■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オリックスブルーウェーブ Part11
- 1 :1:2001/04/27(金) 22:12
- オリックスブルーウェーブのスレッドです。
ちなみに前回のスレッドは以下の通りです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986279880&ls=100
- 2 :1:2001/04/27(金) 22:16
- 過去ログは以下の通りです。
1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=955287558
2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=958884837
3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=959095238
4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=960031721
5
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=965402979
6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=970542390
7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974444607
8
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=977311658
9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983593221
10
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986279880
- 3 :ほれ:2001/04/27(金) 22:19
- 過去ログ一覧
オリックスブルーウェーヴ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=955287558
無能フロントに負けるな!ブルーウェーブPART2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=958884837
無能フロントに負けるな!ブルーウェーブPART3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=959095238
ペテン師仰木に負けるな!ブルーウェーブPART4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=960031721
藤井康雄を使ってくれ!ブルーウェーブPART5
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=965402979
日本一の感動をもう一度!!ブルーウェーブPART6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=970542390
鬱身指名で嵐を呼ぶか?!ブルーウェーブPART7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974444607
めざせ、支配下選手登録70人!ブルーウェーブPART8
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=977311658
新生青波軍団参上!!ブルーウェーブPART9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983593221
- 4 :1:2001/04/27(金) 22:19
- 私は阪急からのファンで現在の選手では藤井が一番好きです。
彼をスタメンで出さない現在の監督はどうかと思います。
イチローも嫌いではありませんでした。しかしイチローファン(8回のイチロー
打席が終わったら帰るような人達)が余りにも多いのでいまいちのめり込めませ
んでした。
- 5 :1:2001/04/27(金) 22:23
- 嫌いな選手は佐竹と塩崎です。
私は彼等がスタメンであることを疑問に思います。
なぜなら彼等は非力で、守備も下手だからです。
彼等に期待する事は引退もしくはトレードぐらいです。
- 6 :1:2001/04/27(金) 22:28
- オリックスは外人の獲得が下手だと思います。
またリリースポイントも悪いです。せっかく打ちそうになってきた
人達を良く首にします。
一番好きだった選手は外国人選手はタイゲイニーです。彼のホームランも
よいですし、なんといってもDJ木村による彼のアナンスが最高でした
グリーンスタジアムでターーーーーーーーーーーーーーーイ・ゲイニーの
アナンスを聞いたことがある人はだれしも思っているでしょう。
- 7 :オリックソ:2001/04/27(金) 23:04
- ぎゃはははははははははは
はは
負けてるよ!!
ざまーみろ!
- 8 : :2001/04/27(金) 23:11
- >>7
4/25のこと?だよなぁ<メール欄
なんか久しぶりなカンジ・・・
- 9 :1:2001/04/27(金) 23:11
- >>7
今日は試合はありませんでした。また昨日は引き分けでした。
- 10 : :2001/04/27(金) 23:14
- >>9
また昨日も観客がほとんどいませんでした。
も追加しとけ(w
- 11 :1:2001/04/27(金) 23:21
- >>10
観客がたくさん入ってうれしいのは選手と球団です。
ファン個人には関係がないことです。
私は観客が少ない方がうれしいです。
がらがらの状態で野球を見るのは、ある種の興奮を生みます。
95年のような満員もたまにはよいですが、>>4で書いたような人達
でそこそこ人が入っていた時期はいやでした。
また応援団も好きではないですが、遠くで頑張ってるのみるのと、
これも悪くはない、と感じることもあります。
- 12 : :2001/04/27(金) 23:26
- あー、俺タイ・ゲイニーと平塚がHR打った試合見に行った事あるよ。あの頃はまだ客も入ってたよなあ。
- 13 :名無しやし。:2001/04/27(金) 23:28
- なんでサブタイトルないの?
- 14 :むぅ・・・:2001/04/27(金) 23:29
- あのーぅ、オリックソさん、なるべく負けたその日に出てきてください。
その方が鬱が倍増しますんで。(ワラ
- 15 :総合うんどう公園:2001/04/27(金) 23:33
- グリーンスタジアムは生ぬるい家族ずれが多くてキモイ
ねっぴーのショウはサムイ
格式がない。
- 16 :このスレは拒否します!!:2001/04/28(土) 00:08
- 「在野に伏す一ファン」さんかどなたか知りませんが、ご自分の演説なら
別のスレをお立てください。
- 17 : :2001/04/28(土) 00:11
- >>14
ワラタ
- 18 : :2001/04/28(土) 00:23
- 次の公戦に負け越したら悲惨だな
- 19 :代打名無し:2001/04/28(土) 00:25
- 相川がラッキーボーイになってくれることを期待してAGE
- 20 : :2001/04/28(土) 00:26
- ここは1の愚痴すれか?
sageとくぞ
- 21 : :2001/04/28(土) 00:27
- ところで明日の先発は誰だ?
- 22 : :2001/04/28(土) 00:29
-
- 23 : :2001/04/28(土) 00:30
- 削除依頼だしときます。
1のグチスレ立てるのは勝手だけど、ウチのスレとややこしい
タイトルはいけません。
- 24 : :2001/04/28(土) 00:30
- 死にかけてるハムをさらに踏んづけるような真似はしたくないが
ここはなんとか2勝1敗で4月勝ち越しといこう
- 25 : :2001/04/28(土) 00:30
- sage
- 26 : :2001/04/28(土) 00:31
- sageて書いてよ。
- 27 : :2001/04/28(土) 00:32
- 注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 28 : :2001/04/28(土) 00:32
- 注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 29 :在野に伏す1ファン:2001/04/28(土) 00:41
- >16
勝手に決め付けられても困ります。
1の方にも失礼です。
どちらにしても、16の貴方は1の方の書き込みも又何処のスレを見られての判断か
わかりませんが此方の書き込みも気に食わないのでしょう。
- 30 : :2001/04/28(土) 00:48
- うんうん
- 31 :名無し:2001/04/28(土) 00:49
- >>19
誰か知らんが、他人の発言をコピペして上げるのはやめてくれ(怒
- 32 : :2001/04/28(土) 00:50
- >>27-28
でもスレ名にはパート11になってるが
- 33 : :2001/04/28(土) 00:50
- >>29
上げないでください。
注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 34 : :2001/04/28(土) 00:52
- 現在スレが立てられない状態なのでPART10を使い切ります。
このスレはpart11ではありません。
注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 35 : :2001/04/28(土) 01:11
- 前スレで決めたサブタイトルもつけずに愚痴ばっかりじゃ…
- 36 :代打名無し:2001/04/28(土) 01:18
- 愚痴りたい気持ちは十分わかるけどね・・
でもちょっと勘弁して欲しい
- 37 : :2001/04/28(土) 01:19
- 荒らしがいるな。
- 38 : :2001/04/28(土) 01:21
- だから、前スレの皆が無視してかかってんだって。上げるな。
- 39 :代打名無し:2001/04/28(土) 01:22
- 37は確信犯か?
頼むから上げないでくれ
- 40 : :2001/04/28(土) 01:31
- 上げてる奴は荒らしってことでOK??
- 41 : :2001/04/28(土) 01:33
- sage
- 42 : :2001/04/28(土) 01:34
- 現在スレが立てられない状態なのでPART10を使い切ります。
このスレはpart11ではありません。
注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 43 : :2001/04/28(土) 01:35
- >>40
あんたが上げてどうするよ…
- 44 :代打名無し:2001/04/28(土) 01:36
- だから40は確信犯だってばさ
下がってきたら又必ずやるよ
- 45 : :2001/04/28(土) 01:39
-
- 46 :*:2001/04/28(土) 01:41
- ほっときな〜、どうせ使わないことはそろそろ徹底してきたし。
明日の昼でもほとぼりが冷めたら新スレたてればいいし。
現在スレが立てられない状態なのでPART10を使い切ります。
このスレはpart11ではありません。
注意!!!
■■■ここはBWのPart11スレではありません■■■
- 47 : :2001/04/28(土) 01:42
-
- 48 :>44:2001/04/28(土) 01:42
- ハァ?
- 49 : :2001/04/28(土) 01:43
- マジでもういいかげんやめろ!!
- 50 : :2001/04/28(土) 01:44
-
- 51 : :2001/04/28(土) 01:44
-
- 52 : :2001/04/28(土) 01:47
- 自作自演48=49
- 53 :下げるぞ:2001/04/28(土) 02:02
- はっきり言って恥ずかしい。
- 54 :::2001/04/28(土) 02:26
- いくらsageと何度も書きこんでも
スレは下がるのではなく上がらずに
その場にとどまるだけでしょ?
あまり意味無いような・・・・
- 55 : :2001/04/28(土) 02:26
-
- 56 :::2001/04/28(土) 02:32
- 結局sageと書きこまずに
無視するのが一番良いかと思う
- 57 :>56:2001/04/28(土) 02:42
- 俺もそう思う
- 58 :1:2001/04/28(土) 11:32
- 掲示板あらしが多いですがとりあえずあげます。
皆さんもオリックスについて書きこんでくださいね。
- 59 :???:2001/04/28(土) 11:53
- え!!?オリックスについて?
何を書いたらいいんだろ・・・?
あの、、その・・・えーと・・ヤワラちゃんと谷ってまだ続いてるの?
- 60 : :2001/04/28(土) 12:57
- ハムはウィルが復帰か・・・(鬱
- 61 : :2001/04/28(土) 12:57
- あのね、このスレ自体が荒らしなんだよ。
前スレの人ほとんど来てないだろ。
- 62 : :2001/04/28(土) 13:23
- >>61
へっ?荒らしに来てるじゃん。
それに別に前のスレの人なんてこなくていいじゃん。
オリックスファンの人が来れば良いのだからね。
- 63 :前スレ住人:2001/04/28(土) 13:25
- ここは破棄です。
すいません、少しお待ちください。
みんな立てられない状態なので。
- 64 :1:2001/04/28(土) 15:01
- >>63
ついでに荒らさないように言い聞かせてくださいね。
せっかくオリックスが勝っているのに気分がわるいです。
- 65 :代打柴原:2001/04/28(土) 15:40
- 相川いいねぇ。
- 66 :代打柴原:2001/04/28(土) 15:44
- 祝小倉完封!!
小倉、加藤、川越に金田が加われば、
なかなかいい投手陣になるね。
- 67 :代打名無し:2001/04/28(土) 16:57
- 先週といい、今日といい、小倉のピッチングは
なんか芸術を感じさせるものがあるなぁ。
少ない球数で完投するのが理想のピッチングやね。
しかし、サーパスをよく観戦してた者としては
良太の活躍はほんとに嬉しいなぁ。
- 68 :1:2001/04/28(土) 20:43
- 相川はいいですね。
将来は藤井みたいなバッターになってほしいです。
私はブルーサンダー打線が復活することを願っています。
- 69 : :2001/04/28(土) 21:10
- 相川って外野手だったっけ?
- 70 : :2001/04/28(土) 23:05
- とりあえず上げます。
- 71 : :2001/04/28(土) 23:29
- オリックスうちまくれぇ〜
- 72 : :2001/04/28(土) 23:31
- スレ立て直して頂いたのでそちらに移動願います。
ここは個人の掲示板と化してますので。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988461595
- 73 : :2001/04/28(土) 23:35
- 多分1は善意でスレたてたのに
このような展開で嵐扱いまでされて意固地になってるのかもしれんが
できれば向こうで一緒にやらんか
- 74 :garden:2001/04/28(土) 23:51
- >>73
俺的にはこっちのスレが本流だと思う。先に作成されたのだからね。
それに立て直すならpart12とするべきだし、そもそも変なタイトルをつけるのも
オタク臭くてなんかやだ。
馴れ合いは嫌いなので俺はこっちに書き込むことにするよ。
- 75 :代打名無し:2001/04/28(土) 23:53
- >>74
こういうレス、日ハムスレ分裂騒動の時にも見た気がする・・・
- 76 : :2001/04/29(日) 00:22
- 1との馴れ合いになっている気もするが。
- 77 :代打名無し:2001/04/29(日) 00:56
- 誰も1と馴れ合ってる奴はいないと思うが。
- 78 : :2001/04/29(日) 01:03
- まー俺も最近馴れ合いっぽくなってきてるのが気になってきてた
スレが二つあってもいいんでないの
- 79 :代打ブラウン:2001/04/29(日) 01:04
- 批判を愚痴として片付けるような馴れ合いは嫌いだ。
よって俺もこっちに書く
- 80 :ちょっとセコイぞ!オリックス:2001/04/29(日) 01:29
- 12球団中、所属選手の総年棒合計が最下位のオリックス。
イチローが抜けたからだと思ってたら、イチローがいた去年も11位だった(ワラ
- 81 :ちょっとじゃなくて滅茶苦茶セコイ:2001/04/29(日) 01:37
- この球団はコストパフォーマンスが全てだからな
- 82 : :2001/04/29(日) 01:38
- まんこ
- 83 :1:2001/04/29(日) 13:20
- 下がり気味なので上げます。
偽スレッドは悪質ですので削除依頼を出しました。
私はオリックスの打線が90年あたりのように長打のある
チームになることを強く願ってます。なぜならホームランが
野球では1番興奮する場面だと思っているからです。
- 84 :代打ブラウン:2001/04/29(日) 13:47
- 仰木が監督やってる限りブルーサンダー復活は無理だろうな。
小粒のバッターばかり使ってるし。
- 85 :代打名無し:2001/04/29(日) 13:50
- 仰木もブライアントみたいな大砲がいれば喜んで使うだろ.
なにも好き好んで小粒のバッターを揃えているわけじゃないと思うが.
- 86 :代打ブラウン :2001/04/29(日) 13:53
- 藤井とか高橋智とか使わないじゃん。
監督になって7年も経つのに大砲育てようとしてないじゃん。
あの人近鉄時代とは変わったよ。
- 87 :左なし:2001/04/29(日) 13:55
- 藤井康雄が元気なうちに
五島裕二を立派なスラッガーにしなくてはな
- 88 : :2001/04/29(日) 13:59
- 長池に戻ってきてもらって、
スケールの大きな選手を育ててほしい。
- 89 : :2001/04/29(日) 19:31
- 塩崎のよいところを教えてください。
私はないと思いますが。
- 90 : :2001/04/29(日) 21:52
- いくらなんでも加藤もう少し引っ張れよ。
中継ぎ陣期待できないんだから。
無理して中5日にする必要あるのか?
どうせこの連戦捨て試合作らなきゃならないんだし。
勝てる試合落とすのが一番痛い。
- 91 : :2001/04/30(月) 00:19
- ha
- 92 : :2001/04/30(月) 00:21
- 最近オリックス熱がさめてきたなぁ。
95年がピークでそれ以降はなんか熱くなれない。
ここに来てる人はどうなの?
1番好きだったのはブーマや石嶺が頑張っていた頃。
ここに来てる人はどうなの?今も昔の様に熱心なの??
- 93 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:36
- http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.donga.com/fbin/moeum?n=base$e_44&a=v&l=0&id=200104290117
[日プロ野球]グデ性「よろよろ」また救援失敗
`シドニーの英雄'旧大成(大声)(32.五リックスブルーウエーブ)がよろけている。
旧大成(大声)は29日神戸のグリーンスタジアムで開かれた日本プロ野球ニホンヘムパイタスワの競技にグウォンドンパンハたがアウトカウントを取ることができないまま3打者(タイプ)に2安打と1フォアボールで2失点、五リックスを敗北の泥沼に嵌め込んだ。
この日旧大成(大声)は敗戦投手が升ではなかったがシーズン防御率シルバー4.50で5.40で悪化した。
旧大成(大声)は4-4で見合い8回の裏2社2、3累からマウンドに上がった。
はじめの打者(タイプ)ナカムラをストレートフォアボールで出塁させて満塁の危機を迎えた旧大成(大声)は3回オカサワラに2打点左下安打を許容して4回ウィルスンにはズァウォル2ルタをむやみに殴って迎えてまたたく間に4-8で点数次が行なわれてしまった。
旧大成(大声)はアウトカウントを記録することができないまま降板されて五リックスは6-9で負けた。
一方この従犯は横浜ベースタスワの京畿から代走者で出戦して中日は先発投手であるノグチが5-0にワンボンスンした。
- 94 : :2001/04/30(月) 00:42
- ???
- 95 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:42
- もう帰ってくれ
- 96 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:43
- グデ性 = 具・で損
五リックス = オリックス
- 97 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:45
- ウィルスンにはズァウォル2ルタをむやみに殴って迎えてまたたく間に4-8で点数次が行なわれてしまった。
- 98 :代打ブラウン:2001/04/30(月) 00:48
- >>92
俺は藤井が引退したらもう見ないと思う。
少なくとも仰木が辞めて地に足のついたチーム作りをしない限りは。
- 99 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:49
- クデソン、手のひら返しされてかわいそ
- 100 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:55
- 具よ。
おまえも、ピョンサンシムを探しに行け
- 101 :代打名無し :2001/04/30(月) 00:57
- ピョンサンシムってなに?
- 102 : :2001/04/30(月) 00:57
- >>98
藤井は監督がちがったらホームランもあと100本は多く打ってるね。
- 103 :代打名無し:2001/04/30(月) 00:58
- クデソン、大リーグに行ってたらどうだったろう。
AAAだったかな?
- 104 : :2001/04/30(月) 01:01
- 具のことがいろいろ言われてるけど外国人ピッチャーはなんか
興味ない。俺は外国人=強バッターでなくてはあかんと思ってたり
する。
今年はまあアリアスはそれなりに頑張ってるけどカブレラが
スゴすぎるだけにあーいうのがオリックスにいたらなーと思う。
- 105 :代打名無し:2001/04/30(月) 01:02
- >>101
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988138628&st=612&to=680&nofirst=true
中日スレのここら辺を参照して。
- 106 : :2001/04/30(月) 10:26
- 板が復活したね。
- 107 : :2001/04/30(月) 14:11
- またアリアスホームラン!!
外国人がシーズン序盤からあたってるなんて久しぶりだね。
- 108 :リリーフ名無し:2001/04/30(月) 14:14
- 今日は勝ちそうだ♪
- 109 :名無し52:2001/04/30(月) 14:17
- 同感。でも、観客少ないな。GWなのに。関西もこの球場だけしか
やってないのに。
- 110 :代打名無し :2001/04/30(月) 14:22
- 誰も好き好んで谷や塩崎のプレーなんぞ見たくないよ。
ただでさえ立地条件悪いのに、プレーヤーに魅力を感じないんだから客はいらなくて当然でしょ。
- 111 :代打名無し:2001/04/30(月) 14:22
- >>103
クデソンはメッツ入りがほぼ決まってたんだよね。新庄のチームメートになるところだった。
俺はオリックスファンではないが、ヤーナルってどうしてる?1軍で投げてるの?
- 112 :代打名無し :2001/04/30(月) 14:24
- そう言えばヤーナルっていたな。
すっかり忘れてた。
- 113 :103:2001/04/30(月) 14:25
- 知ってるよ。
移籍元の球団がオリックスのほうが移籍金が高いので
クデソンを説得したんだろ。
- 114 :2く:2001/04/30(月) 14:26
- >>110
谷は8番、9番ぐらいならありだと思うが
なぜ塩崎ってかんじだね。
佐竹、塩崎、谷が出てきたときは奥儀には殺意を覚えたよ。
- 115 : :2001/04/30(月) 14:30
- 金田ってGW中に復活は無理?
- 116 : :2001/04/30(月) 14:33
- またまたアリアスホームラン!!
タイゲイニー・トーベ以来の大砲になる予感。
- 117 : :2001/04/30(月) 14:36
- キャブレラを超えた!
- 118 :ゴロロー:2001/04/30(月) 14:38
- 来年戻ってやるよ
- 119 :リリーフ名無し:2001/04/30(月) 14:38
- D・ジェニングスも超えた!
- 120 : :2001/04/30(月) 14:47
- >>119
ダグジェニングスは本当に好きだったよ。
96年のあのホームランは優勝が決まった瞬間よりうれしかった。
あの試合のMVPはゴロローじゃなくてダグである。
- 121 :なで肩:2001/04/30(月) 14:48
- 帰国する時の仰木はペテン師発言には笑った
- 122 : :2001/04/30(月) 14:49
- D・ジェニングスってDJのことか。
どっかのメジャーリーガーかと思った。
- 123 :代打名無し :2001/04/30(月) 17:04
- こっちに書きこもう。
あのスレはタイトルが悪い
- 124 : :2001/04/30(月) 17:32
- 俺はオリックスの話がしたいのに、向こうのスレのやつらは
タイトルなんてどうでもいいことにこだわってて気持ち悪い。
オタクは向こう書きこんでで、こっちがファン用でってことでいいじゃない。
- 125 : :2001/04/30(月) 17:51
- 明日も野球やるの?
- 126 :代打名無し :2001/04/30(月) 17:53
- つーかサブタイトルなんか決まってたのか?
誰かが一方的に行っただけじゃないの?
どうもしきりたがりのヲタがいるな
- 127 :noname:2001/04/30(月) 18:24
- クイズ 1
オリックス史上最低の1番打者だれだ?
- 128 : :2001/05/01(火) 01:30
- 本家スレあげ
- 129 :代打名無し:2001/05/01(火) 05:54
- 結局誰もヤーナルの消息を知らないらしい。2軍でもなげてないのか。
- 130 : :2001/05/01(火) 23:11
- age
- 131 :代打名無し:2001/05/01(火) 23:41
- もういい加減、身売りしたら?
このチーム、クズだよ。
オリックスになってすっかりしょうもないチームなった。
昨年まではイチローがいたから何とか体裁保っていたけどね。
- 132 :代打名無し :2001/05/02(水) 01:51
- 偽スレさげ
- 133 : :2001/05/02(水) 13:05
- 本当にオリックスは屑だな。
ブルーウェーブもイースタンリーグで十分だな。
- 134 :ウエスタン:2001/05/02(水) 13:17
- >>133
あんたは西武ファン?
それとも日ハム、ロッテ?
もしかして巨人、横浜、ヤクルトか?
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★