■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大島ぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ。
- 1 :胃薬 :2001/06/06(水) 23:25
- 足を引きずりながらも、審判の判定に食ってかかる我等がヤス大島。
お約束の3連敗でも、阪神以下の勝率でも良いじゃないか!
そうです、ここは大島さんを徹底的に擁護するスレッドです。
我こそはと思う者は来たれ!
君こそ真のファイターズ戦士である!
- 2 :アンチかもめ :2001/06/06(水) 23:28
- がんがれ
- 3 :更迭反対!:2001/06/06(水) 23:33
- 今年、100敗するかもしれんな。
胃の方は大丈夫なのか?
中日時代からの大島アニキファンとしては、
やっぱり応援したいよ・・・
- 4 : :2001/06/06(水) 23:36
- いいよ、近鉄戦で連勝するからさ。
- 5 :(´ε`):2001/06/06(水) 23:38
- アンチスレかと思った。
そゆ事ならワシも協力しまっさ。
きゃんとく今日は足引き摺ってナカタのかな〜?
- 6 :胃薬:2001/06/06(水) 23:42
- >>5
今日はそんな緊迫感などまるでない、
相変わらずの野口のトホホ劇場でした。
(移籍当初は、ハムの救世主と思ったんですけど)
たまに映るアップの時でも、苦笑いの画ばかり。
それでも応援したくなるんです、大島さんを。
- 7 :代打名無し:2001/06/06(水) 23:45
- >>1
つーか五角・・・以下略
- 8 :代打名無し:2001/06/06(水) 23:48
- どうして大島氏は下條アトムに似ているのか?
- 9 :代打名無し:2001/06/06(水) 23:50
- 大島さんが更迭されたら、腹切って死にます。
でも、選手からは信頼されてんのか?不安だ
- 10 :代打名無し:2001/06/06(水) 23:55
- 甘やかしてどーすんだよ。
寧ろ、良くオーナーが我慢してるよな。
さっさとケジメ取って貰いたい。
- 11 :♥:2001/06/07(木) 00:26
- tes
- 12 : :2001/06/07(木) 01:43
- 大島の後任を考えた方が建設的と思われ。
マジで、もう張本勲さんしかいないんじゃないか?
ダメなのか?
- 13 :(´ε`):2001/06/07(木) 02:12
- ここは世論に背を向けて大島きゃんとくを擁護して愛でるスレでし。
だから前向きな事は苦手でし。
- 14 :マジレスいいすか?:2001/06/07(木) 02:22
- 正直、メインスレの方で氏ねだのなんだのヴァカにしまくってるよ。
でもホントは大島長期政権希望。
今年も、これだけ悪けりゃ隼人と佐々木と吉崎・井場・正田あたり
一気に育てる事できるんじゃん?
って考えればアリでしょう。
後は効果的な補強をできるかどうか。
先シーズンオフはちょっと選手の力を過信しすぎたかも。
おとなしい選手が多いので中日・ダイエー・近鉄・横浜あたりから
ベンチのムード変えられるような選手取ってきて、
投手陣では最近パッとしなくてもタフで強心臓、ってのをとって、
とにかく勝負弱い『チキン球団』のレッテル剥しに努めて欲しい。
今年は、???って采配も確かにあったが、これだけ
負け続ければちょっとギャンブルせにゃぁってのも人間心理としてわかる。
今年更迭されずに済むんだったらとにかくこのチームは弱いって事を
まず念頭において、大ナタ振るって来年から常勝球団希望。
アンタみたいな監督やめさせたくねーんだよ。気合入れろ。
- 15 : :2001/06/07(木) 02:25
- 日ハムって良い人の集まりだみたいだもんね
- 16 : :2001/06/07(木) 02:27
- 何だかんだで大島さん人望あるのね。
俺も更迭反対に一票です
- 17 : :2001/06/07(木) 02:29
- ところで、>>1
あれは、怒り狂ってベンチ出る時に足をぶつけたみたいよ。
そんな人間臭さがいいんだよな。
名球会のメンバーじゃ、駒田と良い勝負ね。
- 18 : :2001/06/07(木) 02:32
- そういや佐々木。
落合がテレビ解説でべた褒めしてました。
将来性は確かにありそう。
でも俺的には、岩本ツトムの復活劇こそ待ち望んでいるのだが
- 19 :FDH膝元:2001/06/07(木) 02:32
- 大島さんたま〜に(年に1,2回)家来るけど(親父高校大分で一緒)
すげーイイ人。去年焼酎飲んで小笠原みたいな奴出てくるのは監督冥利に尽きる
って涙浮かべてたそうだ。
ダイエファンだが大島さんのハムもまんまんしゃぁっ!
- 20 :代打名無し :2001/06/07(木) 02:33
- ハムファソが阪神ファソみたいなのだったら今ごろ無事じゃないだろうな・・・・
- 21 : :2001/06/07(木) 02:34
- ロッチ叩きは止めたの?
- 22 :ココ(・∀・)イイ! :2001/06/07(木) 02:34
- 第77代優良スレに認定されました。
俺もドラファンなんだけどパだったら大島のハムを応援してる。
現役の頃から人柄が良い事では有名だった。
ハムの選手は今の苦しい時乗り越えて大島に旨い酒呑ませてやれよ。
- 23 : :2001/06/07(木) 02:37
- >>19
良い話だね。
確かに小笠原はスランプに縁が無さそう。
イチロークラスの天才かもしれんね。
とにかく選手陣に覇気が無さすぎ。
自発的に円陣組むとか、大島さんを盛り立ててやって欲しい。
荒らしのヤジにはもう耐えられないからさあ。
(最近は哀れみからか、ヤジすらも飛んで来ないけど)
- 24 :更迭に俺も反対:2001/06/07(木) 02:43
- 何年か先(勿論、大島政権で)ハムが優勝したら。
大島さん、きっと号泣するだろうなあ。
球史に残る、優勝監督インタビューを今から想像してます。
上田さんの復帰は無さそうだし、現実的にも
大島長期政権の可能性は低くないのではないか?
もっともこれ以上負け続けてはヤバイが。
頑張れ、大島ファイターズ!応援してるからさ。
- 25 : :2001/06/07(木) 02:44
- 2ちゃんねるにも、こんな浪花節スレがあるのね。
嫌いじゃないけどさ
- 26 :西武ファンだが:2001/06/07(木) 02:47
- 大島監督の人格はうらやましい。
公のピチャーはなんかきっかけがあればポンポン勝ちそうな選手揃ってると思う。
今年は別として所沢−水道橋で優勝争いで萌えるってのが結構多くて
自分的にはダイエより公とライバルのがいい。
西武ユニ着てサインもらいに来た俺に「なんだよオイ(笑)!俺のやろっか?」
って快く接してくれた大島監督頑張れ。来年は関東で萌えよう
- 27 :茶々の茶々:2001/06/07(木) 02:48
- >>25
素直に誉めろ(ワラ
- 28 :ホークスファンより:2001/06/07(木) 02:49
- 王さんが福岡に来た頃と何となく似ているね。
ファンの期待が悉く裏切られるところが。
俺はホークスファンだけど、大島さんは個人的に好きです。
日ハムの選手も何となく嫌いになれないんだよね。
一生懸命なところが好感度アップです
- 29 :代打名無し:2001/06/07(木) 02:52
- オフのレイディヲ番組で、ハムドラへの愛着と、公監督下の選手達の
特徴を思い入れ宜しく語るオーシマに感銘ウケターヨ。
口下手っぽいので、選手への叱咤は誹謗に聞こえるかもしれんが
全然チャウよって言ってやりたい。シゲヲ・ノム・1001と違ってね。
- 30 :日ハム命(w:2001/06/07(木) 02:53
- 他チームファンからも人望のアツい、我等が大島さん!
(喜ぶべきか、チト複雑)
所詮、勝負師にはなれそうもない。
それでも応援したくなる、真に不可思議な漢・・・
- 31 :俺にも言わせて:2001/06/07(木) 03:00
- 例えば、ロッテはコーチ陣の入れ替え(1軍×2軍)を、
シーズン中にも拘わらず断行したよね。
その甲斐あって、今の好調に繋がっていると思われ。
マターリも良いけど、日ハムもその位の改革が必要じゃないのか?
何も大島さんだけが責任を被る必要はないでしょ。
コーチ連中の責任も小さくないよねえ?
大島ファンの呟きでした。
- 32 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:03
- なんつっても優勝経験のある選手がゼロだからなあ
- 33 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:04
- つか、出だしでスタメン5人欠いてちゃ勝負にならんよ。
大島誹謗してるお人たちゃ、その辺解ってて鬱憤をぶつけてるだけじゃねえか?
非ハムファンで土日にケーブルでしか試合見れないけどさ。
- 34 : :2001/06/07(木) 03:05
- はむ良いチームなのになぁ
もっとファン増えて欲しいねぇ
- 35 : :2001/06/07(木) 03:06
- いっそ、ダイエーが秋山&工藤を移籍させたように、
百戦錬磨のツワモノを獲得したらどうだろう?
尤も、直ぐに思い浮かばないけどね。
かつての西武みたいな、常勝軍団なんていなくなったから、昨今は。
- 36 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:12
- 確かにチームを引っ張れるような優勝経験あるベテラン選手は欲しい。
幸雄じゃ人が良すぎるからなあ。
- 37 :大島マンセー:2001/06/07(木) 03:13
- >>35_>>28同感
これだけ似てるって事は優勝経験のある選手を絶対的数字の戦力に
拘らずに連れてくれば良い結果が出ると思われ。
落合が今年のハムにいたら違ったかな。
- 38 :秘策あり:2001/06/07(木) 03:17
- マジレスなんだけど、巨人から生え抜きのベテランを取っては?
殆ど賞味期限切れ近いのが難点だけど(w
東京ドーム繋がりでもあるし。
かつての定岡、吉村のように「巨人以外なら引退」とか言わない奴。
となると、桑田、斉藤雅樹は難しそうなので、
槙原、川相はどうでしょう?
案外ありそうなシナリオと信じたいぞ
- 39 :秘策その2:2001/06/07(木) 03:20
- 38ですけど追加ね。
二軍で燻っている、村田善を獲得するのも良いかも。
野口への最高の特効薬と思われ(実松、田口じゃ今イチ役不足だもんに)
- 40 : :2001/06/07(木) 03:20
- 桑(略
- 41 : :2001/06/07(木) 03:24
- 少なくとも態度、出来れば言葉でもチームを引っ張れて、使う場所のある選手
投手だと思うのだが、
- 42 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:24
- 村田善は優勝のプレッシャーとあんまり関係ない選手だし
ベテランでもないぞ
- 43 :秘策その3:2001/06/07(木) 03:24
- 桑田の電撃移籍、有り得ない話じゃないかもねえ
ナベツネも、どーでもよくなったと思われ、桑田。
まだ若いし、何よりPL学園時代からの超エリート。
今の実力は置いて、工藤がダイエーに果たした功績程度は
期待できるんじゃないかい?
本気で期待したい、今年のシーズンオフを!
- 44 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:26
- 槙原、桑田はマジでいいんじゃねえか?
別に10勝しろとは言わん、若手のいい手本になってくれれば。
- 45 : :2001/06/07(木) 03:26
- 槙原と川相か...いいかもね
それより西浦と島田出して清水欲しいな...
あ、大島さんは島田出さねーか(笑)
- 46 :相談しようそうしよう:2001/06/07(木) 03:27
- 意見まとまったところで球団にメール送るか(ワラ
- 47 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:29
- 桑田と槙原、中継ぎでもいいよね。
ついでに川相も取っちゃえ!
問題は誰を渡すか・・・
金銭じゃ高そうだし
- 48 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:32
- >>45
清水はマジで無理だろう。
巨人以外だったら、確実に3or5番に定着してる。
もっとも、アッチは投手不足だから、
関根orツトムであれば実現するかもYO!
そしたら超々ビッグバン打線の感性だ!
- 49 : :2001/06/07(木) 03:33
- >>47
西浦、幸雄、島田、黒木、原田+3000万でどうかな?
!気がついたら新谷と奈良原は優勝経験者じゃん!<西武
- 50 :グッズ大量売れ残り鬱:2001/06/07(木) 03:35
- <<48
まいどは出せるだろ
営業サイドがなんていうかだな。
- 51 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:36
- 新谷、奈良原はどう見てもチームを引っ張るタイプじゃないだろ・・・。
- 52 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:38
- >>49
幾ら巨人の清水が優良株でも、そりゃ無茶だろ(w
それに新谷、奈良原は準主力だし。
ああ、他に誰かいないか、ベテラン。
やばい、オリックスの藤井を想像しちまった・・・
- 53 :名案!:2001/06/07(木) 03:39
- 奴しかいない、西武の鈴木健!
最近は更正したみたいだし、おだてりゃその気になりそうだし。
ダメ?
- 54 : :2001/06/07(木) 03:40
- >>52
巨人方式なら、
「使わないけど藤井を獲る」
なんだろーな、公としては
- 55 :公ファソよ!:2001/06/07(木) 03:41
- メインスレ超えるぞ!
トレード話題はメインスレのが良いのでは?
僭越なYBファンde大島ファンのものより
- 56 :マジレス:2001/06/07(木) 03:42
- 一度で良いから、幸雄が現役の内に
優勝の喜びを味わわせてあげたい・・・
- 57 : :2001/06/07(木) 03:43
- >>55
そうね。ここは大島擁護スレなのね。
大島さんが蚊帳の外じゃまずいもんな。
でも桑田獲得には賛成。
- 58 :知ってる人!:2001/06/07(木) 03:54
- 大島さんの体の調子はどうなんだろう。
最近マジで心配なんだけど。
このダイエ3連戦も相当審判にやられてたから(2.3戦は生観戦)
抗議も多かったし。
突然「ウッ」ってグランドに倒れるなんてカコイイけど超鬱なんですけど。
- 59 :代打名無し:2001/06/07(木) 03:56
- 打たれ強くなったので意外に丈夫。
或いは既に胃潰瘍(泣
- 60 :代打ナナリー:2001/06/07(木) 04:09
- それはそれでやだなぁ..(ワラ<<59
- 61 :大島監督:2001/06/07(木) 04:10
- テレビ画面ではそれほど深刻な顔ではなく結構笑ったりしているね
努めて明るく振舞っているのだろうか?心中察するとね...
- 62 :仙一:2001/06/07(木) 05:24
- ヤスよ、小笠原くれたら今中、紀藤、鈴木平、小池4人やるよ。
- 63 :代打名無し:2001/06/07(木) 05:30
- 1001さん、小笠原取ってキャッチャーで使うつもりですか?
- 64 :胃薬:2001/06/08(金) 00:04
- 多数のレスに感謝です。
さて、近鉄戦の展望なのですが、オバンドーの復調が心強いですね。
ここは是が非でも連勝したいところ。
結局投手陣が、特に先発がどれだけ踏ん張れるかでしょう。
そろそろ岩本クンを復帰させても良いのでは?
- 65 :(´ε`):2001/06/08(金) 11:05
- 今日はなぜか自分の胃が痛い。
明日は決起集会の効果が出るといいナ〜
でも決起集会って達首脳陣抜きなんだよな。ただの呑み会になってなきゃいいけど(ワラ
- 66 : :2001/06/08(金) 11:35
- 片岡が酔っ払って投手陣をシメて周ったことでしょう
- 67 :代打名無し:2001/06/08(金) 11:58
- CSフジのプロ野球ニュースで佐々木信也が言ってたけど、大島
監督はこんなに負けが込んでるのに、食欲は旺盛で身体の調子
はすごく良いらしいよ。
試合中は暗い顔やあきれた顔が多いけど、試合前は明るいんだ
って。
- 68 :_:2001/06/08(金) 13:52
- age
- 69 :(´ε`):2001/06/08(金) 19:51
- >>67
情報、どうもです。
元気そうでなにより。
でも自分の目で確かめたいんで、今月マリスタ行くつもりです。
- 70 : :2001/06/12(火) 07:03
- 頑張れ
- 71 : :2001/06/12(火) 07:57
- そういや、昨日も足引き摺りながら出てきたな、抗議に。
大島さんは悪くないよ。情けないのは選手達だね。
田口のクロスプレイキャッチング、再三のバント失敗。
観ていて歯がゆくなるぞ。
小笠原の孤軍奮闘も、ずっと持つわきゃない。
本当に大島さんを更迭させて良いのかよ?マジで泣けて来るぞ、朝なのに・・
- 72 :○島:2001/06/12(火) 08:00
- オレ頑張ってるからみーんな応援しに来てね♪♪
- 73 :(´ε`):2001/06/12(火) 12:21
- 大島さん、まだ足引きずってたのか‥‥
おだいじに。
しかし、御大自ら熱血指導の甲斐無く、打線はお寒い結果。
泣けてくるよ。
ところで、ニュースしか見て無いからわからないんだけど、
大島さん、なんで抗議してたんだ?
血管切れないか心配だ‥‥
- 74 : :2001/06/12(火) 12:36
- >>71
ああ、辞めてくれ。害しかない。
- 75 : :2001/06/12(火) 12:37
- 一塁アウトが微妙だったからでは
- 76 : :2001/06/12(火) 12:38
- >>73
指導の意味なしおちゃん。だあれも育てられないから。
選手からの人望全然ないし。
あんな「一生懸命やってるんだ!」ってアピールのために抗議しても
選手は冷ややかな視線を送ってるさ。
- 77 :代打名無し:2001/06/12(火) 12:46
- 今からダメかもしれない、と思いつつ今日も行きます東京ドーム。
ヤス頑張ってよホントに・・・
>>73
田口のショートゴロでゲッツーになったんですが、田口はセーフだという
アピール。でも嶋田コーチも何にも言わないし、レフト側から見た限りでは
きっちりアウトっぽかったけどなぁ。
そんなもんしか解らなくてスマソ。
- 78 : :2001/06/12(火) 14:19
- >>73
ライト側2階席からだと、田口はセーフに見えた。CSのスローモーションでも
田口の足の方が早く入っていたような。
ただ、見る位置によっては判定が微妙に違うのかも。
嶋田コーチが抗議しなかったのは、先日同じような場面で
塁審に暴行し退場になったからでは・・・
今回、退場になったら厳しい処分になるだろうし。
- 79 :73(´ε`):2001/06/12(火) 15:58
- >>75 >>77 >>78
みなさん、だうもありがたう。良く解りやした。
田口を援護したって事やね。
>77
応援よろしく!
おいらは明日行くつもり。
- 80 :チュニチフォン:2001/06/12(火) 16:36
- チームを引っ張って優勝したベテラン選手です。
貰って(藁
_
/ D|_ ¶ ___
(| `..')‖ /
/ 〔 〕 ョ < 今日もpopシマース
ノ /\ ソ \
(((_ く  ̄ ̄ ̄
> ゝ
` `
- 81 : :2001/06/12(火) 23:54
- 冷や汗ものの逃げ切り劇も、結果オーライね。
大島さん、勝利の瞬間顔面が引きつっていたな。
マジで胃の痛くなる展開だったからなあ。
一塁主審、今日も栄村だったっけか?
昨日と同じで明らかに誤審、再び!
スカパーの再生ビデオが証拠。何ぞ恨みでもあるのか?
ともあれ明日は久々の岩本ツトム。
ズバリ、10奪三振の完封勝利か、はたまた2回も持たずKOって所か。
まいど節を聞かせてくれ!
- 82 :代打名無し:2001/06/12(火) 23:58
- ウィルソンの具合はどーなんですか?
- 83 :代打名無し:2001/06/13(水) 00:45
- あんまり盛り上がらないな、このスレ。
やっぱり大島さんは人望がないのか?
あの太陽のような笑顔を何時も見たがってるのは俺だけか?
- 84 : :2001/06/13(水) 00:58
- このスレはイイ!
最初アンチスレかと思ってみてなかったんだけど…
涙でモニタがよく見えません。
メインスレ見て「…大島さんを擁護してるのって自分だけなのか?」と
思ってたけど、そんなことなかったのね。よかった。
今日の勝利の瞬間の笑顔はよかったね。ほんとに心のそこから笑ってると思った。
去年鎌ヶ谷の1軍練習を見に行った時、向こうから「誰のファンなんだ?」と
声をかけてきて、さらにその選手を呼んでくれたといういい監督さんです。
- 85 :代打名無し:2001/06/13(水) 01:02
- >>84
エエ話やないかい!
俺も同じく涙です。なんてったって五割に戻すのも程遠い状態だから。
勝負に徹すりゃそれで良いのか?違うでしょ。
ロッテの山本監督と共に、最も応援したい大島さんです。
- 86 : :2001/06/13(水) 01:14
- 俺はホークスファンなので、正直ハムの活躍は困る。
しかし大島さんは好き。ホークスV1の試合(NHK)を解説されていて、
とっても好感を持ったのね。
古巣の中日で監督やってくれれば、文句無く応援したいのだが。ダメ?
- 87 : :2001/06/13(水) 15:56
- もうすぐ始まるYO!ロッテ戦。
久々の連勝といきたいね。
大島監督の采配が必要ないくらいの、大量得点を期待するぞ。
采配しないほうがいい、なんて言わないでね
- 88 : :2001/06/13(水) 23:30
- >>87が大当たりあげ。
大島さん、勝利の瞬間も笑顔が無かったね。
岩本は相変わらずお調子者だった、インタビューで。
もうちょっと殊勝であれば、と思う。
- 89 :代打名無し :2001/06/16(土) 00:56
- あげ
- 90 :(´ε`):2001/06/17(日) 17:12
- 昨日勝った時、奈良っちを嬉しそうに抱き締めてたねぇ〜
あんな笑顔、久し振りに見たよ。
良かった。
今日も大島さんの笑顔が見たいな〜
下柳がんばれ!
- 91 : :2001/06/17(日) 17:39
- 大島監督、自作自演ですか?
- 92 : :2001/06/19(火) 12:33
- 中村隼人はキャンプの時、監督に色々声かけられたり
心配してもらったので恩返しをしたかったそうだ。
- 93 :代打名無し:2001/06/19(火) 13:05
- >>88
まいどのない岩本は決まらんからね
- 94 :代打名無し:2001/06/19(火) 13:44
- 昨日は久しぶりの不可解ダメ継投炸裂。
- 95 :代打名無し:2001/06/22(金) 17:38
- 今日はどんなステキ☆な采配してくれるかいっそ楽しみです。
いつも気が遠くなりそうです…がんがれ大島さん。
- 96 :Y:2001/06/24(日) 11:02
- 孝行息子誕生ヨカッタネ
- 97 : :2001/06/24(日) 13:05
- 救世主だの孝行息子だの言う前にお前が今まで使わなかったのが悪いんだろがゴルァ〜〜
どこ見てんだゴルァ〜〜fffffffffff
- 98 : :2001/06/26(火) 00:51
- ↑だから、隼人は怪我してたんだって
いってンだろおがぁっぁぁぁああ!
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★