが何か?
なりきり板だが質問や相談はないかね?
質問相談スレ なりきり板だが何か?
なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
- 549 :おーまかなあらすじ:01/10/18 21:48
- 最初の雑談スレはまだまともな話があったんだけど、
最近の雑談スレはなりきりとは関係ない雑談がスレの多くを占めるようになってしまった。
問題提起がなされてからはいったん自粛モードになったんだけど、
「存続か休止か」の話でスレを埋めていくが平行線を辿り、次スレを立てる暇もなく1000消費…。
ここヘンスレにて、一応「一時休止」ということにして「質問・相談スレ」を立てることでまとまった。
(雑談スレの存続理由の一つに、雑談スレで相談や質問をして役立った人がいるから
というのがあったので)
で、現在は質問相談スレのテンプル案をめぐっての議論。
- 550 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:48
- >548
質問兼相談スレ なりきり板だが何か?
なりきり板だが質問や相談はないかね?
俺はこのどっちかを推す。
- 551 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:48
- >なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
これがイイと思う。
- 552 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:49
- で、今度はその議論が長引きすぎて雑談並のスピードになりそう・・・と。
あえて皮肉るけど。
- 553 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:49
- >551案に一票。次は>550の上側かな。
- 554 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:49
- >551
ほい、俺もそれがいいと思う。
- 555 :テンプレ案です:01/10/18 21:50
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
禁止よりも非推奨のほうがソフトで棘がないのでそちらを使用。
何かご指摘があればお願いします。
- 556 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:51
- >551
俺も551に一票。
- 557 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:51
- 「質問・相談スレ なりきり板だが何か? 」
こんなのは?
- 558 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:53
- >555
やはり、原則「非推奨」の原則は外していいのでは?
非推奨という言葉の意味自体が弱いのに、さらに弱めてしまっては・・・。
蒸し返すようでゴメン。
- 559 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:54
- >549
え、で、なりきりとは関係ない話ってなんでしちゃいけないの?
別になりきりに関係ない話だけじゃなかったわけだし。
これって、まともな話だけしたい人はそういうスレ立てればよかっただけの話だと思うんだけど…
- 560 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:56
- >559
他の話をしたいんだったらそれ相応の板にいこうね、
っていう事じゃないのかね?
- 561 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:56
- >・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
コテハンに理由は必要かい?
私はコテハンもキャラハンも雑談スレには必要ないと思うけど、そのくだりだとねぇ。
いちいち説明されてもウザイだけじゃない?
そもそも、名無しでの発言も責任を持って欲しいと思うんだけど。
- 562 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:56
- >559
そういうのはチャットですればいいと思うんですが…
なんでスレッド消費してやるん?
- 563 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:57
- 本当は過去ログ読んでもらいたいんだけど、ぷんすか。
1・雑談スレがあまりにも中身の無い話に浪費されすぎているため、
情報収集目的の閲覧者に多大な負担がかかっている。
(なりきりさんは、したくなくても情報の収集は必須)
見てない人もいるが、見ざるを得ない立場の人もいる。
2・人口増加の影響で煽りや荒れが雑談スレを支配する傾向がある事。
雑談スレの影響力は無視できない程あるので板全体に荒れた空気が伝播することが多い。
2chだからしょうがないと言った意見で状況を改善しないのではしょうがない。
3・雑談スレによって足切の際に余分に落とされるスレがあること。
はっきりとした数値で出ているわけではないが足切のペースを徒に高めている。
- 564 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:57
- >559
なりきりに関係ない話をなりきり板でやる必要はないってことで。
専門板で専門的にやるかラウンジでやってくれ。
なりきり板のオトモダチが欲しいならチャットが適当。
スレを使ってログを残す必要はまるでない。
- 565 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:57
- キャラハンでの1000取りもイマノウチももうなしなのかな…
ソレはちょっと寂しいかも。
もうキャラハンでの1000取りは殆ど見かけないけど。
- 566 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:59
- >565
この板がそれを望んでいなかったからじゃないの?
雑談も、本当にこの板が望んでいなかったのならスピードも落ちるよ。
- 567 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:59
- 本部更新されたね。
ちょうど空きチャットが2つできたし、そこで雑談すれば吉。
- 568 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:59
- >566
それは微妙に違うと思ふ…
- 569 :以上、自作自演でした。:01/10/18 21:59
- >558
原則→例外もある→例外は各自の良識にまかせる。ただし自分で責任を持てよ
って感じです。
上のほうに書いてあったけど、「容認」ではなく「黙認」という感じで。
「非推奨」だけだと「禁止」と解釈する人もいるかも知れないので、
「原則だから例外もあるよ」という意味で、「原則」となったのですが・・・。
- 570 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:00
- >559の話はもう終わりでいいだろ?話戻そうぜ。
- 571 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:01
- タダでさえこの板は他の板に比べてスレの稼働数が多い。
スレごとに主(みたいな者)がいるからしょうがない。
雑談スレでなりきりに関係ない雑談話は余計なスレ消費。
今まではそれで一日に3〜4スレ消費してた。
さすがにまずくはない?
- 572 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:02
- >484では省いてる形のテンプレもある。
- 573 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:02
- >569
そうですか・・・ニュアンスの取り方次第だね。
どうしても原則(基本的に)、非推奨(あまり好ましくないよ)って意味に
とってしまうもので・・・。
遠慮の方向で・・・みたいな言い回しはダメかな。
- 574 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:02
- とにかく立ててみて、下らん話題は極力無視すればいいってことだ。
1人で暴れ出したら荒らし規制にひっかかる…といいなぁ(w
- 575 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:03
- 名前どうしますか?
今のところ、「なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)」
が一番人気みたいですけど?
- 576 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:04
- >568
いや、需要があるから残ってたわけじゃん。
ここで議論してる人たちは結局、今までの雑談に何を思った?
私は雑談が薄いなと思ったら、ネタでなりきりの話題を出した。
なりきりの話題を多くしようとしたよ。
オレから見たら、いまさら?って言う感じだけど。
無理な方向転換は歪みを生じさせるよ。
- 577 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:04
- >573
雑談で埋まるのは好ましくないんだよ。
最近のログを読めば分かるけどまともな話題がレスされずスルーされた例も多い。
結局は程度問題なんだがね。
- 578 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:04
- まずここを読んでね@なりきり板
が一番わかりやすい。
- 579 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:04
- >575
私もそれでいいと思う。
でも、立てる人に任せてもいいんじゃないかな。
- 580 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:06
- 990 ◆U5ZQREbs さんいますかー?
- 581 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:07
- >560-563
いや、だから、他の話とかって言っても、それだけのためにチャットへGO!なわけ?
それはちょっとおかしいんじゃ…
だって、なりきり関係の話ばっかりじゃなくて、たまにふと(ホントに一時的に)普通のことも話してみたいからこそ、
そういう話って出てくるのでは?
その度に「チャット行きません?」なんていうのはちょっと…
その話題が数分で終わって、またなりきり関係の話がしたくなったらここに戻ってくるわけ?
それこそ無駄な労力だよ…
だからさっきも言ったように、そういう情報とか欲しい人のためだけに新しくスレ作ればいいんでないの?
足切りは弱肉強食の世界なんだからしかたないわけだし。正直、足切り恐れてるのはおかしい。
自分もスレ持ってるけど、そういうのって落ちてしまったら自分の力量不足だ、とかって思えないの?
というか、思えないならスレなんて立てるなってことじゃないの?2ちゃん側からしても。
しかも、雑談スレってそんなに「影響力」ってあったかなぁ…
まあ仮にあったとしても、じゃあそういうスレをなんでなくすわけ?
- 582 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:09
- じゃあもう好きなだけ雑談すればいいんじゃネーノ?
1日3スレでも4スレも好きなだけ話していいよ。別に止められないしね。
- 583 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:10
- ……何も言う気力がなくなってきた。
関係ないが>573の遠慮の方向という表現はいいと思った。
- 584 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:10
- あああ、ループだ…
- 585 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:11
- >581
ネタはもういいから(笑)
普通のことは普通の知り合いと話してくれ。
それこそ「なりきり板に関係無い話限定スレッド」でも立ててくれ。
- 586 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:11
- >581
なんでこういう事態になったかをもう一度よく考えてから来てよ。
- 587 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:11
- 大体、なんで過去ログもろくに読まないで
いちいち既出の議題を蒸し返す奴にご丁寧に付き合ってるんだよ。
おめでてーな。放置しとけって。
- 588 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:12
- ま〜わる〜 ま〜わるぅ〜よ♪
- 589 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:12
- ここにきて今までの話を根っこからループさせようとするのが出てくるとは・・・。
まさしくきりがないな。
- 590 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:12
- >581
その一時的な話題(なりきりとは関係ない話ね)が異常なくらい多すぎるんですよ…。
最近の雑談スレを読んだ事があるのならお分かりだと思いますが。
逆に言うと、なりきり板で一般的な話をする意味がわかりません…。
他にいくらでもそういう事を話す場所があるでしょうし。
なりきりに関する雑談専用の雑談スレならば反論する人もあまりいないと思いますが。
- 591 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:13
- >581
「たまにふと」ならいいけど、最近じゃなりきりに一切関係ない話で
丸々1スレ終わることも珍しくなかった。
つまり、意味の無い、ログを残す必要の無い無駄話ってことで。
それならここからなくしても別に構わないし、
単なる雑談がしたいならラウンジでも行けばいいんじゃないの?
- 592 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:13
- >581
TPOをわきまえろってことだよ。
自分がふとしたくなったからする。
後で読むやつのことなんか考えない。
ってのは子供の意見だともうな。
第一、4時間程度できられるのも実力のうちとはいえんよー。
- 593 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:13
- >585-586
まあまあ。
たまたま足切りにあわなくて有頂天になってるキャラハンが、ろくにログも見ずに
文句いいに来ただけみたいだから。ほっといてあげなよ。ループの元だ。
- 594 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:13
- >581さん。
雑談スレの99とここヘンスレの3を読んでも
そういう事がいえますか?
- 595 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:14
- ま、ま、みなさん581はネタだと言うことで。
- 596 :990 ◆U5ZQREbs :01/10/18 22:14
- >580
いますが…。
正直、閉口です。
- 597 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:14
- >589
だからそう言ったのに・・・。
- 598 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:15
- >596
YES.なんか気力を根こそぎ持ってかれちゃいましたね。
どうします?
- 599 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:15
- つーかループさせるような話題は放置でいきましょうよ…。
- 600 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:15
- というわけで、以後は相手をしないということで。
このままだと本気で話を見失いそうです。
- 601 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:16
- ものはためしでってことで休止したのだから、
なりきり板に全然関係ない雑談スレッドと
なりきり板だが質問ある?(兼相談スレッド)
をものはためしで作ってみたら?
予想ばっかりしてもきりがない
- 602 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:16
- >581
仮になりきり専用の雑談スレを立てたとしても
最初のうちはみんな自粛するでしょうけど、
やがては雑談が一般化(つまりはどうでもいい世間話)しますよ?
一日に4スレも消費する雑談スレ(しかも内容が薄い)の存在は
どうお考えですか?
異常とは思わないのですか?
それとも、現状が楽しいから別にいいとでも?
- 603 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:16
- それで誰が立てます?
私は↓これで良いと思うんですけど。
なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
- 604 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:17
- >601
>なりきり板に全然関係ない雑談スレッド
はいらんだろ。
- 605 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:17
- >603
俺は異議なしだ。
誰か立ててくれ。俺昨日スレ立てたから駄目。
- 606 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:18
- >603
状況によっては「原則〜」の部分の下線がズレること以外問題無いと思うよ。
- 607 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:18
- ていうか、さっきから蒸し返し君の相手はしてて
テンプレに関する意見はスルーしっぱなしじゃん。
実際もうなんでもいいってこと?
- 608 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:18
- >603
テンプレはOK。
気力失せたんで立てても雰囲気作り・誘導はできん…
誰か頼む。
- 609 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:18
- >548の人が建てるのでは?
- 610 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:18
- >601
>なりきり板に全然関係ない雑談スレッド
この板で立てる必要ないじゃん…。
それこそラウンジやチャットでと思う。
要はフツーの雑談だろ?
- 611 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:19
- >604
いらんかどうかは住人の総意で決めることだ
ちなみに>603俺スレ立て過ぎで無理ですし突っ込まないで
- 612 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:19
- >603
OK、オレはそれで文句なし。
- 613 :ハレ:01/10/18 22:20
- >284
あ…ごめん。
そっか、そうだよね。親がいるだけで幸せだよね。
それじゃあさ、どうすればオレが子供らしくなれると思う?
なんかさ、汚いものを見てたりするからさ…。
信じることが分からなくなりそうなんだよね…。
- 614 :603:01/10/18 22:20
- >606
マカーなのでそのへんのズレはわかんないんですよ。
というわけで誰かスレ立てお願いします。
- 615 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:20
- >603
私もそれでいいと思います。
しかしなりきり板に全然関係ない雑談スレって…
- 616 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:20
- >611
相手にするのもバカらしいけど・・・
>なりきり板に全然関係ない雑談スレッド
これ以上に板違いのスレなんてないだろ(w
- 617 :613:01/10/18 22:20
- ごめん、誤爆。
スルーしてね。
- 618 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:21
- >590-592
ふーむ、そっか…たしかに考えてみれば、危機感を持った人が多かったからこういう事態になったんだもんね。
なんか過去ログもきちんと読まんで書いたのにまじめにレスしてくれてすまん。
でも、何人かの人たちが言うように、結局新しい型のスレを立ててもそこも雑談スレ化するのでは…
まぁ、とりあえず意見が大方まとまっているのなら、まずは立ててみるのがいいですよね。
- 619 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:21
- >616
確かにそうだな(w
- 620 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:21
- >616
君たちの出身板ではそういうスレはなかったかい?
それで癒されたスレはなかったかい?
- 621 :ブラウザ用に修正:01/10/18 22:21
- なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
 ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
- 622 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:22
- 誰もいないならたててもいいよー。
- 623 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:22
- >616
多分文句無しに板違いで削除依頼通るよな(w
- 624 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:22
- >622
頼む。
- 625 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:23
- >622
よろしくお願いします。
- 626 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:23
- >622
よろしくー。
- 627 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:23
- >620
だからね、ここのいたは、すれっどがいっぱいいっぱいで、
そんなよけいなすれっどをたてとくよゆうはないの。
じぶんのすきないたにかえってちょうだいね。
- 628 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:23
- せめてもう誰もいないような放置(糞)スレで一般的な雑談やれよ・・・
わざわざそのためにスレ立てるなよ…
- 629 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:24
- >622
お願いしまーす
- 630 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:25
- >620
イマノウチに癒されて来い。
- 631 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:25
- >618
長期的に見たら雑談化は避けられないかもしれないですね。
しかし、遅らせるように何かしらの対策を立てることは無駄ではないでしょう?
惰性で続かせるよりも、一応何かしらやった方がいいのでね。
- 632 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:30
- 雑談スレが復活しても、是非についての議論はこっちで話し合ってね。
決して雑談スレに殴りこみに来ないように。
- 633 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:31
- もう一度ゴメン。北風ってアドレス変わったりしてないよね?
おとなしく今日行くのを諦めておくしかないのかな。
- 634 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:31
- >627
ではあんたらはこのスレにたまに現れる雑談化現象についてどう思う?
匿名なのをいいことにたまに雑談まじりのレス書く人間がいるだろ?
信じてもらえんかもしれんが俺は書いてないぞ。
チャットに行けといっても書く奴は書く
スレが無意味な話でうまるから新スレが次々立つっていうが・・・
こういうまじめな話もその増えたレスの内だろ。
ヘンに規制せず、息抜きとして雑廚隔離スレとして立てたら、
人が分かれてレスも減って、スレ乱立の予防にもなるかもしれんぞ
だいたい雑談はケンカしないしね、それがぶつかり合うと
すげー消費になるから、真面目と馬鹿で分けてみたらと。
ただ、関係ない話をするスレッドってのは名前が悪すぎた
俺がいいたかったのは雑廚(こんな書き方したらますます反感買いそう)
隔離スレッドでも立ててみたらいいんでないかって?
遅レスすいません
- 635 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:32
- >633
してないよ。今いけたけど…。
- 636 :ブラウザ用に修正:01/10/18 22:32
- http://hunter.lovelys.net/narikiri/index2.html
北風はここだけど?
- 637 :622:01/10/18 22:32
- じゃ、たてるね。再確認するよ。
タイトルは「なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)」
テンプレ案は>621
関連スレには>8 >10。
いい?
- 638 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:33
- >637
OK.Go.
- 639 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:34
- >637
待て。>10の関連スレのうち一覧は落ちてるから抜いておいてくれ。
- 640 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:34
- >637
無問題
- 641 :636:01/10/18 22:34
- ただの喰い残しや。気にせんといて。
- 642 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:34
- >637
>13もお願いします。
- 643 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:35
- >636
そう、それで跳べないの。ページを表示できませんになっちゃう。
でも変わってないならおとなしく明日にします。
>635さんもレスありがと。議論の邪魔してゴメン。
- 644 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:35
- >637
追記。
練習スレは次スレが立ってる。
キャラネタなりきり練習スレッドその12
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003245948/
- 645 :修正:01/10/18 22:36
- なりきり板大辞典
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1002797584/l50
キャラネタなりきり練習スレッドその12
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003245948
〜なりきり板・情報掲示板(仮名称)〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002322291
スレッド墓場ですが、何か御用ですか?
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=002121480
レス削除依頼スレ@キャラネタ(なりきり)板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995627569
キャラネタ(なりきり)板スレッド削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995629587
キャラネタ(なりきり)板@倉庫関係
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=997375762
- 646 :622:01/10/18 22:37
- >642
了解。
関連スレのリンクは確認してるよ
- 647 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:37
- >10の関連スレも消えてる。
- 648 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:38
- >647
10じゃなくて>8.スマソ
- 649 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:39
- >646
どうもです。
まあ、あわてずゆっくりでいいのでお願いします。
- 650 :622@新スレ1レス目テンプレ案ver1:01/10/18 22:40
- なりきり板の誕生は7/19日。
8/29の閉鎖にも負けず、9/8に復帰しました。
・雑談スレ問題に関しては以下議論スレにて議論中です。その他の議論もこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003394656
・雑談には暫定的にこちらにあるチャットを利用してください。
キャラネタ・なりきり板連絡所総本部 http://webmania.jp/~page/
・伏字、無駄なAAは非推奨。
・コテハン、キャラ名は「原則」非推奨。使用する場合はその旨明記し、発言には責任を負いましょう。
 ̄ ̄ ̄
前身スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003239950/
関連スレは>>2-10辺りです。
- 651 :622@新スレ2レス目テンプレ案ver1:01/10/18 22:40
- ●なりきり板@他サイト
・なりきり板@北風
http://hunter.lovelys.net/narikiri/index2.html
・なりきり板@太陽
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html
・キャラネタ(なりきり)板@ふたば
http://www.2chan.net/charaneta/index2.html
・キャラネタR板
http://www.raiji.net/bbs/charaneta/index2.html
- 652 :622@新スレ3レス目テンプレ案ver1:01/10/18 22:41
- ●ジャンル別スレッド紹介
少年漫画
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000284869
アーケードゲーム
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000279545
家庭用ゲーム
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000287712
アニメ
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000308936
実在、小説、映画、TV総合
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000291030
- 653 :622@新スレ4レス目テンプレ案ver1:01/10/18 22:42
- ●総合向けスレッド
〜なりきり板・情報掲示板(仮名称)〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1002322291
なりきり板大辞典
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1002797584/l50
キャラネタなりきり練習スレッドその12
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003245948/
スレッド墓場ですが、何か御用ですか?
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=002121480
レス削除依頼スレ@キャラネタ(なりきり)板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995627569
キャラネタ(なりきり)板スレッド削除依頼
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995629587
キャラネタ(なりきり)板@倉庫関係
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=997375762
- 654 :622@新スレ5レス目テンプレ案ver1:01/10/18 22:42
- ●かちゅ〜しゃ関連
★クッキーの食べ残しには気をつけよう。
★なりきりさん達には専用ブラウザを推奨するよ。
2ちゃんねるブラウザ一覧紹介
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
かちゅ〜しゃ板
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002812464/
- 655 :622:01/10/18 22:43
- こんなもんかな。
訂正ある?
- 656 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:44
- >655
イイと思いますよ。
- 657 :622:01/10/18 22:47
- じゃ、たててきます。
- 658 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:51
- 馬鹿が雑スレ立てた・・・・・・。
どうするよ・・・・。
- 659 :622:01/10/18 22:51
- なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1003412996/
たててきたけど、雑談スレ100がたってるよ。
- 660 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:53
- あほらしくなってきた。
- 661 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:53
- >659=>629さん
御苦労様です
ですが危惧していたことが起こってしまいましたな(w
- 662 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:55
- 100の方が立ったの早いな。
- 663 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:55
- まぁ、あの駄スレでまともな話題をする人もいないでしょう。
飽きたら自然に寂れるんじゃないですか。
スレ違いの話題でもあそこに誘導してやりましょう。
- 664 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:55
- 雑談スレ立てた奴は、このタイミングで立てるのが最高に面白くて
みんなからワラタとか言われるって思ったんだろうな……。
- 665 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:55
- つまりい、今までの議論は全部無駄だったと?
- 666 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:56
- 計画的というか確信的というか、タイミングが非常にいいですね(w>雑談スレ
きっとここを見てたのだと思いますよ。
- 667 :シュマッハー:01/10/18 22:56
- >659-661
無駄だと思いますが、ここの議事録を添えて、
スレッドストップを依頼してきたらどうですか?
・・・・むだかな・・・
- 668 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:56
- 100立てた奴って絶対確信犯だろ?
- 669 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:56
- 最高のネタスレだな。>雑談スレ100
愛着あるスレだったが、最後の末路に相応しいかも知れん。
- 670 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:57
- >667
やらないよりはマシですかね?
しかし、正直「開いた口が塞がらない」状態ですよ(w
- 671 :以上、自作自演でした。:01/10/18 22:58
- けど、ここ読んでない人もいるよな。
そういう人にとっては何事もなかっただけだよね。
- 672 :シューマハー:01/10/18 23:03
- >670
そうですね。スレストが通るまえに、スレを使いきると思いますが
やった方がイイ!かと
>671
そう言う人の為に>659への誘導と事情説明の為の
このスレへの誘導でしょう。
なんにせよ、問題が解決する前に前スレを使いきっていたのが
痛かったですね。
- 673 :以上、自作自演でした。:01/10/18 23:03
- あはは。私の6時間とその前日前前日をかえせー!!!!!
っと、毒吐きの内容か、スマソ。
- 674 :以上、自作自演でした。:01/10/18 23:26
- >669
なんだかんだ話し合っても、結局休止じゃなくて停止になる
手筈だったとでもいうのか…!? 最後って。
あほくさくてたまらぬ…。
- 675 :以上、自作自演でした。:01/10/18 23:36
- >674
危機感をもった多数人が議論しても
危機感のもたない一人がいる限り無駄なのかね?
ほんとバカらしくなってきたよ…
- 676 :以上、自作自演でした。:01/10/18 23:46
- 今回の成果について真価を問われるのは祭りの方が終わってから、ということで。
おやすみ。
- 677 :以上、自作自演でした。:01/10/19 00:46
- ところで、削除議論板にスレ立てる必要ってないの?
- 678 :以上、自作自演でした。:01/10/19 01:07
- >677
一時的にここを使用しました。殆どの方は来られなかったようですが。
なりきりスレは果たして必要か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945
ここを使いきったあとに改めて新スレという形でどうでしょう?
やはり身のある議論はIDがでる所で無いとできない
と思うので。
- 679 :sage進行なの?:01/10/19 01:18
- >678
スレタイトルが解り難いんじゃない?
あと、誘導に気がつかなかった、すまん。
- 680 :以上、自作自演でした。:01/10/19 01:20
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=981902945&st=253&nofirst=true
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/981902945/n253-
からか。
- 681 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:15
- 前の雑談スレとほとんど変わってない。<新なりきり板だが何か?
よっぽど雑談が好きなんだな。
これじゃ結局もとのもくあみか?
- 682 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:23
- ・・・だから結果が見えていると
言ったのに・・・・
- 683 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:24
- >682
正直、こんなに雑談好きなやつが多いとは思わなかった。
- 684 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:25
- つーかもう無理。スレが立つのはしょうがないしね。
立ったら立ったでまた雑談するだろうし。
あとは住民の良識にまかせるしかないんじゃないの?
- 685 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:26
- 一応誘導は(現時点で)効果あるよ。
- 686 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:27
- >682
それなりに話し合ってこういう形になったと思ってたけど違ったのかな。
それとも良識のない奴が多いのかな。
- 687 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:30
- どうも誤爆しちまうな。
ま、誘導するだけはしといてあとは放置だと思うけど。
こういうことにエネルギー使うだけ無駄。
- 688 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:32
- ちょっとだけネタを出したい気持ちはわからないでもないが
それが10人いればちょっとの10倍だからなあ。
- 689 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:34
- ネタは質スレに書けばいいやん。
つーか俺のスレに書け(w
- 690 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:38
- 少なくとも、肉ネタがなくなったな・・やっぱり俺様のせいだったか・・・・(反省)
- 691 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:39
- >686
私はひとまず休止で納得した人だけど、その時も
結局人が集まる限り、同じ結果だろう、と思ってたよ。
- 692 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:40
- ま、同じ結果だということがわかっただけでもいいと思うが。
- 693 :以上、自作自演でした。:01/10/19 06:52
- タイトルから「雑談」が消えたことそれ自体は良かったと思う。
板と無関係などんな話にも使っていい、という免罪符はなくなった
(もともとないはずなんだが)。議論が大変だったわりには
結果が割に合わない気はするがしかたないかも。
- 694 :以上、自作自演でした。:01/10/19 07:03
- あと「質問です」なんかにコテが必要な理由を明記せよって誰も言わなかったのね・・・。
- 695 :以上、自作自演でした。:01/10/19 09:01
- ロビー行けと言いたいね。
あっちは寂れてんの嘆いてんのに。
板に無関係なことは一言も発するなとは言わんが、程度を知れと。
おまえら、性欲高まったら道端でオナニーするんかと。
- 696 :以上、自作自演でした。:01/10/19 09:51
- >695の続き
小一時間問い詰めたいね。
- 697 :以上、自作自演でした。:01/10/19 09:59
- 朝までに相談スレが500超え・・・・結局雑談取っても
このペース。今回の事は失敗じゃないの?
やっぱ立てるべきじゃなかったような気がしてきたよ。
- 698 :以上、自作自演でした。:01/10/19 10:07
- 欲を言えば、足切りまで待って欲しかった。
たかが3日休止したところで、現状は変わらん。
何れこうなるのは分かっていたけど……。
- 699 :シューマハー:01/10/19 10:14
- >698
それには同意だけど、いきなり今まで居た雑談スレが突然
無くなったから、あれ以上の我慢は出来なかったのかもね。
- 700 :以上、自作自演でした。:01/10/19 12:40
- おいおい・・・結局雑談スレ101立てたよ。
これじゃスレが分割されて増えただけじゃん。結果的には最悪。
- 701 :以上、自作自演でした。:01/10/19 12:40
- もう無駄だな。
101目の雑談スレを建てた奴がいる。
結局、馴れ合いを望む奴が多いって事か。
このままでは雑談スレと質問スレに分けただけじゃねーの?
- 702 :以上、自作自演でした。:01/10/19 12:44
- どうしようもないね。単にダラダラ無駄話したいだけなんだろ。
さすがに呆れたよ・・・。
もうこの板にも自治は成立しないね。バカばっかりだ。
- 703 :以上、自作自演でした。:01/10/19 12:49
- 立てた奴は愉快犯のような気がしないでもない。
自分は雑談スレに常駐してたけど
あそこには行かないことにするよ。
- 704 :以上、自作自演でした。:01/10/19 12:51
- これからはスレ住人が決めるだろうな。
少なくともログを見る限り、ここでの話は有意義だったと思うよ。
俺は質問・相談スレを中心に行かせて貰うよ。
- 705 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:21
- >704
その質問スレ、結局は雑談スレ化してるし、スレの
形態、今後まだ継続するかを議論することを
提案したい。
はっきり言ってモラルのない人間がいる限り、雑談スレ化は
避けられないので俺は、再び一時休止の方向で検討してもらいたい
のだが。
- 706 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:24
- >705
一時休止しようが、結局また勝手に雑談スレ立てるから意味無いだろう。
規制でもしない限りは、愉快犯は後を絶たないよ。
- 707 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:29
- どっちもウォッチ・叩きで荒らして潰せば?
・・・駄目か、駄目だよね。
- 708 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:29
- >706
それでもきちんと議論したうえで決めれば、良識のある人間は
書き込まないだろし、スレは立てない。
- 709 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:30
- >707
それこそ一人よがりだろ。それはサイテー。
- 710 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:30
- >709
だよね、やらないよ。
- 711 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:32
- >708
いや、それは現実味のないただの理想論だよ。
ちょっと同意しかねる。
>710
マジレスしてすまんかった。
- 712 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:33
- >711
じゃあどうすればいいんだ?教えてくれ。現実味のある
意見を。
- 713 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:35
- でもこの今は相談スレにいた厨房がここにまぎれている可能性が
高いから意味がないな。夜組みくるまで俺は待つぜ。
- 714 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:36
- >708
その場にいた人間、あるいは良識のある人間は君の言う通りだろう。
だが、今回雑談スレ101が立ったのを見て、俺はほとほと呆れたからな。
その場にいなかった人間、
(愉快犯的な)良識を持たないといえる人間の数は、計り知れない。
自然消滅を望むのは難しいと思うぞ。
- 715 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:36
- >713
ラジャ。
- 716 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:37
- >714
一応決まりを作れば、誘導や注意である程度はとめられる。
しかし守るべきルールがなければ、それこそ自分勝手に
やられてしまう。この違いは大きいね。
- 717 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:37
- 再度統合かなぁ・・・現実的な対応としては。
バカを止めるのが無理なら結局内側に引き込んでしまうしか。
で、板違い雑談が延々続くならどっかで警告する、と。
- 718 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:40
- >717
それは無理。元の雑談スレに戻るだけ。
他の板か外部のBBSに雑談スレをつくり
誘導したほうがいいな。
- 719 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:41
- >718
だからぁ、やつら絶対従わないって。
- 720 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:43
- 101を立てた人間自体は愉快犯ではないな。
ログを読む限りは。
一時休止でまとまったと思って寝た夜組みが起きたら、
話題が急転して雑談削除の流れになっていて、
ちょっと待てって事になったんだと。
PR不足はかなり問題だな。
昼夜の意見統一は昼夜で意見が変わってしまうからとても難しいし。
- 721 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:43
- >719
そのためのルール作りだろ。どうせならもっときちんとした
意見を言ってくれると助かる。
- 722 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:44
- >720
とてもそうは思えませんが?
- 723 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:45
- ただ、今の雑談スレは案内的役割を持たないからsage進行でやるべきだと。
- 724 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:47
- >722
祭りに便乗して独走、もとい暴走したヤツと、
煽りしかやることの無い奴が状況にさらに油を注いだのだと思うけど。
- 725 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:47
- >719
その通りだな。ルールがあっても従わんから困ってるわけだ。
昨日のここでの話でも雑談はチャット、雑談スレは100までなんて意見が出たのに
結局101は立ち、相談スレも雑談化。正直、呆れたを通り越して虚脱感を感じる。
- 726 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:51
- >725 99までの雑談スレに常駐し、阿呆をやってきたものだが、
100にも101にも何も書かずにいられている。
こんな者も少しずつ増えていくと思われるのでやってきたことは無駄じゃないよ。
あなたが疲れたらまた別の人が立ってくれるしさ。お茶飲んで一息ついてね。
- 727 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:51
- >724
同意、正直アレは雑談スレ反対派の私でもひどいと思った。
1の作ったルールを守らずに「祭り」とか言ってた人は議論なんてする資格すらないよ。
今の雑談スレみたいに放置してればよかっただけの話なのに…
- 728 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:52
- ルールは作られてもそれが施行されなければ意味が無いから、
徹底的に宣伝する事も必要だよ。
- 729 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:55
- >727
雑スレ放置だけでは状況を変えるには弱いよ。
- 730 :以上、自作自演でした。:01/10/19 14:57
- こ、ここの人達カコイイ。
- 731 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:01
- >730
君も加わろう。
- 732 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:03
- もしこれがネットの世界じゃなかったら、今頃つかみ合いの喧嘩が始まっていたり
するんかなぁ。
- 733 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:03
- おい…>727を聞いて図星だったヤツいるんじゃないのか?
ちなみにオレは放置してたが。
- 734 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:03
- 今見たらここヘンと雑談・相談が板のトップスリーに上がってたな。
なんだか不毛な光景だ。
- 735 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:07
- 結局質問スレの1の書き方に問題があったともいえる。
はっきりと、この板に関する相談、質問は禁止と書いておけば
よかったものを、一見さんには判りにくいよ。
- 736 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:08
- 何かどうにかならないかねえ。
- 737 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:10
- とりあえずは何がなんでも雑スレを立てようとする奴が問題なんじゃ。
- 738 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:11
- でもそれを強制する手がないし。
せめてもの抵抗として雑談スレの900を取って「もう雑談スレは立てない方が
いい」と宣言でもする?
- 739 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:12
- 相談スレ側がむきになってパート2を作ってしまい、ずっと並立するのが最悪パターン。
sage進行が多いと、足切りラインが見えにくくなるので、スレ持ちとしては困る。
連番102を冠した「兼相談スレ」を立てるのが現実的か?
※知っている人がほとんどだろうけど念のため。
足切りは見かけの順位ではなく、sageを含めた最終書き込み時刻でやられる。
だから、sage進行が多いと、見た目の340位台が落っこちる危険がある。
- 740 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:14
- 何でそこまでして延々雑談したいのかねえ。
ちょっとくらいなら気持ちも分かるけどなりきり関係ない話ばっか
ここでやっててもつまんないじゃん。
- 741 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:16
- >740
仲間意識というか馴れ合いというか・・・ね。
- 742 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:16
- >69
それ以前に重複スレです。雑談スレは住民たちの議論の
結果、以下のスレにリニューアルしました。
なりきり板だけど質問ある?(兼相談スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003412996
ただし以上のスレでの雑談は禁止されているので
雑談をなさりたい方はチャット等のご利用をお願いします。
これは雑談スレに貼ってあったものだけど、これは十分に
理にかなってるから、削除依頼は可能。
なんならここの議事録を一緒にだせばいい。
とにかくこういう形での誘導を続けるしかないと思う。
そうすれば住人たちの理解も深まっていくと思うし。
- 743 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:17
- …とりあえず「議論スレ」っていうココの形体も悪いんじゃなかろうか。
いっそのこと、連絡スレにして議論チャットでするとかどうだろうか。
……難しいか。ゴメン。
- 744 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:19
- >739
前回は340どころか310前後で切られてたはず。恐ろしい。
連番冠するのは良いと思う。
幸い兼相談スレの方が1000到達早いだろうからそれで手を打とうよ。
1になりきりに全く関係ない話を引っ張らないようお願いします。とでも
入れておけば注意もしやすかろう。
- 745 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:20
- >743
うーん…それも悪くはないんだけど、個人的に議論をチャットでやるとわけがわからなくなってしまう。
ここはこのままでいいと思うよ。
- 746 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:21
- 102で相談スレ立てて、それでも雑談スレ立てるようなら削除依頼。
これでどうよ。もう削除依頼しかなさそうだ。
- 747 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:21
- 雑談が禁止になった理由って「馴れ合いも程ほどにしとこーぜ、っつーかなりきりと関係ねえよ」ってことからだっけか?
…んなら、ここでチャット状態は良い……のか。と、自分を納得させる。
- 748 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:21
- >744
無理だな。なし崩し的に雑談スレになるよ。いまの相談スレですら
そうなってるんだから、無理無理。
- 749 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:23
- >746
ただ、それは通るとは思えないんだよね。
別に雑談スレのやつらも取り立てて悪いことしてるわけじゃないんだし。
でも102立ては同意。
- 750 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:25
- >747
うっ、厳しいところを…たしかになんだかこれじゃ本末転倒だな。
程度にもよるが、ちょっとここヘンスレのあり方も考えたほうがいいのかもしれん。
- 751 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:26
- こうやって、うまく雑談スレを立てる方向に誘導されている気がするね。
これ以上の議論がしたいならIDのでる所にいこうよ。
- 752 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:27
- >747
あまりにも板違いの内容の雑談で、日に3スレ4スレを消費してアシきりを早めた上、
なおかつ情報収集の場として見て閲覧側から支障をきたしていたから。
- 753 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:29
- ここには3,4人位しかいないんだろうな。
- 754 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:30
- >752
いや、しかしここも結構な早さだぜ?
雑談スレのやつらに言われたら泥沼になると思うんだが…
- 755 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:32
- なんか、雑談スレはコテハン推奨にして、
わざと荒れる状態にしたほうが、内容は濃く…ならないか。
ちょっとだけID復活してほしかった。
議論から何から目に余りすぎ。
- 756 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:32
- >753
うーん、どうなんだろ…
ちなみにオレは>745>749>750>754だけど。
- 757 :雑談スレ住人:01/10/19 15:35
- チャットに移動したら?
http://webmania.jp/~page/
- 758 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:37
- >755
たしかに。
でもIDってR板だったら出るんだよね?
- 759 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:37
- >754
問題は速さではなく内容です。
なりきりについて真剣に問題が発生して、それをめぐる相談が3スレ消費してもそれはしょうがないでしょう。
ただこの場の議論が完全に肯定されるとは思えません。
全体的に見て流動的に過ぎ、堂々巡りし、しかも個人が熱くなり過ぎていますから。
ある意味議論として成り立っていませんから。言い過ぎかも知れませんが。
その点を修正したい所です。
- 760 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:41
- >757
お前みたいのがいるから…はぁ。
ネタだろ?ネタなんだろ?頼むからそう言ってくれ。
もう頭がはちきれそうだよ…
いいから何も言わず出て行け。去れ。往ね。
- 761 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:42
- >757
ログを残すべきでない無いようならそうするべきかもしれません。
愚痴のような。議論自体はここで行わなくては密室の会議になってしまいます。
- 762 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:43
- >759
だから、ここ使い切ったらR板に行ったほうがいいと思うんですよ。
ID出るし。あそこは足切りなんてあるわけないし。
どうですかね…?
- 763 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:44
- 739だけど。
1レスしかしてないよ。これが2レス目。
んで、これだけで書き込むとレス潰しなので、必ず意見をつけるのが俺のやり方ね。
雑談スレは現に立てる奴がいる。
相談スレを立てると、半雑談スレの二重稼働体制になる。
だったらもういちど統合して、無レス時間を不自然に感じないように誘導していくしかないだろう。
そういう意見だったんだ。
なりきり・キャラネタに関係ないスレが乱立するのがいちばん困る。
次に困るのが、煽り荒らしよけのsage進行スレが増えること(藁
はあ、足切りラインがもっと緩かったらナー(俺的結論)
- 764 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:49
- >763
結局、それが結論に近いんですよね。
本当は、太陽、R、ふたばと綺麗に分かれてくれれば問題も起こらない…のかな?
雑談であれ、相談であれ、内容を薄くするか濃くするかなんて、どんな風にスレを建てても結局のところ、
「罰」がない限り全てモラルにかかってしまうのでしょうから。
今だからこそ、ローカルルールに3つの板を貼り付けてほしい気もします。
- 765 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:51
- >763
なるほど…
無レス時間を不自然に感じないように誘導、っていうのは面白いが、難しい。
ただ、根気良く続けてそれが習慣になっていけば、という見込みはあるね。
あと、あなたの意見(というか感想?)に、実に新鮮なところを見付けた。
足切りラインが緩かったら…というくだり。
これはたしかにそう思う。2ch側にこれを訴えてみてはどうだろう…?
…ムリか。
- 766 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:54
- >765
いや、だが「足切りラインをあげてもらうように頼む」っていうのは、雑談スレの削除依頼よりは現実的だと思う。
なぜなら、それは紛れもなくこの板全体の総意に違いないから。
ただ…取り合ってはくれなさそうだけどね(泣)
- 767 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:56
- >766
それができたら、本当に解決するとは思います。
…が、しかし、ムリらしいって聞きました。
他の板もいっぱいいっぱいみたいで…。
- 768 :以上、自作自演でした。:01/10/19 15:59
- >766
サーバー問題があるから無理だと思います。
今の所、R板に移住…ある意味越境だけどそれしかないかな。
案内と誘導がしっかりしないとどうしようもないですが。
板のトップに3板のURL貼れませんかね?
- 769 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:01
- >768
そだね、それを依頼するのがベストな解決法だね。
問題は雑談スレのやつらが納得してくれるかどうか、だけど…
- 770 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:05
- というか、11月の鯖移転で容量が増えるとか増えないとか。
それが事実なら足きりラインも多少は緩やかになるかも。
- 771 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:19
- >769
反対する理由は特に無いんじゃないかな?
でも一部の先走りにならないように24時間程度話題を変えずに話し合った方がいいかもしれません。
ええと、ローカルルール申請の手続きってどうやればいいのでしょう。
とりあえず批判要望板から。
↓
【ローカルルールの申請について】
ローカルルールの申請については、以下の情報を添えて「XXX板ローカルルール申請」というスレッドを立てて申し出てください。
1 その板でローカルルールについて話あったスレッドへのURL
2 ローカルルール本文
※ローカルルール本文にはタグをあらかじめ書き込んで下さい。<FONT>タグはさけ、<BR>タグも正しく書き込むようにお願いします。<A>タグを入れないと、URLへのハイパーリンクは機能しません。
ルールの内容が2chに不適切であると考えられる場合は掲載をお断りする場合があります。
- 772 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:21
- 今の人のいない時間に何もかも決めないように。
俺は反対だ。
- 773 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:23
- >772
何に反対なんだ?
- 774 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:25
- >773
ローカルルールも決まっていないのに、ローカルルールの一文に
リンクの一文だけ決めようとすることだよ。
はっきり言って馬鹿げてる。前に同じことをいっていた奴が
この機をうまりよう使用としているようにも感じるからな。
- 775 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:31
- 雑談スレが荒れてる腹いせに質問スレ潰そうとしてるのがいない?
- 776 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:32
- >775
いるね…
オレだけど。
- 777 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:32
- >775
これのことかな?
686 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:01/10/19 16:30
っていうか、前スレを「お祭だ」とか言って荒らしたのここの住人だろ。
もうこうなったらここのスレを荒らしまくります。
…荒らし対策に引っかからない程度に。
- 778 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:32
- 厨房が立てた雑談スレを放置できずに荒らしてるアホのせいでしょう。
あれじゃ質問スレに荒らしを誘導してるようなもんだ。
- 779 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:33
- くだらない・・・
いちいち荒らしすら放置できないの?
- 780 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:34
- なんで雑談スレごとき放置できない自治好きがいるんだよ…
これで質問スレが本格的に荒れたら本当にそいつらのせいだよ…
もう本当に脱力してきた。
- 781 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:35
- この人のいない時間に稼動してるスレに煽り厨が
混ざってることを考えると欝になるな・・・・
- 782 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:36
- >779-780
煽るなよ、荒らしが見ている。
- 783 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:37
- >774
必要に応じて避難所や関連リンクを貼るのは別におかしくないとおもいますが・・・。
ローカルルールのルールの部分はいずれ決まったら申請すればいいんだし。
- 784 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:39
- 2ちゃんねるだからねー。厨房はルールを守らないし守れない。
それに腹を立てるとミイラ取りがミイラ。
ここもすっかり2ちゃんねるなんだよ。馬鹿馬鹿しい。
もう雑談スレも何も野放しにしてしまった方がいい気がする。
- 785 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:41
- いっそ自治も何もかも放棄したら?
板として考えないで「なりきり・キャラネタスレッドの集合体」として考えて。
雑スレに書いてあった意見だけど、正直同意するよ。
- 786 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:42
- >783
必要なないんじゃの?以前も纏まらなかったしね。
反対に一票。
- 787 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:43
- >785
オレもいいと思ってしまった…
これまでしてきた議論は表向きには水泡に帰すわけだけど。
- 788 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:44
- あほくさ、正直あきれたよ。ここの住人にはね。
- 789 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:48
- まぁ、所詮は不特定多数の集まる電脳世界での出来事なんでねぇ。
頭が痛くなるほど悩んでもしょうがないような気がしますよ。漏れは。
- 790 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:48
- >788
じゃあ(゚∀゚)カエレ!!
- 791 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:48
- >786
必要無いか・・・。
それとは別に、今すぐに決めるのではなく、
議論スレのR板移転はどうする?
- 792 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:49
- >791
それは、正直したほうがいいと思う…
- 793 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:50
- 雑談スレとめてからスレ立ての速度は確実に落ちたね。
それだけでも意義はあったと思うよ。
やっぱ雑談スレがあると、思いつきで立てる余計なスレが
立ちやすいもの。
- 794 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:50
- 同意。ID出るのが嫌ってやつはやましいところのあるやつだし。
- 795 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:51
- >789
禿コーン。
ここのヤツらはちょっとマジになりすぎ。
他にやることあるだろ?ケケ
- 796 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:51
- >792
じゃあ、それについて約々一日ほど住人意見を聞きましょうか。
ここが終わるまでかな?
- 797 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:54
- あのさ、方針を変えて1日2日で正常に落ち着く訳は無いんだし、もっと長い目で見ていくべきでは?
ガミガミ言い過ぎるのも余計だし、いきなり諦めて放置も短絡思考だし。
ルールを何か変えようとするのに、時間は必要不可欠だと思いますよ。
幸い例の雑談スレとかも進行は遅いし、そのうち続けるのも馬鹿馬鹿しいと気付く人が一人づつ増えて
自然に変わっていくんじゃないかな。
きっかけはこうして出来てる訳だから、そこから直行させようと思わずに住人各自の意識をじっくり変えていくのがいいと思う。
- 798 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:56
- >797
重箱で悪いが、「気付く」ではなく「思う」にしたほうが一般的な意見になると思うぞ。
- 799 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:57
- まああんまり言葉のことは気にしないで(苦笑>798
他意は無いんで。
- 800 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:57
- >797
まあその通りだな。その為にもこまめな誘導と注意は必要だ。
でなければそのうち元に戻ってしまうからね。
- 801 :以上、自作自演でした。:01/10/19 16:58
- 煽って楽しんでる馬鹿とか自治って聞くと蕁麻疹が出る厨房がいるから
期待はしない。水は低い方に流れるもんだしね。
- 802 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:00
- 自分はもうこの板は>785のいうようなものだと思ってる。
別に自スレにはたいして影響無いし、
- 803 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:00
- >801
ただし、水の流れはコントロールすることも出来る。
俺は人を信じるよ。
- 804 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:00
- こまめな注意は大事だけれど、一緒になってそうだそうだって余計に煽るのはやめないとね。
それを面白がってやる煽りも居るんだろうけど、自治厨ごっことかいう感じで。
とりあえず何事も熱くならず冷静にけれど角は立たないようにやっていけば、すぐとは言わずとも
だんだんと変わって行くんではないかな。
どのみち急いでも無理な話だからとりあえずじっくり構えていけばいいかと…。
- 805 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:10
- さすがにあんな雑談中とは雑談する気すら起きないな・・・
- 806 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:14
- ふう、なんだか本当にチャットルームで雑談がしたいや。
今の雑談には急進派自治と荒らししかいないもん。
他のスレでも回ろうかな。
時期が過ぎるのを待とう。
- 807 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:14
- 相談スレで相談が出来ない雰囲気になってるね・・・・
- 808 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:19
- 今の相談スレは雑談スレ荒らされた(と逆恨みしてる)報復の荒らし厨しか
いないみたいな。
こうしてどんどん住人同士がギスギスしていって愚痴スレに生っぽい愚痴
が増えていくわけだね。
- 809 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:20
- んー、なんていうか煽りだけ残ったって感じなのかなー。
まえまえから思ってるんだけど、自治っていっても具体的に何かすること
(つーか、できること)あったっけ?
- 810 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:25
- なりきり板の歴史に「自治完全崩壊」っていうのが加わるのもそう先の話じゃないな。
- 811 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:29
- あほらしい!
後は時間に任せて本来のなりきりネタスレを稼動させるよ。
丁度練習スレで練習してる人、・・・じゃなくてロボットもいるし。
- 812 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:29
- >809
ローカルルールがない板で自治も何もないでしょ。
今できる自治は板違いスレや荒らしのこまめな削除依頼ぐらい?
- 813 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:34
- ローカルルールはあんまり自治に関係ないよん。
それ以前に2ちゃんのFAQが複数あるからね。
そもそも削除ガイドラインの解釈を助ける補助って位置づけにすぎないし。
>ローカルルール
魔法の印籠にはなりえないのですよ、もともと。
自治とは、つまりなんかあったときにユーザー同士で話しあうってことで、
その結果、何かが変わろうと、変わるまいと、それが自治ってものだと思うんだな。
- 814 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:37
- >813
だったらなおさらだ。自スレさえ良ければそれでいい人がほとんどなんだし。
- 815 :以上、自作自演でした。:01/10/19 17:44
- さぁ、ほとんどかどうかは知らないけど、何かあったときに話し合う場所が
あって、そこが話し合いにつかわれてれば、自治になってると思うけど。
基本的には、何かにがまん出来ない人がやってきて、
意見交換の結果、まぁ、仕方ないかってやや落ち着いた気持ちになってでていく
そんな場所があれば自治になってると思うけどね。
- 816 :以上、自作自演でした。:01/10/19 18:18
- なんか、雑談も相談もできないような気がする…。
なりきり板的に普通な雑談してきた人が、きっと今一番つらいな。
- 817 :以上、自作自演でした。:01/10/19 18:23
- >816
そうだね。今日はほんとに相談もしづらい。
ダメもとでネタでも振ってこようか。このままじゃマズイだろ。
- 818 :以上、自作自演でした。:01/10/19 18:25
- ちょっと手持ちぶさたかも。都合で4日ぶりのアクセスなんだけど。
でも、利用者の中にちょっと変な利用法しかしてない人がいるのは
わかりきってたし、だから、時間によっては使わないようにしてたし、
人が多いから人が来るんだろうし、そういう意味ではしばらくつかわないのも
またよい方法だなーというのがいまの感想です。
ちょっと変な人は極度に雑談スレに反対する人にもいるわけで、
その両者がだんだん抽出されていくだろうし、よかったんじゃないですかね。
スレ建てはまだ様子見してるけど、質問して遊んでます。
- 819 :以上、自作自演でした。:01/10/19 19:39
- しかしまあなんだ、俺は他に洋楽板、サカー板、家ゲー板、モナー板
なんかによくいくんだが、板違いの雑談が一番勢いがあるのはこの板だな。
こんな状態なら、隔離用の雑談スレがあっていいんじゃない?
- 820 :以上、自作自演でした。:01/10/19 19:42
- 雑談は板違いでないからねー、実は。
まぁ、勢いありすぎとは思うけど。
とりあえず、雑談「だけ」の人と粘着に叩く「だけ」の人が飽きるくらいの期間は
なくてもいいような気がするけど。
- 821 :以上、自作自演でした。:01/10/19 20:29
- いや、雑談スレの雑談はちょっとやり過ぎだろ。
雑談メインの板は別にちゃんとあるわけだし、
板別による住み分けはちゃんとしないと。
つか、あのスレの雑談ってラウンジとかですら相手にされなくて
来てんじゃないかと疑いたくなるくらいレベル低いし。
でも、一つの板に最低一個は雑談スレはあるからね。
廃止は無理でしょ。あんまり騒がないようにモラルを高めるしかない。
- 822 :以上、自作自演でした。:01/10/19 21:48
- やばいよ!この板のスレ数がいま437板もあるよ。
450になったらまた足切りだよ!早い事、保全しとかないとね。
- 823 :以上、自作自演でした。:01/10/19 22:41
- age
- 824 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:10
- あげるぞ。
オリキャラ論争はここでやってくれ。
- 825 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:11
- ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
さあて、判定やいかに!?
- 826 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:13
- 結論・アンチは1〜2人だった。
しかも
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。
うーむ、名言だな。
- 827 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:15
- 論争再開〜
- 828 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:16
- >825
発言した本人だけど、撤回するよ。
「ゴキブリ」とだけなのっていたわけじゃなく、
「ごきっち&ゴキ神」と固有名詞つけていたから、
すでにある「何か」や誰かになりきっていたとはいえないね。
だから、あれもオリキャラ。
今後似たようなスレを立てる人間が出ないことをいのりたいね。
- 829 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:17
- >828
今後の「してはいけないアンチ発言」の例として語り継がれるであろう……。
- 830 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:18
- で? 今作ってるローカルルールでは、オリキャラは自粛の方向でいくんでしょ?
- 831 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:19
- >830
話題転換ミエミエ(ゲラ
- 832 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:20
- おう、荒れちょる
- 833 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:23
- >830
その通り。こうなったら、早くローカルルールを決めよう。
ちなみに最終的な草案は、このとおり。
●まず「2chガイド」「2chインフォメーション」を読みましょう。
●スレッドの乱立は板に負担をかけます。スレッド数軽減にご協力願います。
→出来るだけ、すでに存在するスレと同じキャラでスレを建てないようにして下さい。
→同じ作品で幾つもスレを立てるのは、なるべく避けて下さい。
→統合出来そうだと思った類似内容・ジャンルのスレは、出来るだけまとまるようにして下さい。
→なりきりの掛け持ちは自粛しましょう。なりきり希望者は大勢います。
→1000レスまで続けるのはスレ1の義務ではなく権利。途中で終了し、他の人にキャラハンドルを譲るのは自由です。
●オリキャラはなりきりとは言えないのでご遠慮下さい。
コテハンスレと判断される場合、2chガイドラインによって削除・移動対象となります。
●キャラハンドルは個人のものではありません。なりきりは、キャラハンを一時的に使用しているのだということを意識しましょう。
キャラハンで議論・他スレに出張は荒れる元です。
●板違いの話題は移動・削除される事があります。
●ここは2chです。
エロチャットは当然不可・仲間内だけのなりきりチャットもご御遠慮下さい。
ここのログはネット上で公開される情報であり、いつでも名無しさんのツッコミがあることを忘れずに。
本物はいません。ネタを粋に楽しむ板です。
- 834 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:23
- 結論として、ゴキブリは昆虫系だから、人間との距離によって認める。の負けか……。
- 835 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:24
- >本物はいません。ネタを粋に楽しむ板です。
……アンチが何いってんだか(w
- 836 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:25
- >830
バカだ……ローカルルールのこと持ち出してで引きこもり工房スレの存在を「悪」ってきめつけようとしてら。
- 837 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:26
- アンチキモイよ早く気付いてェ〜ン♪
- 838 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:27
- >833
いきなりそれを持ち出すことは、単なる話題転換だな。
あ、アンチだからか。
- 839 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:29
- 830=833(ワラ
- 840 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:29
- んでローカルルールって結局どうなるの?
まだ申請とかはしないの?
- 841 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:29
- なんだこのスレ?
- 842 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:29
- >840
流石にまだだろ。
ちなみに今は、ローカルルールでなく別の議論だったりしてる。
話題転換に必死な負け犬がいるけどね。
- 843 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:31
- >842
ほう、そうなんすか、どうも。
なんか大変ですな・・・
- 844 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:31
- あれ?
ローカルだれか申請しにいかなかったっけ?
- 845 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:32
- つーかみつきでこんなに揉めるとはね…。
やっぱ大事典に書くのは危険(笑)
- 846 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:32
- >840
申請はしていないよ。
なぜかというと、雑談スレ廃止とかで、
議論が流れちゃったから。
- 847 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:33
- >845
単に公平な目で書けるひとがいれば問題ないでしょ。
アンチが書いたかどうかはイッパツでわかりそうだけどな(w
- 848 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:34
- >844
それはスレ立て規制。
結局通らなかったっぽい。
36を80にしてほしいと要請したんだけどね。
ま、駄スレ荒らしってのはこの板程度の駄スレを
言うんじゃないんだろうね。
- 849 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:36
- >848
そりゃ、この板の駄スレは荒らしと言うより、
下手とか逃げたとかそういう問題だよね。
- 850 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:38
- >847
いやあ、俺書こうかと思ってるんだけど…。
なんかちょっとアレでもつっこまれそうだからな〜。
>848
まあここは駄スレ立ってないほうだよね、明らかに。
- 851 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:40
- >850
そう。だからこそ逆にちょっとの駄スレに板住人が
神経質になって要望を出した・・・と判断されたんだろう。
だから後は本当にローカルルールの制定なんだ。
問題は。
- 852 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:41
- >850
…とりあえず、単にみつきを叩くだけでなければ良いと思うけど。
評価スレからの転載
140 :以上、自作自演でした。 :01/10/08 01:18
長文を書く気分ではないので短文で。
引きこもり工房少女ですけど…今度は何ですか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1001527461
・なりきりの人格形成能力は極めて高かった。
・そのために「勘違い」した名無しを呼び込む結果となった。
教訓:ここは「なりきる」板です。本物などいません。
みたいな感じで、公平な目で見ればいいかと。
- 853 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:43
- >852
うわ、それ書いたの俺(汗
じゃあそんな感じで大丈夫かな…。
- 854 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:43
- >852
>835は>本物はいません。ネタを粋に楽しむ板です。にも
突っ込んでるが・・・・。
- 855 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:43
- 完璧なオリキャラ以外は線引きが難しいなぁ・・・
- 856 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:44
- >853
……おわ、アンタだったのか。
神矢みつきについて、とりあえず非難も良いが肯定もしてやってくれ。
……というのは、あのスレが好きだった奴の戯言だ。
つーか、根本の問題は彼女が「議論の火種」になったことか…。
- 857 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:45
- 正直クソスレよりはオリキャラっぽい優良スレの方が数段マシ。
- 858 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:46
- >855
完璧なオリキャラっていったら、人間は必ずどれかの役割に
あてはまるでしょ?
OLです、学生です、サラリーマンです・・・と。
何かの役割を演じていない人間はいないよ。
なのでそれは定義しようがない。
- 859 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:47
- >857
面白ければなんでもありってわけにはいかないよ。
板がわかれている以上。
- 860 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:49
- >859
もちろんそれは理解してますです・・・
- 861 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:52
- >853
カコイイぞ、頑張れ。
- 862 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:54
- とりあえず、具体的なスレ名抜きでオリキャラの定義を
話し合いたいな。
それがはっきりしないとオリキャラ論争は不毛だよ。
「そのなりきりが作った名を持つ」が基本でいいのかな。
グーグルやおでんの具はその定義では除外だね。
- 863 :862:01/10/20 06:57
- >862
とかいいつつ、グーグルとか名前だしてるし、自分(汗
で、この定義に異論はないのかな?
- 864 :以上、自作自演でした。:01/10/20 06:58
- >862
例えばカルピスは○で新村は×になる?
って俺もスレ名出してるけど。
- 865 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:02
- 終わったスレだからスレ名出すけど
「看護婦」はアウトてことで良いの?
- 866 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:03
- >864
うん・・・カルピスに「水木拳」とかつけたらオリキャラじゃない?
そういうことを言い出すと信者の多いスレの否定かと言われそうだけど、
あくまでも、これから決めるローカルルールのための議論ってことで。
キャラネタ板である限り、どこかでオリキャラにはストップをかけなきゃいけないと思うんだ。
- 867 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:05
- 「そのスレはいいスレだから」とか言ってるとキリがないな、
あくまでローカルルールを決めるための実例と割り切ってもらわんと・・・
- 868 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:06
- >865
うん、メイドと看護婦はアウト。
ルール成立前だから、もちろんなりきりを責めないよ。
でも、ありとあらゆる職業のオリキャラスレが立つのは、
やはりまずいんじゃないかな?
その中には素に近い人も入るだろうし。
仮想人格とのチャット板に傾きそう。
- 869 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:10
- クラピカ(裏)みたいなのはオリキャラ?
ガイシュツならスマソ
- 870 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:12
- ということで>862の定義でいいのかな。
もし、ローカルルールで「オリキャラ自粛」となった場合の
オリキャラの定義は。
他にどんな風に定義しうるかな? オリキャラ。
- 871 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:13
- >869
今の所、ネタキャラかな。
キャラを崩しまくるのもキャラでネタをやっているということには、
なる。
- 872 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:15
- >870
いや、ちょっと待って。
俺はこう考える。(とりあえずだけど)
「そのキャラについて、一般的なイメージをもてない」のはオリキャラ。
- 873 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:17
- >872
具体的にはどんなん? コナンとか、ガチャピン?
- 874 :872:01/10/20 07:23
- >873
うーん、たとえば神矢みつき、カルピス、看護婦…って言われても
「こういう性格」って言えないじゃない?
だからオリキャラ。
だけど、コナン、ガチャピン、大空翼、クラピカは言える。
だからそれを崩すのは(ネタキャラとして)オーケー。
- 875 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:23
- ネタのキャラ崩しと、キャラハンを使った単なるコテハン、は違うしな。
とりあえずルイージマンセー!
ああ、ルイージってあんまり性格とかはっきり決まってるもんじゃないから崩すも何もって事で
性格捏造しやすいのかな。
コナンやガチャピンは、元のキャラの存在感というか自我のイメージが強いから微妙。
- 876 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:25
- >875
>キャラハンを使った単なるコテハン、は違うしな。
でも、これは判定が難しいのでローカルルールで規制の対象には、
しない方がいいかも。
- 877 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:27
- キャラハン使ったコテハンは、この板から出て行ったデジモン連中が酷かったがな。
飛んだ先のほのぼの板でまで住人に叩かれていたのを見て呆れたりワラったり。
- 878 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:29
- >874
そうなると、>862の定義より厳しい定義かな。
ううむ。性格にはイメージがないけど、
ものとしてカルピスにはイメージってあるよね。
「さわやか」とか「白濁液」とか。
gooとかも、設定があるといえばある。
リニューアル、評判悪いですね、とか聞ける。
- 879 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:35
- >878
ああ、カルピス=さわやかね。確かにそうかも…。
ここらへんの線引きはむずかしいなあ。
ルイージは「いい人」のイメージがあるか。
ただ設定があるとなると「国語の先生」「看護婦」とかもオーケーに
なるから、gooは×かな。
- 880 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:41
- >879
いや、gooはこの世にひとつしかないから、
設定は確立してるぞ。
ヤフーに見捨てられてどうですか? とか。
「看護婦」は恋人とか自分で設定できる。
- 881 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:54
- …クラピカ(女)はどう考えてもオリキャラだろ。
設定もソレだし。
- 882 :以上、自作自演でした。:01/10/20 07:55
- STG総合は設定にない部分は考えて書いているって明言してるね。
この場合はどう?
- 883 :以上、自作自演でした。:01/10/20 08:03
- >882
それは補完のうちじゃない?
設定がほとんどないキャラになりきるなとはいえないもの。
- 884 :以上、自作自演でした。:01/10/20 11:46
- お、またオリキャラの話が出てるね。
これから新たに線を引くなら、オリジナルの固有名詞を名乗るのはコテハン扱いとしたうえで
職業の名前を名乗るものはどうか、というあたりを考えるのがいいと思うな。
設定補完についていいだすと、まず線が引けなくなると思うしね。
- 885 :以上、自作自演でした。:01/10/20 12:04
- オリキャラやキャラ名借りたコテハンスレは完全に削除対象らしい。(削除依頼板参照)
あ、ところで、ヒッキー板の美月って知ってる?
- 886 :以上、自作自演でした。:01/10/20 12:06
- >885
知ってるけど…?
- 887 :886:01/10/20 12:07
- ごめん、ヒキじゃなくてメルヘンじゃない?同じ人物かな…?
- 888 :以上、自作自演でした。:01/10/20 13:02
- 圧縮かかったね
- 889 :以上、自作自演でした。:01/10/20 13:03
- 昨日足きりあったみたいだね。
- 890 :こぴぺ:01/10/20 13:05
-
今回の足切りはひっそり行われたため、
9時間7分が確認できた最長時間でした。
最初の発見は>38の投稿日:01/10/20 04:44と思われます。
それから過去ログ倉庫にほぼ全てのスレが入りました。
どうぞ。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/
- 891 :以上、自作自演でした。:01/10/20 13:06
- あ、しまった。スレッドが違うからリンクちがうや。
「この板の質問と相談はここで!」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1003516755
↑からのコピペだからリンク先はここに飛んでね。
- 892 :以上、自作自演でした。:01/10/20 13:14
- >890-891
ご丁寧に・・どうも有難う。
- 893 :以上、自作自演でした。:01/10/20 17:56
- おい!皆の者、1000までつっぱしるのだ!!
というわけで浮上〜
- 894 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:00
- >893
了解…って、いいのか?(w
- 895 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:00
- 9時間が長い方、ってなんか間違ってると思う。
- 896 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:01
- なんかヒソーリしてんな、ココ…大丈夫なのか?
- 897 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:02
- その前に。
新議論スレはIDの出るR板でということでいいの?なんかそういう話だけど。
- 898 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:02
- なんだか一昨日くらいから急に寂しくなった
- 899 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:02
- >897
いいんじゃネーノ?
どうでもいいから興味ねー(ゲラ
- 900 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:03
- 900
- 901 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:05
- ふふ、テレホマンにも見放されたココなぞどーでもいーわ。
- 902 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:06
- >896
議論がちゅきでちゅきでたまらないお方たちが、「ウワァァァン!!ボクラノヤッテキタコトガムイミニナッタヨ!!モウコネェヨ!!」
って感じでやっぱり自己中のガキだったってわけ。
で、そいつらもう自分の思い通りにならないから来ないって。(ワラ
- 903 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:07
- この時間は投げた人と煽りしかいないねー。どうでもいいけど。
- 904 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:08
- 雑談スレと相談スレの話はおいとくとして、
最近、他人のスレに来ちゃ、このスレは板違いです とか
このキャラはスレ違いです とか書き込む仕切り厨が目立つ。
あんな事やられりゃ、そのスレの1やキャラハンさん達も嫌になると思われ。
- 905 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:08
- ていうか、議論議論とかいって雑談厨根絶がムリだって分かったんだから、
それでもういいじゃん。議論終了。
あとは各自好きにやりゃあいいんだよ。
ってか、電脳世界で自治なんて望むんじゃねーよあほらしい。
- 906 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:09
- 雑談スキーの馬鹿もいなくなったしな。これからは自分のスレだけ見てれば
いいよ。ある意味正常化だな(w
- 907 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:09
- 仕切り屋が一番UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
- 908 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:13
- >906
お前みたいな雑談厨のヤツを「馬鹿」とか表現するアフォがいるせいで、
潔癖厨vs雑談厨なんて不毛な争いが始まったんだろ?このアフォ潔癖厨が!!
やるだけやって「自分のスレだけ見てれば」じゃねーよキモイよお前。
- 909 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:14
- ここは元気にまんこあげ
- 910 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:15
- ってか、自治好ききもい。
- 911 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:16
- 黙ってればいいのに自治厨ウザイとか言うやつが一番自治厨。
- 912 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:16
- いや、やっぱりちんこあげだろ?
まんこあげても上にちんこがある可能性は低いので、意味がない。
- 913 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:17
- >911
元気にこんなところに顔出してくるお前が一番キモイよ(ゲラ
- 914 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:18
- 雑談スレ潰された逆恨みして暴れてるのが一番キモい。
- 915 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:19
- >912
禿コーン。
- 916 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:20
- >914
それを指摘しにこんなところにわざわざ顔出すてめーはきもいどころか
くさいです。
- 917 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:21
- >916
臭いのかよ!!ワラタ!!
- 918 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:21
- こうして厨房しか残らない板になっていくわけで。
- 919 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:21
- こんなカンジで1000までつっぱしって良し?
- 920 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:22
- オレが一番キモイ
- 921 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:23
- >918
どうしても一言返さないと我慢できないよぅ!!なお前はきもくてくさい。
- 922 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:24
- >919
いいんじゃネーノ?
ってかサイコーだよ(ゲラ
- 923 :914:01/10/20 18:25
- >920
オレなんか臭いって言われちゃったよ!
うぇぇぇん!!
- 924 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:26
- 今だ!!924GET!!
- 925 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:26
- ここにいるみんなキモイ。オレモナー。
- 926 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:27
- では、>918が今のところ一番キモイということで。
- 927 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:27
- >924
AAなしかよ!!(ゲラ
- 928 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:28
- キモイワッショイ!!
\\ キモイワッショイ!! //
+ + \\ キモイワッショイ!!/+
+
. + ((( ))) ((( ))) ((( )))
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 929 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:28
- >926
ラジャ!!
- 930 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:29
- >927
>924は貧乏クンなので、AA買えないんです。
- 931 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:30
- これが全部一人なのが笑えるな…
ってこれモナ-(藁
- 932 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:30
- >928
こいつらの髪型もなかなかキモイ。
うーん、甲乙付け難いな¥、どうも。
- 933 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:30
- >930
よし!!>924のためにAAを無料で貼ってあげるんだ!!
- 934 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:32
- >931
笑ってくれてありがとう!
でも、正直なとこ、ID出るとなおいいんだよね…
もっと笑えるから。
- 935 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:32
- 今ここ何人?点呼取って見る。
- 936 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:32
- 議論中ですか?
- 937 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:32
- 1!
- 938 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:33
- ==========================================
このスレは、924のためにAAを「無料で」貼りつけていくスレとなりました。
==========================================
- 939 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:33
- 3だろ
- 940 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:33
- 2です。
- 941 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:33
- 5ぐらい?
- 942 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:33
- 4?
- 943 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:34
- 255!
- 944 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:34
- 8っぽい
- 945 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:34
- 3.62!!
- 946 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:34
- じゃ俺は9かな
- 947 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:34
- あのぅ、6…でいいんですか?
- 948 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:35
- 10ゥ!!
- 949 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:35
- >936
厨が乗っ取り中なので放置。
見てみろよ…>893から全てほぼ一人でここまできてんだぜ。
行き着くとこまで生かせてやろう…
- 950 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:35
- 結構いるじゃねーか
- 951 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:35
- ここがヘンかよ!!
- 952 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:35
- 1000!
- 953 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:36
- >936マンセー!!
- 954 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:37
- >950
激しく同意!!(ワラ
- 955 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:37
- , -  ̄  ̄ ` ヽ 、
ゝ´ ___ --´ヽ_
〃`---|---l- ̄ ̄ __ --- `ヽ.
〃` ----| |--|\- ̄ ̄ ヽ.
l | | | | \l\ ヽ l
l | | | | \ ヽ. l l
| / | |__ l ___ \ | |
レ´| / / |,,- 、 ,- 、ヽ | |-- 、 l
| | l 〃レ| レ |ヾ | |/ l l
| l` ゝノ ゞ.ノ ´ | | ) / l
| | | | | / 〃
|| l ヽ | | /
| ヽ 、 ヽ フ | |/
l / ヽ 、 _ - ´| /
l /  ̄l |/.|_
l/ /´ ̄l | |_`\
| _,-/ /-/ , ―――´\
__--l´ l / / ____l--__
>924に捧ぐ。
- 956 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:37
- うおお!!リッドには負けねーぞ!!
- 957 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:38
- しのむたん…(;´Д`)ハァハァ
- 958 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:39
- >1-1000
お前ファラだろ?
- 959 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:39
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ハーイル、イルパラッツォー!! ツォー |
\____ _____ _____/
∨ ∨
||||
| η ___
| |^'⌒^^丶 /((ヘ ノ))ヘ ||||
| |ハノハノヘ )))))ハヘ((((( ヽ )
| |− − | | (((|σ , σ|))) | |
|___| ∇ _ノ| | )))\ ‐ /(((__| |
( _ ) └ レ (⌒(┘ └)⌒) ___|
|_ノ⌒Y⌒|__) ト(⌒Y⌒) ̄
〉 〈 | | 〉 ^ 〈
マダナニモ |
シテナイノニナゼ゙ー ___ | ミ
/((ヘ ノ))ヘ |||| | グイッ
| | | ))))ノ^^ヘ(((( ヽ ) | ___
| | | (((|∂, ∂ |))) | | 目||___
|||| )))\ ‐ /(((__| | |
| η (⌒(┘ └)⌒) _| §
| |^'⌒^^丶 ト (⌒Y⌒) ̄
| |ハノハノヘ | |〉 ^ 〈
じゃ、オレも。
- 960 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:40
- やヴぁい!
あと10分でご飯だって言われたYO!
- 961 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:40
- >1-1000
お前、フェラ得意だろ?
- 962 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:41
- 女の子カモーン!!
- 963 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:41
- 私、こういう荒れてる雰囲気結構好きかも…
- 964 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:41
- ヒャィィィィ
- 965 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:42
- げげげげっちゅーこむ!!
ここここみけこむとどう違うんですかイルパラッツォ様!!
- 966 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:42
- >963
マジかよ!?
- 967 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:43
- ___ /
/´∀`;:::\< >963 じゃあヤろうぜ♪
/ U /::::::::::| \__________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 968 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:43
- なにがっ・・・・・・・なんだかっ・・・・・!
- 969 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:44
- 2chらしいっちゃらしいしなぁ。
- 970 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:44
- 新スレは無いの?
- 971 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:44
- テレホマン登場でーす
- 972 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:44
- テレホマン退場でーす
- 973 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:45
- >970
立ててみれば?(ゲラ
- 974 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:45
- >972
もう退場かよ!!(ワラ
- 975 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:46
- あと5分でご飯だぁぁぁ!!
- 976 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:46
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003548032/
- 977 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:46
- >975
リアル消防かよ!!
- 978 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:46
- >976
ブラクラ。
- 979 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:46
- 新スレは無い。少なくともここにはもう立たないよ。
- 980 :隊長:01/10/20 18:47
- >976
伝説の中村幸子スレだな…
- 981 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:47
- ここヘン廃止?
- 982 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:47
- >979
ROMってるお前、キモイ!!
- 983 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:47
- 廃止
- 984 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- 隊長!!隊長まだ生きてたんですね!?
- 985 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- >982
オマエモナー
- 986 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- 雑談厨より仕切り厨の方が迷惑
- 987 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- 隊長人気根強い
- 988 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- 1000!
- 989 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:48
- お前ら、ここはオレ達のスレだ!!
URL張りつける以外は出てけ!!
- 990 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:49
- 1000
- 991 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:49
- ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/jps/scores/20011020/sco37380.html
- 992 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:49
- 隊長ォォォ…あんたサイコーだよ!
- 993 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- http://www.sex.com/
- 994 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- 999
- 995 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- 槇原敬之テレビ復帰記念age
- 996 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- >991
隊長!また出番です!
- 997 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- 1000
- 998 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- 1000
- 999 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- dfesf
- 1000 :以上、自作自演でした。:01/10/20 18:50
- 馬鹿ばっか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
172 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★