5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無適応トライゼノン3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:12
パート1スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=964217649
ザンボット? パート2スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=972120311

これでトライバーニング!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:14
>これでトライバーニング!!

え?終わり?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:15
このスレ終わるといいね…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:18
昨日より弱くて、今日より強くて

そんな横漏れ安心シートがついたようなスレが、いいな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:24
そげなこつよか、この名作アニメが映り申さん九州のおいどんらに、
ストーリーを教えてくれや。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:32
>>5
「ザンボット3」+「銀河英雄伝説」+「スレイヤーズ」÷465

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 20:48
なんだ465って言う数字は…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:07
>>6
ロスユニもプラスしてやれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 21:29
>>5
ここhttp://www.tbs.co.jp/tri-zenon/見るべし。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:23
なんか、パンチラ満載って聞いたけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:28
ねーちゃん萌え、これがすべて。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:46
渡辺高志が、経歴に嘘をついて演出になったドキュン行為は業界内では通用しても
一般社会では許されない。
しかも、それを隠すのはまだしも、あろうことか自慢している事実は、正直狂って
いるとしか思えない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:59
パンチラ萌え<学校の怪談の勝ち
ロボット萌え<電童の勝ち
声優の合計年齢<サザエさんの勝ち
よってみるところがありません

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:08
あの監督の経歴なぞどうでもいいが、
経歴に嘘、なんて、むしろ一般社会じゃ普通じゃん。
リアル厨房?

15 :12:2000/11/29(水) 00:13
>14
いえ私怨の者です。
せっかくの新スレなので何か貝とこうと思って

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:23


      ┌──┐    ξ  ∧_∧
     /∧=⊃ |  _c口(´∀` )  ゴロゴロ
     (. ゚ー)== | / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧
    @'''''')─┘/ # # #  #  ( ゚Д゚)つ
           ~~~~~~~~~~~~~~~~∪

17 :悠々厨房生活:2000/11/29(水) 00:30
そう言えば、胸の飾りがブーメランになるって何か元ネタあるの?
凄くかっこいいと思ったんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:32
>>17
グレートマジンガーのグレートブーメラン。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:33
Gマジンガー

20 :CC名無したん:2000/11/29(水) 00:33
ロスユニよりはましだな
画質だけ
藁)

21 :ズバット:2000/11/29(水) 00:33
>>17
グレートマジンガーを筆頭にetc@`etc.....

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:34
>>17
すごくかっこいいと思っても元ネタがあると疑わなかった君に萌え

23 :悠々厨房生活:2000/11/29(水) 00:37
>>18@`>>19
情報ありがとう。
しかし、いきなり何の前振りも無く胸の飾りを取り外したから
驚くと同時に感動したんだけどな。。。

24 :悠々厨房生活:2000/11/29(水) 00:38
>>21.>>22
ありがとう。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:58
さあこのスレで、トライゼノンの何が悪くて、何が足りないのか、
真剣に討論してみようじゃないか!?

26 :あみや:2000/11/29(水) 01:03
林原の色気が足りない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:10
コアスタッフが悪くて、考えが足りなかった…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:11
企画が悪かったんだべ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:12
萌えに対する真剣さが足りない
量より質!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:13
そう!今からでも遅くは無い!哀きゅんをヒロインにせよ!
・・・ハァハァ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:15
大月( 役員待遇 )俊倫のせいでしょ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:17
じゃあ、大月の功績ってなによ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:25
ブルーシード、エヴァ、ナデシコ、ウテナ、アキバ、ラブひな、トライゼノン・・でしょうね。
なんか、だんだんレベル落ちていってるような・・。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:27
名前があがらない奴でもっとほかにあるんじゃない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:27
アニメ界の落合みたいだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:50
俺には今一番面白いアニメだ。
デンドーとゾイドは糞。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:51
まあしょうがないよな
砂糖をなめて「しょっぱい」って奴も世の中にはいるんだろうし
体質は責めらんねえよ

38 :ほとり:2000/11/29(水) 02:02
>28
 過去形にされてるのがヒサンだなぁ…。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:04
企画は現在進行形でかわらんだろ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:14
>>30
ああいう女の子でも別にかまわないようなキャラをとりあえず男の子と
いうことにしておきました、なんてことをされるとショタとしてはひどく侮辱
された気になるんですわ。
「お前らロリの代替品として男の子を見てるんだろ?」って言われてる
みたいで。
断じて違う。俺はそんなんじゃない。
というわけで俺は彼にはまるで萌えぬのです。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:14
>>36
つまらん…マイナス20点
煽るならもっと笑えるセンスのあるものを書くべし

42 :ほとり:2000/11/29(水) 02:18
>40
 なんかすごいわかります。うんうん。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:26
確かにこのアニメ全体に「とりあえず」感がつよいよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:29
コーヒーに塩を入れるフィーネたん、ハァハァ…。

>36
は単なる煽りでしょう・・。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:24
面白いと言っただけで煽りにされるとは…
なんて排他的なスレなんだろう(藁

46 :ほとり:2000/11/29(水) 03:36
>45
 2行目が余計なんでしょうね、きっと。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:36
>デンドーとゾイドは糞。
っていうのが、不味いんだろうやっぱ。



48 :41:2000/11/29(水) 03:53
>>47
>俺には今一番面白いアニメだ。
いや、最初の文もまずい
36の人間性を疑う。
カレがリアル消防ならともかく、
どこがおもしろいとかちゃんとロジカルに書いてもらわないと
オレにはとてもマジレスとは信じられない。
もちろんゾイドや電童のどこがトライゼノソに劣っているのかまで
書いてもらわないと信じられない。
煽りだとしてもいくらトライゼノソスレだからって
あんなつまらん煽りはやめて欲しい。
トライゼノソ以上に寒い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:46
>48
そこまで言わなくても・・(藁
良いところだってあると思うよ、トライゼノン・・。
例えば・・、例えば・・、
ごめん、明日仕事あるから、また今度な!!


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:06
そもそもこんな企画が当たるなんて、誰が思ったんだろう?
やる前からコケるの目に見えてると思うんだけど。
責任とって首吊れよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:10
そもそもこんな企画が当たるなんて、誰が思ったんだろう?
やる前からハゲるの目に見えてると思うんだけど。
責任とって首吊れよ。



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:15
>>49
そうだよ、トライゼノンにだって良いところは
きっとあるさ。例えば・・、例えば・・、
ごめん、引き篭もってるので、また今度な!!(藁)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:16
>48
セガ信者のソニーに対する書き込みみたいだ。


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:18
俺さあ、このスレが上がってくるたびに、
何度も何度も何度も思ってしまうんだ。

「なら観なきゃいいのに……」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:24
全部、見といて、「見るのは時間の無駄」とシニカルに言うのが、
アニオタっぽくていいんじゃないか!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:25
今週は良かった。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 05:54
> 「なら観なきゃいいのに……」>>54

だから、「観ない」という選択肢がとれないんだよ、
アニヲタは。つまらんと思いながらも観てしまう
呪われた体質な訳。あとは文句言う為に観てる人も居るだろ。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:02
つまらんのを無理矢理見て、つまらんつまらん言うのが面白いアニメ
じゃないのか? 俺はずっとそう思って見てるんだが?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 07:57
>>57
寝ぼけたスレつけるな。
時間が時間だから仕方ないか(藁

60 :59:2000/11/29(水) 07:58
スレじゃなくてレスだな。
俺も寝ぼけてるらしい。おやすみ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 07:59
>>59
はい、まず1人(プ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 08:16
>>61
はい、2人目(プ



63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:14
>>31
大月は役員待遇じゃなくて役員(取締役)だよ。しかも常務だってさ。

64 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 13:51
>>58
 オレもそうだな。ゾイド見終わったあとに、このスレ覗くのが愉快でたまらん

65 :名無しちん:2000/11/29(水) 16:57
ようするにゾイドの前にやるからいけないのであって
後にすればよかったわけだな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:21
それはそれで竜頭蛇尾

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:53
ガンジスとかいう輩も、なんか怪しい。
うんちや死体が流れていそうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:54
>>65
いや、それだともっと叩かれる。
今週のデジアド見ればわかるけど後にあるとついつい見てしまう
可能性が高まる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:59
トライゼノンマーク。あの三角形に深い意味があるのでせうか。

あと、北海道民は、そんなにシャケやカニが守りたいのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:02
淋原めぐみは、なぜ力士とかレスラーとか妊婦とか言われるのでしょうか。

71 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 19:03
体脂肪率がオレと同じだから。はぁ……

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:06
やはり、トラゼノは、えらいよ。だって、ワンピースなんか、今やってるのに
スレの一つもあがってないぜ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:09
俺アニメおたくだけど・・・
「ワンピース」って何?美味いの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:14
ぱかものかあ!
ワンピースは、洋服あるよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:15
天狗のでてるアニメだろ

76 :73:2000/11/29(水) 19:15
勉強になりました。
ありがとうございました。
もう思い残す事はありません。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:16
>>73
英語で『一切れ』って意味だよ(w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:17
ルフィとかいう身障者が主人公の冒険漫画およびそれを真似た電脳紙芝居。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:20
シルバー船長とジム少年が宝を探す……

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:54
おいよお、このスレをみた阿呆がワンピ・スレ作っちまったよ。ほんまによういわんわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:55
トライゼノンは、センスが古いのが良くないです。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:14
秋の新番組の視聴率の結果はまだ?


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:17
ニュータイプにまだてでないっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:02
ニュータイプは人類の進化の頂点です


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 08:16
イノブタ林原、うざいです。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:47
下がってたおかげで嵐に遭わずにすんだな。

このスレ、つくづく運がいい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 15:44
トライバーニングまで、あと2日!

88 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/30(木) 16:04
>>87
 おいおい、心待ちにしてんのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 16:24
>>88
ココへの書き込みをね(笑)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 16:29
>1
確かに無敵王じゃないな。
どんなやつにも無適応だ。誰にもウケないアニメ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:38
無適応じゃなく不適応だろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:23
いっその事人間爆弾もパクったれや。
それで哀たん辺りが吹き飛ばされれば、少しはマシな話になるだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:42
人間爆弾はやりません、というかちゃんと救われます。スパロボと同じです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 21:43
>88

俺は楽しみなんだよ!!


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:47
そんなの好きずきだし、けなしたい人は、
けなせばいいんだけじゃないの?
おれは二話で見るの止めたけど、別に好きな奴がいても
気にならないぞ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:48
だから、それがオタクという生き物なんだってば。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:15
・・・林原トライ婆妊婦ッッ!!

98 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 02:13
>>94
ツマラン煽り(w
前回よりさらにひどい
マイナス40点

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:34
98は、96の言う生き物の生態をよく表している。
80点。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:40
しかし、つまらないつまらないといいつつ、3スレッド目か。
何故見るんだ。俺は見てないけどさ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:42
俺も見てないけどツマラン!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:54
俺は見てるけどツマル!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:43
観てないなら、ほっといてくれよ。
ここは観てる連中が「トライゼノンはつまらない」
という事実を楽しむスレなんだからさ(w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:44
>>103
それって、楽しいのかつまらないのか良くわからん(w

105 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/01(金) 03:46
オレも103に同意だが、ただ、時折遠慮がちに書き込まれる
「オレは面白いんだが……」という人に対しては、
ちょっと申し訳ないと思っている。
だがここに書き込む人間のほとんどが「つまらなさ」を楽しんでるのもまた事実。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:47
本当は、みんな大好きなんだけど、
場の雰囲気で言い出しづらくなっちゃってるのさ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 03:50
なんか、放映前から、スタッフとキャストで叩かれることが決まってたもんな。

108 :103:2000/12/01(金) 04:00
確かにこの作品を面白いと感じてる人には
申し訳ない気持ちはある。

別に最初から嫌いになるつもりで観た訳じゃない。
観る以上、楽しもうと努力はした。

でもそんな努力を視聴者にさせてしまうようでは
エンターテイメントとしては成立しない。

ま、何はともあれトライゼノンはこのスレと
セットで楽しむと言うのが本道だろう(w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:26
>105,108
いい人ですね・・。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:41
トライゼノンてさあ、ウリの部分以外の所で空回りしてるよね、
子供にはどうだか知らないけど俺個人ではそうおもった。
特にロボットの活躍なんてのはもっと気を使わなきゃいけないんじゃないの?
そもそも人間のしぐさもコツをつかめていないのに巨大ロボット
をアニメートするのはどうなんでしょう。
肝心の戦闘シーンでもチャカポコチャカポコ安っぽい動きで笑いを誘ってくれるし…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:49
個人の意見など無視だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:52
あ、カントク(笑)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 08:41
みんな、状況に流されてはいけない!
再度、自分の心と向かい合い、
ほんと〜〜〜〜に、トライゼノンが面白くないのか、考えてみようじゃないか!!


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:12
>113
ほんと〜〜〜〜に、つまらん。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 12:35
つーかロボットの二の腕が貧弱でかっこ悪すぎ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:53
オープニングのもごもがした歌も、むかつきます。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:54
おい、野中が森に、自慰を伝えたって。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:06
ナンか、臭そうな父子じゃなあ。
あれも面白くないんだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:08
あんなんじゃあ、私立中学の親子面接で落とされっぞお!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:20
明日放送の脚本は、堺三保(本物)だ!!
SFマインドあふれる傑作に違いない。
と思ったのだが

第七話「大ピンチ、合体封じ!」

SF…マインドなのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 07:41
今期最高のアニメトライゼノン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 13:44
トライゼノンの見所は根谷美智子の演技かな?
他には…う〜ん、思い浮かばん

123 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 15:15
>>122
 意外に健闘してる真田も入れといてくれい

124 :マサヒロ:2000/12/02(土) 15:41
「無敵王トライゼノン」は近年希に見る名作である。

邪道な萌え要素など排除されており、
かつ、魅力的なキャラクター達。

全編を通じてコメディであるという潔さ。

小説「アルマゼノン」と「ガイアゼノン」による
マルチ・ディメンション・ストーリー。

そして、過去の名作のパロディ、、、

こんなにも素晴らしい作品を楽しめない奴等がいるなんて
俺は悲しい。何て悲しいことなんだ、ククククク、、、、

125 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 15:45
マサヒロは居るか?お前に惚れた馬鹿がいる(以下略)



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 15:53
トライゼノンおもしろいじゃん。
ちょっとのキャラ萌え。ちょっとの笑い。
ちょっとの合体ロボ。ちょっとの熱血。
かなりのパクリ(笑えるから良し)
オレ的には純粋に放映が楽しみ。このスレもあるしね。
あ、煽りじゃないよ。あんまりクソクソ言われてるから
こんな人もいるよってことで。

さーて今日の本命はゾイドだね。トンマ生きてるのかっ!?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:09
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:37
>>123
そうだね
けっこうがんばってるね。
哀がょぅι"ょだったら良かったんだが…

>>124
前回の煽りよりははるかに良い
65点

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:39
あと25分。
もう、がまん汁が、……。

130 :124:2000/12/02(土) 16:39
>>128
生意気 20点

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:41

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ キャハハ!馬鹿がいっぱ〜い♪
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 電波飛びまくりってカンジだネ☆
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)
           

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:46
>131=横田

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:48
まあまあ、みんな。
あと10分だあよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:49
>>129-133
あと、40分だろ?
時計持ってるのかョ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 16:52
>>133
あと40分。

ところで荒らしてるのはこのスレッドの否定的意見を見てマジ切れした
林原めぐみファンと推定。
このスレッドを沈めたいがためにクズスレッドを一所懸命あげている。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:01
┌────────────────────────────―┐
│     Λ_Λ                                   |
│     ( `∀´)      ============================     |
│     (    )         *   診断書     *         |
│     | | |      =============================     |
│     (__)_)                                |
│                                           |
│ 患者:姓名不明  性別:男  年齢:26歳                |
│ 身長:165センチ 体重:102キロ                     |
│ 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科   |
│                                          |
│ 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮     |
│ しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の      |
│ うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動    |
│ により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。 |
│ 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。            |
│                                          |
│           2000年10月      2ch似非臨床心理士会  |
│                                          .|
└────────────────────────────―  
  

137 :iga:2000/12/02(土) 17:10
>>128 さまへ(哀がょぅι"ょ)
 アホ家族という事で@`バカ父の思い込みと野望の為に男の子として育てられていたが
実は女の子だったというのがあっても不思議はないと…(勿論本人も男と思い込んでいるわけ.).

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:10
>>135
俺林原ヲタだけど、いまさら何言われた所で切れないぞ。
多分他の林原ヲタもこれぐらいの事でいちいち切れていないと思う。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:22
ガンダーラ♪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:23
>>138
声優板を見る限りではそうは思い難いのですが。

コピペ荒らしがやんだのはこのアニメを集中して見るために落ちたからとの説。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:23
クッソー・エヴィン!
おれのめぐみたんを言姦しやがって!!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:25
さあ、エブリバディ!!
準備はええか、ええのんか、最高か!
あとほんとに5分

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:26
さて…今日も来ちゃった。
最近ここでトライゼノン貶すのが楽しくて。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:29
誰か誉めてやれよ。
俺はいやだが(藁

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:30
イカスミダタコスミダ

さぁてどっち見るか…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:30
見るために貶すのか
貶すために見るのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31
始まってしまったねぇ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31
めぐた〜ん♪

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:31


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32
やっぱヘンだよこの歌。

155 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:32
今週も始まってしまいましたな・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32
なんだか踊らされてる気がする
いや、踊ってるんだよな、自分から(藁

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)




159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)




161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:32


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:33
コピペ氏んでくれ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:33
腐れアニメには
腐れLycosが似合う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:33



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:33


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 腐れアニメ打ち切っちゃえー
 \______ _______
           |/
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    _|____|_
     /ノ/ ノ ノ \ヽ
     |( | ∩  ∩|)|
    从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
      /  /)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l ヽ.(o`ー’) < 臭いアニオタは臭い番組が好きだからね
      ヽ/_) ⊃ @`⊃  \_____________
     /__U_U_ヽ
        |_|_|
       |  |_ |_
       |___)_)


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:33
こぴぺうざい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:34
ラインハルト風

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:34
このアニメって今期一番最低だね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:34

「荒らし」を続けると たたり があります

これだけの巨大掲示板だと人の不快感も半端な量ではありません
思念はキッチリ蓄積されています

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:35
東雲ってネーミングは、ガガガっぽいね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:35
そのうち敵対する
ヤン・ウェンリー風も出てくるのか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:35
銀英伝と似たようなことしてるくせにそちらと比べて
著しく知的水準が低く見えるのは何故?>敵

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:36
ん〜何度聞いてもでじこだにょ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:36
まぁまぁ、これ我慢してみりゃゾイドが面白くなるよ(w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:36
本編が始まるとコピペが止まったな。
やはり純ファンか(ワラ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:36
東京・・・・・って、京都タワーみたいなのが海に建ってるぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:36
作画レベルが極端に落ちてないか?今日

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:37
トライゼノンがつまらないのは誰のせい?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:37
>>173
相手の正体も見抜けないオバカだからにょ。

181 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:37
いい加減こんなアニメ放送してる事自体犯罪のような気が・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:37
みてるとオープーニングの絵が第1回と違うのはなぜですか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:37
カムイって?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:37
情けない役職テロップ萎え

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:38
へえ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:38
主人公がいつもと比べて童顔じゃないか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:39
シーンごとに顔が変わってる…(;´д`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:39
うわーやめてくれーーー!
くっだらねえ説明台詞!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:39
「高速回転」という言葉に反応してしまう某ラジオのリスナーであるオレ。

190 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:40
>186さん 作監のせいでは?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:40
金髪女のあごの線が太すぎてひげにみえる


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:40
今回は特に酷い出来だな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:40
弟(名前知らん)の声…
いつにもまして でじこじゃないか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:41
今日はあまりに呆れたのか
書き込み少ないね(藁

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:41
にょ ( ̄ε ̄

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:41
>>190
多分。
バラメグ娘の等身も妙に低いなぁ。
ロリに媚びてきたか?
無駄なことを…(嗤

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:42
黒人差別

198 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:42
トライの公式ページではどんな話がされてる事やら

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:42
体のバランスがおかしいぞ(w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:43
もしかしたらまたヤシガニみれるかなあと
あらん期待をしてしまう俺


201 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:44
これで最終回でみんな死ねば誉めてやるが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:44
CMの間にコピペ荒らしが入ってくると予想。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:44
絵、シナリオ共に今日は最悪中の最悪だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:44
こいつら(スタッフ)、北海道・札幌逝ったこと、ない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:44
ここに書き込んでると30分あっという間だけど、
じっくり見てると嫌になるくらい長いんだろうなぁ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:45
スタッフどもやる気あるのか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:45
CMのデジキャラットがレヴェルの高いアニメに見えるわ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:45
でじこ萌え。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:45
林原CMうざい

210 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:46
とうとう姉貴こわれた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:46
根拠がねえなあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:46
害虫王子ウザイ、消えろ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:46
ぷいにゅ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:46
「デビチル」とどちらがつまらなかろう。
オレはこっちのほうがダメと言うのに一票。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
>>212
コテハン叩きは輪をかけてうぜェ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
まとめてTBSがだめ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
215は害虫王子

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
炊き出しでなごむのもなー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
デビチル見た事ないけど萌え要素がある分だけマシでは

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:47
>>207
言えてる。
これ見終わった後のゾイドが
とてつもなく素晴らしいアニメに
見えてしまう。

221 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:47
>212 オマエモナー

このアニメ打ち切って他のアニメに予算回せば良いのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:48
>>217>>212

223 :>221:2000/12/02(土) 17:48
お前が打ち切られろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:48
敵の雑魚パイロットが、凄く哀れに思えてきたぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:48
>>212
いくらつまんなからって
人に当たるなよ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:48
これが萌え?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:48
222は害虫王子

228 :>225:2000/12/02(土) 17:49
害虫王子がつまんない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:49
今更ながら、こいつらのボタン、でか!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:49
主砲って…(;´д`)トホホ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:49
▽・ω・▽活躍

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:49
メガ粒子砲ですか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:49
>>227=>>223=>>217=>>212=このアニメの純粋ファン


234 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:50
>223 泣くなよハゲ
あと10分でゾイドだ・・・楽しみ♪

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:50
落ちた薬莢で一般人死なないかな?

236 :ホモスキー:2000/12/02(土) 17:50
一応はまともな作戦で闘ってる敵が、いきあたりばったり、
適当にやってる主人公たちに負けるのって、
もんのすごーくムカつくんですけど〜

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:50
おいおいずいぶんな射撃システムだな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:50
いちいち薬莢落とすなよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:50
233は害虫王子

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:51
真っ赤な顔の>>239

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:51
これって、相手のメカは公募されたんじゃなかったっけ?

242 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:51
>228いいから特撮板に帰って厨房のおっぱいすってろよ 藁

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:51
あの敵ねーちゃんの露出が多いのは何か意味があるんですか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:52
>>241
マジ?
だとしたら哀れだな…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:52
>759 名前:害虫王子投稿日:2000/11/25(土) 17:45
>ギャグやりたいなら笑えるセンスを磨き直して来い!
>ヲタクでもこりゃ笑えんよ・・・(泣)

お前がな

246 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:52
意味なんかねー 

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:52
あ〜あ、害虫王子泣いちゃった〜(w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:52
>>245
オマエモナー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
>害虫王子
実はこのアニメよりバカを相手にしてるほうが楽しいと思ってるだろ(藁

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
いつ見てもカコワルイネ <合体

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
>>244
たぶん送った奴は大喜びだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
248は害虫王子

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
ファイティングポーズ・・・・細くてカッコ悪い・・・

254 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:53
>245 泣くなよ 出っ歯
>247 泣くなよ 鼻毛

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
ひ〜とりひ〜とりカムイ〜
ひ〜とりひ〜とりカムイ〜
風の中を抜けて逝くう〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:53
主人公攻撃の瞬間だけ静止している敵。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
あと少しでツマラナイ番組が終わる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
249は害虫王子

泣くなよデブ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
相手のパイロットに合掌

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
頼むから他所でやってくれ>害虫&厨房

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
しかしほんとだれも誉めねえのな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:54
害虫出て行けってよ

263 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:55
ゴメンゴメン もう止める

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
今日も笑えなかったナー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
害虫出て行け

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
やっとおわったな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
害虫出て行け

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
害虫出て行け 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:55
害虫出て行け

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
あらいずみるいはもういいだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
害虫出て行け

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
害虫出て行け 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
でも余所でやったら
ここ人居なくなりそう(藁

ま もうすぐゾイドだし、水に流そうぜ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
害虫出て行け 

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
>>260
そうだ、そうだ。
ここはトライゼノンが如何にツマラナイかを
語るところだぞ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
じみー大西、陶磁の世界へ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
ハア、やっと終わった。
いくらゾイドの為とはいえ、もう限界だな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
でじこのほうがいいにょ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
害虫出て行け 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:56
>253
うむ、OPや予告でもっといい絵があるのに何故使わん?
今のがかっこいいと思ってるとすると鬱だね(藁

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:57
中途半端中途半端中途半端中途半端中途半端中途半端中途半端中途半端中途半端

テーマを決めずに、鍋作ったら失敗した〜…みたいな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:57
めぐた〜ん♪

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:57
作詞 MEGUMI
プ

284 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:57
>272さぁ特撮板で相手されないからってアニメ板に
迷惑かけるなよ・・・俺もだけどさ(汗)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:57
ははは。
大阪では、林原の豚CMなくなっちゃったよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:58
あにめになってねえ

287 :害虫王子:2000/12/02(土) 17:58
じゃまた来週

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:58
ピンチつっても緊迫感ないしねぇ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:58
予告でパンチラを匂わせているが=======罠です========

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:58
これって全何話?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:59
このアニメの純ファンが「ZOIDS」放送中に向こうのスレッドを荒らすと予想。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:59
>285
あ、うらやましー(w

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:59
合体封じって、何かなあ。
1・超電磁をカットする。
2・似たメカを間にはさみこむ。
3・基地をねらう。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:00
>>289
また随分ダメージの小さそうな罠だな。

295 :ホモスキー:2000/12/02(土) 18:00
何つか、巨大ロボのミリキや戦争・侵略話に対する感性が、
スタッフと私ではひじょ〜〜〜にかけ離れているとしか
もはや思えんにょう。
ギャグと戦争は合わんね。どっか皮肉に見ているとこないと。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:00
>>289
そんな罠引っかかる奴が阿呆だ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:01
アニオタ番組終わって良し

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:02
何だ今回の絵は!?あきらかに違う、というか
作画監督や原画以前にあらいずみるいの絵ではない。来週もあの絵なのか・・・

それはそうとして、結構武装多いなあのロボット。
先週のグレートブーメランに鎖分銅に、バスターミサイルもどき。
来週はビームサーベルもどきも使いそうだし。
あんな華奢な外見でコンバトラーV並みの武装を持っているのか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:03
>>297
アニオタからもほとんど相手にされてないし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:07
子供も見てないよ。
こんなの。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:20
こういうアニメがあるから、今のアニメは低質化するんだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:30
>>301
逆なような気もするがこのアニメを悪者にしておいたほうが
都合がいいようにも思う。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:34
>>299
それが表の掲示板だとそこそこ絶賛なんだよな
超合金出せとかおもちゃメーカーをスポンサーにしろとか…

304 :元ネタ探しくらいしか見るトコ無い:2000/12/02(土) 18:35
ところで、あの分離戦闘機の頭の部分だけが
合体時の格好に変形して戦うってのはロボットアニメ初なんじゃないか?
そんなカッコ悪いロボットアニメ初なんかいらねーって?
だってそういう所しか見るもん無いんだもん。

でも今までの流れでいくかぎり、どうせこれも
なんかのアニメのパクリなんだろうな・・・
今までこのスレッドで上がった目新しい部分は全てパクリだと判明してるし。

トライゼノン全体=ザンボット3
犬が艦長=電子戦隊デンジマンのロボット犬アイシー
胸のパーツがブーメラン=グレートマジンガーのグレートブーメラン

どうせ来週の武器もライトセイバーかビームサーベルのパクリなんだろうな・・・
今週は指ミサイル・・・って思い当たる元ネタが山ほどあるし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:36
>>303
SEGAのBBSでは不評なんですけどね。

306 :名無しさん@おケツいっぱい。:2000/12/02(土) 18:36
>>302
あるぞ、ゲッターロボ・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:37
>>304
元ネタはコミック板のゲッターロボじゃないのか?。
最初の頃頭だけで恐竜帝国の軍勢に立ち向かうシーンがある。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:42
トライの視聴率、5%台をキープしてるよ。
お子さまは回を追うごとに微増。
おにいさんは1回目7%台、2回目5%台、3回目3%台と
見事に激減。
ちょっとは期待してたのか、それともサクラの終わったのを
知らなかったのか?
ちなみに女性は全年齢で関心無し。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:43
>>302
イデオンでは常套手段でした

とにかくこの作品はスタッフの
「ロボットアニメはこういう展開がお約束だよね」と
考え無しに流用してるのが鼻につくなあ、

「お約束は何故お約束として支持されて来たのか?」を
考えて作品を作る知能が欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:45
第一回はパンティラがあったからだろう・・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:45
何でも良いけどとっとと他の家族を話に絡ませろや。
バカ主人公の家族はもう飽きたぞ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:49
仲間が全員出揃ったところで、終了になりそうな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:49
せっかく、たくさんのアニメを土台にしてるのに全然活かしきれてない。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:51
スタッフはロボットアニメにしたいのかギャグアニメにしたいのか・・・
ほんと、中途半端な作品だなー。

315 :名無しちん:2000/12/02(土) 18:53
土台にして活かすことができればパクりとも言える。
ネタとして引っ張ってきてるだけならオマージュだ。
あいにくそのどちらでもないと思う。

316 :名無しさん@おケツいっぱい。:2000/12/02(土) 18:53
まったくまったく・・
>>314


317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 19:11















318 :名無しさん:2000/12/02(土) 19:39
>>315
それはパクリとは言わない

319 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 19:39
デビチルは未来たんだけ見て内容は見ない。
オレは来週から哀たんだけみることとしよう。
なんてエキサイティングなアニメだ、トライゼノン! 哀たんマンセー

320 :悠々厨房生活:2000/12/02(土) 20:22
なんかこのアニメって夢があるような気がしますが。
陽気さというか、微妙なダサさというか、
エヴァンゲリオン以前の古き良き時代の名残がこのアニメには存在していると思ってます。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:34
>>320
でもそれだけ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:44
>>320
妄想くん。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:45
p27-dna32yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:46
どうもこのアニメを見る人は、期待が高すぎる気がするなぁ(w。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 20:57
>>324
そりゃ、フォーチュンクェストLの冥監督だから、
期待するなってのが無理だよ。

326 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 21:43
>>324
 番宣見て萎えて、本編見たら予想どうりだったオレはどうしたら……(そう言う人多いぞ

327 :悠々厨房生活:2000/12/02(土) 21:48
妄想でもいいじゃないか。
主人公が「燃えるぜー」と叫ぶたび、俺は昔を思い出すのさ
あの頃本気で、自分が大人になったころには巨大ロボットが完成していて
努力すればなんとかパイロットになれると思っていた…


328 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/02(土) 21:48
>324
軽い気持ちで見れば、見られないアニメではないけどさぁ・・・
いろんなアニメのネタ使ってる以上、ある程度は面白い物作ってもらわないとね
現状じゃぁ、ロボアニメっぽいのに、戦闘シーンもイマイチ、ギャグは
狙いすぎてどうもって感じだし・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:50
>>326
なえてるのに、それでも敢えて観る、おまえに乾杯。
それでこそ真性のアニヲタだ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:54
そうそう、俺なんか「エヴァと比べりゃなんでも名作」と思ってるから、
古くはエアガイツから今ではカーロボ、トライゼノンまで面白く見てるよ。(藁

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:54
>>327
妄想くん。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:57
俺なんか、AWOLもヒミコ伝だって毎週欠かさず観てたぞ(w。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:58
おもしろかった。
ちきゅうごま・・・

334 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 21:59
オレは326だがありがとう、>>329くん。その通りかもしれんな。
ただ、このスレがなかったら見てたかどうか不安だな

335 :ホモスキー:2000/12/02(土) 22:00
>>330
やめてよお、カーロボはあれでも一応は、まともに熱血しているよお(泣)
それにきちんとギャグに徹してるぅ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:04
ま、∀ガンダムとリヴァイアスを全話見通した俺様に比べれば、ひよっこばかりだがな。

337 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 22:05
>>335
 それは言えてるなぁ。カーロボのギャグもいい加減古くさいが、
 作品の雰囲気には合ってるし(笑)、押しつけがましくもあざとくもないしなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:19
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=973268101
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cs&key=957100285&ls=100

自覚のない天然荒らし害虫王子

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:46
「画伯のサイト」
http://member.nifty.ne.jp/mugenkidou/hhp/index.html
害虫王子画白の絵が鑑賞できます。ちなみにBBSは承認制。

340 :上柴太郎:2000/12/02(土) 22:48
皆.マダマダだな。僕はドラゴンボール全て録画してあるよ。もちろん.映画も全てみました。特に.
名無しさん@お腹いっぱい。さん それぐらいで威張っていては.いけません。

341 :"ホモスキ"ーキラー:2000/12/02(土) 22:51
ホモスキー ヨ ムダ ナコトハヤメロ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:53
>>341
ひげまんこ、うざい。
駄スレを沈められて悔しいか(ぷ。

343 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/02(土) 23:00
関西者なんで一週遅れで見てます。

冴ねえちゃんにダチョウの卵がヒットするシーンとか大変ラブリーだと思ったんだけど、
そういう人間って日本では俺だけか?
けっこう幸せになれる番組なんだがなあ。評判悪いなあ。分かるけど……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:03
キャストとスタッフが発表された段階で、
2chで叩かれる運命にあったしな(w。

345 :マサヒロ:2000/12/02(土) 23:14
ホモスキーはうざいですね。
必死で粗探ししてるのが惨めですよ(ゲラゲラ

346 :ホモキライー:2000/12/02(土) 23:17
>>342
こりゃこりゃ! >>341は騙りだ!
オレじゃないよー

347 :ホモキライー:2000/12/02(土) 23:19
>>342
よく見たら >>341は"ホモスキ"ーキラーって名前だね。
勘違いだわ。そーりー。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:24
どっちにしろ、ウザイ。

349 :マサヒロ:2000/12/02(土) 23:26
トライゼノン面白すぎ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:27
キミタチ……トライゼノンの話しろよぉっ!(橘高風味

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:35
>>350
ツマラナイ。
気が済んだ?(藁

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:48
ttp://aomori.cool.ne.jp/ani666/lost_universe.htm

こうならないことを祈ろう(苦藁<トライゼノンスタッフ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:50
今トライダー見てるけど…何で20年前の作品に負けるんだ!?>トライゼノン

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:54
思ったんだが、スポンサーをヲタが飛びつきそうな所じゃなくて
(ブ〇ッコリーとかキ〇グとか)ちゃんと玩具化を前提として
企画を進めた方が良かったんじゃないか?。
内容はは大幅に変わると思うが・・・。

355 :マサヒロ:2000/12/02(土) 23:57
>353

それはお前がタコスケだからですよ。

356 :害虫王子:2000/12/02(土) 23:58
もういいよ。このスレッド終了。散れ散れお前ら。
こんなくだらないネタに群がって。ハイエナかってーの。
そりゃひろゆきも2ちゃんねる引退宣言するよ。やめようよ。
もっと他にやることあるだろ。あるだろ?
お前らが薄汚い部屋に引きこもってブツブツ言いながらキーボード叩いてる間にもさ、
人生は続いてるんだよ。親に与えてもらった命が続いてるんだぞ。
世の中には生まれずに死んでしまう命だってあるんだ。それなのにお前らときたら...。
どうしてお前らなんかに人としての生が行き渡っちゃったのかなーって。
これだけは断言する。
お前らに人生は必要ない。
断言できる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:59
おもちゃか、その可能性をこれっぽっちも考えてなかったよ。
まあ、トライゼノンのおもちゃ見たいとも思わないけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:00
>>354
すると、主役メカが1話から登場しないのはけしからん!
と、いきなり回想シーンから始まったりすると。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:01
>354
まだ、餓鬼向けのロボット人形販売が商売になると思ってる奴発見!

360 :害虫王子p02-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/03(日) 00:02
>356はニセモノです

361 :>360:2000/12/03(日) 00:03
本物だろうが偽者だろうが害虫王子がウザい事には変わりなし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:03
>>357
でも今の男児向け玩具のトレンドはゾイドや電童を見ればわかるように
「動く」事だからなあ・・・、デザインも大幅に変わると思うぞ。
またはサウンド付とか(w。

363 :マサヒロ:2000/12/03(日) 00:03
>350さん

アンチ共が迷惑かけてすんません(笑)

364 :>害虫:2000/12/03(日) 00:04
お前が来るとスレッドが荒れるから消えてくれ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:04
まあ別に比較の対象にはならないだろうけど、
電童は作品で得をして、おもちゃで損をしたって感じなのかね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:04
>363
だれ、お前?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:07
ホモスキーが語り出した時点でもう、ねぇ。

368 :マサヒロ:2000/12/03(日) 00:09
>366

アンチアニオタ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:10
アンチアニヲタが、アニメ板に何の用だ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:11
そう、冴ねーちゃんがすべてなんだよ、このアニメは。
バカどもに振りまわされてどなりまくっている冴ねーちゃん。
その姿を見ているだけでも楽しいと思えるようになりました。
今日の犬艦長とのジャレあいなんかもう萌えるよ(藁

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:13
哀たんがいれば他に何もいらねえ。
コクピットでアオリの哀たんのふともも……たまらん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:13
ねーちゃん、もうちっと髪の色が地味なら萌え萌えなんだけど…。

373 :名無しさん:2000/12/03(日) 00:18
目からビームにょ!

374 :マサヒロ:2000/12/03(日) 00:26
このアニメは馬鹿馬鹿しさを楽しむアニメですよ?
ロボットモノとしてどうか?何てどうでも良いのです。

375 :害虫王子:2000/12/03(日) 00:28
>374
ロボットアニメとしてつまらない作品なんて無意味ですよ 藁

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:37
哀はハズしているから萌えないね。素直にロリっ娘にすれば
良かったものを男にするし、声優にデジコもってきた時点で
狙ってるのが見え見え。しかも今日のなんか急にデジコ臭さが
より一層耳について駄目過ぎ。作画も悪かった事から考えると
おそらく作り貯めしておいた分が尽きたと推測。

377 :名無しさん選挙行った:2000/12/03(日) 01:03
 この作品、前から疑問に思っていたのですが結局北海道組は敵がヒューマ
ノイドである事すら知らなかったようですね。
今後相手がヒューマノイドであることを知り殺人をためらう話が有るのかそ
れともそんな事を無視して馬鹿なノリで進めるのか興味深いです。
たぶん後者でしょうけど。
ってマジで考える気すら起きませんが。

378 :害虫王子:2000/12/03(日) 01:08
真面目な事書いても面白くないですよ 藁

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:10
次週予告に「決戦前夜」なるフレーズを入れた事で、完全に
「ザンボットを踏まえて作ってますよ」というのがハッキリしましたね。
そう宣言したというか、念を押したというか。

つまり、ザンボットじゃねーか!という視聴者の反応(批判)は、
作り手からすれば「撒き餌に引っかかったな、しめしめ」ぐらいにしか
感じてないだろうな、と。

でもなあ、ここまでやっても「原作料 払え」って言われないんでしょうか。
あちこちからパクってるんで、あんたんトコだけに払う訳にゃ行かないっす
とか返答したりしたら、それはそれで見上げたもんですけど。


380 :害虫王子:2000/12/03(日) 01:11
ま、僕も面白くないですけどね(汗)

381 :マサヒロ:2000/12/03(日) 01:12
俺はギャグが楽しいから観てる。
ロボットはせいぜい最終回だけ活躍すれば十分でしょう。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:15
害虫・・・いい加減消えろや


383 :害虫王子:2000/12/03(日) 01:15
>382
オマエモナー

384 :マサヒロ:2000/12/03(日) 01:15
ザンボット?知らねぇよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:16
笑いの偏差値が低い連中には、あのギャグ(らしきもの)が
楽しくてしょうがないのさ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:17
ザンボットは幼稚園の時に再放送で見たけど人間爆弾の回と最終回が
未だに頭から離れない。
トライゼノンは今自分が幼稚園児だったとしても後半ドシリアスな展開に
でもならん限り綺麗さっぱり忘れてるかゾイドの方に興味が行ってたかも
しれんなあ。

387 :マサヒロ:2000/12/03(日) 01:18
トライゼノン最高(^^)
文句ある奴は殺すΨ(`▽´)Ψ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:20
害虫といいマサヒロといいホモスキーといい、ろくな奴がいねぇな(藁

389 :名無しちん:2000/12/03(日) 01:20
ゼノギアスやモテモテ王国が大好きな俺が
何でこんなバカ作品を素直に楽しめないのか
その理由を自分なりに考えてみたところ、
自分の好きな物をことごとくバカにされてる
と心の底で感じていたからだと思う。
自分もバカの一人だと認識しているつもりでも
同等かそれ以下のバカにバカにされることが
無性に腹が立つのと何か似ているんだろうな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:21
害虫のろくでもなさは別格だろ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:21
つまんねーガキ煽ラーが現れたな。
君の芸風、ネタでもつまんないよ。
せいぜい一人でイキがって頑張ってくれ>マサヒロ君

392 :母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 01:22
>>385
それはたぶん真実だ(藁
俺は楽しい方だがな(死

393 :害虫王子:2000/12/03(日) 01:22
>391
オマエモナー

394 :マサヒロ:2000/12/03(日) 01:27
俺の地域では2話ほど遅れているようですね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:29
今時「オマエモナー」って…(ププ
や〜やだやだ、無知とは罪だね(ギャハ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:30
しょぼ〜ん...
適当にボタン押しただけで勝てるのかよ。
まあ、多分何かの意図があって、そうしているんだろうけど、
それがどんな意図なのか、まったく伝わってこないね。

ギャグ満載なのに、見るたびに鬱になるのってある意味凄い。

397 :タカヒロ:2000/12/03(日) 01:30
マサヒロはイッテよし

398 :害虫王子:2000/12/03(日) 01:31
>395
早く寝なよデブ

399 :コピペ狼:2000/12/03(日) 01:35
      @` ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 見ないでマサヒロー
  / |           ノ\ \________
\  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
  \  /     (((      \   \         /
   \(      ノ)))\     )    \      /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \   ν      |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/            /
           \       /            /
             |  Y  /            /
               |             /
\          /  /| |          /
 \            |/           /
   \      |   /       

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:37
いやぁ、君にはかないませんヨ!(プッ>>398

401 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/03(日) 02:07
なんだかなぁ


402 :風の谷の名無しさん:2000/12/03(日) 05:20
本編よりも荒らしネタのほうがおおいのか?

403 :風の谷の名無しさん:2000/12/03(日) 07:38
おもしろいですね

404 :風の谷の名無しさん:2000/12/03(日) 15:13
ラムネ&40みたいで面白い

405 :名無しさん@マジ頼むわ:2000/12/03(日) 15:16
荒らしが?

406 :風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 16:08
今時「オマエモナー」って…(ププ
や〜やだやだ、無知とは罪だね(ギャハ


407 :風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 20:14
さあ、あと3日だ。あげとこる

408 :害虫王子p23-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/06(水) 23:39
だからフシアナないのはニセモノなんですってば〜(泣)

409 :マサヒロ:2000/12/07(木) 00:02
今あげたら荒られてしまいますよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 00:35
↑荒らしの二連星・・・

411 :風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 22:12
荒らしません。

412 :風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 23:37
うぇ

413 :風の谷の名無しさん:2000/12/08(金) 23:53
この板にいる人も無適応〜

414 :コピペ狼:2000/12/09(土) 00:07
今日ママに怒られたので適当なスレ荒らします。

415 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 00:10
ママに怒られたといえば、エロ漫画を見つかった鬱な高校生はどうしているだろう…。

416 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 06:12
みんな、今日は、4時30分からだぞい。間違い無きように、トラいばァニング!

417 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 08:04
・トライゼノンのうた


夕べ、父ちゃんと寝たときに
変なところに芋がある
父ちゃん、この芋なんの芋?
坊や良く聞け、この芋は


トライゼノンには、今の主題歌よりもこちらの方がしっくりと
来る気がします。
っていうか、是非、囃子腹に歌ってもらって、新OPとして
採用して欲しいです>大憑奇P様。

418 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 14:03
ぼそぼそ唄われるぞ。

419 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 14:09
ぽくは、林原さんの歌、好きだな……

420 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 14:12
>>712
俺は今の林原の声が「小学5年生」という設定のキャラに
合うと思う人がいるのが信じられないよ。

こんな意見(711の奴)があったらまたトライゼノン時間中にバラメグのCDのCMやりそで恐い。




421 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 14:25
あと2時間。

422 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 14:27
害虫さんも、入れタレよ。皆

423 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 15:56
蒼いナイフに 集めたムーンライト
逝き場なくしたお前を 映す十字架
今は刻んだ夢を 道連れにして 旅に出ればいいさ
ドゥーユーリメンバー ザットオールララバイ
遠い日に置き去りにした 物語を
愛に 変えて 唄ってアゲル
男はいつも ロンリーソルジャーボーイ
十字架背負った ロンリーソルジャーボーイ
琥珀色の 男の夢 何処に

424 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:03
歌詞だけ書く奴ウザ・・・

425 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:17
>歌詞だけ?

「アゲル」のが目的だよーん。

426 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:18
「思ったとおり」なアニメはもういりません・・。
キャラも主題歌も話しも展開も「思ったとおり」だもん。


427 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:23
思ったとおりなら、ここまでにはならんよ。ことごとくずれてるんだわ。

さあ、来るぞ!

428 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:26
家族って、いいよん

429 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:29
吉田の腕折ったブラジル人

430 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:31
きたぞ。

431 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:32
たぶん、見そびれる人、いるんだろうなあ。もったいない。

432 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:34
今日は1時間早い

433 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:34
トライゼノンはオタクがよく見る低俗アニメだ。今年の末に限り終了しろ。

434 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:35
敵のガーディアン? メタノロイド?
ハウスゼノン?

435 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:36
鍋をBSチューナーに!
いいアイディアだ

436 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:37
いよいよ他の神ファミリーが出たね。

437 :害虫玉子:2000/12/09(土) 16:39
地球コマで、笑う者がいるか?



438 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:40
>437
地球コマって何すか?

439 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:40
今日の作画も、ひどいね。

440 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:41
バッテリー、乾電池だって

441 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:41
今日の作画ってやけに顔がでかいね。

442 :害虫王子p21-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/09(土) 16:41
なんかニセモノがいるので参加するの止めときます・・・

443 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:44
今日は、代々木アニメーション学院にかかせてるんカ

444 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:44
うえ〜堀江だ。

445 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:45
その演出が憎すぎる

446 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:48
古いね。今日も

447 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:49
盛り上がりは、この数話で一番ない。
このスレも……

448 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:51
薬莢で、頭打って死ぬ人を出す演出も、ほしいね。

449 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:52
>448
ホント。そうでなきゃ薬莢が落っこちるシーンの意味がない。

450 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:53
あの、使徒みたいなマーク、何だろ。

451 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:54
>448
富野の親父はホントにやってたからな。


452 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:55
敵の人々の名前、覚えた?

453 :449:2000/12/09(土) 16:55
こういうオチだったのね(ハハハ・・

454 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:55
薬莢のオチが何とも言えんね

455 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:56
今回は、わざとトライゼノンをふつうの人間の等身大っぽく描いて、
子供たちに親しみをわかせようとしてたな。

456 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:58
あの、ククトニアンとのあいの子、また出るのだろうな。

457 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:58
ロボットが釣りか、Vガン以来っすね

458 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 16:59
剣装備してたのね
でもカッコ悪いデザインだ。

459 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:00
今日見忘れた人〜。全く惜しくもないから安心だね。

460 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:02
おい。ここで萎えた人も、マラをつまんでNHKを見ようよ。

461 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:05
俺の地域は二週遅れてるんだよ!!
ストーリー教えろ!!

462 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:06
相変わらず予告編だけで全てが分かる、親切心に溢れたアニメだ

463 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:11
最後の5分だけ見たけど敵のなんか毛色の変わった姉ちゃん萌え。
さてもう一時間寝るか。

464 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:11
合体を阻止するためにチンケなメカ大群でトライゼノンを待ち伏せた
ゼノパレスだったが、艦長の機転でキングビアルのイオン砲と武装が
動くようになり、危機を救う。

465 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:13
みんな、エアロビじゃハァハァできぬか。

466 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:21
うん、できねえ

467 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:28
>>464
 「艦長」の「機転」…………? まあいいか、どーでも

468 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:30
俺の所もまだ札幌の話までしか進んでない。

戦闘シーンは主人公に活気があっていいですね。

469 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:31
さて
始まってしまったね今日も。

不慮の事故で終わんねえかなあ(w

470 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:32
>469
そこまで思いながら、なぜに人は見続けるのだろう…。

471 :469:2000/12/09(土) 17:34
>>470
これ見るとゾイドの面白さが
倍増するんだよな〜

だからヤメられん(w

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:35
イヤーモー絶対外出だけど一言いわせて
銀英?

473 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:36
>>472
うん、がいしゅつ(w
でも何度でも言いたい

474 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:37
>>472
そういう言い方やめてください

475 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:37
なぜそこでパンツが見えないのだ…。

476 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:37
絵が綺麗なだけが取り得だったのに
なんだ今日の作画は(>x<)

477 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:37
また絵が変わってるよ・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:38
関東はいつも通りか
ちょっとあせった。見逃しても困らないけど(´ー`)U~

479 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:39
そんなことより国営放送でえなりかずきが新体操踊ってるよ(藁

480 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:39
もしかして、毎回の偶然の行動を敵が過大評価する、
っつーギャップを楽しめってことなのだろうか…。

481 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:39
絵、がたがた。
ていうか動いてねーぞ…

482 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:40
もっと致命的な他のコンプレックスあるだろうに・・・

483 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:40
>479
ヲエェェェ…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:42
おじゃる丸が始まった

485 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:42
>>479
なんだ、これ…(w
確かにこっちの方が面白いけどなぁ

一応、トライゼノンスレだし〜

486 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:43
堀江由衣はかーいいのー。

487 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:44
みんな見てねえな(w

488 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:45
おじゃるの再放送か?

489 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:46
おじゃる板に行くのも面倒だ

490 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:46
関西地区は16次30分からでした

491 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:46
>>479
つーか、日本に国営放送なんてねぇケドな。

492 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:47
「発射!」の後に沈んだ方がいいと思うのだが…。

493 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:48
連射に何の意図があるのだ?

494 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:48
ん、ちょっとコーヒーでも淹れてくるわ(w


495 :ホモスキー:2000/12/09(土) 17:49
銀英伝vsタイラー?

496 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:49
なんか、色パカってたような・・・?

497 :494:2000/12/09(土) 17:50
ただいま。何か変化あった?
無いだろーなぁ(w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:51
イカ

499 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:51
大王イカって食えないんだよね

500 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:51
あ、でも、トライゼノンが基地を引っ張る構図は面白いな。

501 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:52
本当にスタッフはコレが面白いと思って作ってるんでしょうか?
だとしたらスタッフ全員ヤメレ

502 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:52
「力量」?
R・田中りきりょう・・・・・・ゴメソ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/09(土) 17:52
俺、光年って
恒星や星雲などの距離を表わすのに用いる単位かと思ってたよ。

504 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:53
またあの照る照る坊主か…。地球侵略にくるなら、船舶は必須だろう。

505 :名無しちん:2000/12/09(土) 17:53
敵の雑魚メカって愛嬌も機能美も何も
あったもんじゃねえな

506 :ホモスキー:2000/12/09(土) 17:53
おお。一応きちんと戦って勝ったよ。

507 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:53
>503
「公転」と言ったのでわ。

508 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:54
今更だけどさ、この作品って何がやりたかったんだろうな。
なんか、今の所は
漫然とロボット物作りたかった、て感じしかしねぇんだけど。
あと既存作品のパロディか。

509 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:55
「見上げた武人魂」とか言ってる癖に、味方の命は塵より軽いゼノパレス……

510 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:55
でじこ萌え。
哀萎え。

511 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:55
掃除するお姉ちゃん萌え〜。

512 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:56
>>508
 もはや過去形で語られる所が泣かせますな(藁

513 :ホモスキー:2000/12/09(土) 17:56
敵側のドラマを見るのは楽しいかも。
敵側に感情移入することにしかならんけど(^^;)

514 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:56
誰か公式HP逝った?


515 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:57
今回はパンチラすら無かったな…。

516 :おれも道民だ:2000/12/09(土) 17:57
トライゼノンは郷土の誇りだ。
内地なんかに出てくなよ。
できれば礼文行く前に留萌によってくれ。
数の子、土産にやっから。

あと、やっぱり冴ねーちゃんのミニスカからのびた美脚がいいよ。

517 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:57
なんか前回でほんの少し盛り返したと思ったらまた元のレベルに戻っちまったような。
作画もヘロってるし…

518 :508:2000/12/09(土) 17:57
>>512
俺も言った後気付いた(w
そんなつもりは無かったんだけどなあ。

519 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:57
503>507
ホントだ。聞き間違えたよスマソ

520 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:59
>>513
 味方をあれだけへっぽこに描くことで、「がんばれゼノパレス!」と
 思わせようとしてるんでしゅよ、きっと。そうはいかんぞ

521 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 17:59
早く、あの細い体に強化パーツをつけて、格好良くなって欲しいものだ。

522 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:00
ゴジラ、ついこないだ死んだ筈では…。

523 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:00
そういや今日も新しい武器出してたな

524 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:02
>523
もしかして、あの刀は初登場だったのか?
印象に残らなかった(w

525 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:02
次回はちょっとだけ作画良さそうだな、予告の限りでは。
でも海の幸ってサブタイのセンスが今一つ期待を削ぐんだよなー

526 :お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 18:04
いや、今週は面白かったと俺は思うよ。
あれだけ偶然だけで敵の攻撃を回避するのはギャグとしては最高。
それで敵が大真面目に驚いたりビビったりするのも笑える。
つーか、このアニメって味方がバカなのに敵がそれを大真面目に評価してる
ギャップこそが醍醐味じゃないのか?

527 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:07
自動戦闘プロトコル“始動”ってのも気になるな。
多分プロトコルがわかってない。

528 :ホモスキー:2000/12/09(土) 18:12
>>526
うん…確かに「今回は」面白かったとは思うんだけど、それは
味方のバカっぷり描写が戦争行為をコケにしてないレベルだったから…
て気もするの。
街から出ていけと怒鳴る民衆は、ギャグで消化しちゃイカンと思うのよ。
戦闘場面も、めくらめっぽう撃ったら当たりました〜じゃあなあ。
今回みたいに一応きっちり戦って勝ってくれればいいんだけど。

529 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:14
>>526
480でがいしゅつ。

530 :マサヒロ:2000/12/09(土) 18:25
いちいちうるせえ奴等がいますなぁ。
俺は毎回楽しいですよ。

531 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:27
>>529
同じ意見言っちゃいけないのか?がいしゅつでも構わないだろうが。
いちいち五月蝿えよ。

532 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:40
>がいしゅつ

きしゅつ。

533 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:42
>>532
 もういいよ、そんなことでいちいちいちいち

534 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:42
そういえば、「ゼノン」という言葉がキーワードなんだね。
トライ(=3体)+ゼノン
ゼノン+パレス(土地?国?)

535 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:44
害虫王子。つまんねえんだよ、お前は。隠れても無駄だよ

536 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:51
     /   /从从
    /  /    人乂
   /  /      /人乂
  /   /     //  人乂                   |
  /   |   //       人乂乂                |
  |   |   ______  ___人乂乂___         |
  |    | /   @` -―- 、\\_// @` -―- 、  \       |
  |     | |   〈  〇 λ |┌┐|  イ  〇  〉   | |      |
  |     | |    `ー― ′ | |  | |   `ー― ´   | |   八   |
  | 八   | | 彡彡〃""゛゛ //  ヽヽ  ゛゛゛゛"″   | |   ノ |  |
  | | 从  \_____// 〃"  ヽヽ______//    ノ /  |
  | λ 从|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(      )  ̄ ̄ ̄ ̄   | 丿 /   |
  | λ  |          ヽ^`ー´^ ′          |_/   |
  |  \_|          〃                 |    /
  \   |            し              |    |
   |   |           へへ              |   /
   |   |           ー-―- 、           |   |
   ノ从  |                           |   |
    从  |            ⌒             |  从
     人 \                         /  从         

537 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:53
害虫の尊顔みたり冬の夜

538 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 18:55
はなよいよい。下げでマモルよ

539 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 19:06
水浸しで冴たんのぱんちゅ濡れ濡れ〜ハァハァ・・・

540 :害虫玉子p01-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp :2000/12/09(土) 19:13
ハァハァなんて、いまだに(藁

541 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 19:42
じゃあ「フゥフゥ・・・」(>д<)

542 :オヤジ:2000/12/09(土) 19:51
自家発電しかあるまい・・・!

543 :ハンス:2000/12/09(土) 19:52
・・・なんだその目は!?

544 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 19:54
>>540
リモホ名が太いって(藁)。

545 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 19:57
>>540
コピペ使ったのとfusianasan使った時は違うんだよ
いいかげん気づけって>荒らし君

546 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 20:03
太字が判別出来ないブラウザってのがあったような・・・
ドリームキャストとか

547 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:15
敵が深読みしすぎて勝手に自滅していくのは、まあ面白いんだけど、
というか、そこしか面白くないんだけど、何がやりたいのかな〜このアニメ。
異文化とのコミュニケーションギャップを描きたいんかなぁ?

しかし、あいかわらず緊張感のない戦闘だこと。。。

548 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:23
公式HPによれば、お正月に総集編やるってさ。
でも、二日の早朝5時前から…
誰に見せたいんだろう??

549 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:32
>>548
2ちゃんねら〜なら観るでしょう。(藁)

550 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:32
>>548
 つうかその枠しか取れなかったんだろなぁ。しかも総集編するほど内容がないよう

551 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:54
「総集編」ってのは、シリーズの製作スケジュールが厳しくなってきたところで、
作業負担を緩和させることを目的に、シリーズ中の一本として作るモンだと思ってたけど、
それは間違いだったようだナア。

552 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 22:57
東雲って、宇宙を航行できる船だと思っていたのですが、
あんなに簡単に海水が入ったり出たりしていいのか?
主人公サイドのバカさ加減は、物理法則をもねじまげるのだろうか……

553 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:04
>>552
電源が切れてハッチが手動で云々と、姉ちゃんが言ってたぞ。

554 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:07
「なんだ!? 息苦しいぞ!」
「わー! 宇宙空間でハッチを開けるな!!」くらいで済みそうだ、あいつらなら

555 :悠々厨房生活:2000/12/09(土) 23:15
なんかいろいろど肝をぬかれるな〜
しょぼい主砲とか
時間が無いとか言っていたからもしかして地球侵攻作戦に
あまり労力を注ぎ込めないのだろうか
本国が大変で。

556 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:36
これやるならでじこやってほしいな・・・

557 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:37
>>552
ガンダムの世界では常識です


558 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:40
>555

彼等の母星は環境破壊で滅んでしまった
って小説に書いてあったよ。

559 :帝大理学部学生:2000/12/09(土) 23:41
>>557
おいおい、ガンダムの科学公証は割としっかりしてるぞ
一緒にすんなや

560 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:44
まあ、とろけたコクピット前の鉄板を手で押しのけてたけどな

561 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:46
>559
ミノフスキー粒子無かったらさあ大変。
ただの引きこもりとロリコンのいがみ合いアニメに早代わり。

562 :悠々厨房生活:2000/12/09(土) 23:49
>>558
小説で書かれている設定ではそうなっているのですか…
すでに母星が滅んでいるのであれば戦力その他の面で
余裕が無くてもおかしくありませんね
ゼノパレスの兵器がダサいのもそのせいかと考えると泣けてきます。

563 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:55
>>562
 余裕のない割には、ガーディアンがあれほど「堅い」って事が分かってるなら、
 とっとと撤退命令を出せばよかりそうなものを……

564 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:56
人間にそっくりなのも、なにか理由があるのか?

565 :風の谷の名無しさん:2000/12/09(土) 23:58
兵力に乏しいので、現地人を大量に捕獲して
体内に爆弾を…
なんてことにならないだろうな?
使い古されたネタだけど。



566 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 00:03
そんなことよりもパンチラをもっと出せ〜〜

567 :悠々厨房生活:2000/12/10(日) 00:06
>>563
撤退命令を出せない事情があるんじゃないですか?
たぶん
>>565
昔と違って今はそういったことは
放送できないんじゃないでしょうか。


568 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 00:16
つうか、小説はいつの話なんだ?

10話がガイアゼノン登場するみたいだけど
日本にいた時点ではガイアゼノンに合体できない
ハズなんだけど、、

569 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 01:03
マジレスを見ると心が和む今日この頃…

570 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 01:26
今期一番の出来です

571 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 02:00
>おいおい、ガンダムの科学公証は割としっかりしてるぞ
>一緒にすんなや

笑った…
まだいるんだねぇこういう人。そのうえ公証。


572 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 02:02
あのノリに身体が馴染んできたせいかもしれないけど(藁
なんか、最近面白いんですが。

573 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 02:30
>>572
それはいかん、初期の中毒症状を起こしているのかもしれない。
なるべく早く病院へ行かれるのが良いかと。


574 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 02:53
へきるが敵の姫っぽいので出てたけど、
地球人役もやってなかったっけ?

575 :BAC:2000/12/10(日) 03:04
>>509
敵のてるてる坊主、「ルコ・ゼノイド」でしたっけ。
あれは無人らしいので、前回の雑魚の戦闘機も無人じゃないんでしょうか。
実際の死者は画面に出てきたそれぞれの隊長ぐらいではないかと思います。

>>559
同年代の作品と比べると、ガンダム(1979)は確かにしっかりしているでしょう。
今は辛いけれど(^^;
相対的に見るならば、2000年のトライゼノンのあれよりは上ではないか、と私も一票。
もっとも、敵側をどう描くか次第かもしれませんけれど。

>>574
ガイアゼノンのパンク少女…というか、一話ではコンサートで歌ってたような。
出番少ないから二役やらせているのでしょうか。

576 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 03:07
ガイアゼノンの連中は小説のイラストの方が萌え。
あらいずみは下手

577 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 04:16
主人公一家だけでもウザいのに、この上人数増やすな。

578 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 04:19
1クールでもお腹一杯なんですがのう

579 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 07:00
>>576
同意。下○沢鈴成はイイよね。
・・・でももう少し女キャラの指は細く描いて欲しい・・・

580 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 12:50
>>559
ロボットが出てくると何でもかんでもガンダムと較べるな。
考証や設定というのは世界観によって違ってくるのだ。
トライゼノンは、そもそも熱血ギャグアニメ(死語)ではないか。

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 12:56
てっきり、1クールで打ち切りが決定したものだと思ってました。
総集編は本当の総集編なんでしょうか。

582 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 13:28
1クール打ち切りって、今はないんだよ。
最初から13話予定のものはともかく。
厨房?

583 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 13:40
>>582
ネタにワザとかまってあげてるの?
いちいち噛みつくなよ。
厨房?

584 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 13:44
>583
すぐ引っかかってやんの。反応正直すぎ。

585 :583:2000/12/10(日) 13:45
素直といってくれ。

586 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 13:48
>>583-585
馬鹿の一本釣り。

587 :583:2000/12/10(日) 13:53
585は騙りだよ。何が面白いんだ? あほ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 13:54
さすが馬鹿アニメのスレだけある

589 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 13:55
けだるい休日の午後が、益々けだるくなるから、もう止めろ。

590 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 14:01
毎日休日のくせに

591 :589:2000/12/10(日) 14:09
>590
いや、休日は土日だけ。時々休出もある…
SEは辛いよ。

592 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 14:09
さらしage

593 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 14:10
君もSE?
SEってアニヲタ率高いよなあ(自嘲)

594 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 14:12
まあ、否定できないね(w=アニヲタ率

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/10(日) 14:13
世間話はよせ

596 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 14:43
トライゼノンはムカツク、主人公死刑。
人気出て欲しくない(色んな意味で)

597 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 16:37
安心しろ。まず間違いなく世間的にも無適応だから。

598 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 18:10
作品、周囲、どこをつついても鬱だ…

599 :お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 18:54
ahaha...soudane!


600 :CC名無したん:2000/12/10(日) 21:42
>>593
CEやNEも高いぞ
藁)

601 :風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 22:13
もう、来週まであげなくていいよ。
あ、ところで葉月里緒菜のヘアヌード写真集の廉価版が出たよ。


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:23
赤い大砲ロボット格好悪いねえ。
トライゼノンのパーツになるのなら納得するけど。

603 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 01:28
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=963969986&ls=100
SF板には脚本家の擁護派がいるようだ(w

294 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/06(水) 18:53
>289
合体封じをどうやって破るのかな〜と思ったら…適当にボタン押したら何とかなった。
味方の機体を楯に取られてどうやって切り抜けるのかな〜と思ったら…適当に弾を撃ったら敵にだけ当たった。
うひょー。すげーや。

295 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/07(木) 06:31
>>294
何を言う! そこがSFなのだ!!

296 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/07(木) 13:32
なにげにトンデモ学説を持ってきてるのが
堺氏らしいと思いました。

297 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/09(土) 22:24
今日のトライゼノンも堺さんでした。
終始ギャグ編? だったですよ。

298 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/09(土) 22:29
今日も、犬が適当に宇宙船のスイッチをいじったら助かりました。
もしかすると、敵側の誤解に基づく主人公側に対する過大評価との
ギャップを笑って欲しかった…のかもしれません。あくまで推測ですが。

299 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/10(日) 13:36
推測じゃなくて、その通りなのでは?
少なくとも自分はそう思いましたが。

300 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/10(日) 13:40
一人、貶すのが格好いいと思っているアニヲタが混ざってるな。
アニメ板へ帰りなさい。空気が腐る。

301 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 2000/12/11(月) 00:08
>今日も、犬が適当に宇宙船のスイッチをいじったら助かりました。
犬がパネル?に手を突くのは単なる許可で、
実際の操作はあの姉ちゃんがしていたよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:17
いくら向こうで孤独だからって…
味方が欲しいのはわかるけど。
ちょっと格好悪いと思う。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:20
うざいよ。SF板に帰りな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:25
>>603
なんだ、堺三保スレか。
トライゼノンスレがSF板に上がってるのかと思って驚いた。
別に、このスレが面白けりゃそれでいいや(藁

607 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:26
まるでピンクパンサーのクルーゾー警部みたいだね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:27
つうか、603が、向こうの住人にからかわれてるだけの
ような気がするのは俺だけ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:29
むしろ、603の孤軍奮闘を見守りたい。
頑張れ!!

610 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:30
クルーソー?
クルーゾー?
どっちだろ?

611 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:32
>608
603って向こうのどれ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:35
一人でトライをけなしてる人では?

>一人、貶すのが格好いいと思っているアニヲタが混ざってるな。

という発言からして。あくまで推測だけど。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:37
SF板で味方を増やそうと思ったのに・・・
なんてひねくれた連中だ。これだからアニヲタは・・・
と、肩を震わせる603。


614 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:38
てゆーかこれは貶すに値するでしょ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:38
>>613
ワラタ

616 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:39
しかし、トライゼノンを誉めるのも生半可な事じゃないなぁ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:40
>614
貶すに値するのは同感だけど、わざわざ援軍を呼ぼうとする
603の行動が面白い。それだけ。
別に他で誉められてもいいじゃん。
ここでボロボロに貶せば(藁

618 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:41
>>617
それは同感だ。
他でやったらただの馬鹿だもんな。

619 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:43
>608
SF板住人はマジレスに見える。

620 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:44
ちょっとSF板で絶賛して603(?)を煽って来たいんだが、
どうにも上手い誉め方が思いつかん(w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:45
んじゃ、見守るって事で…
と、思ったら、

>わかったわかった、しつこいぞ。

というレスが… もしかして、こっちの連中が書いてない?
タイミング良すぎだぞ(w


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:47
>619
皮肉に対して、わざとマジレス付けて
からかってる書き込みだけはわかったけど、
他は、なんともわからない。

623 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:48
見てきたけど「犬が適当にボタンを押したら云々」はまったくその通りと思う(藁

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 02:49
>何を言う! そこがSFなのだ!!

これがマジレスだったら、かなりアブナイぞ。

625 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 02:50
>621
つか、お前だろ?発見がタイミング良すぎる。

626 :621:2000/12/11(月) 02:54
>>625
ちゃうちゃう(w
時間を確認したら、割と前に書き込まれてたわ。
俺の早とちりだった。スマソ

627 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 03:02
んじゃ、向こうに621のレスコピペした奴、単なるアホやなあ。

628 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 05:04
ところで、林腹の主題歌って売れてるの?
今までなら20位ぐらいにはランクインしてたはずだが……
情報きぼーん。

629 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 07:28
>>628
売れてたみたいよ
オリコンで一桁にランキンギされたって



630 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 11:18
http://dengeki.gaiax.com/home/guranzon/

631 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 12:40
4時半に変更されてたのを忘れてて見れなかった

632 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 15:13
SF的には合体封じの破りかたよりもエネルギーカートリッジの
船外排出の意味がよくわからないです。
なんかトライゼノンに拾わせるためだけにやってるようにしか
思えないですけど。


633 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 19:45
落とす必要はないよね。確かに。
まあ、設定マニアの渡部監督のことだから、
なんらかの設定はあるんだろうけど。

634 :風の谷の名無しさん:2000/12/11(月) 23:35
海上戦闘した場合はエネルギーカートリッジの回収が出来ないから、
下に地面がある上空を飛ばなアカンとかって、設定の為の設定なんでない?
ザンボットのように、行く先々で住人に忌み嫌われるようにするためにさ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:40
>>633
え、渡部監督って設定マニアなの? こいつは驚いた。
それにしちゃあ、随分底の浅い設定のオンパレードだな(藁

636 :風の谷の628:2000/12/11(月) 23:42
>>629
サンクス。やっぱ世間では人気あるんだ、彼女……


637 :風の谷の名無しさん:2000/12/12(火) 01:25
視聴率4〜5%を高いと見るか、低いと見るか

638 :風の谷の名無しさん:2000/12/12(火) 02:31
>>635
こいつ馬鹿?

639 :風の谷の名無しさん:2000/12/12(火) 02:40
>637

地域によっては放送されてること自体知らん奴多いだろうな。
俺の地域は朝7時からだし、深夜の地域だってあるみたい。

640 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 03:43
めぐたん

641 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 03:47
http://tri-zenon.lycos.co.jp/yokoku/index.html

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/14(木) 04:11
http://www.tbs.co.jp/tri-zenon/

こっちだろ?

643 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 05:35
きっとこれから先、エネルギーカートリッジを拾うなんてのは
きれいさっぱり忘れ去るんだろうなぁ(w

644 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 17:18
トライゼノンはムカツク、主人公死刑。
人気出て欲しくない(色んな意味で)


645 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 17:37
くるくるぱぺっぽぱぺっぴぽひやひやどきっちょの
メーグたん。(うろ覚え)

646 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 20:51
早く土曜にならないかなあ・・・
こんな愉しいクソアニメ実況スレは去年の「獣糞です」以来だ。
仕事が入りませんように・・・

647 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 21:43
ナンか、、674

648 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:02
>646
こいつ馬鹿?

649 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:03
>646
まあ勝手にやってよ。俺は、こういうアホは蟲だけど(藁

650 :646:2000/12/14(木) 23:09
アホバカしか書けない低脳厨房に
言われたくないね(w

651 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:09
http://tri-zenon.lycos.co.jp/yokoku/11-18.asx

652 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:18
646は偉いな。寧ろ尊敬すらするぞ。
漏れは1話で嫌んなって見るのやめたクチだからなあ・・・

653 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:46
>650
もうみんな、そういうのは飽きちゃってると思う。
過去ログを見なされ。
空気の流れを読もうね。

654 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:48
まあ、一人でやればいいじゃん。
別に誰も止めないぞ。

655 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:50
646は、祭りが終わったのに気づかず、
一人でハッピ着て騒いでるみたいだ。
赤っ恥。

656 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:55
しまった、655の例えがツボにはまった。
大笑いしちゃった。

657 :655:2000/12/14(木) 23:56
>>656
そりゃどうも。

658 :風の谷の名無しさん:2000/12/14(木) 23:57
「明るいトライゼノン」? そのまんまやん

659 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 00:00
今年最高傑作でか
ワタベ監督万歳
大月P万歳
恵姉さん万歳
へきる万歳

660 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 00:00
寧ろ暗いトライゼノンを見てみたい


661 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 00:02
大月ぴーまん、とよんでしもた

662 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 00:03
明るいイデオン計画のパクリだろ

663 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 07:39
多分既出だろうが、まとめて観るつもりで過去ログ読んでないから勘弁ね。
TBSのこの枠って2クールでも全23話だったり、24話だったり不定量だけど、
これは全何話なのかな?マジレスでお願い。

664 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 15:27
アニメージュかなんかの番組表でのスタッフコメントだと、
26話の予定が、制作途中で番組とは関係ない局の事情で、
いきなり22話になってしまったそうだ。
アニメや子供番組を粗末に扱うのは、昔からTBSの伝統
だから仕方ない。土曜6時枠だけは、枠の料金が高価なので
別格扱いらしいけどね。

665 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 15:35
公式サイトによれば、正月スペシャルは関東圏(つまりTBSだけ)の
放映らしい。一応新作カットも入るそう。
見たいと思わなかったが、見られないと思うと妙に悔しい!

666 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 16:06
>664
前半ダラダラやってたけど、大丈夫なのか?
まだ、他のチームと合流も出来てないぞ。ヲイヲイ

667 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 17:25
>>665
早速翌日オークションに…
売れるわけねえか。

668 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 23:52
サブングルみたいなもんか

669 :風の谷の名無しさん:2000/12/15(金) 23:56
>>666
 明日もだらだらですよ。お刺身でも喰いながら見ましょう

670 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 00:08
こんなもののためにお刺身なんてとんでもない。
柿の種ですらトライゼノンには勿体無いですわ(藁

671 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 01:17
トライゼノンはムカツク、主人公死刑。
人気出て欲しくない(色んな意味で)


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 04:05
age

673 :双子萌え:2000/12/16(土) 04:13
合流は年明けみたいですね。
あいかわらず絵が粗いところがあるけどまあ、楽しんでます。
敵さんの内情も徐々に明らかになってきてるし。
つーか敵側よりも日本各地の見方の情報が欲しい・・

674 :双子萌え:2000/12/16(土) 04:13
見方→味方ね。

675 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:25
たとえ合流しても協調性の欠片もない主人公たちがなぁ……

676 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:26
雑誌だと、年内に、まず東京組と合流するみたいよ。

677 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:28
>>673
俺は敵のネーちゃん萌えだから、問題無し。

678 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:31
結構物分りが良いラインハルト様に萌え。

679 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:39
トライゼノン、サクラ大戦、オーフェンなど、
田舎じゃリアルタイムで見られないアニメなので、
この時間帯のアニメは田舎者に嫌われているよ。

680 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:40
>>679
じゃあ、関東でしか見られない特番の登場で
更に嫌われ度アップ!!

681 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:41
少なくともあいつらに征服されたほうが
日本の政治は良くなると思う。

682 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 04:46
>>681
 そりゃ正論だ

とりあえず主人公氏んでくれねえかな。
哀たんが健気に頑張るなら多少見る気も起こるというモノだハァハァ

683 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 05:01
哀たんが健気に頑張るなら多少見る気も起こるというモノだハァハァ


684 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 05:16
哀たんが健気に頑張るなら多少見る気も起こるというモノだハァハァ


685 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 05:22
哀たんが健気に頑張るなら多少見る気も起こるというモノだハァハァ



686 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 05:22
まず、おまえが望むレスの手本を見せてくれ。


687 :682:2000/12/16(土) 05:41
>>683-685
うわぁん、無茶苦茶きみわるいコピペされたぞ。

688 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 11:36
682の書いた内容が、あまりにばびんちょだからだ。

689 :ニライカナイN57cc-04p183.ppp11.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 12:33
「ザンボット3」のオマージュはいいんですが一族郎党が死亡して
主人公が人々に受け入られるとゆー痛いパターンだけは勘弁して
ほっしーですね。

690 :1:2000/12/16(土) 12:37
ゲッゲッアニオタゲー
夜は布団でシコシコシコ
悲しいな、むなしいな
アニオタにゃクリスマスも、バレンタインも関係ない
ゲッゲッアニオタゲー
みんなで笑おうアニオタを

ゲッゲッアニオタゲー
昼はアニメでシコシコシコ
悲しいな、むなしいな
アニオタにゃ友達も、彼女もなんにもない
ゲッゲッアニオタゲー
みんなで笑おうアニオタを  

691 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 12:50
ばびんちょってなんだ? 新種の駄菓子みたいだな

692 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 15:20
あげぇ

693 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:17
冴たんあげ!

694 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:31
今週も罵倒すたーと〜(w

695 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:32
やべ、さげちゃった。
さらしあげ〜。番組を。

696 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:33
放送してるのに上がってこないこのスレ萌え

697 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:33
同感です

698 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:34
今のアニメ界のムーブメントはデビチルかこれですか?

699 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:34
>>698
やなムーブメントだなぁ(w

700 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:35
さっそくやってますな

701 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:35
あぁ…こうしている間にも
6時の時報が楽しみだ(w

702 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:36
ブーツ脱ぎ姐ちゃん萌え。

703 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:37
今気付いたけど…ちゃちい操縦桿だな

704 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:37
もはや荒しも見捨てたのかしら このスレ

705 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:38
これ熱心に見てる人間にとっては実況なんかやってるぐらいなら
TVに噛り付くわいって事ですか?

706 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:39
セラフィムコールよりは面白いよ

707 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:40
セラフィムは最終回のEDのみ萌え

708 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:40
なんて酷い絵なんだろうか…

709 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:40
>>705
俺はここで罵倒実況の方が楽しいよ。
6時までの指のウォーミングアップっていうか。

710 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:41
高橋しんの漫画みてえな太い足の牝ドモ萎え。

711 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:41
哀、ていうかでじこ萌え。

712 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:41
スタッフに見捨てられたアニメほど可哀想なものはない

713 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:42
今夜はでじ子だし・・・あスレ違い?(汗)

714 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:42
太い足萌え

715 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:42
犬賢すぎ。

716 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:43
やっぱ下膨れの声ういとる
キャンキャン喧しいわ

717 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:43
>>713
いやいや、忘れるところだった。
言ってくれてさんきゅ。

718 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:43
ああ・・・なんかオヤジ萌え

719 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:43
ダイヤブロックのCMの方が面白いよ

720 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:43
このアニメいつまでやんの?
春まで?

721 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:44
銀英伝のパロディーは知っている人しか笑えないね。

722 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:44
>>717 いえいえ(笑)

723 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:44
たとえ今日終わっても誰も疑問を感じないだろう

724 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:44
親父は東方不敗か

725 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:45
>>721
知ってると腹が立つ

726 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:45
あ、ニライカナイさん こんにちわ。ゾイドはどうします?

727 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:45
あと15分・・・ハァハァ

728 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:46
見てるのが苦しいアニメってのもある意味貴重か

729 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:46
ジンクさん、両方様子見ですー(笑)

730 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:46
アニメというより紙芝居のようだ

731 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:46
俺には見えん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 17:46
年越したらVol5のCMも入るんだろうなぁ(w

733 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:47
犬が艦長とわ…

734 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:47
声優のセリフが同じことを繰り返してるだけのような気がする
特にパイロットの3人

735 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:47
小林さんはゾイドスレに行ってくれって言ってました。
あっちは1週遅れの五時半らしいです。

736 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:47
あと8時間20分・・・ハァハァ



737 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:48
東方不敗?

738 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:49
今時赤青黄色使ったロボット
うむ

739 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:50
なんだ、ノリか。
フィードバック機構でも付いてるのかと思った。

740 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:51
原作も酷いの?

741 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:51
>>738
電童?

742 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:51
>ジンクさん
はーい。

東雲が浸水中(^^;

743 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:51
何故か涙がとまらない…

744 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:52
>>741 電童に失礼です

745 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:52
おーさぶい今日は冷えるのう

746 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:52
もしかして今のは盛り上がるシーンだったのか。


747 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:53
ニライカナイさん じゃゾイドスレにて。

748 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:53
科学的考証とか…
どうでもいいや

749 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:54
失礼、ゾイド板で。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 17:54
へぼっ

751 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:55
ここはひょっとして盛り上がるところなのか?

752 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:55
あ新メカだ(棒読み)

753 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:55
勘違いして終わるんかい・・・

754 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:56
おお、赤いビアル2世だ。


755 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:56
この手のノリがヤな人には堪らなくヤだろうね…

756 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:57
これはいつ頃やってたアニメの再放送なのですか?

757 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:57
ノリとかいそういうレベルの問題じゃない

758 :ニライカナイN57cc-02p242.ppp.odn.ad.jp:2000/12/16(土) 17:58
>756
ザンポット3のリメークです(笑)多分…

759 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:58
なんだよ、次回はガガガのパクリ?


760 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:58
このあとはZOIDS


761 :ジンク・アースラp52-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp:2000/12/16(土) 17:58
オヤジ死ぬ訳無いジャン
じゃまた来週〜

762 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:59
スタッフはナニを思ってこのアニメを作ってるんでしょうな

763 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 17:59
>>756
電波ジャックです

764 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:00
20年前もこの時間に「無敵」で「トライ」な
ロボット物をやってたけど…。
チャンネルは違ったが。


765 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:00
>>762
働かないと飯くえないから

766 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:00
また今週も馬鹿だな〜。
敵のおっさんが奇策とかこっちのいきあたりばったりな戦法を
真面目に捉えて驚くたびにバカうけ。
サイボーグ兵士か!?で爆笑してしまった・・・

あと、あの紫髪の幹部あっさり氏にすぎ。

767 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:06
というか、味方が馬鹿をやる=それを敵軍が奇策や罠等と勝手に見事な戦法だと評価して驚く。

このノリが楽しめるかどうかやね。俺はこの繰り返しが面白えから毎週見てるが。
毎回敵軍がトライゼノンのギャグシーンをどんな風に解釈してくれるか楽しみでしょうがない。解説

768 :ホモスキー:2000/12/16(土) 18:11
いったいどうしたことだ。先週にひき続き面白いじゃないか(笑)
まともな戦争ドラマがゼノパレス側で展開され始めたせいか?
ゼノパレス側前線兵士たちがモロモロの錯誤の中、
犬死してゆく悲劇は実に見ごたえありますにゃ。
とにかくこの調子でまともに戦闘してほしいですわ。
主人公死ねと思いつつも、それでも「好き勝手やりやがって」と
怒りをあらわにパンチくらわすとことかは燃えるから。

769 :ホモスキー:2000/12/16(土) 18:17
>>766
>あの紫髪の幹部あっさり氏にすぎ。

いや、もうどんどん死んでほしいです。
何も考えないで主人公たちが適当に暴れ、
そして死んでゆく故郷のために戦う敵兵士たち。
これほどまでに戦争の愚かさを描く方法はちょっとないかと。
スタッフが意識してやってるがうかはよーわからんけど。

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 18:19
>>767
つーか、そのノリで通してくれりゃまだ見るべき所もあると思うんだけど、
その割にゃ、変なところでマジになってるから萎えるんだよな。

771 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:26
主人公達のバカさ加減は、単純な”正義”というものに対する
アイロニーではないかと思われ。

772 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:27
少なくとも大半の視聴者には、スタッフが意識してるメッセージ(あったとして)
は届いてなさそうだよ…

773 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:29
主人公たち=スタッフ
敵=視聴者
というメッセージですか?

774 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:30
だんだん実況が苦しくなってきてるな…
本編より実況のほうが数倍つまらんぞ。ま、頑張りな。
いまや、二人くらいでやってるみたいだけどさ(藁

775 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:30
なんでいちいち見るほうが解釈せにゃならんのか。
番組見てて伝わらなかったら、それは作り手がへっぽこなせい
って事かなあ。

もっともこのスタッフは
本気なのかへたれなのか、むしろわからんよう…

776 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 18:36
主人公どもが人を殺す事に何のためらいも覚えないのが、今回明らかになったな

777 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 19:01
>>776
宇宙人だから人間を殺したとは思っていないんでしょ。
たとえ人間と姿形がまったく同じでも、宇宙人は宇宙人。その程度の認識しかしてないと思う。

778 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 19:03
>>776
 人を殺すのは構わんけど、なんの描写も無くってのが問題だな。
 どう捕らえてもギャグ話なら無条件でOKだろうが、中途半端にシリアス入れてるもんだから。
 敵だから倒す(殺す)って今時なあ…、ほんとに無思考としか思えん。

779 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 19:06
ていうか、相手が人の形をしてると認識する機会はまだ無いような。
目の前の敵が話してくるのも今回が最初だが、姿は見てないし。
ただ、今回は基地ごと負けたからこのままだと残された連中は捕虜にでもなって
色々と分かりそうだけど

780 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 19:12
一ヶ月間だけ、シリアスオンリーで進めるつもりかも。
…でも四話詰まったからなあ。

781 :風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 23:23
来週のタイトルはGガンのパクリかよ。

782 :録画組:2000/12/16(土) 23:44
いや、先週に引き続きこんにゃく問答型のギャグで、結構面白かったな。

783 :ホモスキー:2000/12/16(土) 23:54
確かに今週の親父、東方不敗だったからなあ。
しかしあの強さは裏に何かタネがあるのじゃろーか。
神威家のご先祖は実はゼノパレス側の人間(宇宙人)だったとか。
まさかそこまでザンボットにするとも…するかも…(汗)

784 :CC名無したん:2000/12/17(日) 00:07
なんか、鯖落ちてない? 汗)
今回だけ何故かけっこう真面目なシナリオであった 藁)
ゼノパレスのロボットに乗ってた敵の爺さんは
一瞬、銀英伝のメルカッツに見えた気がしたのは気のせいか? 藁)

785 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:21
ここのところ、パンチラが無いのが気になるな。
糞だの飯だのスーパーロボットにそぐわない下世話なネタが続く以上、
そろそろ、風呂のシーンがでてもよさそうなものだが…。

786 :通りすがり:2000/12/17(日) 00:33
東雲の警告音(コーションアラーム?)のSEが、任天堂64のゲーム
『パーフェクトダーク』のSE音をそのまま使用していたよ。
こんな所もパクっていたんだね。

787 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:44
頼むからパート4はちゃんとスレ名付けてくれ。
ここは同人板じゃないんだからな。
クソつまらん当て字は同人板だけでやってくれ!

788 :ホモスキー:2000/12/17(日) 00:48
ネタも兼ねてると思うですよ>無適応

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/17(日) 00:52
パクリと言えば、
この前の週刊ストーリーランドは「007」のBGMを
そのまま使っていたが、、、、

790 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:54
だからそのネタはいらねえっての(萎

791 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:56
負け惜しみ見苦しいナリ・・・

792 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:58
>>787=790
そんな事お前に言われる権利も人に強制する権利も無い。
文句があるなら次はお前がスレ立てろ。

793 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 00:59
          ── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| いいかげんアニメから卒業しろよ!
  | ̄ ̄\      \   /     / |
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
]

794 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 01:18
しかし、今回初めてトライゼノンにも人間と同じ口があり、
しかも口の中には歯が生え、舌も生えてることが判った。
俺、これが出ると萎えるんだがなぁ。
ガガガも、ロボの飯まで食べそうな口が嫌だった。
何でこんな口をつけるのだろう…。

795 :妄想見習:2000/12/17(日) 01:43
>無適応
俺的にはこのアニメのスレタイトルとして相応しいと思うが。(藁
まぁ熱烈ファンが居るんならその人がスレ立てれば?
だけどなぜかそーゆー奴に限ってイタいタイトルつけちゃうんだよな・・・

796 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 01:46
>>786
 あれは業務用で売っているCDに入っている音なので色んなとこで聞けます。
 効果音の会社がこぞって同じ物を買ってるということで勘弁してあげましょう。

797 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 01:49
どうもメカアクションが口に合わねえ。
硬質なメカっぽくしろとは言わんけど、今一つ軟体っぽいロボに感じてしまうんだが
なんとかならんか>トライゼノン

798 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 02:51
とりあえず、ロボットの口パク禁止ね。

799 :名無しちん:2000/12/17(日) 02:53
>>794
口があるのはスパロボの十分条件。
よってザクレロもスーパーロボットだ。

800 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 04:55
あの一つ目のやられメカって、無人だということを
アニメ雑誌初めて知った。
ちゃんと劇中で最初に説明しておけば、
印象がずいぶん変わったのにな。

801 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:16
そー言えばヤラレメカってザクレロに似てるな。


802 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:17

(・∀・)ジサクジエンデシタ

803 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:19
>>799
ザクレロもさすがにベロは無かったよな。

804 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:26
>>803
メガ粒子飽がベロがわりとか?

805 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:53
>メガ粒子飽がベロがわりとか?

ラフ設定のメガ粒子砲発射口に、舌?→ とか
冗談でメモ書きされてたから、それは間違ってないかもよ。

806 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:54


(・∀・)ジサクジエンデシタ

807 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 05:57
ロボの口の中がピンクだった(藁
おいおい…

808 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:00
(・∀・)ジサクジエンデシタ

809 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:00
口が動くのは良いが、ピンクはやりすぎだと思うなあ。

810 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:04
そう?
健康なんだよ (おいおい

811 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:06
(・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ

812 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:07
難の脈絡もなく出てくんな(笑)>(・∀・)ジサクジエンデシタ

わけわからん

813 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:07
(・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ (・∀・)ジサクジエンデシタ v

814 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:10
>812
これこれ、気違いを構ってはいかん。

815 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:22
最後に出てきた四角い戦艦見て気づいたんだけどEDで出てくる
東雲を含む地球側3つの戦艦が合体して巨大ロボになるな絶対。
最終回あたりで合体してどんなヘボロボになるのか今から楽しみだ。

816 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:22
>来週のタイトルはGガンのパクリかよ。

なんでGガンしか出てこないんだ?

ハングマン 女ハングマン暁に死す
西部警察 兼子刑事暁に死す
ガガガ 勇者、暁に死す!
シティハンター 硝煙の行方・・・ シティーハンター暁に死す!
スケバン刑事III 小さな殺人者 唯暁に死す!?

ちょっと拾えばわらわらと出てくる。
それに赤い戦艦「暁」に引っかけたタイトルなんじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:26
>816
とにかく、なにがなんでも悪口言ってれば楽しいんだよ。
いちいち突っ込まないでくれ。

818 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 06:27
こういう底の浅い連中にも馬鹿にされちまうところが、
トライゼノンの底の浅さなのだろう(w

819 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 08:59
>817
突っ込みを入れられると怒る奴に、アニメに突っ込みを入れて楽しむ資格は無いな。

820 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:03
>>817
なにがなんでもって・・・
毎週思うんだが、虚しくないのかな?
実況でこき下ろしてる連中って(^^;

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:08
金の無駄時間の無駄(;^−^)

822 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:14
>816
暁に死すって、映画のタイトルだと、洋画邦画ともに腐るほどあるよ。
厨房には、Gガンくらいしか思いつかなかったんだろ。
自分の知ってるサブタイトルがあったからって、いきなりパクリというのは、
それはそれで笑えるが(w
ま、よくあることさ。


823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:15
>>822
そんなこと思いつくのはお前だけ(;^−^)

824 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:19
このスレ、すでにトライゼノンの実況する奴自体が
馬鹿にされてるのに、まだ同じスレでやってたんだ(困)
トライをさらし者にする振りをして、
わざと自分をさらしてマゾヒスティックに喜んでるのか?

825 :822:2000/12/17(日) 10:21
>823
意味不明だ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:23
自意識過剰(;^−^)

827 :>>824:2000/12/17(日) 10:23
最初から、こき下ろすつもりで実況してるんだから、
そりゃそこが浅くなるのは仕方ないよ。
つうか、観てるだけでむかつくという意思表示で実況してるだけさ。

828 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:24
俺は馬鹿(;^−^)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:26
ばれたか(;^−^)

830 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:27
くだらん(;^−^)



831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:27
>>828
ムキになるところが愛らしい(;^−^)

832 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:28
2ちゃんでベーシックな顔文字は かえって新鮮だ(;^−^)




833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:28
828はタモリの真似(;^−^)

834 :828:2000/12/17(日) 10:29
あの、俺じゃないんだけど(;^−^)




835 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:30
そりゃすまなかったな(;^−^)




836 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:31
いいかげんにしろ。お前ら(;^−^)




837 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:31
ああ、もうやめるよ(;^−^)

838 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:32
そんなこというなよ(;^−^)

839 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:33
マジスレが全部上がっちまったぞ(;^−^)

840 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:33
それをいうならマジレスだろ(;^−^)

841 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:34
ああそうか。こりゃ失敗(;^−^)

842 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:36
もう10時過ぎか(;^−^)

843 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:36
今日休日だっけ?(;^−^)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 10:36
メリーに首ったけ(;^−^)

845 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:39
顔文字が付くと妙に和やかになるな(;^−^)


846 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:40
(・ε・)バーカ

847 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 10:40
もうトライゼノンなんてどうでもいいや(;^−^)


848 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 12:01
いま録画見たところだけど、なんかトライゼノンが吠えてた……なんだあれ

849 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 12:02
EVA

850 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 15:53
でもココだけの話、トライゼノンって面白くないか?
なぁ、誰にもいわないからさぁ。
言っちゃえよ、実は毎週楽しみにしてます、って。
sageでいいからさ〜。

851 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 16:00
スタッフとキャストとOPの歌手で、既に放送前から貶さなくてはならない
雰囲気が出来上がってた感はあるな。
とりあえず、カーロボよりは面白い。

852 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 16:14
毎週毎週惰性で見てしまうほどの希求力はある、それは認めよう。
だが面白いかと言われれば…………だめだ、自分に嘘はつけない。
海の近くにあるのに対潜魚雷装備すらない要塞萎え

853 :風の谷の名無しさん:2000/12/17(日) 17:02
最近、パンチラがないのでどうしようかと思ってる。
初期みたいな余りに痛いギャグの滑り方は無くなってきたかな。

854 :風の谷の名無しさん:2000/12/18(月) 02:06
ノリが安定してきたのは認める。
特に初期のむりやりネタ入れて笑わそうとする
あざとさが無くなってから、むかっ腹はそんなに立たなくなった。

855 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 05:16
下がりすぎてるぞ

856 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 05:25
来週迄そっとしておいてあげなさい(笑)

857 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 05:28
週に一度、「色んな意味でこのままでいいのか?」と問い直すスレッドにするよ

858 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 05:35
そっか、アレを誉めるのは恥ずかしいことなのだな。
最近、トライゼノンを面白く感じてきた俺は
恥かき野郎だったのか(鬱

859 :悠々厨房生活:2000/12/19(火) 19:58
周りが何と言おうと面白いと感じるんだよ〜
ロストユニバースよりは。

860 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 20:14
ここまで持ち上げてるあんたらには、次のスレ名をつける資格が!!

861 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 20:17
ほう、スタッフ作り慣れてきたのか。
今週辺り久々に見てみるか、期待はせずに。

862 :風の谷の名無しさん:2000/12/19(火) 21:16
>>859
ロスより根谷の出番が多いしね。

863 :悠々厨房生活:2000/12/20(水) 07:39


864 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 09:00
>>860
持ち上げてるわけじゃないんだ。
あんなに罵倒されるほどひどくはないんじゃないか?
と、最近のを見てると疑問がわいてくるだけ。

865 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 09:02
私怨小僧に乗せられて、無意味に罵倒して
はしゃいだ事は認める…
でも、初期は確かに痛かったぞ。

866 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 12:53
でもやっぱ主人公には共感できない、ヒロインで萌えられない……
あ、ねーちゃん萌えの人もいたっけ。

867 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 15:16
萌えで見てる人は、しまじろうでも見ればいい

868 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 15:37
んじゃ、みみりん萌え〜

869 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 16:12
冴がブーツぬいて素足になるところで萌えました。

しかし、親父がツルハシで敵を倒せるなら、
親父と勝負が成り立っていた函館市民だけでゼノパレスごとき
滅ぼせそうだ。


870 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:18
らむりんも萌え〜

871 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:21
次のスレッド名は、「無適応トライゼノン4ね」でいいっすか?

872 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:27
>>871
ワラタ

873 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:39
そんなんやったら、パンツ丸出し具も見えるトライゼノンがいいわい。

874 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:41
異星人差別スレッドで、いいよ。

875 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 20:44
『見所は根谷の演技のみトライゼノン』なんてのはどう?

876 :ホモスキー:2000/12/20(水) 21:02
>>871

絶対ダメにゃ。

877 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 21:11
根谷って、何だよ!

878 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 21:11
>>876
なんだこの偽者は(ワラ

879 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 21:12
ムケてんの?トライゼノン

で、どうや、ホモ公!

880 :ホモスキー:2000/12/20(水) 21:41
アタシ的には「無的王」とか考えてたんだけど
我ながらつまんないんで却下だ。
「4ね」はちょっと可哀相かも。
確かに主人公氏ねと思いつつ見てるけどさ〜

881 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 21:49
『兵どもが夢の後…大月Pのトライゼノン』
なんてのはどう?

882 :ホモスキー:2000/12/20(水) 23:06
「銀英伝」?いやいや「トライゼノン」がいいにゃ

883 :風の谷の名無しさん:2000/12/20(水) 23:14
「それでもついつい、トライゼノン4」
「叩かれ〜叩かれ〜我らの〜トライゼノン4」
「どーせあと三ヶ月、トライゼノン4」
「何やかんや言いつつ、トライゼノン4」
「わざわざ見てやる、トライゼノン4」
「まだやるの?トライゼノン4」
「あんたも好きねぇ〜トライゼノン4」

884 :悠々厨房生活:2000/12/20(水) 23:40
でてくるネタすべて既出?トライゼノン4

885 :風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 00:05
新スレって、もう上がってるけど?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=977324652

886 :風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 00:06
偽カイザー逝ってよし!トライゼノン4

887 :風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 00:16
まだ早いって。

888 :ホモスキー:2000/12/21(木) 00:18
950番を踏んだ人がたてるんじゃないのけー。
それとも最近は900番なのかな。
伸びないスレにばっか書きこんでるので最近はよー判らん

889 :風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 00:38
900を越えると警告(注意?)が出ますな。

142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★