■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不本意ですわ・・・魔法戦士リウイ第2章
- 1 :メリッサ:2001/05/02(水) 07:28
- 毎週火曜日18:30よりWOWOWノンスク枠にて放送中ですわ。
公式HP http://www.runesoldier.com/
前スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=981103179
- 2 :1:2001/05/02(水) 07:31
- 不本意じゃないけどね。
- 3 :弾正(01):2001/05/02(水) 07:31
- 糞スレはよせ!!
- 4 :ちゃんとした:2001/05/02(水) 07:32
- 冒険には出るのかな?アニメで。
- 5 :hh:2001/05/02(水) 07:48
- このスレ、ブックマークしてていいの?
- 6 :あたっ:2001/05/02(水) 11:18
- 今回見逃したけど次回から着いていけますか?続いてないよな、外伝っぽかったし。
- 7 : :2001/05/02(水) 11:29
- http://louie.com/にしなかったのね
http://loie.com/ これは打ち間違い
- 8 :g:2001/05/02(水) 14:43
- ゾンビが打撃技くりだしてるシーンでワラタ
- 9 :弾正(01):2001/05/02(水) 15:31
- お前ら、俺様のオフに来いや。 アニメ板の将来を語りあおうぜ。
5月3日、青山一丁目駅にて待ち合わせ。 詳細はこちら↓
http://www13.freeweb.ne.jp/art/rai2ken/off.html
参加者はこちらに書き込みしてくれや
--------------------------------------------------------------
■ひかげさん提供の『学校の怪談』の資料設定のコピーを配布する
ことをメインにOFF会を実施する計画が立ち上がりました。
日時 5月3日 12時ごろ
場所 営団半蔵門線 青山一丁目駅の0番出口付近
■駅構内で委員長うにゃがオレンジ色の帽子を被って、りんごジュース
(紙パック)を持って、サンドイッチを『はむぅ』とやって立っています
ので、 それを目印に集合してください。
■青山一丁目駅の情報については
http://ekitan.com/spot/station.html?lineCode=003005&ekiCode=0000068
http://ekitan.com/ekimap/metro1.html?ekiCode=0000068&r=0&d=0
http://www.asahi-net.or.jp/~zq8a-kaz/aoyama.htm
- 10 :だから:2001/05/03(木) 03:24
- 荒らすなよ。
- 11 :m:2001/05/03(木) 12:00
- 今回はメリッサの心境に少し変化があっただけ。
- 12 :あげ:2001/05/03(木) 23:53
- このアニメって全何話?
- 13 :*:2001/05/04(金) 00:01
- ミレルたんがおぱんつを見せてくれないので悲しいです
- 14 :風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 00:01
- 全24話です。
- 15 :geo^2:2001/05/04(金) 03:43
- 4〜5話まとめて視聴。
スリープクラウドってあんなんなのか〜霧みたいのかと思ってた。
折れてしまった剣は何事も無かったように復活しそう。
EDでも使われてるしなぁ。ついだら弱くなりそうな。
既に画像上がっちゃってますが。
ttp://www.geocities.com/geogeo200120021/louie/
- 16 :えの:2001/05/04(金) 12:03
- 某所でメリッサのコピペ文みつけたんだけど、書いた人上手いね。
- 17 :凌辱看護婦学院:2001/05/04(金) 22:43
- どこ?
- 18 :えの:2001/05/05(土) 02:25
- これ
>2 名前:メリッサ 投稿日:2001/05/04(金) 06:09
>1の冒険者仲間のメリッサと申します。
>1がこのようなスレッドを立ててしまいまことに不本意に思っております。
>1は魔術師のくせにまったく魔法を使わず殴り合いばかりして
>先日は魔法の杖で殴りあいをして魔法の杖を折ってしまい自暴自棄に
>なっておりこのようなスレッドを立てたのだと思います。
>私は戦の神の神官をしておりいつもこのようなことが起こらないように
>常日頃神に祈っておりましたがついにこのようなことが起こってしまいました。
>不本意ながらこのようなことが二度と起こらないように冒険者仲間一同
>監視を怠らないようにしますのでどうか私に免じて許してください
>マイリーの神官:メリサリム
- 19 :凌辱看護婦学院:2001/05/05(土) 02:44
- ありがと
- 20 :風の谷の名無しさん:2001/05/05(土) 22:34
- 公式掲示板に、こうあったけど、どうよ。
http://chara-ani.robot.co.jp/cgi/bbs/scripts/public_view.cgi?Board=riui&Num=196&Dum=
>先日初めてアニメの方を見たけど、なんか期待外れでした。
>派手なアクション&お色気で人気取ろうとしているのかどうか知らないけど、あれなら別にソードワールド世界じゃなくても良かったと思います。
>*なんであんなにゾンビが出てくるのか、とか全然調べようともしないし…
>脚本家さん、何か勘違いしてるんじゃないのかな??
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/05(土) 23:03
- >>18
ワラタ
- 22 :風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 05:44
- >>20
「原作と違う!」なんてのはアニメ化したら絶対に出てくる文句ですな。
まーまーあたたかく見守ってあげましょうや。
ただ、この意見書いた人が病んでるっぽいのは、
頭ん中で「派手なアクション&お色気」と「ソードワールド世界に忠実であること」が
いつの間にか対立しているって所かな。
享楽否定と原作重視とは全く別の次元だというのに。
- 23 :geo^2:2001/05/06(日) 18:57
- >>20
TRPGオンリーの人なのかも。リウイ、バブリーズ読んでる人なら
ソードワールドがなんでもアリアリなの知ってるだろうし。
- 24 :そういえば:2001/05/06(日) 19:40
- プロデューサーの蜂屋誠一ってジュブナイルノベルを書いてた作家と同一人物?
「トライゼノン」にも名前があったけど。
いつの間にか角川グループに就職してたんだ。………のか?
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:08
- すまん 地球防衛終わった後に見るものがなかったので先週まで見てたんだが
(ヒヲウはもう終盤入ってたからビデオで見る)、来週からムリョウを見るよ
俺もエロをちょーっと期待して(ワラ)見てたんだけど、話の展開が寒過ぎて
作画レベルかエロがトーンダウンしたら見切ろうと思ってた
このスレを見てるとエロ以外にも演出だのテンポだの脚本だので賞賛する向きが
あるみたいだが、あれで賞賛されるとなれば日本のファンタジーRPG系や
TRPG系のアニメ化は個人的嗜好ではほぼ絶望に近いのではないかと思った
このレベルが落ち度もあるにせよ総合的に及第点を与えられてるのなら、おしまいだ
いや、俺の個人的嗜好なので気にしないでくれ
もともとファンタジーRPG系のアニメが生に合わないのかもしれないし じゃ…
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:50
- 話の展開はともかく、演出はアレで普通だと思うけどな、ファンタジーなら。
スレイヤーズとかみたいに魔法合戦にならないだけマシなような気がする。
ただ、4話の不自然なジャンプの仕方とかは萎えるよ・・・
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:05
- >>いや、俺の個人的嗜好なので気にしないでくれ
「これが評価されるようじゃ日本のRPGアニメはお終いだ」まで
言っといて、これはないだろうよ(笑
- 28 :geo^2:2001/05/06(日) 22:08
- 原作のぬるい世界をうまく昇華してくれてるんで
私的に評価がたかまってるのです。
ぶっ壊してくれたオーフェンの後だからってのもあるかな。
ファンタジーRPGとして見たらがっくりしてもしょうがないと思う。
ハーレムアニメだと思えば腹立たないよ(^^
- 29 :えの:2001/05/06(日) 22:16
- >>25
>日本のファンタジーRPG系やTRPG系のアニメ化
ライトノベルからはもう成立しないと思う。
とうに廃れたか、支持の高い作品であっても、細分化と先鋭化を経ているせいで
アニメ化が難しい(電波に乗せるのには厄介な)ものばかりだから。
リウイはソードワールドという枯れたリソースの再利用だけに、例外なのよ。
エターニアやスタオーとかのテレビゲーム原作ものこれからも出てくるだろうけどね。
- 30 :25:2001/05/06(日) 22:50
- >>26-28
と言うかだな、これは見る者の前提を決めなければならないんだが
このアニメの見せ場を(敢えて)エロと作画レベル以外に求めるとすれば
RPG系ファンタジーの舞台を楽しめる知識を持った人以外に
プレステでFFをやった程度のRPG的知識しか持たないアニメ好き人が楽しめる要素が
果たしてどれだけあるのだろうか?と思ったわけで
ギャグ?にしては量も少なければ質もうーん…だし、
シリアスかと言えば主人公が雰囲気ブチ壊しだし、
戦闘シーンが見せ場かと思えばばやっぱりそれは少ないし、
演出やテンポの小気味良さを楽しむにはほど遠い流れだし、
登場人物の関係性の発展を楽しむのなら(おそらくこれが1番のウリ?)
心理描写と行動原理、物語の展開があまりにもお約束すぎるし、
ほんわか雰囲気を楽しむ…というものでもないだろうし
一体RPG系知識にシロウトな人が面白いと感じる部分があるのか?と思ったわけで
結局残るのは作画レベルとわずかなエロとハーレム状況くらいなだけで
アニメ好きな上にRPG系知識を持つ人しか対象にしているとしか思えないんだよなー
だから、俺は「ファンタジーRPG系のアニメが生に合わない」と思ったんだよね
て言うか、アニメ好きでRPGシロウトな人の中にもこれを(作画orエロ以外で)
アニメの本質的な部分で楽しめてる人ってどれだけいるのかと思うのだが
>>25ではかなり控え目に書いてるんだけど、このレスではかなり悪意入った内容に
なっちまったね ま、正直なところを書くと、最近作画レベルが上がってるアニメが
多いけど、中身が作画に伴ってるアニメが相対的にめちゃくちゃ減ってきてるよなーという気が
このアニメなんかが典型的な例だと思ったり
このスレのどっかにもあったけど、アニメ好き兼RPG系プレーヤーという
一部のを相手にしているだけでなく、そのカテゴリーすら斜陽であるという状況と、
高い作画レベルを幅の狭い層に対しムダに費やしているという2点の理由から、
ライトノベルにしろゲーム原作にしろRPG系アニメはもうやらなくてもいいんじゃないか
というのが、オーフェン、さかのぼればスレイヤーズとか、あとここ1〜2年ほどの
WOWOWアニメに対する俺の思い
なんで俺こんなアニメこれまで見てたんだろうね じゃ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:16
- >25
お前うざいよ。
- 32 :25:2001/05/06(日) 23:19
- >>31
すまね(ワラ
- 33 : :2001/05/06(日) 23:20
- >>30
なげーよ。
ここはアンタがオナニーする場所じゃないんだから、
もうちっとまとめてくれや。
やり直し。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:23
- まさかこのアニメが早くも2スレ目に突入してるとは…
放映前には想像も付かんかったな。
前スレ荒らしでもあったん?
- 35 :25:2001/05/06(日) 23:24
- >>33
めんどくせーからイヤ
てゆーか、もうこのスレで理解者ぶった態度でレス書くのも限界
悪意ってやっぱゴマかしきれないよね(ゲラ
- 36 :まあ、:2001/05/06(日) 23:27
- 悪意も読んでもらえなければ、伝わらないわけで。
エロエロマンセー(藁
- 37 :えの:2001/05/07(月) 00:04
- 25は、言ってる事は悪くないと思う。
卒業おめでとうだよ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 00:26
- RPG系アニメが必要不必要とかでなくて、原作が売れてて視聴率期待できるからアニメにするだけだろ
- 39 :スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:54
- まあ要するに25はリウイ見て面白がってる奴をバカにしたいんだろ?
- 40 :風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 01:35
- じゃ、今はどのジャンルが隆盛を誇っているのだろうか?
金田一やコナンのような、ミステリーもの(←かならずつっこまれそうだな)?
- 41 :えの:2001/05/07(月) 01:56
- だから、ジャンル区分の話してもしかたないんじゃない?
魔法戦士リウイつーアニメ自体がライトファンタジーの姿を借りた
別の何かなんだから。
- 42 :風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 02:35
- ソードワールドも知らないし、FFもやったことないけど、
それなりに楽しめてるんだけどな。
あー、スレイヤーズやオーフェンはぜんぜんだめだったけど。
- 43 :ドラゴンマガシンにリプレイ復活おめでとう:2001/05/07(月) 06:03
- 言いたいことは分かる。
まあ、そこそこ面白いから見てる。
テイルズとスターオーシャンよりは上。
うちはムリョウ見れないし。
- 44 :風谷名無:2001/05/07(月) 06:06
- >>43
WOWOW見れてNHK衛星が見れない環境って?ケーブル?
- 45 :風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 06:30
- >>44
BSチューナーがビデオ内蔵で、しかもそれでしかBSが見られないのでしょう。
つまりムリョウは見られるけれど、それにはリウイを諦めるしかない。
- 46 :実は癒し系アニメ:2001/05/07(月) 07:19
- >25
リウイ見るのに、べつにそんな難しいことかんがえなくていいんじゃないの?
な〜んも考えずだらだら見れていいじゃん。
最近、なんかむずかしいアニメってみててつかれるのよ、おれは。
- 47 :風谷名無:2001/05/07(月) 08:17
- >>45
逆じゃない? 何らかの理由でNHK衛星は見れないんだけどWOWOWは見れる。
だから「うちはムリョウ見れないし」なんだと思うよ、日本語的に。
でもその「何らか」がわからんなー?
>>46
癒しにしても… その… 中身が薄すぎない?
(実は>>25や>>30のレスでそちら側に傾きつつある)
- 48 :風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 18:50
- あす放送につきアゲ
- 49 : 6話(5/8) 『愛のために……死す?』:2001/05/07(月) 18:55
- 町に現われたキザな青年コンラッド。彼はメリッサの婚約者だが、親の決めた結婚を承知しないメリッサにつきまとっていたのだ。
それを見たリウイは……。
脚本=岸間信明 演出=谷田部勝義 絵コンテ=福田通生 作画監督=木下ゆうき
- 50 :舞網顔頭:2001/05/07(月) 19:12
- >>47
リウイおもろいよ。
いちいちうんちくたれるよーな作品じゃないだろが。
予告の後の「ま〜いり〜♪ま〜いり〜♪」を聴いて笑える奴が見てたらええんよ。
- 51 :風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 20:03
- OP見てみると、コンラッドが準レギュラー化しそうで怖いんだが・・・(^^;)
- 52 :45:2001/05/08(火) 03:37
- >>47
誤解を招いているようなので表現を改めておく。
「つまりムリョウを見るためにはリウイを諦めるしかない。」
これで分かってもらえると思うけどね。
要するに43にとっては、リウイを見るのは大前提なんでしょう。
>何らかの理由でNHK衛星は見れないんだけどWOWOWは見れる。
こんな状況が存在するとは到底思えないし。
- 53 :43:2001/05/08(火) 04:13
- なんか、あんなのにレスついてるとは・・嬉しい(藁
ウチはマンションの共同アンテナでケーブルから衛星の電波を受信してるんですが、
NHK衛星は一応有料なので金払わないと見れないらしいのです。
でも、WOWOWの無料放送は無料なので見れるようなのです。
どうやってるのかは謎なのですが。
うちはビデオ一台しかないので、ムリョウとリウイを天秤にするのなら悩むところですね。
その時間、バイトですし。
あと、よく考えたら自分はSW好きだったのでアレクラストっていうのはやはり重要でした(藁
まあ、NHK衛星見れないので、悩まなくていいので楽でいいです。
リウイはメチャクチャつまらないわけでもないし、メチャクチャおもしろくないわけでもないですし。
ギャグあり、お色気あり、アクションあり、熱血ありと、まあやはりそこそこですよね。
王道少年漫画みたい。
- 54 :45:2001/05/08(火) 04:59
- そーゆーコトか!了解です。
ケーブルでも無条件でNHKBSを配信するかと思ってたけど違うんですね。
でもSW好きならリウイでしょ、やっぱり。ムリョウも面白そうですが。
リウイは定番の展開と言うか、お約束の嵐と言うか、
ある意味水戸黄門チックと言うか、とにかく安心して見てられますね。
少なくとも裏でやってるスターオーシャンEXよりは何万倍も(藁
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 17:25
- 最終回で出るトコ出してくれれば文句言わずに見るよ。
- 56 :本日放送日です:2001/05/08(火) 17:26
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 57 :風の谷の名無しさん :2001/05/08(火) 17:49
- 今回はエロ(つーか裸)は期待できないか?
いきなりメリッサの沐浴で始まったら嬉しいが
- 58 :当然:2001/05/08(火) 18:31
- あげ
- 59 :なな:2001/05/08(火) 18:58
- 実況版の放送中のレス数たったの3・・・
- 60 :サキュバス:2001/05/08(火) 19:01
- 次回はミレルの壷だそうで…ともこたん(;´Д`)ハァハァ
- 61 :つまり:2001/05/08(火) 19:04
- 43にとっては
ムリョウは無料ではないと。
感無量
- 62 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 19:04
- ミレルたんのサービスが無い為、書きこむ気になれません。
- 63 :今日は:2001/05/08(火) 19:05
- >>59
ムリョウ見てたからなぁ
- 64 :ナッシー:2001/05/08(火) 19:08
- アイラたんが決闘中にリウイに剣を渡したが、あれは反則じゃないの?
- 65 : :2001/05/08(火) 19:09
- >>64
別に厳密なルールなんて無いだろ
- 66 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 19:10
- その前に相手が同じ魔法剣を使用してたって事で、おきらくごくらく。
- 67 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 19:26
- リウイビデオに録画して今見たが
リウイ>>>>>ムリョウという事で
リウイをリアルタイムでまた見る事になりました。
- 68 : :2001/05/08(火) 19:28
- スターオーシャン>リウイ>>>>>無料
- 69 : :2001/05/08(火) 19:32
- >>68
いくらなんでもそれはない
- 70 :あれあれ:2001/05/08(火) 19:35
- 相変わらずつっこみ所満載の穴だらけ&へなへなストーリーだったけど、
細かい所でギャグが効いていてよかった。
とりあえずB級作品として観賞続行中。
このまま上り調子で面白くなっていくといいね…。
- 71 :ホモスキスキー:2001/05/08(火) 19:36
- 今期ので一番見られるよ
- 72 :名無したん…ハァハァ。:2001/05/08(火) 19:37
- スターオーシャンよりは断然面白いな。
ムリョウは興味無し。
- 73 :風邪の痰の名無しさん:2001/05/08(火) 20:17
- 来週はミレルたんが30分、半裸で大暴れ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だといいな
- 74 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 20:18
- 今回は、話はまあ相変わらずだけど絵がとことん酷かった・・・
いいときと悪いとき、はっきりしてる番組だなぁ
あームリョウ、結構好きかも
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:22
- そんなに酷い絵でもなかったが…。
- 76 :kkkk:2001/05/08(火) 20:24
- 今回は原作との違いが鼻についてしょうが無かったよ。
オリジナルはさむなら、前後編にして欲しかった。
絵の方も・・・だんだんやばくなってきてるような気が・・ハァ。
ムリョウの評判はどうなんだろ・・
- 77 :酷い酷いって・・・:2001/05/08(火) 20:36
- アレはギャグのための崩し絵だろ?
いわゆる「マイアミ・ガンズ顔」(笑)
- 78 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 20:54
- 崩しじゃないところも酷かった、と思う
崩し顔ってただ崩せばいいってもんじゃなくて、
なんというか、それなりのセンスみたいなものいるんじゃないだろーか
そうじゃなきゃただの「ヘタな絵」で終わってしまうような気がする
今回はそう見えました
ストーリーは・・・・嫌いじゃない(笑)
- 79 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 21:10
- ヘタレ作画は外注なのでしょうがない
原画は国産にしてほしい
- 80 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 21:32
- いいんだよ、絵が崩れても。
エロの時にちゃんとしてれば(w
にしても、コンラッドの声が山アたくみとは驚いた。
- 81 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 22:13
- リウィに対して不本意を連発していたメリッサが、
ようやく彼を認めましたな。
リウィも、がんばったかいがあったね。
しかし、このままだと「リウィ×メリッサ」のラブラブ話になりそうな気が。
- 82 :風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 23:26
- 最終話で、リウイは誰とも結ばれずにどっかいなくなっちゃえばいいのに。
OPの歌詞に「もしも俺がいなくなったらなんて、冗談キツイんだから」ってあるし。
- 83 :えの:2001/05/08(火) 23:38
- 今回密かにジェニおばさんに萌えた。
リウイの筆おろし相手かと妄想……ハァハァ
- 84 : :2001/05/08(火) 23:38
- ごめんなさい、ムリョウを見てしまいました・・・・
来週はミレルたん特集か・・
どっち見ようかな・・・・・
- 85 :名無し:2001/05/08(火) 23:51
- 賢者の楽園にリウイレビュー上がってたな。
- 86 :熟れた身体の持ち主です:2001/05/09(水) 00:07
- ジェニはね、リウイとやりたくて仕方がないんだよ。
- 87 :名無し:2001/05/09(水) 00:49
- ジェニ様は1人しか経験ないしね(^^;
- 88 :風の谷の名無しさん :2001/05/09(水) 00:52
- その一人がリウイの・・・・
当分やってないからリウイを見るたびにウズウズしてしかないだろう
- 89 :名無し:2001/05/09(水) 01:27
- >>84
もう一台ビデオ買うとか?
- 90 :名無し:2001/05/09(水) 01:47
- メリッサがリウイを認め始める転機になる話としては弱かったですね。
ギャグは面白かったけど、心情描写がおざなりというか。
- 91 :えの:2001/05/09(水) 01:48
- 今回の話、アイラの役回りにすわりの悪さを感じた。
せっかくコンラッドと出会った段階で「あの剣は…?」って伏線張ってるのに
闘技場に駆けつけるまでの場面が無いせいで、なんか唐突なの。
- 92 :えの:2001/05/09(水) 02:06
- >心情描写がおざなりというか
メリッサの最後のセリフは、
小説の地の文をそのまま詰め込んじゃってて、いまいち浮いてるせいかと思われ。
「本意かもしれない」は、
他のキャラに言わせてメリッサの微笑みを引きだすやり方にすべきだった。
- 93 :村人A:2001/05/09(水) 02:35
- この作品ってメリッサがリウイを勇者と認める作品なのか?
サービスシーンが少ないのは、リウイが女に興味ないのが原因!?
- 94 :geo^2:2001/05/09(水) 02:36
- 作画きついなと思ったけど御隣発注か…
サービスシーン多い回だったらブチ切れてたかもなぁヽ(´ー`)ノ
来週もヤヴァそうだけどなぁ
今回の肝はリウイが真摯に戦うとこなのにはしょっちゃって萎え。
出す時点で諦めたのかもしれんけど
ttp://www.geocities.com/geogeo200120022/louie/06/
ミレルタンの秘壷(;´Д`)ハァハァ
- 95 :本意かもかも:2001/05/09(水) 02:53
- ダンシングソードって、マジックアイテムでありましたっけ?
なんか、魔法であったような気がしたのだが忘れた。
D&Dと混合してるのかな。
しかし、次回予告のセンスだけはA級だな。
- 96 :名無し:2001/05/09(水) 03:13
- >>93
リウイと三人娘が信頼しあうようになるまでの話。
リウイは自分から女に言い寄らない人なんです。
自分に言い寄ってきた女だけ抱く主義。
- 97 : :2001/05/09(水) 03:19
- >>94
アプありがとうございます。
画像だけでも大体のストーリー展開が読めてよかたです。
来週はリウイを見るっす。
ミレルタン ノ ホカホカ パンツ( ´_ゝ`)ハァハァ
- 98 :風の谷の名無しさん:2001/05/09(水) 04:24
- >>43
ウチも同じような環境だけど、NHKのBS放送は観れるよ。
(もちろんBSチューナー無しで)
テレビかビデオに、「Cチャンネル(ケーブルTV)」の
設定ができるのなら、それをいじってみては?
NHKの人はBSアンテナを見て集金に来るので、
黙っていればいいだけのこと。
聞かれても、「ウチはBSは観れません」って言えばいい(藁
- 99 :↑:2001/05/09(水) 04:25
- >>43じゃなくて>>53ね。
- 100 :CC名無したん:2001/05/09(水) 05:55
- >>98
ウチには来ないぞ 藁
周りが田んぼだからか( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 101 :リウイパンチ:2001/05/09(水) 09:43
- こういうハーレム状態のアニメは結局全員主人公に惚れる。
これ鉄則。
そうでなきゃイヤ〜ン。
- 102 :踝:2001/05/09(水) 14:26
- 小説版はそういう展開だったような
- 103 :名も無き冒険者:2001/05/09(水) 14:33
- そもそも、このスレの住人で小説版知っている人間どれだけいるんだ?
- 104 :名無したん:2001/05/09(水) 14:35
- みれるは完璧に惚れるけど・・・
- 105 :F:2001/05/09(水) 15:29
- アイラって服きてんのに胸の形とか割れた腹筋とかエロい
- 106 : :2001/05/09(水) 20:56
- 確かアイラってお嬢様じゃなかったか?
で、賢者の学院? に多額の寄付をしてるんで
カーウェスの信頼もあると…
- 107 :風の谷の名無しさん:2001/05/09(水) 22:00
- アイラの実家であるアウザール商会はオーファンで最大の商人です。
しかし、これでミュリエルが出たらどうなるんだろう?
ハァハァする奴が急増するんだろうか?
- 108 :風の谷の名無しさん:2001/05/09(水) 22:28
- >>94
あんた、ツボを押さえたとこアプするのうまいねw
次回予告からの2枚とかワラタ
- 109 :geo^2:2001/05/10(木) 01:58
- わーい誉められちったヽ(´ー`)ノ
#数にまかせた手抜きともいう
- 110 :超夢銀河王:2001/05/10(木) 17:30
- 5・6話まとめて観たけどやっぱり5話の方が面白かった。
6話は……なんか、ねえ。作画も良くないけどギャグもそれほど面白くないし。
メリッサ話が続いちゃうのも印象が薄くなる原因かも。
やっぱりこういう作品は、一人ずつ順番にスポットを当てた話作りにした方が
飽きないような気がするな……。
アイラが作ろうとしてた魔法人形ってまさかスケープドールとか。
- 111 : :2001/05/10(木) 18:17
- ttp://popup.tok2.com/home/crs/
↑ここのソードワールドRPG
リプレイ読んでたらまた久しぶりにプレーしたくなっちゃったよ
でも今俺ヒッキーだしなぁ
- 112 :超夢銀河王:2001/05/10(木) 18:47
- >>111
ネットでやるとか。
このスレでメンバー募って、実況板あたりを使って。
- 113 : :2001/05/10(木) 20:52
- アイラ萌え
- 114 :無無し:2001/05/11(金) 00:39
- アンジェラ萌え
- 115 :風の谷の名無しさん :2001/05/11(金) 00:52
- OPに出てくるメガネかけたジジイがルキアルではなく、
フォルテスだと判明。
ちょっと安心したよ。
- 116 :アトン:2001/05/11(金) 01:25
- ラヴェルナたんは出てくるのだろうか
- 117 :マナ・ライ:2001/05/11(金) 03:31
- >>115
リウイに指し手の人出て来るんだ。
手広くやってルナ、あの人も(藁
- 118 :えの:2001/05/11(金) 04:01
- そうなんだ。あのキャラってフォルテスなんだ。
ひとまず『剣の国の魔法戦士』まで射程に入ってるわけね。
リウイの雰囲気で(3人娘がメインでばんばん活躍する話ってことね)
剣の国〜の話をリファインするのって、たしかに良いかもね。
- 119 :肌黒エルフ:2001/05/11(金) 04:18
- アニメ版はメリッサがメインヒロインってなにかに書いてあったけど・・・
- 120 :超夢銀河王:2001/05/11(金) 11:11
- >>117
一応、「指し手」は水野の持ちキャラってことになってるから。
でも謀略もの書かせたらどう考えても上手いのは清松の方……。
>>118
>リウイの雰囲気で(3人娘がメインでばんばん活躍する話ってことね)
最近3人娘というと神官3人娘のことしか考えられなくなってる私。
- 121 :えの:2001/05/11(金) 15:59
- >最近3人娘というと神官3人娘のこと
やつらはコーラス娘と呼ぶことにしてます。個人的に。
- 122 :風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 21:53
- 何故バーブに髭が生えておりませんか?
- 123 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 21:59
- ミレル萌えヤローならクリアファイルはチェック済みだよな?
- 124 :横田逝ってよし! :2001/05/11(金) 22:26
- ミレルって貧乳設定のはずなのに小説挿絵の時点でチチデカ過ぎ(萎え〜
あと関係無いけど新ロードスの挿絵ブチさんから変わってるね
ん〜・・・コレは良し
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:36
- 嗚呼
アイラ萌え
エンディングのアイラ萌え
- 126 : :2001/05/11(金) 23:41
- >>125
熱く激しく同意
アイラが最高ヽ(´ー`)ノ
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 00:11
- メリッサは聖職者なのにあんな胸を強調したような服装して良いんだろうか?
- 128 : 風の谷の:2001/05/12(土) 00:16
- まあ〜〜〜〜いり〜〜〜〜〜
まあ〜〜〜〜いり〜〜〜〜〜〜〜♪
- 129 :超夢銀河王:2001/05/12(土) 00:22
- >>121
さして良い歌とも思えないOPが、あの三人のコーラスの部分だけで
すごい素敵な歌に聴こえる……コーラス娘マジック♪
>>124
美樹本絵になってましたが、ライトノベル板ではあのニースは総じて
不評だったような。つか、自分も出渕ニースが一番。
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 01:08
- >>120
ていうかリウイシリーズ自体
リウイVSルキアルVSアトンの三つ巴だと思う。
- 131 :風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 01:46
- 美樹本絵が悪いわけではないけど、ロードス島戦記や出渕の画集を見ると、昔が良かったと思わずに入られない。
>>130
ルキアルVSアトンなのかよ。
- 132 :シラルム:2001/05/12(土) 04:39
- >>130
そなの?
小説読んでないからその辺り全然知らないな
- 133 :名不明なデバイスさん:2001/05/12(土) 10:21
- >>131
ルキアルVSリウイVSアトン
って書くべきだったか。どちらにせよ三つ巴。
ルキアルとアトンが協力する事は無いだろから(苦笑
>>132
小説でもまだアトンは名前すら登場してない。
今はリウイが各国でルキアルの謀略を度々打ち破りつつマナライに会いに旅をしている状態。
- 134 :疑問:2001/05/12(土) 19:06
- アイラの作っている人形って、魔法のこけしさん?
ミレルの声優さんは、=カーナ@ニア_7だよね。訛りのあるところが好きなんだけど、どこの出身なんだろ?
- 135 :横田逝ってよし! :2001/05/13(日) 00:52
- 大阪か? たぶん近畿地方
- 136 :変身忍者age荒らし見参!:2001/05/13(日) 09:33
- リウイパーンチ
ミレルパーンチラ
- 137 :嵐の谷の名無しさん:2001/05/13(日) 10:05
- 嗚呼
アイラ萌え
エンディングのアイラ萌え
あげ。
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 02:40
- ミレルの声優さんはエロゲでは常連だよ(^^;
アイラもだけどね。
- 139 :揚げの明星:2001/05/14(月) 13:39
- age
- 140 :嵐の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 16:20
- >>135
川上とも子
東京出身だよ・・・
関西スピリットをもってはいるが・・・
- 141 :嵐の谷の名無しさん :2001/05/14(月) 17:18
- アイラってしんのすけでしょ?
- 142 : :2001/05/14(月) 17:47
- >>141
正解。阿部慎之助の隠されたスキル。
- 143 :矢島晶子ファン:2001/05/14(月) 18:01
- アイラ・プリーティアの万年・大運動会のアンナ・しんのすけ。この4役だけで矢島晶子の凄さを説明できるかもしれない(笑)
- 144 :名無し:2001/05/14(月) 18:11
- >143
レツ&ゴーのジョーとアナキン・スカイヲーカーも入れてくれ。
あと、魔法少女メルルモナー
- 145 :矢島晶子ファン:2001/05/14(月) 18:15
- 声優板の矢島さんスレ
あがんないな〜
さっきあげたのにな〜^^
- 146 : :2001/05/14(月) 18:27
- パッフィーもリューナイト乃
- 147 :風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 07:58
- age
- 148 :竜NIGHTのDVDBOX欲しいけど金がにゃい・・:2001/05/15(火) 08:36
- マイトガインのバイト娘、ガンダムWの・・リリーナだっけ
じおぶりのめがねっコ
きゃんバニのすわちぃ(アエギ無
もう中堅さんすね
- 149 :矢島晶子はいい:2001/05/15(火) 09:04
- >148
マイトガインのバイト娘 吉永サリー。
- 150 :えの:2001/05/15(火) 13:28
- 今日、放映ですにょう
- 151 :.:2001/05/15(火) 14:13
- うわ、今週の予告のミレルの喘ぎ声ってトリコの由美子ぢゃん。
いままでいまいち信用できんかったが、これで確信したよ。
しかしあいかわらず予告だけはエロいな。
- 152 :名無しさん :2001/05/15(火) 15:26
- 先週は、原画動画仕上げすべて韓国送りだったようだが、
大丈夫なんか?日本アニメ
- 153 :風の谷の名無しさん :2001/05/15(火) 15:38
- わしはリウイではないんじゃが、どこも似たようなものだろう。
韓国に出すとね、10日とかからずに仕上がって返ってくる。
ただせっぱ詰まって出すケースが多いから、質が酷い方が多いがな。
今年の春は異常に作品が多くて、もはやスケジュールは破綻している。
20日足らずでで作れって、絶対無理だっちゅーの。
つうわけで原画から放り投げるのでした。
原画から放り投げられるとアニメーターとして、全然スキルアップの肥やしにならんのよね。
自分らで自分のクビをしめている状況はもどかしいんだけど、どうしようもならない。
- 154 :本日放送日です:2001/05/15(火) 16:56
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 155 :774:2001/05/15(火) 17:53
- 寂しいのであげとくか・・・
- 156 : :2001/05/15(火) 18:30
- 開始あげ
- 157 :風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 19:28
- 僕のアイラたんが出てなかった(T_T)
- 158 :参り〜♪:2001/05/15(火) 19:38
- いいねぇ。ぶっ壊れてるねぇ。設定ムチャクチャだねぇ。
ミレルたんは精神疾患を患ってるねぇ。来週も見るかねぇ。
- 159 :め:2001/05/15(火) 19:39
- もーーーーー、ちゃんとハダーカみせーろよぉ。
- 160 :風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 20:04
- すごく面白かったんですが。
- 161 :あれあれ:2001/05/15(火) 20:15
- 前半、割とシリアス目に振っていたので「呪いの壷」話かと思ったら…ちがったね。
番外編ならとことん突き抜けて欲しかった気が。。。
- 162 :えの:2001/05/15(火) 20:22
- おもしろかったです。
こんなお話だなんて思わなかったわ。
- 163 :uななし:2001/05/15(火) 20:55
- ミレルがお金を使わない理由を、もぉベタベタな展開で
やってくれると予想してたのでちょっとガッカリでした。
ラスト(あれがオチか?)もイマイチ…
- 164 :・゜・:2001/05/15(火) 21:00
- ミレルはなにげに露出多いな。
- 165 : :2001/05/15(火) 21:13
- なんかだんだんエロが無くなっていってないか?
- 166 :えの:2001/05/15(火) 21:36
- >ミレルがお金を使わない理由を、もぉベタベタな展開で
どんな理由でベタベタな展開だと予想したのか、よかったらおせーてー
- 167 :今まで一番面白かった:2001/05/15(火) 21:39
- 今回はギャグ、サービス(パンチラ、パンモロの嵐)共に冴えててマンセー!! リウイの馬鹿っぷりと保護者的な面の匙加減も良い塩梅でした。
でも、劇中でミレルが憑かれた(マ・クベ大佐の霊?)様に壷を愛でているシーンは少し怖かったよ・・・
今回の話、呪いや怪談(川上とも子だし)系のエピソードとしても使えたかもな
- 168 :ミレルファンクラブNo.1024:2001/05/15(火) 22:08
- う〜んきちんとオパ〜イを見せて欲しかったナリ
そこんところをよろしく>スタッフ様
- 169 :風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 22:15
- パンツばかりでうれしい、、、
- 170 :壷ちゃん:2001/05/15(火) 22:33
- うーむ、来週はムリョウが再開するが、どちらにしたものか…。
今日のリウイ面白かったからなぁ。
でもムリョウは将来性に期待できるしなぁ。
- 171 : :2001/05/15(火) 23:35
- なんかイマイチもえないパンツだったなぁ・・。
やっぱシワとか筋とか描き込まれてないと・・。
- 172 :見れるっていいな♪:2001/05/15(火) 23:38
- >>170
僕も悩んでます。
んで、ビデオをもう一台買ってきました。
- 173 : :2001/05/15(火) 23:43
- ここを見たら我慢できなくなってきた〜!ネット時間を削って今からV見るぜ!!
- 174 :首雷カァ〜ン♪:2001/05/15(火) 23:53
- アイラ様が出てなかったよぉ…
来週こそ矢島声を…(来週も出そうに無いが…)
あのつぼ邪魔だ!ぶっ壊せッ!
…と思えるシーンが数ヶ所あったなぁ
- 175 :名無し:2001/05/16(水) 00:01
- 確かに、ミレルが金に固執する理由に、
彼女の生い立ちを絡めるとよかったかもしれませんね。
でも、そうするとかなりダークになっちゃうか…
アイラは、もうすぐ塔の話をやるみたいだし出番はありますよ。
- 176 :えの:2001/05/16(水) 00:02
- 自分が見てて途中まで思ったのは、
最後に壷ちゃんはミレルの手に戻ってくるんだけど、
開けてみると中身は金貨じゃなくって、
じつは火事のとき、ミレルは間違って他の壷を持ちだしていた…ってオチ
>163が予想してたのって、そういうこと?
- 177 :風の谷の名無しさん:2001/05/16(水) 00:36
- 今日の作監はエロが大好きなのです、本当は。
>168
- 178 :名無し:2001/05/16(水) 00:39
- >171
寝てる時と屋根から滑り落ちる時のは
結構に良かったと思うけどあんなんではダメですか。
お風呂に入って恍惚としてるミレルたん、
ゴーレムに取り込まれて何故か顔を赤らめるミレルたん、
はいせつされるミレルたん・・・
書き切れないほど萌え所があっておなかいっぱいです。
- 179 :風の谷の名無しさん:2001/05/16(水) 01:30
- 壷ちゃんを抱えたミレルの顔が粗いタッチになるのは、ジョージ秋山の「銭ゲバ」?
あと、まっぷたつになったゴーレムの上下半身がくっつくのってブレイドっぽかった。
上手くネタにしてくれたなーと思った
- 180 :geo^2:2001/05/16(水) 02:01
- ttp://www.geocities.com/geogeo200120022/louie/07/
ミレルタン萌えとしてはたまらんでしたわ。
ちょっと崩れがきついとこもありましたが…
SWだととっとと宝石に替えてるだろうなというツッコミはナシってことで。
- 181 :超夢銀河王:2001/05/16(水) 02:01
- うんうん、今回はかなり良かったです。前回がアレだっただけに余計。
>>161さんも書いてますが、私も最初「怪奇大作戦かっ!」と思ったクチ。
リウイ穴掘ってるし、壷だし、火事になってるし。
しかしマイアミ原人ばりのミレルのダッシュで吹っ飛びました、何か(^^;
それにしても今回はミレル、ずーっと露出高かったなあ。
モロ見せじゃなくてチラリズムでエッチさを出すのが上手い!
目一杯萌えさせて頂きました。
一番良かったのはリウイが服を剥ぎ取る前、「やだ、こんな時に……」
顔を赤らめるミレルたん、萌え……。
- 182 :キティミレル:2001/05/16(水) 05:08
- いや笑えました、ミレル最高。
もう、ツボちゃんに執着するミレルのキティっぷりが良かったですね。
やはり抑えているところは抑えている王道作品ですね。
しかし、金貨のツボに裸で入るとはなんと悪趣味な(藁
流石はパンチラ声優の川上キャラですね。
で、アニメ誌見たら、このあと四大魔術師の塔をやるんですね。
原作読んでなかったから知らなかった。
あのシナリオをアニメで見れるとは、感無量です。
- 183 :超夢銀河王:2001/05/16(水) 09:07
- 懐かしー!>四大魔術師の塔
あ〜、プレイしてなかったことが悔やまれる。シナリオ集は買ったんですが、
実際に遊んでないんですよ、これ……。
そういえば、次回予告でフォルテス導師がチラッと出てましたね。
その話に絡んでくるのかな?
- 184 :ツルガ:2001/05/16(水) 11:43
- ここ最近マンネリ気味で、裏では「ムリョウ」も始まったからもうそろそろ潮時かと考えてもいたけど、撤回します。
欲を言えば、銭ゲバミレルの壊れっぷりをもうちょっと見ていたかったけど、そうするとゴーレムの話も短くなるし、かといって2話に分けるほどのものでもないから
こればかりはどうにもならないか…。
- 185 :風の谷の名無しさん :2001/05/16(水) 23:31
- どこの誰ぞかは知らんが前回に引き続き大量あぷして
くれた御方に感謝。
- 186 :ななしさん:2001/05/17(木) 11:29
- パンチラ声優=川上キャラはもう確定だろう。
- 187 :ななしさん:2001/05/17(木) 11:30
- ミレルの金貨風呂はよかった。
- 188 :えの:2001/05/17(木) 13:17
- 壷からあふれた金貨=ミレルの体積
- 189 : :2001/05/17(木) 13:25
- ユーレカ!(アルキメデス)
- 190 :七資産:2001/05/17(木) 15:11
- 金貨風呂に入る時は流石にパンツは脱がないとね。
- 191 :geo^2:2001/05/18(金) 00:30
- ボキは金貨がはさまっちゃうんじゃないかって心配ダタヨ!
新感覚にはまる金貨もはまる(;´Д`)ハァハァ
- 192 :774:2001/05/18(金) 01:52
- >>191
フケツ
- 193 :風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 05:20
- 「なんか根が深そうだな・・」
のリウイが笑ったです。
- 194 :凪の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 19:00
- OPを見る限り、セレシアはもう一回出るのでしょうか・・・・。
- 195 :風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 20:18
- これまだ殆ど見て無いけど、アイラが原作と同じオチになったら鬱になるぞ俺。
- 196 :えの:2001/05/18(金) 20:30
- アニメの方はメリッサが本命になるかもーと雑誌(何かは忘れた)で読んだから、
原作通りになるかはわからんですぜ
- 197 :風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 23:06
- >>194
安心しろ。少なくとも、あと1回は出るぞ。
- 198 :geo^2:2001/05/19(土) 00:24
- >>192
うん、フケツだね。ちゃんと煮沸洗浄しないとだめだぞ>ミレルタン
乙女の秘密はデリケートなのだ。
- 199 :風の谷の名無しさん:2001/05/19(土) 05:06
- リウイ画像!!
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=989667547
- 200 :CC名無したん:2001/05/19(土) 06:58
- 全快は火事になって
ミレルが水をかぶってチクービが浮いてる演出が萌えたよ 藁
- 201 :tubo:2001/05/20(日) 14:57
- もう話題にされていないのね・・面白いと思うんだけどな〜
- 202 :風の谷の名無しさん:2001/05/20(日) 23:29
- 面白くなくはないんだけど、取り立てて騒ぐほど面白くはないんだなこれが。
取り敢えずage
- 203 :age:2001/05/21(月) 08:59
- age
- 204 :風の谷の名無しさん :2001/05/21(月) 08:59
-
[ON AIR]
\♪age〜/
Λ_Λ
(´∀`)
Λ_Λ ∩∩Λ_Λ
( ´∀`)目(´∀` )
( ∩∩) ┃ (∩∩ )
| | | ┃| | |
(__)_) ┃(__(__)
┻
- 205 :風の谷の名無しさん :2001/05/21(月) 09:02
-
[ON AIR]
\♪モイッチョage〜/
Λ_Λ
⊂(´∀`)つ
Λ_Λ Λ_Λ
( ´∀`) 目 (´∀` )
⊂ つ ┃⊂ つ
| | | ┃| | |
(__)_) ┃(__(__)
┻
- 206 :営部:2001/05/21(月) 17:22
- ミレルって絶対リウイOKだぞ。リウイがミレルの肩叩いた時の反応怪しかったし
- 207 : :2001/05/21(月) 18:59
- だって、ミレルってリウイの・・・
- 208 : :2001/05/21(月) 19:28
- 母親だし……
- 209 :太陽戦隊:2001/05/21(月) 20:02
- ヽ(´ー`)ノ○
- 210 : :2001/05/21(月) 22:47
- Twinkle Trick.mp3って中学3年生の娘っこがうたってたのね…。
- 211 :名無し:2001/05/22(火) 02:48
- >>206
原作では、あの時点でミレルがときめくのはおかしいんですけどね。
ま、アニメ版ならでわということで。
- 212 :風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 03:08
- >>204、205
いいぞ。95点さしあげる。
- 213 :名無しの旅:2001/05/22(火) 03:13
- ミレルたんはリウイに処女を奉げたくてウズウズしちゃうんですよ>小説版
メリッサ→従者
ジーニ →友人
ミレル →恋人
・・・になるかも
- 214 :風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 03:14
- [ON AIR]
\♪ち・く・びっ/
Λ_Λ
⊂(´∀`)つ
Λ_Λ Λ_Λ
( ´∀`) 目 (´∀` )
⊂ つ ┃⊂ つ
| | | ┃| | |
(__)_) ┃(__(__)
┻
- 215 :風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 15:02
- コーラス隊age
- 216 :ななし:2001/05/22(火) 15:34
- >214
綺麗に書けているので花◎あげます。
- 217 :本日放送日です:2001/05/22(火) 17:54
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 218 :え:2001/05/22(火) 18:53
- 今週気付いたんだがジェニ様が最萌え
- 219 :嵐の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 18:56
- アイラに始まりアイラに終わる。
マンセーーー!
- 220 :参り〜♪:2001/05/22(火) 18:58
- いやいや、イザベラ様が(・∀・)イイ!
- 221 :ナッシー:2001/05/22(火) 19:02
- 今週、遂にメリッサたんがリウイのことを勇者であると公に
認めました。ただ、ミレルたんはゲリピー、ジーニたんは金たらいで
気絶と、散々な目に遭いました。(T_T)シクシク
- 222 :名無しさん:2001/05/22(火) 19:03
- 実はというとへタレているアニメが多い中
今期のアニメの中では一番マシだったりする。
- 223 :風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 19:07
- 今回はミレルたんの出番が少なくてちょっとかなしい
来週またあのエルフたんが出るみたいだな。
- 224 :名無戦士リウイ:2001/05/22(火) 19:14
- ジェニはリウイの事を『一人の男性として』好きで、毎晩、若返りの魔法を
自分の肉体にかけている>今月のニュータイプより
ジェニ様、激萌え〜〜〜〜
- 225 :風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 19:15
- ミレルたん、スカトロ・・・
- 226 :あふん・・・:2001/05/22(火) 19:17
- ジーニたん・・・出番あれだけかよ・・・
でも普段着?露出しすぎだよ〜〜〜〜
- 227 :J9:2001/05/22(火) 19:17
- 皆さん☆海はみないんですか?たしかにおもしろくないけど・・・・
僕はリウイの方をビデヲにとって観てます。
- 228 :風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 19:21
- 原作を知らんのですが、
リウイは最終的にアイラと一線を越えたりはしないのれすか?
- 229 :太陽戦隊:2001/05/22(火) 19:44
- アイラは良いよな。年上だしお嬢様だし、なにより矢島晶子まんせー。
- 230 :風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 20:18
- >>229
ハゲしく同意。
矢島たんマンセー
しかしミレルの扱い酷すぎ。(藁
- 231 :風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 20:45
- >>226
ガルガライス出身だと肉体美を誇示するのです...ハァハァ
- 232 :えの:2001/05/22(火) 21:32
- 骨つき肉……(゚Д゚)ウマー
- 233 : :2001/05/22(火) 21:52
- イノシシって、畑のイモ荒らしたりしてるから、肉うまいんだってね(笑
- 234 :名無しの谷間:2001/05/22(火) 22:44
- 周一で見に来るけどなんだか絵文字のコーラス隊がほほえましい(藁
本編のコーラス3人娘もなんか(・∀・)イイ!
初々しくて〜
- 235 :風の谷の名無しさん :2001/05/22(火) 23:09
- リウイの部屋でダラダラするアイラ萌え〜。
俺んちに来て、ダラダラしてくれねぇかなあ。
- 236 :風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 23:34
- そういやあの腕の組み方だと、荷物持ちの肘にアイラたんのオパーイが…
- 237 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 00:01
- 眼鏡はあんま好きじゃないけど、アイラはいい感じ。
- 238 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 00:19
- まあ、おもしろいな。
エロ度は下がっているけど。
>235
考えることは同じ。
- 239 :名無し:2001/05/23(水) 00:26
- アイラの眼鏡って、原作どーりマジックアイテム扱いなのかなぁ?
>>228
原作どーりなら残念ながら……
アニメ版は別の展開になるよう期待しましょう。
- 240 :ナコ無し:2001/05/23(水) 00:29
- メリッサの胸開き服はあの地位の人なら標準装備なんだと今日知った(藁
- 241 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 00:58
- あの立て巻きロールのライバルキャラ、
エリシュオンに出てきたキャラとそっくりだw
- 242 :あれあれ:2001/05/23(水) 01:29
- 先が読める展開に目をつぶれば結構面白かったなぁ、今回。
- 243 :えの:2001/05/23(水) 02:20
- 縦巻きお嬢様も実はリウイ=勇者の神託を受けていたりするのかのう。
- 244 :名無し:2001/05/23(水) 02:42
- イザベルの勇者はOPで彼女が抱きついてる相手じゃないかな?
でも、啓示を受けてるかどうかは怪しい。
でっち上げのような気がする(^^;
- 245 :えの:2001/05/23(水) 02:54
- ほんとだ。縦巻きOPに出てたんだ。
今までちっとも気付きませんでした。
鬱だ氏のう。
指摘ありがとうです>>244
- 246 :立て巻きローラー:2001/05/23(水) 03:27
- OP見直してみよう…
- 247 :10万パワーずつくれ!名無したち:2001/05/23(水) 05:01
- 来週はみみなが女
- 248 :超夢銀河王:2001/05/23(水) 10:55
- 今回、作画もヘタレ気味だし露出も少ないしで反響もこんなもの?
まあ珍しくアイラとリウイの絡みが多かったのが見どころかな……。
あとはまんまダメ学生生活のリウイに己をかぶせるとか。
なんかこの学生ノリな描写が、この番組の人気の秘密かも。
フォルテス導師、ついに登場。なんか偏屈教授って感じ。
「正魔術師リウイ君」って言ってるのが「性魔術師」に聞こえた……。
#ある意味この作品向き。
ちょっと邪竜クリシュネタに触れたりするのも嬉しい。
でも若き日のカーウェス、しっかりアーマー着込んでたなあ。
ジーニの露出度もそうだけど、ミレルの普段着だって十分過激。
なんかあの街、オーファンっていうよりガルガライスって感じだ……。
- 249 :ふふふ:2001/05/23(水) 17:18
- 次回はとうとう四大魔術師の塔ですな。
真夏のヤスガルンに、今、雪が降る!
- 250 :ツルガ:2001/05/23(水) 17:35
- 留守録失敗…。死のう。
- 251 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 18:34
- >>250
生きろ!
- 252 :風の谷:2001/05/23(水) 19:31
- たしかにリウイは傑作じゃないけど、今期のアニメはどれもヘタレだから(藁
- 253 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 19:58
- タイトルがどんどんマイアミ風に・・・
- 254 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 20:06
- opening song chorus.
♪twinkcle trick
♪love magic
- 255 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 20:16
- 今のところは、まだマイアミガンズの方が面白いなぁ
- 256 :風の谷の名無しさん:2001/05/23(水) 20:54
-
[ON AIR]
\♪マタ〜リ〜 マタ〜リ〜/
∧_∧
(´∀`)
∧_∧∩∩∧_∧
( ´∀`)目(´∀` )
( ∩∩) ┃ (∩∩ )
| | | ┃ | | |
(__)_) ┃ (__(__)
┻
- 257 :駄目人間:2001/05/23(水) 23:00
- 俺、今回の話し壷にはまった....
DVD買うよ。とほほ
>231
ジーニはガルガライス出身じゃないぞ!
- 258 :ツルガ:2001/05/23(水) 23:55
- >>251
ありがとう。
- 259 :太陽戦隊:2001/05/24(木) 00:04
- どっかの少数民族系かな。山岳系だったか?>ジーニ
- 260 :geo^2:2001/05/24(木) 01:38
- ttp://www.geocities.com/geogeo200120022/louie/08/
ちょっとマターリ感が強くなってきたかなぁ。
まぁ次は塔の話だからしまると思うけど。
縦ロールはリウイにベッタリになるのかとオモタよ。
- 261 :あいらたんmoe:2001/05/24(木) 02:02
- 「剣の国の〜」以降はアイラたん出てこんけど、どうなっとんの?
まさか死んだ?
- 262 :名も無き冒険者:2001/05/24(木) 02:07
- >>259
ジーニは確かヤスガルン山脈のアリド族出身だったような。
>>261
リウイ最終回から元に戻す手段がまだつかめていないと思われ。
- 263 :つーか:2001/05/24(木) 03:32
- リウイとジーニってでかそうだけど身長いくつくらいあるんだろ?
- 264 :風の谷の名無しさん:2001/05/24(木) 04:39
- マジックアイテムでリウイがお子さまになっちゃう話をアニメでもやって欲しす。
んで、ジェニおばさん可愛がられる場面を超拡大で。
ほっぺにご飯つぶ、いっしょにお風呂、添い寝……ハァハァ
- 265 : :2001/05/24(木) 04:49
- ジェニおばさんに性の手解きを受けるリウイきゅん……ハァハァ
- 266 :風の谷の名無しさん:2001/05/24(木) 09:39
- >>264
原作読んでないから詳細はよくわかりませんが、シチュエーション的にはどう考えても
アニメでやりそうなネタですなぁ(笑)
- 267 :風の谷の名無しさん:2001/05/24(木) 11:56
- DVDチラシが新星堂に出てた。
8月25日発売。
特典は横田守描下ろしジャケット、DVDボックス、セクシーポスター、細雪純描きおろしリバーシブルジャケット
ピクチャーレーベル
映像特典はノンクレOP&ED
買う?
- 268 :風の谷の名無しさん:2001/05/24(木) 14:43
- サービスシーン追加とか無いの?
- 269 :風の谷の名無しさん :2001/05/24(木) 15:44
- >>264
メリッサとかアイラが対抗心を燃やす展開だと更に良し (´д`*)
- 270 :氏:2001/05/24(木) 22:27
- >>252
ごめんな、俺ムリョウ派になっちまったよ(´д`*)
意外と最近ああいうアニメに飢えていてな、興味そそられるんだよ。
リウイも面白いんだが(壷ちゃんの話とか)、基本的に一話完結だからいつでも観られるという安心感もあってムリョウに走っちまうんだよ
- 271 :名無しさん:2001/05/25(金) 00:21
- >>260
毎回、地道にあげてくれるアンタが好きさ。
- 272 :かぎっこともよたん:2001/05/26(土) 00:20
- アイラたんにハニャン、ついでにジェニおばたんにもハニャン
もひとつ、メリッサにハニャン♪
>>254
コーラスの歌詞そう言ってたのか。。。
Love Magicの方は、なんかい聞いても「たかびー」に聞こえてた
うーん、英語のヒアリングはむずい
>>260
サンキュ♪良い絵がみれたよ(^−^
- 273 :aaa:2001/05/26(土) 00:41
- >>272 like magicじゃない?
ざっとスレを見た感じ、この作品他のへたれに比べればマシとか
あんま評価良くないけど、おれ的には今期のアニメは
ビッグタイトルはないけど全体的に並以上で
その中でリウイは毎週楽しみにしてる作品なんだよなぁ
見てて不快になる要素が少ないと思うんだよね
声優陣も華がある訳じゃないけど、どの役もイイ感じにハマってると思うのよ
- 274 :名無し:2001/05/26(土) 00:52
- >>267
DVDの横田イラストはBOXのほうみたい。
あとポスターは、1/12セクシーピンナップ。
全巻揃えるとピンナップが完成するってやつかな?
しかし、2話収録とわ……
- 275 :風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 01:16
- 俺、GV-MPEG2で1話からPCにMPEG2録画してるよ。
つまんなかったら消すつもりだったけど、消せないんだよなぁ。
- 276 :風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 01:44
- 誰かOP曲コーラスの正解を教えてー。
俺は、♪twinkle trick,lovemagicに1票。
っていうかCDリリースされてんの?
- 277 :えの:2001/05/26(土) 02:03
- >>276
like magic♪ だと思いますが。「魔法みたいに〜」と。
love magicでは歌詞が繋がらないと思うっす。
- 278 :なんか:2001/05/26(土) 08:08
- CD買って歌詞カード見れ!
正解は「like magic」
あ、ネタを楽しんでたのだったらスマソ
- 279 :風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 19:16
-
[ON AIR]
\♪twinkcle trick /
∧_∧
(´∀`)
∧_∧∩∩∧_∧
( ´∀`)目(´∀` )
( ∩∩) ┃ (∩∩ )
| | | ┃ | | |
(__)_) ┃ (__(__)
┻
[ON AIR]
\♪like magic/
∧_∧
⊂(´∀`)つ
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) 目 (´∀` )
⊂ つ ┃⊂ つ
| | | ┃| | |
(__)_) ┃(__(__)
┻
- 280 :りうい:2001/05/26(土) 20:55
- ダビングさせてください
- 281 :エルフたん・:2001/05/26(土) 22:20
- NAPで出回ってるだろ、25分丸ごと動画。数百メガあるけど・・
- 282 :風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 22:45
- http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-aira&millel.jpg
http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-all1.jpg
http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-all2.jpg
http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-merissa1.png
http://scanning.5u.com/cgi-bin/i/image/runesoldier_ryui-millel&merissa1.jpg
http://scanning.5u.com/cgi-bin/i/image/runesoldier_ryui-millel&merissa2.jpg
- 283 :かぎっこともよたん:2001/05/26(土) 22:47
- >>277-279
like magicなんですのね(^−^
納得がいきました、今、聞いたら、like magicっぽく聞こえました♪
さっき、キャラアニドットコムのリウイHPに行って
アイラたんの紹介記事読んだけど
>リウイに恋心を抱いているようだが、はたして・・・。
どうなるんだろう〜、気になりますわぁ。
不本意ですが、最後まで行くのでしょうか。
でも、ちょっと本意かも。。。
とりあえず、眼鏡っ娘アイラたん〜最高☆
- 284 :風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 22:48
- http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-millel&merissa1.jpg
http://scanning.5u.com/image/runesoldier_ryui-millel&merissa2.jpg
- 285 :風の谷の名無しさん :2001/05/26(土) 22:51
- NapなりでOPの動画だけでも見ておくと
279の出来の良さがわかるのではないかと。
- 286 :かぎっこともよたん:2001/05/26(土) 22:54
- >>282
またまた良い絵ありがとうです(^−^
でも、不本意ながら、pngだけ閲覧できませんでしたぁ
これって、リウイがすべてわかるとかいう本ですかね?
やっぱ買いですわね
アイラたんかわいすぎー☆
- 287 :川上とも子は:2001/05/27(日) 01:11
- 東京出身とのことだが、訛っているところが好きさ!どこの訛りか知らないけど
わざとなのかな。カーナ@Nieaのときに顕著だった。
- 288 : :2001/05/27(日) 01:22
- ゲ、ナプって動画まで出回ってんの?
- 289 :名無し:2001/05/27(日) 03:46
- >>287
標準語=東京弁じゃないですよ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 04:41
- 図書館で小説リウィ見てみたら、挿し絵がことごとく
破り取られてた・・
カラーのとこはいいけど、本文は残しておいてくれよな・・
- 291 :超夢銀河王:2001/05/27(日) 05:52
- あの〜、私もコーラス部分の歌詞が知りたくって、CDアルバム
買ったんですけど、なんかインデックスカードに歌詞書いて
ないんですけど……。
- 292 :名無し:2001/05/27(日) 07:37
- >>290
イタイ横田ファンの所業か…(--;
- 293 : :2001/05/27(日) 07:45
- 何で図書館にライトノべルが…
- 294 :超夢銀河王:2001/05/27(日) 08:53
- >>293
最近の図書館はライトノベルも普通に置いてありますし、中には
ライトノベル専用コーナーを設けているところもあります。
- 295 :おっぱい もみ男:2001/05/27(日) 12:55
- メリッサのおっぱい吸いたいなー
- 296 :名無し:2001/05/27(日) 13:09
- ヲイラはアイラのおっぱい吸いたいなー。
着衣させたままで……ハァハァ
- 297 :名無し:2001/05/27(日) 13:20
- 誰かドラマガの若ジェニの画像もってないっすか?
ヲラはジーニのふんどし越しにクンニしてぇよ・・・ハァハァ・・・
- 298 :風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 14:27
- >>297
持ってるよ
ところでリウイは原作6巻でメリッサとやるチャンスがあったのにやらなかったな。
俺ならやっていただろう。
- 299 :ナナーシ:2001/05/27(日) 16:10
- >>298
リウイは後腐れのあるセクースはイヤだって言ってるしね。
メリッサとやった日にゃぁ責任とって結婚ってのは目に見えてるし。
それに美人ネーサンに飢えてないんだろうなぁ。
俺だったら……ハァハァ。うっ。
- 300 : :2001/05/28(月) 01:51
- >>298
早急かつ24時間以上のアプを希望する。
礼はできないが貴殿とわかればこれからは「猊下」と呼ぶぞ。
- 301 :えん:2001/05/28(月) 17:14
- おっぱい、、、、、、、、もむ
- 302 :風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 18:13
- リウイの小説買おうかと思ってるけど、「魔法戦士リウイ」を買う前にその前の2冊
から読んどいた方が良いのかしら。
- 303 :太陽戦隊:2001/05/28(月) 19:18
- 初回配本された日付どうりに読むのが良いのでは?
- 304 :えの:2001/05/28(月) 22:43
- >>302
アニメ版の原作を求めて小説に手を出すのであれば、
「魔法戦士リウイ」をおすすめします。
「剣の国〜」「湖岸の国〜」はキャラの性格も話の雰囲気も別物なんで。
- 305 :本日放送日です:2001/05/29(火) 12:04
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 306 : :2001/05/29(火) 16:07
- 一度ageとくか。
- 307 :アイラ萌え:2001/05/29(火) 16:27
- 今日は耳長女みたいだけど
アイラでるかな
- 308 : :2001/05/29(火) 18:30
- age
- 309 : :2001/05/29(火) 18:40
- Yahoo、露骨な投票操作!
ここで2ちゃんに投票してやって。
↓
http://messages.yahoo.co.jp/index.html
2ちゃんねらは名誉のために戦おう!
Yahooは、クライアントを騙すために必死の攻勢を
かけてきました。
あらゆる板の2ちゃんねらよ!
金のためにセコイことするYahooを粉砕しよう!
- 310 :太陽戦隊:2001/05/29(火) 18:44
- アイラも大変だね。恋敵が多くて。
- 311 :アイラ萌え:2001/05/29(火) 19:00
- メガネなしアイラもまた良し
- 312 :今週はダメダメですわ:2001/05/29(火) 19:03
- なんだよ〜真夏って言ってたから汗ダラダラ薄着ジーニたんを期待してたのに
雪降ってんじゃねーよ!!!厚着してんじゃねーーーーよ!!!!
- 313 :参り〜♪:2001/05/29(火) 19:05
- 不本意ですわ〜!女に大して興味がないリウイが、いきなりセルシアと
ラブラブになるなんて!リウイはエルフフェチなのか?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 19:18
- >>313
なんか理由があるらしいです。
リウイのエルフ萌え。
母親がエルフだと言う噂も。
- 315 :風の谷の名無しさん:2001/05/29(火) 19:39
- 嫉妬に狂う女は醜いが、ちょっとジェラシー感じてる女の子は可愛い。アイラたん、リウイなんか
ほおっておいて僕の胸の中に飛び込んでおいで…
- 316 :えの:2001/05/29(火) 20:15
- うぬー、今回おもしろくなかったよー。
もうちょっとセレシアがタラしこんでるっぽく描いてないと、
リウイが嫌なヤツにしか見えないっす。
アイラがナーバスなのも、今さら何故って感じだし。
幼なじみの関係をフルに活かして誘惑しまくり
都合良く使いまくりな性格なのに……
全体的にキャラを捉え損ねてる印象を受けたよ。
- 317 :名無しさん:2001/05/29(火) 21:42
- >>316
同意。
なんか空回りしていた感じだった。
- 318 :風の谷の名無しさん :2001/05/29(火) 23:19
- 当初の気概はどこへ!
- 319 :風の谷の名無しさん:2001/05/29(火) 23:24
- 「超解(スーパーガイド)!魔法戦士リウイ」って買った人いる?
本屋を何軒か廻ってみたんだけど、売ってなかったよ。
- 320 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/30(水) 00:00
- 角川ドラゴンコミックと同じ場所においてあるかもしれぬぞよ
- 321 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 00:08
- 漏れは小説コーナーでみつけた。
- 322 :風の谷の名無しさん :2001/05/30(水) 00:40
- でも漏れは立ち読みですました。
- 323 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 00:45
- やっぱ違和感あるね。
突然ええかっこしいになるのは。
もちろん説明はあるんだよね。
- 324 :えの:2001/05/30(水) 01:34
- 今回、もっと上手くやる方法もあったはず。
セレシア:精霊
アイラ:魔術
それぞれの担い手であることを、リウイを巡っての対立に置き換えて
ドラマにするべきだったのではと思う。
そのためには、
魔術を究めることに心奪われたバナールを、アイラはまだ信頼してる、
というような設定を差し挟んでおけば良かったんじゃないかなーと。
アイラを感傷的にする理由にも使えるしね。
- 325 : :2001/05/30(水) 01:35
- エルフを神聖なものと思ってるからなリウイは。
- 326 :風の谷の名無しさん :2001/05/30(水) 01:43
- エルフィスト(エルフ至上主義者)なのね。
- 327 :超夢銀河王:2001/05/30(水) 01:45
- ん、今日面白かったんですけど……駄目?
なんか悪いモンでも食ったのか的なリウイの勘違い騎士っぷりが。
戦闘シーンの絵がちょっと萎えだったけど。
アイラの嫉妬は、今までリウイと三人を見ている限りでは全然
色恋とかいう雰囲気じゃなかったので安心していたのが、
セレシアに対しては態度が違うのを見て、急に自分も意識
しはじめてしまったってことでは。
セレシアの衣装、エルフの旅装束って言っていたけど、そういえば
ディードの衣装に似てる……。
あとアイラのメーテル姿もいい感じ♪
- 328 :私はメーテル:2001/05/30(水) 01:50
- >>327
僕も面白かったです。セレシアにヤキモチを焼くアイラたんが可愛かったし。
良くわからないけど、いまいちだって言ってる人は原作読んでる人?という事
は原作はもっと面白いって事?
- 329 :ろ:2001/05/30(水) 01:54
- セレシアってサブキャラ?
と言う事は、すぐいなくなっちゃうの??
- 330 :花と名無しさん:2001/05/30(水) 01:55
- メリッサにキスしていいですか?
- 331 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 02:11
- セレシアの衣装を剥ぎ取ってもいいですか?
- 332 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 02:14
- アイラの眼鏡舐めてもいいですか?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 02:14
- セレシアは淳レギュラー化するようですが、
アイラは氏んじゃいます。
- 334 : :2001/05/30(水) 02:16
- ネタばらし野郎氏ね。
- 335 :腹筋ハァハァ:2001/05/30(水) 02:54
- >>328
いや、オレはただジーニたんが服を着てしまっているのが残念なだけだ
アニメオンリーさ
- 336 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 02:55
- リウイ、ハーレム状態やね。
少し、うらやましい。
最後、殴られたが、、
- 337 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 03:24
- >>333
>アイラは氏んじゃいます。
げ、マジッすか?(T_T)
- 338 :名無し:2001/05/30(水) 03:27
- リウイがエルフに抱いてるのは高貴な種族に対する幻想からくる憧れ。
なのに、今回の描き方だとええかっこしいのナンパ野郎にしか見えない。
そのへんがちと失敗かと(^^;
あと、アイラの恋愛のスタンス
(モーションはかけるが、自分からの告白だけ絶対にしない)も
事前に描いておくべきだったと思います。
- 339 :名無し:2001/05/30(水) 03:30
- >>329
心配無用。
その後にセレシアより萌えるキャラが出てくるから(^^;
- 340 :なにい!!:2001/05/30(水) 03:31
- 姶良たん死んじゃうのかぁ!!
・・・・・・・・・
それはそうと、今回はまたおもしろーかたよ。
これぞRPGみたいな話しの流れと設定で(あ、嫌味じゃないよ)。
召喚精霊が暴走するのはお約束だね。
始めて剣と魔法の世界のアニメで面白いと感じるアニメだとおもってるよ。
- 341 :名無し:2001/05/30(水) 03:32
- >>332
死の呪い発動できるよ、アレ。
- 342 :ななし:2001/05/30(水) 03:36
- アイラ死んじゃうのか・・・鬱だ・・
- 343 :このシリーズで:2001/05/30(水) 03:37
- ダークエルフって出てくるの?
- 344 :つか、:2001/05/30(水) 04:37
- リウイ、セージ技能も取れ!
知識判定チェックで戦士のジーニに負けるなよ(藁
- 345 :774:2001/05/30(水) 05:40
- アイラは人間じゃないものになります。
- 346 : :2001/05/30(水) 06:56
- ライトノべル板にはスレなくないか?
- 347 :超夢銀河王:2001/05/30(水) 06:57
- >>344
まあ、ソーサラーが経験点を必要とし過ぎるためセージ技能を
伸ばせなくなるというのは、初期SWの構造的欠陥だから……(笑
- 348 :風の谷の名無しさん :2001/05/30(水) 07:05
- その名は金の亡者。それでいて常に6文銭を持ち歩くような
潔い武士でもあります。そんなアイラをみんなで応援しよう!
- 349 :ななし:2001/05/30(水) 07:17
- ライトノベル板のスレはTRPGオタ専用と化してるので、
意味無いです。
それに嫌気差した人もココに来てるっぽい。。
- 350 : :2001/05/30(水) 08:38
- ネタばらし厨房は、ライトノベル板に帰れ。
ここはアニメ板です。
- 351 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 10:13
- そうだそうだ。
ここは萌えとハァハァスレだ!
- 352 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 10:55
- 「くるるるる〜ん」にワロタのは俺だけ?
ゴロゴロするミレルたん萌え〜
- 353 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 11:09
- アイラが死ぬってのはデマです。一応。
ちなみにアイラがセレシアだけを意識してるのは、
他の3人は単に今まで(恋のライバルとしては)相手にしてなかっただけだと思う。
とはいえ、そろそろあの3人にも危機感を持ち始めたようだが。
- 354 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 11:24
- ここのスレ読みたいんだけど、たまにネタバレがあるから怖くて・・・
- 355 : :2001/05/30(水) 11:25
- まぁいり〜まぁりい〜の神官って、オトコ作ってもいいの?
- 356 :ななし:2001/05/30(水) 12:14
- >>355
勇者さまと言うこじつけさえ出来ればオッケーです。
- 357 : :2001/05/30(水) 12:22
- EDのぞけばメリッサがヒロインかと思ってた
- 358 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 15:21
- アイラとせれしあがいれば他の3人いらない・・・と鉄郎は思った。
- 359 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 15:23
- セレシアってちっちゃくて可愛い。
メリッサでかすぎ。
アイラが一番標準的かな?
- 360 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 17:06
- 戦闘シーンが少し単調というか直線的というか。
もっと防衛家族みたいに小気味よくならんか。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(; ・∀・) (; ・∀・) (; ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( つ つ ⊂__へ つ
く く く ) ) ) (_)/
(_(_) (__)_) 彡(_)
- 361 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 20:13
- >>359
そう言えば、リウイやジーニと言った大男&大女が一緒にいるから気付かないけど、確かに
メリッサってデカイよね。
それにしてもセレシア、さすがエルフ。背の高さはミレルと同じぐらいなのに等身が全然違
う(笑)。
- 362 :アイラ萌え:2001/05/30(水) 20:35
- アイラたん,あの魔法装置を動かした魔導師にくっついて
敵になったりしないよね…
セレシアって某有名エルフのまんまだねぇ
- 363 :風の谷の名無しさん :2001/05/30(水) 21:00
- そのネタは前にもあったが、
犬になったり、パンダになったり、鳥になったりしないよ。
声も違うし。
- 364 : :2001/05/30(水) 21:24
- なるほど今回の話は原作では2巻なのね
- 365 :いままでのアニメの:2001/05/30(水) 21:32
- 話しは全部原作に忠実なのですか?
それともオリジナル?
- 366 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/30(水) 21:34
- 忠実でもないしオリジナルもある。
- 367 :では:2001/05/30(水) 21:36
- けっこう原作とアニメは雰囲気が
違ってるのかな・・。
- 368 :太陽戦隊:2001/05/30(水) 21:42
- いや、こういう原作つきアニメによくある、「アニメ製作者何やってんだゴルァ(゚д゚) 」ってのは無いよ。
少し雰囲気が軽めかな? って思う事はあるけどね。
だがそれがいい。
- 369 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 21:52
- 魔法戦士リウイ自体がほかのリウイ物と比べて軽めの話だから
そんなに離れてはいないと思う。
- 370 :他のリウイ物?:2001/05/30(水) 21:54
- すみませんアニメから入った者で
原作幾つあるか全然わからんとですばい。
どなたか親切なお方教えてプリーズ。
- 371 :かぎっこともよたん:2001/05/30(水) 22:57
- 今回はアイラたんよかったぁ〜、セルシアたんとメリッサたんもよかったなぁ♪
眼鏡はずした、アイラたんもよし、メーテルの服のアイラたんもよし
嫉妬してふくれてるアイラたんもよし。
アイラたん最高、アイラたん万歳、アイラたんゲットだぜ!!
>>370
今日、本屋さんでみたら、「魔法戦士リウイ」っていう小説が
1〜6巻まででていましたわぁ♪
それにしても、始まる前のCM、アタックナンバーハーフはどうにかなりませんの?
あのオカマ達が気になって、見るのに気が入りませんわ
- 372 :風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 23:29
- >>371
いや、公式HPによると7巻まで発売されているそうです。とは言っても、僕も6巻までしか
見た事無い(^_^;。
- 373 :永野良:2001/05/31(木) 00:23
- たしかアイラたんは、ロードス島戦記のカーラみたいな
存在になっちゃうんだよね。
- 374 :隣の名無しさん:2001/05/31(木) 01:18
- アイラに関してのネタバレは今のところ全部嘘です(藁
・カーラ化
・死亡説
念の為。でも続刊ではどうなるかは判りませんが…
そういえば「メガネ」の話は全くありませんね>アニメ
古代の魔法アイテムうんぬんでエビルアイの呪文とかの話は小説のみなのかな?
- 375 :永野良:2001/05/31(木) 01:44
- えっ、違ったの!?
おかしいなぁ……。
- 376 :風の谷の名無しさん :2001/05/31(木) 01:51
- >>370
いまのところ、
「魔法戦士リウイ」1〜7巻
「剣の国の魔法戦士」「湖岸の国の魔法戦士」
の9冊です。ちなみに、下の2冊は上のシリーズの続きという設定です。
- 377 : :2001/05/31(木) 02:00
- >>370
「湖岸の国の魔法戦士」 にはジー二たんのオパーイイラストがあるよハァハァ・・・
- 378 : :2001/05/31(木) 02:12
- カーラ化はいいアイディアだなぁ。
ところで原作は何巻が一番面白い?
- 379 :774:2001/05/31(木) 04:40
- アイラはなんらかの事情で出てこなくなるのは確かだよ。
アニメの範囲じゃまったくそこまで行かないだろうけど。
- 380 :どーでもいい事だが:2001/05/31(木) 12:50
- セレシアの登場(上空から降下)シーン、アニメ版の「ターちゃん」の飛行方法を
思い出して笑ってしもうただよ……。
(原作はナニ袋伸ばして。アニメ版は足の腿外側の皮を伸ばしてグライダー状態)
- 381 :トラハウゼン男爵:2001/05/31(木) 20:58
- エリスティアたん(;´Д`)ハァハァ
- 382 :風の谷の名無しさん :2001/05/31(木) 22:49
- イラストが志貴智志のままだったら、アニメ化はなかっただろうな。
- 383 :ナンダカナー:2001/05/31(木) 23:53
- >378
原作とりあえず全部読んでみました。
どの巻もそれなりに平均的な感じ。
エルフの出る2巻とミレルが壊れ気味な5巻がちょとマシですか。
なんか薄っぺらい…中身が。スンマソンm(._.)m
- 384 :風の谷の名無しさん:2001/06/01(金) 00:49
- あの角川なんだから、薄っぺらいのは当たり前だってば
- 385 :オーファンの名無しさん:2001/06/01(金) 04:47
- そいや、今回のドラマガのリプレイ第1話は、
前のコンラッドの戦いの時のアイラの裏話で、
アイラからの依頼を受けて、魔剣を取りに行くって話だった。
裏でアニメとリプレイがシンクロしてるとは、面白いと思った。
- 386 :名無しさんの胸が揉めるのは2chだけ!:2001/06/01(金) 05:59
- 横田絵だとどうしてもエロゲーぽく見えます
- 387 : :2001/06/01(金) 07:52
- ブギーポップを超えるようなものがありますか?
- 388 : :2001/06/01(金) 11:55
- 今アニメでやってるのは原作の何巻あたり?
- 389 :>388:2001/06/01(金) 11:57
- こないだの雪が降る話は原作の2巻ですが、3話に2話はオリジナルだよ
- 390 : :2001/06/01(金) 14:38
- テレビアニメで「四大魔術師の塔」が見れるなんて・・・
古いTRPGプレイヤーとしては感慨深いっす。
「真紅の盗賊団」、「石巨人の迷宮」も見たいなあ〜。
- 391 :風の谷の名無し:2001/06/01(金) 18:35
- 「神官戦士が六人!」でもリウイだとダークプリーストズンバラリンして終わるか(藁
- 392 :(`□´) くわ〜っ:2001/06/01(金) 20:19
- ソードワールドの小説・・・たしか探偵ものがあったよね。
アレ結構好きでした。
- 393 :しかし:2001/06/01(金) 23:58
- TRPGの話はうざがられると思うよ。
というか、その手の人しかいないのかな?
- 394 :だね:2001/06/02(土) 06:13
- >>393
すまんね。
どうしても、アレクラストだと嬉しくてあっちなネタをしてしまう。
もう終わった企画だと思ってたからな〜。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 23:05
- 「湖岸の国の魔法戦士」がドラマガに連載されていた頃、ラヴェルナが出ていた話が
掲載された号が分かりましたらどなたか教えてください。
- 396 :風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 23:09
- 原作1・2巻を購入。アニメよりもヘッポコ度が低い変わりに、アニメよりも
3人からの扱いが悪いリウイたんに涙(^_^;
- 397 :デュダ:2001/06/03(日) 13:27
- ワシもアニメにして欲しいのぅ
- 398 : :2001/06/03(日) 16:17
- リウイが実は中村主水って展開の方が面白いと思うんだが。
- 399 :geo^2:2001/06/03(日) 23:34
- ttp://www.geocities.com/geogeo200120023/louie/09/
今ごろup。露出少ないからさみしい…
ムササビスーツはワラタよ。
- 400 :アイラにそっくり田中さん萌え〜:2001/06/04(月) 05:04
- 第2話「初体験」で、このアニメを観ていた
多くの男が期待していた(予想通りに期待を裏切られた?)シーン。↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ttp://moonshine.oc.to/cgi/junk/image/321.zip
これを見て、満足してくださいな。(はぁ〜と ハァハァハァハァ。
第二話「初体験」:アァアァアァアァ。あのなぁ〜アイラ〜! ←を、コピー Ctrl+V でよろしく。
- 401 : :2001/06/04(月) 12:12
- >>400
解凍できないけど・・パスワードあってる?
- 402 :400:2001/06/04(月) 14:48
- >>401
第二話「初体験」:アァアァアァアァ。あのなぁ〜アイラ〜!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑をコピーでCtrl+V 。
- 403 :風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 07:50
- 放送日age
- 404 : :2001/06/05(火) 08:19
- 一話で女性に追いかけられてたからなんかしてるよ
- 405 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 09:39
- 今日の新聞にリウイが紹介されてたよ。
「原作はロードス島戦記で有名な水野良」はまぁいいとしても
湖山監督の紹介の文が「マイアミ☆ガンズで有名な」ってなってた。
アニヲタの間でさえマイアミガンズはあんまり有名じゃないと思うんだけどな(w
- 406 :本日放送日です:2001/06/05(火) 13:19
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 407 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 13:33
- 上げなきゃ意味ないじゃん。
- 408 :今日も:2001/06/05(火) 13:54
- 露出少ないのかねぇ。
- 409 : :2001/06/05(火) 15:05
- EDのアイラがエロくて我慢できない
- 410 :・・・:2001/06/05(火) 15:27
- いいかげん気持ち悪いので、オカマ式スポコンムービーのCMやめてくれ(苦笑
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 16:48
- >>410
あれって内海賢二?
- 412 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 17:51
- >>411
そんな感じの声だね
そろそろ目の覚めるような御ぱんつが出そうな予感、エルフのだったら尚良し。
- 413 :名無し戦士:2001/06/05(火) 18:08
- 放送日&読売新 紹介あげ
- 414 :。:2001/06/05(火) 18:57
- シスプリ
- 415 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 18:58
- セレシアたんの『頬にキッス』を見たアイラたんの反応を楽しみにしてたのに、不本意ですわ〜〜〜〜〜!!
- 416 :うーん・・・:2001/06/05(火) 19:43
- 詰め込み過ぎだったような気が。
ジーニ→リウイ
ミレル→リウイ
アイラ→リウイ
等々、人間関係に大きな動きがあった変化があったんだけど、
その変化の動機付けがイマイチ不充分だったような・・・
特にアイラの気持ちが宙ぶらりんで終わっちゃったのが残念ですな。
まあ、まだ続きがあるんだし、そこらへんは次回以降に期待かな。
- 417 :こんなに:2001/06/05(火) 19:44
- 露出が無いなんて不本意ですわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
- 418 :風の谷の名無しさん :2001/06/05(火) 20:03
- パンティラがないなんて不本意ですわぁあぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁ
- 419 :来週は:2001/06/05(火) 20:05
- ティラとハダーカ期待してよかですか?
- 420 : :2001/06/05(火) 20:08
- アイラのちんぽ舐めたい
- 421 : :2001/06/05(火) 20:11
- アイラにちんぽ舐められたい
- 422 : :2001/06/05(火) 20:11
- >>409
だから、ttp://moonshine.oc.to/cgi/junk/image/321.zip で我慢して。
っていうかこれで満足しろ!
- 423 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 20:38
- >>422
そんなものじゃ満足できん。
- 424 :りゅーい:2001/06/05(火) 21:20
- >>422
アイラに陰毛は生えてません。
- 425 :フoラがいい?:2001/06/05(火) 22:55
- >>423
では、どんなシチュエーションの画像で満足できる?リクエストしてみ
ただし、要望に応えられるか・・・。?
>>424
ワラタ
- 426 :@:2001/06/05(火) 23:21
- 温泉シーンを期待した俺はバカだ、ばかだばかだばかだばかだ!!
- 427 : :2001/06/05(火) 23:24
- >>425
シチュエーションじゃなくて絵が下手なのが問題。
- 428 :風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 23:54
- >>421
水野良がゲーム化するとしたら、美少女もんにしたい(Hがあるなしは
別として)と、言っているから、横田に作らせたらいいのに。
- 429 :オパイだけ第二次性徴期?:2001/06/06(水) 00:21
- >>424
アイラの下半身はまだ第二次性徴期を迎えてませんか?
- 430 : :2001/06/06(水) 01:09
- >>429
単純にパイパンなんだよ
- 431 : :2001/06/06(水) 01:11
- 俺が全部喰った
- 432 : :2001/06/06(水) 02:18
- >>431
アイラの陰毛を?
↓
(゚д゚)ウマー?
- 433 :超夢銀河王:2001/06/06(水) 03:13
- しまった……あまりにもまともにやってるので書くことがない……。
なんかリウイが知的に見えた今回でした。
- 434 :風の大陸の名無しさ:2001/06/06(水) 04:54
- なんか結構色々魔法使っていたのが良かった。
ラストのリウイちょっと格好いい。
- 435 :風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 05:16
- 最近3段活用が無いね
- 436 :ミレル:2001/06/06(水) 06:19
- >431
バカね。
- 437 :パイぱーん:2001/06/06(水) 08:01
- 女の中で陰毛が生えてるのは自慰似だけです。
ミレルは一生生えません。断言します。
- 438 :風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 08:36
- >>437
はえてない
はえてないな
はいてませんわ
- 439 : :2001/06/06(水) 19:19
- >>400
コピー Ctrl+V ってなに?
マジでわからない・・
- 440 :ダウソと解凍は済んでるな:2001/06/06(水) 19:31
- >>439
あそこの一文をコピーしてパスワード要求してきたらCtrl+Vを押すと
ペーストされる。
- 441 :バイク乗り:2001/06/06(水) 19:44
- ゴーレムの声カッコ良過ぎ!!中田サイコ―!!
- 442 :∀・J@逆さまにしてみました:2001/06/06(水) 22:06
- セレシア萌え〜〜〜
利用しつつも、比較的リウイに好意的なところがいいYO!
- 443 :風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 22:08
- 次回に登場してくるオリキャラ達が、今後の話の中核になるらしいが、頼むからでしゃばってくれるなよ。
- 444 :ジェニ(若)はイイ:2001/06/06(水) 22:27
- >>374
373のカーラ化っていうのあながち間違いじゃないと思う。
肉体滅びちゃうし、精神は指輪(マジックアイテム)に封じられちゃうし。
その指輪はめた人と精神入れ替われる(乗っ取る)ってのなんかまんまじゃない?
DM5月号あたり参照。アニメはそこまでいかないと思うけど。
「魔法戦士〜」終わってやっと「砂塵の国の〜」かと思ったら、外伝かよ…。
でもまぁメリッサだしいいか(w
>>395
取りあえず'96 8月号、'97 2月号がラヴェルナの1人称。あと他の号にもちょくちょく出てくる。
アニメ最近見てないな(録画はしてる)。
エリスティアは出てくるのかなぁ。
- 445 : :2001/06/06(水) 22:39
- ネタばらし野郎氏ね。
- 446 :マジで勘弁してください:2001/06/06(水) 22:50
- 「オレは原作読んでるんだぜ。だからこんなことも知ってるんだよ。ヘヘン。」
とでも言いたげな厨房は氏んでください。
ネタばらし君が、どんな気持ちでネタバレしてるのかは分からんけど、
著しく場を盛り下げていることを心してください。
オレ、アニメの「リウイ」大好きで、このスレにいろいろと参加させてもらってたけど、
ネタバレのおかげで、かなり萎えました。
自己防衛のためにこのスレ読むのやめます。サヨウナラ。
最後にもう一度。
ネタばらし野郎氏ね。
- 447 :永野良:2001/06/06(水) 22:54
- >>444
あぁ……
- 448 :.:2001/06/06(水) 23:07
- わざわざ50も70も前の投稿に対して長めのレス。ハリキリぶりが伺えます。
「ああぁ、ぼくチンのこの豊富な知識を読んで読んでぇ〜ん、すごいだろ〜」
- 449 :超夢銀河王:2001/06/06(水) 23:17
- 「アニメ最近は見てない」とか書いてるし……(;´д`)
じゃあどうしてここで書き込んでいるのだろう。
アニメに限らず小説読みだって先の展開をバラすのは御法度でしょうに。
しかもわざわざageで書くかなー。
- 450 :ネタ晴らし野郎は:2001/06/06(水) 23:22
- 逝ッテヨシ
Λ_Λ
Λ_Λ ( ゚ Д゚)
⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
( ) ( >>444 )
(_\ \ | | |
(__) .(__)_)
放映中のアニメの原作知ってるからって、ネタばらしはやめてくれ
せめて、ネタバレとでも書いてくんろ
アイラたん好きの俺もこれ読んで萎えた。。。
逝ってくる
- 451 :かぎっこともよたん:2001/06/06(水) 23:27
- ネタバレとは不本意ですわぁ・・・
リウイにパーンチ
予告のメリッサたんより
- 452 :いるよなー:2001/06/07(木) 01:03
- 周囲の空気読めないで自分の世界だけで語るウゼえマニアな奴。
お願いだから今すぐ回線切って首吊ってください。
- 453 :首きり役人:2001/06/07(木) 01:10
- ネタバレしたくなるお年頃なんですね(苦笑)
だいたいアニメの話するのに小説持ってくること自体変だ
マターリいこうぜ
それにしても、すごいレス多い(藁
とりあえず逝ってヨシ!>444
デモ、オレハ ショウセツバン シッテル ケド イイマセン
- 454 :名無し:2001/06/07(木) 04:10
- まあ、それはともかく、次回の真の勇者隊楽しみ〜。
声優とか誰だろうね〜。
そいや、エルフは出たけど、ドワーフとかグラスランナーは出ないのかな?
- 455 :いのうえ:2001/06/07(木) 04:57
- >>444
教えてくれてありがと。
間違ってない事を指摘してくれた親切さんだよ。
ネタバレイヤならネットしなけりゃいいし、
そんなにリウイが好きなら小説なり、掲載誌を
読めばよい。
- 456 :ばいきんまん:2001/06/07(木) 06:38
- 444 名前:ジェニ(若)はイイ 投稿日:2001/06/06(水) 22:27
- 457 :お約束:2001/06/07(木) 06:52
- 444=455
- 458 :風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 09:56
- オレももうここ読むの止めることにするよ・・・
- 459 : :2001/06/07(木) 14:10
- >>458
2ch卒業おめでとう!
- 460 :mm:2001/06/07(木) 20:05
- 肉体が滅ぶだ・・・?
確かに酷いネタばれだ・・な・・
ドラゴンマガジンなんていう、
どマイナーな雑誌を読んでなきゃわからんネタバレだもんな・・
文庫版を楽しみに待っている人すら切り捨てるえげつないネタばれだ・・
いまさら謝ったって許してやらないぞ!馬鹿!
- 461 :風の谷の名無しさん:2001/06/07(木) 20:13
- 444=455
ここはアニメ板なんだよ。
原作の話ししたきゃライトノベル板逝け!
- 462 :かぎっこともよたん:2001/06/07(木) 21:22
- >>444
不本意ですが、終わってしまったことはこれくらいにしましょう
それにしても、リウイたんとアイラたんは仲がいいですわねぇ
アイラたんがリウイたんのひざまくらで寝てるなんて
リウイたんがうらやましすぎますわぁ
公式HPで、次回、井上喜久子さんのインタビューでの質問募集をしていますわぁ
次はアイラたん役の矢島晶子さんのインタビューしてほしいですわぁ♪
- 463 :あじあ:2001/06/07(木) 23:16
- バレーボールのオカマキモチワルイ
- 464 :名無し:2001/06/07(木) 23:27
- >>460
ゴルァァァァァ!!
せっかく「ネタばらし」の文字を見かけて>>444読むの回避できたのに
ネタばらしの再確認するな!
444=460ってのは邪推か?
- 465 :ふふふ:2001/06/08(金) 04:35
- アイラは
いずれ肉体崩壊
しますよん。
ネタバレ。
- 466 :_:2001/06/08(金) 05:05
- _____
/..... .. .../
||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ゚Д゚)< いずれ肉体が……!
| |: ̄U U ̄:|\__________
バタン!!
_______ミ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ \ (´∀` )< はいはい。おまえが崩壊してね♪
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂ ) \_______
| |: .:| | | |
| |: .:|(_(__)
- 467 :えの:2001/06/08(金) 07:11
- ちょっと見ないうちに荒れてしまっつ……
今回の話はいままでで一番原作どおりだったかと思われ。
- 468 :アイラたん:2001/06/08(金) 07:15
- アニメの方は崩壊じゃなくて肉体解放キボン。
ハダーカ見せろ。
魅せろ!
- 469 :ちょっとネタばれ?:2001/06/08(金) 07:47
- 原作では、アイラとミレルの2択なんだよね。
どっちを選んだかというと…
- 470 :さよなら:2001/06/08(金) 09:11
- 不本意なスレだ。。もう見ない
- 471 :キユ:2001/06/08(金) 09:43
- 痛みを知らない子どもが嫌い。心を失くした大人が嫌い。
優しい漫画が好き。バイバイ
- 472 :原作読んでなくても分かること:2001/06/08(金) 10:05
- 今週など、どう見ても行く末はハーレム状態という雰囲気が濃厚だったが、
女レギュラー、軒並みリウイに惚れるんだろ(笑
- 473 :ちゆ:2001/06/08(金) 13:38
- >>471
知ったばかりのネタを嬉々として使わないように。
ともあれ、ちゆはリウイとこのスレを応援しています。
- 474 : :2001/06/09(土) 01:52
- >>473
アンタもね♪
- 475 :とにかく:2001/06/09(土) 04:28
- 肉体崩壊あげ
ミレル本命あげ
- 476 :超夢銀河王:2001/06/09(土) 04:39
- >>473-474
一瞬、本物のちゆさんかと思ってしまった……。
こんなとこに書くわけないよね、鬱。
- 477 : :2001/06/09(土) 15:31
- エルフの長老? 髭が生えてるし、そもそもあんな爺になるのか?
外見は歳食っても若いままじゃなかったのか?
- 478 : :2001/06/09(土) 15:46
- 最初の方を観た感じだと、アイラってリウイを「手の掛かる幼なじみ」みたいに
見てるのかと思ってたが、実はマジなのか?『Salada Days』のような「いつも
そばにいる弟のような存在が、いつの間にか心の中で育っていたの」とか、
ああいう奴か?それとも、別に男として見ちゃいないんだけど、他の女が
チョッカイ出してくるとなんか悔しいだけなのか?(w
- 479 : :2001/06/09(土) 16:43
- >>477
生まれたときは普通に老化して、成年になってからは
ゆるやかに老化してくんですわ。
- 480 :風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 18:01
- >>478
アイラは、リウイに対して『既成事実』を挙げたがっています(笑)。また、他の女が
リウイに対してちょっかいを出すのは別に構わない様です。「自分が一番リウイにふ
さわしい女性であれば良い」という考え方だから。ただ、セレシアに対しては「思わ
ぬ強敵」に対する焦りを感じてる…と言うところ。
- 481 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 18:19
- マジレスするとエルフに老いはなく若い姿のまま老衰する。
男にも髭は生えない。
が、どうでもいいことだ。
- 482 :風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 19:06
- 関係ないけど、エルフの耳って何で大きくて尖ってるんだろう?
- 483 :超夢銀河王:2001/06/09(土) 19:08
- >>482
それはお前の声がよーく聞こえるようにだよ。
- 484 :風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 19:09
- >>482
その方が萌えるから
- 485 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 19:12
- エルフ族には子供の頃に、耳にロープを結んで木にぶら下げるという風習があります。
それで皆尖って長いわけです。
- 486 : :2001/06/09(土) 20:37
- あの耳は勃起なんだよ
- 487 :とにかく:2001/06/10(日) 01:15
- アイラは肉体崩壊、
ミレルはリウイとくっつくってことで
- 488 :名無し:2001/06/10(日) 01:23
- >>482
海外の小説の挿絵ではとがってはいますが、
あそこまででかくないです>耳
日本でエルフ=うさぎ耳が定着したのは、
ロードスの影響です。
- 489 :風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 01:31
- >>482
出渕が頭部にアンテナ付けるのが好きなメカデザイナーだったのが全ての元凶です。
- 490 :風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 01:33
- セレシアじゃなくてセルシアのほうがいいなぁ。
ギャグキャラだし。
リウイといいコンビになりそうじゃん。
- 491 :風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 01:52
- >>490
セルシアも筋肉バカのお相手は慣れてる(?)し…
- 492 :風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 04:00
- アイラにはもっと積極的にリウイを誘惑してほしいな。。
誘惑合戦までいくと萎えるが、ある程度のお色気誘惑を。
- 493 :ジーニとヤローはどーでもいーが:2001/06/10(日) 07:15
- 誘惑合戦よりエロ合戦ぢゃ。
- 494 :エルフの耳はロバの耳:2001/06/10(日) 10:55
- >>482 神サマを信じないからバチが当たったんでしょう。
- 495 : :2001/06/10(日) 11:02
- もうエロはないのか?
大体なんで設定が冬なんだよ、みんなエロ以外求めてないってことに気づけよな。
- 496 :えの:2001/06/10(日) 11:17
- それ言っちゃおわりでしょう。
あー、マイリー水泳大会希望。
- 497 :超夢銀河王:2001/06/10(日) 11:21
- >>495
設定は夏ですが……
- 498 :風の谷の名無しさん :2001/06/10(日) 11:36
- ジーニのビキニ姿を見てみたいな。
いや、怖いもの見たさね...
ミレルはスクール水着か?
- 499 :風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 11:43
- ベアハッグされながらジーニとディープキスしたいな…。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 12:09
- >>499 痛い、嬉しい、痛い、嬉しい・・・
まさに快楽の極限やね。
ミレルたんのなくした壷の代わりになりたい・・・
スッポンポンのミレルたんに愛撫される・・・ハァハァ・・・
- 501 :恥丘の名無しさん:2001/06/10(日) 22:58
- ミレルのちっちゃいマソコにボキのティムポ突っ込みたい・・・。
痛い、嬉しい、痛い、嬉しい・・・
まさに快楽の極限やね。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 05:58
- とにかくお色気なしの回は早送り。
TRPGとか小説系の人には悪いが、
それが現実。。
- 503 : :2001/06/11(月) 09:50
- ネタバレって騒いでるが、小説とアニメって展開ぜんぜん違うんじゃないの?
- 504 :えの:2001/06/11(月) 15:52
- >>502
本当にTRPGや小説系の連中なら、リウイなんぞ相手にしてません。
それゆえにお色気は至上命令なのです。
ハァハァアニオタにさえ見向きもされないなんて、いくらなんでも悲しすぎる。
- 505 :風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 18:22
- >>503
今のところ、ちょっと違うって程度ではないかと。
- 506 :風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 03:00
- 放送日age
- 507 :腹筋LOVE:2001/06/12(火) 11:01
- 今日こそジーニたんのたくましい腹筋が拝めますように・・・
夕立で画面がザーッってなりませんように・・・
- 508 : :2001/06/12(火) 11:59
- 原作だとリウイはジーニにレープされちゃうんだけど、
アニメはそこまでやってくれるんだろうか、ハァハァ。
- 509 : :2001/06/12(火) 12:06
- 原作ではリウイはバトルサイボーグに改造されるんだけど
アニメ版のコスチュームはヤパーリあれなのかな、ァヘァヘ
- 510 :風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 14:11
- 不本意ですにょ!
- 511 :風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 15:57
- お〜っほっほっほ〜っ。不本意よ、不本意よ、不本意でございますですわよ〜。
あなたの様な能力も資質も無い勇者はせめて力仕事だけでもなさいませ〜。
戦うのよ、戦うのよ、火の様に戦うのよ〜。
- 512 : :2001/06/12(火) 17:07
- ドルチェたんはどの番組に行ってもテンション高いなあ(w
- 513 : :2001/06/12(火) 18:34
- 不本意あげ!
- 514 : :2001/06/12(火) 18:34
- 失敗不本意あげ!!
- 515 : :2001/06/12(火) 19:02
- アイラが登場しなかったので欲求不マン!!
- 516 :ジーニたんLOVE:2001/06/12(火) 19:19
- オレもナメクジになってジーニたん押し倒したいよおおおおお!!!
そして腹筋をしつこくいったりきたりしたい・・・・
予告で見たときはザーメンお化けかとおもってたよ
- 517 :えの:2001/06/12(火) 19:28
- 好きだな今回。新キャラもいい案配だし。
- 518 :10:2001/06/12(火) 19:52
- 最後の取ってくれ〜というところでメリッサの胸を鷲掴みにして「不本意です〜!!」と殴られるオチの方が萌えたのに・・・スタッフの馬鹿ぁ!!(死)
- 519 :風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 20:21
- >>518
俺もそう言う展開を予想しとったよ…
- 520 :名無しさん:2001/06/12(火) 20:28
- 結局あの若様はどこかの王位継承者だったのでしょうか。
- 521 :アイラ萌え:2001/06/12(火) 22:01
- 予告でチラッとアイラが喋ってたけど。
次週に期待しませう。
終わり間際のメリッサがなんか良かった
- 522 :風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:30
- >>520
原作通りならどっかの領主じゃないか?
メリッサに「私の理想の勇者に近い」って言われてたやつ。
- 523 :若毛の入れたり:2001/06/12(火) 22:41
- ミレルいい奴だなぁ
- 524 :風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:42
- >>520
……フレアホーンのような気がしてならない……
- 525 :風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 22:53
- 原作ではアイラが男だったことが判明してそれでもリウイがアイラを
受け入れるんだがアニメはそこまでやってくれるんだろうか?
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/12(火) 22:59
- >>524
すでに王となっているよ。
- 527 : :2001/06/12(火) 23:04
- ヴォケNHKのせいでリウイみれん・・・DVD待つしかないのか。。。
- 528 :かぎっこともよたん:2001/06/12(火) 23:40
- アイラたんの出番が予告だけとは(T-T
今回は、リリたんに萌えたのは私だけでしょうか?
でも、リリたんどっかで見たことあるような。。。
- 529 :名無し:2001/06/12(火) 23:49
- ジジイが無駄に格好良かった。
- 530 :ジーニたんLOVE:2001/06/12(火) 23:53
- ジーニたんのオパーイが見えると言う本は小説か?
それともマンガのほうなのか?ないんです。教えてください。
- 531 :風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 00:13
- >>530
こみっくわっしょいで売ってます
- 532 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:17
- >>530
小説の、「湖畔の国の魔法戦士」です。
- 533 :砂塵の国の名無しさん:2001/06/13(水) 00:26
- >>530
ちなみにジーニがリウイを逆レープするのは
『魔法戦士リウイ』7巻な。
リウイが泣きながらシャワーを浴びるぞ。
- 534 : :2001/06/13(水) 00:49
- 横田守絵はエロい。横田守マンセー!
- 535 :ジーニたんマンセー:2001/06/13(水) 01:10
- >>532
>>533
ありがとう!
「湖畔の国の魔法戦士」ってどこに書いてある?
表紙にはリウイとしか書いてなかったハズ
逆レイプ・・・これってマジ?
- 536 : :2001/06/13(水) 01:12
- ネタバレ注意報発令。
- 537 :532:2001/06/13(水) 01:12
- >>535
すまん、「湖岸の国の魔法戦士」だった。因みに、これが本のタイトルね。
- 538 :ぼQ:2001/06/13(水) 01:14
- >>532
正しくは『湖岸の国の魔法戦士』ですね。
湖畔だとカッコーが鳴いちゃいます。
- 539 :風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 01:16
- リウイの母親はアイラの母親です。
つまり2人は兄弟なのです。
近親相姦ハァハァ
- 540 :ぼQ:2001/06/13(水) 01:16
- あ、先に訂正されてたか。
- 541 :\:2001/06/13(水) 01:19
- なんか今回は…、ってゆーか最近つまんないような…。
- 542 :ジーニたんジーニー:2001/06/13(水) 01:31
- 今夜ジーニを押し倒すのはオレだ!!
- 543 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 01:34
- ジーニいらねーなんて思ってたが、今回だけはちょっと萌えた(w
- 544 :ジーニたんひつようー:2001/06/13(水) 01:36
- そうだろう、そうだろう!
あの見えそうで見えないところがイイ!すごくイイ!!
- 545 :風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 01:39
- 必要なのはパンチラです
- 546 :風の谷の名無しさん :2001/06/13(水) 01:44
- 今夜ジーニを押し倒されるのはオレだ!!
- 547 :名無し:2001/06/13(水) 01:53
- ミレルの「みんなにげろおおお!!」がやたらとかわいかったぞ
- 548 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 02:01
- 表紙に魔法戦士リウイとしか書いてないのはアニメの原作の短編シリーズ。横表紙は黄色
それとは別に短編シリーズのその後を描いた剣の国の魔法戦士(1巻)、
湖岸の国の魔法戦士(2巻)という長編シリーズが2冊ある。横表紙は青。
こっちはギャグなしで国家間の陰謀やら世界の危機にリウイが立ち向かうドシリアスなお話。
今のリウイになれてて、いきなり湖岸の国とか読み出したら、
違う世界の話かと思っちゃうよ・・・。
ジーニたん拷問受けてレイプされちゃうし
- 549 :邪悪な遊び:2001/06/13(水) 02:22
- yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=988486190&ls=50
これの738ってどうよ。
- 550 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 02:22
- >>548
『湖岸の国〜』はまだしも、『剣の国〜』は絵が横田守じゃないから更に別世界感が
加速する(笑)。
- 551 :@:2001/06/13(水) 02:29
- >>548
>>550
原作知ったかクンは首吊って死んでクレクレ
- 552 :えの:2001/06/13(水) 02:35
- >>551
えー、>>548に>>550はネタバレでも何でも無い、
適切なフォローだと思うけど。
- 553 :これ?>549:2001/06/13(水) 03:17
- 738 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/12(火) 02:40
私の作品じゃないのは知ってます。
でも今さらヒロインの基本設定変えるのやめて下さい。
どうしてもそうしたいんなら、あなたが担当するメディアでだけ採用して、その設定。
他メディアはもう動いてるんだよ……わかってる?
つーか会議で何度も否決しただろーが、ソレ!
っつーかその設定採用したら話の結末そのものが変わるだろーが!
逝ってよし、もにつなみら!
(ノ ̄□ ̄)ノ=============┻━┻
- 554 :これ?>549:2001/06/13(水) 03:22
- そうそうそれです
- 555 :これ?>549:2001/06/13(水) 03:22
- やっぱり?www
- 556 :窒素:2001/06/13(水) 04:46
- ここでもリリの情報は得られなかった・・・
- 557 : :2001/06/13(水) 09:06
- >>548
横表紙って、もしかして背表紙のこと?
- 558 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 10:11
- >>557
ごめん背表紙の事。
- 559 :めりっさ:2001/06/13(水) 11:42
- リリちゃんの声が平松晶子さんだったなんて・・・
不本意ですわ・・・
- 560 : :2001/06/13(水) 17:15
- メリッサの「リウ”イ”」のアクセントがなんか変。
「”リ”ウイ」だよね。普通
- 561 : :2001/06/13(水) 17:29
- 「リウイ””」だろ
言った後で気張る感じ
- 562 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 17:54
- >>559
ED見るまで全くわからなかった。花右京メイド隊スレでも上手いと言われていたが、平松さんの
上手さと演技の幅を改めて感じた。
余談だけど、昔「矢島晶子」と「平松晶子」がごっちゃになってた時期がある(^_^;。昔は俺も若か
ったのさ…。
- 563 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 20:44
- このスレ読んでいて、ネタばれはどこまで本当なのかさっぱりわからん。
- 564 :風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 21:39
- あなたはそれでも勇者ですか?すっごくギッモ〜ン!!
- 565 : :2001/06/14(木) 01:38
- OPのミレルのスキップがわざとらしくて我慢できない
- 566 :_:2001/06/14(木) 04:00
- >>563
アイラの肉体消滅&ミレルが本命になる
ってのはホントです
- 567 :風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 04:21
- >>566
俺の本命は未来永劫メリッサたんだ!!
- 568 :ある名無し:2001/06/14(木) 06:35
- どうやら>>444の亡霊が未だに徘徊してるようだな……。
みんなに叩かれたのがそんなに悔しかったのか?
- 569 : :2001/06/14(木) 11:11
- リウイが勇者っぽくなってきてなにげに嬉しい。
- 570 :これリリたんですかヽ(´ー`)ノ :2001/06/14(木) 19:24
- / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/ "゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙::::::::::::::::::"゙゙: ヽ
.,:" ............::::::::::::::::::::::::::::::::.................... ゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ ゙、
// ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::゙、:::::. ゙、
,',' ::::::::::::::::::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::.. i !
.!.i ::::::::::::::::::::::::::::,'::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.!i::::::::::::::::::::::::::::|:i::::. | !
|,| :::::::::::::::::::::::::::,'i:,'|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.||i:::::::::::::::::::::::::::|:!:::: |!|
,L ;;;;;;;;::::::::::::::::: i i! |::::::_::=:::::::::::::::::::::::::::=::_:::|.|!.i:::::::::::::::::::::;;;;;」」;;;;,,」
! :::::::::::::゙i゙゙゙゙=-''亠エニ;、;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;; ニ_─゙=゙゙゙゙゙゙7::::::::::: !:: !
/| ::::::::::::::! ,.イ´,:'、 `iヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /´i:::、`ヽ、 !:::::::::::: |::: i
/.:| :::::::::::::::i. / i !:::::、_j | !::::.、 .iヽ .!:::::::::::: |::::: i
/ ::|. :::::::::::::::| i i ゙、;゚ノ | .! ゙、;;゚ノ::| 〉 !:::::::::::: |::::::: !
,' .:::| ::::::::::::::i ゙ `くi__.;ク' `くi___;ク' i::::::::::::: |::::::::. i
.i .::::::! ::::::::::::i. `ー-−" 、 `ー-−" i:::::::::: .|:::::::::: .i
! .:::::::| :::::::::::::゙、 '丶丶 ´ ヽ丶丶 .ノ:::::::: |::::::::::::|
i .::::::::::! :::::::::::::::ヽ -〜-─- 、 ノ:::::::::: |:::::::::::::: i
.i .::::::::::::! :::::::::::::::::::` - ._ ,:´ ,.− 、. ゙i __. - く:::::::::::::;;;;_|::::::::::::::: .|
i :::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::! ゙ ー- .. __i (.,,,. -゙ ┴─ - .. __i ., '"_...._ ヽ;:::::::::: |
! ::::::::::::::::i. :::::::::::::::::::::! ヽ/ ゙ ''く ゙; i:::::::::: |
.i ::::::::::::::::::゙、 ::::::::::::::::::::! ,'' ゙ 、 .ノ ,':::::::::: .|
- 571 :111:2001/06/14(木) 23:48
- メリッサは乳輪がでかいような気がする。
- 572 : :2001/06/14(木) 23:58
- >>571
そこがイイのだよチミィ。
- 573 :名無し:2001/06/15(金) 00:30
- ミレルたんはツルツルな気がする。
- 574 :132:2001/06/15(金) 00:57
- ジーニたんはガヴァガヴァな気がする。
- 575 : :2001/06/15(金) 01:02
- >>574
ジーニたんは傭兵時代にいた部隊の隊長と愛人関係だったからね。
屈強な戦士同士のセクースはとても激しいので当然ガヴァガヴァです。
- 576 : :2001/06/15(金) 01:12
- アイラはキツキツです
- 577 : :2001/06/15(金) 01:13
- >>576
アイラたんは処女だしね。
- 578 :風の谷の名無しさん :2001/06/15(金) 01:14
- >>575
屈強な男ですが短小です。
傭兵ですので常に危険に対処するため早漏です。
ジーニたんは処女のようにキツキツです。
- 579 :風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 01:37
- 現時点で
メリッサ=処女
ジーニ=非処女
ミレル=処女
アイラ=処女
セレシア=多分処女
- 580 : :2001/06/15(金) 02:12
- >>579
ミレルは非処女です。
乞食生活してるとき、親に売られてしまいました。(涙)
- 581 :超夢銀河王:2001/06/15(金) 02:26
- あれ?あれ?今回、リリ萌え発言はどこに?
おっかしいなあ……。
取りあえずあれでファリス神官だってのは納得いかない。
何かの陰謀に違いない。そう、ファリスイメージアップ
キャンペーンか何かの……。
#ファリスってのは、あの世界の光と正義を司る神様で、
#プレイヤーの人気度では最悪を誇っています。
なんか出自の予想がつきやすい若様よりも、リリの
素性の方が妙に気になってしまった回でした。
あとなにげに最近、あのパーティの中で一番まともな
言動するようになってないかい?リウイ。
- 582 :名無しさん:2001/06/15(金) 02:54
- 魔法戦士レイアース
- 583 :__:2001/06/15(金) 03:35
- 正直、最近面白くない。
- 584 :名無し:2001/06/15(金) 08:09
- >>583
そうだな。最初の頃のテンションが足りない。
- 585 :風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 12:56
- やっぱ、あまりにも展開の先読みが簡単過ぎてドキドキしないからね。
逆に言えば、お約束の展開を忠実になぞっているとも言えるんだけど。
毎回必ずパンティ〜ラとかあれば、いつ来るかとドッキドキなんだが。(w
- 586 :>580:2001/06/15(金) 18:23
- ミレルは発育不全だから犯されなかったんだヨ!
- 587 :後半だ!:2001/06/15(金) 18:24
- 1クール以降、原作から離れた『魔法戦士リウイ サービス編』になるので乞うご期待!
だといいなぁ・・・
とりあえず、メリッサたんが活躍する話をキボンヌ
- 588 :とりあえず:2001/06/15(金) 18:28
- 夏に無人島に幽霊退治に行く話をキボンヌ
>サービス編
♪ちゃらっちゃちゃちゃらっちゃ、まいあみが〜〜んず!
- 589 :もう:2001/06/15(金) 19:33
- サービスシーン無いんですか?
ジーニはもう結構です。
- 590 :_:2001/06/16(土) 00:37
- 水着満載の回はあるらしいが・・
- 591 : :2001/06/16(土) 02:02
- 普段から水着みたいな格好のジーニたんはスポポーンで泳ぎます。
- 592 :風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 14:10
- >>586
実はなにげにネタバレ気味だな(w
- 593 :風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 01:16
- だんだんスレの空気が疲れてきてるぞ
やはりエロが無いと興味が続かんのか
- 594 :三村:2001/06/17(日) 11:10
- おまえら、エロの事しか頭にないのかよ!
- 595 :えっ!?:2001/06/17(日) 11:39
- これ、ハーレムアニメでしょ?エロ期待しないで何を見ているの?
- 596 : :2001/06/17(日) 12:00
- 剣と魔法のファンタジー
- 597 :。。。:2001/06/17(日) 12:39
- >>596
!(゚Д゚
うそだろ?
エロと肉棒のファンタジーじゃなかったのか?
- 598 :超夢銀河王:2001/06/17(日) 12:39
- なぜか一人の男がモテまくるファンタジー
- 599 :仕方ないなぁ:2001/06/17(日) 16:48
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
__ ( ・∀・) _ < サービス
⊂L/(ニ ニ)\l⊃ \____
( | | )
)_/ っ |_(
(_)(_
- 600 :風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 23:24
- 1,2話の頃はギャグのテンポとか良かったんだけどなぁ・・・
リウイが隙間から出てくるシーンとかゴブリンに対してブチ切れるシーンとか。
- 601 :風の谷の名無しさん :2001/06/17(日) 23:27
- ミレルの壷 辺りで終わってる気が...
- 602 :ジーニたん萌え:2001/06/17(日) 23:37
- やっぱりないよ「湖岸の国の魔法戦士」見たいのにーーーー!!!!!
- 603 : :2001/06/18(月) 00:28
- >>592
その部分は水野の良心って感じやな。
さすがに少年向け小説で乞食生活の後親に売られて
エロエロヤラレちゃってましたとは書けんものなぁ。
- 604 :ジーニたんハァハァ・・・:2001/06/18(月) 00:35
- >>602
卓上ゲーム板からのコピペだが・・・
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1616.jpg
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1619.jpg
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/image/1578.jpg
てなとこでどーか!?
- 605 :冒険でガッツ:2001/06/18(月) 00:40
- ジーニは鍛えてるから絞まるんだよ!
- 606 :洞窟でガッツ:2001/06/18(月) 03:07
- ジーニは鞘をつかって自慰行為に耽るためにガバガバ。
アラクラストの傭兵業界では常識となってます。
- 607 :洞窟でガッツ:2001/06/18(月) 03:17
- 誤 アラクラスト
↓
正 アレクラスト 鬱だ…。
- 608 : :2001/06/18(月) 03:46
- 自慰ニたん・・・ハァハァ
- 609 :サービス:2001/06/18(月) 19:37
- http://www.wpw.net/wpwclubs/0-intros/ikyle/club01/images/IK01.022b.jpg
腹筋って美しい……。(w
- 610 :えの:2001/06/18(月) 22:14
- ↑、見ちゃった……
鬱ね。
鬱だな。
鬱ですわ。
- 611 :石巨人の迷宮でガッツ:2001/06/19(火) 00:55
- http://www.mangazoo.com/news/news.php3?id=628
メリッサたん…ハァハァ
- 612 :冒険でガッツ:2001/06/19(火) 01:19
- ガッツfan諸兄、俺が悪かった(藁
- 613 :アンジェラ:2001/06/19(火) 03:33
- 放送日age
- 614 :風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 03:50
- ガッツうぜえ …う〜ん、ひさしぶりぃ〜♪
- 615 :風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 04:05
- OPでハモってる奴等、何かムカつく。
- 616 :を?:2001/06/19(火) 13:54
- >>615
あんたいま良いこと言った!(w
- 617 :凪の谷の多無しさん :2001/06/19(火) 16:25
- >>609
リアルジーニってそんな感じなのか…?
ガイシュツだけどメリッサってデカイよな。
- 618 :虱の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 17:10
- 顔はともかく、肉体のイメージは>>609とあまり違わないでしょ。
ジーニ萌えな奴は、以後よく考えて発言するように。(藁
- 619 : :2001/06/19(火) 18:26
- age
- 620 :m:2001/06/19(火) 18:35
- オリジナルか・・・
- 621 :風の谷の名無しさん :2001/06/19(火) 18:38
- こおろぎさとみか…?
- 622 :m:2001/06/19(火) 18:41
- >>609
もっと、自然な筋肉だと思うぞ・・・
エロじじいお父様
- 623 :m:2001/06/19(火) 18:51
- もうアカン・・このアニメ・・・おもんない・・・
- 624 :凪の谷の多無しさん:2001/06/19(火) 18:56
- アイラパパってさねやん+ヒゲだ…
とりあえずヅラだったらしいのであげ
- 625 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 18:57
- 「ヴァイオレンス&エロスの物語」というアオリは本当ですか
- 626 :う〜ん:2001/06/19(火) 19:14
- とりあえず冒険しろよ。
- 627 :ジーニ腹筋めちゃラヴァー:2001/06/19(火) 19:15
- >>609
お前こそ考えてから発言しろい!!
ちょっと待ってろ!オレのコレクションからいいのをみせてやる!!
アイラの「かゆいー」にワラタ
- 628 :ジーニ腹筋めちゃラヴァー:2001/06/19(火) 19:16
- まちがえた!
>>618だった!鬱!
- 629 :歯無し幼女萌え〜:2001/06/19(火) 19:23
- >>627
お前こそ考えてから発言しろい!!
「かゆいー」と言ったのは、アイラではなくミレルだ!!
- 630 :ジーニ腹筋めちゃラヴァー:2001/06/19(火) 19:25
- うああああそーだったーーーー!!!!
腹筋画像三枚で許してくだせえ
- 631 :凪の谷の多無しさん :2001/06/19(火) 20:06
- >>627->>630
おもしろい。
全裸老人教授あげ。
つーかみんな忘れかけてるかも知れんけど
あのオープニングは…なに?
- 632 :かぎっこともよたん:2001/06/19(火) 21:44
- 今回の話しは裏でやってる、スター○ーシャンの話しと少し
かぶってた気がするのは気のせいかな?(藁
まぁ、アイラたんがでてたので、良しとしましょう♪
っていうか、最近このスレ活気がないねぇ。
- 633 :だって:2001/06/19(火) 22:17
- つまんないんだもん
- 634 :そりゃ:2001/06/19(火) 22:17
- さあびすしーんが無いからだと思われ。
- 635 :八重歯っ娘:2001/06/19(火) 23:13
- 今回話はまとまっていたけど、別にどうこういう回じゃないよねぇ(苦笑)
見ている人が「何を見たいのか」が掴めてないのかなぁ…
- 636 :かぎっこともよたん:2001/06/19(火) 23:42
- アイラたんとリウイたんのラブコメをやって欲しいですわぁ。
- 637 :えの:2001/06/20(水) 00:45
- 今回好きー。
メリッサがかなりリウイになびいてるところに萌えた。
乳の谷間がカット毎に一本線だったり二本線だったりするのはアレだけど。
お話的には、
お婆さんの思い出話のところでミレルに眠りさせちゃったせいで、
食肉植物が獲物=ミレルを誘眠する所がすこしわかりにくい以外、
美しくまとまっていたと思われ。
- 638 :がぉー!:2001/06/20(水) 02:15
- 服溶けないのかよ!!
- 639 : :2001/06/20(水) 05:10
- 普通にというか地味に面白かった
まあレスは少ないだろうなとも思ったが(´ー`)y−~~
>>638
溶けるあたりまで突っ込んでないよ
あれは口の範疇
- 640 :超夢銀河王:2001/06/20(水) 08:21
- 「メイドのみやげ」落ちを勝手に予測してたのだけど普通に
まとまってましたね。
なんか突如こういうまともな話をされると何か裏があるのでは?と
勘繰ってしまうけど、そのギャップを楽しむ回でしょうか(んなこたない
ともあれ、アイラの曇る眼鏡くらいしか見所が……。
- 641 :ツルガ:2001/06/20(水) 14:34
- リウイと3人娘とのいつものやり取りがなかったので、何と言うか、肩透かしを食らった感じだった。
>>640
見所は、しんのすけとひまわりの共演(そんなにめずらしかないか)
- 642 :かぎっこともよたん:2001/06/20(水) 18:04
- >>640
眼鏡が曇ったアイラたんは、たしかに、激しく(・∀・)イイ!!
>>641
おぉ、ほんまに共演してますわぁ、気づいたツルガさんも(・∀・)イイ!!
WOWOWの3本の中で視聴率が一番高いのは、リウイだといいなぁ。
他の2本は1クールだよね?
リウイは2クールだよね?
がんばれぇ、アイラたん
- 643 :ツルガ:2001/06/23(土) 16:55
- >642
いや〜、それほどでも〜(矢島声で)
- 644 :俺無しさん:2001/06/23(土) 18:36
- wowowに視聴率とゆう表現は適切ではないyo
- 645 :有料?:2001/06/23(土) 21:06
- ノンスクアニメって、ソフトが売れてなんぼだよな、やっぱり。
- 646 :赤ずきんチャチャ:2001/06/23(土) 21:30
- 矢島声ってことはクレヨンしんちゃん?(藁
- 647 : :2001/06/26(火) 00:25
- 今日でリウイ終わったのかと思ったよ(笑)
そうか2クールやるのか・・・
- 648 :iga:2001/06/26(火) 00:46
- >>647 さまへ
魔法戦士リウィは毎週火曜日18:30-19:00.WOWOW(ノンスクランブル)で好評放映中ですが….
月曜日では….
- 649 :名無し:2001/06/26(火) 06:08
- ここんところのリウイはマターリとしすぎているので
そろそろ火ィつけてくれるようなネタが見たいのう。
- 650 : :2001/06/26(火) 09:03
- 今日はジーニたん祭り?
- 651 :虱の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 16:10
- ジーニのイメージを鮮明にするためには>>609が有効です
躍動する筋肉と蠢く血管を堪能しましょう
- 652 :やぱーり:2001/06/26(火) 18:35
- リウイ安心されてるなぁ…
とか思ってた矢先(藁
- 653 : :2001/06/26(火) 18:38
- はじめてマトモな戦闘シーンな気がする
- 654 :実況くん:2001/06/26(火) 18:39
- ジーニたん胸揺れしてるじゃん!
- 655 : :2001/06/26(火) 18:45
- 今回は人殺しの回ですか
- 656 : :2001/06/26(火) 18:49
- はぁはぁ!筋肉が眩しい!
- 657 : :2001/06/26(火) 18:49
- なんかリウイ性格変わっていないか?
- 658 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 18:55
- 今回は微妙にオリジナルだった
原作通りならヘクターの妹の萌えキャラが登場するのに・・・
- 659 : :2001/06/26(火) 18:55
- 来週はミレル萌えの回ですな。
- 660 :んだとぉクォラァ!!:2001/06/26(火) 18:56
- 余計なオリジナリティ出しやがって!!
- 661 :金髪長髪おしとやかたん:2001/06/26(火) 18:57
- エルフ娘はレギュラーじゃないのか?鬱だ
- 662 : :2001/06/26(火) 19:04
- だめだめ!全然わかってないよ!
ジーニたんがおなか殴られる時は腹筋アップ!!にして
腹筋の歪みを描写しろよ!!!!!
- 663 : :2001/06/26(火) 19:14
- いつまで続くの?
- 664 :名無しさん:2001/06/26(火) 21:07
- しかし、今回はひさびさに作画の描き込みはあったな。
- 665 :虱の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 21:50
- ああ、面白かったよ。こう言うのは好き。
- 666 :111:2001/06/26(火) 22:05
- あ〜あ、アンジェラ登場しねえのかよ・・・
- 667 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 22:18
- 今回は原作の3巻後半の話だったけど、飛ばされた話はどうなるのやら?
ミュリエルたん・・・
ルダたん・・・
アンジェラたん・・・
- 668 : :2001/06/26(火) 22:26
- 急所の乳を打たないのは何故?
- 669 : :2001/06/26(火) 22:56
- >668
こちんこちんの筋肉製です。
- 670 :名無し:2001/06/26(火) 23:50
- 既出だけど、
ヘクターのエピソードを1回想で終わらせてるのはもったいなさ過ぎ。
それにジーニの女であることのコンプレックスを描くのなら、
故郷の話を先に書くべき。
- 671 :∀・J@逆さまにしてみました:2001/06/27(水) 00:07
- 戦闘シーンの動きが良かったな
「男同士の間に入るな!」といった感じのリウイとジーニの殴り合いも(・∀・)イイ!!
- 672 :風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 00:14
- 前半部の戦闘シーンはえらく気合入ってたな。
後半部のはお約束の「ピカッ」って光る>カット切り替え>斬った後の絵・・・
差ありすぎ
- 673 :geo^2:2001/06/27(水) 02:23
- 萎え続きだったけど、ちょっと盛り返したね。
だが飛ばされた萌えキャラたちが…
萌え2燃え1ぐらいでやってくれるといいんだけど。
ttp://sg.geocities.com/geogeo2001sg01/louie/
みれるぱーんつが3つ〜
- 674 :名無しさん:2001/06/27(水) 06:07
- キレのあるアクション、見てて気持ち良かった。
ごぶさたしていたティラもあったし、今回は満足じゃよ。
>>673
激しく、イイ!! ありがたや。
- 675 :ななしさん:2001/06/27(水) 07:30
- 壷ちゃん・・・・・・・・
- 676 : :2001/06/27(水) 07:55
- EDの上から落ちてくる杖で、アイラの服が透けるのを昨日初めて知ったよ(w;
1話から見てるけど、今まで全く気付かなかった…。
- 677 :名無し:2001/06/27(水) 08:33
- >>676
それ、遅すぎ(w
- 678 :風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 13:08
- >>676
杖がもう少し大きければと何度思った事か(藁
- 679 :かぎっこともよたん:2001/06/30(土) 06:39
- 何度おぱーいがみれるかなぁ?
っと、思ったことか。
- 680 :風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 00:17
- メガミマガジンでミレルとメリッサの水着イラストを確認。
本編とは違う水着らしい。
- 681 :リウイはもとより:2001/07/01(日) 17:27
- >>680
ああ、ジーニだけ居なかったな。ギャハ(^Д^)
アイラはいてホシカタヨ。
- 682 :風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 21:51
- >>680
本編でも水着シーンあるんだな。楽しみ。
アイラと3人官女の水着も希望ー。
- 683 :名無し:2001/07/02(月) 04:51
- 次回のミレル話が楽しみです。
それにしても、次回予告はホントにいつも面白いです。
- 684 : :2001/07/03(火) 03:17
- ビデオで今見たがこおろぎさとみは良いなチクショー
プレシアと言い・・・
- 685 :本日放送日です:2001/07/03(火) 17:05
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
毎週火曜 18:30〜WOWOWにて(無料)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 686 : :2001/07/03(火) 17:26
- >>680
どんな水着だったの?
- 687 :風の谷の名無しさん :2001/07/03(火) 18:30
- コパアメリカ、1年延期とな?
- 688 :名無しさん :2001/07/03(火) 18:33
- 花売りって売春って事?
- 689 : :2001/07/03(火) 18:34
- >>688
本来はそうなんだけどなー
- 690 : :2001/07/03(火) 18:38
- まさか人違いでしたってオチじゃないよな
- 691 :十二単:2001/07/03(火) 18:39
- どーゆーことだ
- 692 :な〜:2001/07/03(火) 18:40
- 乳違い
- 693 : :2001/07/03(火) 18:40
- 乳の大きさが違うぞ!おねぇさんか?
- 694 : :2001/07/03(火) 18:50
- ありがち過ぎるストーリーだな・・
- 695 :ななしさそ:2001/07/03(火) 18:54
- 作画陣が漢字3文字の人ばっかりだぁ
- 696 :筋肉水着・・・:2001/07/03(火) 18:55
- 来週は釣りか?冒険しろよ!(藁
- 697 :アイラ萌え:2001/07/03(火) 19:15
- 今日のリウイ良くねぇ?
>>696
来週は筋肉水着以外も希望…
- 698 :ジーニたんはぁはぁ:2001/07/03(火) 19:22
- うおおおおおお
予告でジーニたんが出たときガッツポーズしたのオレだけ?????
- 699 :はぁぁ・・・:2001/07/03(火) 19:53
- もう、隠しまくりやなぁ。
ミレルの裸期待してたら、金貨であそこまで隠すのかよ。
- 700 : :2001/07/03(火) 20:02
- だよなー。隠しすぎ。
WOWWOWなんだからもっと弾けろよ
- 701 :名無しさん:2001/07/03(火) 21:12
- 隠すのは金貨一枚だけでよし。
来週は頑張れよ>ジーニたん。
- 702 :アイラ萌え:2001/07/03(火) 21:15
- >>699->>701
DVD発売予告のミレルのほうが
露出高かったよなぁ
そういやアタックナンバーハーフのCMあったっけ?
- 703 : :2001/07/03(火) 21:16
- ガメルって銀貨ちゃう?
別にいいけど。
- 704 :かぎっこともよたん:2001/07/04(水) 00:39
- とりあえず、アイラたんでてきたので良し
来週のアイラたんの水着姿を期待しよう♪
>>702
そういえば、アタックナンバーハーフのCMなかったような気がするね
- 705 :名無しさん:2001/07/04(水) 01:14
- >>703
あれはロードス直輸入のライデン金貨です。多分。
- 706 : :2001/07/04(水) 01:24
- >>705
ライデン金貨1枚で100ガメル相当だっけ?
- 707 : :2001/07/04(水) 02:09
- >>706
んにゃ。
雷電金貨1枚=郎ドスの通常金貨100枚
ガメルはあくまで銀貨
ガメルとの換金性は・・・その手のサプリでも見てくれ
- 708 :超夢銀河王:2001/07/04(水) 03:01
- ミレルが主役の回はなぜか面白いのか
ミレルが主役だから面白いのか
謎が謎を呼び今回。
割と面白かったのでは。
ありきたりではあるけれど、あの設定でミレルが
悪役にならないところもうまいし。
きっとビリー・ワイルダーはオデッサを選んだあとも
ときおりミレルのことを懐かしく思い出すんだろうなあ。
それはさておき結婚式が花火で大混乱、なところは
カリオストロぽいかもと思ったり。
金貨風呂はあれで十分、ってか、あれ以上見えても
別にやらしくないし。
次回予告は誰が歌ってたんだ一体(^^;
- 709 : :2001/07/04(水) 03:17
- 何気にこのアニメ面白いよな。外した回少ないし
- 710 :食いだおれたん:2001/07/04(水) 04:03
- それにしてもCMはズルイなぁ。
先週のシスプリよりズルイ。
- 711 :α:2001/07/04(水) 05:20
- ミレルの壺の次におもろい話だった。
三人娘が出ていれば文句なしだったけど、最近出番ないからねぇ。
- 712 :超夢銀河王:2001/07/04(水) 07:58
- とと、忘れてた。ワイルダー家メイド隊。
ご奉仕ご奉仕〜って、オデッサたんもメイド隊出身なんだっけ。
- 713 :713:2001/07/04(水) 12:34
- 板違いかとは思うのですが、ここの方が良いかと思い質問させて下さい。
昨日のリウイをBSデジタルチューナーからi-Link経由でDVHSで録画したのですが、
OPの一部分(数カ所)がビットレートが足りないような形で輪郭が破綻していました。
(本編は問題ありませんでした)SD放送だと思ったのでSTD録画したのですが…
機器は東芝 TT-D2000、VICTOR HM-DH30000 で強制STDモードです。
再生は DH30000からS端子出力です。
同じような現象になった方、問題点・解決法(HSモードならOK?等)や他板・スレで
聞いた方が良いなど、ご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
- 714 :崖の其処の七死参:2001/07/04(水) 13:02
- ミレル=壷ちゃん=金貨風呂=パンツ。
なくてはならない。欠かせない。
無ければ始まらない。
- 715 :>>>:2001/07/04(水) 13:36
- >>713
昨日のリウイのOPだけで、それと同じ録画環境はかなり限られるな。
オレはアナチューナーでソニーのDVデッキで録画したがなんともなかったよ。
まあ、たぶん無理っぽいが、AV板の連中に聞くか、こっちにあるリンクとかで調べるか。↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=988013947
ここは今荒れてるから聞いてもまともに返ってこないかも。
- 716 : :2001/07/04(水) 14:05
- あんまりつまらないから今週からムリョウにビデオを切り替え
- 717 : :2001/07/04(水) 14:26
- >>716
後で後悔することになるだろうが……ま、それもいいだろう。
- 718 :713:2001/07/04(水) 16:08
- >>715
レスどうもです。
とりあえずDVHSがらみなんでAV板でも聞いてみます。
こちらでも何か情報ありましたら引き続きよろしくお願いします。
- 719 :メーカーに:2001/07/04(水) 16:57
- 直接聞いてみれば?
- 720 :713:2001/07/04(水) 17:23
- >>719
確かにその通りなんですが、チューナーかVCRかの切り分けがまだできてないんで、
今日以降はチューナーからのアナログ出力も同時にSVHSに録画して切り分けたいと
思ってます。
一応ソースも疑ってWOWOWには確認してみましたが、事象報告が無いとのことでした。
- 721 :風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 19:50
- >>713
オレもキミと同じような環境なんで、こっちに書いといたよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=989224579&ls=50
- 722 :713:2001/07/04(水) 20:09
- >>721
AV板でのレスありがとうございました。
助かりました。
- 723 : :2001/07/04(水) 20:39
- http://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazine/m-news/n_maturi/hito.jpg
ハァハァ
- 724 :かぎっこともよたん:2001/07/05(木) 00:35
- >>723
こっこりは(゚0゚;;
井上喜久子さんですか?
ちっ、ちがうよねぇ。。。とりあえず、ハァハァ
- 725 :風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 00:58
- http://www.cinematopics.com/anime/news/output.php?news_seq=6655
これじゃねえの?
- 726 :名無しんば:2001/07/05(木) 10:45
- >>724
ご本人のベルダンディーコスプレですな。
メリッサのコスプレか…
む、胸はちゃんと開いてるんでしょうか?
http://www.runesoldier.com/i_and_r/inoue.html
- 727 :風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 07:22
- 猫にまけるな
- 728 :風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 11:38
- エロにはエロで対抗するしかないのか。。
- 729 : :2001/07/08(日) 22:34
- この番組、どうして予告がこんなに面白いのか(w
- 730 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 01:41
- 放送日age
- 731 : :2001/07/10(火) 14:52
- 予告編24分、本編1分くらいがいい。
- 732 :マラ煎りィ:2001/07/10(火) 15:45
- それOP・EDよか見次回な
- 733 : :2001/07/10(火) 18:38
- エロアニメ
- 734 :おお!ファンタジー:2001/07/10(火) 18:38
- なんで皆ビキミなんだよ!
- 735 :メリッサたんポロリ:2001/07/10(火) 18:40
- ビキニか・・
- 736 : :2001/07/10(火) 18:45
- 水着何着持っているんだよ
- 737 :(*´Д`*) ハァハァ… :2001/07/10(火) 18:58
- 普段露出の少ないメリッサたんやアイラたんの水着姿に悩殺されました。
- 738 :アイラ萌え:2001/07/10(火) 19:04
- ぜひまたやって頂きたい。
- 739 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 19:08
- やっぱアイラが一番いい女だな。
- 740 : :2001/07/10(火) 19:19
- お、おれはメリッサたんが、、つくして〜
- 741 : :2001/07/10(火) 19:26
- せっかくアイラたんの出番が多いのに微妙に作画崩れてんじゃねーかヽ(`Д´)ノゴルァ
- 742 :むねもえ:2001/07/10(火) 20:13
- いいじゃねーか、アイラたんのつぶれたオパーイが見れたんだから
- 743 :名無しさん:2001/07/10(火) 20:27
- >>742
ああ、もうちょい画面が下まで見えたらなあ…
- 744 : :2001/07/10(火) 20:31
- なんでティクビ見せねぇんだよ。
1コマでもいーからみせろやぁ。
ぅゴルゥアァァァ>(゚Д゚
- 745 : :2001/07/10(火) 20:36
- 今日、暇だったんで初めてみたけど
だたのパターン化した冒険クソアニメでした。
- 746 :エルフたんの水着・・ハァハァ:2001/07/10(火) 20:45
- ゴラァ!!エルフたんはもう出ないのか?
- 747 :名無しさん:2001/07/10(火) 20:52
- >>745
初めて見たのにパターン化したてのはイミフメ
- 748 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 20:55
- 744じゃないけど、お約束満載の意だろ
- 749 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 20:55
- 745ね
- 750 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 20:56
- >>747
- 751 :知ってる君出現!:2001/07/10(火) 20:57
- >>745
君がおすすめするアニメを教えて欲しいな〜
- 752 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 21:16
- >>747
他の似た系統の異世界ファンタジーもののパターンと
同一と言うことじゃないかな?
- 753 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 21:20
- つか、>>747読解力なさ杉
- 754 :見てないだろ?>>745:2001/07/10(火) 21:26
- ていうかさ、今回冒険したか?(藁
- 755 : :2001/07/10(火) 22:00
- つか、>>745表現力なさ杉
- 756 : :2001/07/10(火) 22:55
- このアニメ
話によって当たりはずれが大きいな。
今日は面白かったけど、つまらない時は酷いもんな。
- 757 : :2001/07/10(火) 22:58
- 個人的には今回は今一
冒険しているときが好きだよ
ていうかエルフ出せ!(藁
- 758 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 23:00
- 面白いから多用される
多用されるからパターンにもなる
- 759 :えの:2001/07/10(火) 23:12
- アイラとっぷれす……よかったわ
- 760 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 23:20
- >>758
でも悲しい事に
パターン化されていく内に本旨を見失って行くんだわな。
パターンを演出することばかり考えて
新しい方法を考えることをすっかり忘れてしまって
結果、今のこんなんです。
- 761 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 23:30
- >>760
抽象的で何が言いたいのかよく分からないけど、
今日のリウイは面白かったよ。
サービスいっぱいあったし。
- 762 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 23:32
- ありゃレス返されちゃったの
758は銀英の台詞だよ
少し違うけど
- 763 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 23:34
- 台詞の引用が下手ですな。
- 764 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 23:34
- >>761
すまんね
他人に説明できるほどの考えでは無いんだわ
こう言う時は黙ってた方がいいね
- 765 :ななしさん:2001/07/10(火) 23:43
- 何故B地区が出ないんだゴルァ!(゚д゚)
- 766 :風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 23:48
- あらら、自己完結しちゃったよ。
典型的なスレッドストッパーですな。
>>765
リウイに限らず、BSアニメって乳首でないよね。
パンツは見せ放題なのに。
- 767 :花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:43
- 出来れば全員Tバックがよかった・・・
まあメリッサの半ケツとハーフバックで我慢するしかないか。
- 768 :風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 00:48
- それにしても、全員ビキニの上に釣り糸に引っかかってビキニが取れる
っていうお約束まであったというのに、それに対してリウイが全く無反応
っていうのがすごく不自然だった。
確かリウイって女ったらしっていう設定じゃなかったっけ?
- 769 : :2001/07/11(水) 00:59
- >>768
リウイは冒険仲間を女性として意識しないようにしてるから。
- 770 : 風の谷の名無しさん :2001/07/11(水) 01:06
- >>768
っていうか、女に慣れすぎてるのであれくらいじゃどーにも。
- 771 : :2001/07/11(水) 01:07
- 童貞でもあるまいし。。
- 772 :マルコ:2001/07/11(水) 01:15
- B地区探して三千里。
- 773 :iga:2001/07/11(水) 01:21
- >>水着
客用に別荘に置かれていたと言う事で….
…多分ビデオ版では水着のシーンは全面リテーク+シーン追加になるのでしょう….
- 774 :風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 01:38
- リウイは町ではモテまくってるから、自分に言い寄ってくる女しか興味ないんだよ。
主人公にあるまじき性格だな。
- 775 : :2001/07/11(水) 01:39
- ハーレムアニメらしくない主人公だな。
- 776 :風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 01:43
- 毎晩チンコしゃぶらせてっから飽きてんだろ?
- 777 : :2001/07/11(水) 01:44
- ティクビ追加期待ハァハァ・・・
- 778 :超夢銀河王:2001/07/11(水) 02:24
- いつもより急激にスレが伸びているように見えるのはサービスが
多かったからかと思ったらそうでもないみたいですね。
SWでは海で脱ぐのは恒例行事みたいなものだけど。
今日は老人と海?まあオチはそう来るか、って感じだったけど
それよりも、作画がヘタレてるのにリウイが蛇の頭に駆け登る
ところだけ妙に動きが良く見えるのが面白かったり。
思いっきり挑発的なカッコなのにブラが取れたら大騒ぎの
メリッサがなんだか可愛い。
あとアイラの胸はどういう構造ですか。いつもがキツく押さえ
過ぎなのか。個人的には御嬢様ルックも○
- 779 : :2001/07/11(水) 03:43
- ブラが取れたら大騒ぎの超夢銀河王がなんだか可愛い。
- 780 : :2001/07/11(水) 03:46
- >SWでは海で脱ぐのは恒例行事みたいなものだけど。
うおー、なんか偏っているぞぉ
- 781 :SWリプレイ再発売、おめでと!:2001/07/11(水) 04:07
- リウイ見てると、久々にTRPGやりたくなてきたよ。
楽しそうだよな、ヤツラ。
というわけでメンバー募集中!(藁
- 782 : :2001/07/11(水) 04:12
- 夏のお約束サービスカットで てこ入れ.
あと11回?
これ最後のほうで盛り上がる話になるんかな.
オパーイだけでよしとするのも見識だが.
- 783 :マイリー:2001/07/11(水) 05:15
- なんでメリッサの乳首を出さんのじゃあ〜。
しかも作画がヘタレだし。
- 784 : :2001/07/11(水) 05:25
- メリッサには乳首がない。
- 785 :風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 09:01
- >>775
それでもまだ原作よりは扱いがまし。原作ではこの時点はまだ『地獄のハーレム』だから。
- 786 :くれくれ君:2001/07/11(水) 10:47
- ここにはキャプチャーさんいないの?
- 787 :風の谷の名無しさん :2001/07/11(水) 11:08
- >>786
うん、いない。
- 788 :風の谷の名無しさん:2001/07/12(木) 12:04
- 不本意ですっ……
- 789 :風の谷の名無しさん:2001/07/12(木) 22:05
- 最初の頃はいたのにね・・・
- 790 :アイラ:2001/07/12(木) 23:11
- メリッサって相も変わらず「不本意ですっ」が口癖ネッ。
不本位っていったいどんな体位なのかしら?キモチイイのかしら?
いつか私もリウイに不本位っていう体位で激しく攻めてもらいたいワ!
不本位・・・。あ〜、どんな体位なのかしら?早く知りたいワネ(ウフッ
- 791 :解説:2001/07/12(木) 23:25
- ■不本位―――
古代中国において(以下略)
民明書房刊「今夜もうちはオルドです〜熱闘編〜」より抜粋――
- 792 : :2001/07/12(木) 23:51
- 前はキャプチャーしていたけど
今はそれ系のBBS行けばいっぱい張ってあるしな・・
- 793 : :2001/07/13(金) 21:59
- >>791
ワロタヨ
- 794 :風の谷の名無しさん:2001/07/13(金) 23:04
- なんかしらんけどメリッサでヌいてしまいました
正直たまらんです
- 795 : :2001/07/13(金) 23:11
- めっさり
- 796 :風の谷の名無しさんか:2001/07/14(土) 00:14
- メッサリあの羊
- 797 :風の谷の名無しさん:2001/07/14(土) 03:26
- 今回のメリッサは不細工だったな…。
- 798 :風の谷の名無しさん:2001/07/14(土) 22:52
- >>797
とりあえず氏ね
- 799 : :2001/07/17(火) 03:35
- age
- 800 :800:2001/07/17(火) 03:48
- 800
- 801 :メリッサ:2001/07/17(火) 03:48
- 不本意ですが、800は頂きますわ。
- 802 :メリッサ:2001/07/17(火) 03:51
-
…失敗してしまいましたわ…くやちぃ!!!(○`ε´○)プンプン!!
- 803 :アイラ:2001/07/17(火) 05:32
- >>800-802 自作自演っぽいワネ。
ところで、メリッサは不本位ってどんな体位だかわかる?
>>791 の説明じゃ わからないワ。オルドの意味はわかるけど...。
- 804 : :2001/07/17(火) 17:23
- age
- 805 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 17:42
- ビックバンで小西克幸が池田秀一のモノマネやってたよ。
結構似てた面白かった。
- 806 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 18:38
- 放映中
- 807 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 18:56
- ・・・・・あ〜、なんか今回結構驚いたかも
- 808 : :2001/07/17(火) 19:01
- 来週、ジーニたんの腹筋が拝めそうな気がする
- 809 : :2001/07/17(火) 19:04
- 急展開だね。
それにしてもリリたん……ハァハァ
- 810 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 19:14
- てゆうか。○○が××って事は、△△△の□ってことだろ。
出てくるとは思わなかったYO。
(ネタばれにつき全面的検閲削除)
- 811 :魔法戦士名無しさん:2001/07/17(火) 19:16
- やっと悪役がでてきたか。ほのぼのストーリーばかりでは、次の話しを見たいと
いう気持ちが湧かないからな。
リウイが合言葉で「酒と女」の次に「くまんばち!」と言ったのはシュールで
おもしろかった。
- 812 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 19:24
- まさに急展開。
特に原作ファンにとっては驚きの展開だね。
- 813 : :2001/07/17(火) 19:37
- え?原作の話じゃないの?
- 814 :名無しさん:2001/07/17(火) 19:50
- >>813
アニメ版は決して原作に忠実というわけではないし、オリジナルストーリーが多い。
特に今週のレナードの正体がオーファン第一王子リトラーであるという事実は八年も前に刊行したシリーズ第一作「剣の国の魔法戦士」からのファンにとって大きな驚きだった。
ただリトラー王子はオーファンの建国王にして偉大なる英雄王リジャールをして「戦士の才能は無い」と言い切られている。
この辺どう絡んでくるか楽しみ。
- 815 : :2001/07/17(火) 20:00
- ていうか、これじゃリウイって完全にレナードに負けてるじゃん(ワラ
メリッサ可哀想だよ・・・
- 816 : :2001/07/17(火) 20:22
- >>815
でもリウイだって継承権ナシとはいえ第三王子だし、しかも魔法戦士なんだぞ!
そのうえ魔法の剣片手にアレクラスト最大の脅威に立ち向かう(予定だ)し。
- 817 : :2001/07/17(火) 20:35
- >>814
ごめん、カタカナ多くてさっぱりわかんないや
- 818 : :2001/07/17(火) 20:40
- >>816
へー、そうなんだぁ
知らなかったぁ
教えてくれてアリガトね〜・・・・
- 819 : :2001/07/17(火) 20:48
- ネタバレは不本意ですわ。
- 820 :名無しさん:2001/07/17(火) 20:53
- >>816の罪は重い・・・か?
- 821 :>>816:2001/07/17(火) 20:56
- じゃあ兄弟なの?
- 822 : :2001/07/17(火) 21:05
- 今日のは別に放送しなくてもよかったんじゃないの
- 823 : :2001/07/17(火) 21:12
- 今週はエロナシだったの?
じゃあどうでもいいや。
- 824 : :2001/07/17(火) 21:32
- >>816
がいっちゃったよー。
って、リウイの正体ってまだ、さらされていなかったよね。
原作を知っている人間からすると、おお、そう来たか、というような展開。
さすがに、かの「指し手」は悪役にもってこなかったか。
- 825 : :2001/07/17(火) 22:28
- >>824
いや、案外リリたん達の背後にさらにいるのかも。
- 826 : 風の谷の名無しさん :2001/07/17(火) 22:35
- 今週はワクワクしたよ。
「指し手」はビジュアルすら原作未登場だから、出番なしは仕方ない。
けどラヴェルナ導師は出てくるね、きっと。
アイラが○○してしまうのは、なかったことにされるのかな。てことは、
ミレルがリウイにベタ惚れするようになる過程も描かれないんだろうなあ。
- 827 : :2001/07/17(火) 22:45
- それにしても、
ミレル:「どうでもいい」
→「あたしにとって最愛の人、どんな身分違いでも…」
メリッサ:「不本意です」
→「私は勇者に仕える身、本当の気持ちは隠しておかなければ…」
ジーニ:「素人が」
→「お前にならば剣を捧げよう」
アイラ:「一人の男性として愛している」
→「???」
よくもまあここまで人間関係変わるもんだ。
まあ事情により、リウイは3人に手を出せないが。
- 828 : :2001/07/17(火) 23:04
- 最後の10分が雷のせいで、画質最悪&音無しだった。
せめて音が入ってればなんとかなったのに・・・ばかーーー。
- 829 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 23:06
- >まあ事情により、リウイは3人に手を出せないが。
ネタバレになりますがリウイは性病です。
- 830 : :2001/07/17(火) 23:11
- リウイはエルフたんしか見えていません
- 831 :名無しさん :2001/07/17(火) 23:15
- >>829
(゜д゜)ハァ?リウイはリリたんの呪いでインポになってるだけだよ。
- 832 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 23:16
- うおー!
またネタバレかYO!
- 833 :もういっちょネタバレだYO:2001/07/17(火) 23:26
- >>832
来週でリウイは最終回です
- 834 : :2001/07/17(火) 23:32
- えっ? 今日のが最終回じゃなかったの?
- 835 :風の谷の名無しさん:2001/07/17(火) 23:34
- マ、マジっすかっΣ( ̄□ ̄;)!!
そうかぁ、来週で終わりか・・・・
- 836 : :2001/07/17(火) 23:35
- ウソっ? 先週が最終回じゃなかったの?
- 837 : :2001/07/17(火) 23:35
- >>828
オレは30分になった瞬間に「契約されてません」になってあせったよ
一瞬で直ったけどね
- 838 :パンチラ盗賊ミレル:2001/07/17(火) 23:35
- 再来週からリウイ枠で放送決定
- 839 : :2001/07/18(水) 00:11
- >>830
母親がハーフエルフだからな。
- 840 : :2001/07/18(水) 00:36
- >>839
父親はゴブリンだしな
- 841 :小説読んでない人:2001/07/18(水) 00:45
- >>840
マジカヨ!(藁
- 842 :剣の国の名無しさん:2001/07/18(水) 00:52
- 話が動き始めて面白くなってきました。
セージ技能の知識判定を、密かに使っているのも良かったです。
ああ、しかしリリたん・・。
- 843 : :2001/07/18(水) 00:53
- リウイはラヴェルナたんしか見えてません。
- 844 :風の谷の名無しさん:2001/07/18(水) 00:59
- 番組の開始5秒前にいきなりスクランブルがかかってビビった。
1秒前にスクランブル解けたけど…
あれはいったい何だったんだろう?
- 845 : :2001/07/18(水) 01:05
- ラヴェルナたんエローイよなぁ。
アニメには登場しないのかなぁ。
- 846 :ななし:2001/07/18(水) 01:06
- >>844
俺もビビッた。
あの一瞬の間に、DVD買わす策略で今日からスクランブルかよ〜!
と心の中で叫んでしまった。
- 847 : :2001/07/18(水) 01:07
- イリーナたんとマウナたんもアニメに出てほしいYO!!
- 848 : :2001/07/18(水) 01:29
- 放送開始後5分ぐらいしてからいきなり画面が乱れ始め
その不安定な状態が15分くらい続いた。
あれじゃなにがなんだかわかんねー。
再放送希望・・・・でもすぐにキッズでやりそうな気も・・。
- 849 :/:2001/07/18(水) 01:44
- リウイとレナードは異母兄弟って事デスカ
- 850 : :2001/07/18(水) 06:56
- >>840
え〜と、つまり、国王が…
- 851 :超夢銀河王:2001/07/18(水) 09:02
- 今回は原作ファンには結構嬉しい話でしたね。
ストーリーだけじゃなくて、魔法生物の位置付けとかちゃんと説明
しているところとか、オーファンの歴史を小出しにしてくれる
ところとか。
TVのストーリーが必ずしも原作を忠実にやる予定ではないことも
分かったし。
ちょっぴり御機嫌斜めだわモードで作動中のリリたんは、
取りあえずルリルリ系にしとけって描き方なのかな?と思ったのだけど、
最後にちゃんと不機嫌の理由が描かれて「なるほど」と納得。
「そんなことができたらそれこそ本当の勇者よ」って台詞は良かったな。
「勇者」を連発するこの作品で、はじめて納得できる「勇者らしさ」を
表現していたと思います。
に、しても髪型は冒険中の方が萌え〜。
アイラのところに残された魔術書の断片といい、伏線の張り方もうまく
全体としてかなり良かった回ではないかと。
- 852 : 風の谷の名無しさん :2001/07/18(水) 23:06
- アイラの所に残された魔術書は、やはり「塔」がらみかな。
「指輪」の代わりかもしれないが。
- 853 :しかし:2001/07/19(木) 04:14
- 今週BSが映らんかった。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 15:56
- 最近になって見るようになった者です
今週のは結構よかった。
原作読んだ身としてはアニメの最終話に希望が持てたし。
あとOPにも出てる貧相なツラの白髪のメガネジジイが
「あのおかた」なのかと思ってたので安心した
ところであのチビっ娘はシーフ(スカウト)?ソーサラー?
- 855 :風の谷の名無しさん:2001/07/19(木) 21:12
- 最近エロがなくなったから萌えないね…。
- 856 :エロイYO!:2001/07/20(金) 01:05
- 扉の怪物がマンコに見えましたっ!
- 857 :iga:2001/07/20(金) 16:48
- >>853 さまへ
豪雨が理由だとしたら,アンテナ,ケーブル関係に手を入れる必要があるかもしれません.
AV板の方々に素直に相談する事をお勧め致します.
- 858 :名無し:2001/07/22(日) 02:16
- 小説8巻のイラストで抜きました。
- 859 : :2001/07/22(日) 02:21
- >>854
ファリスのプリーストだったと思う。
初登場のときメリッサがそう言ってたような…
自信ないので確認できる人お願いします。
- 860 :超夢銀河王:2001/07/22(日) 02:56
- リリはファリスの神官と言っていましたね。
陰謀に荷担しているぽいけど、本人は正義のためと
思い込んでいる純情少女なのかな……。
ゲームのプレイヤーの間ではファラリスよりも忌み嫌われて
いるという話もあるファリス神官ですが(笑、リリたんは
ファリスのイメージアップ戦略商品だと思われ。
あ、あと白髪メガネジジイはフォルテス導師です。
- 861 : :2001/07/22(日) 03:14
- ファラリスって、自由なる神の事でしたっけ?
SW離れて長いんで、忘れちゃったよ〜(;´Д`)
- 862 : :2001/07/22(日) 09:06
- >>861
ま、そういう解釈もある。
リリはファリス神官というより、某灰色の魔女の印象があるな。
- 863 :超夢銀河王:2001/07/23(月) 04:13
- >>861
己の自由を為しなさいってことで、別に正義の味方
したい人はしてもいいんだけど、おおむね個人の欲望に
忠実になると悪さをする人の方が多いので邪神と
されてますね。
>>862
老成した口調がほんとに歳食ってるからだとしたら
萎え……。
- 864 :予言者:2001/07/23(月) 06:45
- リリたんは、最終回で号泣します
- 865 : :2001/07/23(月) 13:55
- >>862-863
ありがとう。
カーディスとごっちゃになってたから自信なかったのよ。
- 866 :854:2001/07/24(火) 00:56
- 情報ありがとうございました。
しっかしよりによってファリスか…意外すぎ。密偵なんてしててよくプリースト技能剥奪されんもんだな
フカシでなけりゃよっぽどのワケアリなんだろうな
ところでアニメ版ではリウイの『正体』はどこまで語られているんでしょうか?ジェニのそれっぽい態度とかは?
- 867 :名無し:2001/07/24(火) 09:10
- じつはジェニ萌えなんですが。
やっぱりリウイの初めては彼女だと思うのです。
- 868 : :2001/07/24(火) 10:36
- >>866
全く語られていません。
たんなる、カーウェスの養子というだけ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 12:07
- 今日の放送、エロは期待できないか?
- 870 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 16:30
- 魔法戦士リウイ実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985929473&LAST=100
- 871 :名無しさん:2001/07/24(火) 16:57
- 今日はどんな話だっけ?
- 872 : :2001/07/24(火) 17:00
- 湖の主にリベンジ。
- 873 : :2001/07/24(火) 17:40
- ミレル壷 第二章
- 874 : :2001/07/24(火) 17:53
- そうか!水着でリベンジして、裸で壷か!thx!
- 875 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 18:39
- 誰も人がいなくて良い感じだ。
- 876 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 18:42
- やっぱりライバルは豚の群れを颯爽と交わして登場してほしいもの。
- 877 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 18:53
- 貞子
- 878 : :2001/07/24(火) 19:05
- あの金持ち逃げして壷ちゃんやれ
- 879 :ななし:2001/07/24(火) 19:23
- >>876
あしたのジョー?
>>877
ひどいyo!
- 880 : :2001/07/24(火) 19:23
- ミレルの関取声ワラタ
- 881 : :2001/07/24(火) 19:32
- >>880
あれが嘗てのウテナ様とは(和良
- 882 :風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 19:40
- >>881
そういう言われ方はへこむね
- 883 : :2001/07/24(火) 20:05
- わけわからん
水晶の鷲、競り落とされて悔しいなら、
何も暗殺しなくても優勝してもらえばよかったと思われ。
つーか、実は渡したくなかったジサクジエンなのか?
- 884 : :2001/07/24(火) 20:13
- >>869
予告編見る限り来週はちょとエロみたい。むふ。
- 885 : :2001/07/24(火) 20:15
- リウイもとうとう天下一武闘会かと思ったよ。
- 886 : :2001/07/24(火) 21:21
- 予告見る限り、あいまいみいかもしれん
- 887 :( ´∀`)さん:2001/07/25(水) 00:31
- TS萌え?( ´∀`)
- 888 :きゃぷ:2001/07/25(水) 00:33
- えろがき(w
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/6650.jpg
- 889 :超夢銀河王:2001/07/25(水) 02:54
- アナウンサーのコールに従って選手入場!のところを観て
昨日の刃牙を思い出してしまったけど(^^;、なかなか面白かった。
萌えでもギャグでもミレルは魅せてくれるなあ。今回の
井戸壁ゴキブリ走り、かなり笑えました。
「水晶の鷲をもらう瞬間だけが唯一のチャンス」と聞いて、
男塾とか婆羅門の家族とか(同じだ)色々思い出してしまったり。
しかしレナードの肩を叩くリウイ、なんかホモっぽい……。
覆面の中の暗殺者ネタはかなり笑えたけど、ギリギリですな〜。
しかし暗殺話ということで、てっきり武闘会のどさくさに紛れて
レナードが狙われる話かと思っていました。
次回はポリモルフネタかな。しっかり蛙になってるのがお約束。
- 890 :名無しの冒険者:2001/07/25(水) 06:42
- >>888
おっ俺はがきになりたいハァハァ
- 891 : :2001/07/25(水) 22:05
- 書き込み?
- 892 :名無しんぼ:2001/07/26(木) 16:56
- ところであのアサシンはホムンクルス?ピクシー?
SWな自分としては
「あーゆうのを使うのは『死神』の常套手段だよなー。けど『死神』って活動場所は西部諸国だよなー。オーファンってどのへんだっけ」
とか思ってました。
わからない人にはつまらなくてゴメン
- 893 :名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 19:46
- オーファンはタイデルの東だから、「死神」が出てきても不思議ではないよ。
- 894 :なないs:2001/07/26(木) 20:38
- http://www.runesoldier.com/
のコスプレコンテスト
>>元の衣装デザインを大幅にそこなわない範囲での下着・サポーターなどの着用は認めます。
だってよ。
- 895 :風の谷の名無しさん:2001/07/26(木) 23:14
- >>894
ノーパンノーブラを推奨するような書き方ですね(w
- 896 :風の谷の名無しさん:2001/07/27(金) 02:04
- これ何話までやるんですか?
- 897 : :2001/07/27(金) 02:05
- 12!
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 02:06
- >>894
元の衣装デザインに一番相応しい下着は
Tバックですね<w
- 899 :風の谷の名無しさん:2001/07/27(金) 09:11
- age
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 09:55
- >>895
どこぞの水野スレには、ファンタジーでは白の下着しか認めんってヤツもいるくらいだからな。
ノーパンノーブラなら文句も出ないだろう。
- 901 :892:2001/07/27(金) 15:13
- >>893
ありがと
じゃやっぱりあれは「死神」の仕業だと思うことにします
- 902 :ぼQ:2001/07/27(金) 15:44
- >>900
ライトノベル板ですな……。
ノーパンノーブラメリッサ、ハァハァ。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 16:04
- ノーパンノーブラメリル。ハァハァ
それでハイキックをかましてくれ。
- 904 :903:2001/07/27(金) 17:28
- (誤)メリル
(正)ミレル
逝ってきます…
- 905 : :2001/07/27(金) 21:15
- >>892
そこまで考えてないに1万ガメル(但しガメル連邦紙幣)
- 906 :風の谷の名無しさん:2001/07/28(土) 00:03
- 新スレ立てろ〜
- 907 :iga:2001/07/28(土) 00:47
- >>906 さま 及び 全てのみなさまへ
古式ゆかしく"950"を踏んだ方に立てていただくという事で….
- 908 :名無し:2001/07/28(土) 04:12
- 了承。
>>892
自分は、グラスランナーかと思ってたんだけど。
その線もあるな。
そいや、亜人種はエルフ以外まだ出てないかな?
- 909 :ナナシサソ:2001/07/28(土) 11:51
- このアニメはあげとくべきだ!
- 910 :名無しんぼ@とってもお腹いっぱい:2001/07/28(土) 21:55
- ageですか?では8巻発売記念ということで・・・
- 911 : :2001/07/30(月) 09:28
-
- 912 :nanasi:2001/07/30(月) 10:24
- 好きな奴は好きだと思うが、スレイヤーズ風なのはやっぱり新しい発想がないんだろうな。
不本意ですわ〜はくど過ぎだし、センスを感じない。この辺りが好きな奴に受けるわかりやすい点だな。
- 913 : :2001/07/30(月) 13:28
- 好きな奴は好きだと思うが、コナン・ザ・グレート風なのはやっぱり新しい発想がないんだろうな。
- 914 : :2001/07/31(火) 09:31
- 放送日age
- 915 :ななしさん:2001/07/31(火) 09:37
- >>913
女戦士が捕らえられて犯されてる間、敵のマグナムを
アソコでギュッと絞めて懲らしめるシーンとか?
- 916 :892:2001/07/31(火) 16:16
- >>905 >>908
あう、百も承知してます。
ただ原作レスな最近のアニメが悲しくて
私が勝手にそう思いたいだけです。
というわけで905さんには1万ガメルは無しです
変わりに獣の牙の食糧2日分贈呈
- 917 : :2001/07/31(火) 18:02
- 先週の予告見る限り、今日はちょっとは期待できるか?
- 918 : :2001/07/31(火) 18:03
- まぁ、とりあえずだぁだぁだぁを
- 919 : :2001/07/31(火) 18:36
- ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 920 : :2001/07/31(火) 18:37
- ていうか、女に興味あったのか>リウイ
- 921 :冒険しろよ:2001/07/31(火) 18:49
- 只のつまらないギャグアニメに・・・・
- 922 :やれやれ:2001/07/31(火) 18:57
- 不本意マキシマムとも言いたくなる
- 923 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 18:58
- 今週で視聴終了
- 924 : :2001/07/31(火) 18:59
- 来週またしてもミレル受難の予感・・
- 925 :風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 19:00
- 途中でスターオーシャンにかえましたが何か?
- 926 :あれあれ:2001/07/31(火) 19:02
- すっかり1クールで十分な作品になってしまったなぁ。
- 927 : :2001/07/31(火) 19:09
- はじめの方ミレル出てこなかったからまだ井戸の中かと思ったよ
- 928 : :2001/07/31(火) 20:07
- もーいいからムリョウみようよ、ムリョウ。
- 929 :さようなら:2001/07/31(火) 20:16
- ……もう次スレいらないね
このスレもこのまま倉庫におくりましょう……
- 930 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 20:16
- ん〜、ギャグ話としては、けっこう面白かったと思うけどね。
バカバカしくて。
ただ、2クールの作品で、今頃こんな話やってていいのか心配になりますわな。
- 931 : :2001/07/31(火) 20:30
- 女リウイ全然かわいくねーよ!らんまを見ならえ!
- 932 :前半は:2001/07/31(火) 20:33
- いい感じだったのに後半がね・・・
- 933 : :2001/07/31(火) 20:36
- カエルやイカで引っ張りすぎ
ていうか、つまんねーよ
- 934 :風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 20:43
- 今日はさすがに耐えきれずムリョウに変えてしまった。
ほんとに終わるのかな?
最近の風潮として中途半端にぶったぎって、
主人公達は旅立ちました、とか第1部完な物が多いだけに....
原作者は此処まで主人公を馬鹿者にされて、それでも「アニメは別作品」
と割り切れるのでしょうか?
- 935 : :2001/07/31(火) 21:10
- 初心に帰って暴走しろよお。
- 936 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 21:38
- >>934
水野良氏も、もう慣れてるでしょ・・・
ヒデェ動画化を既に何回何回もされてる訳で。
- 937 :鬱だー:2001/07/31(火) 22:40
- 大雨でアンテナがゆれて5分くらい見れなかった。
くそー!
- 938 : :2001/07/31(火) 22:51
- >>937
問題なし!
というか幸運かも知れん……
- 939 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 22:55
- こういうのは序盤にやれよ・・・
- 940 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 23:08
- しばらくはこの手の話が続くよ。
- 941 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 23:17
- >>940
しばらく?
…第1話から「ずっと」この手の話ばかりのような(w
- 942 :鬱だー(2号):2001/07/31(火) 23:20
- 俺なんか、親にビデオ録画中だったのに
誤って止められたぜ
お陰で見逃したよ。誰かテープ貸してくれぇ〜。
- 943 :変身X:2001/07/31(火) 23:23
- んー
なんかゲームソフトが出そうな。
もちろんRPG。
- 944 :風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 23:32
- ....DC(だっけ?)の3Dのロードスが脳裏に....
- 945 :風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 23:31
- >>943
出ていると言えば出ているのが微妙なところ・・・
- 946 :風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 23:33
- 歴彦が関わったGAMEにはろくなものがない。
- 947 : :2001/08/01(水) 01:03
- 前半はおもろかったよ。わろた。
- 948 :名無し:2001/08/01(水) 05:39
- 面白かったです
- 949 :奈奈死3:2001/08/01(水) 08:14
- 予告のオーマイホームはよかた。
やっぱりミレルだよね。
- 950 :アオニ:2001/08/01(水) 08:46
- 皆、感想はだいたい一緒か。
前半は良かったんだけどな。
オリジナルのわりに・・やれば出きるじゃんと思ったんだが・・・。
- 951 : :2001/08/01(水) 09:44
- なんかえらく不評だな。
まだ見てないけど、見るのがちょっと恐いような・・・。
- 952 : :2001/08/01(水) 09:59
- >>951
面白かったよ。予告が(藁
- 953 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 10:21
- リアルバウトよりも面白かった
- 954 :風の谷の名無しさん:2001/08/01(水) 10:22
- 「変身×5」、変なタイトルだと思ったら脚本が大和屋さんなんで納得。
リウイが女風呂に行くのはキャラじゃないような気がしたが、話的には
いつもより面白かった。どちらかというと、前半より後半が好み。
しかし、カエル嫌いのため、一部薄目でしか見られなかったのが個人的に減点。
- 955 :ななし:2001/08/01(水) 11:05
- そろそろ次のスレッド立てませんか?
- 956 :抵抗勢力:2001/08/01(水) 12:44
- やだ。
- 957 : :2001/08/01(水) 19:20
- タオルまいてフロ入るなや。
- 958 : :2001/08/01(水) 19:47
- あぃまぃみぃもそうだが
蒸し風呂でタオル巻くなよ
- 959 : :2001/08/01(水) 20:16
- メリッサのお乳飲みたい魔法戦士リウイ第3章
- 960 : :2001/08/01(水) 21:26
- アイラのお乳揉みたい魔法戦士リウイ第3章
- 961 :ななし:2001/08/01(水) 21:53
- >957
ジーニなんか、普段着より露出が減ってるぞ!
- 962 :魔法名無しリウイ:2001/08/01(水) 23:08
- 21話でメリッサがえらい事になります。
22=最終話まではシリアスだそうです。
- 963 : :2001/08/01(水) 23:09
- DVD版になると、風呂のシーンで乳見えがあるんじゃないかと
思っている俺って見通し甘すぎ?
- 964 :名無し:2001/08/01(水) 23:12
- >>962
さんざんバカギャグやっといて、最後の数話だけ妙にシリアスって
最悪のパターンじゃない? マイアミガンズみたいになるのか?!
- 965 : :2001/08/01(水) 23:16
- 悪者出て来い!魔法戦士リウイ第3章
- 966 :風の谷の名無しさん:2001/08/01(水) 23:23
- >>944
DCのロードスは面白いぞ。
「これでロードスの名を使わなかったらもっと売れたのに」
って言われてるほどだ(藁
- 967 :風の谷の名無しさん:2001/08/01(水) 23:25
- とにかく残り6回だ!
ナントカしてくれ!魔法戦士リウイ第3章
- 968 :風の谷の名無しさん:2001/08/01(水) 23:48
- ハレグゥに隠れてしまったけど、今回けっこう面白かったんだよな。
お約束のてんこ盛りって感じで。
- 969 :風の谷の名無しさん:2001/08/02(木) 01:38
- age
- 970 :超夢銀河王:2001/08/02(木) 02:13
- 水洗いOKのモーニングスターでちょっと笑った。
しかし予告のミレル……なんでいつもいつもそんなに
ハイテンションなのー?
次回は期待できそう……。
- 971 :名無しさん:2001/08/02(木) 03:35
- ここ最近の話の中ではかなり面白かったよ
- 972 :ななし:2001/08/02(木) 04:04
- んまぁ、原作だって大したことない小説なんだし。
水野良、最近はナニをとちくるったのか、ギャルバリバリ〜な作品が多いけど、
ことごとくダメ…。新ロードスも恋愛小説になりかけてるしなぁ。
- 973 : :2001/08/02(木) 06:31
- じじぃイカかえる魔法戦士リウイ第3章
- 974 :語呂ー:2001/08/02(木) 12:55
- じじイかえる魔法女戦士赤ちゃんリウイ第3章
- 975 : :2001/08/02(木) 16:21
- 相変わらず予告がいちばん面白い番組だ。
- 976 : :2001/08/02(木) 16:24
- ミレルの壺入れたい魔法戦士リウイ第3章
- 977 : :2001/08/02(木) 17:02
- 何でも無い様な事が幸せだったと思うロウド第3章
- 978 : :2001/08/02(木) 17:15
- 予告の面白さを本編に・・・魔法戦士リウイ第3章
- 979 :?:2001/08/03(金) 04:07
- 次スレってあるの?
- 980 : :2001/08/03(金) 04:12
- え、ないの?
- 981 :ひねりません。:2001/08/03(金) 04:29
- ないみたい
たてますわ。
『魔法戦士リウイ第3章』で。
- 982 :名無し:2001/08/03(金) 04:32
- よろしくお願いいたします
- 983 :めりっさっさ:2001/08/03(金) 04:36
- たてました。
リンクはもうちょいまってくださいね。
- 984 :めりっさっさ:2001/08/03(金) 04:49
- 次スレはこちらです。
よろしくおねがいしますね。
『魔法戦士リウイ第3章』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=996780861&ls=50
- 985 : :2001/08/03(金) 10:20
- >>979-984
自作自演ご苦労
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★