■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ スカパーでアニメを見よう ■
- 1 : :2001/07/03(火) 08:08
-
チャンネルNECO http://www.necoweb.com/neco/program/index.html
キッズステーション http://www.kids-station.com/
カートゥーンネットワーク http://www.cartoonnetwork.co.jp/
ファミリー劇場 http://www.fami-geki.com/
ホームドラマチャンネル http://www.homedrama-ch.com/
東映チャンネル http://www.toei-group.co.jp/cs/
フジテレビ721&739 http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index.html
アニマックス http://www.animax.co.jp/
AT-X・アニメシアターX http://www.at-x.com/
スカパー全チャンネル一覧 http://www.skyperfectv.co.jp/channel/
- 2 :アニ子:2001/07/03(火) 08:31
- ソフトを買うよりも安上がりなので
お気に入り。
- 3 :名無しさん:2001/07/03(火) 12:42
- お勧めのチューナーを教えて下さい、とか言ってみる。
- 4 : :2001/07/03(火) 16:14
- 18:00 フランダースの犬 第30話「雪の中の約束」
18:30 魔女っ子メグちゃん 第68話「夏休みのあかんべぇ」
19:00 ベターマン 第7話「力-forte-」
19:30 新・仮面ライダー(スカイライダー) 第26話「3人ライダー対ネオショッカーの学校要塞」
20:00 ザ・ガードマン 第30話「金庫破り」
21:00 亭主の家出 第24話「結婚のあとさき」
21:52 ファミリー探険隊 7月号 富野由悠季&神谷明「Part1」
22:00 傷だらけの天使 第19話「街の灯に桜貝の夢を」
23:00 特捜最前線 第57話「改造拳銃・失われたロック!」
深夜 0:00 特捜最前線 第58話「緊急手配・悪女からのリクエスト!」
深夜 1:00 超電磁マシーン ボルテス5 第25話「自爆!! 超電磁ボール」
深夜 1:30 クレクレタコラ 第231話「タコラの座頭市の巻」
第232話「タコラの大予言の巻」
第233話「テストは本当にイヤリンコの巻」
第234話「団扇が欲しいの巻」
第235話「デブラの旅情篇の巻」
第236話「乗車拒否して馬鹿を見たの巻」
第237話「探検家になりたいなの巻」
第238話「刑事の巻」
第239話「一日一善タコラは無残の巻」
第240話「免許取って馬鹿を見たの巻」
- 5 : :2001/07/03(火) 16:14
-
- 6 : :2001/07/03(火) 16:17
- アンテナ立てるのが面倒>CS
- 7 :nn:2001/07/03(火) 16:37
- SKY PerfecTV! インターネットショップ売上No.1 でじこん! が獲得しました。
皆様の多大なるご支援に感謝いたします!チューナーはこちらからご覧ください
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/b1c7c1fcb4d8b7b8-a5b9a5aba5d1a1bca5c1a5e5a1bca5caa1bc.html
今でじこん!で SKYPefecTV!を購入するともれなく10,000円キャッシュバック!!
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/sky-p.html
- 8 : :2001/07/03(火) 20:08
- アニマックス大好き
- 9 :邪悪獣ナナッシー:2001/07/03(火) 20:11
- スカパー、一千億円の累積赤字・・・。全チャンネル中、9割が
赤字運営。ソースは五月頃発売の週刊ダイヤモンド。
- 10 : :2001/07/03(火) 20:46
- 00 らんま1/2【日替り】 (159)
23
00 伝説巨神イデオン (34)
25
00 (S)アニメぱらだいす! (70)
26
00 (S)アニぱら音楽館 (70)
30 (S)Anime−TV (39)
27
00 聖闘士星矢 (65)
30 (S)銀河英雄伝説 (39)
28
00 伝説巨神イデオン (34)
30 (S)魔術士オーフェン (14)
- 11 :-:2001/07/03(火) 23:42
- 初期のカリメロ放送しているんだよね。
- 12 : :2001/07/03(火) 23:44
- 画質悪すぎ
- 13 :うちはケーブルだけど…:2001/07/04(水) 00:09
- 値段的な事考えたら十分な画質じゃない?
良い画質が欲しいほどの作品だったらソフト買うし…
前も書いたけどばくはつ五郎やバトルホークなんてのを
今の時代に見れるようにしてくれた事に感謝してます(笑
- 14 :レナたんハアハア :2001/07/04(水) 01:00
- >>深夜 1:00 超電磁マシーン ボルテス5 第25話「自爆!! 超電磁ボール」
深夜 1:30 クレクレタコラ 第231話「タコラの座頭市の巻」
第232話「タコラの大予言の巻」
第233話「テストは本当にイヤリンコの巻」
第234話「団扇が欲しいの巻」
第235話「デブラの旅情篇の巻」
第236話「乗車拒否して馬鹿を見たの巻」
第237話「探検家になりたいなの巻」
第238話「刑事の巻」
第239話「一日一善タコラは無残の巻」
第240話「免許取って馬鹿を見たの巻」
今から見ますです。
- 15 :蛸娘萌え :2001/07/04(水) 01:11
- >>12
画質の悪さは使用している素材の劣化
スカパーは無罪
- 16 : :2001/07/04(水) 01:33
- 7月4日(水)
6:00 ドロロンえん魔くん#5-#8
8:00 花のあすか組!#9-#12
10:00 眠狂四郎#17-#18
12:00 花と龍
13:40 番組案内
14:00 続花と龍 洞海湾の決斗
16:00 ドロロンえん魔くん#5-#8
18:00 花のあすか組!#9-#12
20:00 中国の鳥人
22:10 狂弾
23:30 あぶない刑事#25-#26
- 17 :。。。:2001/07/04(水) 01:35
- キッズのスーパーモデルは必見。シスプリなんざ目じゃないね。
- 18 : :2001/07/04(水) 01:36
- >>15
あほう。ビットレート低すぎじゃ。
ブロックノイズどころかモスキートノイズまで飛びまくってるやんか。
まあ14インチの安物テレビくらいなら苦にはならんのだろうが。
- 19 :風の谷の名無しさん :2001/07/04(水) 01:50
- ↑
安物のチューナーお使いですね ?
- 20 : :2001/07/04(水) 01:52
- いまから、映像ヲタがみっちりと持論を展開します。
謙虚な気持ちで、受け入れなさい。
- 21 :風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 02:01
- まぁAT-Xなら6Mbpsなので、我慢できるかな。
これくらいならライブラリ化する気になる。
- 22 : :2001/07/04(水) 02:01
- >>19
コーデックに起因する劣化に安物も糞もあるまいが。
リアルタイム補間かけるようなのがあるわけでもないし。
- 23 :ちなみ萌え :2001/07/04(水) 02:03
- >>18
安物チューナーを自分で取りつけた貧乏人の悲劇。
ファミ劇でGメン見れ。
- 24 : :2001/07/04(水) 02:06
- ファミリー劇場で使用しているのは
ローカル局の再放送用に販売しているのと同じ
地方の窓口、東北新社はファミリー劇場の資本。
- 25 :名無しさん :2001/07/04(水) 02:19
- キッズステーションで放送中の
聖闘士星矢のカラーの発色は悪いわ。
東映チャンネルで放送されてた時は鮮やかなカラーだったわ。
- 26 : :2001/07/04(水) 02:22
- >>25
彩度落とさないとブロックノイズ目立っちゃうからね。
赤系は特に。
- 27 : :2001/07/04(水) 02:28
- 学生空手界で無敗の戦績を誇る沢村忠(本名・白根秀樹)は、
野口ジムの会長・野口修の挑発に乗りタイ式ボクシングと対戦。
初戦では勝利を収めたものの、2戦目の相手・ライト級チャンプの
アジ・シンには空手技が通用せず完敗してしまう。
沢村は敗れはしたもののその技に魅せられ、
タイ式ボクサーへの転向を決意。
野口の願いであるタイ式ボクシング(キックボクシング)を
日本に普及させるために奮闘する。
キックボクシングブームを巻き起こした
実在のキックボクサー・沢村忠の戦歴を描いた、
梶原一騎原作の漫画をアニメ化。
オープニング、エンディングの曲を、沢村本人が歌っている。
放送にあたり新たにプリントを起こしている。ビデオ未発売。
東映チャンネルは素晴らしい。
- 28 :犬夜叉 :2001/07/04(水) 02:31
- ギャートルズ放送して。
- 29 :ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/07/04(水) 02:34
- >>24
ファミリー劇場が東北新社の関連なんだよ。
知ったかぶりするな童貞
- 30 :ほとり@f136131.ap.plala.or.jp :2001/07/04(水) 02:35
- 誤解無きよう普通の人代表として言っておくのですが、「画質が悪い」という意見も
地上波を普通のチューナーで受信することに比べれば、比べるまでもないと思います。
4万円代VHSデッキでHG標準録画、AV端子からの出力を画質悪いと思わない
自分のような人ならば、画質に関しては気にすることはないでしょう。
ほとりが宣伝してもしょうがないのですが、正直もうCSはアニメファンにとって
必須の環境だと思います。
- 31 : :2001/07/04(水) 02:42
- >>29
日本人ですか ?
- 32 :兄:2001/07/04(水) 02:46
- スカパー導入後は
LDもDVDも買ってません、大満足だよスカパー。
- 33 : :2001/07/04(水) 02:52
- 3時からレイアースと聖矢どっち見るんだ ?
自分は、フジ739でヤクルト×巨人戦を見るけどね。
- 34 :ほとり@f136131.ap.plala.or.jp :2001/07/04(水) 02:54
- >>33 自分、聖矢は日曜日にまとめて観る派です。
- 35 :見にく!:2001/07/04(水) 02:57
- AT-Xのサイトめっちゃ見にくい。
全部でどんだけのアニメやってんのよ。
- 36 : :2001/07/04(水) 03:00
-
貧乏人の友 すかいぱーへくTV
- 37 :愛媛県民:2001/07/04(水) 03:01
- アニメシアターXは、TV東京系の映らない
地方アニメファンの救世主です。
- 38 : :2001/07/04(水) 03:04
- カートゥーン、今レイアースやってるのか。
月額数百円とは言え、いつ見ても洋物アニメっていう状況に
流石に解約しちゃったよ。
- 39 :愛媛県民 :2001/07/04(水) 03:11
- >>38
ラムネやってた時は契約してたけど、
今はさすがにね。
トムとジェリーの為だけに契約するのもアリ?
漏れは、AT-X、アニマックス、キッズの三本柱(藁
- 40 :--:2001/07/04(水) 03:14
- AT-Xの番組 一覧だ。
http://www.at-x.com/programs/proindex/0107.html
- 41 : :2001/07/04(水) 03:22
- AT-X、アニマックス、キッズの三本柱でアニメパックつくったらいいのに
でもうちCATVだから意味無いが w
- 42 :マクロス見たい。:2001/07/04(水) 03:28
- AT-Xって一通り放送が終わったらそれでおしまい?
キッズステーションみたいに繰り返して放送しないの?
- 43 :たいくつ:2001/07/04(水) 03:30
- 作品にもよるけど、待ってればそのうちまたやることが多いよ。
- 44 : :2001/07/04(水) 03:34
- >>30
そうそう。地上波より汚いということはないよね。
ゴーストも出ないし。
- 45 : :2001/07/04(水) 03:36
- >>44
よほど環境悪いとこに住んでんのね・・・
お察しします。
- 46 :AT-X:2001/07/04(水) 03:37
- でも1500円って高いような気が。。。
- 47 :AT-Xの:2001/07/04(水) 03:39
- 値段と内容には納得できない。
- 48 :風の谷の名無しさん :2001/07/04(水) 03:45
- 基本はパック契約、東映とAT-Xで3000円。
- 49 :愛媛県民:2001/07/04(水) 03:46
- >>41
>三本柱でアニメパック
これは是非、欲しいところですね。
AT-X側が絶対に譲らないかな(苦藁
CATVも場所によっては、
「キッズ」「アニマックス」「カートゥーン」
3つ位アニメチャンネルやってる所ありますね。
運がよければ「AT-X」も(藁
ちなみに隣接市のCATVは「キッズ」だけですが。
- 50 :ダ・カーポ:2001/07/04(水) 03:48
- ホームズ見るためにさっきファミリー劇場追加した。
- 51 : 361で:2001/07/04(水) 03:53
- 4時から、一休さん 見るんだけど …
- 52 :キッズのみ契約:2001/07/04(水) 03:53
- たくさん契約したところで、見る時間がねぇだろ
- 53 :ダ・カーポ:2001/07/04(水) 03:57
- ホームズ見たら解約します。
- 54 :>52:2001/07/04(水) 03:59
- 大丈夫。無職だから時間はタプーリあります(藁
- 55 : :2001/07/04(水) 03:59
- 見たことないならともかく、
単に懐古で昔の作品見る奴の気が知れん。
時間の無駄だろ。どこにそんな後ろ向いてる暇があるんだか。
- 56 : :2001/07/04(水) 04:01
- 現在に絶望しているので、積極的に後ろ向いています
- 57 :ほとり@f136131.ap.plala.or.jp :2001/07/04(水) 04:02
- 空から降り注いでくる両手に抱えきれない情報を浴びていると、
娯楽はこれだけで、あとは霞でも食って生きていけるんじゃないかと
いう希望が沸いてきます。
- 58 :姫野美智:2001/07/04(水) 04:02
- ↑
スカパーって知ってますか ?
- 59 :名無しさん :2001/07/04(水) 04:04
-
懐古主義
- 60 :>55:2001/07/04(水) 04:06
- ヒッキーだから時間はタプーリあります(藁
- 61 : :2001/07/04(水) 04:08
- 魔女っ子メグちゃん、と、魔法のマコちゃん、を
同時に見られる幸せ …
- 62 :55:2001/07/04(水) 04:15
- すまん。君ら本気で後ろ向いてたんだな。
もう何も言うことは無い。存分に堪能してくれ。
俺は寝る。
- 63 : 藤岡琢也:2001/07/04(水) 04:22
- イデオン→オーフェンとつづく
- 64 :魔法モノ。:2001/07/04(水) 04:25
- ミンキーモモ見たいよー!
- 65 :魔法モノ。:2001/07/04(水) 04:25
- クリーミーマミ見たいよー!
- 66 :魔法モノ。:2001/07/04(水) 04:26
- マジカルエミ見たいよー!
- 67 :ほとり@f136131.ap.plala.or.jp :2001/07/04(水) 04:27
- >>64 モモはカートゥーンでやってます。
- 68 : :2001/07/04(水) 04:28
- スイートミントを見れ。
- 69 :ミンキーモモ:2001/07/04(水) 04:33
- 初代のがいい。
パラリルパラリルドリリンパ。。。のつぎなんだっけ?
- 70 :ファミ:2001/07/04(水) 04:36
- 17:30 闘え!ドラゴン 第17話「怪異魔人拳!!」
18:00 魔法のマコちゃん 第25話「グランドの天使」
18:30 カリメロ(1974年版)
第3話「ぼくは超能力」「ギャング入門」
19:00 新造人間キャシャーン 第5話「戦いの灯を消すな」
- 71 :現実逃避:2001/07/04(水) 04:41
- ミンキータッチでお姫様にな〜れ〜
- 72 :ビッケも放送しているよ〜:2001/07/04(水) 04:51
- 少年ビッケはバイキング・フラーケ族の頭領ハルバルの息子。
しかし、勇ましいハルバルとは正反対に、ビッケはちびで暴力ぎらい。
そんなビッケが、荒くれ男のバイキングたちに交じって遠征に参加、
誰にも負けない知恵で悪者をやりこめたり、仲間を助けたりしながら
様々な冒険を繰り広げる。ドイツ児童図書賞を受賞した、
スウェーデン人作家・ルーネル・ヨンソンの小説のアニメ化。
- 73 :東映チャンネル:2001/07/04(水) 06:01
-
放送中の、ドロロンえん魔くん を見ていますよ。
- 74 : :2001/07/04(水) 06:44
- スカパー導入を検討 …
- 75 :弾正(01):2001/07/04(水) 07:56
- >>74さん
WWFも見れるのでお勧めしますよ♪
あと、AT-Xのおかげでテレ東アニメのDVD購入率が減りました。
- 76 :ドロロン:2001/07/04(水) 08:16
- 来月東映チャンネルで鋼鉄ジーグが始まるね
- 77 :風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 09:10
- 今楽しみなのは強殖装甲ガイバーくらい。
- 78 :..:2001/07/04(水) 14:30
- やったね
- 79 :♂:2001/07/04(水) 23:16
- スカパーなのか。
- 80 :風の谷の名無しさん :2001/07/04(水) 23:36
- おぼっちゃまくん再放送してや
- 81 : :2001/07/05(木) 01:23
- キューティハニーも放送しろ〜
- 82 : :2001/07/05(木) 01:31
- >>55
いままでは「地上波で過去やってたアニメの再放送」状態だったんだが
最近はCSが本放送のアニメが増えたから懐古主義とは言えなくなってきたね。
- 83 : :2001/07/05(木) 01:46
- CSアニメ=小錦アニメ
まだ再放送路線の方がマシな気がする。
- 84 :ナベ信者@f136122.ap.plala.or.jp :2001/07/05(木) 02:13
- >>83 1クール目は素晴らしく面白かったです。
- 85 :__:2001/07/05(木) 02:59
- とんがり帽子のメモルに会いたい
NHK-BSは嫌い
- 86 :後藤真希:2001/07/05(木) 03:51
- 綺麗な画質の
ど根性ガエルには驚きました〜
- 87 : :2001/07/05(木) 04:15
- ひょうきん族 放送中
- 88 :88:2001/07/05(木) 07:33
- どんなチューナーでも一緒 ?
- 89 :名無し:2001/07/05(木) 07:54
- 星矢、Gガンをやってくれるキッズステーションは熱い!! 熱すぎる!!
血管切れないか心配だ!!
- 90 :めんどくさい:2001/07/05(木) 10:07
- 現在ケーブルをネズミにかじられて、受信できません(;TДT)
- 91 :@KIDS:2001/07/05(木) 11:40
- 今夜からゲートキーパーズ、再放送だよ。
- 92 :KIDS:2001/07/05(木) 11:41
- あれ? あがらなかったな・・
- 93 :風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 14:04
- むふ
- 94 : :2001/07/05(木) 14:15
- キッズマンセー
- 95 : :2001/07/05(木) 16:06
- 契約するのね。
- 96 :00:2001/07/05(木) 18:43
- アニマックス見れ
- 97 :弾正(01):2001/07/05(木) 19:03
- アニマックスとか圧縮率が云々とか言われますが、
WOWOWと比較するとどうなの?
識者の方、よろしくです。
今からとりあえず録画しておくか、面白くなってきたら後で放映する時に
まとめて録画しておくか……。ぶいぶい♪
- 98 : :2001/07/05(木) 19:12
- アナログBSとデジタルCSじゃ比較にならんよ。
アナログCSだって画質はBSが圧倒的だった。
- 99 :ガーン!:2001/07/06(金) 00:31
- 今日らんま録画してたらいきなり雨降ってきて受信しなかった〜(泣
あ〜あ。第二話がとんじゃった。
せっかく全話録画して保存版にしようと思ったのにさ。ちぇっ
- 100 : :2001/07/06(金) 00:36
- >>97
WOWOW(BS5ch)はアナログ。
デジタルWOWOWはハイビジョン。
SD放送時でもスカパーよりデータレート高いです。
- 101 :ジンク・アースラp0951-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp :2001/07/06(金) 00:41
- ウチのケーブルはキッズ、兄マックス、NECO、ファミリー、BS-i、
BS−A、BSフジなど観れます♥
>>99らんまは1日に3回やってますから朝6時の分からまめにチェックすべし
- 102 : :2001/07/06(金) 01:06
- うちのケーブルは、キッズ・カートゥーン、NECO、ファミ劇、BSデジタル全局
NHKBS、WOWOW(契約しないとノンスクしか見れんけど)etc・・が見れるよ。
あとはアニマックスがあれば言う事ないんだが・・・
- 103 :ジンク・アースラp0951-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp :2001/07/06(金) 01:17
- そいやあとNHKBS1・2とBS日テレなんかも観れたな
- 104 :てってーてき名無しさん:2001/07/06(金) 01:26
- >>102
AT-Xは眼中にありませんか・・・
- 105 : :2001/07/06(金) 01:28
- >>88
チューナーはスカパ板のチューナースレッド参照してちょ。
新品ならソニーしか、まともな選択肢ないと思うけど。
- 106 :たいくつx51-193.sakai.highway.ne.jp :2001/07/06(金) 01:31
- AT-Xはあの値段さえなければ悪くないチャンネルだとは思う…。放送中のテレ東アニメなんかも、仕事してたらそうそう見れないけど(ビデオ取ってまで見る気はない)、夜中とかにやってたりして個人的には重宝。
せめて700円ぐらいならねえ…。
- 107 : :2001/07/06(金) 01:31
- AT-Xはマニア向け過ぎてるよ。
30代男性がターゲットなのかねぇ?
ま、これでエロも流せば、客は付くと思うが、スカパって
アダルトはなかなか安売りしないんだよね。
- 108 :風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 01:31
- >>104
コメットさんでもやれば契約するのだが…
ヤマモトヨーコの例からすれば(同じテレビ大阪制作)
半年以上は先だな。
- 109 : :2001/07/06(金) 01:36
- うちのケーブルはキッズとカートゥーンくらいだ
- 110 :風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 01:39
- ケーブルはキッズとカートゥーンの所がおおいな
AT−Xをやってるケーブルってあるのか?
- 111 :破壊魔名無しさん:2001/07/06(金) 01:43
- うちのケーブルでアニメが見れるのはキッズとNECOとFOXか・・・。
しかも写りが地上波レベル。
なので、スカパーにも入りました。
- 112 :88:2001/07/06(金) 01:51
- 東映チャンネルって、どうなの ?
- 113 : :2001/07/06(金) 02:41
- 東映は価格がなー。
アニメ専門じゃないし。
- 114 : :2001/07/06(金) 04:30
- 東映は珍品を放送する時だけ契約してやれ
来月は『 キックの鬼 』を放送するので
契約だ〜
- 115 :太陽戦隊名無しさん:2001/07/06(金) 04:50
- スカパー!アニメは、AT−Xが一番好き。
ビデオ録るのは、ほとんどここ。他は、
ファミ劇の『エルガイム』『がんばれ元気』
NECOの『トライダーG7』
くらいかな?
東映チャンネルは、やっぱ料金がね・・・・。
でも、今月で『電子戦隊デンジマン』が終わり。
順番的に見て、来月は『太陽戦隊サンバルカン』のハズ。
もし『サンバルカン』なら契約しよう、と思ってました。
で、HPに行ってみたら・・・・・
マジで『サンバルカン』やん!
っつーことで、契約決定!!
- 116 : :2001/07/06(金) 07:27
- 興味あるわ〜
- 117 :弾正(01):2001/07/06(金) 07:41
- >>98さん、>>100さん
Thanks!
やっぱ、とりあえず放映終了まで録画し続けてるって
方向で行くとします。
- 118 :プレ:2001/07/06(金) 07:53
-
深夜にアニメ放送してくれていると
ホッとする …
- 119 : :2001/07/06(金) 07:56
- 最近は深夜番組増えたねぇ。眠れなくても寂しくないね。
- 120 :風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 11:39
- 深夜は大人のアニメやってくれ…
- 121 :破壊魔名無しさん:2001/07/06(金) 13:59
- >>120
少なくとも児童向けはやってないと思う(w
- 122 :風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 15:53
- 放送時間にテレビの前に居られるなら、AT-Xは一台のビデオがあれば
完パケ作成が可能。
なにしろ、開始時デッキの立ち上がりを考慮してくれているとしか思えない
ブランクを数秒挿入してくれるし、ABパート間は基本的にCMは無し。
フィラーが挟まる場合も律儀にカウントダウンしてくれる。
リモコン一つで完パケビデオライブラリーを作れるぞ。!
- 123 :うしろむき100%:2001/07/06(金) 16:00
- >リモコン一つで完パケビデオライブラリーを作れるぞ。
・・・楽しい?
- 124 :ななしさんまっしろだ:2001/07/06(金) 16:49
- AT-XとWOWOWだけ見てるよ。
BSデジタルはアナログの方だけ見れるが・・・・。
- 125 :%:2001/07/06(金) 18:00
- AT-X、1500円か …
- 126 : :2001/07/06(金) 18:04
- マニア相手で商売は成立するのか?スカパー&放送業者の累積赤字額を
見ると、思わず現実に引き戻される。
- 127 : :2001/07/06(金) 20:01
- ↓キッズステーションのメルマガから転載
今回はちょっと趣向を変えて、アニメの話ではなく、「キッズステ
ーション」の局名の由来についてお話ししましょう。
キッズステーションのスタートは1992年4月にさかのぼります。そ
れまでは、全国のCATV局向けに、1960〜1970年代のアニメやド
ラマを中心にビデオテープで番組を供給していましたが、契約局が
40局を超えたためJC−SAT2号機(CS)による衛星配信に切
り替えることに。同時に独立したチャンネル名が必要となりました。
じつは私たちには夢がありました。衛星配信が実現した暁には、ぜ
ひ、アニメやドラマだけでなく、子ども番組にも力を入れたい。そ
こで、子ども番組とアニメ・名作ドラマの専門チャンネルとしてス
タートするにあたり、「子どもと、いつまでも純粋な子どもの心を
失わない大人のための放送局」、さらに、「人はみな、キッズから
始まって、大人に向かって活動する」というイメージをもとに、
Kids→Start→Action=Kids Stationと命名したのです。
番組に寄せられるみなさんからのおたよりを読んでいると、そんな
大人がまだまだたくさんいるな、とうれしくなります。そして、私
自身もいつまでも子どものような心や夢を失わないでいたいなと改
めて思うのでした。
- 128 : :2001/07/06(金) 20:06
- アダルトチルドレンズステーションと改名すべきでありましょう。
- 129 :Aika:2001/07/06(金) 20:16
- >>128
何を言っておる、子供だってパンティラは大好きなのだ。
- 130 :CATV経由視聴者:2001/07/06(金) 20:26
- アニマックスよりもキッズのほうが画質が悪いんですが、
直接受信の場合もそうなんでしょうか?
- 131 :風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 20:36
- スカパーでの画質はこんな感じ
AT−X>アニマックス>>>キッズ
- 132 :130:2001/07/06(金) 20:47
- >>131
直接受信でも同じなんですね。
サンクス。
- 133 : :2001/07/06(金) 20:49
- アホかCSにDVD並の画質求めんな。キッズは値段が一番安いんだから
画質が悪いのも当然だ。ラインナップの豊富さでカバーしとるんだから
画質くらい我慢せい。
- 134 :名無しさん:2001/07/06(金) 20:52
- AT-Xとアニマックスの間はビットレートに相当の開きがあるよん。
アニマックスとキッズはビットレート殆ど変わらないけど、解像度が
高いアニマックスは静止画状態の時はかなり綺麗に見えるよん。
- 135 :FCATV経由視聴者:2001/07/06(金) 20:58
- >>133
キッズは名作劇場をばんばん放送してくれるので好きだよ。
AT-Xは見たことないので分からん。
- 136 :名無しイズム:2001/07/06(金) 21:02
- AT-Xはねぇ、新しいテレ東アニメをやるのも嬉しいけど、
それ以上に、埋もれた、そうまるで白亜紀から掘り出してきたのか?と思うようなアニメも流してくれるのでいいぞ!
「昭和あほ草紙あかぬけ一番」なんて放送する局は、ここくらいのもんだよ(ソースは最悪だったけどな)。
- 137 : :2001/07/07(土) 00:47
- やっぱファミリー劇場よ
- 138 :ペン:2001/07/07(土) 00:48
- キッズサイコー
- 139 :風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 02:06
- アニマックスとAT-X値段の差は何だ ?
- 140 :名無しさん:2001/07/07(土) 02:28
- >>139
アニマックスのうざいフィラーを見させられるか、そうでないか。
- 141 : :2001/07/07(土) 02:37
- >>AT-Xの番組 一覧だ。
http://www.at-x.com/programs/proindex/0107.html
このラインナップで1500円は払えません。
- 142 : :2001/07/07(土) 02:37
- テレ東が見れ、尚且つキッズ、アニマックス、AT-X、カートゥーン
WOWOW、ファミ劇、NECOなんかが全て見れるという人いるんだろうけど
ものすごい飽和状態だろうなぁ・・。
テープ代とかいくらぐらいかかるんでしょ?
- 143 :?:2001/07/07(土) 02:48
- ホームドラマチャンネルも見てやれ〜
- 144 :スカパーに入ったのはF1のためなのだが、:2001/07/07(土) 03:02
- >>142-143
やべ、思いっきり該当してるでやんの、俺。
ちょっと鬱だにゃーの。
- 145 :144:2001/07/07(土) 03:09
- ちなみにテープ代はD-VHS導入済みなので、
120分S-VHSテープで
LS3'アニマクそetc(スカパー一般) 12時間
LS2:AT-X (スカパー高ビットレート) 8時間
STD:その他地上波 4時間
で録画しているのでそんなに掛かっていない。
ああ、D-VHSマンセ。
- 146 :ファミ:2001/07/07(土) 04:26
- 一休さん 見てたよ
- 147 :風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 04:56
- ストップひばり君でハァハァしてんのって俺だけかよ!!
- 148 :たいくつx51-173.sakai.highway.ne.jp:2001/07/07(土) 05:22
- >>143
ホームドラマチャンネル、リピートが無いのが辛すぎ。
せっかく待ちに待ったセイバーキッズの放送なのに、もうすでに半分以上取り忘れ…鬱だ。
- 149 :風の谷の名無しさん :2001/07/07(土) 06:22
-
何回も同じ番組ばっかり再放送しているチャンネルも嫌いよ
- 150 : :2001/07/07(土) 07:14
- アニマックスは、安くて再放送だらけ …
- 151 :風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 11:29
- AT-Xは30以上のオヤジ向けラインナップだな。面白いよ。
ほえろブンブンとかまたみれるとは思わなかった・・・
マニアックすぎ。
- 152 : :2001/07/07(土) 16:12
- >>151
ンなものキッズでも放送したわい。
- 153 :奈々氏:2001/07/07(土) 16:33
- ブンブンの何処がマニアックだよ?ばくはつ五郎放送したキッズの方が上。
- 154 :名無しさん:2001/07/07(土) 18:20
- キッズは夜中にモノクロのアニメや特撮やってるな。
どういう層がターゲット?
- 155 : :2001/07/07(土) 18:40
- AT-Xの、さすらいの太陽は、
珍品 ?
スカパー初 ?
- 156 : :2001/07/07(土) 18:42
- コスモ0は地雷
- 157 :あぷ:2001/07/07(土) 19:10
- さすらいの太陽とばくはつ五郎は地上波で再放送してたけど、ブンブンは
放送した記憶ないなぁ…(関西限定)
リアル厨房時代の再放送だったけど、クラスのほとんどの奴が見てた
ようだ>五郎
ホームドラマチャンネルではビッケが楽しみだったり。録画する一方で
全然消化しとらんですが。あと、一発貫太くんとか。
- 158 :風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 20:49
- なつかしい番組のスレが立ってたら大抵、CSのどこかで放送している(w
- 159 :あぷ:2001/07/07(土) 20:57
- このスレとか、余計なお世話と思いつつ「CS見れば」って言いたく
なりますね。(すでに何度か言っちゃってますが)
今また再放送してほしいアニメ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=991928134
- 160 :う:2001/07/08(日) 00:35
- フジコアニメは全然やらないね。
- 161 :.:2001/07/08(日) 00:51
- そういえば未だにCSって どらえもん、クレしん、ポケモンのTVシリーズ
って放映してないね ま、スカパー自体金ないからしかたないか(涙
- 162 :パラ坊:2001/07/08(日) 01:19
- >>161
ポケモソテレビ版はBSジャパンでも見れ。
フジコアニメはBS朝日のパーマソで我慢!w
ドラエモソは放映権がテレ朝にあるのでBS朝日にお願いするしかない。
朝日ニュースターでやってくれたらいいのだがw
- 163 :ファミリー劇場で:2001/07/08(日) 01:24
- デビルマンを見るわよ〜
- 164 :I R :2001/07/08(日) 02:10
- さすらいの太陽、また再放送してね。
- 165 :風の谷の名無しさん:2001/07/08(日) 04:05
- ドラゴンボール見てますけど
- 166 : :2001/07/08(日) 06:36
- 現在キッズで放送している
エースをねらえ! はテレビ版じゃないーーーーーーーーーーーーーーー
- 167 :BSデジタル:2001/07/08(日) 06:44
- 新おばQをテレビでやるとしたら、原作者であるオフタリサンが
亡くなった時だろうか…
- 168 : :2001/07/08(日) 07:07
- >>162
BSデジタルはきついよ!
CSで藤子ものは見れんのか・・・
- 169 :ジンク・アースラp0489-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/07/08(日) 07:11
- CS兄マックスで奇天烈やってますな
- 170 :nn:2001/07/08(日) 20:19
- スカパーありがとう〜
- 171 :ぱ~ぷりん:2001/07/08(日) 20:23
- プロゴルファー猿やってくれないかの~
- 172 :ANO:2001/07/08(日) 20:46
- スカパー入る金無いとか言ってるみなさん!
実際いくらほどか知ってる?
基本料金+アニメ系2つほどで良かったらせいぜい月¥1000ぐらいだよ?
携帯の料金プランやプロバイダ代で無駄使いしてるのを整理すれば
それぐらい捻出できるっしょ?
- 173 :メソ:2001/07/08(日) 20:51
- スカパー入ることに決めました。
チャンネルは、セリエA+超サッカーセットにしようと思っています。
- 174 : :2001/07/08(日) 20:52
- >>172
マルチポストしちゃって、
もしかしてスカパーの人?
- 175 :風の谷の名無しさん:2001/07/08(日) 21:44
- >>173
それ、超正しいです
- 176 : :2001/07/09(月) 02:03
- おそ松くん、はキッズステーション
- 177 : :2001/07/09(月) 02:03
- やっぱりキッズが良いかな。あんまりアニメのこと知らないけど名作が見られるし
- 178 :ケイン:2001/07/09(月) 02:11
- ドラゴンボール何年かぶりに見たけど
悟空ってあんなかっこよかった!?
悪者やっつけるの見ててスカッとしちゃった。
でも、ケイン・コスギに見える(w
- 179 : :2001/07/09(月) 02:18
- スカパーのためのアンテナが立てられなくて
しょうがなくケーブル加入してるって人間もいる・・・
- 180 :てって−てき名無しさん:2001/07/09(月) 02:21
- >>179
隣にでかいビルでもあるの?
住人同士で相談できないのかな?
よくでっかい建物は近隣の住人のためにアンテナ立てるよね?
(大抵BSと地上波だけど)
- 181 : :2001/07/09(月) 02:43
- ガルマたんハアハア
- 182 : :2001/07/09(月) 02:46
- クセークセー、ダンジョウクセーヨ、ココ(w
- 183 :ここでスカパーのセット買ったよ〜:2001/07/09(月) 02:53
-
SKY PerfecTV! インターネットショップ売上No.1 でじこん! が獲得しました。
皆様の多大なるご支援に感謝いたします!チューナーはこちらからご覧ください
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/b1c7c1fcb4d8b7b8-a5b9a5aba5d1a1bca5c1a5e5a1bca5caa1bc.html
今でじこん!で SKYPefecTV!を購入するともれなく10,000円キャッシュバック!!
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/sky-p.html
- 184 :あ:2001/07/09(月) 03:01
- 銀河英雄伝説おもしろすぎて解約してない<キッズ
- 185 :名無し :2001/07/09(月) 04:29
- 深夜にアニメを見れるのよ〜
- 186 : :2001/07/09(月) 04:34
- 深夜は寝なさい
- 187 : _:2001/07/09(月) 06:07
- 東映チャンネルも応援してやれ
- 188 : :2001/07/09(月) 06:17
- BSとCSって1本の線で引き込めたっけ?
- 189 :風の谷の名無しさん :2001/07/09(月) 07:05
- ↑
CS-BS共用のアンテナを使いなさいよ。
- 190 : :2001/07/09(月) 11:31
- キッズののりもの探検隊が好きです。(^o^)
鉄道大好き♪
- 191 : :2001/07/09(月) 16:45
- カートゥーンネットワーク、大好き。
- 192 :o o:2001/07/09(月) 20:53
- フジテレビ721のアニメも良い
- 193 : :2001/07/09(月) 22:31
- AT-Xは15禁制限かけられるようになったね。
きわどいのはCSに移ってくれよ。
- 194 :なぜか:2001/07/09(月) 22:32
- Noirが15禁だ
血も無いのに
- 195 :;:2001/07/09(月) 23:14
- >>183
激しく同時(w。
- 196 :風の谷の名無しさん :2001/07/09(月) 23:54
- スカパー板のアニメチャンネルのスレ
アニマックス
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=skyp&key=990988438
キッズステーション
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=skyp&key=991973433
AT−X
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=skyp&key=977256280
アニマックススレではキチガイコテハンが暴れています
- 197 :マンマミーヤ大野 :2001/07/10(火) 00:26
- >>196
呼んだ?
- 198 :風の谷の名無しさん :2001/07/10(火) 00:42
- >>197
偽物か・・
本物は絶対sage無いよ
- 199 :現在 デビルマン:2001/07/10(火) 01:03
- 見てますよ〜
- 200 :--:2001/07/10(火) 01:45
- AT-X はどうかな ?
- 201 : :2001/07/10(火) 03:43
- 今、チャンネルNECO で放送中のアニメ好きなんだよ〜
- 202 :ほとり@f136186.ap.plala.or.jp:2001/07/10(火) 04:09
- カートゥーンで作品が始まる前、パートの区切り、終わりにCSオリジナルの
その作品の新作のアニメーション(5秒くらいですが)が見れるのが、なにげに
ウレシイです。
- 203 : :2001/07/10(火) 05:47
- カートゥーン昔は地上波でいくらでもやってたのに
今はここじゃないと見れないよなぁ
ポパイとかチキチキマシンとか…
- 204 :名無しさん:2001/07/10(火) 07:12
- カートゥーンの
トムとジェリー、昔 見てたのと違うような …
- 205 :名無:2001/07/10(火) 20:53
- スカパー見るぞ〜
- 206 : :2001/07/10(火) 21:00
- >>204
眉毛の濃い絵の時は、自分には詰まらない。
- 207 : :2001/07/10(火) 23:24
- NECOって今面白いのやってる?
ミトも稲中卓球部も終わっちゃったし。
>>202
カートゥーンのCMは凝ってるね。あれって簡単にキャラを
抜き出せるのかな? オリジナルのセルとかが残ってて、
それを使ってるんだろうか?
- 208 : :2001/07/10(火) 23:50
- アニマックスのCMは田村ゆかりで萌え〜(*^ー゚)ノ ☆。.:*:・'゜
- 209 :名無しさん :2001/07/11(水) 01:59
- 見てます
- 210 :魔法:2001/07/11(水) 07:03
- プリティサミも放送してよね。
- 211 : :2001/07/11(水) 20:17
-
- 212 :88:2001/07/12(木) 03:48
- 導入してみるか
- 213 :地上波見てないなぁ:2001/07/12(木) 03:57
- 新白雪姫伝説プリーティアをキッズ10月から放送に100ガバス。
- 214 :キキ:2001/07/12(木) 07:21
- AT-Xはダメ
- 215 :角栄:2001/07/12(木) 10:35
- >>214
ダメと言うな!
ダメというなら替わりの案を出せ!
- 216 :おくびょうなカーレッジくん:2001/07/12(木) 10:45
- ワウウーー!!
- 217 : :2001/07/12(木) 11:39
- AT-Xって、どれくらいユーザーがいるんだろ?
キッズは300万世帯突破したんだよね。
- 218 :風の谷の名無しさん:2001/07/12(木) 15:32
- 7月7日付けのメルマガは、1,780人に送信されているから
2,000人位は加入してるんじゃない(藁)
- 219 : :2001/07/12(木) 20:42
-
- 220 : :2001/07/12(木) 21:17
- さすらいの太陽が終わったら解約しよう
- 221 : :2001/07/12(木) 21:17
- ノワールが15禁だったのでハァハァな内容を期待しちまったよ
- 222 :ほとり@f136158.ap.plala.or.jp:2001/07/13(金) 01:07
- 兄マクース、観るもんなくなってきたなぁ…、解約しようかな。
- 223 :風の谷の名無しさん :2001/07/13(金) 03:28
- 深夜に見る 星矢って興奮するわ〜
- 224 : :2001/07/13(金) 03:31
- レイズナーのOP萌え
- 225 :邪武:2001/07/13(金) 03:37
- 沙織お嬢様って、13歳のくせに
何てすばらしいオッパイしてるんだ!
た、たまらん・・・・ハァハァ・・・・。
- 226 : :2001/07/13(金) 08:14
- 今日もスカパー見るぞ〜
- 227 : :2001/07/13(金) 08:26
- デビルマンが終わったね。
こういうラストだったんだね。
悪魔の敵は神か・・・・
- 228 : :2001/07/13(金) 23:10
- 鋼鉄ジーグも始まるよ
- 229 : :2001/07/14(土) 03:35
- >>207
『無敵ロボ トライダーG7』は?
- 230 : :2001/07/14(土) 04:32
- アニマックスは安いだけ …
- 231 : :2001/07/14(土) 13:16
- アニマクスって、あんまり萌え系やらない印象があるなー。
- 232 : :2001/07/14(土) 14:10
- 右下の青カビで萎える。
- 233 : :2001/07/14(土) 14:12
- >>225
沙織って何の番組の?
カートゥーンでマクロス7やります。
好きな人は契約しておきましょー。
- 234 : :2001/07/14(土) 14:33
- アニマックスはどれみなんか放送するな!
- 235 : :2001/07/14(土) 14:34
- 未沙もえー
- 236 : :2001/07/14(土) 14:41
- 早瀬中尉ーーーー!
- 237 :。:2001/07/14(土) 15:11
- もうすぐかぼちゃワイン・・・スレないよね?
- 238 : :2001/07/14(土) 17:14
- 最近のキッズステーションは、イヤ …
- 239 :NM:2001/07/15(日) 06:55
- おはスタ復活しろ、キッズ
- 240 : :2001/07/15(日) 07:03
- さーて1000年女王でも見るか。
- 241 : :2001/07/15(日) 20:13
- 東映
原始少年リュウ
放送して〜
- 242 :リーマン:2001/07/16(月) 01:05
- 春に転勤で地方に引越ししてから見るアニメがなくて
この何ヶ月もチューナを買うか悩んでいる
某電気店のポイントで2万円までつかえるので金銭的には問題無し
でもなぜか躊躇してしまう
だれかスカパーの良さを俺にぶつけて背中を押してくれ
今現在店頭で売られているチューナでおすすめもね
- 243 :風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 01:07
- >>242
やめとけ。
今日のEZTVで特集されてたやつらみたいになっちゃうぞ。
- 244 : 魔女どれみ:2001/07/16(月) 04:01
-
SKY PerfecTV! インターネットショップ売上No.1 でじこん! が獲得しました。
皆様の多大なるご支援に感謝いたします!チューナーはこちらからご覧ください
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/b1c7c1fcb4d8b7b8-a5b9a5aba5d1a1bca5c1a5e5a1bca5caa1bc.html
今でじこん!で SKYPefecTV!を購入するともれなく10,000円キャッシュバック!!
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/sky-p.html
スカパーは ここで買うと良いわ。
- 245 :ほとり@f136231.ap.plala.or.jp:2001/07/16(月) 04:14
- >>242
大きな電気屋さん(コジマ、ケーズ、ヤマダ等)なら大抵どこでも
チューナーアンテナセットを買ったときに一緒にCSの契約をすれば、
一万円をキャッシュバックしてくれるキャンペーンをやっているので、
今のアンテナチューナーセットの実勢価格が二万円弱であることを
考えれば、実質アンテナとチューナーの費用は一万円弱で足りると
考えていいのではないでしょうか。
CSの良さについては、ちょっと積極的ではない意見ですが…、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&st=107&to=107&nofirst=true
実家から離れていて、手元にソフトを置いておけない人には特に
いいのではないでしょうか?
- 246 :風の谷の名無しさん :2001/07/16(月) 04:35
- ソフトを買わなくて済むから
安上がりだよな。
- 247 :風の谷の名無しさん:2001/07/16(月) 07:29
- >>246
そして人生を無駄に浪費していくのね〜ん
- 248 :名無しさん:2001/07/16(月) 09:09
- 仮契約完了。これで2週間は無駄にウハウハだな。
- 249 : ファミ劇:2001/07/17(火) 01:25
- ん〜
デビルマンに感動
- 250 :ほとり@f136206.ap.plala.or.jp:2001/07/17(火) 01:50
- >>248
いえ、本当にウハウハなのはそれまでの2週間です。
なんでも観れるから。
- 251 :ぱえ:2001/07/17(火) 06:05
- ビッケって素敵。
- 252 :ほっ、ほっ:2001/07/17(火) 06:58
- さーて、がんばれ元気でも見るか。
- 253 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 07:01
- >>251
びっこって悲惨
- 254 :名無しさん:2001/07/17(火) 07:16
- ファンシーララかわいいぞー。
- 255 :--:2001/07/17(火) 09:27
- おんぶ〜
再放送してよね。
- 256 :248:2001/07/17(火) 11:08
- >>250
だから今がその無料の2週間の最中なんです。
誤解を招く表現でスマソ。
初めて見たイデオンが最終回だった。アレって打ち切り?(藁
- 257 : :2001/07/17(火) 17:21
- おお〜
- 258 :どめくら キチガイ かたわ:2001/07/17(火) 17:35
- どろろが来週の月曜日午後7時30分から再放送だ。
これを見逃したらもうTVでは見れないかもしれんので絶対見る。
- 259 : :2001/07/17(火) 17:38
- >>256
もう1周くらいするんじゃないかな?
今回は2周目だから。
- 260 :<bokasi color=>AAA</bokasi>:2001/07/18(水) 01:39
- test
- 261 :test :2001/07/18(水) 04:34
- 新右ェ門サマ素敵〜
- 262 :風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 06:21
- 708で
ドロロンえん魔くん 見てますよ。
美しい画質だ。
- 263 :声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 18:52
- >>251 >>253
ビッケたん、京子たん、栗たん(;´Д`)ハァハァ・・・
- 264 : :2001/07/18(水) 19:02
- 野球狂の詩と一休さんをいつも楽しみにしてるよ。
- 265 :ケーブル視聴者:2001/07/18(水) 19:38
- アニマックスで楽しみにしてるのは
ど根性ガエルだけだね
- 266 : :2001/07/19(木) 01:32
- 薔薇は薔薇は気高く咲いて。
薔薇は薔薇は美しく散る。
- 267 :mm:2001/07/19(木) 01:42
- ビッケのナレーションは
増山江威子お姉様
- 268 :ななしっち:2001/07/19(木) 01:45
- アニメじゃないけど「怪傑ハリマオ」にはまってます・・・
初めて見るけどおもしろい! 今我が家でハリマオの真似がブームだよ
- 269 :ななしさん:2001/07/19(木) 01:51
- >>268
第一回しかみてないがうけたな、あの古ーい提供とCMには。
昭和38年の雰囲気が味わえてよかったよ。カラーだったし。
(ハリマオは5回まではカラー)
- 270 : :2001/07/19(木) 01:51
- やなブームだな(ーー;
- 271 :_:2001/07/19(木) 02:39
- スカパーは必需品だっ
- 272 :風の谷の名無しさん :2001/07/19(木) 04:52
- 東映チャンネルで宣伝してた
キックの鬼、さすがニュープリント画質だわ〜
- 273 :テレビ東京 :2001/07/20(金) 02:51
- テレビ東京 のアニメ全部を放送しろ!!!!!!!!!!!
- 274 : :2001/07/20(金) 02:58
- スカパー、番組表が見にくい・・・
- 275 : :2001/07/20(金) 05:58
-
本日20日は
スカパー無料の日ですよ〜
- 276 :♥:2001/07/20(金) 06:44
- >>275
無料って何時から?
- 277 :88:2001/07/20(金) 08:20
- 現在 無料放送中
無料なのでAT-Xを見ようかな〜
- 278 :なまえいれてちょ:2001/07/20(金) 08:45
- あ、ATX無料なの?
見るか
- 279 :なまえいれてちょ:2001/07/20(金) 08:47
- ・・・・・・・・・見たいの無かった>ATX
- 280 : :2001/07/20(金) 08:54
- 721で鬼太郎
- 281 :竹内力:2001/07/20(金) 10:09
- CITYHUNTER28話見忘れた。シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシク
- 282 :カートゥーン:2001/07/20(金) 11:16
- 見ちゃお …
- 283 : :2001/07/20(金) 11:17
-
本日20日は
スカパー無料の日ですよ〜
- 284 :*:2001/07/20(金) 12:19
- 良かった。
- 285 :アニ子:2001/07/20(金) 17:05
- フジテレビ721は明日、21日が無料の日。
- 286 : :2001/07/20(金) 20:18
-
本日20日は
スカパー無料の日ですよ〜
- 287 : ヲヲ:2001/07/21(土) 00:45
- 深夜もタダか。
- 288 :風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 01:55
- 9月からダイ・ガードが始まるよ、AT-X。
まったく遅すぎるっちゅーねん…でもでもかなり嬉しい。
テレ東録画のやつは画質悪すぎて見られたものじゃないし、DVDは
まったく買う気おきないし(値段もそうだが13枚も買えるか?)
- 289 :名無しさん:2001/07/21(土) 01:57
- 無料放送だったけどアニマックスもAT-Xもたいして見たいの無いや
- 290 :いぬまた:2001/07/21(土) 07:26
- やっぱりファミリー劇場だな〜
- 291 : :2001/07/22(日) 00:20
-
- 292 : :2001/07/22(日) 00:45
- キショ
- 293 :風の谷の名無しさん:2001/07/22(日) 05:12
- やっぱ カートゥーンですよ。
- 294 : :2001/07/22(日) 05:21
- MONDO21だろ。
- 295 :アニメ:2001/07/22(日) 17:34
- スカパーって面白いよね。
- 296 : :2001/07/22(日) 18:26
- キッズが一番良いな〜。
アニマックスはどうも趣味が合わない気が。
- 297 :ファミ劇に一票:2001/07/22(日) 18:29
- >>288
2話収録全13巻でDVD売ってるところはすべてつぶれればいいと思う
- 298 : :2001/07/22(日) 21:01
- 東映だ。
- 299 :パトレイ:2001/07/23(月) 02:16
-
- 300 :300:2001/07/23(月) 07:45
- 暑い時こそスカパーね
- 301 :こもりヲタ:2001/07/23(月) 08:24
- カーテン閉めて、クーラーつけて、スカパ三昧です。
- 302 : :2001/07/23(月) 08:48
- あ〜、今日からどれみが再放送だね。
- 303 :名無しさん:2001/07/23(月) 10:13
- AT-Xでエトレンジャーやるみたい。
凄い見たいんだが高いよAT-X.
- 304 :ありがとう、ファミリー劇場:2001/07/23(月) 11:35
-
新番組◇アニメ「闘将ダイモス」
声の出演:神谷明、上田みゆき、曽我部和行、勝田久、市川治、飯塚昭三
- 305 : :2001/07/23(月) 20:04
- ん〜
- 306 :ぷ:2001/07/23(月) 20:59
- キッズステーションのビットレートが低いって聞くけど、
地上波よりもキレイに見えました。
それだけウチの電波状況が悪かったってことですが。
ところでキッズではビットレート低くても、例えばアニマックスで
同じ番組を高いビットレートで放送したりします?
キッズで放送する番組は他のチャンネルでは絶対に放送しない?
- 307 :ここの名前ってどれ?:2001/07/23(月) 21:08
- エクセルサーガ、見たいな〜
- 308 :名無しさん:2001/07/23(月) 21:27
- >>306
え〜、キッズは低解像度だしモスキート・ブロックノイズ出まくりだし
おまけにエンコード前のソースにドロップアウトが発生してるんですけど・・・
一体どういう放送機材なんだろうか。
風まかせ月影蘭楽しみにしてたのに、あまりのへっぽこ画質に萎えた。
BSでやってるときにちゃんと保存しとけば良かったな〜。
アニマックスは、モノによっちゃ相当綺麗だね。
ビバップやヴァンドレッドはかなり満足できる品質だけど、
やっぱり右下のでかいロゴがウザイ。
- 309 : :2001/07/23(月) 22:38
- アニマックスでこどものおもちゃ、星界の紋章って過去に放送しました?
知ってる人がいたら、いつ頃やってたかも教えてくれるとありがたいっす。
- 310 : :2001/07/23(月) 22:49
- >>309
星界はやってないだろ。
製作にWOWOW入ってるし。
- 311 :たいくつ x51-198.sakai.highway.ne.jp:2001/07/23(月) 22:56
- はっきり覚えてないけど、こどちゃは今年の春先ぐらいまでやってたような…
- 312 :309:2001/07/23(月) 23:53
- >>310
ガーン、ということは今後もなさそうですね・・・
>>311
ガガーン、ということはしばらくはなさそうですね・・・鬱
- 313 : :2001/07/24(火) 02:29
- >>308
え〜、キッズは低解像度だしモスキート・ブロックノイズ出まくりだ
笑ったよ。
- 314 : B'z:2001/07/24(火) 05:28
- 朝からアニメ
- 315 :ほれ:2001/07/24(火) 05:34
- 一部のチューナーだと隠しコマンドで詳細が見れます。
AT−X
VIDEO 6243Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size704*480
アニマックス
VIDEO 3748Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size704*480
キッズステーション
VIDEO 3249Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size480*480
カートゥーン
VIDEO 3312Kbps, AUDIO 48KHz192kbps, size480*480
スポーツアイ
VIDEO 5873Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size720*480
スペースシャワーTV
VIDEO 4748kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size480*480
- 316 :TかG−:2001/07/24(火) 05:39
- DB見てえ
- 317 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 15:36
- >>306
キッズ→アニマックス ふしぎ遊戯、サイバーフォーミュラOVA等
キッズ→AT−X マクロス7、ガウル、エルシア等
他のチャンネルでは絶対に放送しないということはないよ。
- 318 : :2001/07/25(水) 00:49
-
>>315
東映は ?
- 319 :風の谷の名無しさん :2001/07/25(水) 01:00
- 見るぞーーーーーーーーーー
- 320 : :2001/07/25(水) 01:23
- メモル放送して
- 321 :furu@年寄り:2001/07/25(水) 02:50
- >>315 さん
その隠しコマンドを教えて欲しいです。
うちのはSONYのSAS−MS9なのですが・・。
- 322 :あにまっくす:2001/07/25(水) 02:52
- きんぎょ注意報
- 323 :名無しさん :2001/07/25(水) 06:31
- AT-Xとアニマックスは再放送 多過ぎよ。
アニマックスはサスケを再放送してよ。
- 324 :名無し:2001/07/25(水) 06:33
- そういや、真八犬伝の放送ラッシュが終わったな
いつもやっていて鬱だったよ
- 325 :ノン:2001/07/25(水) 07:32
- さーて魔女っ子メグ見るか。
- 326 :furu@年寄り:2001/07/25(水) 08:23
- >>323
でも、アニマックスは再放送してるから安心していられるってのもあったり・・。
オフサイド1・2話は録画したのに、3話を録画し逃したばっかりに以降録画できん。
でも、アニマックスオリジナルだから安心していられる。
そのうちやってくれるから〜
スカパー加入して2年目だけど、今年の春先は随分ソフトが足りない感じがしたな。
以前は夜中に見ててもソフトが被ることは無かったけど。
1晩に頭文字Dが3回やってるのにはチョット・・好きだけど(^_^;)
逆に最近は小粒なのが沢山入ってきてなんだかよく分からない。
今年の年末ぐらいには頭文字D劇場版も見せてくれるんじゃないかと期待してるんだけど。
レンタルビデオ借りてきてみたけどコピーガードきっついの掛かっててダビング出来なかった。
- 327 : :2001/07/25(水) 20:43
-
- 328 :風の谷の名無しさん:2001/07/25(水) 22:00
- アニマックスは
リピートするのは良いけど
同じ時間に同じ作品を何度もするから
必要以上にウザく感じてしまう
色々な生活リズムの人がいるんだかから
一度は真っ昼間にガンダムとか放送すればいいのに
もう夜10時〜0時しばらくやらなくていいです
(でも編成担当者はバカだから3ヶ月後くらいに多分やる)
- 329 :furu@年寄り:2001/07/26(木) 00:37
- >>328
「ビバップ」が昼間の3時ぐらいにひょっこりやってたりするしね。
思い切って「こどものおもちゃ」を23時からのメガゾーンの時間帯にやってた時はアレだったけど。
でも、あれはなかなかコミカルで良かったから救われたかも。(w
全体のソフトを満遍なく見れたらいいなぁとか思うけどメガゾーン帯に、
「かぼちゃワイン」ならOKだが、「赤ちゃんと僕」持ってこられてもナ。
「魔方陣グルグル」は夜の時間帯に移ってきたけど、ククリちゃんが可愛いので許す。(w
リアルタイムでは、個人的に見れない時間帯のアニメだったし。
「クロちゃん」「キテレツ」「ラスカル」「ちびまるこ」のセットが午前中のセットメニューだけど
夜に持ってきても悪くなかったなぁ。
スーパーマニアックス帯
穴埋めの「荒野の少年イサム」は見た事の無い話ばかりで夜中2時でもわりと良い。
この時間に2話づつやってくれれば録画もラクなのに・・
昼はギャグ、ほのぼの
夜はストーリー、ガンダム、頭文字Dだもんな。
確かにもっとシャッフルしてもいいと思うね。
- 330 : :2001/07/26(木) 03:57
- 見るか〜
- 331 :ほとり@ f136049.ap.plala.or.jp:2001/07/26(木) 04:02
- >>328
同感、たまには夜中にどれみやれー!
番組の周期を20時間サイクルとかにすればいいのではないでしょうか?
- 332 : :2001/07/26(木) 04:12
- >>331
ロリペド犯罪者は来るな!
- 333 : :2001/07/26(木) 04:13
- あのレイプ体験談読んだ時はゾッとした(見て無いヤツの方が多いと思うが・・)。
一部転載
#############################################################################################
ええ、そうです。貰っちゃいました。
正直、誰か来ないかヒヤヒヤしてたんですよ。
(省略)
ほとりが彼女を貫くたびに、血が彼女のほっそりとした太股をつーッと流れるんですよ。
そして、彼女は「ままーままー」とむせび泣くんです。どうですか?凄くいいでしょう。
で、ほとりはそれに興奮して、さらに突いてしまうわけなんです。同人誌とかの通り、小さい子はよく締まります。
(省略)
フィニッシュが近い時、ほとりは残った理性を振り絞って、泣く泣くお腹に出しました。うーん、残念です。
#############################################################################################
親戚の幼女を犯してる時点で理性なんざ残ってねぇだろ、このカス!
- 334 :えび:2001/07/26(木) 05:17
- ステップジュンを見たいんだが・・
- 335 :名無しさん:2001/07/26(木) 05:55
- わーい、8月からAT−Xでジェネレイターガウルやるよん。ラッキー。
- 336 :ほとり@ f136049.ap.plala.or.jp:2001/07/26(木) 05:55
- >>335 あ、いいな。(AT-X未契約)
- 337 : :2001/07/26(木) 07:41
- カ〜リメ〜ロ〜
- 338 :スワニー:2001/07/26(木) 07:52
- 8時から「新造人間キャシャーン」だぞ。
- 339 : :2001/07/26(木) 08:01
- >>336
うーん、幼女の味はそんなに良かった? ねえねえ教えてくれぇ
- 340 :名前 無三:2001/07/26(木) 10:23
- >>321
SONYの隠しコマンドは、
電源、画面表示、5、チャンネル、電源
の順に電源が入った状態でリモコンで素早く押す…だったと思う。
間違ってたらスマン
- 341 :名無し:2001/07/26(木) 11:47
- >>340
それはソニーTVのサービスマンモードだと思うけど…。
- 342 : :2001/07/26(木) 16:23
- 一時期アニメの興味が全くなくなって、解約したんだよなあ。
就職決まったらまた契約するか……。
最近テレ東の新作ってやってるの?
- 343 : :2001/07/26(木) 17:00
-
- 344 :名無し:2001/07/26(木) 21:10
- AT−Xのどろろって何回再放送されたの?
- 345 :風の谷の名無しさん:2001/07/27(金) 02:10
- >>340
その書き方だとワカラナイだろ
正確には、電源OFFの状態から
画面表示、5、+(チャンネルの)、電源
の順でリモコン操作。
あとは自分で試してみれ
- 346 :召喚士:2001/07/27(金) 02:20
- >>345 Thank you!
- 347 : :2001/07/27(金) 04:04
- お〜
- 348 : :2001/07/27(金) 04:31
- >345
できんぞ
- 349 :元気:2001/07/27(金) 07:47
- 父ちゃんが……
- 350 :風の谷の名無しさん:2001/07/27(金) 07:59
- >>349
毎朝毎朝アニメでお目覚めか。
優雅な生活ですこと。
- 351 : :2001/07/27(金) 09:33
- MS9のサービスモード試したことあるけど、操作がよくわかんなくて、
こわくなってやめたです。
こわれたら、たまらんもんね〜
- 352 : :2001/07/27(金) 19:47
- 夏休みはスカパーね
- 353 :furu@年寄り:2001/07/27(金) 23:41
- >>345
う〜ん、ウチのMS9じゃ出来ないなぁ・・・どうしてだろう。
コツがあるのかなぁ? スカパー板に行って隠しコマンドの方法も読んでみたけどダメ。
前にダウンロードサービスでファームウェアを入れ替えてるからかな?
- 354 :たいくつ x51-174.sakai.highway.ne.jp:2001/07/27(金) 23:56
- 俺もMS9でダウンロードサービスもやってるけど出来たよ。単にやり方間違ってるだけでは。
選局ボタンで決定ってのがわかるまで、俺も操作は戸惑ったな。
- 355 :furu@年寄り:2001/07/28(土) 00:05
- >>354
ん〜そうなんですか?
そのテストモードに入ると画面に変化はあるんですか?
- 356 :名前:2001/07/28(土) 01:35
- 来月から放送
人造人間キカイダー THE ANIMATION
これは駄作
- 357 :風の谷の名無しさん:2001/07/28(土) 01:38
- つーかスカパー自体が駄作
- 358 : :2001/07/28(土) 01:44
- 契約してみようかしら ?
- 359 :風の谷の名無しさん:2001/07/28(土) 02:19
- >>355
>>345の操作をすると「サービス・JATEモード」に入り真っ青な画面に
メニューが出てきます。
以降はリモコンの「数字」ボタンと選局ボタンで操作します。
で、1の「サービスモード」を選び(「1」&「選局」)、
4の「AVモニターモード」を選ぶ(「4」&「選局」)。
すると番組が表示された画面に重なって様々なデータが
表示されます。必要なデータは各自で想像せよ。
ちなみにこれ以降チャンネル変更は+−でしか出来ません。
衛星切替は出来ますが。
このAVモニターモードを抜けるには電源オフのみ。
以上!!
なかなかサービスモードに入れない人は何回かリセットしてみましょう。
入れる可能性あり。
- 360 : :2001/07/28(土) 07:35
- ここからチューナー選ぶか ?
http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/tuner/index.html
- 361 :furu@年寄り:2001/07/28(土) 09:08
- >>359
リセットも数回やってみたけど、ダメでした。
ボタン押すのはかなり素早く押さないとダメなのでしょうね。
もうギブアップです・・いろいろアドバイスありがとうね(T_T)
- 362 :名無しさん:2001/07/28(土) 12:57
- >>360
スカパー板のスレ見ると、チューナーは安く上げたいなら、
東芝のB4でほぼ決まりみたい。
- 363 : :2001/07/28(土) 16:09
- >>362
せいぜい1万円くらいしか変わらないから、ビデオコントロールの
できるチューナーにしておいた方がいいです。
- 364 :兄:2001/07/28(土) 19:34
- まじかる☆タルるートくん を見れるなんて …
- 365 :風の谷の名無しさん:2001/07/28(土) 23:21
- ドテラマン、音多じゃねぇのかよ?
- 366 : :2001/07/29(日) 07:45
- 我が家はソニーのセット。
- 367 :名無し:2001/07/29(日) 18:19
- ガンダムおもしれ〜
ガンダムが空飛んでいるよ!!
- 368 :連邦軍め!何というモビルスーツを作ったんだ!:2001/07/29(日) 18:20
- さっきまで鬱だったアムロが
ゲーム感覚で人殺しを!(嬉
- 369 :風の谷の名無しさん:2001/07/29(日) 18:35
- 今日の夜の地上波は選挙速報で埋め尽くされるから
スカパーの有り難さを痛感させられるね
- 370 :名無し:2001/07/29(日) 19:08
- スカパーで一番オススメのアニメチャンネルってどれですか?
- 371 :俺は兄マックスのほうを良く見るが、、:2001/07/29(日) 19:18
- 1つだけだと何かと不便だな・・・それでも選ぶとしたら
キッズですかね〜。wowowでやってたのをよくやるよ
- 372 :風の谷の名無しさん:2001/07/29(日) 19:18
- >>370
276キッズと724アニマックスがデフォではないでしょうか?
地上波で何もないとき(例えば今日のような日)は
特に重宝します。
金銭的余裕があれば(どうしても見たい番組があれば、特に
地方在住)729AT-Xは入れておきたい。
あとBSデジタルがあれば尚良し。視聴自体は只だし
- 373 :俺は兄マックスのほうを良く見るが、、:2001/07/29(日) 19:20
- さっきまでガンダム、今はGS美神、9時から鉄腕アトム、アニマックスマンセー!
- 374 :クルル:2001/07/29(日) 19:29
- >>365
そう、確かに本放送時は音多レシーバーのメーカーがメイン提供で副音声があったのに・・・
- 375 :風の谷の名無しさん:2001/07/29(日) 20:49
- ああーーー俺もスカパー入れてー
今TV見るもん何もねーよ(鬱)
まったくドイツもこいつも…
頼みのテレ東はラップしてるし、テレ朝は例の水泳…
- 376 :埼玉県民にゃ〜の♪:2001/07/29(日) 20:51
- >>375
激しく同意!!
しかたないからシスプリとかのビデオでも見ます…
- 377 : :2001/07/29(日) 22:30
- スカパー好きだろ。
- 378 : :2001/07/29(日) 22:34
- >>375
今日はフジ721でドイツGPだな(w
- 379 :北海道:2001/07/29(日) 22:38
- かかか・・・・・・・・
でじこんで東芝(18000円)の安物頼んじゃったよ。
楽しみじゃ。
- 380 :風の谷の名無しさん:2001/07/30(月) 07:24
- さーて、ボルテスVと1000年女王のどっちを見るかな。
- 381 :↑:2001/07/30(月) 07:24
- 取り付けが大問題だ。
- 382 :風の谷の名無しさん:2001/07/30(月) 07:25
- >>380
毎朝毎朝毎朝毎朝アニメですか。
アニメが好きでしょうがないわけだ。
アニメアニメアニメアニメ・・・
アニメの奴隷か。
- 383 : :2001/07/30(月) 08:55
- 凄いよスカパーは
- 384 :furu@年寄り:2001/07/30(月) 14:21
- あぁ、8月に衛星劇場で「ああぁ女神さまっ!」劇場版やるみたいね。
アニマックスでさんざん劇場絡みでOVA版とか劇場版インタビューとかやってたのになぁ。
ちぇ(・o・)
- 385 :--:2001/07/30(月) 17:17
- 見てます。
- 386 :放送中の:2001/07/31(火) 07:25
- ファンシーララは名作よ〜
- 387 :元気:2001/07/31(火) 07:42
- とうとう父ちゃんが……
来週から小学生編だよ。
- 388 : :2001/07/31(火) 18:43
-
- 389 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 22:25
- >>384
衛星劇場は松竹直営のCS局なので
松竹系で公開された映画には優先権があるのでしょう。
まあ数ヶ月すればキッズやアニマックス、ファミリーあたりに
たらい回しされると思います。
- 390 :furu@年寄り:2001/08/01(水) 03:17
- >>389
そうですかぁ。
衛星劇場でもたまにアニメやるんですね。
チト契約料が高いけど。
じゃあ頭文字Dなんかは東映映画チャンネルとかが先になるんですかね?
春のPPVはアニマックスでしたけれど。
- 391 :ラビ:2001/08/01(水) 07:32
- 今日は「魔女っ娘メグ」の最終回だ。
- 392 : :2001/08/01(水) 09:21
- キックの鬼の為に東映と契約。
- 393 :名無しさん:2001/08/01(水) 10:11
- >>389
劇場版の女神様なら、PPVで放送したよ。
次にAIKa放送していたから、PPVも確認した方がいいよ。
- 394 :風の谷の名無しさん:2001/08/01(水) 21:44
- >>393
劇場版頭文字DもPPVで放送済みですね
どうも映画は
PPV→高いチャンネル→安いチャンネルと
鮮度によって流れて行くみたい
レンタルビデオと一緒だね
- 395 : :2001/08/02(木) 02:11
-
- 396 : :2001/08/02(木) 05:18
-
- 397 :マコ:2001/08/02(木) 07:27
- ルル〜〜〜
それにしても今回の放送は金田伊功さんが作画に参加しててビックリ。
- 398 : :2001/08/02(木) 10:12
- スカパーに加入出来ず、ひがんで煽ってる奴って笑えるよね。
- 399 :風の谷の名無しさん:2001/08/02(木) 10:41
- >>398
ロケーション悪くて設置できない人はマジかわいそうだから除いてあげようよ。
集合住宅だと厳しい物があるのは確か。
機器代と月千数百円の金が捻出できなくて高いとか文句付けてるヤツは
ホームレスか生活保護者でしょう。放っておきましょう。
- 400 :furu@年寄り:2001/08/02(木) 12:04
- スカイエントリーパックと、パーフェクト12を買ってる。あと759chね。
アニメ局と邦楽系音楽チャンネルは大体クリア出来る。
パーフェクTVのガイド誌と、パーフェクTVEXも購読(w
酒は呑まないし、タバコも吸わない。バクチはちょっと打つ。
アニメとエロがあればそこそこ楽しい。
月 5474円也
- 401 : :2001/08/02(木) 16:36
- >>397
金田伊功氏、以前に何かのイベントで「師匠は?」の問いに
「高橋信也さん(マコ含め初期魔女っ子物の大半のキャラデザ担当)ですね」と
答えて居られました。FFムービー終わって日本に戻ってるんでしょか??
- 402 : :2001/08/02(木) 17:00
- うちはパーフェクト12だけ。
NECO契約してたけど、稲中終わったから解約かな。
- 403 : :2001/08/02(木) 17:28
- パーフェクト12+AT-X+アニマクソ。
デジタルたんぱとフジ721+729と東映にも入ってたけど、つまんないので
先月解約。
でも、今月東映でわが青春のアルカディアと千年女王やるんだね。
ちょっと失敗。
- 404 :風の谷の名無しさん:2001/08/03(金) 00:45
- いっぱいありすぎて何入っていいかわからんかったから
とりあえず、AT-Xとアニマックスとキッズステーション契約しといたyo(w。
- 405 : :2001/08/03(金) 01:32
- 東映で、マシンハヤブサ〜
- 406 :風の谷の名無しさん:2001/08/03(金) 02:08
- >>404
そんだけ入れば上等や。あとファミリー劇場あたりをいれるとお安く
特撮もの関係もみられて良いかも。
>>405
ここ最近の東映ラインナップには惹かれる・・・
#のTV版も東映とにらんでいるのだが。
- 407 :-:2001/08/03(金) 11:48
- 東映のロボット列伝、ジーグの次はネタ切れ ?
- 408 : :2001/08/03(金) 11:50
- ガ・キーンはやってくれんのか
- 409 :貧民壱号:2001/08/03(金) 12:14
- グランドパック+AT-X+アニマルチャンネル。
AT-Xはボトムズ、マクロスのために契約.一応キャシャーンや
ダグラム、Dr燐(ワラも鑑賞。
で、アニメとF1とCARTとWRCの合間にアニマルチャンネルでマターリ。
7000円くらいなんかな. ま、いいか。満足してるし.
- 410 : :2001/08/03(金) 12:23
-
>>408 名前: 投稿日:2001/08/03(金) 11:50
ガ・キーンはやっちまったよ〜 、 だからネタ切れ ?
- 411 :風の谷の名無しさん :2001/08/03(金) 12:25
- 新しいチャンネルのパックに期待しよう。
- 412 :furu@年寄り:2001/08/03(金) 15:34
- 懐かしいな。
マグネロボ ガ・キーンか・・
鋼鉄ジーグと共に俺が幼稚園ぐらいの作品だな。
UFOロボグレンダイザー好きだったんだけどな。
やってくれんかな〜
>>411
アニメのパックあったような気が・・・4局ぐらいのパックだったかな。
みんなホントに好きなチャンネルしか買ってないんだねぇ。
やっぱり俺は、仮契約期間にアニマックス見たのがキモだったな。
エントリーパックに入ってたし、キッズもカートゥーンもパーフェクトパックで選べたし。
でも、カートゥーンってあんまり見ないな。
- 413 : :2001/08/03(金) 16:30
- アニマックスのサンクスサンライズで
劇場版エスカフローネやるね。ありがたい。
- 414 : :2001/08/03(金) 16:34
- 月影蘭見れや!
- 415 :風の谷の名無しさん:2001/08/03(金) 18:02
- 20日の無料解放デー、東映チャンネルはどれみ#劇場版が
どんぴしゃで放送日だよ。契約していない人も逃さないように!
- 416 : :2001/08/03(金) 23:52
- 新パックの噂 …
- 417 :舞:2001/08/03(金) 23:52
- うわ、ガ・キーン見たかったよ。
ビデオもDVDも出てないし……
- 418 : :2001/08/04(土) 00:03
- >>415
ほぅ。どれみは見たことないから、一度みてみるかなぁ。
- 419 :東映チャンネルでは:2001/08/04(土) 05:26
- 大空魔竜ガイキングも放送済みだから
次に放送するロボットアニメは無い。
- 420 :風の谷の名無しさん :2001/08/04(土) 05:51
- >419
まだダンガードA、バラタック、コンV〜レザリオン〜トランスフォーマーが残ってるよ。
- 421 :furu@年寄り:2001/08/04(土) 06:27
- ゴールドライタンを・・・!
ガチャガチャでプラモデル組み立てたよ。(^^)
- 422 : :2001/08/04(土) 06:59
- 東映は有名ロボットしか放送してくれない。
コンバトラーやボルテス等は
ファミリー劇場の専用になっているから無理かな ?
- 423 :東映は:2001/08/04(土) 10:04
- スタージンガーでもやりそうだな
- 424 : :2001/08/04(土) 15:24
-
- 425 :--:2001/08/04(土) 20:03
- アニマックスだろ。
- 426 : :2001/08/04(土) 20:16
- アニメじゃないけど、ファミリー劇場の「闘え!ドラゴン」はTVで見る分には面白い。
- 427 :風の谷の名無しさん:2001/08/05(日) 00:39
- ファミ劇は特撮が(・∀・)イイ!!
他のアニメチャンネルがつまらない深夜とかにぴったり。
パーフェクトパック12には是非お忘れ無く。
- 428 : :2001/08/05(日) 01:46
- 俺、地上波のアニメは全く見てないけどスカパーでなら毎週10本は軽く見てる
- 429 :名無しさん:2001/08/05(日) 08:07
-
- 430 :あああああああああ:2001/08/05(日) 13:17
- DBだけの為にアニマックス見たらアホ?
- 431 : :2001/08/05(日) 13:35
- >>428
スカパと地上波の連携録画って難しいよね。
うちのビデオもスカパ専用になってる。
- 432 :名無しさん(新規):2001/08/05(日) 14:28
- ガ・キーンはファミ劇で放映済だね。バラタックもこっちのほうでいつかやりそう。
- 433 :BSデジタル:2001/08/05(日) 15:28
- >>431
i-linkの付いたチューナーとD-VHSデッキがあれば
イロイロと有利です。
収録時間激増、留守録可能本数激増、画質劣化ゼロ等など
逆に、それ故に整理が大変になりますが
- 434 : :2001/08/05(日) 17:34
- 花の子ルンルン放送してよ、東映。
- 435 :名無しさん:2001/08/05(日) 17:48
- >>433
そんなあなたにHDDレコーダー
- 436 : :2001/08/05(日) 17:57
- >>433
>>435
悪評高いHM-DR1とDMR-E20の組み合わせで使っとるよ。
満足。
どうでもいいが、キッズそのままDVD-RAMに録画したのと
地上波をノーマルVHSに録画してDVD-RAMにダビングしたのを
比べると、キッズの画像の方が悪く見えるんだが、こんなもん?
- 437 : :2001/08/05(日) 19:19
- >>436
そんなもん。スカパーは画質最悪。保存するようなものではない。
- 438 :↑:2001/08/05(日) 19:38
- ビンボーチューナー使用者を発見
- 439 : :2001/08/05(日) 19:44
- 貧乏チューナーってなんだよ(藁
まぁ、画像が悪いことにすら気づかないのは、それはそれで幸せかもな・・BS見るとショック死しそうだ。
AT−X
VIDEO 6243Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size704*480
アニマックス
VIDEO 3748Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size704*480
キッズステーション
VIDEO 3249Kbps, AUDIO 48KHz256kbps, size480*480
- 440 :名無しさん:2001/08/05(日) 19:58
- 気付かないと幸せだよ〜〜〜〜
ま、気付いたから不幸というわけではもちろんないけどね。
ただ、マニアな論理は裏でひっそりと楽しむのが
礼儀ってもんさ(藁
- 441 :誰でもやってますが:2001/08/05(日) 20:05
- 半額技(藁)使えば東映チャンネルもATXも2ヶ月で1500円でOK!
だから1ヶ月750円で済むのだ!!
- 442 :名無しさん:2001/08/05(日) 20:31
- >>441
そこまでしたくね〜ってば(藁
- 443 :436:2001/08/05(日) 20:38
- 一応うちのチューナーDS9だよ。
ディレクから送ってきたやつだけど。
- 444 :風の谷の名無しさん:2001/08/05(日) 23:57
- >>439
BSデジタルいいね、画質。
でもそれだけ(笑)
いや見てはいるんだけどな。スクライドとかエンジェリックとか
- 445 :おまん:2001/08/06(月) 02:45
- BSデジタルなんて見るもん無いよ〜
- 446 :風の谷の名無しさん:2001/08/06(月) 02:46
- >>445
凄いのがあるだろが、凄いのが。
- 447 : :2001/08/06(月) 07:17
- ロリータアニメも放送しているの ?
- 448 :くりぃむレモン:2001/08/06(月) 07:22
- 放送しているのか …
- 449 :おれは:2001/08/06(月) 07:50
- ヴァンドレッド見てる。
- 450 : :2001/08/06(月) 09:52
- PVで放送していたね>くりいむレモン
- 451 : :2001/08/06(月) 11:26
- 昔のアニメの絵が好き
- 452 :furu@年寄り:2001/08/07(火) 01:00
- >>450
昨年の春ぐらいかな>くりいむレモン
でも最近のシリーズ3本オムニバスだったかな?
録画もしたけど印象が薄いな・・。
やっぱり初期シリーズの媚・妹・ベビーを頭に亜美シリーズでなくてはなぁ。
出来ればボカシ無しの海外仕様がいいな。
- 453 : :2001/08/07(火) 04:57
- スカパーは素晴らしいだろ
- 454 :元気:2001/08/07(火) 07:11
- 芦川先生萌え。
- 455 :兄:2001/08/07(火) 09:00
- エースをねらえ ! に会えました。
- 456 : :2001/08/07(火) 10:09
-
- 457 : mm:2001/08/07(火) 19:59
- キッズの聖闘士星矢
- 458 :名無しさん:2001/08/07(火) 20:20
- 最近スカパー契約したんだけど
ゴルドランっ期待できるのかな?
最近どっかでやったばっかりだったりしないよね・・・・・・
- 459 :王立名無し軍:2001/08/08(水) 00:04
- アニマックスのプレミア試写会の劇場版ビバップって
あたった人しかみれないの?
- 460 : :2001/08/08(水) 00:06
- ゴルドランって何?
アニメの名前?
- 461 :良く当たるよ:2001/08/08(水) 00:19
- >>459
うん。
アニメ映画のプレミア試写会はビバップは初めてかな?
すごい倍率になるかも。
ちなみに私は2回当たった。三池監督の『天国から
来た男』(だっけ?)とイタリア映画の『マレーナ』。しかし2度とも
時間の都合で観られなかった……
このように、あまり熱狂的ファンもおらず大作でもない映画ならかなり
当たりやすい。しかしビバップには熱狂的ファンがいるだろうから油断できない
- 462 :戦隊:2001/08/08(水) 02:23
-
ピュンピュン丸が始まるよ〜
(再放送だけどね)
- 463 :名無しさん:2001/08/08(水) 02:37
- >>460
そう、黄金勇者ゴルドラン
ビデオもLDもDVDも出てないんだよね・・・・・・・・・
- 464 : :2001/08/08(水) 02:40
- >>463
はじめて聞くな・・
キッズにリクエストしてみたら?
- 465 :たいくつ:2001/08/08(水) 02:44
- >>463
勇者シリーズは最近アニマックスでファイバード、AT-Xでエクスカイザーなんかが放送されてるけど、ゴルドランはここ2年ほどはやってないよ。リクエストしてみたらどう?
- 466 :一休:2001/08/08(水) 07:35
- >>463
ゴルドランのビデオはあるよ。
でも最初のほうだけ……
売れ行きが悪かったので発売中止に……
- 467 : :2001/08/08(水) 09:30
- 来月からファミリー劇場でストレンジ・ドーン放送。
もはや、キッズ→ファミリーは定説なのか?
ところでキッズとファミリーってどっちが画質よいの?
ファミリーがいいならハンドメイドメイそっちで待とうかと思って。
- 468 : ↑:2001/08/08(水) 11:35
- 放送素材によって違う
- 469 : :2001/08/08(水) 11:46
- ファミリーは最初に変なマークが入るからいくら高画質でも問題外。
- 470 :風の谷の名無しさん:2001/08/08(水) 11:55
- ファミリーはキッズ並みの画質。ノイズっぽい。
カートゥーン以下。
- 471 : :2001/08/08(水) 12:04
- カートゥーンの逮捕#1みてたら、ちょっとカットされたシーンが
あったみたい。OVAを無理矢理30分枠に収めようとしたからなのかな。
それともTV版になった時点でカットされたのか・・。
- 472 : :2001/08/08(水) 12:09
- つーかCS系で画質を期待しては逝けません。
CATVの場合も同じく。
だらだら適当に流し見する…が正しい見かたでしょう。
そういやベターマンってキッズ未放映だよな。
- 473 :名無しさん:2001/08/08(水) 12:47
- >>464-466
Thanks!
一応、kIDSにリクエストしてきた。
他のトコロでもやろうと思ったらコンナ投稿がすでに・・・・・
http://www.at-x.com/qanda/body_new.cgi?id=2001.2.8_15.22.38
少しワラタ
- 474 : :2001/08/08(水) 20:21
- 茶魔を放送してよ
- 475 :スカパー:2001/08/09(木) 06:12
- 契約しようかな ?
- 476 :風の谷の名無しさん:2001/08/09(木) 10:44
- >>463
AT-XのHPの質問コーナーで、そのうちやると言ってるよ。
でも、その回答が載ってから1年位経つような気がするけど未だ動き無し。
勇者シリーズ唯一のギャグ作品で、滅茶苦茶おもしろいのに(泣)
- 477 : :2001/08/09(木) 14:23
- 凄いよ
- 478 : :2001/08/09(木) 16:57
- なんかキッズのラインナップが、いまひとつになってきた。
日替わりは週替わりの再放送ばかり。
アニマックスも契約しようかなぁ。
- 479 :風の谷の名無しさん:2001/08/09(木) 16:58
- 寒いよ
- 480 :ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/08/09(木) 17:13
- >>478
キッズは1年くらい前からラインナップショボイよ。
- 481 :名無しさん:2001/08/09(木) 17:31
- アニマックスの方が寒い・・・・・・
但しアソコは週5回のペースだから
現状が合わなくても、気軽に後番に期待できるのがヨシ
- 482 :名無しさん:2001/08/09(木) 17:33
- カートゥーンでNG騎士ラムネ&40をやるそうな。
侮りがたし・・・・・・・・・
- 483 :風の谷の名無しさん:2001/08/09(木) 19:24
- >>482
ラムネってなにがいいのか今一つわからん・・・
元気なのはわかるが・・・
- 484 :furu@年寄り:2001/08/09(木) 19:50
- ゲームセンターあらし何処かでやってくれないかなぁ?
- 485 :ツルガ:2001/08/09(木) 20:49
- 一応これもスカパーのアニメなので…。
MTVで放送中の「兼本さん宅」ってアニメ、観ている方はいませんか?
モーニング娘。の辻と加護もゲスト出演したことがあります。
公式ページ
http://www.kanemotosan.com/
http://www.mtvjapan.com/onair/regular/kanemoto/
- 486 :furu@年寄り:2001/08/10(金) 02:49
- >>485
毎月20日の大解放デーに見た事ある!
あれは変でいいよね〜(w
留守番電話して、兼本さんにアニメでリアクション貰うんだけど、
「渋谷のハチ公まで金持って来てくれ!」とか言われると、兼本さんがハチの前で立ちんぼしてたり・・。
兼本さんってオレらのオモチャに出きるのが味がある。
京都チャンネルとかSoーnetチャンネルは要らないから、MTVをエントリーパックに入れてくれよ〜
お天気.netも入らないよ。
視聴ユーザが居なくって統合されるようなチャンネルなんて誰が見るっていうのよ?
- 487 : :2001/08/10(金) 05:07
- やっぱ東映よ
- 488 :ツルガ:2001/08/10(金) 12:45
- ををっ、観ている人がいるとは。嬉しいな。
私が一番気に入ってるのは、
「黄色い紙袋あるでしょ? あれ触らないで。爆弾だから。」(←うろ覚え)
大笑いしました。
- 489 :名無し:2001/08/11(土) 00:27
- 今までアニメなんか全く興味なかったのに
スカパーに入ってからというもの
本来見ようと思っていたチャンネルには目もくれずに
朝から晩までアニメばかり見るようになってしまいました。
- 490 :七誌:2001/08/11(土) 00:44
- >>489
うっ、オレもだ・・・
- 491 :風の谷の名無しさん:2001/08/11(土) 00:49
- >>489
うわー
人生無駄にしてるねぇ・・・
- 492 :名無し:2001/08/11(土) 01:01
- >>491
それはどっちの意味で???
- 493 :200円:2001/08/11(土) 01:07
- たまにはPVのアダルト番組買おうぜ!(藁
- 494 :風の谷の名無しさん:2001/08/11(土) 01:10
- >>492
あらゆる意味でだが、
特に「朝から晩まで」のあたり。
- 495 :名無しさん:2001/08/11(土) 01:11
- アダルトは興味ない。
- 496 :名無しさん:2001/08/11(土) 02:25
- かかか・・・人生に無駄などないよ。
まあ、強いて言うならば「楽しい毎日を送れなかった輩」
の人生は、無駄色が強いかもしれない。
(それでも、無駄などという事は絶対にないのだが)
- 497 : :2001/08/11(土) 07:01
- AT-Xの値段と内容では契約しません。
- 498 : --:2001/08/11(土) 13:09
- ↑
納得。
- 499 : :2001/08/11(土) 14:37
- >>489
俺も安いからなんとなくキッズとアニマックス入ったらいまやそっちがメイン。
フジは全然見てないから解約しようかな。
- 500 : :2001/08/11(土) 15:11
- >>471
>>カートゥーンの逮捕#1みてたら、ちょっとカットされたシーンが
>>あったみたい。OVAを無理矢理30分枠に収めようとしたからなのかな。
>>それともTV版になった時点でカットされたのか・・。
TV版でCM枠確保のためカットちなみにTV版#1〜#4のビデオ等は無い
- 501 :名無しさん@LV1985:2001/08/11(土) 15:52
- DBZとGT見てる人が羨ましい。
- 502 : :2001/08/12(日) 06:30
-
新パック実現へ …
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20010810dahi094010
- 503 :furu@年寄り:2001/08/12(日) 12:23
- >>499
フジ721もなぁ・・毎日オビで「北斗の拳」でもやってくれりゃなぁ〜。
アニマックスの「ドラゴンボール」みたいに1時間ワクでさ〜。
寝る前の10時から11時ぐらいにアニメをよぉ〜やってくれよ。
月9や木10のドラマの再放送はみんな飽きてるんじゃないの?
東京ラブストーリーに、夏子の酒は1年に2回はやってるし。
「ストップひばりくん」とかよ〜、「Fエフ」とかよ〜、「GTO」とかよ〜、
「あしたのジョー」だってもっといい時間にやってくれれば・・。
999もいつやってるのか分からないし・・・出来れば夜に持ってきて欲しいよ。
>>501
DBGTは「ビデオ化もされてないのにアニマックスで!」ってのがウリだからね。
俺リアルタイムで放送してた頃には、もうイイ歳だったので毎日新しい話で新鮮だよ。
- 504 :あらら:2001/08/12(日) 13:51
- >>502
どうもアニヲタ好みのチャンネルはneco以外は含まれないみたいね。残念
- 505 : :2001/08/12(日) 13:54
- みんきーももハァハァ
- 506 :風の谷の名無しさん:2001/08/12(日) 14:09
-
みんなアニメ以外のチャンネルは何見てんの?
- 507 : :2001/08/12(日) 14:23
- もんど21(藁
- 508 : :2001/08/12(日) 14:29
- GC
- 509 : :2001/08/12(日) 14:42
- もう一度マリーベルをやってくれるところは無いのか!!
レンタルビデオからのダビで24話以前は持っていたのだが、
加入したのはホームドラマチャンネルで25話が終わった一日後。
悲惨にも程がある。
- 510 : :2001/08/12(日) 17:22
-
新パック実現へ …
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20010810dahi094010
- 511 : :2001/08/12(日) 17:29
- >>506
JNNニュースバード、朝日ニューススター
ニュース板のネタを探してる。
- 512 :名無しさん(新規):2001/08/12(日) 17:53
- >>511
漏れも似た感じだな。
- 513 : ~0~:2001/08/12(日) 17:55
- エロも見ているんだろ …
- 514 : :2001/08/12(日) 17:57
- ああ、そういやペーパービューでワーズワーズやってるよ。
- 515 : ピヨ ピヨ カリメロ〜:2001/08/12(日) 21:16
- ファミ劇で
昔のカリメロ放送しているのね〜
- 516 :↑:2001/08/13(月) 05:21
- 主題歌は名曲だな。
- 517 :蛍:2001/08/13(月) 13:14
- かぼちゃワインで、マタ−リしよっ。
- 518 :アニ子:2001/08/13(月) 15:47
- >>510
新パックの内容はアニメ派の味方ね ?
- 519 : :2001/08/13(月) 16:27
- 無敵ロボ トライダーの放送はチャンネルNECOだった。
- 520 :風の谷の名無しさん:2001/08/13(月) 16:48
- 現在仮登録中。
とりあえずANIMAXとキッズステーションは○。
AT-Xは、見たいのがあるときだけ契約するかなー
1500は高ぇし
- 521 :風の谷の名無しさん:2001/08/13(月) 17:51
- >>520
¥1500が高いだなんて・・・(藁
- 522 :あのね:2001/08/13(月) 18:25
- >>521
あのラインナップであの料金が安いと思えるかどうかは人それぞれだと思うが
- 523 :風の谷の名無しさん:2001/08/13(月) 21:12
- 見たいもんがあってみてるならたいした額じゃないだろ?
特に目的も無くだらだら見てるのか?
「なんかおもしれーもんねーかなー」って?
それじゃ金額がどうこう言う以前に時間と労力の無駄だろ。
有料チャンネルってのは狙い定めて契約するもんだ。
- 524 : :2001/08/14(火) 06:49
-
スカパーが新番組パック・人気28チャンネルで2400円
スカイパーフェクTVは現在放送している約300チャンネルのうち、
28の人気チャンネルを選別した新番組パックを11月に導入する。
従来の番組パックは同社が合併する前の2系列に分かれており、
視聴者から不満が出ていた。
人気チャンネルを網羅した新パック導入で、加入者を増やすのがねらいだ。
新しいパックは映画、スポーツ、音楽など視聴率の高い28チャンネルを選んだ。
料金は月額2400円。
このほかスポーツ、映画など分野ごとに5-9チャンネルを加えた
特別のパックを4種類つくる。
これらのパックは基幹パックより1000-2000円高くなる
- 525 :これで2400円なら安いだろ ?:2001/08/14(火) 06:54
-
チャンネルNECO 日本映画専門チャンネル
CSN1ムービーチャンネル シネフィルイマジカ
ファミリー劇場 ホームドラマチャンネル
スーパーチャンネル AXN
FOX スペースシャワーTV
MJTV ビュージック
MTV キッズステーション
アニマックス カートゥンネットワーク
フジテレビ721 フジテレビ739
スカイA スポーツアイESPN
時代劇専門 ディスカバリー
朝日ニュースター JNNニュースバード
日経CNBC CNN
BBC ブルームバーグテレビジョン
- 526 :俺もパックに入っているけど:2001/08/14(火) 07:02
- 実際はキッズとアニマックスだけで十分なんだよなー
たまにNECO
- 527 :元気:2001/08/14(火) 07:26
- 今週はなぜか予告が無かった。
- 528 :このパックは魅力的ね:2001/08/14(火) 07:44
-
チャンネルNECO
ファミリー劇場
ホームドラマチャンネル
キッズステーション
アニマックス
カートゥンネットワーク
フジテレビ721
これ以外に
東映とAT-X欲しい〜
- 529 : :2001/08/14(火) 08:12
- >>525
MONDO21が入ってないんじゃダメだっ
あとヒストリーも入ってないし
- 530 :MONDO21!!!:2001/08/14(火) 08:15
- コンビニ売りのべっぴんビデオ垂れ流しマンセー
- 531 :furu@年寄り:2001/08/14(火) 11:40
- >>523
あぁ・・俺は逆にジャンルをしぼってないもんなぁ。
エントリーパックにパーフェクト12でアニメ系(キッズ、カートゥーン、HOMEドラマ)、音楽系を抑えたら
残るのはAT−Xぐらいしかないもんな。
>>529 が言ってるようにMONDO21も入れると、深夜にオパッイも見れるしね(w
基本料ぶっ込みで4730円・・・かなり見れる。
それに「スカイパーフェクTV!ガイド」と「月刊SKYPerfecTV!EX」買ってるので5474円になる。
エロ系はPPDで見れるのでEXで良さそうなのなら見たいな。
最近は703フラミンゴchで「夜勤病棟」とかもやってるんだよ。
あと、ニュース系のチャンネルは俺は必要なし。
世の中騒がすような緊急ニュースなら地上波でも十分やってくれるしね。
それなら趣味に走った方がいいと思う。
しかし、スターデジオはなかなかそそられるよ。
10チャンネルぐらいセレクトしてパック買い出来るようにしてくれたら・・・
100チャンネルは必要ないけど。アニソンとか聞きたいヒト居るんでないの?
- 532 :名無しさん:2001/08/14(火) 12:34
- いや、AT-Xが高いといってる人は
別に1500円という額が高いというのではなく、
「他のチャンネルと比べて高く感じる」という事でしょう。
まして、新規契約の人には全てのchの料金が書いてある
一覧表が送られるんだから・・・・・・
実際「1500」の価値をいくら語っても、スカパー月額CHで
三番目(クラシカ→サムライ→同列 東映)に高いのは
事実だからな〜〜
- 533 : :2001/08/14(火) 13:21
-
AT-Xの1500円は放送内容との差が有り過ぎなのよ〜
納得している人も居るとは思うけど …
- 534 : :2001/08/14(火) 13:47
- >>532
概ね同意。
ビジネス、英会話とか外国語系の料金は
一般人に関係無いから論外として、
趣味系のチャンネルとしては約100CH中で
5本の指に入るもんねぇ。
(あと、伝統芸能/1600円,スター3CH/2500円も入る)
- 535 :名無しさん@LV1985:2001/08/14(火) 14:20
- >>503
イイナ・・・ドラゴンボール見れて・・・
- 536 : :2001/08/14(火) 21:34
- >>496
激しく同意だね!
- 537 : :2001/08/15(水) 09:30
- ビッケが好き
- 538 :◆IRreONPU:2001/08/15(水) 10:47
- おんぷたんハァハァ(;´Д`)
- 539 :furu@年寄り:2001/08/15(水) 11:38
- >>535
そうかぁ
アンドロメダ星雲まで0円のスカパーチューナーを貰いに行かないか?(w
メーテルと999に乗って・・・
ただタダチューナーはAIWAが多いので気をつけたほうがいいよ。
せめて東芝・・・
- 540 : :2001/08/15(水) 14:01
- 決めた
- 541 : 名前:2001/08/15(水) 19:39
- AT-Xはパック要りしなけりゃ
存続出来ないんじゃないの ?
- 542 :_:2001/08/15(水) 21:32
- まあATXに関しては10月からメダロット無印を平日連日放送してくれるから
あまり悪くいえない……
- 543 :名無しさん:2001/08/15(水) 21:39
- マジかよ・・・・・・
せっかくダグラム終わったらやめようと思ってたのに、
また、契約がきれなくなっちまったぜ。
ホント、1つでもあればいいんだよな。
それが無いって輩が多いみたいだけど(藁
- 544 : :2001/08/16(木) 02:10
- アニマックスに感謝
- 545 :名無しさん:2001/08/16(木) 10:53
- >>544
アニマックスって何かやるの?
- 546 :うーまーいーぞー:2001/08/16(木) 12:01
- ミスター味っ子
- 547 : :2001/08/16(木) 12:30
-
放送中のアニマックス の番組一覧だ。
http://www.animax.co.jp/program/index.html
- 548 :名無しさん:2001/08/16(木) 12:35
- >9月の新番組
>新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
>神秘の世界エルハザード
>中華一番!
え??
これだけ・・・・・?
- 549 : :2001/08/16(木) 15:03
- 暑いけどスカパーだな
- 550 :名無しさん@LV1985:2001/08/16(木) 15:52
- >>539
昨日724だけ契約しちゃった・・・明後日から見れるようになるよ。
チューナーは東芝。
- 551 :SUKAPA-:2001/08/16(木) 18:11
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3674/
- 552 :名無しさん:2001/08/16(木) 19:01
- >>551
しばらくはやりそうだな・・・・・・
だが、URLがあまりにわかりやすいから、
一度いったら二度とひっかからないのが難点
- 553 :名無しさん:2001/08/16(木) 20:09
- よくCSは絵が汚いと言われますがどのくらいですか?
普段SVHS-ETで録画してて標準と3倍の違いがよく分からない人間ですが
そういう人間がみても汚いなという感じですか?
ブロックノイズが見えるとかモスキートノイズがとかといったレベルですか?
- 554 :名無しさん:2001/08/16(木) 20:18
- 目の肥えた人じゃなければわからないレベルかと。
少なくとも俺にはわからない・・・・・・・・・・
- 555 :風の谷の名無しさん:2001/08/16(木) 20:29
- >>553
AT-X(6Mbps)ならその辺の地上波よりはいいんじゃない?
地上波はどうしてもゴースト混入するから。
ミーム楽しみ♪
コメットさんはリアルタイムで見られるけど、地上波汚いから
AT-Xでライブラリ化♪
- 556 :うーまーいーぞー:2001/08/16(木) 20:30
- 1週間見てればなれる>mpeg2っぽいアレ
ゴースト無い分地上波より綺麗に感じたりするよ
BSと比べると悲しいけどな・・・
- 557 :名無しさん:2001/08/16(木) 21:11
- >>556
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
アナログBSとBSデジタルとそのSDの違いがわかってしまう私にはダメっすね・・・
- 558 :まぁ値段なり:2001/08/16(木) 21:15
- >>557
画像が綺麗じゃないと駄目!って人だと駄目っすね。
高級プレイヤーでDVDやLDを楽しんでてくださいな。
- 559 : :2001/08/16(木) 21:17
- そもそもmpeg系列って
線画がくっきりしているアニメには向いてないんだよ。
- 560 :風の谷の名無しさん:2001/08/16(木) 21:35
- >>559
というよりも、陰影のないベタ塗り部分が多いからだろ
だからモスキートノイズが目立つんだよ
- 561 : :2001/08/16(木) 22:42
- >>560
シックスセンスでも十分目立ってたけどね、モスキートノイズ。
モニタの素性がよすぎると、かえって目立つみたいね>DVDのノイズ。
- 562 : :2001/08/17(金) 00:21
- 契約だな
- 563 :スレへの誘導:2001/08/17(金) 00:25
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 564 :スレへの誘導 :2001/08/17(金) 00:31
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 565 : :2001/08/17(金) 10:55
-
- 566 :風の谷の名無しさん :2001/08/17(金) 11:10
- >>525
新パックにアニメチャンネル多くて良かった〜
- 567 :パラリルパラリルドリリンパ:2001/08/17(金) 19:42
- パラリルパラリルドリリンパ
- 568 :-:2001/08/17(金) 23:44
- ゴクドーくん漫遊記が見られるなんて幸せ。
- 569 :スレへの誘導:2001/08/17(金) 23:51
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 570 : :2001/08/18(土) 01:59
- >>569
なんでそっちに誘導するの?(笑
- 571 : :2001/08/18(土) 11:42
-
- 572 :ブロリー:2001/08/18(土) 17:40
- もうちょっとでZが始まるぞ。
あと一時間か・・・。
- 573 : :2001/08/18(土) 21:07
- スカパーでも新番組の季節
- 574 :名無しさん:2001/08/18(土) 21:34
- >>573
ドッと減ったけどな
- 575 :ぬるい:2001/08/19(日) 02:17
- タッチって昔はやっていたんだよな・・?
- 576 :姉:2001/08/19(日) 07:43
- おはスタ復活して〜
- 577 :furu@年寄り:2001/08/19(日) 08:24
- >>575
流行ってたよ。
声優日高のり子を一気にメジャーに押し上げた作品である。
明石屋さんまに「理想の声」と言わしめた程・・。
でも今見るのなら『みゆき』の方が見たいな。
H2O聞きたい。荻野目洋子の棒読み味がありそうで(w
- 578 :風の谷の名無しさん :2001/08/19(日) 10:38
- おぼっちゃまくん再放送してや
- 579 : :2001/08/19(日) 13:58
- AT-Xって画質イイの?
- 580 :名無しさん:2001/08/19(日) 14:49
- >>579
CSの中ではいいほう。
でも所詮CSなので推して知るべし。
- 581 : :2001/08/19(日) 16:23
- 暑くてもスカパーは見るよ、綺麗な画質だからね。
- 582 : :2001/08/19(日) 16:41
- 旧アニメコンプレックスのをそろそろやってくれんかな。
D4とかくるみとか・・・。
- 583 :名無しさん:2001/08/19(日) 17:04
- >>581
何に比べてだよ(藁
- 584 : :2001/08/19(日) 19:22
- きっと581の地上波環境はゴーストだらけなんだろ
- 585 : :2001/08/19(日) 20:47
- ■ スカパーでアニメを見謔、 ■
- 586 : :2001/08/19(日) 20:51
- ■ スカパーでアニメを見綯 ■
- 587 :風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 02:12
- 見てるYO!!
- 588 :スレへの誘導:2001/08/20(月) 02:16
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 589 :風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 02:17
- はーーーーい、負け犬でーす!!
- 590 :名無しさん:2001/08/20(月) 05:13
- アニヲタでスカパ見てないやつなんて、いるのか?
- 591 : :2001/08/20(月) 05:17
- いるだろ、
ていうか、スカパーじゃなきゃ見られないアニメってろくなの無いし
リアルバウトやKONIちゃんやオフサイド見たいアニオタはそれほどいないような
それより、BSだな。BS最高〜
- 592 : :2001/08/20(月) 05:20
- BSD見れないとまほろまてぃっく見れないぞ!
これはアニヲタにとって重要な問題だろう。
- 593 :健一:2001/08/20(月) 07:56
- さ〜てボルテスVでも見るか。
- 594 :名無しさん:2001/08/20(月) 08:37
- スカパーでしかみれないアニメってのは、
ビデオもLDも出てない昔の作品の事だろ?(藁
もしくは、LDやDVDボックスを買う気のないヤツに
とっての、レンタルビデオで借りれない作品。
良作は腐るほどあるぞ・・・・
- 595 : :2001/08/20(月) 12:52
-
- 596 :ブロリー:2001/08/20(月) 14:37
- >>591
ドラゴンボールなんか、もう地上波じゃ見れねーぞ。
ビデオも出ないしよ。
- 597 : :2001/08/20(月) 15:53
- どれみの劇場版やってるのすっかり忘れてたよ・・・
鬱だ氏にたい・・・
- 598 :風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 16:33
- >>597
どれみ#おもしろかたよ〜♪
と余計鬱にさせるテスト。
- 599 :名無しさん:2001/08/20(月) 16:36
- どうせ見返さないビデオライブラリ溜め込むより
CSに入って垂れ流しておく方がいいよー。
たまに貴重な番組とか見逃したの見れるし。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 20:43
- 来月からキッズステーションでブッシュベイビー
テンボ・・・・・ハァハァ・・・・・・・・・・
マーフィー・・・・ハァハァ・・・・・・・・・・
ジャッキー・・・・ハァン・・・・・・・・・・・
- 601 :風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 23:35
- 氏の翼アルバトロス放映中〜
- 602 :名無しちゃん@負け犬:2001/08/21(火) 00:14
- 9月からアニマックスで金田一はじまるね。
見たことないから見てみよーっと。
- 603 :名無し:2001/08/21(火) 00:27
- >>597
俺も見るの忘れてた・・・欝
- 604 : :2001/08/21(火) 00:53
- >>602
ソースは?
- 605 : :2001/08/21(火) 00:56
- >>604
ってゆーかアニマックスでCMやってるじゃん・・・。
- 606 : :2001/08/21(火) 00:58
- いや、アニマックス契約してないのよ
- 607 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 00:59
- アニマとキッズしか契約してねーよ。
パックなんかおもしれぇchねーしな。
- 608 : :2001/08/21(火) 01:06
- >>604
ごめん。10月からだった・・・。
- 609 : :2001/08/21(火) 01:09
- 俺も結局、キッズとアニマックスしか見ていないな・・
契約しなおそうかな〜
衛星劇場とファミリー劇場が微妙ですな
- 610 : :2001/08/21(火) 01:21
- つーかスカパー板のアニマックススレの荒れようは何だ
- 611 : :2001/08/21(火) 01:30
- >>610
あそこ粘着君が一日中見張っているしなー
まともに会話できないので、かちゅーしゃのお気に入りから外したよ
- 612 : :2001/08/21(火) 01:56
- ケンタロウお兄さんって人気あんの?
- 613 : :2001/08/21(火) 02:14
- 子供にはあるのかもしれない。
- 614 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 02:30
- ダブルピース!!
伊集院サムイ
- 615 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 02:33
- >>614
あれはマジでムカツク
- 616 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 02:47
- 自分でかわいいデブだと意識してる奴って嫌
- 617 : :2001/08/21(火) 03:53
-
スカパー、新パックを11月から導入
20日、旧スカイパーフェクTV!系の番組を組み入れた新番組パックを
11月1日から導入すると発表した。
ニュース系番組などの29チャンネルの番組を中心に、
スポーツ系番組など5分類した チャンネル群を組み合わせ月額2990円で販売する。
- 618 : :2001/08/21(火) 04:01
- ソルビアンカ曲かっこいいねー
- 619 :にょ:2001/08/21(火) 04:05
- http://www.geocities.co.jp/Playtown/2084/index.html
これは?
- 620 :てってーてき名無しさん:2001/08/21(火) 04:23
- >>618
同意。音楽もいいし、なんつうか、女キャラいっぱい出てくる
萌えアニメかと思ったけどすごくまっとうなOVAだ。これはおもろい。
音楽っつうとあしたへフリーキックの曲もフュージョン系でいいねー。
- 621 : :2001/08/21(火) 04:26
- 鋼鉄ジーグ、ヒーローが根暗で熱いね。
これも時代だな。
- 622 : :2001/08/21(火) 04:55
- 女キャラだらけなのに媚びていない所が良いね>ソルビアンカ
- 623 : :2001/08/21(火) 05:12
- >>622
まあ北米市場も考慮に入れてるから…
- 624 :移動して下さい:2001/08/21(火) 05:33
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 625 :--:2001/08/21(火) 06:19
- >>スカパー、新パックを11月から導入
チャンネルの詳細はまだか ?
- 626 : :2001/08/21(火) 06:57
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 627 : :2001/08/21(火) 06:58
- ■■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 628 : :2001/08/21(火) 07:12
-
スカパー、新パックを11月から導入
20日、旧スカイパーフェクTV!系の番組を組み入れた新番組パックを
11月1日から導入すると発表した。
ニュース系番組などの29チャンネルの番組を中心に、
スポーツ系番組など5分類した チャンネル群を組み合わせ月額2990円で販売する。
- 629 :>542:2001/08/21(火) 10:50
- マジでATXでメダロット無印やるの? ガセネタじゃないよな? 解約しようと思っていたがしばらく見てやるか。
- 630 : :2001/08/21(火) 12:08
- 東映チャンネルでキックの鬼が始まる。ちょっと見たい・・・
でも東映はAT−Xは高いしな〜
- 631 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 13:29
- 東京都在住ですが、早くも「受信できません」状態に…
台風イヤン
- 632 : :2001/08/21(火) 14:07
- 東映のマシンハヤブサに期待
- 633 :風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 15:53
- 東映とか微妙につぼついた番組やるなぁ。
来月から契約しようかな。
20日無料開放の宣伝効果は十分にあるなぁ・・・。策略にまんまとはまってる気が。
- 634 :負け犬は移動して下さい:2001/08/21(火) 23:41
- ■■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 635 :負け犬ではないので移動しません:2001/08/22(水) 00:05
- サンクスサンライズ33時間マラソン
進行役の
あの女(名前忘れた)誰?
みんな知ってるの???
- 636 : :2001/08/22(水) 00:06
- >>635
だから古アニメの話は負け犬スレでやれっての。
- 637 : :2001/08/22(水) 00:07
- 星矢再放送多すぎ。
頼むから銀英伝の再放送増やしてくれ…。
- 638 : :2001/08/22(水) 00:08
- >>635
あれは加藤夏希
- 639 :そういえば:2001/08/22(水) 00:09
- 銀英伝しばらく見ない間に
話がわからなくなった・・・。
- 640 : :2001/08/22(水) 00:10
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 641 :635:2001/08/22(水) 00:12
- >>638
そういやそんな名前だったね。ありがと。
- 642 : :2001/08/22(水) 00:38
- >>640
いまパーフェクト21でとってるチャンネルが見事に5つのティアに割れ
- 643 :furu@年寄り:2001/08/22(水) 00:57
- なんだか読んでるとツッコミどころ満載なラインナップだなぁ・・・(w
コアは今までのスカイエントリーパックとほぼ同等で、ゴルフ・京都・So-net・カミングスーンとか意味の無さそうな所がカットされたのがいいな。
コンピュータチャンネルが外されたのがイタイ。
でも、パーフェク12で選べたヨシモトファンダンゴがとんでもないティアに入ってる。
MONDO21とSheTVなんて思いっきり正反対の番組だと思うけど・・・それに競馬だし。
アニメはコアだけでも結構見れるねぇ。
- 644 :furu@年寄り:2001/08/22(水) 01:10
- そういえばAT−Xで「未来警察ウラシマン」やってるねぇ。
それまでのタツノコプロのヤッターマン路線から毛色が変わってスキだったんだけどな。
ず〜っと見てたのに、ラストがわからなくって・・。
- 645 : :2001/08/22(水) 01:14
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 646 : :2001/08/22(水) 01:17
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 647 : :2001/08/22(水) 01:19
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 648 :鈴凛:2001/08/22(水) 01:29
- >>新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
コアのニュース系、多過ぎ。
- 649 : :2001/08/22(水) 01:31
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 650 :風の谷の名無しさん :2001/08/22(水) 01:47
- デジオがパック入りした事は喜ばしい。
- 651 : :2001/08/22(水) 01:48
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 652 : :2001/08/22(水) 01:52
- 今のMOND21のヌード可愛いな
ハァハァ
- 653 : :2001/08/22(水) 02:03
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 654 : :2001/08/22(水) 06:01
- キックの鬼、始まった〜
- 655 :沢村:2001/08/22(水) 06:40
- 練馬区
受信出来ず。
- 656 :真空とび膝蹴り:2001/08/22(水) 07:08
- こういう時はケーブルで良かったとつくづく思うよ。
- 657 :沢村:2001/08/22(水) 07:13
- 夕方の再放送に期待だ。
- 658 : :2001/08/22(水) 13:51
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 659 :名無しさん:2001/08/22(水) 13:58
- >>658
アニメ系のみならば、
パーフェクト12+アニマックス+AT-X。
が一般的。
今回は、
アニマックスがセットに入るだけなので、
他のchに興味がなければ意味がないな〜〜〜
(というか、パーフェクト12で、4,5チャンネル好きに使えるし・・・)
- 660 :あぷ:2001/08/22(水) 18:10
- 「白い牙」って洋モノだ…(鬱
- 661 :雪子姫:2001/08/22(水) 19:35
- 現在放送中の
ドロロンえん魔くん、第24話は
『 妖怪狂った竜魚 』 でしたよ〜
- 662 :ブロリー:2001/08/22(水) 22:53
- つーかまじでノイズ酷いぞ!!
- 663 :てってーてき名無しさん:2001/08/22(水) 23:32
- スカパーの先輩に聞きたいんですが、
(当方フィギュア17みたさに最近加入)
飛影ってどこかでやってました?
- 664 : :2001/08/22(水) 23:43
- >>663
だから古アニメの話は負け犬スレでやれってば。
- 665 :風の谷の名無しさん:2001/08/22(水) 23:49
- >>663
幽白みれ。
- 666 : :2001/08/23(木) 01:21
- 昨日、今日は受信状態 悪いんだわさ。
- 667 : :2001/08/23(木) 06:56
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 668 : :2001/08/23(木) 07:04
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 669 : :2001/08/23(木) 07:08
- ■ ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 670 : :2001/08/23(木) 07:10
- ■■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 671 :スレタイトルから糞:2001/08/23(木) 09:50
- おためごかしの誘導うぜえ
誰がそんな糞スレ行くか
タイトルが糞だから中身は見てねえけどな
- 672 : :2001/08/23(木) 14:35
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 673 :furu@年寄り:2001/08/23(木) 17:12
- >>663
飛影はしらんけど、赤影ならアニマックスでやってるぞ。(w
『さすがの猿飛』はどこかでちょっと前までやってたような。
- 674 : :2001/08/23(木) 19:45
- ティアのスターデジオでアニメソングを聞くよ。
- 675 : :2001/08/23(木) 19:50
- ククリたんかわいい
- 676 :663:2001/08/24(金) 00:00
- つーか忍者戦士飛影自体が全然知られてないのか。。
>>673さんどもでした。
- 677 : :2001/08/24(金) 01:32
-
土曜日からピュンピュン丸の再放送だ〜
- 678 : :2001/08/24(金) 01:35
- ■■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 679 :名無しさん。:2001/08/24(金) 01:50
- なに?スカパーに加入出来ないから荒してるの?ここの粘着クンは
カートゥーンで『ダンクーガ』『ラムネ&40』『ラムネ&40炎』がほぼ
同時に始まってず〜っと見っぱなし。アニマックスの『Vガン』続けて見ると
凄く面白い。
>>635
『燃えろロボコン』でロビーナをやってた娘だyo
わしは『ならっち派』だったけど。
- 680 :エクスカイザーいいね。:2001/08/24(金) 01:55
- アニマックスの右下にでてるロゴ気にならないの?
あれがあるから加入する気がしない。
- 681 : :2001/08/24(金) 02:03
- >>680
普通に見る分にはきになりません。
録画君とかは文句言いそうだけどね
- 682 : :2001/08/24(金) 02:04
- ■■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 683 : :2001/08/24(金) 02:05
- >>680
値段の分しかたがないと割り切ってる。
キッズほどの画質でロゴ入るなら加入しないけど。
- 684 :名無しさソ:2001/08/24(金) 03:41
- ロゴ入ってると海外のTVみたいで新鮮(藁)加入したばかりなので)
- 685 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 04:15
- 藤子アニメやってくれよ。
つーか、藤子チャンネル作ってくれ。もちろん、Aのも含めてね。
24時間藤子アニメやってくれるんなら、1500円でも出すぞ。
どうせ放送する気ないんなら、いいかげん藤子コンテンツを手放せよテレ朝(と小学館)!!
- 686 :名無しさん:2001/08/24(金) 04:25
- >>685
シンエイ動画ってところじゃないのか?
フジコはたしかに流して欲しい。
パーマンみてえよ〜。
どらえもんにゃ、興味はないが・・
- 687 : :2001/08/24(金) 04:32
- Niea_7はじまったでー
- 688 :シャーク堀口:2001/08/24(金) 07:45
- 未成年に酒を飲ませる芦川先生萌え。
- 689 : :2001/08/24(金) 11:11
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 690 :名無しさん:2001/08/24(金) 12:40
- >>685
いいね、CSなら『ジャングル黒ベェ』とかも放送できそうだし。
わしは『エスパー魔美』が見たいな〜
- 691 :てってーてき(以下自粛):2001/08/24(金) 14:21
- 藤子チャンネルに禿しく同意!
- 692 :ブロリー:2001/08/24(金) 14:41
- サンクスサンライズうぜえ!! DB放送出来ねえじゃねえかよ!!
- 693 :furu@年寄り:2001/08/24(金) 23:50
- >>692
ブロリーさん、ドラゴンボールスキねぇ(^^)
アニマックスからメルマガが届いた。
以下ちょっと抜粋
>『カウボーイビバップ』(第1〜13話)
>※14話以降は8/26午後12:25頃〜
頃? コロってなんじゃい。
GWの一挙1〜13話放送で録画して、今回それ以降も一挙放送なので録画して
一気に固め見ようと思ってたけど・・。
微妙〜に録画拒否な感じ・・むぅ。
- 694 :名無しさん:2001/08/25(土) 00:36
- ダガーン(・∀・)イイ!ね
最初、変身ロボットモノなんて古いと思ったけど、
なかなかどうしてツボ押さえてるわ。
- 695 :名無し寸:2001/08/25(土) 00:45
- >>686
テレ朝や小学館との契約(つーか圧力)で、テレ朝以外に藤子アニメを出せなくしてると思われ。
- 696 :名無しさん:2001/08/25(土) 00:49
- >>695
TVでちまちま放送するより、スカパでやった
方が大きなお友達も見てくれると思うけどねぇ。
TVは一期一会だからなぁ。
- 697 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 01:29
- >>692
ギャラエンは中止なのか?鬱
- 698 : :2001/08/25(土) 01:34
- >>696
視聴者の数が数桁違うぞ。
ベンダー側から見ればスカパなんてメリットないよ。
買うって言うからあげてるだけ。
- 699 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 01:38
- >>690
ジャングル黒ベェは
少なくとも今の状況では
CSでも放送は無理
この世に存在しない作品扱いだからなぁ…
- 700 : :2001/08/25(土) 01:43
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 701 : :2001/08/25(土) 01:44
-
本日から
ピュンピュン丸の再放送よ〜
- 702 :財津:2001/08/25(土) 01:48
- キビシーーーーーーーーー
- 703 :ケメ子:2001/08/25(土) 02:47
- だわさ。
- 704 : :2001/08/25(土) 05:47
- 18禁アニメ見られるチャンネルってないの?
- 705 : :2001/08/25(土) 05:49
- >>704
PVである。1番組単位で購入だけどな・・・
あと、アダルトチャンネルでたまにやっているらしいよ
昔はキッズステーションでやっていたらしいが・・
- 706 : :2001/08/25(土) 05:53
- >>705
サンクス。
昔はキッズステーションでやってたのか。
残念。
- 707 : mm:2001/08/25(土) 06:04
- 朝からスカパー
- 708 : :2001/08/25(土) 06:21
- アニメのパックセット作ってくれよ
- 709 : :2001/08/25(土) 06:23
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 710 : :2001/08/25(土) 06:24
- パックセットってろくなの揃ってないなあ。
せめてパーフェクト12にアニマックス入れさせてくれよ。
- 711 : :2001/08/25(土) 06:35
- アニソンたくさん聞ける音楽チャンネルってない?
- 712 : :2001/08/25(土) 06:40
- あったはず>>711
- 713 : :2001/08/25(土) 06:42
- >> スターデジオか ?
- 714 :兄:2001/08/25(土) 06:45
-
Ch.418 J-IDOL/VOICE IDOL アイドル、声優アイドル
Ch.419 J-ANIME/SFX SONG アニメ、SFXテーマソング特集
- 715 : :2001/08/25(土) 06:53
- スターデジオ1200円か。
ちょっと考えよう。
- 716 : :2001/08/25(土) 07:14
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
新パックで契約するのも良い。
- 717 : :2001/08/25(土) 07:17
- どうせアニメしか見ないしなあ。見たとして音楽くらい。
それだけでパック作ってくれないかなあ。
- 718 : :2001/08/25(土) 07:19
- スターデジオが入ったパックはないのか。
- 719 : :2001/08/25(土) 07:22
- ニュースいらねえ。抱き合わせるな。
- 720 : :2001/08/25(土) 07:34
- 12選択の奴とアニマックスで十分。
- 721 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 10:54
- 私は地方人なのでAT−Xがないと生きていけません。
確かに1500円/月は痛いがDVD買う思いをすれば全然兵器。
今見てるのは、
ノワール
エデンズ
アルジュナ
ZOE
電童
フィギュア17
エイリアン9
今後始まるのは、
コメット
スクライド
ダイガード
- 722 : :2001/08/25(土) 11:01
- サンクス!サンライズに関する話題はここで良い?
- 723 :名無しさん:2001/08/25(土) 16:26
- >>697
26日の深夜にやる『ベストエピソード』で新作も放送するよ。
- 724 :名無しさん:2001/08/25(土) 16:42
- >>722
スカパー板にアニマックススレはあるけど、
荒れまくりだから、いいかと・・・・・・
でも、一応、人数は荒れてるながらも向こうの方が多いね。
- 725 :風の谷の名無しさん :2001/08/25(土) 17:58
- TEST
- 726 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 22:52
- >>723
おお!!!お返事アリガト。
全然気づかなかったyo!
- 727 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 22:56
- >>723
って、今予約しようとしたら「フィギュア17」の裏でやんの!
しゃーないフィギュアは来週の再放送で確保しよう…
- 728 :風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 23:04
- >>723
って、フィギュアの再放送枠が見つからん!
ジサクジエンデシタ(・▽・)っぽくてスミマセン
- 729 :名無しさん:2001/08/25(土) 23:19
- >>718
11月にできるよ。
- 730 :避難所:2001/08/25(土) 23:19
- http://green.jbbs.net/sports/1647/radiojikkyou.html
- 731 : :2001/08/26(日) 00:08
- キッズ11月ころの番組
「サクラ大戦」「烈火の炎」「ゾイド」「美少女戦士セーラームーンR」「少女革命ウテナ」の劇場版「i-wish you were here-」のほか、「新白雪姫伝説プリーティア」「魔法使いTai!(OVA&TVシリーズ)」
- 732 : :2001/08/26(日) 01:43
- おお!まほTAIのOVAやりますか!
- 733 : :2001/08/26(日) 02:21
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 734 :ななし:2001/08/26(日) 07:17
- ママ4見そこねた・・・・(泣
- 735 :うーまーいーぞーー!:2001/08/26(日) 07:19
- 味っ子ワラタ!
ていうか朝から大爆笑(近所迷惑だな
- 736 : :2001/08/26(日) 07:23
- >>735
今ごろ何に喜んでんねん。あほくさ。
- 737 :ルネッサンス冗熱:2001/08/26(日) 07:25
- 味っ子はOP、EDともいい曲ですな。
- 738 :SDガンダム:2001/08/26(日) 07:25
- なんだこりゃ?
- 739 : :2001/08/26(日) 07:32
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 740 :名無し君:2001/08/26(日) 07:38
- ガンダム外伝なつかし〜
昔カードダス集めてた
- 741 : :2001/08/26(日) 07:40
- >>731
プリーティアってこの前やったばっかりじゃん!早!でもいい!
- 742 : :2001/08/26(日) 07:42
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 743 : :2001/08/26(日) 07:45
- ピュンピュン丸は楽しかったよ〜
- 744 : :2001/08/26(日) 12:38
- マシンハヤブサ、始まるんだ。
- 745 : 名:2001/08/26(日) 13:57
- 外国アニメにも
興味あります。
- 746 :--:2001/08/26(日) 15:10
- もっと魔法物を …
- 747 : :2001/08/26(日) 15:41
- 富野自分で戯作は下手だと言ってたね
- 748 : :2001/08/26(日) 17:34
- 劇場版エスカフローねつまらない予感が。。。
- 749 :無し:2001/08/26(日) 17:47
- クラッシャージョウは、素直におもしろかった。
- 750 : :2001/08/26(日) 17:48
- クラッシャージョウは面白いけど、もう数回放送しているから見飽きたよぉ
エスカフローネ、TV版とストーリー大分違うね
- 751 : :2001/08/26(日) 17:48
- >>749に同意
- 752 : :2001/08/26(日) 17:49
- キッズのらんまはいいかげんウザイです。
- 753 : :2001/08/26(日) 17:50
- クラッシャージョウはOVAもなかなかいい感じよね。2巻とも。
- 754 : :2001/08/26(日) 17:50
- エスカフローネ暗いよお
- 755 :あぷ:2001/08/26(日) 17:57
- あ、エスカの録画忘れてた…(鬱
- 756 : :2001/08/26(日) 18:07
- おい!バァン超能力者かよ!
- 757 : :2001/08/26(日) 18:16
- バァンが傷ついた辺りから突然性格変わるなよ・・・
- 758 : :2001/08/26(日) 18:20
- 敵はラリパッパ帝国じゃないの?
- 759 : :2001/08/26(日) 18:42
- なんだ、この展開は!ていうかへたれ絵は!
- 760 :声の出演:名無しさん:2001/08/26(日) 18:50
- エスカってこんなグロアニメだったんだね
キャラデザもちょっとバタ臭いし
- 761 :お、終わり??:2001/08/26(日) 18:53
- いくら100分物でもストーリーひでぇ・・・・
- 762 : :2001/08/26(日) 19:48
- カ〜リメ〜ロ〜
- 763 : :2001/08/26(日) 23:09
-
- 764 :風の谷の名無しさん:2001/08/26(日) 23:14
- なんかPが韓国公開を意識した発言しとったが、
果たして無事に公開できたかどうか…
そーいや妙な人民服着とったな>ヒロイン娘
- 765 : :2001/08/26(日) 23:58
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 766 : :2001/08/27(月) 00:31
- やっとうちにもチューナーつけました。
昨日から仮登録期間です。
とりあえずキッズとアニマとスターデジオをを契約しようと思ってます。
- 767 : :2001/08/27(月) 00:38
- この番組を放送して欲しい、なんていう放送局へリクエストしたい場合はどうすればいいの?
実際効果あるものなの?
経験あるひといる?
- 768 : :2001/08/27(月) 00:41
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 769 :名無しさん:01/08/27 06:11 ID:GIbJ.ZtY
- >>767
キッズは、わりとこまめに返事が来るよ。
- 770 :名無しさん:01/08/27 06:16 ID:GIbJ.ZtY
- >>733
比較的よく視聴していた、
食チャンネル
旅チャンネル
MONDO21
ヒストリーチャンネル
エムネット
が見事に、別のティアチャンネルになったなぁ・・・
- 771 : :01/08/27 06:44 ID:vQ.cTkaE
- >>768
無視するべきだが、あえて言う。邪魔。
- 772 :うむ@ホモスキー ★:01/08/27 06:47 ID:???
- MONDO21は基本だな(おぱーい)
深夜にエロゲー紹介番組もあるしな(美人(藁)姉妹)
- 773 :ホモスキー ★:01/08/27 06:57 ID:???
- MONDO21ってなに?
- 774 :東映で:01/08/27 07:01 ID:sgPIU3xE
- 鋼鉄ジーグを見ているわ〜
- 775 : :01/08/27 07:03 ID:sgPIU3xE
-
MONDO21
http://www.mondo21.net/
ソフトなエロチャンネルよ
アニメとは無関係 ?
- 776 : :01/08/27 07:05 ID:sgPIU3xE
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 777 :ホモスキー ★:01/08/27 07:18 ID:???
- 若い子の水着や古いべっぴんビデオを見たかったらMONDO21!!
ちょっぴりHマンセー!
- 778 :ホモスキー ★:01/08/27 07:21 ID:???
- シアターでムカムカパラダイス見てます
- 779 :ホモスキー ★:01/08/27 07:29 ID:???
- いちお声優番組もある>MONDO21
- 780 :ホモスキー ★:01/08/27 07:37 ID:???
- 抜けるアニメってない?
アダルトチャンネル以外で。
- 781 :ホモスキー ★:01/08/27 07:48 ID:???
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 782 :名無しさん:01/08/27 08:33 ID:PrtjQ3so
- >>780
先週のセラムンでパンティラあったよ。
- 783 : :01/08/27 16:57 ID:9I2QNdNU
- 雨雲は嫌い。
- 784 :風の谷の名無しさん:01/08/27 20:06 ID:t64.I4zc
- 9月20日からAT−Xでエトレンジャーやるよ〜。
BS黎明期のオリジナルアニメで、ソフト化されてないから要チェキだね。
- 785 : :01/08/28 00:32 ID:WAQ1isAQ
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 786 : :01/08/28 00:45 ID:R./bYHz.
- ホームドラマチャンネルで
10月から、あしたのジョー2
- 787 :風の谷の名無しさん:01/08/28 02:15 ID:Ib8P7u6U
- カートゥーンで10月からPpGか。新しいパックに入ってたかな?
- 788 :furu@年寄り:01/08/28 02:39 ID:YHRWLZ0g
- >>787
新しいベーシックパックのコアに入ってます。
アニメ重視でなかなかエエ感じですね。
>>786
アニマックスから押し出された格好ですね。
ストーリー知ってる友人と一緒にアニマックス見てハマったクチなので、
また最初から見たいな。
ホームドラマチャンネル再放送マメだといいけど・・・。
- 789 :通常の名無しさんの3倍 :01/08/28 02:53 ID:8aHdG2iQ
- アニマックスでコウ浦木の後、キッズでラインハルト
わざとであろうか・・・
- 790 : :01/08/28 04:01 ID:7F1xn3X6
- とりあえず「イデオン、このあとすぐ」
でソルビアンカやるのはどうかとおもふ。
放送局としては信じられんアバウトさ。
- 791 : :01/08/28 04:55 ID:HYrRGgAs
- 今朝7時半からキッズステーション第1話放送だよ
- 792 :furu@年寄り:01/08/28 14:52 ID:Cdl/b7zs
- >>789
結構ありますよね。
アニマックス「ふしぎ遊戯」をオビでやってるところへキッズが劇場版流したり。
キッズが「めぞん一刻」やってるときにアニマックスが劇場版やったり。
999はフジ721とアニマックスでやってたし、あしたのジョーも1と2がそうでした。
やっぱ、スカパーの番組ガイド見ながら「そうきたかぁ〜じゃあウチはアレやるか〜」
ぐらいのヌルい話が番組編成の担当からでてたりしてナ。
- 793 : :01/08/28 16:21 ID:KL4K9iS.
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 794 : :01/08/28 16:41 ID:C9DEp/sU
- 7時台にやってる楽しいムーミン一家と、コボちゃんの後はなにやるんだろう?
- 795 :名無しさソ:01/08/29 01:51 ID:KlRlzJYk
- >>792
というかチャンネルを跨いで放送するのがスカパーのやり方なのでは?
『どれみ無印』はアニマックスで放送して『♯劇場版』は東映チャンネルだし
パックに入ってないチャンネルを色々契約させるのが目的と思われ。
- 796 :名無しさん:01/08/29 02:08 ID:QWq1wcHI
- 山本マリアたんって、まだ大学生なの!?
どこの大学か分かる人いる?
しかし声優ってみんな若すぎ〜。
清水かおりも、まだ高校生らしいし。
26歳ひっきーの漏れって・・・
- 797 :通常の名無しさんの3倍 :01/08/29 02:44 ID:jv82fEOc
- >>796
アニメ業界はマンセー的に予算少ないから
(手塚センセが・・・略)
当然声優もギャラが安い新人を使う。
だから2〜3年で殆ど入れ替わっていく・・・合掌
- 798 : :01/08/29 21:41 ID:1dckDQu6
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 799 : :01/08/29 21:42 ID:PTefeG1U
- 「新造人間キャシャーン」面白すぎ。
- 800 : :01/08/30 02:47 ID:vLkB4JII
- ときめきトゥナイトってどこかで再放送やった?
リクエストするならどこがいい?
- 801 : :01/08/30 05:03 ID:00K6XdDM
- マキバオーマンセー
- 802 : :01/08/30 06:52 ID:Utmqnv7M
- アニメシアターXって視聴者を舐めてるの?
高額なくせに朝は7時まで放送が止まってるし。
- 803 :ななし:01/08/30 07:24 ID:v0nUl8hE
- ときめきトゥナイトはキッズで今年の初めまで再放送含めてやってた
その後、ファミ劇でも夏までやってた
もうしばらくやらなくていい
- 804 : :01/08/30 15:27 ID:RDdoiwSY
- 暑くてもスカパーでアニメよ。
- 805 :名前:01/08/31 00:05 ID:7Bz1/1qw
- AT-Xは値下げしろ〜
- 806 :名無し:01/08/31 02:54 ID:rWxYWBeo
- >>803
ときめきトゥナイト
ファミ劇でもやってたんだ・・・。
全然気付かなかった。
あーーーーーーショック!!
- 807 : :01/08/31 04:21 ID:kwx1b8TQ
- AT-Xはぼったくりだろ。
- 808 : :01/08/31 07:05 ID:zeAcGK/k
- キッズステーションでふしぎ遊戯OVAを見てるよ。
乳首が規制されてないっていいね。
- 809 : :01/08/31 15:01 ID:vnM0l.TA
- やっぱりスカパーよ。
- 810 : :01/09/01 01:05 ID:dCKdi0jU
- 11月からホームドラマチャンネルでライジンオーだ〜。
- 811 :キッズステーション:01/09/01 04:03 ID:Qrp7dorI
-
11月放送予定
i-wish you were here-
新白雪姫伝説プリーティア
魔法使いTai!(OVA&TVシリーズ)
劇場版・少女革命ウテナ
12月放送予定
2002年1月から放送開始予定の
サクラ大戦・烈火の炎・ゾイド・美少女戦士セーラームーンR
を先行放送予定
- 812 :10月のファミリー劇場:01/09/01 04:05 ID:Qrp7dorI
-
http://www.fami-geki.com/raigetsu/index.html
- 813 :今後のホームドラマチャンネル:01/09/01 04:09 ID:Qrp7dorI
-
http://www.homedrama-ch.com/start.html
- 814 :ほとり@ f136177.ap.plala.or.jp:01/09/01 04:12 ID:eIYwm4dI
- やっぱりキッズのラインナップはいいですねぇ。その点、AT−Xは…。
ところでAT−Xの「爆烈エトレンジャー」って新作ですか?
- 815 :来月のチャンネルNECO:01/09/01 04:13 ID:Qrp7dorI
-
http://www.necoweb.com/neco/news/next_month2.html
- 816 : :01/09/01 04:14 ID:Aixra3Ug
- >>814
ネタで言ってんのか?(w
- 817 :9月のAT-X:01/09/01 04:17 ID:Qrp7dorI
-
http://www.at-x.com/programs/proindex/0109.html
- 818 : :01/09/01 04:18 ID:dm4yhZPA
- アニメシアターもっと安くしろよ。
キッズが300円、アニマックスが400円に対して、
どこらへんにアニメシアター1500円の価値を見出せというんだ?
- 819 :10月のアニマックス:01/09/01 04:22 ID:Qrp7dorI
-
http://www.animax.co.jp/program/index.html
- 820 : :01/09/01 04:25 ID:J0N9T4HU
- >>818
画質
- 821 : :01/09/01 07:35 ID:VcM0jtbA
- >>814
ほとりくるなよ。変態。犯罪者。
親戚の娘に手を出しておいて妹に手を出されたら相手を殺すだって。
身勝手もいいところだ。変態ロリペド野郎。
>>816
バカが戻ってきただけだ。気にするな。
追い出す方に全力を尽くせ。
- 822 :風の谷の名無しさん:01/09/01 07:55 ID:PJmnTHJc
- >>818
高いとは思うけど、安くなる代償で画質を落とされるのなら
今のままの方が良い。
画質落としても良いから安くして、なんてメールをAT-Xにおくらないでね。
- 823 :名無しさん:01/09/01 08:35 ID:Q57qi/56
-
今月はファミゲキのアキハバラ電脳組に期待♪
- 824 : :01/09/01 14:36 ID:6fpkl4Tw
- スカパーだね。
- 825 :風の谷の名無しさん:01/09/01 19:04 ID:lV2EHSHI
- コメットさんみれない地域のヤツ、繰り返すが10月からAT-Xをチェック。
テレビ大阪だからBS-Jでは流れないよん。
- 826 :furu@年寄り:01/09/01 20:45 ID:6x3dC7y6
- >822
あまり詳しくないのでアレなのですが・・・
画質や圧縮レートを落とすと安くなるものなのでしょうか。
素朴な疑問ですけれど。
VTR圧縮する時の手間暇なんてたいしたものではないような気がするけども・・。
機材なんて初期投資だけだし、問題はイイソフト揃えるのに金のかかるだけだと思うけども・・。
経験的に曇りや雨の日に、アンテナレベルが落ちている時に転送が間に合わずに
画面カケが落ちるチャンネルがレートの良い台だと思うんですけど。
落ちるのはね〜・・・MONDO21の麻雀打ってる番組とか・・・
アレはテキメンに落ちるねぇ・・・。
データ量が多いのかな?
- 827 : :01/09/01 21:52 ID:enAV0GTw
- 無限にデーター量送信できるわけではない
各チャンネルは仕方なくレートを落としている
圧縮の手間は関係なし。
帯域多いほどスカパー本体に沢山使用料払わないといけないんだろ
マニアックなチャンネルなので料金を高くしないとやっていけないって事
普通は帯域落とすんだがね
画面が掛け落ちるのはレート関係なし
一ビットで抜けたら掛けるわい
ちなみにMONDO21は恐ろしくレート低いです
- 828 : :01/09/01 22:49 ID:NnoeCPc2
-
新パックのチャンネル発表
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/corporate/press/20010820.html
- 829 :ほとり@ f136122.ap.plala.or.jp:01/09/02 00:55 ID:/pbq6j9Y
- スィートミントが終わったのでカートゥーン、ついでにアニマックスも
解約してしまいました。結果残ったのはキッズと音楽系の番組だけ。
しかし半年くらいCS使ってきて、やっとCS番組の観かたが板について
きたように思います。コツとしては、「ちょっと観たい」ぐらいの番組でも、
面倒くさがらないで予約録画で観る事、でしょうか。
「ヒマな時につけて観る」だと、あまり観たくない番組を、それも同じモノ
ばっかり観せられる事になりますからね。だったら「ちょっと観たい番組」を
撮り貯めて、ヒマな時に観るほうがマシですよ。
- 830 :名無しさん:01/09/02 01:24 ID:L1vWaJAc
-
>>829
うん。同意ですわ。
流し見には、あんまり向かないのよね。CSって。
面白い番組が複数のチャンネルにまたがってるから、
同じチャンネルのままでは、いろいろ楽しめないしね。
やっぱ、ビデオ連動機能は必須だなぁ。
キッズとアニマのHPで週間番組表を作って欲しい。
いつが初回放送なのか分かりづらいよ。
- 831 :名無しさん:01/09/02 01:33 ID:L1vWaJAc
- そういや、キッズの「のりもの探検隊」。
電車の話題で、結構おもしろいですよ。
見たことない人は、一度、チェックしてみるのをオススメするです。
- 832 : :01/09/02 02:01 ID:gChUEGMM
- >>829
ほとりしつこい。
あいかわらずスレの流れの読めない奴だな。
親戚の娘に手を出して平気な態度で犯罪肯定思考を語る奴は
アニメ板から出て行け。
ロリペド変態野郎。
スィートミントもロリペド趣味で見てただけだろうが。変態野郎。出てくるな。
- 833 : :01/09/02 02:06 ID:6xgoYcdQ
-
11月放送予定
i-wish you were here-
新白雪姫伝説プリーティア
魔法使いTai!(OVA&TVシリーズ)
劇場版・少女革命ウテナ
12月放送予定
2002年1月から放送開始予定の
サクラ大戦・烈火の炎・ゾイド・美少女戦士セーラームーンR
を先行放送予定
キッズステーションの番組、どうなの ?
- 834 :ほとり@ f136122.ap.plala.or.jp:01/09/02 02:14 ID:/pbq6j9Y
- >>833
ちょっと観たいなーってあたりが揃ってて、自分的には○です。
一回も観た事無いけど評判がなかなかいい「プリーティア」と、
とても陰湿なストーリーだと聞くく「サクラ大戦」が楽しみ。
- 835 : :01/09/02 03:14 ID:WaHgcj/I
- >>833
11月のは全部未見なので俺的には非常にうれしい。
12月はいまいちだな。セラムンRは今もテレ朝で再放送されてるし。それよりウェディングピーチやって欲しいよ。
- 836 :風の谷の名無しさん:01/09/02 04:43 ID:zgsMyilQ
- >>834
いい加減にしろよ。もう出てくるな。
ウザイんだよ、女児パンツでハァハァしたり
親戚の幼女に手を出して罪悪感も感じてないロリペド変態は
アニメ板にはいらないんだよ。
変態発言で回りを不愉快にしたりするしな。
>とても陰湿なストーリーだと聞くく「サクラ大戦」が楽しみ
陰湿なのはお前だ、ほとり。
とっととアニメ板から消え失せろ。
- 837 :名無しさん:01/09/02 06:06 ID:L1vWaJAc
- >>833
それってキッズのHPの情報?
11月以降もでてるのかな?
- 838 :名無しさん:01/09/02 06:36 ID:L1vWaJAc
-
新パック導入に備えて・・というか、待ちきれずに、
今月はP12のほかに、アニマックスも単独契約したんだけど、
ゴールデンタイムでみたい番組が重なって、録画計画が
思うようにいかないなぁ。
- 839 :男:01/09/02 15:39 ID:sjPdvO/E
- >>833 は
キッズステーションにメンバー登録すると
メールで送られて来る情報。
- 840 :名無しさん:01/09/02 17:50 ID:.w0C1aPg
- 本当のマニアは映像ソフトを買う。
気になる作品は、近所のレンタル屋で借りてくる
くらいのマニアがスカパーにはちょうどいい。
もっと、レンタル希少作品が優遇されてもいいのだが・・・
- 841 :お花畑:01/09/02 21:21 ID:2DTckBWI
- とんがり帽子のメモルを放送して下さい。
- 842 :名無しさん:01/09/02 22:08 ID:vSMqV9MU
- 昔、朝日TVで日曜の朝にやってたやつで、
(たしかメイプルタウンの前だったような…)
ステップじゅん(タイトル違うかもです)がみたい。
- 843 :ななし:01/09/02 23:08 ID:3kPF/D3Q
- ステップジュンのふでばこ前に押し入れで発見したので
今使ってる
ミノタウロスの皿が、小学生の頃夏休みのアニメかなんかで
やってて衝撃的だったのでまたみたいんだけど、
こういうのは無理なのかな?
- 844 :スカパー、ブロードバンド放送の実験開始:01/09/03 00:53 ID:gXu5nqas
-
スカイパーフェクTVは、光ファイバーなど高速大容量の地上回線を使った
放送事業に参入する実験を今月から開始する。
回線を持つ企業と組んでアニメ、スポーツ、音楽番組などを流し、
来年春の商用サービス開始をめざす。
使用する回線は、NTT東日本、日本テレコム、KDDI、
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブがそれぞれ提供する
光ファイバーやADSLを使った高速インターネット接続サービス。
同サービスに加入しているパソコン利用者は無料で見れる。
番組は、音楽番組を放送しているアトス・インターナショナルや、
カミングスーン・ティービー、キッズステーションなど6社が提供する。
衛星放送の番組を再編成し、好きな番組をいつでも見る事が出来る
ビデオ・オン・デマンド形式などで提供する。
- 845 : :01/09/03 08:17 ID:P4JsdfiY
- らんぽうやってのかぁ
- 846 :名無しさん:01/09/03 23:02 ID:IOyq7ATw
-
こみっくぱーてぃー、導入がTo Heartの夢ですか。(笑
なかなかよかったよ。
- 847 : :01/09/03 23:04 ID:.7ByFE2k
- 赤い制服が、凄いことになっているね>クロスカラー
- 848 : :01/09/03 23:17 ID:qWzK0dOI
- チャンネルNECOで1時10分から幻魔大戦やるよ
- 849 :名無し:01/09/04 00:06 ID:ksVBpMm.
- アニメ情報番組が観たくてスカパーに入ってみようかと思っているのだが、
AnimeTVやアニメパラダイスは面白いのか?
スレ違いでスマソ。
- 850 : :01/09/04 00:09 ID:86tYBfWQ
- 声優が好きなら楽しめるのかな・・・
俺はあの手の番組はどうも駄目。
- 851 : :01/09/04 00:14 ID:sNXGLY7w
- 声優のトークは見てて疲れるよ
- 852 :ほとり@ f136231.ap.plala.or.jp:01/09/04 00:22 ID:gENjXavU
- >>849
有名な声優が出てるから観てみるのですが、
内容が広告くさすぎて面白くありません。
- 853 :849:01/09/04 00:29 ID:ksVBpMm.
- そうか…。オシイとかトミノらスタッフのインタビューが観られるのならと期待してたんだが。
金曜テレビ巻で満足しとくか。
レス感謝する。
- 854 : :01/09/04 01:15 ID:BQKd/xck
- >>853
ほとりの意見を真面目に聞いてどうするよ。
詳細は
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997940827&st=510&to=510&nofirst=true
と、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=997940827&st=535&to=535&nofirst=true
参照な。
以降ほとりは無視で。
- 855 :名無しさん:01/09/04 01:21 ID:cDzO/wZI
- >>848
09/03(月) 深夜01:10-03:30 140分 P261 チャンネルNECO 幻魔大戦
09/03(月) 深夜03:30-05:00 90分 P261 チャンネルNECO エンジェル2(実写版)
09/04(火) 午後09:00-10:00 60分 P261 チャンネルNECO 新 海底軍艦滅亡へのゼロアワー
09/04(火) 午後10:00-11:00 60分 P261 チャンネルNECO 新 海底軍艦メモリー・オブ・オーシャン
09/08(土) 午後08:50-11:10 140分 P261 チャンネルNECO 幻魔大戦
新・海底軍艦もやるね。これ、途中で打ちきりじゃなかった?
- 856 :名無しさん:01/09/04 01:22 ID:cDzO/wZI
- >>853
作品の宣伝のための出演はあるでしょうけど、デフォルトでは
そんな大御所はでないです。
- 857 : :01/09/04 01:31 ID:sNXGLY7w
- 幻魔大戦ってエロある?
エロゲーでそんなタイトルがあったような。
- 858 :風の谷の名無しさん:01/09/04 01:34 ID:Wi.rS8ZM
- >>857
無い
強いて言えば主人公のお姉さんのブラチラがある
- 859 :Anime−TV:01/09/04 01:36 ID:86tYBfWQ
- 映画版頭文字Dの特集やっているね
製作者の戯言聞けるし貴重なのか・・・・な
結構なロングインタビュー中
- 860 : :01/09/04 01:37 ID:sNXGLY7w
- >>858
そっか、残念。せっかく録画してたのに。
- 861 :名無しさん:01/09/04 01:47 ID:cDzO/wZI
- いま、アニマックスでルパンみてるけど、キッズで初代ルパンみてたせいか、
作画が随分キレイに感じる。しかし、女の子がカリオストロに似てる気がする
なぁ。キャラデザが同じ人なのかな?
- 862 :>861:01/09/04 02:23 ID:QPBE3YN.
- マジレスっス。監督が同じ「宮崎駿(クレジットでは別名)」だから似ていて当然では?
- 863 :名無しさん:01/09/04 03:26 ID:cDzO/wZI
- >>862
あ〜 やっぱりそうなんですか。
アニマックスは今日から見始めたばかりなんで、まだ
わかんないですけど、結構期待できそうですねぇ。
- 864 : :01/09/04 04:29 ID:sNXGLY7w
- アニマックスでこれからふしぎ遊戯が始まるらしいけど。
レイプって第何話ですか?
ほかに抜ける話が合うならそれもお教えください。
- 865 :来月の東映チャンネル:01/09/04 05:14 ID:bVp4jOUw
-
劇場版 機動戦艦ナデシコ−The prince of darkness−
美少女戦士セーラームーンS
聖闘士星矢
聖闘士星矢 神々の熱き戦い
聖闘士星矢 真紅の少年伝説
聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち
大空魔竜ガイキング
- 866 :>861:01/09/04 05:45 ID:QPBE3YN.
- えっ〜と・・・。新ルパンの再放送は昨日で終わり(貴方の観たのが最終回)なんですが・・・。
- 867 :名無しさん:01/09/04 07:51 ID:cDzO/wZI
- >>866
マジっすか。(藁
- 868 : :01/09/04 12:24 ID:RNlDofZQ
- 今度NECOで始まる、うしおととらのOVAっておもしろいのかな。
ダーティーペアもやるようだし、何か無駄に力を入れてるな・・・・・・・・
- 869 : :01/09/04 16:32 ID:a6V5RARc
- 星矢〜
- 870 : :01/09/04 16:38 ID:Z5DsoCbI
- セーラームーンチャンネル割れてるな〜。
#のTV版も東映になるかな?
- 871 :名無し:01/09/04 17:23 ID:6kBOlZyA
- >>865
ま、まじっすか?
星矢の劇場版が見られる〜!!
- 872 :風の谷の名無しさん:01/09/04 18:27 ID:U0fBFu52
- NECOは何やらアニメTimeを設けたみたいだね。
アルスラーン戦記1・2もやるみたいだ。面白いのか知らんけど。
- 873 :名無しさん:01/09/04 18:31 ID:RNlDofZQ
- >>871
多分、見る価値はないよ。
今、初めてキッズで星矢みてて、そのイカレっぷりに
つっこみまくるのが楽しくてしょうがないという状況ならば、
話は別だが・・・・・・・・・
- 874 : :01/09/04 19:49 ID:o25cOOHo
- 劇場版、星矢のお勧めはどれなのよ〜
- 875 :名無しさん:01/09/04 22:15 ID:RyNRMVu.
- >>874
聖闘士星矢 真紅の少年伝説
これに文句のあるヤツはまずいないはず・・・・・・・・・
作画、音楽、シナリオ、どれをとっても群をぬいてる。
これだけ黄金聖闘士でるしね。
そうか、東映でやるのか・・・・・・・・
- 876 : :01/09/04 23:20 ID:tnzj6pEA
- 聖闘士星矢 の映画版、東映ならLDマスターだな。
キッズステーションで放送したのはカラーが鮮明じゃなかった …
- 877 : :01/09/05 00:19 ID:Yz5W/8H2
- アニマックスでハイパーポリス見る日といる?
- 878 :名無しさん:01/09/05 01:44 ID:Mt5jWqaE
- >>877
まだ見てないけど、録画したyo!
後で見ます。
- 879 :名無しさん:01/09/05 01:46 ID:Mt5jWqaE
- ■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975
キッズ加入者の点呼とってます。
現在2名!
(すくねー!)
- 880 : :01/09/05 01:52 ID:IWbR79Lw
- >>877
アニマックスではいぱーぽりすやるの、何回目だ?
- 881 : :01/09/05 08:20 ID:SEUO2WuA
- 新・巨人の星
新・巨人の星2も放送してくれ〜
- 882 :そんな事ぐらい自分で調べろ:01/09/05 08:51 ID:hArXgk/I
- >>864
そんな事ぐらい自分で調べろ
- 883 :今月のチャンネルNECO:01/09/05 09:12 ID:Jr4c7eXY
- 安彦は、原作版の「ダーティペア」でイラストを描いています。
当初TVシリーズの「ダーティペア」も
安彦がキャラクターデザインをする予定でしたが、
第2回監督作品「アリオン」のため、土器手司氏が担当することになったとか。
安彦版の「ダーティペア」は、
安彦良和第1回監督作品「クラッシャージョウ」の中で見れます。
「ダーティペア」のユリとケイは、
原作者の高千穂遥氏の所属する「スタジオぬえ」の
女性2人ユリさんとケイさんがモデルで、
普段のお二人の会話「あによー!」とかも、
原作及びアニメの中で使われています。
ケイとユリのテンポのよい掛け合いは、
先月放送の「スレイヤーズ」のリナとナーガに匹敵します。
地上波の初回放送時は全26話のところ、
24話で放送が終わってしまいましたが、
チャンネルNECOでは26話まで放送します。
- 884 :♀:01/09/05 15:36 ID:PJX.1H2I
- 瞬〜
- 885 :名無しさん:01/09/05 15:43 ID:tsY.erDw
- ぐぇ。聖闘士星矢の劇場版は東映ちゃんねるかぁ
キッズでやれよなー
- 886 :ケイ:01/09/05 18:16 ID:3Gw1dIZc
- ダーティペアはじめて見た。主題歌目当てで見たんだけど。
OPユリがよかった。でも4話連続はキツイなぁ。来月もこうなんだろうか。
- 887 : :01/09/06 00:52 ID:RU7C9E.g
- 一休さ〜ん
- 888 : :01/09/06 05:07 ID:XnxdN10E
- このスレッドはお終いです、移動をお願いします
■スカパーで古アニメ見てる奴は人生の負け犬■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994305975&ls=50
- 889 :名無しさん:01/09/06 05:46 ID:ELq7d07Q
-
新・海底軍艦のアブトゥは井上喜久子かぁ。
ベルダンディとかとは、声が全然違ってて驚いた。
こういう役もできるんだねぇ。
- 890 :_:01/09/06 05:48 ID:fKp.PcdE
- 岩男潤子じゃないの?
- 891 :名無しさん:01/09/06 06:20 ID:ELq7d07Q
-
>>890
確認したら岩男潤子はアネットだったよ。ヒロインの方。
アブトゥーは敵役の女性。
- 892 :_:01/09/06 06:23 ID:fKp.PcdE
- なぁんだ両方出てたのね・・・
声が似てるから間違えてるのかとおもた。
すまそ。
- 893 :チャンネルNECOのアニメって どうなの ?:01/09/06 08:05 ID:34Y5Uf42
-
http://www.necoweb.com/cgi-bin/necoprohtml.cgi?20010828160956
- 894 : :01/09/06 15:28 ID:8LuqEZhU
- NECOって同じ回の番組を1ヶ月くらいずーっとやってるところが嫌。
- 895 :これもチャンネルNECOだよ:01/09/06 15:34 ID:TxGvclh6
-
http://www.necoweb.com/cgi-bin/necoprohtml.cgi?20010828152054
- 896 :新スレ:01/09/07 01:30
-
■ スカパーでアニメを見よう 2 ■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=999793714
- 897 :風の谷の名無しさん:01/09/08 00:20 ID:r8aEEM2o
- ネコは600円と高いからいや
- 898 :うちはケーブルTV:01/09/08 20:54 ID:21i2BlNI
- アニマックスの「オフサイド」、ストーリー展開が速すぎるよ〜。
約5年分の原作を1年で放送させるのは、無理があるのでは?
放送期間を1年半にして、じっくり丁寧に作ってほしかった。
- 899 :風の谷の名無しさん:01/09/08 21:11 ID:3YXlGwNs
- ガンダムファイト見れぇぇぇぇぇっ!!
キッズステーション本日ノンスクランブルでいっ!!
- 900 :新スレ :01/09/08 23:32 ID:NH/9Kenw
-
■ スカパーでアニメを見よう 2 ■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=999793714
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★