■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無敵王トライゼノンpart6
- 1 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:06
- パート1スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=964217649
ザンボット? パート2スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=972120311
無適応トライゼノン3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=975409932
無敵王トライゼノンpart4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=977324652
無敵王トライゼノンpart5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=979665987
- 2 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:09
- 新スレあがったね。
最近はこのスレも平和になった…
- 3 :元常連:2001/02/06(火) 03:12
- 肝心要の作品の出来が落ち着いたからでしょうね。
後はどれだけ盛り上げられるか…意図的に
盛り下げる可能性も大、でしょうけど連中の事だから。
- 4 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:15
- 連中とは?
- 5 :元常連:2001/02/06(火) 03:27
- スタッフ一同。
- 6 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:31
- 結果的に盛り下がっちゃうってのは当然考えられるが、
意図的に盛り下げる必要が、スタッフにあるのかしら??
- 7 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:32
- 日本語を間違えたんでしょ(ワラ
- 8 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:34
- 意図(いと)
積(つ)もり/心組(こころぐ)み/思惑(おもわく)
関連語 心積(こころづ)もり
共通する意味 あることをしよう、ある状態にしようなどと心の中で考えること。また、その企て。
Ruigo Reikai Thesaurus Dictionary@` ゥ Shogakukan 1994.類語例解辞典 ゥ小学館 1994.All rights reserved.
- 9 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:38
- とりあえずストーリーは安定してきたね。
変なアニメが多い中、普通に面白いというのは、
ある意味貴重かも?
- 10 :旧スレの898:2001/02/06(火) 04:36
- >旧スレの900
俺はトライゼノンのSF設定の必要性を否定している訳じゃないので。
それはどちらかと言うと896に付けるレスでは?
- 11 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 11:27
- >10
そうですね。
番号違いでした。ごめん。
- 12 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 14:48
- オッパイに人が乗っとる
- 13 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 15:38
- 李美鳳?>12
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 18:06
- アルマゼノンのことでしょう
- 15 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 21:50
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31694912
- 16 :風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:46
- おっぱいを飛ばすアフロダイエースに乗るよりはマシ
- 17 :ゴルゴム:2001/02/06(火) 23:51
- 後半バーバラ様の乳首が浮いてなかったのですが、
今後乳首浮きはあるのでしょうか?
パンチラに期待できなくなった今
帝国側の作画と帝国側のお姉さんの乳に期待するしかありません。
地球は小さい娘ばっかりでだめだね。
- 18 :TGA:2001/02/07(水) 00:26
- >バカ親子大暴れ
僕は初期が好きなんですが
個人的には主人公は別に馬鹿には見えないし
大暴れもしてないと思うんですよ。
戦闘だって主人公側もゼノパレスも真面目にやってると思う。
トライゼノンはキャラが馬鹿なんじゃなくて
結果が馬鹿になってるんだと思うんですよ。
- 19 :虱の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:52
- >>17
>地球は小さい娘ばっかりでだめだね。
いや、いきおくれ姉貴がいるぞ。
- 20 :風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:05
- 乳首浮きがオッケーでパンテイラが×だなんて・・・
世の中間違っとる!!
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 02:43
- >>18
本人達は大まじめだからねえ
彼らにしてみれば周りの人間こそ大バカなんだろう
- 22 :風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 04:59
- >>18
第1話のリアカー暴走とか、艦長争奪レースとか、オヤジがつるはし持って
戦場に出るのとか、オヤジが暁乗っ取りに行くのとか十分大暴れでは?
殺戮しまくりと言う点の事なら、十分大殺戮と言える数落しているでしょ。
リアルロボット全盛期以降の子供向けロボットアニメは、殺戮に関して
結構気を使っている事を考慮するとトライゼノンは特に。
あと本人は大真面目でもやっている事がバカならバカ以外の何ものでも
無いと思うのだが。バカかどうかは周りの決める事だと思うし。
ゼノパレス側はチョット抜けているが、真面目なのは確か。
- 23 :風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 05:50
- 対決の回の時、自衛隊?の車とすれ違ったときの無反応さがなんかすごい。
結局「避難」したという一般市民は出てこないし、手を引いたという
軍部も結局舞台を捌けただけにしか見えない。
展開が多少なりともまともになってきている分、そういう演出の表現力の
なさが目だってきて仕方がない。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 07:43
- >>23
そんなことより、
乳首浮きがオッケーでパンテイラが×だなんて・・・
世の中間違っとる!!
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 11:44
- まったく同感であります
- 26 :風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 13:05
- 二階堂ヒカル著の単行本をゲット。抜ける人ならたぶん抜けるぞ(ワラ
デュランに抱えられたカナのアングルと表情で抜け。
冴ねーちゃんはマンガでも萌えキャラだ。乳首浮きまくりだ。乳揉まれまくりだ。
後から始まったせたのりやすの絵より艶っぽさがあって良い感じね。
つーか、せたの絵はキモい。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 18:16
- ところで、なんでファイアーなの?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/07(水) 18:24
- ところで、なんで全一巻なの?
- 29 :風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 18:29
- >>27
どーせまた「燃えるから」とかいうしょーもない理由でしょ。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 18:32
- ところで、なんでおばあちゃんのお口はそんなに大きいの?
ギャハ(^д^)
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 03:21
- 死ぬほどつまらない・・・
30は、なにが楽しくて生きているのだろう?とマジ思った。
- 32 :風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 03:28
- 来週はバーバラが出るらしいから久しぶりに見るか。
こういうとき1週遅れはトクだな。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 07:52
- >バーバラ
関東圏も、引き続き出るよん。さすが悪の華。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 07:53
- ファイヤーって、5年前くらいの流行語だよね。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 16:04
- >>27
せたのが無礼巣だったからだろ。
漫画版の統一のために
>>34
流行すらしてない気がするが・・・
- 36 :ファイヤー!:2001/02/08(木) 16:10
- 流行してたよ。
少なくとも俺の周りでは「ファイヤー!」と声を掛けたら
「ボンバー!」と返ってくるのが当たり前だった。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 17:19
- 35は、テレビのない田舎で育ったのであろう。
- 38 :風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 18:26
- 俺的にはゼノパレス陣営はキワモノキャラは一切出さないで
欲しかった。敵側の真剣さを強調するなら。それこそクララ
みたいな「生粋の軍人」揃いで行って、「お互い譲れぬ戦い」
ぶりで行く具合に。
- 39 :風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 18:28
- ジオン軍の二の舞にならないようにナ。ゼノの皆。
- 40 :風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:00
- 36はボケているのか
- 41 :風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 07:54
- ファイヤーオタはファイヤー板へ逝け!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 14:25
- >38
キワモノって誰のこと?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 14:26
- >>38
デュランのことでしょう。
あそこまでそっくりじゃねえ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 15:48
- 劇場版流れてスレイヤーズになったって噂だけど
誰か真相知らない?
- 45 :風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 15:55
- >44
ぬわにいぃぃぃぃぃぃぃ!!!
マジかっ! それはっ!!
・・・・・・・ってスレイヤーズじゃー同じじゃん・・・
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 20:13
- スレイヤーズになりましたな。
監督は違いますけど
- 47 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 04:10
- ・・・その流れた分がプレステに収録されてた、とかだったら哀れだなぁ。
- 48 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 12:46
- 放送日あげ〜
- 49 :38だが:2001/02/10(土) 15:14
- >43
いや、デュランではない。むしろ彼とクララの絡みが見たかった。
まあ、アレから若干考えが変わったから俺の言うキワモノは、
ここでは書かない。
- 50 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:33
- トライゼノン始まったから、しばらくレス止めるね。
- 51 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:36
- ありゃりゃ、久々に観たけど結構面白いね。
- 52 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:37
- ああ、でもこのクソ主人公が出るとつまんなくなるのね。
- 53 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:37
- 最近観てなかったんだけど今日は作画いい方なん?
- 54 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:38
- アナウンサーうざ。
- 55 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:38
- おいおい、誰もいないのここ?
- 56 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:40
- やばい、マジ面白いんですけど……
アルマゼノンかっこいい。
- 57 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:40
- 北斗、百裂拳!
- 58 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:41
- バウンドドッグ?
- 59 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:42
- トライゼノンのやることはスレイヤーズレベルなのね……
- 60 :A・J:2001/02/10(土) 17:42
- 干潟壊すのか?
いいぞやったれ!
- 61 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:43
- つまんないから消えてよ主人公……
- 62 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:43
- パンツうつらねーなー。何故に足で隠す。
- 63 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:43
- 怒っちゃった
- 64 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:44
- にょにょにょーでじこが記憶喪失に
- 65 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:44
- ここ、ファンっていうかいつも観てる人いる?
- 66 :A・J:2001/02/10(土) 17:44
- い、イナズマキック?!
- 67 :あの…:2001/02/10(土) 17:44
- あの〜トライゼノンって、空飛べないの ? 背中についてるのは
カザリなの ?
それに分離すれば空飛べるよねぇ ?
- 68 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
- スレイヤーズの方がまだ目的意識あったような…
いいかげん出たとこ勝負な脚本はやめてほしいのだが。
- 69 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
- >>67
あれじゃないの、あんな小さな羽根で飛べるか!っていう
従来のロボットアニメへのアンチテーゼ(藁
- 70 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
- 駄目だろガイアゼノン!
ああやって頭を踏まれた時は、「私を踏み台にしたぁ!?」って言わなきゃ(藁
- 71 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
- で、敵のねーちゃんはどこいった?
- 72 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
- >>70
それじゃ電○……
- 73 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:46
- あの戦艦、なんであんなスピードで回頭できるの?
てかそんなこと考えながら観ちゃダメっすか?
- 74 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:47
- バーバラたん・・・
- 75 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:47
- そろそろ、シャブが切れるころ?
- 76 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:48
- ヤク切れ状態か(笑)
- 77 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:48
- 地震
- 78 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:48
- >>72
いいんだよ、パクリアニメなんだからこれくらいやらにゃあ
- 79 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:48
- 腹を出してるから、さしこみが来たと思われ>バーバラたん。
- 80 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:49
- 腹を出してるから、子供に蹴られてると思われ>バーバラたん。
- 81 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:49
- >>79
こういうのは好きなセンスだ。
- 82 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:49
- 三人娘の出番をもっと増やせよぅ
- 83 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:50
- なんでそんなこと知ってんの、姐ちゃん?
- 84 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:50
- 内閣総理大臣承認なのか。
- 85 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:51
- >>84そのうちゴルディオンハムマーも出てくると思われ。
- 86 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:51
- >>73
戦闘ヘリ並みの機動力が何故かあります(笑)
- 87 :73:2001/02/10(土) 17:52
- >>86
ふむ、つまり重力制御だか慣性制御だかが可能なわけですか
- 88 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:54
- ウミたんが馬鹿になっちゃったらイヤだよぅ
- 89 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:55
- また脱いでやがる…今度は強化人間ネタか?
- 90 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:55
- その、水槽のフレームじゃま。
- 91 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:55
- 裸出たのにチートモ盛り上がらないのねここ
- 92 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:57
- 相変わらず声優だけは無駄に多いな
- 93 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:57
- 頭に血便を乗せたやつが居ないか?
- 94 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:57
- 雫たんの出番が少ないぞゴルァ(゚Д゚)
- 95 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:57
- ロリじゃないと萌えないんだろ?
- 96 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:58
- ハリースレは熟女のぬぅどでもそれなりに盛り上がるよ
- 97 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:58
- 今度はヤマトのパロをやるという予告ですか?
- 98 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:58
- お、なんかCG使ってるぞ?(w
- 99 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:59
- こいつら宇宙戦なんか出来んのか?
- 100 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 17:59
- つまり戦艦合体を引っ張ったのはあのCGが間に合わなかったからなんですか?
- 101 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:00
- なんか最近開き直ってていい感じ。
ちょっと面白い。
- 102 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:00
- >>100
そんな訳ねーじゃん(w。
- 103 :やはりザンボットか:2001/02/10(土) 18:01
- 次回、合体戦艦キングビアル登場!!
- 104 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:02
- >>101
面白かったんですけど、番組が『アルマゼノン』だったらもっと……と思わないでもないです。
- 105 :ホホモスキー:2001/02/10(土) 18:04
- まともになったぶん漏り下がったな。
CMはでじこばかりだし。
どうやら、スポンサーはトライゼノンを売るのをあきらめたようだな。
- 106 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:05
- アルマゼノンが出てきた以上
学ラン厨房とオバ声の女子高生は即刻ワキに降格してもらいたい
- 107 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:06
- http://www20.freeweb.ne.jp/gourmet/nowaysys/logo2.html
- 108 :天真楼亮二:2001/02/10(土) 18:14
- うーん、先週に続き今回も面白い。
ガイアゼノンとアルマゼノンが出てくれば少しは持ち直すだろうと
思っていたがここまで化けるとは思わなかった。
もう完全にロボットアニメとして充分に楽しめる出来になっている。
アルマだけで無くガイアとトライにも見せ場があったし、トライゼノン
だけが間抜けなのは相変わらずだが初期と違って不快感は感じない。
3種の個性あるロボット達が共闘する、と言う狙いは成功しただろう。
ロボットだけで無くキャラも良い感じに砕けて来て好感持てる。
特にガイアチームの3人。
シリアスとギャグのバランスが絶妙で心地良さすら感じる。
特に今回は展開の良さだけで無く細かい所で演出が光っていた。
この先も期待出来そうだ。
来週は作画が宜しく無い様だが…。
- 109 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:28
- 今週もトライゼノン>ゾイドだった。
- 110 :名無したん:2001/02/10(土) 18:28
- >>108
しかし、もう遅いのだよ。
スポンサーは見捨ててでじこを売るにょ!!
- 111 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:29
- 劇場版もながれたしな・・・
- 112 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:47
- 打ち切りで来週最終回、後番組はでじこ。
- 113 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 18:58
- 「本当の闘いはこれからだ!」
と宇宙へ旅立ってEND.
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 19:12
- あの夫婦は勝新&珠緒なのか、ランバ・ラル&ハモンなのか、どっちだ。
- 115 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:15
- >>108
ロボットアニメとしては、あともう少しセンスのある優秀なメカアニメーター
でもいればもっと良くなるんだろうが。少しは人呼んでるみたいだけど。
でも元々のデザインが悪いので今が限界かも。
ま、こっちもロボットアニメとして見てるわけでもないんで別に良いけど。
- 116 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:18
- うーんうーん、まったく期待しないで観ると
結構楽しめるアニメなんだけど、
かといって誉めはじめるとなにか違うような気がする・・・
- 117 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:20
- >103
しかし、見た目はアーガマだぞ
- 118 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:23
- >>108
見方を変えると、林原では主役級のツッコミ役は無理つーことですな。
- 119 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:24
- >>118
結局、脇で騒いでいるだけの飾りキャラ・・・。
何だ、原点のヒミコに戻っただけじゃん。
- 120 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 19:25
- 主人公がむかつく上全然感情移入できない奴なのと、
トライゼノンがどうにも格好悪いのが致命的だな。
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 19:37
- 松本氏と緑川氏を出せ!!
- 122 :ビデオで見た人:2001/02/10(土) 19:59
- あいかわらず思いつきと勢いだけで、戦闘に勝っちゃうね。
まあいいか。トライゼノンだし。
ギャグも滑ってなくて普通に楽しめるんだけど、そうなると
初期のころの異常なサムさが、懐かしく思えてみたり・・・
- 123 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 20:59
- バーバラの声の人すげえなあ。誰?
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 21:02
- 脚本のテコ入れっつうと、普通逆効果なんだけど、
スレ読む限り、TBSが呼んだ吉岡・玉井導入は
正解だったみたいだね。
- 125 :ジンク・アースラp0004-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/02/10(土) 21:13
- とある改造掲示板から。見れない時はコピペしてね。
http://www15.freeweb.ne.jp/play/reiri/upload/cgi-bin/img-box/img20010206015352.jpg
あとこれも。
http://www15.freeweb.ne.jp/play/reiri/upload/cgi-bin/img-box/img20010207233853.jpg
- 126 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 21:47
- アルマゼノン編は面白かった。
最初からこれくらいならなあとも思った。
でも、もうじき終っちゃうんだよね。
- 127 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 22:03
- 結局初期の異常なまでのサムサは誰のせいだったんだ?
- 128 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 22:13
- age
- 129 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 22:25
- >>127
1話 脚本:長谷川勝己/絵コンテ:渡部高志/演出:井之川慎太郎/キャラ作監:宮田奈保美/メカ作監:春野洋二
2話 脚本:長谷川勝己/絵コンテ:渡部高志/演出:成田歳法/キャラ作監:宮田奈保美/メカ作監:水村雄之
3話 脚本:長谷川勝己/絵コンテ:渡辺高志、成田歳法/演出:則座誠/キャラ作監:伊東克修/メカ作監:大澤正典
4話 脚本:川崎ヒロユキ/絵コンテ:井之川慎太郎/演出:いとがしんたろー、アサミマツオ/キャラ作監:伊東克修/メカ作監:田村勝之
- 130 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 22:30
- >長谷川勝己
コノ人が現業デスカ?
- 131 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 23:23
- バーバラたんはやはり自分の躰を使って昇進したんでしょうか・・・ハァハァ・・・
デュランともヤってるのカナ?・・・・ハァハァ・・・
- 132 :風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 23:39
- おお、天真楼亮二は復活したのか。
ホモスキーはまだ出てこないのか?
- 133 :ホモスキー ★:2001/02/11(日) 00:11
- 今日も面白かったです。この調子でいってくれれば文句なし。
トライゼノンがカッコ悪いのは、章にギャグ演技をやらせるためだったんですかね?
カッコいいロボットが海に石投げてたら悲しいし。
そう思うとあのヘタレデザインもカーロボ的に愛しく思えてこないでもない(どっちなんだ)
バーバラお姐さまは一度デュランを殴らせてもらっていいと思います…
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 00:14
- 俺、駄目なんだよなあ長谷川氏の脚本。
視聴者の知識に頼りきり、説明を端折るだけ端折らなければならんのもわかる。
不自然な接続を不自然なままにしておくのはやめて欲しいなあ。
そのくせ、展開をわざと視聴者に先読みさせてるような感じも相変わらずだし。
腕はあると思うんだけど。
- 135 :ダンバインあたりでみたぞ:2001/02/11(日) 00:21
- バーバラだけ、トミノキャラ
- 136 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 00:27
- 最終回まであと何回?
- 137 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 00:33
- >123
山田美穂さんです。今年で28だそうです。俺、つい最近まで
三十代だと思っていた(^^;;。
- 138 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 00:53
- 「いきおくれ」のFAX見てぶちきれる根谷美智子の演技が
凄くリアルで爆笑した。
- 139 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 01:11
- このあと、3つの戦艦が合体、宇宙へと旅立って最終決戦して終りか?
だとしたら、あっけないな。
最近、まともな話になったのはいいんだが、権太郎が完全なワキ役に落ち着いてツマランし。
もう一回花火上げてくれよ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:20
- >>136
全22話だからあと6回。普通、2クール制作だから26話だけど、
局都合で未放映分になる4話は、どうやらDVDに収録されるみたい。
キングの宣伝から推測するに。
- 141 :TGS:2001/02/11(日) 01:27
- マジンガーZに出てきそうなデザインだ>アルマゼノン
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:35
- 権太郎が中心の話だと、むかつくからイヤだなあ。
自分的には、できればこのままで行って欲しいっす。
- 143 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 01:35
- 4話も放送しないの?放送では尻切れで終わっちゃうのかな。
それとも中抜いて最終話だけ放送とか?
- 144 :ジンク・アースラp0004-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/02/11(日) 01:37
- >>125
慨出?
- 145 :サントラのタイトルから察するに:2001/02/11(日) 01:39
- >>140
残りの4話は「発動編」として劇場公開します
- 146 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 01:42
- トライゼノン大ジャンプのカウント、なんか引っかかると思ったら「大運動会」と同じ音だったなあれ。
どーでもいいんですけど、なんかサムかった…
- 147 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 01:49
- >143
とりあえず形だけテレビで完結させて
その後の、女だらけの「真の男の闘い」をDVDに収録。
前半は劇場用に作ってたので作画が良くて、CG使いまくり。
後半はお流れ後に作ったので、○△×〜♯♪□@◇・・・
じゃないかと思う。
- 148 :TGA:2001/02/11(日) 02:37
- メカは古臭い気がしますが(特に敵は)。
カマとか刀みたいなローテク武器をわざわざ使って戦うなんて
昔のロボットアニメに多かったですね。
まあ、僕の場合はデザインなんかよりも設定ですね。
異星の超兵器であるハズのトライゼノンがマヌケだったり
戦艦の装甲に穴を空けたりして、
何事無かったかのように進むのが笑えるんですよ。
- 149 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 02:57
- ガイアゼノン踏みつけたりなんてしないで
一旦分離して合体し直せばいいのではないか?
- 150 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 03:04
- というか、あの程度の距離ぐらい、スラスターを使って
飛び越せない方がおかしい。
合体すると質量が増えるのか?(藁
- 151 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 03:05
- >149
たしかに。でも、知っててやってるんだろ。笑かすために。
ま、実際はスタッフの誰一人としてその事に気付かなかったんだろな〜。
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 03:06
- >>140
今度はイデオンとレイズなーのパクリ?
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:19
- 放送されない4話は「番外編」となっておりますな。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:22
- いつも思うんだけど、このスレって貶しレスが仝時間帯に
集中して付くよな。
嫌いな人の行動パターンが同じなのかな? 変なの。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:23
- >>153
ということは、22話で完結するのか。
これから話が忙しくなりそうだね。
- 156 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 03:24
- >>154
ヒッキーの起床時刻なのです。
- 157 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 03:29
- 番外編では是非是非パンティラ全開でやって欲しいものですな。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:29
- つうか、こういう場合、行動時間よりも先に
自演を疑うものじゃないか?
実際はどうか知らないけど。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:31
- >>157
過去スレで、DVD版では放送済みの話数でも
復活するカットが結構あるような話があったね。
- 160 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 03:50
- そういやトライゼノンのアクションフィギュア見たけど・・・
金縛りになるほどの出来だったよ。(藁
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 03:51
- >>154
地方は放送時間が違うからだろ。
うちはAM2:30からだし。
- 162 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 05:11
- ミッドナイトアニメ・トライゼノン……ハァハァ
- 163 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 05:30
- アルマゼノン、飛んじゃう〜〜〜!
- 164 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 05:44
- 今夜もそっとガイアゼノン
- 165 :ナマーコ:2001/02/11(日) 05:48
- しっかし宇美たん。想像以上に萌えれるナー。シャーワセ
- 166 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 10:04
- >>160
どういうアクション?
立ち状態から倒れずにシェーの格好するとか…
- 167 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 10:15
- >>166
体はピクリとも動きませんが、顔の表情を自在に変えられます。
- 168 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 12:21
- >165
そうか?もっと色気のある声にして欲しいが。
- 169 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 16:20
- >160
新宿の桜屋ホビー館で一生懸命選んでいたなあ、おっさんが。
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 16:23
- 3体のロボは合体するのでしょうか?
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:23
- しません
- 172 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 17:46
- あのデザインで合体できたら凄いや。
そもそも、トライゼノンみたいに丸々としたメカは
合体には向かない気がする。
- 173 :風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 23:47
- ハァ
- 174 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 01:11
- バーバラの乳頭はあれは常にエキサイティングしてるので立ってるのか
それともポロリがあってもいいように二プレスですか?
- 175 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 01:15
- 乳首も強化されているのでしょう。
- 176 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 02:45
- スタチャが力いれてはじめたのに、
あっさり終わるんだな。
- 177 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 02:48
- >>174.175
強化人間っつーか、「乳タイプ」?(藁
- 178 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 02:53
-
関連サイト
http://www.gorezone.com/GoreLite/Nasty/8.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Nasty/5.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Nasty/4.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Disturbing/9.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Disgusting/3.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Gross/7.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Gross/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Whoa/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Disgusting/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Nasty/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Yuck/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Disturbing/index.html
http://www.gorezone.com/GoreLite/Fan/index.html
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 10:05
- 178は死体。
>>174
勃起してなくても、乳首が立ってるようにみえる
女性って結構いるよ。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 10:06
- >179
アニヲタは、本物の女性など知らないんだから、
ほっといてやれ。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 14:48
- 第一話「目覚めよ!オレのトライゼノン」
脚本: 長谷川勝己/絵コンテ: 山口美浩/演出: 井ノ側慎太郎
第二話「決戦トライアングル!」
脚本: 長谷川勝己/絵コンテ: 渡部高志/演出: 成田歳法
第三話「行くぞ探検! 秘密基地!」
脚本:長谷川勝己/絵コンテ: 渡部高志・即座誠/演出: 成田歳法
第四話「合体! トライバーニング!」
脚本: 川崎ヒロユキ/絵コンテ:井之川慎太郎/演出:いとがしんたろー・アサミマツオ
第五話「吠えよゴン!」
脚本:川崎ヒロユキ /絵コンテ:山口美浩/演出:渡辺高志
第六話「あばよ札幌! 東雲発進!」
脚本:長谷川勝己/絵コンテ:成田歳法/演出:西山明樹彦
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 14:48
- 第六話「あばよ札幌! 東雲発進!」
脚本:長谷川勝己/絵コンテ:成田歳法/演出:西山明樹彦
第七話「大ピンチ、合体封じ!」
脚本:堺 三保 /絵コンテ:即座 誠/演出:即座 誠
第八話「食糧危機? 決戦前夜!」
脚本:堺 三保/絵コンテ:開木 菜織/演出:藤本 ジ朗
第九話「海の幸!日本海大海戦!」
脚本:長谷川勝勝己/絵コンテ:渡部高志/演出:アサミマツオ
第十話「権太郎、暁に死す!?」
脚本:長谷川勝己/絵コンテ:開木菜織/演出:木村 宏
第十一話「昇れ、初日の出!」
脚本:吉岡たかを/絵コンテ:奥野浩行/演出:奥野浩行
第十二話「デュランの決意!」
脚本:長谷川勝己/絵コンテ:渡部高志/演出:即座 誠
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 14:48
- 第十三話「SOS章! 黒き閃光!」
脚本:吉岡たかを/絵コンテ:任賀緑郎/演出:いとがしんたろー
第十四話「決闘! 章VSデュラン」
脚本:堺 三保/絵コンテ:守岡 博/演出:羽生生純
第十五話「集結! 三機の巨人」
脚本:玉井 豪/絵コンテ:仁賀緑郎/演出:西山明樹彦
第十六話「天翔る女神! アルマゼノン!」
脚本:玉井 豪/絵コンテ:仁賀緑郎/演出:西山明樹彦/木村 寛
第十七話「御来光! 宇宙へ!」
脚本:吉岡たかを/絵コンテ:加藤洋人/演出:加藤洋人
- 184 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 14:55
- >第十四話「決闘! 章VSデュラン」
>脚本:堺 三保/絵コンテ:守岡 博/演出:羽生生純
羽生生純ってファミ通とかで書いてた人?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 14:58
- >>181-183
うーむ。この一連を見ると、見ててムカツいた話は、
やっぱ長谷川、川崎の回が中心だなあ・・・
でも第6話がダブっとるぞ(藁
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 14:59
- >>184
羽生生純の本業は、アニメ演出。
マンガは趣味だそうです。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 15:31
-
- 188 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 15:32
- つまり長谷川と川崎がいなければ、このアニメも少しはマシになるはずだったってことか
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 15:35
- >>188
でも、長谷川勝己はシリーズ構成だから外せないと思うよ。
その割には12話以降全然書いてないな。
- 190 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 15:37
- 長谷川が担当してない回は普通のアニメだもんね
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 15:40
- >>190
担当してる回は凄く面白いアニメだと?
- 192 :190:2001/02/12(月) 15:41
- クセはあるけど、面白いと思うよ。俺はね。
- 193 :みやし:2001/02/12(月) 15:42
- >190
個性的といえば聞こえは良いけど、
本気で見るのを止めようと思った。
結局見てるけど。アニオタだから(藁
- 194 :190:2001/02/12(月) 15:44
- >>191
なわきゃ、ない。
見てるうちに目眩がしたアニメなんてポケモンのあの回以来。
- 195 :みやし:2001/02/12(月) 15:55
- >初期の脚本
さあ笑ってちょうだい! というのが見え見えで
鼻につくのがすごくイヤだった。
結局、寒すぎて怒りが増すし。
- 196 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 15:58
- >>195
ぶらざぁのっぽのライターは
みんなそんな感じだと思うけど?
- 197 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 16:00
- つか、トライゼノソの担当ライターは
みんな、ぶらざぁ真光のっぽの出身です。
- 198 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 16:02
- 190が二人いるし・・・
- 199 :190:2001/02/12(月) 16:27
- 194は騙りです。
- 200 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 16:33
- >長谷川が担当してない回は普通のアニメだもんね
川崎ヒロユキも同罪だと思うのだがどうか?
- 201 :絶対処女ジャンヌ:2001/02/12(月) 17:25
- 我らが正義の神シャマシュよ。
この罪深き男に粛然たる法の裁きを与えたまえ。
シャマシュ・・・判 決。
川崎は・・・・・・・・・・・・・・死刑。
- 202 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 17:33
- >>184
多分、羽生生純は羽生尚靖の間違えでは?。
- 203 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:10
- >197
吉岡氏と堺氏は違うだろ。
- 204 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 19:47
- すでに戦犯探しか…。
罪深いアニメだったな、トライゼノン…。
- 205 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 20:20
- 確かに長谷川や川崎以外の脚本家が書いている回の方が普通に見られるけど
トライゼノンの作品全体の評価は、シリーズ構成である長谷川の回が
決定付けてしまうんだろうな。
たとえ悪い意味ででも、トライゼノンの他の脚本家より個性的といえば
そうだし。鬱だ・・。
- 206 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 20:48
- 思い切って堺三保にシリーズ構成をやらせてみるってのはどうよ、O月P
- 207 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 20:53
- 玉井、吉岡氏が善い脚本家だとわかっただけでも、
トライゼノンの功績だと思うオレは・・・。
長谷川、川崎死が時代について逝けな・・・いや、もはや言うまい。
- 208 :風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 21:07
- >>206
堺三保の回も寒かったから不可。
- 209 :こーまん:2001/02/13(火) 01:18
- 今週は吉岡、来週は堺の脚本だ
- 210 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 08:10
- 漏れはアニメは演出次第が持論なんだが、スタッフリストを見ると
トライゼノンに限っては、やっぱ脚本家だな、って感じがする。
>>208
堺氏に構成のみを担当してもらい、掴みの遊び的な話を玉井豪、
ドラマチックな本筋は吉岡たかおが担当する、ってのはどうだろう?
- 211 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 08:26
- 助っ人にお株を奪われるなんて、なんとも情けない話だな。
- 212 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 08:32
- 素人に脚本書かせてる破壊魔よりはマシ
- 213 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 13:01
- >>212
小中氏は素人じゃないでしょう。
- 214 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 13:11
- >213
赤星のことだろ
- 215 :風の谷の名無しさん :2001/02/13(火) 13:12
- 赤星って誰?
- 216 :名無しさん:2001/02/13(火) 13:17
- 後半になったらゼノパレスの魅力が消えてしまったぞ。
前半は台詞に味があったのに、最近はありきたりな事しか言わない。
それと、軍事用語の使い方が間違ってるときがあるのも×。
やはり後半の脚本はクソだな。、
- 217 :風の谷の名無しさん :2001/02/13(火) 13:18
- 赤星政尚
- 218 :名無しさん :2001/02/13(火) 13:19
- 後半になったらゼノパレスの魅力が消えてしまったぞ。
前半は台詞に味があったのに、最近はありきたりな事しか言わない。
それと、軍事用語の使い方が間違ってるときがあるのも×。
やはり後半の脚本はクソだな。、
- 219 :風の谷の名無しさん :2001/02/13(火) 13:20
- 味・・・ねえ(藁
あなた、川崎さんでしょ? ほぼ間違いなく。
- 220 :風の谷の名無しさん :2001/02/13(火) 13:27
- >>216
まあまあ。
前半後半のどっちが良いかは、好き嫌いの問題だしな。
後半が良いと思ってる者のほうが明らかに多いというだけにすぎん。
216が、本当に川崎ヒロユキかどうかはともかく、
そんなムキにならなくとも。
- 221 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 13:30
- 仮にもプロを名乗ってるんだら、こんな辺境に地には来ないでしょう。普通だったら
- 222 :風の谷の名無しさん :2001/02/13(火) 13:38
- >>221
辺境の地って、2chって、遙か昔からメジャーじゃんかよ。
まあ、世間様と違うことしてる気分に浸りたいなら良いけどさ。
- 223 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 13:45
- 2chは有名で業界人も見てると思ってるのは、ここの住人だけだよ。
- 224 :TGA:2001/02/13(火) 13:51
- ゼノパレス側のキャラの軍事用語がおかしいというのは頂けんのですが。
例えば「戦略」とか、、、
対象年齢が低下してきているような気がしないでもない。
- 225 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 22:05
- 軍事ヲタうざ。
- 226 :ぱぱぱぱ:2001/02/13(火) 22:17
- >>224
ロボットアクションになんら期待してない
もんが気に病む程の事なのかい?
- 227 :名無し:2001/02/13(火) 23:03
- 業界人はともかく各業界の下っ端が観ている事は間違い無い。
何か事件が起こるとすぐ2chの意味不明な書き込みをまに受けて
さも関係があるように取り挙げるし。
- 228 :風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 23:31
- 少なくとも、堺三保が2chを観ているのは間違い無い
あと、監督の水島精二あたりも
- 229 :む? 串規制のせいか:2001/02/14(水) 03:58
- トライゼノンの監督はその人じゃないよ……>>228
堺三保氏は、そら、SF板の某スレは息を殺して見守っているかもしれないが(ワラ
アニメ板にまで来るかなぁ……。
- 230 :TGA:2001/02/14(水) 04:07
- >>226
やはり凝ってくれた方がいいですね。
ロボットアクションに期待してないなんて書きましたかね?
デザインは気にしないとは書きましたが。
- 231 :風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 07:47
- 軍事ヲタうざ。
- 232 :風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 07:55
- バーバラの乳首萌え!
- 233 :風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 14:53
- 後半になったらゼノパレスの魅力が消えてしまったぞ。
前半は台詞に味があったのに、最近はありきたりな事しか言わない。
それと、軍事用語の使い方が間違ってるときがあるのも×。
やはり後半の脚本はクソだな。、
- 234 :風の谷の名無しさん :2001/02/14(水) 15:33
- しつこいよ。
- 235 :「TVブロス」技術革新に乗りそこね:2001/02/14(水) 16:48
- 技術革新に乗りそこね
最近のアニメはみんなデジタ
ル仕上げ。ハイテクなぶん,技
術が未熟だとすごくヘンになる。
その好例が『無敵王トライゼノ
ン』。静止画がビデオの一時停
止みたいにプルプル震えていたり
するんだよ。昔ながらのフィル
ム仕上げだったらこんな醜態さ
らさずに済んだのに、ご愁傷。
- 236 :ワラタ:2001/02/14(水) 16:54
- 224 名前:TGA投稿日:2001/02/13(火) 13:51
ゼノパレス側のキャラの軍事用語がおかしいというのは頂けんのですが。
例えば「戦略」とか、、、
対象年齢が低下してきているような気がしないでもない。
225 名前:風の谷の名無しさん投稿日:2001/02/13(火) 22:05
軍事ヲタうざ。
230 名前:TGA投稿日:2001/02/14(水) 04:07
>>226
やはり凝ってくれた方がいいですね。
ロボットアクションに期待してないなんて書きましたかね?
デザインは気にしないとは書きましたが。
231 名前:風の谷の名無しさん投稿日:2001/02/14(水) 07:47
軍事ヲタうざ。
233 名前:風の谷の名無しさん投稿日:2001/02/14(水) 14:53
後半になったらゼノパレスの魅力が消えてしまったぞ。
前半は台詞に味があったのに、最近はありきたりな事しか言わない。
それと、軍事用語の使い方が間違ってるときがあるのも×。
やはり後半の脚本はクソだな。、
234 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2001/02/14(水) 15:33
しつこいよ。
- 237 :228:2001/02/14(水) 23:57
- >>229
説明不足だったが、昔、堺三保(本物)がアニメ板に書き込んだことがあるんだよ。
あと、某テレ東のロボットアニメの監督だった水島精二も、2chは覗いていると某掲示板で発言
していたことがあったという話
- 238 :風の谷の名無しさん :2001/02/15(木) 08:00
- 川崎ヒロユキも、某匿名掲示板という言い方(藁で
暗にここをチェックしてるという発言をしてますね。
- 239 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 08:26
- 見てる見てないはどうでも良いよ。
ただ、長谷川、川崎が脚本を書かない回のが面白いてのは間違いないわけで。
- 240 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 08:28
- >後半になったらゼノパレスの魅力が消えてしまったぞ。
前半には魅力があったんだ?(藁
- 241 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 12:56
- >ただ、長谷川、川崎が脚本を書かない回のが面白いてのは間違いないわけで。
それはアンチの妄想だろ?(藁
- 242 :TGA:2001/02/15(木) 12:59
- 戦略と戦術を言い間違えるなんて、
常識外れも甚だしい。
後半のスタッフは氏んで欲しい。
- 243 :TGAたん、だ〜いちゅき:2001/02/15(木) 13:11
- >>242
騙りウゼエよ。
ゼノンスレのアイドルTGAたんを馬鹿にすんな。
- 244 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 17:04
- こいつあほ?
- 245 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 22:09
- >241 >242
ジサクジエンデシタ
- 246 :風の谷の名無しさん:2001/02/15(木) 22:30
- >>241 >>242
煽りかスタッフなのか、それともただのキティガイなのかハッキリしてくれや(w
- 247 :藤井隆:2001/02/15(木) 22:54
- アイモカワラズしょうもないレスしか付かへんねえ
- 248 :大月:2001/02/16(金) 00:31
- 吉岡たかをと玉井だけで劇場版の本を書きます
- 249 :風の谷の名無しさん:2001/02/16(金) 00:41
- アニメ板に一人だけいる初期トライゼノン信者って何者?(藁
- 250 :風の谷の名無しさん:2001/02/16(金) 02:21
- 少なくとも二人はいそうだが・・・
- 251 :風邪の谷の名無しさん:2001/02/16(金) 03:32
- 今月のアニメー呪の記事、ガイアゼノンのメインパイロットと
林原声がカップルとして扱われていたようだが……
本当に女なのか? >ガイアゼノンのパイロット
それともあれはメー呪のおとぼけ?
- 252 :TGA:2001/02/16(金) 13:45
- つまらないなんて言ってないし、
アラ探しをしてるつもりもないんですが。
まあ、気になったことをつれづれなるままに書いてるだけです。
- 253 ::風の谷の名無しさん:2001/02/16(金) 17:54
- >251
ヘキルだし、設定では胸があるって聞いたし、
ラインハルトの妹となんか関係ありそうだし、
女のような気がしないでもないような感じだと思う。
たぶん。名前かくのメンドイね。
- 254 :風の谷の名無しさん :2001/02/16(金) 18:01
- あのキャラとラインハルトの妹は関係ないと思うぞ。
- 255 : :2001/02/16(金) 18:14
- >>254
何故か顔がダブったという以外の事実は今のところ無いからなー
- 256 : :2001/02/16(金) 18:46
- >255
OPでも出番いっしょだよ。
- 257 :大体やね:2001/02/16(金) 19:53
- >>253
しょうもない事でハナシ引っ張り過ぎ!
全22回でこのテンポの悪さはヤバいです。
- 258 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 00:13
- アルマゼノンのオッパイ萌え
- 259 :風の谷の名無しさん :2001/02/17(土) 00:24
- >>249、>>250
少なくともそのうちの一人は俺だ!
学級文庫はサイコぅです!
>>257
宇宙に旅立った辺りで、オチもへったくれもなく終わりそうなペースだよな(藁
- 260 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 00:38
- あと2時間でうちの地方でトライゼノンが見れる。
今回の話はアルマ初登場だが、期待して良いか?
- 261 :天真楼亮二:2001/02/17(土) 00:44
- 2週遅れか?
期待していいぞ。俺が保証する。>>260
- 262 :ホモス木ー:2001/02/17(土) 00:54
- 天真楼亮二に保証されても菜
- 263 :260:2001/02/17(土) 02:07
- たぶん二週遅れ。
期待しとくぜ!
...でもまた、声優使いまわしじゃねーだろーな。
- 264 :あり:2001/02/17(土) 02:14
- ひとり使いまわし。>260
- 265 :260:2001/02/17(土) 03:33
- へきるや林原ほど露骨じゃなくてヨカタ>使いまわし
今回もなかなか面白かったよ。...いつも期待してないからかもしれんが。
でもアルマゼノンは操縦する上で3人パイロットの意味無いような気が...。
- 266 :レオパレス21:2001/02/17(土) 03:38
- 戦艦の指令室で茶ぶ台広げている所とか、楽しい所はあるかもしれんな…。
- 267 :TGA:2001/02/17(土) 04:07
- やたらと食事シーンが多いのがなんか笑える。
- 268 :元常連:2001/02/17(土) 04:11
- >>267
アイキャッチも漫画の肉やケーキだもんな…。
スタッフ飢えに苦しんでいやがるのか…?
- 269 :( ´∀`)さん:2001/02/17(土) 16:35
- 気のせいかここって
やたらとコンスタントにレスがつくね 謎
- 270 :ホモスキーアドベンチャー02:2001/02/17(土) 17:05
- ■■■ 2ch トライゼノン実況大会 ■■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=981396417
あほあほアニメトライゼノンを愛する人、分析する人は迷わず集合だっ!
わしも参加するぞっ☆
- 271 :無敵同人女ホモスキー:2001/02/17(土) 17:31
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
オーナーひろゆき氏の意向通り、アニメ板では実況は全面禁止です。
各作品スレッドでは、放送開始30分前から放送終了30分後まで、
一切の書き込みをしないでください。
- 272 :CC名無したん:2001/02/17(土) 17:32
- ぢゃ、どこにいけばいいの?
- 273 :>>271:2001/02/17(土) 17:32
- オマエモナー
- 274 :CC名無したん:2001/02/17(土) 17:33
- っていうかトライゼノンごときで
落ちる分けなかろう 藁
- 275 :こちらですな:2001/02/17(土) 17:33
- http://green.jbbs.net/movie/198/animan.html
- 276 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 17:33
- 横浜アリーナにょ
- 277 :12345:2001/02/17(土) 17:33
- >272
ホモスキー系の言葉を信じるなよ。
馬鹿がうつるぞー
- 278 :あ:2001/02/17(土) 17:35
- 絵が変
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 17:35
- さすがに実況する気になれん…。後で書くよ。
- 280 : :2001/02/17(土) 17:39
- 似てないけど、今日の絵はいいね。
- 281 :CC名無したん:2001/02/17(土) 17:39
- 色が薄い
作画がヘン
ロスユニをおもひだす 藁
- 282 :海江田だけどなにか?:2001/02/17(土) 17:40
- 「インターネットの自由と言う物はたかだかホモスキーの自己満足で
妨げられる物ではない、やつらに自分たちより強い力が存在することを
教えてやろう」
- 283 :無敵同人女ホモスキー:2001/02/17(土) 17:41
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
オーナーひろゆき氏の意向通り、アニメ板では実況は全面禁止です。
各作品スレッドでは、放送開始30分前から放送終了30分後まで、
一切の書き込みをしないでください。
- 284 : :2001/02/17(土) 17:43
- >>283
実況はさておき、偽者うざい。
- 285 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 17:45
- 作画がヤバげ。
あきらめて一点集中なのか、もういっぱいいっぱいなのか。
- 286 :名無しになるもん♪:2001/02/17(土) 17:45
- >>282=283
ジサクジエンの偽者は市ね。
- 287 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 17:45
- ヤシガニの悪夢、再び…って感じ。
いや、まだマシか?
でも、作監いなそう…。
- 288 :作画が・・・:2001/02/17(土) 18:16
- 妙に止め絵が多かったし。
こうなると内容以前の問題だよなぁ。
- 289 :海江田だけどなにか?:2001/02/17(土) 18:22
- ホモスキーと一緒にされては迷惑だな(w
- 290 :風の谷の名無しさん :2001/02/17(土) 18:23
- 雫たんの絵が変なのにはむかついた
- 291 :q:2001/02/17(土) 18:25
- >>10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
- 292 :風の谷の名無しさん :2001/02/17(土) 18:27
- 雫たん、地球防衛家族に出演してないか?
- 293 :名無し獣:2001/02/17(土) 18:35
- 今週は、合体シーンに力をそそぎこみすぎたのでは?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 19:06
- 今週はバーバラたんの顔つきが優しげで萌え〜。似てないけど。
- 295 :ホモスキー ★:2001/02/17(土) 19:09
- 「動け! 動け! 動いてくれよお!」←見ている最中の私の叫び
ご来光合体、バーバラさまハイパー化、クソ虫親子いいところナシと
お話自体は良かったのに、絵が〜絵が〜絵が〜
止め絵のミサイル発射見たときにはもう本当にダメなのかと思った…
それでもバーバラさまの作画はかなりマシな方だったあたり、
ゼノパレス側シリアス描写をデッドラインと考えているのか作画スタッフは
とりあえず来週以降頑張ってね
- 296 :風の谷の名無しさん :2001/02/17(土) 19:14
- 今回はホントは盛り上がる所なんだろうけど、作画がチョットあれなので
イマイチ盛り上がらんな、個人的に。
戦艦の合体自体は、CG使っていようが所詮アーガマ風キングビアルなんで
新鮮味は全然ないんだけど。
- 297 :風の谷の名無しさん :2001/02/17(土) 19:25
- 今回は予想に反しバーバラが戦死しなかったな。
めでたし。
- 298 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 19:27
- 基地、バーバラ一人で壊してたよね
- 299 :ばば〜裸:2001/02/17(土) 19:45
- ばば〜裸
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 19:47
- バーバラ復活きぼん。
- 301 :天真楼亮二☆:2001/02/17(土) 19:52
- 作画の低質さもそうだし、動画も一部間に合わなかった所が目に付いたが
それよりも今回問題なのは、折角のご来光初合体なのに合体後の艦全体を
見せつけなかった事。見せ場なんだから構図や演出に凝って「かっこよさ」を
視聴者に感じさせなければ駄目だろう?。CGを使って安心してしまい
最後まで気をまわせられなかったか。
その他は、雫と曙の関係がやや唐突に出て来た所など、一部脚本が
今一歩だったと言う所ぐらいか。
権太郎がゴンを手懐けた時のリアクションなど、細かいギャグは生きていた。
- 302 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 19:53
- バーバラみたいなああいう身の程知らずな野心家の女は好みだ。
悪趣味かな。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 19:59
- あんな自分勝手な奴はトライゼノン倒しても出世は望めないぞな。
とても仕事を任せる気にはなれない。
- 304 :風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 20:02
- どうでもいいけど301は「?」と「。」を重ねるなよ(笑
- 305 :く:2001/02/17(土) 20:23
- こんなスポンサーのつかない番組やってTBSは得なのだろか。
関東はもっとついてるのかな。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:05
- 301は★が☆だから、偽者臭いな。
- 307 :∈( ゜)◎( ゜)∋:2001/02/17(土) 21:06
- 糞作画をキャプチャしてみた。
UP板どっかにある?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 21:09
- >>302
同感。
- 309 :>>307:2001/02/17(土) 21:20
- ttp://www.eziman.com/bbs/batou/ezmn_bbs.cgi
- 310 : :2001/02/17(土) 21:45
- 今日は乳首が浮いてなかったが、テンション低かったのが敗因か>バーバラたん。
- 311 :TGA:2001/02/17(土) 23:25
- 僕は一周遅れなんですが、
あんな重量感のあるトライゼノンを見たのは
後半では初めてではないでしょうか(苦笑)
防壁を駈けていく所とか良かったなぁ、、、
それにしても、何故戦闘でパンチを使ってくれないのか。
小細工ナシのパンチで何でもブチ抜くのがトライゼノンの魅力だというのに。
そういえば、これも前半以来見てないですね。
来週は作画が死んでるのか、、、
- 312 :嗚呼:2001/02/17(土) 23:27
- 作画が・・・
- 313 :ななし。:2001/02/17(土) 23:49
- 調整槽では全裸が基本!
だがお前は、コックピットに水を入れても、服を着たままだった…。
それが貴様の敗因だ!バーバラたん!
- 314 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 00:10
- >>312
渡辺監督の悪い癖が出てきたか(藁
- 315 :スタッフ同じだっけ:2001/02/18(日) 00:10
- アキハバラ電脳組の悪夢ふたたび
- 316 :>314:2001/02/18(日) 00:13
- 渡辺じゃなくて渡部監督だよ。どうでもいいけど
まあ、責任は渡部より大月が社長のスタジオにあるんだと思うんだけど、どうなのかな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 00:36
- >>311
安心しろ。動画も死んでる……
- 318 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 00:53
- 最近脚本に長谷川勝己が出てこないけど、どうやら小説版が忙しいというのが
理由にあるみたいです。あかほりのラジオ番組によると。
このスレッドでの作品評価は長谷川の抜けた後半の方が比較的良いので、
これは良い事なのではないかと。
- 319 :あり:2001/02/18(日) 01:06
- バーバラ「ミサイル一斉発射ァ!!」
アキラぁ「フ、止まって見えるぜ」
バーバラ「うわ、バリアにはじかれたァ!!」
基地ボカーン 基地ボカーン
アキラぁ「フ、止まって見えるぜ」
- 320 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 01:11
- >>318
そのままず〜っと小説だけ書いててほしいっす。
- 321 :a:2001/02/18(日) 01:32
- 早くバーバラの妹のバーバレラが登場しないかな…。
毎週コスプレするの。
- 322 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 01:36
- >>321
毎週シーンごとにコス替わりそうだな……
- 323 :ホモスキー ★:2001/02/18(日) 01:43
- >>321
デュランの腕を取っただけで精神攻撃ができそう…
- 324 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 02:01
- ヤシガニ再び屠らる
- 325 :ななさしさん:2001/02/18(日) 02:23
- >>321
声はジェーン・フォンダな。
- 326 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 09:07
- 話は結構面白かったんだけど、がいしゅつ通り、作画が・・・
動画も抜けてたし。演出も枚数を削るのを前提でカット割りしてるので、
話が全体的に、わかりにくかった。
今回、戦闘メインだからなおさらね。
せっかくの吉岡脚本だったのに・・・
>一点集中
おそらくCGは別発注なんでちゃんと出来てたんじゃない?
- 327 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 18:42
- いっそ、全部CGで作ってほしいくらいだな・・・
- 328 :関西は一週遅れなので:2001/02/18(日) 18:56
- ここでの評判を一通り読んでから見る分、ショックが薄いような気がするな(藁
ところで一応あの3機は
トライゼノン(白兵、前線切り込み型)
ガイアゼノン(射撃、後方支援型)
アルマゼノン(高速機動、敵陣攪乱型)と理にかなった能力差があるのだよなぁ。
「天翔る女神……」の回では、ガイアがトライを足場まで乗せて運ぶべきだったんだよなぁ。
ま、あのキャラ編成ではそれは望めない、と言うギャグなんだからいいけど。
キャラではあの赤いウンコ2つ頭に乗せた童女がよさげだねっ
- 329 :しっかし:2001/02/18(日) 18:59
- 本当にパンチラ無くなっちまったなぁ。
- 330 :風の谷の名無しさん :2001/02/18(日) 19:01
- もし劇場版やOVA、次シーズンがあるならやはり3機と同じ能力を
もった3人衆出てきそうだ。
ブラック、エビルやデビルってつきそう。
- 331 :風の谷の名無しさん :2001/02/18(日) 22:17
- ヤシガニ寸前にドキドキで、話に集中できなかったため、録画で見直した。
バカ親父を上手く使って、合体システムを話に組み込んだり、
今後の伏線としては、雫のくだりの見せ方も悪くなかったと思う。
天真楼亮二さんの言う唐突感はむしろ演出力不足かも?
そもそも、あんな状態じゃ計りがたいが。
脚本は相変わらずの職人芸だと思うが、玉井脚本的な「色」も欲しいところ。
吉岡脚本は安心して見てられる、という点では勝るし、
どっちもどっちだとは思うが、今回は作画が安心できる状態ではなかったし。
そう言う意味で、326の気持ちはよくわかる(藁
- 332 : :2001/02/18(日) 22:23
- 「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」「トライゼノンはクソアニメ」
- 333 :zzz:2001/02/18(日) 22:28
- >>332
うん。そんなのみんな知ってるよ
- 334 :風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 23:08
- 無差別な荒らしに、いちいち反応するヤツって・・・
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 23:54
- 劇場版等続編は中止、キングはデジキャラットでブロッコリーともめたので
低視聴率の企画の続編は無理
主力はシスプリゆき
合掌
- 336 :風の名無しさん:2001/02/19(月) 00:01
- >>335
殺生ですなあ。
- 337 :ななし:2001/02/19(月) 00:04
- つーか、劇場版の話は本当にあったのか?てっきりネタだとばかり思っていた(藁
- 338 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 01:06
- >>335
揉めてないよ。
後番の「逮捕」もガンジスとブロッコリーの共同企画だし、
シスプリはイージーから制作元が変更になったし、
そのうえ、劇場版も続編も、最初から2chでしか話題になってないぞ(藁
なんて半可通なんだ。
- 339 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 01:08
- 半可通発言は、2ちゃんの華。
楽しむくらいの余裕が欲しいところだな(ワラ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 01:15
- >>338
すまんのう、うちのツレ関係者なんじゃよ
ほっほっ
ちなみにキングはシスプリでももめてクタメタよーん
- 341 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 01:17
- そうそう、こげドンボ祭りもそのおかげで中止だよね
案外知られてないね、2chでは
- 342 : :2001/02/19(月) 01:38
- 激しくどっちでもいいなぁ(w。
- 343 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 01:48
- 話がトライゼノンと関係なくなってるよ。
半可通同士の自慢合戦は、ネタスレでやってくれ。
- 344 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 01:51
- 338じゃないけど・・・
>劇場版等続編は中止、
シスプリは知らないけど、最初からトライゼノンの
劇場版の企画などないぞ。
どういう関係者がツレなの?
- 345 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/02/19(月) 01:52
- 半可通の関係者だろ(藁
- 346 :元常連:2001/02/19(月) 02:04
- 番組共々、投げ遣りなスレになっちゃったねえ…。
二週間程前は随分持ち直したと思ったのに。
- 347 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 02:14
- 悲惨な電童スレよりはまだ大人の会話しているだけましだろう
- 348 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 02:14
- 普段はこんなもんでしょう。
以前から放送日だけ盛り上がるスレだし。
- 349 :えっ?:2001/02/19(月) 02:17
- ここだって在りもしない話で妄想満開の
相当にガキっぽいスレだと思うけど。
悲惨なのは板そのものでしょ。
- 350 :∈( ゜)◎( ゜)∋:2001/02/19(月) 02:28
- >>309
どのスレにUPすりゃいいんだろう…。
多すぎて迷うぞ。
- 351 :風邪の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 02:30
- >>350
男なら、「罵倒」に決まってる。
- 352 :349:2001/02/19(月) 02:31
- 349はスレ違いです。すいません。
- 353 :∈( ゜)◎( ゜)∋:2001/02/19(月) 02:40
- http://domain4.big.or.jp/~seo/bbs/batou/ezmn_bbs.cgi?thp=982518014
UP終了。
- 354 :☆名無し☆:2001/02/19(月) 02:51
- >>353
マジで糞だな…なんだあれは。
- 355 :はい?:2001/02/19(月) 03:09
- >>352
現実から目を逸らしちゃイカン。
- 356 :355:2001/02/19(月) 03:15
- 355はスレ違いです。すいません。
- 357 :風邪の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 03:17
- 皮肉を交え同業者を浅薄に批判する奴はどうにかならんものか。
本当は業界や創作の未来を憂れう「結果」の表現でない事など一目瞭然。
自分と同じ病巣を抱える他人を揶揄をすることで、
逆に自分はその呪縛に囚われていないとしたいのが主張の核心なんだろう。
過剰な自意識と自己愛を満足させる「手段」としての批判は始末に終
- 358 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 03:53
- 批判を恐れずに敢えて言おう。
おいら、割と好きだよ。トライゼンノ。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 03:57
- >>353
ヲイヲイ…黙って見てたけどまさか本当に引っかかるとは…。
あーあ…洒落にならんぞ、エジマンはよー。
- 360 :ゼンノ?:2001/02/19(月) 04:09
- 来週は絵コンテが渡部カントクだし作監はキャラデザの宮田さんだから
まぁとりあえずここは温かい目で…(汗)。
>>358
好きなわりには噛んじゃってるぞ(笑)。
- 361 :500:2001/02/19(月) 04:48
- >>353
◆掲示板の趣旨的に、アップするのは避けてほしいなリスト
3. アニメ・漫画などからのキャプチャ及びスキャン画像。
キャラクターへの愛は、自分の筆で形にしましょう。
見て描いたものならオッケー・バルボアです。
さらに言うとスレッドのタイトルも駄目だろ。
- 362 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 04:50
- 361は、未来からの来訪者だな
- 363 :500:2001/02/19(月) 04:52
- >>362
ヾ(-_-;) オイオイ
- 364 :362:2001/02/19(月) 05:27
- >>363
ナニナニ?
- 365 :500:2001/02/19(月) 05:30
- >>362
(´Д`;)アァン、チガウヨ.
- 366 ::風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 06:34
- >>358
好き嫌いは個人の自由だからなにも躊躇する事は無いけど、
「トライゼノン最高!!」とか書かない辺りに弱気な感じが。
それともトライゼンノだからただの煽りか(藁
- 367 :TGA:2001/02/19(月) 09:41
- >>318
ちょっと調べてみたら今までで一番好きな
6話と9話の脚本はその人だった。
- 368 :TGA:2001/02/19(月) 09:45
- アルマゼノン初登場の話に力が入ってたのは
小説が良かったからからかな。
- 369 :名前を入れてください:2001/02/19(月) 10:15
- トライゼノンはどうやって宇宙戦を行うのか?
(1)宇宙空間での戦闘は行わない。
(2)強化パーツを付ける。
(3)平泳ぎやクロールで泳ぐ
(4)何の説明もなしに宇宙を飛びまわれる。
- 370 :CC名無したん:2001/02/19(月) 13:03
- うちゅうなら小さい噴射気があれば動き回れるよ
重力無いし 藁
- 371 :名無しさん:2001/02/19(月) 13:41
- >338
なんで逮捕がガンジスとブロッコリー?
OVAのころから講談社とビクターじゃん。
語るに落ちたね。
- 372 :名無し殿:2001/02/19(月) 13:45
- ヤシガニ再びか……
でも監督を責めてもしょうがないよね。
原画の管理は制作プロデューサーの仕事なんだし。
悪いのはイージーフィルムってことでしょ?
- 373 :名無しさん :2001/02/19(月) 13:46
- >338
なんで逮捕がガンジスとブロッコリー?
OVAのころから講談社とビクターじゃん。
語るに落ちたね。
- 374 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 13:54
- 何度もしつこく勝ち誇っているところ悪いけど、
ビクターは降りました。それをキングが引き継いだんです。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 14:15
- えーと、一応トライゼノンは続編も検討されたけど
やっぱり、あんまし評価よくないので
もう一度スレイヤーズをやることに
TVとさくら大戦の同時上映が決まった
トライゼノンが一応検討対象だったのは事実
- 376 :代理店:2001/02/19(月) 14:49
- >えーと、一応トライゼノンは続編も検討されたけど
劇場云々は知りませんが、これは明らかなウソですね。
玩具スポンサーで喪亡く、2クール番組の場合、
現時点で続編の検討は、まずあり得ません。
- 377 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 14:56
- >>368
長谷川勝己を好意的に取りたいのはわかるんだが、アロマゼノンの小説は
長谷川じゃないのでは?
確か長谷川はドラゴンマガジンでトライゼノン本編の小説書いていたと
思うけど。俺も良くは知らないので詳しい人フォロー頼む、申し訳ないが。
- 378 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 14:58
- 劇場の噂はあったんだよね。
最終回後も制作スケジュールがあったから。
でもそれは、番外編の誤報だった(藁
それに、関係者なら皆知ってることだけど、
スレイヤーズの劇場版は一昨年から動いてたんで、
当時、新番組以前のトライゼノンが検討されるはずがないんですな。
- 379 :TGA:2001/02/19(月) 15:07
- >>377
>長谷川勝己を好意的に取りたいのはわかるんだが、アロマゼノンの小説は
>長谷川じゃないのでは?
小説「アルマゼノン」は長谷川氏じゃないですよ。
擁護のつもりで書いたわけじゃないです。
- 380 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 15:11
- >>377
そもそもアルマ話は長谷川勝己の脚本じゃないよ
- 381 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 15:14
- >>379
てっきり>>367の話のすぐ後だったんで、勘違いしてたよ。スマン。
>>380
それは知ってたけど。
- 382 :とほほ:2001/02/19(月) 16:10
- 結局、佐藤氏はトライゼノンでなくてスレイヤーズの方にやることになったんだよね
トライゼノンはやはりじり貧か…
- 383 :名無し :2001/02/19(月) 16:16
- ここんとこ多いんだけどさ。
事情通気取りで、無意味に作品をこき下ろすの止めてくんないかな?
うざったいよ。
- 384 :mailto:sage:2001/02/19(月) 16:20
- 383に思いっきり同意
- 385 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 16:29
- なんか関係者の書き込みが入り乱れてて笑える展開になってきたー
- 386 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 16:37
- スポンサー系と製作系とかいろいろ立場あるしねえ
- 387 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 16:53
- 正直なところ、それほどイイ作品でもない…
惰性で見てるけど、どーでもいい感じ
マンガも小説ももうひとつだし
うーん、やっぱ惰性だわこれからも
- 388 :>374:2001/02/19(月) 18:17
- そんな話はありません。
- 389 :ぷぷっ:2001/02/19(月) 18:34
- ↑なんか一人でマジになってる関係者がいるね(藁
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 18:46
- なんかF系がムキになってるような
- 391 :CC名無したん:2001/02/19(月) 20:18
- http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982399496
実況用にどうぞ
というか立ってなかったから一応準備
- 392 :名無しっこ:2001/02/19(月) 22:55
- F系?
- 393 :風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 22:59
- >>387
同意。
俺はトライゼノンのこと好きだけど、名作だとは口が裂けても胃炎……
- 394 :元常連:2001/02/19(月) 23:00
- 富士見系って事でしょ。
- 395 :名無しさんずけ:2001/02/19(月) 23:00
- そろそろ3台のロボが合体して、オメガゼノンとかゴッドゼノンとか、
そーゆー感じのにならんのか?
トライゼノンは最後まで痩せたままなのか?
- 396 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 23:20
- このまんまの調子で終わるのか……結局。
アニメ、マンガ、小説と全てを制覇したら急に目の前が開けてきて
トライが名作に思えてくる……なんてことは絶対ないんだろな。
- 397 :ジャック・王:2001/02/19(月) 23:36
- 次回「無重力の罠」ねぇ…。
放送後、無重力や宇宙空間活動の描写が間違っているとか、
あれはあれで正しいとかの論争になるのか?
それ以前の内容だったら、悲惨だが。
- 398 :SF設定堺三保:2001/02/19(月) 23:39
- ぼくにまかせなさい
- 399 :風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 23:43
- 構成がやばげになるとドタバタ、ってーのもどうかと思うよ
- 400 :元常連:2001/02/19(月) 23:50
- テンションが乱高下ぎみで見ていてノれないんだ…。
もはや20代以上は員数外なんですか?
- 401 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 00:47
- わーい、堺大先生の登場だぁ〜
- 402 :名無し屋稼業:2001/02/20(火) 00:51
- 堺先生、サインしてー
- 403 :無重力ってことは:2001/02/20(火) 00:54
- 重力の束縛から解き放たれたスカートがひろひらと待って、
男性キャラとオレ達が鼻血ブー、とかいう展開にならんだろうか。
- 404 :名無しマン:2001/02/20(火) 00:58
- 俺は今放送中のアニメでは一番だが。
- 405 :風の谷の名無しさん :2001/02/20(火) 00:59
- スレをどうにかして盛り上げたいあんたの気持ちは受け取った。
でもな、「俺達が鼻血ブー」――この表現はちょっと、勇み足じゃないかい?
……あんただって、あらいずみキャラじゃ、チラだろうがモロだろうが萌えないって
ほんとは思ってるんだろ、>>403?
- 406 :元常連:2001/02/20(火) 01:00
- >>405
確かに線が丸過ぎるんだよねえ…。
- 407 :ナナシーナ:2001/02/20(火) 01:08
- バーバラたん、意外としぶといな・・・
とりあえず、基地をブチ壊した責任とって兵たちの性欲処理に使用されることきぼん。
- 408 :死神名無しさん:2001/02/20(火) 01:09
- >>407
反対に殺されるって。
- 409 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 01:10
- 渡部は、アニメージュの連載で「まわりに何もない場所でも
宇宙では強い重力が働く」という大ウソを書いてしまい
生き恥をさらしたことがある(あとの号で訂正した)。
そんな奴に、まともな宇宙空間の描写ができるわけねえ。
- 410 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 01:11
- だって、わたべってバカだもん
- 411 :元常連:2001/02/20(火) 01:12
- もうバカに徹するしかねえわな…。
- 412 :SF設定堺三保:2001/02/20(火) 01:20
- だからぼくにすべてまかせなさいって
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 03:58
- ブギーもそうだったが、いい加減、渡部に才能ないのきずかんのかね?
角川関係者は
- 414 :元常連:2001/02/20(火) 04:01
- スレイヤーズとミトで当てたのが評価大なんだろうけど…。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 04:15
- 当てたんだから、才能はあるのでわ。
- 416 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 04:56
- ミトはスタッフに総スカンだったよね
スレイヤーズは宣伝力でしょ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 05:26
- ちなみにミトは大はずれだそうです
ミト2はすでに契約済みでやめたくてもやまられなかったそうな
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/02/20(火) 05:28
- そういえば角川とバンダイ、オーフェンで無茶苦茶険悪だってね
すまんスレと関係ないや
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 07:42
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32402748
- 420 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 08:34
- 渡部は演出もたいしたことないしなあ。
考えれば考えるほど、監督業を続けられてるのが不思議だ。
- 421 :超夢銀河王:2001/02/20(火) 09:22
- ミトは商業的にはどうか知らないけど、作品的には割と良かったと
思うし、渡部を見直したんだけど…
ブギーは、あれは脚本の小中色が強かったのかなあ。あまり渡部的
ダメさは感じなかった。
- 422 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 11:15
- ブギーって、村井さだゆきじゃなかったっけ?
- 423 :風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 11:17
- 来週は、その堺三保が脚本だよ。
- 424 :名無しマン:2001/02/20(火) 11:21
- 何故堺三保が脚本のときは作画が死にますか?
- 425 :超夢銀河王:2001/02/20(火) 11:52
- >>422
ああ、そうでした。失礼。
- 426 :名無しマンタロウ:2001/02/20(火) 15:48
- >>424
それは先週の放映を観て言ってるの?(藁
- 427 :地球少女:2001/02/20(火) 18:11
- あげ
- 428 :名無しさん:2001/02/20(火) 19:26
- バーバラたんのささくれ立った心も身体も
俺の抱擁で慈しんであげたいというのは
男の傲慢ですか?
- 429 :凡人には理解できないかもしれませんが:2001/02/20(火) 23:54
- 渡部は天才ですよ
- 430 :名無しマンタロウ :2001/02/20(火) 23:57
- 429は煽りですので無視しよう
- 431 :信者:2001/02/21(水) 00:00
- 430は無知で可哀相な知恵遅れです
差別したりせず、慈悲の心で見つめてあげましょう
- 432 :風の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 00:03
- >>431
だはは!
速攻で煽りがばれたからムキになってら。厨房め(藁
- 433 :アニメ部門はトライゼノンに投票しろだってさ:2001/02/21(水) 01:20
- 725 名前: 堺三保 投稿日: 2001/02/18(日) 00:57
宣伝です(^_^;)
今年も《SFオンライン》誌では、読者投票によって昨年のベストSFを
決定する「SFオンライン賞」の投票募集を開始しています。
〆切は2月28日。
投票部門はSF長編からゲームまで全11部門。
お好きなジャンルのお好きな作品に票を投じてください。
一人でも多くのSFファンの参加をお待ちしております。
よろしくお願いします!
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/
- 434 : :2001/02/21(水) 01:44
- >>433
公平に判断すれば、当然の選択ですな。
今期最大の傑作ですから。
- 435 :の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 01:46
- >>432
煽りって「バレル」と焦るものなのか(藁。
- 436 :sageマンコ:2001/02/21(水) 02:00
- どうも馬鹿が一人いるようです
- 437 :sageマンコ:2001/02/21(水) 02:30
- ちゃんとsageろよ。偽者が
- 438 :風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 02:52
- >>433
アニメ部門の推薦作品の選定は堺三保。
もちろんトライゼノンもあり(藁
- 439 : :2001/02/21(水) 03:43
- それより、特撮部門の回顧録は問題アリアリだ。
- 440 :ああ:2001/02/21(水) 04:06
- トライゼノンって面白くなって、つまらなくなったよな。
- 441 :風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 07:29
- >>440
正確に言うと、最初はつまらなかったアニメーションがだんだん面白くなってきていた
・・・先々週まで。
先週の放送からアニメーションが終了して「止め絵ーション」になっちゃったから、
板違いで盛り上がらなくなった(藁
- 442 : :2001/02/21(水) 10:11
- >>428
そうだよな、ああいう女を包み込める大きな男こそ真の男だよな。
- 443 :あああ:2001/02/21(水) 10:14
- ロボットモノはSFな気がしない
- 444 :名無しくん:2001/02/21(水) 10:36
- 序盤のパンチで何でも破壊するのが好きだった
- 445 :風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 17:58
- >>444
そのパンチの描写がもっと迫力のあるものだったら、良かったんだが。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 20:20
- >>442
クロノクルはそれやろうとして失敗した訳だ。
・・・シャア専板逝ってくる。
- 447 :風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 23:22
- なにも言わずにアルマを主役にして欲しかった……みんな好きだろ、童女?
- 448 :ジャック:2001/02/21(水) 23:40
- ぜんぜん
- 449 :揚げ嵐@参上!!!:2001/02/21(水) 23:41
-
- 450 :揚げ嵐@参上!!!:2001/02/22(木) 07:44
- ロボットモノはSFな気がしない
- 451 :風の谷のあれだ、それ:2001/02/22(木) 07:48
- うんこを頭の乗せた童女がいいじゃないか
かわいいじゃないか、ひーひひひ
- 452 :血にと二回巣何ら身のしとしむとち:2001/02/22(木) 07:52
- 地に虎二回ら水難里富も是とのリマ持ちとの
- 453 :揚げ嵐@参上!!!:2001/02/22(木) 12:42
- 序盤のパンチで何でも破壊するのが好きだった
- 454 :ナマーコ:2001/02/22(木) 16:44
- 先週は宇美たんの出番少なかったな。
あの作画だからかまわんけど。
今週の宇美たんこそ萌え〜!!
- 455 :渡部天才:2001/02/23(金) 01:21
- 渡部天才
- 456 :風谷名無し:2001/02/23(金) 02:02
- >>451
しかも赤いンコ……血便か!?
- 457 :風の谷の名無しさん:2001/02/23(金) 09:48
- ゲーム情報
http://www.jp.playstation.com/index_prddisp.html?prrfnbr=5538690&prmenbr=3511
- 458 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 04:43
- 725 名前: 堺三保 投稿日: 2001/02/18(日) 00:57
宣伝です(^_^;)
今年も《SFオンライン》誌では、読者投票によって昨年のベストSFを
決定する「SFオンライン賞」の投票募集を開始しています。
〆切は2月28日。
投票部門はSF長編からゲームまで全11部門。
お好きなジャンルのお好きな作品に票を投じてください。
一人でも多くのSFファンの参加をお待ちしております。
よろしくお願いします!
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/
- 459 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 05:00
- 「素人以下のアニメーターを晒し上げるスレ」にトライゼノンはスケジュールが
物凄くヤバい、という業界人のタレコミがあったんだけど今日は大丈夫か?
先週の二の舞にならない事を祈る。
- 460 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 05:11
- はっはっは、何を今さら…
- 461 :風谷:2001/02/24(土) 05:20
- たしか関西の今日の放送は、紙芝居だそうだな(藁
楽しみだたのしみだ
- 462 :仙台エリのHPに入り浸りの:2001/02/24(土) 05:27
- SF設定堺三保まんせー
- 463 :猛虎襲来!:2001/02/24(土) 05:32
- せっかくここの所、脚本も演出も作画も良い感じだったのに、へたれるですか〜〜。
まあ、力つきたってやつですか(藁
でも、一応楽しみにしときます。
関西より。
- 464 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 05:35
- こんなのゲーム化しても1000本も売れないのにね。
- 465 :名無し屋さん:2001/02/24(土) 09:17
- >464
同梱の林原のSCD目当てで買うやつがいるから、
もう少し売れそう。
- 466 :協力お願いいたします。:2001/02/24(土) 15:00
- 本日の実況チャットはチャットちゃんねる、トライゼノンスレで行われます。
よろしければお越しください。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982399496&LAST=100
- 467 :風邪の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 17:36
- 放映はじまっても下がりっぱなしのこのスレ萌え
- 468 :風の谷:2001/02/24(土) 18:08
- 来週の予告見たけど、あのままの絵なら次も酷そうだ。
- 469 :ホモスキー ★:2001/02/24(土) 18:09
- 全編にわたる戦闘場面、よく頑張ったー!!! 面白かったぞー!!!!
アルマゼノンはカッコいいし、ガイアゼノンの面々も真剣に
射撃していて緊張感あったし、そのどまんなかでひたすらアホな
章および、哀たん実はサディスト?なギャグも効いてて良かたです。
後半ちゃんと章の見所もあったしね。
デュランも再登場でおいしいおいしい。
あー、やっぱロボットもんは戦闘シーンが命〜。
スケジュール本当に大変そうだけれど頑張れ〜
- 470 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 18:13
- このアニメのゲーム宣伝よりでじこのほうに力入れている・・・
- 471 : :2001/02/24(土) 18:29
- あの主役、バカだけど武器の意外な使い方や器用さはあるな。
宇宙でロケットエンジンを振り回すシーンを見て
Vガンダムのウッソ・エヴィンを思い出してしまったよ。
- 472 :名無し獣:2001/02/24(土) 18:41
- 今週良かったよ。
先週が酷かったからな。
- 473 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 18:46
- >>471に同意。
今回初めてロボットアニメとしてトライゼノンの活躍に感心できた。
しかし>>469の意見ほどは誉められない。トライゼノンのシーン以外は
ザコをビームでドカドカ落すだけのガンダムWあたりの単調な戦闘シーンと
たいして変わらないので。
ま、トライゼノンにその辺に期待するのは酷か。
- 474 : :2001/02/24(土) 18:49
- 無重力パンチラが無いのはどうしたことか…。
- 475 :TGA:2001/02/24(土) 18:51
- 一週遅れです。
なんで、華奈はバーバラの名を知ってたのか。
それと、トライゼノンが都合のいいときに壊れすぎるなぁ、、、
作画に関しては噂に聞いてたんですが。
まあ、思ってたよりはマシでしたね。
- 476 :超夢銀河王:2001/02/24(土) 18:56
- >>474
無重力フンチラはあったよ……( ´ー`)
- 477 :関西者:2001/02/24(土) 19:01
- 作画の酷さを期待してたが、
駄菓子屋のパチモン塗り絵レベルだったじゃないか。
- 478 :TGA:2001/02/24(土) 19:07
- >トライゼノンのシーン以外は
>ザコをビームでドカドカ落すだけのガンダムWあたりの単調な戦闘シーン
アルマゼノンはどうも面白味の無いロボットだと思う。
もっと攻撃方法に特徴が有れば良いんですが。
- 479 :ホモスキー ★:2001/02/24(土) 19:11
- 今回ファンネルみたいなの出してませんでしたっけ>アルマゼノン
くるくる回転して全方位にミサイルだかファンネルだか
発射してたのはあんまり見ないと思うです。
トライゼノンは回転して敵に体当たりしてたけど
- 480 :ホモスキー ★:2001/02/24(土) 19:14
- って、TGAさんは一週遅れか。スマソ。
ファンネルもどきは関東で今回登場です。
- 481 : :2001/02/24(土) 19:16
- アルマゼノンってロケットで飛んでいたのか…。
- 482 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 19:20
- >>476
要らぬわっっっっ!!
- 483 :TGA:2001/02/24(土) 19:24
- ファンネルもどきがあるんですが
アレだとアルマゼノン自体は何もしませんので
人型ロボットじゃなくても良いじゃんって気もします。
人型ならではの攻撃があると良いですね。
- 484 :風の谷の名無しさん:2001/02/24(土) 19:26
- >>479
ファンネルもどきは以前にも使ってなかったっけ?
それに大体ファンネルで説明できるような武器は特徴というには
あまりにもオリジナリティに欠ける気が。
所詮最初からザンボットって言われてるトライゼノンだから別にかまわんが。
- 485 :超夢銀河王:2001/02/24(土) 19:45
- >>482
でも鞍馬たんは萌えてたよ(藁
ファンネルもどきはVSバーバラ戦で使ってたね。
あとアルマは今回水平チョップ攻撃もかましてた。
クルクル回って超電磁スピン攻撃してくれれば良かったのに。
しっかし堺脚本だからかSF用語が頻出してたけど
その割に無重力描写ではイイカゲンな部分も……
- 486 :ホモスキー ★:2001/02/24(土) 19:54
- >>484
うわー、ファンネルもどきはがいしゅつでしたか。スマソふたたび。
「もどき」と表現した時点でオリジナリティはないと言ったも同然ですが、
剣とパンチのトライゼノンとの差別化はできてるなーという意味の
特徴ということでひとつ。
- 487 :>485:2001/02/24(土) 19:59
- >クルクル回って超電磁スピン攻撃してくれれば良かったのに。
トライゼノンが既にやってたぞなもし
- 488 :SF設定堺三保:2001/02/24(土) 23:09
- 今日もボクは頑張りました
- 489 :風の谷ぞなもし:2001/02/24(土) 23:51
- >>488 無駄にな(藁
- 490 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 00:51
- 名古屋在住。
おいおい、なんだよ今日の回は!!
- 491 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 00:59
- あのバカ親子を活躍させるために、馬鹿でも勝てる程度にまで
敵のレベルを落とさざるを得なかったのが敗因(予定)では?
ガイアやアルマを主人公にすれば敵ももうちょいまともに戦略できたし、
それを引っかきまわすギャグメーカーとして馬鹿の立つ瀬も
あったろうに・・・。
ご愁傷様です>名古屋在住
- 492 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 01:15
- いまさらだが
「トライゼノン」は「ザンボット3」からヒント、
「ナデシコ」は「マクロス」から、
「エヴァンゲリオン」は各種特撮等・・・
パクリ云々はどうでもいいとして、
どれも過去の作品の縮小再生産だと思うのは俺の偏見か?
- 493 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 01:24
- >>492
縮小再生産って言葉を使ってみたかったんだね☆
- 494 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 01:27
- ラスボスでかいメカだろうなあ。
- 495 :492:2001/02/25(日) 01:30
- >>493
うん、まあね(ワラ
でもそう思わない?
- 496 :つーか:2001/02/25(日) 01:36
- 何時から「ナデシコ」は「マクロス」のパクリになったんだ
- 497 :風の谷の名無しさん :2001/02/25(日) 01:39
- >>492
「トライゼノン」に限っていえば、メインの視聴層を「ザンボット3」を
知らないところで考えてるんだろうし、まあいいんでないの?
しかしメインライター以外の脚本家が書いている回の方が、話がおも
しろいってのが最大の特徴だな、このアニメ(笑)。
- 498 :風の谷の名無しさん :2001/02/25(日) 01:40
- トライゼノンって名前だけはかっこいいと思う。
- 499 :名無し:2001/02/25(日) 01:44
- 世界の物語のパターンはすべて聖書に載っている、みたいな例え話があるが
これは今までに見たことも無い!という作品なんてもうほとんど無いでしょ(個人の知識限界もあるし)
少なくとも再生産ということは別にどーでもいい気がする。問題は縮小してるってことだな。
同じネタでもどう見せるかっていう工夫とかが重要だろうと考える。
- 500 :新生トライゼノンは:2001/02/25(日) 01:44
- 堺と吉岡と玉井の三人ではじめからやり直します
- 501 :風の谷の……:2001/02/25(日) 03:03
- >>500
アルマと童女を主体に、ぜひ頼む
- 502 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 03:08
- >>501
ただし、テレビ愛知と組んで、代アニ主導で製作されます。
- 503 :風の谷の……:2001/02/25(日) 03:09
- >>502
そ、それはちょっと……考えさせてくれい
- 504 :名無し:2001/02/25(日) 03:21
- ザンボットをやるならいかにもオタが飛びつきそうなキャラに
人間爆弾やらせたり、迫害されるシーン入れたり、決戦時に章
以外全員戦氏・・・etcととにかくトラウマになりそうなもの
入れないと納得せんぞ。
- 505 :名無しさん :2001/02/25(日) 03:22
- >>499
シェイクスピアで物語のパターンは出し尽くされたって説もあるよな。
これは「サルまん」からの引用だけど。
問題は作る側の不勉強ってことになるのかねー結局は。確かに同じネ
タでも見せ方次第だし。
ある意味で一時期ドラマで流行った「ジェットコースター」感覚、と
にかく話の緩急を激しくして多少の不条理なんぞは二の次に感じさせ
ちまうくらいの作り方がいいのかも知れないな。
この方法って、とにかく畳み込むようなストーリー展開で見ている側
を飽きさせないようにしなきゃならんから大変だろうけど。
- 506 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 03:28
- >>504
実際にザンボットな展開をやらなくても、
既に十分な客が釣れたと思われる。
- 507 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 04:09
- またまたザンボットのパクリ話が出てる。
トライゼノンの問題点の一つに、ザンボットを知らない世代向けというの
をいい事に、露骨にアニオタが見ればわかるくらいのパクリ方を
したと取られるような所がある事ってないですか?
これだけでアニオタ的には第一印象の段階でかなり悪くなるのでは。
子供番組だからアニオタはどうでも良いって逃げは置いといて。
- 508 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 05:01
- 関連商品の売れ行きはどうなの?
- 509 : :2001/02/25(日) 05:06
- >>507
毎年ゴレンジャーを焼きなおしてる特撮に比べれば…。
- 510 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 06:16
- 今回のトライゼノンは銀英伝を見ているようでした。
やっぱりラインハルトはカッコイイなあ。
- 511 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 06:34
- >>509
例えとして間違ってるだろ(藁
- 512 :風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 07:04
- >>510
銀英伝にかっこいいラインハルトなんて出てきてたか?
- 513 :ナマーコ:2001/02/25(日) 14:20
- 学ランに腸をぶっかけてやります。腸を。
- 514 :何いってんだ:2001/02/26(月) 03:05
- 何いってんだ
- 515 :哀萌え:2001/02/26(月) 03:08
- 俺は男だけど、哀ちゃんはかわいい。
大好き
- 516 :風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 03:21
- >>515
俺はギリギリのところで踏み止まってるよ。
- 517 :515:2001/02/26(月) 03:27
- 哀ちゃん好きだ!!
抱きしめたい!
- 518 :風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 15:03
- とりあえず、スパロボには絶対出ないでほしい。
- 519 :風の谷の名無しさん :2001/02/26(月) 15:37
- おやぢがユニットで使えるカモナー(藁
堺氏の解説入りで。
- 520 :風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 15:42
- >>515
edで植木鉢持ってる幼女×哀で萌えろ
- 521 :風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 16:49
- 隅沢氏がラストでいきなり脚本参加らしい。
なぜに今更??
- 522 :風の谷の名無しさん :2001/02/26(月) 17:02
- ゾイドと連続ってことになるんか
- 523 :風の谷の名無しさん :2001/02/26(月) 17:02
- >>521
正しくは、ラストの一つ前
- 524 :哀萌え:2001/02/26(月) 21:55
- 哀ちゃーん好きだ!!!
- 525 :風の谷だゴルァ:2001/02/26(月) 23:19
- 童女に兄貴風をぴゅーぴゅー吹かせる哀たんきぼーん
- 526 :哀萌え:2001/02/26(月) 23:58
- 哀ちゃん食べちゃいたいな。
- 527 :名無し殿:2001/02/27(火) 13:01
- >521 >523
ラス前の脚本は吉岡氏。(アニメ誌参照)
相変わらず知ったかぶりでガセネタ流すヤツの多いスレだな。
- 528 :風の谷の名無しさん :2001/02/27(火) 15:21
- >>527
ええ!?とか思ったがガセだったのね。
なんかホッとした・・・
- 529 :ID:??? :2001/02/27(火) 15:36
- 気になったんだが、来月の脚本って、
どのアニメ誌に載ってるの?
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:40
- 哀ちゃんを食べたいです。
- 531 :風の谷の名無しさん:2001/03/01(木) 16:20
- スパロボか、、、
地球に小惑星だのコロニーだのを落としてるのをみて
ゼノパレスはなんと思うだろうか。
- 532 :超夢銀河王:2001/03/01(木) 16:33
- >>531
なればこそ地球人は宇宙から抹殺せねばならぬ……とバンドック風に。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 19:11
- ネタバレ1、メルアド見てね
- 534 :しょの2:2001/03/01(木) 19:12
- ネタバレ2
- 535 :しょの3:2001/03/01(木) 19:13
- ネタバレ3
- 536 :しょの4:2001/03/01(木) 19:13
- ネタバレ4
- 537 :ななし:2001/03/02(金) 00:43
- 何得意になっているんだ。だれもそんなこと知りたくねえーっーの
- 538 :風の谷の:2001/03/02(金) 00:49
- 知らなきゃよかった! ってーほどのネタバレでもないな。
- 539 :ななし御膳:2001/03/02(金) 08:45
- バラすならバラすで腹くくれ!
中途半端はやめろや、あー?
テメエみてェな半端なクズ寝蔵が一番痛いんだよ!
バラすんだったら最初からきちんとラストシーンまでバラせ!
寝蔵ウゼェぞここはアニオタの肥え駄目だ!
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 09:15
- なにを怒ってんだ??
そもそもネタバレってほどでもないぞ。
アニメ誌の既情報ではないか(藁
- 541 :風の谷の名無しさん :2001/03/02(金) 09:28
- 某トライファンサイトからの情報
>PS版のゲーム。
>制作スタッフが本編スタッフではないうえに、脚本担当もメインの長谷川勝己さんではなく、吉岡たかを氏と玉井豪氏だそうです。
>期待半分、不安半分、というところですか?
むしろ期待が増すと思うのだが…
- 542 :長谷川マンセー(ワラ:2001/03/02(金) 14:10
- >>541
ギャハハ。
やはり2ちゃんの一般論は、よそとはまるで違ってるって事で。
- 543 :エビルトライゼノン:2001/03/02(金) 15:03
- 次回作の敵は俺だ!!
- 544 :長谷川マンセー(ワラ:2001/03/02(金) 23:07
- >>541
ギャハハ。
やはり2ちゃんの一般論は、よそとはまるで違ってるって事で。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:22
- >542
まあ、2ちゃんも一般的とは言いづらいが、
そこもスレイヤーズ系だから一般とは言い難いと思う。
関係ないが、「ギャハハ」と書かれたレスって、ここじゃ珍しいので驚いた。
- 546 :ななし:2001/03/03(土) 00:12
- PS版が死ぬほど面白かったら、アニメ見ていた自分の立場なっしんぐ?
- 547 :哀萌え:2001/03/03(土) 01:19
- やっぱ哀ちゃんを食べたいです。
- 548 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 01:23
- >>547
どうしても我慢できんのかね?
アルマの3人じゃ駄目なのかね?
- 549 :ななしさん:2001/03/03(土) 01:24
- 1週遅れの関西住人だが
今回はバーバラたん出るの?
- 550 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 01:38
- でないです
- 551 :549:2001/03/03(土) 01:43
- >>550
ありがとう。
見ないです。
- 552 :関西より愛を込めて:2001/03/03(土) 01:47
- 今回は無重力戦か・・。
スタッフも(一応)ベストメンバーだし楽しみだな。
- 553 :うああ・・:2001/03/03(土) 01:49
- 人気爆発放送中萌えるぜ・・
- 554 :ジノリ:2001/03/03(土) 02:22
- ■時代の終焉
■たかを 投稿日:101年2月01日<木>02時32分
一強皆弱が進みますな。
黙ってましたが、私が担当したトライゼノンのゲームがPSなのに、SEGA系の会社だったんです。
こういうことだったんですね。
会社員の頃、何かにつけて大鳥居に通ってましたので、しみじみしてしまいますな…
- 555 :哀萌え:2001/03/03(土) 02:29
- >>548
できません、どうしても哀ちゃんがいいのです。
- 556 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 03:05
- >>555
うむ、アルマの三人でも駄目とは困ったものだ。
頭に花の咲いてる林原じゃ駄目かね?
- 557 :名無しさん:2001/03/03(土) 03:11
- 食傷気味の逮捕の新作より
このままトライゼノン続けるほうがいいんでは
と頭をよぎった俺は人として
なにか大切なものを失ったのかもしれない。
- 558 :哀萌え:2001/03/03(土) 03:45
- >>556
華菜ちゃんもいいですね。でも、哀ちゃんを食べてみたいです。
「哀ちゃんを食べちゃいたいな」
哀「食べるって?、僕を食べちゃうの?」
「うん。こうやって」哀ちゃんを押し倒す。
哀「おにいちゃん。何するの?」
...
- 559 :魯山人:2001/03/03(土) 03:49
- 目玉はゼラチン質が豊富なので吸い物にするとよろしい。
- 560 :デリカテッセン:2001/03/03(土) 04:04
- カニバリズム・・
- 561 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 04:11
- カニバリズムってなに?
- 562 :極楽刀HKWcd-01p30.ppp.odn.ad.jp:2001/03/03(土) 04:13
- ガンバ!フライハイのアニメ版の名前。カニバリスト駿
- 563 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 04:13
- 食べるって、別に喰うわけじゃないんだろ?
なあ、違うんだろ?違うよな?
- 564 :レクター:2001/03/03(土) 04:14
- 残りはフライにして食べた
- 565 : :2001/03/03(土) 04:15
- カニバリズムってなに?
- 566 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 04:17
- 食人趣味>カニバリズム
- 567 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 04:18
- >>565
週刊誌の漫画連載なんかでやっちゃうと、
回収騒ぎに発展して、その回が欠番になっちゃうやつさ。
- 568 : :2001/03/03(土) 04:23
- マイナスのことか
- 569 :ななすい:2001/03/03(土) 04:24
- >>567
マイナスであったね。
- 570 :哀萌え:2001/03/03(土) 04:31
- 哀ちゃんを食べちゃうと言うのは
哀ちゃんを気持ちよくしてあげることです。
- 571 :哀萌え:2001/03/03(土) 04:36
- 哀「おにいちゃん、気持ちいいよぉ、ああっ、もう...」
- 572 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 04:36
- 意中の相手と交わりたいひいては一緒になりたいそして一つになりたい
その結果食って自分のモノとしたい自分の中に取り込みたい
- 573 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 04:37
- >>570
そういうことかね。
ちょっと勘違いしてしまったよ。
- 574 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 04:39
- >>572
なに、やっぱりそういうことかい!!
- 575 : :2001/03/03(土) 04:40
- 潜在的には・・・どうかな
- 576 :哀たんもいいが:2001/03/03(土) 04:40
- あの童女をかいぐりかいぐりしたいんだが
- 577 :超夢銀河王:2001/03/03(土) 04:41
- ♪1月は正月で人が食えるぞ〜
カニバリズムリズムぞ〜 カニバリズムぞ〜♪
- 578 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 04:48
- しかし、このスレで、好意的なファンによる
ほのぼのした会話が続くとは珍しい事だ。
- 579 :無名武将@お腹せっぷく:2001/03/03(土) 04:51
- >>570
でも結果的には咥えたり飲んだりするんだろ?
- 580 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 04:52
- 哀たんは将来たらしになると思うんだがどうよ?
- 581 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 04:53
- 真性のプレイボーイになるねあいつは
ほっといても女が貢ぐぐらい
- 582 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 04:57
- >>581
で、うだつの上がらない章とバラメグの夫婦が、しょっちゅうたかりに来るの(藁
- 583 :三村:2001/03/03(土) 04:58
- >578
これがほのぼのかよっ!!
しかも本筋ずれてるよっ!!
- 584 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 04:59
- >>583
本筋からずれても、本命が哀たんだから問題なし。だよな、みんな?
- 585 : :2001/03/03(土) 05:00
- そうでもない
- 586 :哀ちゃん好き:2001/03/03(土) 05:01
- 哀ちゃんまだ小さいから
きつくて入らないかな。
- 587 :??:2001/03/03(土) 05:04
- 哀たんで....出来る人いる?
- 588 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 05:07
- >>587
それが、どうやらそのようなのだ。
- 589 : :2001/03/03(土) 05:07
- そのうち哀もあの腐れオヤジみたいになるから心配すんな
- 590 :名無しさん:2001/03/03(土) 05:07
- 俺はバーバラたんのミルクが呑みたい。
少々カルキ臭くともかまわないって。
- 591 :名無し:2001/03/03(土) 05:11
- >>587
前半は哀たん一筋だったが、近頃童女に浮気しかけている
- 592 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 05:12
- 恵那をとるかバーバラをとるかそこが問題だ
- 593 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 05:16
- 眼鏡っ娘は捨てがたいな。
- 594 : :2001/03/03(土) 05:18
- メガネっこで乳プリプリであの腰の抜けたフニャーとした声がたまらん
- 595 :ナマーコ:2001/03/03(土) 05:19
- 宇美は生物の故郷。
- 596 :番付:2001/03/03(土) 05:41
- 殿堂@みっちょん、バーバラ
一軍@冴
二軍@眼鏡、軟体生物を愛する女、おかん
三軍@着物、毛糸玉、玉緒、やどかり二つ
クソがっ@頭に花
- 597 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 05:55
- 名古屋地区
間もなく、7:00よりトライゼノンの放送が始まります。
7:30からは、引き続きデビチルです。
- 598 :名無しさん:2001/03/03(土) 05:57
- >>596
随分とユニークなランキングだな。
どういう基準なのか、まるで読めん。
- 599 :で、:2001/03/03(土) 06:28
- 哀きゅんの、エロ画像はあるのか?(藁
- 600 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 06:31
- >>596
おかんって、どっち?
- 601 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 06:34
- >>599
見ないな。
あったとしても、性別が変わってたりするんじゃないのか。
- 602 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 06:50
- >>601
それはそれで、いいんじゃないのか。
- 603 :ショタ老:2001/03/03(土) 06:57
- ワシは、一向にかまわんぞ、ゲハゲハ。
- 604 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 07:14
- 結局、望んでいるのはどっちなんだ?
男のままのエロ画像なのか、女になってるエロ画像なのか?
- 605 :哀萌え:2001/03/03(土) 12:31
- 男だけどああいう感じなのが萌なんですよ
- 606 :協力お願いいたします。:2001/03/03(土) 15:33
- トライゼノンは本日放送です。
チャットちゃんねる トライゼノン実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982399496&END=100
- 607 :ななしさん:2001/03/03(土) 17:28
- なんかこれ、かなりギリギリの状況で作ってるらしいですね。
- 608 : :2001/03/03(土) 17:34
- うわ、御来光の動き、不自然。
- 609 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 17:37
- 敵基地の中はジェット機が飛べるらしい(藁。
- 610 :おっ:2001/03/03(土) 17:43
- 見ない間に物語りは佳境にに入ってたのね。
- 611 :設定の:2001/03/03(土) 17:45
- 解説垂れ流し台詞萎え。
- 612 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 17:52
- 毒ガスとか無いのかね〜。
- 613 : :2001/03/03(土) 17:54
- >>606
JBBSの宣伝マン
- 614 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 17:55
- いちいち実況移動の誘導レスしているバカは氏ね。
いちいち実況移動の誘導レスしているバカは氏ね。
いちいち実況移動の誘導レスしているバカは氏ね。
- 615 : :2001/03/03(土) 17:56
- 人の革新が始まっていた(藁
- 616 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 17:57
- なんでこの期に及んで紙芝居なんだ…
- 617 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 17:59
- あっちは、スレ限界がどうとか面倒なんで帰ってきたぜ(w
まったく、プチ風紀のおかげで面倒でしょうがないな。
- 618 : :2001/03/03(土) 18:00
- こっちは名前を一々入れるのが面倒だけど、
トライゼノン程度では隔離する必要もないと思われ。
サーバも緑だしな。
- 619 :名無しさん:2001/03/03(土) 18:22
- うんこつまんねぇですねコレ
- 620 : :2001/03/03(土) 18:29
- >>617
でも場の雰囲気読むのも大事な事だぞ
- 621 : :2001/03/03(土) 18:32
- 大人になれよ(ワラ
- 622 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 18:34
- 早いとこゼノパレスの3巻を出してくれないと話がわからん。
- 623 :ホモスキー ★:2001/03/03(土) 18:43
- ここに至ってまで犬艦長のネタ引っ張たことには
よくやるというかそれがトライゼノン的こだわりなのかとゆーか
まあいいんですけどー。作画が追っつかないのって寂しいね…。
ロングの一枚絵でなけりゃあ、もうちっとどうなった気もするので。
- 624 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 19:13
- 今回も作画死んでましたねぇ。
渡部監督+イージーフィルムは呪われてるんでしょうか(藁
しかしこの展開、「サルまん」辺りに書いてあった
「少年漫画は散々ぶっ殺しまくって大暴れしても、最後にテーマを語って
まとめれば良し」ってのを地で行くつもりなの?
トライゼノンはアニメだけど。
- 625 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 19:14
- 渡部監督が疫病神じゃないの?
- 626 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 19:18
- スタチャの合体ロボットアニメには
キングエクスカイザーとかキングゴウザウラーとか
キングの付く進化形態が付き物なんだがなぁ
- 627 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 20:23
- 後半になって合体シーンを省略するロボットアニメはよくあるが、
逆に増やすアニメははじめて見た。
- 628 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 20:26
- トライとノーヴァ合体しないかな。
- 629 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 20:32
- ビデオで観たが、寒いよこのアニメ…。
- 630 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 20:40
- tri-zenon.lycos.co.jp/
LYCOSのホームページは次回予告が14話、あらすじが4話で止まってる。
すでに公式ホームページもやる気無しか。
- 631 :風の谷の名無しさん :2001/03/03(土) 20:41
- あと、アキラの母はどうなったの?
- 632 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 21:12
- 敵に捕らえられて
人質として出てくるんじゃないか?
- 633 :哀萌え:2001/03/03(土) 21:38
- 哀ちゃん、好きだよ。
ぎゅっと抱きしめる。
哀ちゃんの服を1枚1枚脱がしていく。
哀ちゃん「な、なにするの?」
「哀ちゃんを気持ちよくしてあげるんだよ」
哀ちゃん「気持ちよく?」
「そうだよ」
- 634 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 21:46
- >>631
ラス前で敵の親玉と駆け落ちします。
- 635 :哀萌え:2001/03/03(土) 21:48
- 哀ちゃんについて熱く語ろう。
そして熱くハァハァしよう。
- 636 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 21:54
- >>629
わざわざ金払って見るほどのもんじゃないです。
- 637 : :2001/03/03(土) 21:55
- 金払えよ
- 638 :哀萌え:2001/03/03(土) 22:02
- 哀ちゃんは見る価値あります。
- 639 :629:2001/03/03(土) 22:03
- >>636
いや、今日の分を録画しておいたビデオで観たということだったんだが…。
- 640 :マックス渡部:2001/03/03(土) 22:21
- アルマゼノンのプラモほしいが出ねえだろうな。
しゃあないあぶら粘土でフルスクラッチするか。
- 641 :名無しさん(新規):2001/03/03(土) 22:55
- キャラデザが終わってない?
なんか猛烈にヲタ臭い。
特にピンクの髪のもみ上げの先っちょが重りみたいになってる女は酷いね。
等身も中途半端。
- 642 : :2001/03/03(土) 22:59
- ギャグ寒すぎ。
犬が艦長だとバレた後の異様に長い間はなに?なんかエヴァに影響されてるっぽい。
- 643 :とりあえず:2001/03/03(土) 23:12
- 御来光の艦長はふとっちょ母さんになってるからいいじゃないか
- 644 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:21
- >>643
ネタが切れたからじゃない?
- 645 :644:2001/03/03(土) 23:22
- 訂正
>>642でした
- 646 :>642:2001/03/03(土) 23:33
- うんこのエヴァ厨房よりは臭くないだけマシだけどね
- 647 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:34
- >>642
予算が足りんのでは。
- 648 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:35
- バーバラたん、もー出ないのかな?
- 649 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:36
- なんか全キャラの髪形が変だね。
いまどきあんなメッシュなんて、80年代じゃないんだからさー。
- 650 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:38
- 久々の長谷川脚本を堪能した
- 651 :風の谷:2001/03/03(土) 23:40
- >>649
いや、あの不自然な2色ヘアーは各チームに一人ずついるだろう。
実はあの三人がゼノパレス側の遺伝子を色濃く受け継いでいるので、
あの三人だけが最後に生き残るのさ
- 652 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:41
- アルマチームはアメリカでアイドルデビューして
ゼノパレスの女隊長と歌合戦とかやってたからな
多少変でもいいんじゃなかろか
- 653 :ホモスキー ★:2001/03/03(土) 23:45
- *多少ネタバレにひっかかってるのでご注意*
>>642
>犬が艦長だとバレた後の異様に長い間はなに?
きっとそこに詰め込む作画が間に合わなかったせいでしょう。
スクリーンに映し出されたゴンに引き続き、
それを見つめるデュランの呆然と見開かれた目、
今までの熾烈な暁との戦闘とその死者(回想)、
生きて戻らぬことを覚悟した兵士たちの出征場面(回想)、
(俺はいったい何を見ているのだ?)と歪むデュランの表情、
頭を抱える冴、鼻くそほじってるクソ親父、
病に苦しむデュラン妹の寝顔(回想)、滅びゆく宇宙船の遠景(回想)、
ゼノパレス穏健派として使命をまっとうする決意をした夜(回想)、
よく判っていない章の間抜け面、泣き叫ぶカナの崩れ顔…
…などが、ゴンのワンワン声をSEにカットバックで入るはずだったのです。
そうに決まってます。
そして意識のすべてが真っ白になったデュランの端麗な表情が、
一瞬にして印南もかくやという形相に変化し、章に襲いかかるという
デュランの心理的クライマックスシーンだった筈なんですが…
作画が追いつかなくて本当に残念でしたね。(イヤミ)
- 654 :風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 23:45
- 敵基地(宇宙船?)突入話を見たよ。
ギャグが滑りまくるうえに、キャラの行動にまったく共感できないという
初期のトライゼノンに戻った感じだった。何故いまさらクライマックスで戻すんだ?
- 655 :ゾイドもよろしく:2001/03/04(日) 00:15
- しかし、”林原に対して優しいお姉さんとしてふるまうへきる”と、書くと
ものすごい違和感が(藁
収録風景を想像するとスゲーかも。
・・・どうせ各々別録りだろーけどな(藁
しっかし今回、作画はもう壊滅的だったな。既に絵には期待しとらんから
いいけど。
- 656 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 00:44
- 地球側はともかくフラウディアとセシルのデザインはもうちっとなんとか
ならなかったのか。
小説版のイラストは萌え系だったのにアニメのデザインは下手糞な少女漫画
みたいだにょ。
- 657 : :2001/03/04(日) 00:45
- >>653
納得。
- 658 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 00:48
- >>653は関係者か?
- 659 :風の谷の名無しさん :2001/03/04(日) 00:51
- DVDでたら直ってるかな?
- 660 :風の谷の名無しさん :2001/03/04(日) 00:58
- DVDの一巻目は修正が多々入ってたよ。
- 661 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 01:00
- >>656
つーか
ねぐらなお
みたいな絵だヨ
- 662 :渡部:2001/03/04(日) 01:19
- >>658
653はただの電波女
- 663 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 01:20
- ホモスキー氏ね
- 664 :GBC:2001/03/04(日) 01:23
- レビュアー 点数 コメント
本田慈庵 5 原作ファン向けのシンプルなシミュレーション。ターゲットを考え、わかりやすさを優先しようとした結果なのかもしれないけど、ユニットの行動の順番が選べないのはとてもやりにくい。全体的にバリエーションには乏しい印象。戦闘の攻防も含めて、もう少しテンポがよければ……。
あらじ谷塚 4 1画面に5×5しかマップが表示されないのは難儀。ユニットごとに終了コマンドを出す必要があるのも面倒。と、気になる点は多々見られるが、全体的にあっさりとした味付けのせいか、それほど苦にはならない。ただ、ここまで薄味だと原作ファンでも楽しめる人は限定されるかと。
奥村キスコ 4 合体に制限はあるけど、めったに失敗することはなく、スロットも楽々目押しできる。原作のファンのなかでも、いちばん低い年齢層にも楽しめるように配慮してあるためか、難易度は低い。それにしても戦闘中のグラフィックの演出は乏しく、単調で物足りない感じが否めない。
羽田隆之 6 さして状況が語られないままにずんずん戦い抜く感じには、原作を知る人も戸惑うような。ロボットを合体させるまでのプロセスを含めて、戦略性はあるが、つねに多勢に無勢的な戦闘を強いられることもあって、ターン待ちをしている時間はかなり長い。戦闘中のアニメは凝ってる。
- 665 :風の谷の名無しさん :2001/03/04(日) 01:26
- この辺りで、最も悪いのは誰かということについて、
話を進めようと思う。
- 666 :上:2001/03/04(日) 01:42
- オマエ
- 667 :風の谷の名無しさん :2001/03/04(日) 01:45
- 666は渡部バカシ本人です、かわいそうに。
- 668 :厨房発見!:2001/03/04(日) 02:14
- 665=667
- 669 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 02:21
- >>665
企画の段階から既に腐っていた可能性のあるぞ。
- 670 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 02:31
- なんだよこのアニメ一番の萌えキャラは弟なのか・・・・
そんなに萌えるの?それとも他に萌えれるキャラがいないからそうしてるの?
- 671 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 02:33
- >>670
ちょっと待ちたまえ。
あなたは、このスレを誤解している。
- 672 :ドラゼミ:2001/03/04(日) 03:05
- >>648
俺も気になるな〜どうなんだろ。
クララと違ってちゃんと生きてるから、少なくとも望みはあるけど。
でもバーバラたんって、なんでヂュランに対抗意識燃やしてるのかが
よく分からんというかそういう描写があっただけでほっとかれてるから、
ただのぴちがいにしか見えん。
士官学校時代にヂュランを筆頭にえらい勢いで輪姦されたとか
ちゃんと納得できるように動機をはっきりさせてくれんと。
- 673 :哀ちゃん好き好き:2001/03/04(日) 03:07
- >>670
そうだ!!哀ちゃんが一番萌えるキャラなのだ!!
いたずらしたいです。
- 674 :バーバラたんは:2001/03/04(日) 03:10
- 平民出だから、お貴族さまの出世頭にコンプレックスがあったんでしょ。
ガーディアンに乗れなかったっつーので決定的に「あいつすかん!」という逆恨みに。
- 675 :TGA:2001/03/04(日) 05:36
- 一週遅れの感想ですが。
トライゼノンの戦法は見事でしたね。
個人的に宇宙で実剣を使って戦うのが面白かったです。
主人公が久しぶりにマヌケだったのも良かった。
- 676 :あおいちゃんパニック:2001/03/04(日) 05:42
- 脚本の吉岡たかをも偉いですが、演出の西山明樹彦も偉いです。
褒め称えましょう。
- 677 : :2001/03/04(日) 05:45
- バーバラはなんかクスリ打って強化人間になってたな
- 678 :名無し様:2001/03/04(日) 05:52
- バーバラの制服は本人の趣味で来てないならセクハラですな。
- 679 :名無し名無し:2001/03/04(日) 06:07
- スレイヤーズ、ロストユニバース、トライゼノン.
前2つは それなりに 見るとこあったと思うが.
トライ・・ は... もう何ともならんか.
- 680 :いたづらはいやづら@2ch:2001/03/04(日) 07:27
- >>673
本当に一番なのかね?
眼鏡やフジツボを差し置いて、一番だというのかね?
- 681 :トライゼノンも:2001/03/04(日) 07:49
- スレイヤーズの焼き直しであるロストユニバースよりはマシだわな
- 682 :あt:2001/03/04(日) 15:18
- ロストシップ「ゴライコウ」
- 683 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 15:43
- アキバでトライゼノンのフィギュアが500円で売っていた(定価3千円位)。
出来もあまりよろしくないのだが、それにしても人気無いな。
- 684 :今週面白かったじゃん:2001/03/04(日) 16:05
- ワラた。ラインハルトとゴンの自作自演。
来週はアンネローゼとコンドームの自作自演が見れそう。
- 685 :名無しさん(新規):2001/03/04(日) 16:22
- デュランがラインハルトソックリなのは狙ってやってるの?
- 686 :バーバラ:2001/03/04(日) 16:33
- おのれぇ、金髪の小僧ぉぉ〜!
私の方が、私の方が絶対に優れてるのにぃ〜
- 687 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 21:59
- トライは神坂じゃないしね。
- 688 :亀甲縛られました:2001/03/04(日) 22:57
- 傍若無人なバーバラたんを
「こいつ〜」とおでこを小突く感覚で
縄化粧してあげたいです。
- 689 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 23:08
- デュランも遺伝子ウィルスに侵されてるの?
- 690 :風の谷の名無しさん:2001/03/04(日) 23:44
- バーバラの話はもういいじゃないか。
眼鏡っ娘の話をしようじゃないか。
だめか?
- 691 : :2001/03/04(日) 23:46
- 俺は恵那&バーバラ萌えだ
- 692 : :2001/03/05(月) 00:05
- 目が根っこは、どんな奴なんだかいまいち良くわからん。とりあえず声は大根。
- 693 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 00:07
- >>691
&と×を勘違いして、ちょっと想像してしまったよ。
- 694 :同じ大根なら:2001/03/05(月) 00:07
- フジツボ童女の方がずっといいと思うんだが、ダメか?
- 695 :ジンク・アースラp0107-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/03/05(月) 00:08
- 雨龍姉妹
www15.freeweb.ne.jp/play/reiri/upload/cgi-bin/img-box/img20010304231524.jpg
- 696 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 00:14
- >>692
俺はあのふぬけた声が好き
- 697 :ななし:2001/03/05(月) 00:27
- 眼鏡の声はなんかアニメ声をウリにするAV女優みたいな声だ。
深い意味はないよ。
>>694
アイツは肥溜めに叩き落してやりたい。
- 698 :2chだけ!:2001/03/05(月) 00:38
- >696
今週は陸にかかりきりでメガネの出番なし。
サイファイハリーのミーシャもこの人だよ。聞いてみて。
向こうは、もんくなく大根。
- 699 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 00:57
- しかし、和服の話はさっぱり出ないな。
- 700 :ななし1号:2001/03/05(月) 01:07
- にしてもトライゼノンのまともなファンページって
ホントないのな。
人気ないんだな(藁
- 701 : :2001/03/05(月) 01:11
- >>700
監督があの渡辺高志だからじゃないの
- 702 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 01:17
- www.lost-utopia.com/trizenon/index.html
- 703 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:18
- 渡部高志。
スレイヤーズは良かった。
ロスユニは、まあ運が悪かったってことで許しましょう。
ミトも悪くなかった。
ブギーポップあたりから、おいおい、何か勘違いしてないか?
で、トライゼノンの今に至る。
- 704 :ななし1号:2001/03/05(月) 01:21
- >>702
トップの童女萌え――!
あんがとよ。
- 705 :あな:2001/03/05(月) 01:28
- 相変わらず勢いだけの貶しが多いですね。
- 706 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:28
- 私もフジツボに転びそうだよ。
- 707 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 01:30
- フジツボって誰?
- 708 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:32
- 今からでも哀の性別は変わらんものだろうか。
- 709 :むしろ:2001/03/05(月) 01:34
- フジツボ童女と哀たんのカップリングで一挙両得を狙おう
- 710 :名無し王:2001/03/05(月) 01:34
- 評論サイトとかでもトライゼノンの評価は高まってると思うが。
- 711 :萌え萌え日記:2001/03/05(月) 01:37
- その評論サイトってどこよ
- 712 :・:2001/03/05(月) 01:38
- 赤いロボット、マクロスのモンスターに
そっくり。
- 713 :風邪の谷の名無し。:2001/03/05(月) 01:38
- >>707
樹雫。
哀×雫か。見てみたいねー。
- 714 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:39
- >>707
しーちゃん
- 715 :それを:2001/03/05(月) 01:43
- >>712
いっちゃあいかんのだ……
- 716 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:43
- >>710
どこですか?
高千穂とかは入ってませんよね。
- 717 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 01:45
- www.lost-utopia.com/illust/trizenon_10.jpg
これ?
- 718 : :2001/03/05(月) 01:50
- 食材はそこそこだが調理が下手
- 719 :風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 01:50
- >>717
yes
よい。とてもよい。
- 720 :風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 01:52
- >>718
宮田ものの方が良いですか?
- 721 :風邪の谷の名無し。:2001/03/05(月) 01:54
-
>>717
これ一枚だけですね。残念。
ここのほかのサイトでまともなイラスト見たことないなー。
へたれとか文章ばかりで。探し方が悪いのでしょうか。
- 722 :名無し:2001/03/05(月) 01:56
- ttp://cgi.members.interq.or.jp/saturn/eswat/anime/tv/tryzenonkansou.htm
↑最初はけなしまくりだったが最近の評価ベタ誉め
- 723 :風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 01:58
- >>721
おいおい、これでもだめか?
www.lost-utopia.com/illust/trizenon_02.jpg
- 724 :人材派遣:2001/03/05(月) 02:01
- ラインハルトと違って、デュランは部下に恵まれてないね。
テンプスタッフに電話したら?
- 725 :カゼノタニノナナシ:2001/03/05(月) 02:03
- ttp://members.tripod.co.jp/Hally_T/tz_illust.htm
哀たん、、、、
- 726 :風邪の谷の名無し。:2001/03/05(月) 02:03
- >>723
語弊があったなすまん。
このサイトさん以外にまともなイラストがないなってこと。
もちろんその絵も萌えだ。
- 727 :風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 02:05
- >>724
それ以前に、デュランの有能さを示すような描写は、
記憶にないんだが。
- 728 :風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 02:08
- >>725
見事に哀ばかりじゃないか。
- 729 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:08
- 遺伝子のおかげでゼノンノーヴァが動かせるってだけなんじゃないの?
- 730 :名無しさん:2001/03/05(月) 02:12
- >>725
微妙なラインだ。俺はこれじゃ萌えられない。
- 731 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:23
- 今度トライゼノンのイラストをHPに載せようと思ったのですが何を描くべきでしょう。
どのキャラが人気あるんですか?
やはり哀ちゃんなんですか?それとも雫?
- 732 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:25
- >>730
確かにいまひとつだな。
- 733 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:29
- >>731
どれみ
- 734 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:30
- >>731
スレを全然読んでいないのかね?
メガネっ娘だよ。メガネっ娘。
- 735 :風邪の谷の名無し。:2001/03/05(月) 02:31
- www.lost-utopia.com/gallery/trizenon_08.html
こんなのもあった。宇美もいいなーなかなか。
- 736 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:31
- このスレの一番人気はバーバラ様でない?
- 737 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 02:36
- 俺は恵那、バーバラ。
最近はなまこ好きの子。
- 738 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:37
- ジャンルが違うので描いても見つからないとは思いますが・・・。
ありがとうございました参考にしてみます。
- 739 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:43
- 俺はやはり幼女が。
本家系列のHPのお絵かき板にブルマなのがいた。
あれは萌える。
- 740 :ナマーコ:2001/03/05(月) 02:51
- なまこ好きの子っていうな〜。
彼女の名前は宗像宇美です。かわいいよね〜。
- 741 :名無しさん:2001/03/05(月) 02:51
- みっちょんも忘れてやるな。
クララたんも。
- 742 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 02:53
- >>740
同意。
ヤツはいい。というかアルマの三人娘ラブだ。
- 743 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 03:01
- なまこプレイでハァハァ・・・
- 744 :人材派遣:2001/03/05(月) 03:08
- なんか今日は萌えが炸裂してるな。
- 745 :風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 03:37
- 昼間の喧騒が嘘のようだ。(藁
- 746 :冴たん萌え〜:2001/03/05(月) 19:36
- 冴たんの可愛さは異常
- 747 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 19:38
- 冴て誰?
- 748 : :2001/03/05(月) 19:40
- ねぇちゃん。
- 749 : :2001/03/05(月) 19:47
- ボディコンネーチャンか
- 750 :中川無線:2001/03/05(月) 20:07
- 艦長に獣姦される冴が見たい。
- 751 :哀ちゃんすき:2001/03/05(月) 23:11
- 哀ちゃんとHなことしたいな...
哀ちゃんを抱きしめて、キスして...
男の子でもいい
- 752 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 00:13
- >>746
それはどうだろう。
>>751
それもどうだろう。
- 753 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 00:18
- >>752
じゃあ君はどうなの?
- 754 :奈々氏さん:2001/03/06(火) 00:21
- 冴たんは好きだけど、どうしても地球側の連中は頭身が低めで丸っこいからな
やっぱ俺にはバーバラたんがいればそれで他には何もいらねえや。
- 755 :哀ちゃん大好き:2001/03/06(火) 00:26
- 哀ちゃんでハァハァしてみよう!
僕は出来るぞ
- 756 :だからぁ:2001/03/06(火) 00:34
- フジツボ童女と哀たんを目の前で絡ませて、我慢できなくなったら
両方に襲いかかればいいのさ。
- 757 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 00:38
- 哀たんのティムボの皮を剥きたい・・・ハァハァ
- 758 :哀萌え:2001/03/06(火) 00:41
- もっともっと哀ちゃんでハァハァしよう!
- 759 : 風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 00:45
- 変なスレッドになってきたな・・・(藁
- 760 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 01:35
- 嫌なスレッドだぞどっちかっつーと(藁
そんなに見たいならどっかのHPにでもリクエストしてこりゃいいじゃん。
描いてくれるかもよ?(藁
- 761 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 01:38
- 哀のティムボの皮を?(藁
- 762 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 01:41
- >>761
いきなりそんな絵頼まれたら私はいやだ(藁
- 763 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 01:51
- んじゃ三回目くらいにお願いしよう。
- 764 :猥歌:2001/03/06(火) 01:53
- ティムボの毛〜ティムボの毛〜いつ生〜える♪
- 765 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 01:56
- 三回目ならいいのか。なら頼んでみるんだな(藁
- 766 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:03
- またーりまたーり。
ホモよりやっぱ女の子でしょう(*^^*
- 767 :CG探索者:2001/03/06(火) 02:12
- ttp://www.bika.netnet.or.jp/img/kana1600.jpg
華奈のパンチラCG発見!!
- 768 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:12
- >>760
その前にトラゼなんかで描いてくれるウマイやついるのか?(藁
- 769 : :2001/03/06(火) 02:15
- 女子キャラは何人いるの?
- 770 :風の谷の名無し君:2001/03/06(火) 02:20
- >>767
……う(汗)
>>768
いない?ここでアドレスでてた所とかは?
哀しかいないとことか幼女とか。
>>769
トライゼノンで2.アルマが3.ガイアが3.ゼノパレスが2。
おばさん(良子さんとか空さん)脇キャラ除く。
だから10人…?
- 771 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:26
- ゼノパレスはフラウディア、バーバラ、セシルで3人じゃないの?
- 772 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 02:29
- >>771
クララを忘れるとはけしからん!!
- 773 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 02:35
- >>772
クララはレギュラーじゃないからでないの?
・・・でもクララ萌え。(藁
- 774 :ななし:2001/03/06(火) 02:36
- だからみっちょん!
- 775 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:37
- 誰だよクララって。
- 776 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:41
- 勃った人
- 777 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 02:58
- どうも、眼鏡っ娘がないがしろにされている気がするぞ。
語るべきは、眼鏡っ娘じゃないのか?
- 778 :メガネっこは:2001/03/06(火) 03:00
- ブラコンだからなぁー
- 779 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:00
- アニメ版のメガネはどーでもいい。
小説ガイアゼノンの虐げられバージョンの方が萌え。
- 780 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:06
- 結局のところ、みんなフジツボってことでいいか?
- 781 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:07
- どれみ
- 782 :漏れは:2001/03/06(火) 03:09
- >>780に激しく同意するが、哀たんも捨てがたいなー
- 783 :風の谷の名無し君:2001/03/06(火) 03:11
- >>771
そうか忘れてたよさっぱり綺麗に。
>>782
今は女の子の話じゃないのか(藁
- 784 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 03:13
- 本来ならスレが下がっている時期なのに・・・みんな萌えとるのう(藁
- 785 :名無信者さん:2001/03/06(火) 03:16
- メガネバーバラなまこ
- 786 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:20
- 何故、バーバラを推す声がこうも根強いのか分からんよ。
- 787 :名無し:2001/03/06(火) 03:21
- 779に同意。
虐げられてる方がいい、アニメは普通すぎだ。
- 788 :ぢだま偽:2001/03/06(火) 03:21
- おおきいむねはこわいよう
- 789 :名無しさん:2001/03/06(火) 03:21
- 小説とか漫画版にもバーバラたん出てんの?
- 790 : :2001/03/06(火) 03:22
- >>786
他の娘は丸っこ過ぎるんだもん。
- 791 :風邪の谷の名無し。:2001/03/06(火) 03:23
- ばーばらもメガネもどうでもいい。
やはりフジツボとなまこマニアだ。
- 792 :どーでもいいけど:2001/03/06(火) 03:24
- >>791 すげえな。実名はばーばらだけかよ(藁
漏れはフジツボ童女だな、やっぱ
- 793 :風の谷の名無しやん:2001/03/06(火) 03:26
- ちっとも意見がまとまりません。誰か何とかして下さい。
・・・ムリか。(藁
- 794 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 03:28
- 主張し続ける事に意義があるのです。(藁
- 795 :風邪の谷の名無し。:2001/03/06(火) 03:29
- >>789
出てるよ今月のJrに。
乳首浮いててセクスィーだぞ。
買いだ買い。
しかしなまこマニアが2コマだった。
- 796 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:32
- 哀が女でなく、男だと知ったときのショックは、
サクラ大戦2のレニが男でなく女だと知ったときのショックと
同じくらいだった。
もちろん、方向は全く逆だ。
- 797 :ナマーコ:2001/03/06(火) 03:38
- もういいよ、なまこマニアで・・・・・・・・・
- 798 :どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 03:41
- なまこマニアじゃなくて海洋生物マニアなのでは・・・?
あめふらしとかウツボ飼ってるみたい出汁。
- 799 :789:2001/03/06(火) 03:42
- >>795
あんがと。ビニール破いてでも読んでみるよ。
>>786
それはだな、例えばもしも万が一俺が地獄に落とされて
上から蜘蛛の糸がスルスルと降りてきたときに、
他の女たちが後から憑いて来たら
俺は眉一つ動かさずに蹴り落とす自信があるが、
バーバラたんは抱きしめてあげたくなるからだ。
- 800 :ぼかあ・・:2001/03/06(火) 03:44
- //www.lost-utopia.com/gallery/trizenon_04.html
やっぱり、鞍馬たんです。
ああ、鞍馬たん、ハァハァ…。・
- 801 :名無信者さん:2001/03/06(火) 03:45
- なまこちゃんの名前は?
- 802 :風谷名無し:2001/03/06(火) 03:45
- >>799
雫たんは軽いから肩車して一緒に地獄から脱出したいです。
つうか蜘蛛の糸を垂らしてくれるのが雫たんって気がします
- 803 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:47
- >>799
店員に見つからんようにな(藁
- 804 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:49
- >>800のページって18禁もあったのな。
さっき初めて気付いたウトゥ・・・。
- 805 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:50
- なんだかんだと、実は萌えキャラ多かったのな、この作品。
気づかなかったよ(藁
まあ、幼女(ロリ)と少年(ショタ)で決まりだろ?
- 806 : :2001/03/06(火) 03:50
- >>428 >>442 >>446
バーバラ好きの方です
- 807 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:50
- >>801
宗像宇美デス。
- 808 : :2001/03/06(火) 03:52
- >>807
ありがたや
- 809 :風邪の谷の名無し。:2001/03/06(火) 03:55
- 一連の書き込みを見ててあらためて気付いた。
萌えキャラには主人公とヒロインが入ってないのなみんなして(藁
さすが糞アニメ。
- 810 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 03:56
- >>804
工事中しか見当たらんぞ。
しかも、トライゼノンじゃないし。
どっかにあるのか?
- 811 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 03:58
- >>809
まぁ他の作品もそんなモンじゃないか?>脇キャラ萌え
- 812 :まあ、:2001/03/06(火) 03:59
- ttp://www.lost-utopia.com/gallery/trizenon_09.html
ttp://www.lost-utopia.com/gallery/trizenon_08.html
ttp://www.lost-utopia.com/gallery/h-umi.html
これで、ナマコ女で決定って事で。
- 813 :風の谷の名無し@804:2001/03/06(火) 03:59
- >>810
偶然全範囲選択押したら隠しであったぞ。
ギャラリーからいけた。さらにこの先有り
www.lost-utopia.com/trizenon/himitsu.html
- 814 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:00
- >>809
ハヤシバラはともかく、ガクランのガキに萌え要素など
最初からあるまい。
- 815 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:01
- >>811
テイルズオブエターニアとかだな(藁
- 816 :今更ながら:2001/03/06(火) 04:02
- あの親父が「哀」なんて小洒落た名前つけたのが不思議だ。
お袋がつけたにしてもあの親父と夫婦になるようなセンスの持ち主だし
謎だ。
- 817 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:05
- >>816
あの親父と一緒になった事が「哀しい」からとか。(藁
- 818 : :2001/03/06(火) 04:06
- 哀は容姿は母親ゆずりで男気は父親ゆずりの兄貴以上の男になるでしょう
- 819 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:06
- >813
おお、ありがとうです〜
- 820 :つーか:2001/03/06(火) 04:07
- いかにもドキュソな炭坑夫が気取って付けそうな名前だ>哀
「女の子なら“愛”ってつけようと思ってたんだが、お前男だからガハハ」
実の親に要らない子呼ばわりされても健気にがんばる哀たん萌え〜
- 821 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:09
- >>812、>>813
感謝。
宇美はともかく、ここの作者は、キリ番取ってリクエストすると
描いてくれるみたいじゃないか。
今、21920だから、誰か22222を狙ってフジツボ18禁をリクエスト
してくれぃ。
- 822 :名無し:2001/03/06(火) 04:11
- トラゼノ好きって、結構いるんやね。
びっくりや。
- 823 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:13
- >>819
まあ萌えてくれ。
漏れはファンサイトの中じゃここが1番まともな絵を見せてくれると思うがどうよ?
- 824 :名無しさん:2001/03/06(火) 04:15
- >>821
23432じゃないか・・・?次のキリ。
カウンタの割に掲示板とか覗くと静か・・・だな。
- 825 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:15
- サイト主催者の宣伝スレになってきたな…
- 826 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:16
- >>823
確かに。
つーか、このスレで紹介された2ヶ所しか知らんのだけど。
- 827 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:18
- まぁまったりと見守ってやろうぜ。
- 828 :名無しさん:2001/03/06(火) 04:20
- ...主催者って来てんの?
- 829 :レスの付き方が:2001/03/06(火) 04:20
- わざとらし
- 830 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:21
- 今まで何とも思わなかったのだが、こっちのイラストのなら
ありかなと心が揺らいでいる。
ttp://www.lost-utopia.com/gallery/yuki_kana_1.html
- 831 :名無しさん:2001/03/06(火) 04:23
- ふーん...
- 832 :名無しさん:2001/03/06(火) 04:25
- でも暇人だね、あんたも俺もさ...
- 833 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:25
- 2ちゃんねらーが押しかけてきて、喜ぶサイトはあまりないだろう。
今のところ、直リンも無いわけだから、作者に気づかれていないことを
期待して、コソーリやっていこうじゃないか。
- 834 :乱入:2001/03/06(火) 04:30
- >>830
華奈か・・。
林原でなかったら、まだ良かったんだろうが・・。
- 835 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 04:43
- 大根足じゃなかったらなぁ。
- 836 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:47
- ハヤシバラとばーばらの声が逆だったら、
もっと上手いこといっていたということか?
- 837 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 04:49
- ハヤシバーバラ、という訳ね。(藁
- 838 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 05:05
- そろそろ、フジツボに話を戻しますか。
- 839 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 05:25
- ・・・無限ループやね(藁
- 840 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 05:33
- >>839
分かっていながら、毎晩続くからね。
次回放送までに、このスレも使い切ってしまいそうだし。
- 841 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 06:33
- ハヤシバーバラ、カコイイと思う、いやマジで。
最期のシャウトなぞまさに鬼気迫るものになったのでは。
いや、今のバーバラも合格点だとは思うが。
- 842 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 16:15
- 夜中の喧騒が嘘のようだ(藁
- 843 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 18:19
- >>841
でもバーバラと玉緒の声優は同じ人ですよ。
- 844 :風の谷の名無しさん :2001/03/06(火) 18:24
- そ、それだけは言わんといてくれぇ〜!!
- 845 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 18:29
- 玉緒って空ババァのことですか?
- 846 :ななし:2001/03/06(火) 18:36
- バーバラに林原か、俺は反対だな。
林原って素行品格容姿はともかくとしても演技はできるほうだと思う。
でも役に対しなんというかベッチャリしすぎるというか
バーバラみたいなステレオタイプな役やらせると
面白みがゼロだと思う。
山田美穂だっけ?
あれくらいのレベルで丁度いい。褒めてんだよ。
- 847 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 19:27
- 「ステレオタイプ」
ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること。
均一化された固定観念。
- 848 :スカスカ編成に苦しむ関東在住:2001/03/06(火) 22:32
- 某系列局のとある番組の掲示板に、
放送してくれ放送してくれってうるさい荒らしがはびこっているけど、
じゃあそのとある番組を、
見たくても見られない関東在住のオレの立場は、
いったいなんなんだっつーんだよ?
てめぇばっかりがやな思いをさせられているなんぞ、
勝手な思いこみをしてんじゃねぇーよ、アホンタラ!!
- 849 :風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 22:40
- ここでグチられてもな。
ご愁傷様でプー
- 850 :名無しぃ:2001/03/06(火) 23:53
- 普通の掲示板で荒らすという行為が信じられないんだが。
にちゃんねるじゃあるまいし(藁
- 851 :名無し獣:2001/03/06(火) 23:57
- バーバラの山田美穂さんは良いです。
星界の戦旗のアトスリュアさん役で惚れました。
- 852 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 00:27
- しかし、バーバラのイラストって見ないな。
- 853 :風の谷のナウ鹿。:2001/03/07(水) 01:25
- 今夜は静かですね、いつもがこうなのか。
- 854 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 01:29
- ゆうべみんな萌えすぎて疲れたんだろうな。(藁
- 855 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 02:51
- では、人の少ないところを見計らって、今ひとつ話題に乏しい
梨紅について語っていこうじゃないか。
- 856 : :2001/03/07(水) 02:57
- >855
だれそれ?
- 857 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 02:58
- 梨紅って誰だ?
- 858 :789:2001/03/07(水) 02:59
- ドラゴンジュニアを立ち読みしてきたよ。
バーバラたんのむしゃぶりつきたくなるおぱーいも健在
チャームポイントの自己主張するてぃくびも確かにちゃんと描かれててハァハァ…
しかしまたえらい漫画雑誌を読んでしまいましたよ。
ヴァンドレッドやでじこの漫画が載ってるのはまあいい、前者は絵は好みだし。
しかしスレイヤーズに天地無用って編集長の頭に賞味期限いや品質保持期限という概念
は無いんかい。でも好きな人だっているだろうから大目に見るけど。
なにより俺を驚愕せしめたのは「魔法戦士リウイパロディ四コマ劇場」の存在…
リウイって四コマ劇場が商業誌で成り立つほどネームバリューがあるというんか?
俺の知らんところで大ブームなんか?んなわけないやろ。
ドラクエやFEレベルでないと四コマ劇場の存在は認めないというような、
料簡の狭いことを言ってるんじゃない。
確かに古本屋の特売コーナー行くとアンソロジーの類は死死累々としてて
需要がないわけでもないのかもしれない、と思うこともある。
でもいくらなんでもリウイってなあ(藁
この暴挙が許されるのだとすれば今ごろウルトラジャンプあたりで
「ダブルハードパロディ四コマ劇場」やともすれば「ゴーダガン四コマ劇場」まで
好評連載されて、すずや那智や新山たかしらが筆を取っていたとしても
なんら不思議はないやんけ。
- 859 :風邪の谷の名無し。:2001/03/07(水) 02:59
- 人がいなくちゃしょうがない気もするが・・・(藁
ねずみ頭については語りようがないというか、イマイチ目立たない存在っぽなー。
- 860 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:00
- 一番萌えない。アタマバナさんよりも。
関西弁と髪型がなー。
- 861 :名無しぃ:2001/03/07(水) 03:02
- ゆうべの789さんか、うまくビニール破けたんだね(笑
ばーばらよかっただろ。
- 862 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:04
- ピンク色の髪で頭の左右に大きなお団子になってるやつだよ。
アルマのフジツボ、ナマコでない、もうひとりの娘だよ。
- 863 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:06
- >>862
どれみさん?
- 864 :ところであの:2001/03/07(水) 03:09
- 偽どれみはなんで一人だけおかしな方言(関西弁か?)なのか……
あ、その辺のことは小説にかいてあるのか、ちぇ
- 865 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:11
- >>858
まぁリウイに関しては描き手か産休中だっちゅー事もあっての
苦肉の策だろうな。アニメ化も控えているから看板立てとかんと
いかんのだろう。
- 866 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:13
- 小説版では、ヲタのツボを心得たよい娘じゃぞ。
- 867 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:18
- しかし、童夢の話が全く出ないのは、
キャラのせいなのか、声優のせいなのか?
- 868 :それは:2001/03/07(水) 03:21
- 童夢はみんながハァハァできるほどの
萌えキャラにはなりえないということでわ。
- 869 :風邪の谷の名無し。:2001/03/07(水) 03:24
- >>864
空さんが関西弁だからじゃないの?
漏れはてっきりそうだとばかり思っていたのだが。
- 870 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:27
- 華菜がばったり童夢の入浴中に風呂場に入るシーンを
期待しとくか・・・・でも萌えられそうもない・・
- 871 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:29
- おっ・・・スレが活性化してきたな。(藁
- 872 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:32
- >>868
同感。
一体どこを狙っているのか不明だ。
- 873 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:35
- へきるファンの意見も聞きたいものだ。
いませんか?
- 874 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:40
- し〜ん・・・・
- 875 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:43
- 気がついたら本名で呼ばれてるキャラが増えてきていることに妙に感動。
- 876 :山川部長:2001/03/07(水) 03:45
- チョ…チョウさん…
………………………
…まさか……………
- 877 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:46
- ホント、マターリとしたスレになったのう。(藁
初期の頃がウソの様だ・・・
- 878 :章、逝って:2001/03/07(水) 03:47
- 板違いかも知れないけれど、小説のゼノパレス編は他2つに比べて
かなり面白いと思うのだが、これを読めば、ますます主人公たち
に感情移入できなくなること必至!
しかし、何で挿絵にあの冗談みたいな髪型のロムルスを使ったのか
わからん。
- 879 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:48
- >>873
おいおい、ホントに出てきたらどうするつもりだ?
きっと、血をみるような展開になるぞ。
- 880 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:50
- ロムルスもセシルと同様、遺伝子データに損傷が
あるのでしょう・・・既出かな?このネタ。
- 881 :風邪の谷の名無し。:2001/03/07(水) 03:53
- >>875
そういえば・・・?いい事じゃないか、終了間際に来てやっと
みんなで萌えられたんだ。これぞアニヲタ(藁
- 882 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:53
- >>878
ゼノパレス側と地球側のどちらが勝つかなどという、
些細なことには、みんな興味が無いものと思われる。
- 883 :TGA:2001/03/07(水) 03:55
- 僕はZPが一番つまらないんですが。
というよりも、、小説はアルマ以外はイマイチ。
- 884 :ナマーコ:2001/03/07(水) 03:58
- そろそろ次のスレだね。
最後の最後で萌えてきたぜ!! 無敵王トライゼノンpart7
ってどう?
- 885 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 03:58
- >>883
同意。アルマ書きの人・・・あ○ほりの弟子にしとくのは
勿体無い・・・
- 886 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:58
- >>883
うむ、同感だ。
なんといっても、スクールみじゅぎのフジツボだろう。
カラーだしな。
- 887 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:58
- 小説なら全部いけると思うけどな。
アニメよりだんっぜんいいね、話がちゃんと出来てる。
- 888 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:59
- >>878
>>883
一番つまらんのはアニメな気がするが
演出のせいか?脚本のせいか?監督のせいか?気のせいか?
- 889 :風邪の谷の名無し。:2001/03/07(水) 04:00
- 起きたら新しいスレか・・・。
最後の萌え萌えはどこからはじまったんだ(藁
あれだけ最初に叩かれていたというのに。
- 890 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 04:02
- >>888
そうだよなー、漫画も面白いぞアニメより。
そういえばファイアーだか描いてた作家のホムペできたみたいで
画像見れたのだが微妙だった。
- 891 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 04:03
- 他のメディアミックスはどれもアニメを反面教師として
いるんだろな。(藁
- 892 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 04:07
- あああ、今度は他メディアとの比較論から来る叩きですかぁ?(藁
- 893 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 04:07
- >>884
いいんでないの。
今までもシンプルなやつだったし。
- 894 : :2001/03/07(水) 04:14
- 未だにこのアニメの世界観を理解していません
彼らはいったい何のために戦っているのでしょうか
遺伝子データに損傷、ってなんのこと?
- 895 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 04:14
- で、新スレ立ててくれるのかね?くれないのかね?
みんな、900を踏まないように警戒してるのかね。
- 896 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 04:19
- >>890
若いから何したらいいかわからんのだろう(藁
だれか、キリ番撮ってエロ絵リクして来いや。
- 897 :TGA:2001/03/07(水) 04:22
- ZPはあの設定じゃどうやっても面白くならないと思うんですが。
ガイアの方は余りにもアラが目立ちすぎるし。
それと、二つとも変にアニメを意識しすぎてるのもなぁ、、、
アニメ見てないと解らないようなネタは出さなくてもいいと思うんですが。
- 898 :哀たん・・・ハァハァ:2001/03/07(水) 04:48
- >>896
さすがに本家はH絵描かんやろ?(藁
(哀たんきぼーん)
- 899 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 05:22
- >>898
おいおい、ここはもちろんフジツボだろう♪
- 900 :900:2001/03/07(水) 05:27
- 900
- 901 :風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 06:15
- 新スレ立てました。次は、こちらへどうぞ。
無敵王トライゼノンpart7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=983913176
- 902 :風の谷の名無しさん :2001/03/07(水) 06:18
- おおう、ご苦労様ですー。
152 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★